現代文総合スレッド Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
現代文総合スレッド part39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235641275/

★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>20-23
 【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

 【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
 あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
 1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
 2.今までにやった参考書。
 3.模試名を添えた偏差値。
 4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
 5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

 【こういう質問の仕方は避けましょう】
 下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
 ・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
 ・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
   やった回数に自己満足することのないように。
 ・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
 ・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
   何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
 ・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
 ・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
 ・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
 ・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
 ・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:18:35 ID:ogBSF2NY0
【高1〜高2の人】
 基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
 語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
 その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
 新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
 あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
 (もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は
 『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)あたりをかじってみてもいい)

【偏差値30〜40台の受験生】
 おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず
 文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
 こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
 現代文用語集を読んでいったりや漢字問題集を1冊仕上げたりして語彙力をつけましょう。
 またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
 『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして
 活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。
3大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:19:17 ID:ogBSF2NY0
【偏差値40後半〜50前後の人】

 こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
 入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に
 手を出してみるのがよいでしょう。

・『田村のやさしく語る現代文』
 …入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『入試現代文へのアクセス』(河合出版)
 …基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。
・『現代文SOS!』(中経出版) ※絶版
 …受験を通過したばかりの大学生の視点から問題を分析してるので、受験生の肌に合いやすいかも。

 『やさしく語る』と『アクセス』を併用し
 前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
4大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:20:13 ID:ogBSF2NY0
【偏差値50後半〜60台の人】
 このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
 方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。

・『新・田村の現代文講義』(代々木ライブラリー)
 …入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
  時間がある人は 1巻(基本問題編)→3巻(国立系記述問題編)→2巻(私大系発展問題編)とやるといい。
  記述問題の少ない私大を受ける人は1巻→2巻、国立を受ける人は1巻→3巻 とやっても構わない。
・『現代文と格闘する』(河合出版)
 …変な受験テクニックは微塵もなし。正攻法一本で現代文の内容理解に迫ろうとする参考書。
  問題数は多くはないが、解説が非常に濃く、量が充実している。
  要約を多く取り入れているのも特徴。
・『入門編・現代文のトレーニング』(増進会出版社)
 …Z会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
  現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
  段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約などなど現代文の基礎を
  オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
  Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。 

 この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
 あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。

<備考>

【小説問題への対策が必要な人(特に国立文系)】
・石原千秋『大学受験のための小説講義』(ちくま新書)
 …大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
  現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
5大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:21:20 ID:ogBSF2NY0
【おもな現代文用語集についての短評】

・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。

※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』でも
 現代文の基本用語が多く説明されている。

・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
『ことばはちからダ!』に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。
6大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:22:05 ID:ogBSF2NY0
『現代文 キーワード読解』(増進出版社)
 実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
 かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
 何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。

・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語 600』(文英堂)
これら3つはいずれも、
『ことばはちからダ!』よりは多めの語句を、
『重要語700』よりは詳しめに解説してある。

問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(石原千秋・ちくま新書)

…評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。 
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。
7大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:22:46 ID:ogBSF2NY0
【漢字について】

・『漢字マスター1800+』(河合塾)
 漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥

 644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
 漢字の参考書はなにがいいですかね???

 646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
 漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
 漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
 その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
 その蓄積がモロに出る部分だから。

 そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
 国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
 それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
 (単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
 苦しいと思う。

 漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
 文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。

 http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
 とりあえず漢字問題集についてのレビュー。
8大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:23:28 ID:ogBSF2NY0
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
  過去問だけやってればいいですか?

A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
  実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
  そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
  というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
  出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。

  現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
  結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
  全然現代文の力がつかない可能性があります。

  もし必要性を感じたならば>>2-4にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
  次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)や『田村のセンター試験現代文』(代々木ライブラリー)
  といった参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
  センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
9大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:24:09 ID:ogBSF2NY0
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に
【テンプレ】とか書きましょう。次のスレを立てる人が便利です。
スルーされても泣かない。

次スレは>>950が絶対立てる。立てられないなら踏まない。
>>950が立てなかったら>>960>>970>>980>>990の順番で
踏んだ人が立てるようにしましょう。スレ立ての際は重複しないように注意。
10大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:29:31 ID:ogBSF2NY0
以上、テンプレ終わり。

独断と偏見による難易度ランクと指針(案)。
今後のテンプレ候補として書き込み希望。

【SS】
 [記述編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【S】
 得点奪取現代文記述・論述対策(河合出版)
 入試精選問題集現代文(河合出版)
 [私大編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 [小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 船口の現代文<読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
【A】
 現代文と格闘する(河合出版)
 [必修編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
【B】
 入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
 [入門編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
【C】
 入試現代文へのアクセス(河合出版)
 田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)

