'10 仮面浪人の道(名無し専用) 十八講目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/06/19(金) 19:51:20 ID:/gIuYkHLO
それは大学デビューもどきだ
953大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:29 ID:q0BmY7OTO
実際中大のカスさはやばい

中大法という名につられてしまったのがおおきな間違い

普通に国立後期うけりゃよかった
954大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:50:42 ID:+6n9AVMx0
駅弁よりかは中央法のほうがいいと思うけど
955大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:51:08 ID:iPGn3/dPO
中央の法ってそんなにひどいのか…
でも周りの奴らのことは抜きにして法曹目指すんだったら良い環境なんじゃないの?
956大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:59:32 ID:/gIuYkHLO
酷いとかチャラいとかって人によって感じ方違うでしょ

>>954
駅弁でまとめるのもな
駅弁神戸ならそっちの方がいいっしょ
957大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:15:29 ID:vbNCEKRO0
中央法の何がくそなの?
958大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:52:03 ID:5n1pQDX2O
学校休学して他大受験じゃやっぱり意味ないですか?中途半端に単位とるより良いと思ったのですが。
959大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:27:08 ID:05dNOzPGO
早慶>>>>神戸が日本の中心である関東人の価値観なのに、関西ではこれが逆らしいwww
やっぱり首都圏と地方では親の収入が違うんでつねwww
僕は高2の時に小遣い月8万もらってましたwww
関東では高校生にもなれば小遣いは万いくのが普通でつwww
貧乏地方民はかわいそうwww
とりあえず早慶>>>>>神戸が真理。
ダブル合格者のほとんどは早慶にいってますwww
960大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:28:34 ID:BCsN835tO
神戸法なら普通に中央法が上だろ。国立信者w
国立に行く価値がある国立なんてほとんどないよ。
961大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:52 ID:BCsN835tO
そんな必死にw連呼すると本当のことなのに釣り針にしか見えんぞアホ。これだから私大単願は。
962大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:34:16 ID:2OTng/tiO
早慶法≧地帝法神戸法>中央法
963大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:04 ID:TsKaZzds0
中央法は脱出進路先で、魅力を感じているんだが・・・
まぁ俺の今居る大学より確実にいいんだろうなw
ところで皆は、滑り止め受ける?

俺は今居るFランクは酷すぎるから、一応滑り止め受ける。
滑り止めに行ったほうが今いるFランよりよっぽどマシ
964大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:37:40 ID:/gIuYkHLO
お茶目なイケメン
965大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:44:41 ID:fq3G+ZRj0
>>959
神戸受験者は早慶なんて受けないから
同志社や立命でもボロボロ落ちてるのに
966大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:45:53 ID:/gIuYkHLO
慶應商が併願対決で負けるくらいだしね
967大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:48:07 ID:05dNOzPGO
>>961
国立は東大京大をのぞいて哀れな家庭のボンビーが行く大学でつw

関東では国立を目指してたら「なんで国立目指してるの!?」と周りの友達から不思議がられまつw
しかも、これは特に都内に多いが進路指導の先生が国立を目指す生徒に私大に行くように圧力かけてきまつw
宮廷ならともかく、静岡や岡山広島を目指してる人には「マーチに行け!!」と圧力かけてきまつw
実際聞きましたw

それにここの仮面スレを見ても名大や九大から早慶を目指してる人はチラホラいますが、早慶から名大や九大を目指す人はゼロでつw

私立は金が高くつくのに何でそんな…なーんて考えてるそこのボンビー君w
地方民の連中が私立は金が高いと感じるのは、家賃、光熱などの費用を含めて考えてるからでつw
しか〜し!私立大学の有名どころのほとんどは関東にあるので、関東人の99.9%は自宅通学、つまり家賃、光熱費がいらないのでつw
だから、関東人は私立大学が高いなんてみじんも思ってないんでつwww
むしろ他県の国立に行くほうが高いでつw
地方民の哀れなこと哀れなことwww
968大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:48:10 ID:BCsN835tO
慶應商と中央法の併願とかどう見ても私大単願だけ。
969大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:50:52 ID:BCsN835tO
京大以外の地底、神戸とか意味ない大学の典型。医学部なら別だがね。特に阪医。
970大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:52:37 ID:/gIuYkHLO
>>968
神戸経営と慶應商ね
お茶目な奴だな
971大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:55:02 ID:/gIuYkHLO
経済だったかも
972大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:58:21 ID:BCsN835tO
人生誤ったな。また低学歴を涙目にしてしまった。
973大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:57 ID:/gIuYkHLO
お茶目なイケメン
974大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:08:28 ID:ZiuPld8+0
なんか最近荒れてるなぁ
みんな焦ってる?
975大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:29 ID:+6n9AVMx0
勉強の合間に暇だから四国のT県の俺が田舎もんの視点からID:05dNOzPGOにつっこもうかな。

>>僕は高2の時に小遣い月8万もらってましたwww
>>関東では高校生にもなれば小遣いは万いくのが普通でつwww
マジかよ・・・俺なんて高校卒業するまで月2500円だったぞ。
周りの友達もよく貰っても7000位。万はいなかった。
でも首都圏て物価メチャ高いからなぁ(失笑)

>>しかも、これは特に都内に多いが進路指導の先生が国立を目指す生徒に私大に行くように圧力かけてきまつw
>>宮廷ならともかく、静岡や岡山広島を目指してる人には「マーチに行け!!」と圧力かけてきまつw
これも驚いた。俺の高校じゃ早慶ならともかく、マーチ、cancanぐらいなら蹴って
おまいの言う駅弁(徳島香川高知等)に行ってたぞ。
それに国立蹴って私立行ったら近所から噂されるw

>>それにここの仮面スレを見ても名大や九大から早慶を目指してる人はチラホラいますが・・・
別に行くなとかいう気はないが、せっかく安い国立に言ったのに
私立に行きたいなんて言ったら親泣くぞ。
別に悪い大学でもなかろうに・・・
俺には早慶がそんなに魅力ある学校だとは思えん。

>>関東人は私立大学が高いなんてみじんも思ってないんでつwww
マジかよ・・・すげぇな関東の人。
976大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:16:02 ID:BCsN835tO
いまひどい自演をみた
977大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:44 ID:05dNOzPGO
>>975
地方民乙でつwww
978大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:26:41 ID:bi1em7Vo0
東大さん自演好きだな
なんでも自演にしたがるもんな
979大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:48:43 ID:ArcMZv6d0
>>975
冗談よせよ
四国の田舎だけどそんなことねえよ
980大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:07 ID:MirIIu8fO
>>975
自演乙
981大学への名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:28 ID:0vrt7JjS0
982大学への名無しさん:2009/06/20(土) 07:23:04 ID:weJ2wK6ZO
>>978
イケメンは携帯しか持ってないと思われ

>>981
983大学への名無しさん:2009/06/20(土) 09:32:49 ID:DE0a8iKm0
984大学への名無しさん:2009/06/20(土) 09:52:50 ID:oljBJjbF0
地方の大学に行くよりは都内の大学に行ったほうが良いって聞く
985大学への名無しさん:2009/06/20(土) 10:06:30 ID:vEkBYNZh0
あの就職率に定評のある関学が都内では日大に負けてると聞く
986大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:14:33 ID:hF8mG1LAO
「就職率」よりも「就職先」を見ろよ
外食や小売、パチンコ、ITなんかもしっかり率に入ってる
987大学への名無しさん:2009/06/21(日) 00:56:56 ID:KwORALJ3O
やほほーい
やほほーい
988大学への名無しさん:2009/06/21(日) 20:48:45 ID:oMo6v/NvO
まさか…仮面いなくなった?
989大学への名無しさん:2009/06/21(日) 20:49:24 ID:3mh0D29I0
生きてます
990大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:01:37 ID:22UN8P7T0
>>985
ぶっちゃけ関東じゃ関西学院=関東学院みたいに思われてるよ。
だから日大>関学と思われるのは当然。
991大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:36 ID:lswqQe2i0
>>990
そんなこと思ってる奴いねーよ
馬鹿の象徴と化してる日大と世間的には難関大に分類されるkkdrの関学だぞ?
日大>関学とか言い張るのはニッコマ生だけ
992大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:27 ID:U291HnEN0
でも、日大卒の社長って多いよ。
993大学への名無しさん:2009/06/21(日) 23:19:50 ID:22UN8P7T0
>>991
君は関東の人?
994大学への名無しさん:2009/06/21(日) 23:24:56 ID:dCj6+k350
日大をやたらバカにするのは大体マーチ〜成蹊、明学とかその辺りの奴らだよな
日大は大学名だけで評価しづらいな。良い意味でも、悪い意味でも
995大学への名無しさん:2009/06/22(月) 01:05:01 ID:ZRQAAxLlO
中弛みに打ち勝つ。
今日から再び頑張る。
996大学への名無しさん:2009/06/22(月) 01:41:04 ID:hztaHuIxO
なんか欝だ発狂しそう
みんな頑張ろうな…
997大学への名無しさん:2009/06/22(月) 11:36:07 ID:AQyoq5/jO
数学ダルい…
でもやらんと!
998大学への名無しさん:2009/06/22(月) 12:19:03 ID:FASiRqe6O
>>992
社長が多いから何?
出身者に社長が多くても低学歴は低学歴だろ

だいたいあんな馬鹿みたいに人数多いんだから自慢にならん

>>993


>>994
当たりw
そこで仮面中
つまり今の俺の大学と同レベルの関学を馬鹿にするなと
日大以下とか誹謗中傷もいいとこ
999大学への名無しさん:2009/06/22(月) 17:08:21 ID:GGzVRCXJ0
>>9999なら
全員合格
1000大学への名無しさん:2009/06/22(月) 17:44:50 ID:y0+0qm2zO
1000なら、サザエさんはグーを出す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。