基本はセンターだけの人は【C】→【B】、二次私大もある人は【C】→【B】→【A】→【S】。
自信が無い(偏差値一般型50未満)という人以外は【C】を飛ばしてもいい。
かなり自信がある(偏差値東大型50以上又は一般型65以上)なら【B】も飛ばしてもいい。
最難関国立(東大京大等)の文系志望で高得点を狙うなら【S】の後に【SS】をやる。
11大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:30:38 ID:rlU/7kFqO
12大学への名無しさん:2009/05/03(日) 19:10:26 ID:GpatSgiL0
早稲田商志望の浪人です。
上のテンプレではCのアクセスを終わらせ、今Bの現トレ入門をやっています。
自分としてはアクセスは簡単に出来ましたし、今やっている現トレきちんと消化できていると思っていますが、
今日の全統マークで他の教科の平均が8割の中で現代文は5割しか取れませんでした。
見直しの結果、間違いは語句の誤認と本文の内容を言い換えているということに気づけなかったことにあり、
解説を読んでもイマイチという問題はありませんでした。
しかし結果が結果だけに現トレは後回しにしてアクセスを見直すべきでしょうか?
13大学への名無しさん:2009/05/04(月) 07:30:21 ID:Nld3RLck0
>>10を訂正
難易度ランクと基本指針
※書き込み希望

【S】
 [記述編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【A】
 得点奪取現代文記述・論述対策(河合出版)
 入試精選問題集現代文(河合出版)
 [私大編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 [小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 船口の現代文<読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
【B】
 現代文と格闘する(河合出版)
 [必修編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
【C】
 入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
 [入門編]現代文のトレーニング(Z会出版)
 新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
【D】
 入試現代文へのアクセス(河合出版)
 田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)

基本はセンターだけの人は【D】→【C】、二次私大もある人は【D】→【C】→【B】→【A】。
自信が無い(偏差値一般型50未満)という人以外は【D】を飛ばしてもいい。
かなり自信がある(偏差値東大型50以上又は一般型65以上)なら【C】も飛ばしてもいい。
最難関国立(東大京大等)の文系志望で高得点を狙うなら【A】の後に【S】をやる。
14大学への名無しさん:2009/05/04(月) 09:38:53 ID:FO1OWhcp0
15大学への名無しさん:2009/05/04(月) 10:06:48 ID:YDRv+d4H0
16大学への名無しさん:2009/05/04(月) 11:33:36 ID:cbPKqs8O0
精選と現トレ私大って難易度同じなんですね

やさかた→格闘→精選でも早稲田などに太刀打ちできますか?
17大学への名無しさん:2009/05/04(月) 11:43:43 ID:RfemuAPCO
高三早稲田志望です
現トレ入門→必修ときましたが、
書店で立ち読みしたら、私大が難しいそうだったので必修と私大の間に一冊挟みたいのですが、
何がいいでしょうか。
18大学への名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:51 ID:MZRxY4wjO
現トレ必修と格闘だとどっちを先にやるべき?
19大学への名無しさん:2009/05/05(火) 05:04:34 ID:rqgUaws2O
新テンプレみておもうんだが
アクセスとばしてもいいのか?
20大学への名無しさん:2009/05/05(火) 05:21:54 ID:uP+ccYm/O
自分も思いました

先輩に格闘と現トレ私大をもらったんですが、いきなり格闘から入るのはまずいでしょうか?
偏差値は河合55〜75で不安定です(だいたい65ぐらいが多いです)
高3で早慶上智志望なので、アクセスとか現トレ入門からやってたら時間が足りないので。。
21大学への名無しさん:2009/05/05(火) 09:16:01 ID:m5MhvXlSO
入門→格闘→私大にきめた

今格闘
22大学への名無しさん:2009/05/05(火) 10:53:05 ID:oJokyN5iO
>>20
その偏差値なら格闘行けるよ。
23大学への名無しさん:2009/05/05(火) 11:11:42 ID:Oubm0fNC0
ちくまからまた新しい入門がでたな。
ちくま評論入門
www.amazon.co.jp/ちくま評論入門-高校生のための現代思想ベーシック-岩間-輝生/dp/4480917217/

ちらっと読んでみたとこ批評とさほど変わらないようにも見えるけど文構成から書いてあるところが
少し気になる。
24大学への名無しさん:2009/05/05(火) 11:35:23 ID:epl8iLG/0
出口のバイブルって買っちゃまずかった?
25大学への名無しさん:2009/05/05(火) 16:08:22 ID:ha/XEHOuO
旺文社の
読解現代文問題集(河合塾講師、梅澤)っどうですか?
解答解説に文章が載っていてとてもわかりやすそうですが。
26大学への名無しさん:2009/05/05(火) 17:02:55 ID:m5MhvXlSO
ですが。じゃねーよカス
だったら買えよ糞が
27大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:58 ID:6KnK+/8fO
船口の買ってきたわ

予講がなかなか分かりやすいくていいね
できればもう少し増やしてほしかったけど
28大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:29:06 ID:MTiLyJv60
センター読みにくすぎて時間かかる
時間かけて解いたら確実にいい点とれるのに
古文と漢文を20分で終わらせられたらな
29大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:49:46 ID:6KnK+/8fO
>>28
おれは二週間前にきめる!やってセンター9割強とれたよ
センターだけならきめる!やっとけば?
30大学への名無しさん:2009/05/05(火) 21:07:12 ID:ZxMqd8OB0
時間かければ解けるなら時間掛ければいいさ
満点狙いなんじゃなければ
センターは少し時間かければ評論、古文、漢文は満点取れるから
余った時間小説に使えばいい
そうすれば自然と180点は取れる
31大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:06 ID:UbgYIDzPO
>>13を見た所感。
田村やさしくも船口ストラテジーも、Z会コースに入れていると思う。
例えば東大文系志望で現代文が苦手で合格最低点狙いなら、
田村やさしく→現トレ入門→現トレ必修→船口ストラテジー
というプランが立てられる。
32大学への名無しさん:2009/05/05(火) 23:26:34 ID:T0NxoTstO
ダイアグラム
33大学への名無しさん:2009/05/06(水) 01:03:30 ID:2reAN8aJO
増補改訂版の565パターン集買った人いる?
34大学への名無しさん:2009/05/06(水) 03:27:00 ID:4/9eBP0sO
現代文の面白いほどシリーズってどうなんすか?
色々出てますが使えますか?
35大学への名無しさん:2009/05/06(水) 05:17:10 ID:Ke0flCrYO
出口のシステム現代文センター編ってどう?
36大学への名無しさん:2009/05/06(水) 07:12:52 ID:B16GJQeIO
現代文のトレーニング記述編に私の好きな西尾幹二先生の文章が問題文として掲載されていてびっくり
難しい問題集なのでなんだかとても励みになるよ
37大学への名無しさん:2009/05/06(水) 07:45:50 ID:fW0o32yUO
現代文のセンターは評論は多くて1ミス、小説は満点が多いが予備校の問題集やマーク模試だと正解率がどんと下がります。
これはやはり読解力がないんですか?
センターだと、これが根拠だ!ってなるけれど予備校のはそんなにこれだ!ってなりません(´・ω・`)
38大学への名無しさん:2009/05/06(水) 11:23:52 ID:sqAT2ED5O
>>31
仲間発見。
俺もそのコースで進めていて、このGWで田村やさしく→現トレ入門まで終わった。
この後は現トレ必修→船口ストラテジーと進める予定。
39大学への名無しさん:2009/05/06(水) 20:52:13 ID:B16GJQeIO
a
40大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:01:29 ID:ckGyJLGFO
入門より必修のがむずいな。当たり前だけど。レベル同じとか言ってた奴いたから書いとく
41大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:41:20 ID:FwgAo/HlO
船口の本に誤答を発見してしまい不信感にうちひしがれてるんだが…
42大学への名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:59 ID:y87ZBQUgO
>>41kwsk
43大学への名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:09 ID:FwgAo/HlO
例えば、最強現代文1.96Pの問4は「穴のあいた鍋釜の修理」なのに、「鍋釜のあいた穴の」もしくは「あいた鍋釜の穴の修理」となっていたり、同ページ問5の記述問題も回答が浅い。
その根拠に河合テキストに同じ問題が載ってて、そこに軽い誤答的に記載されてた。

ほかにも記述がちょこちょこだけどおかしかったりする。
44大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:40:23 ID:7TL/bsS50
通販で頼んで明日から始めて、半年間頑張ろうと思います
そこで相談なんですが

田村やさしく→現トレ入門→現トレ必修→船口

田村やさしく→田村現代文講義1→田村現代文講義2→船口

アクセス→アクセス発展→現代文と格闘→船口

どのコースがおすすめでしょうか?志望校はニッコマクラスの私大で
現代文は今まで勉強してない上に苦手科目です。
気になったんですけど船口はニッコマクラスでは必要ないですか?
あと現トレ私大が通販でどこも無いんですが絶版ですかね
45大学への名無しさん:2009/05/07(木) 19:36:52 ID:BryP00Q+0
>>44
どのコースでもいいと思うけど、少し補足を。
ニッコマなら、それぞれのコースで2冊目までやれば標準的(ニッコマでは)。
3冊目までやれば多分お釣りが来る。
4冊目は船口ストラテジーだよね?
これは国公立記述対策本だから絶対に要らない。
4冊目をやるとすれば、現トレ私大か河合精選ということになるね。
現トレ私大はちゃんと売ってるよ。
通販で頼むなら、Z会のサイトに行けば確実だよ。
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1214
あと、今からニッコマを目指すのは頂けない。
マーチくらいを目指すつもりじゃないと、最終的にニッコマにたどりつくのはキツイと思うよ。
じゃ、頑張ってね。
46大学への名無しさん:2009/05/07(木) 20:14:30 ID:7TL/bsS50
有難うございます
そうですねマーチにいくつもりで頑張れば余裕を持てるかもしれないのでそのつもりでやってみます。
それとこのスレの方たちを見ていたら現トレコースが多いようですね。
とりあえず田村やさかた→現トレ入門→現トレ必修で行ってみます。
47大学への名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:34 ID:a7Cp02b+O
 1.学年 高2
 2.無し
 3.1月進研46
 4.センター試験+私立
 5.現代文の読解がかなり苦手です。
テストなんかで文章を読んでるとだんだん意味が分からなくなってきます。
記号問題でも答えを絞ることができません。
選択肢の中で「これとこれ同じじゃね?」と思うことが多々…
こんな自分はまず何から始めればいいですか?
他にもやらなくてはいけないことがあるので現代文に取れる時間は1日30分くらいです。
センター満点レベルくらいには達したいです。
アドバイスお願いします。
48大学への名無しさん:2009/05/07(木) 22:20:58 ID:knT7ZGIMO
>>47
とりあえずセンター過去問を数年分解いてみた後に指針立てた方がいいと思う
あと現代文は英語や数学みたいに毎日やらなくても大丈夫だよ
49大学への名無しさん:2009/05/07(木) 23:49:20 ID:a7Cp02b+O
>>48
ありがとうございます。
解いてみて具体的にどうすればいいですか?
恐らく歯が立たないと思いますがね…
あの細かい活字からは何も読み取れません。
1日30分でもまずは読書の習慣を付けるべきでしょうか?
50大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:50:02 ID:tl101ltZO
偏差値40代の現代文の悩みか〜。
なんか懐かしくなった。
実は俺も現代文40代だった。

定評のあるアクセスやら格闘を
とにかくやりまくって要約しても
模試は毎度の偏差値40代。

周りの友達が良い点数とってるのを
指くわえて見てるだけだった。
51大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:16 ID:tl101ltZO
でもある時、某予備校の単科で
ある講師の授業をセンター直前の。
冬季で取った。

するとセンターで満点。
二次試験も満点。
正直驚いたけど

結局、日本史ほぼ無勉で
全く本番点数が取れず死亡。

そんな俺も浪人だが、
現代文は得意科目です。

悩んだって進まないさ。
アクセスさっさとやって
格闘やって予備校行こう。
52大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:58:34 ID:tl101ltZO
ほらその証拠に
IDがカッコイいだろ?
53大学への名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:00 ID:DHwD5vZZO
>>51
その講師とは?
54大学への名無しさん:2009/05/08(金) 08:54:36 ID:QKLayF+EO
>>49
問題文の読解も大事だけど、選択肢の吟味に重点を置いてほしい
解答選ぶときはなるべく他の選択肢消した上で選ぶこと
選択肢消すときは根拠となる選択肢の部分に線引いておくこと
解き終わったら解説しっかり読んで、どこに引っかかったのかを見直すこと
線の位置がずれていたら正解でも間違い

あと、センター国語はマークセンス方式の入試試験の中では難易度は高い方
あまり舐めない方がいいよ
満点を狙いたいのなら教養本?(ことちかみたいなの)を読んで知識つけてもいいかもしれん
格闘とか難しい問題集やるよりは一通り知識身につける方が大事
人文科学系の小論対策本でもいいと思うよ


長々と失礼
一応去年のセンタープレと本試の現文は満点でした。浪人だけど…
55大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:16:27 ID:IC175+beO
>>56
ありがとうございます。
参考になりました。
ことちかは持ってるので読んでみようと思います。
他に今のうちにやっておくことはありますか?
56大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:29:04 ID:CRhjJPcw0
 1.高3
 2.なし
 3.河合マーク 偏差値がまだ出てないのですいませんが点数でお願いします 56/100
 4.第一希望はセンターだけでおkですが、マーチも受けたいと思っています
 5.良いときと悪い時の差が激しいです。とりあえず夏までにある程度安定した実力をつけいと思っています。
   やさしく語るを今からやろうと思っているのですが、どのくらいのペースでやればいいでしょうか?
   やさしく語るのあとは、アクセス発展かZ会の入門、どちらにつなげるのがいいでしょうか?
   あと、マーチ関関同立までなら格闘までやれば間に合いますか?
長文スマソ
57大学への名無しさん:2009/05/09(土) 08:59:42 ID:eyQ0RlvC0
>>56
やさしく語るは厚くないので1ヶ月あれば余裕で終わるはず(2〜3週間くらいが目安かな)。
やさしく語るの後にやるのはどちらでもいいと思うが、個人的には現トレ入門を推す。
マーチ関関同立なら格闘又は現トレ必修でも対応可能。

ところで、やさしく語るの代わりにアクセス(無印)をやるという選択肢はないのかな?
アクセスとやさしく語るを本屋で見比べて、取り組み易いほうを選べばいい。
アクセスを選択するなら、アクセス→アクセス発展→格闘(→精選)と、順当な河合コースでいける。
Z会(+代ゼミ)コースなら、やさしく語る→現トレ入門→必修(→私大)となるが。
58大学への名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:38 ID:6miAmhS4O
>>57
ありがとうございます
さっき本屋行って見比べてみてやさしく語るを選びました
今まで読んでたらもう問題篇の前まで終わってしまったんで一週間もかからずに終わりそうです
そこで質問なんですがやさしく語るが早めに終わったらすぐ次の参考書に行っていいですか?
それとももう一回やさしく語るをやった方がいいでしょうか?
59大学への名無しさん:2009/05/09(土) 15:47:57 ID:ft33F7zhO
>>55
英語

特に私大は英語がモノを言うから英語に時間裂いた方がいいよ
気になるならセンター対策用のマーク方式の問題集を夏まで週に1題ぐらいで潰すとか
課題文の内容も知識として吸収しよう

記述はわからん
でも過去問だけで対策できなくも無いと思う
60大学への名無しさん:2009/05/09(土) 17:28:41 ID:zeqGltTm0
>>58
時間あるなら念のため問題だけもう一度解いてみれば? 復習の意味で。
成績が安定しないようだから尚更。
1回目でほぼ全部正解できるくらいならずぐに次に進んでもいいと思うけど。
61大学への名無しさん:2009/05/09(土) 20:03:03 ID:LaTgtAgNO
格闘やりだしたらものですが、これマスターしたら偏差値馬鹿上がりですな
62大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:15:50 ID:CWJIGUcc0
現代文は、まず出口シリーズは全て削りましょう。
出口の言う、A→A'(具体例)という流れは当然絶対的でないし、そもそも具体部と抽象部
を判断する基準すら書かれていないし、本文の解法も汎用性が低い。
あまりにも綺麗にA→A'となっている文章を選んでいるせいか、掲載されている問題も特殊。
俺は、これまで相当数の入試問題にあたってきて、どこの予備校のテキストや参考書を見ても、
「あぁ、あれか。確かに良い問題だったな」と思える問題が多いが、こと出口に関しては、
マジで見たこともないような問題が多い。これは、解説しやすい問題ばかりを意図的に選んでる証拠だと思う。
選択肢の切り方も「これはあり得ない」「これは書いてないね」と一言つけるだけ。
それが筆者の主張になることがあり得ないことを本文の構造から説明できる場合でも、「書いてない」の一点張り。
「解答は本文中にある」という自身の言葉をあまりに都合良く解釈しすぎというか、、こういう姿勢だと、
実際早稲田の現代文なんかは選択肢を斬れない問題も多い。
とにかく言えばキリがないほど、出口は最低だと思います。
63大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:56 ID:CWJIGUcc0
変わりに、現代文の入門書として薦めるのは駿台文庫の霜現代文読解力の開発講座。
現代文の参考書は解答の根拠となる部分に、いかにして気づくことが出来るのかという部分が
提示されていないと話になりません。本文の論理構造を手がかりに、設問を解く上で重要となる箇所
を意識できる読み方を提示しているこの本は数少ない良書。また、読み方を公式化してしまう参考書(板野シリーズ)
も薦められません。こんな下線部付近の語句にしか注意しない読み方では、近年センター評論の問2.3に多い、前半部に下線が引いてあり、解答がラストでやっと浮かび上がるタイプ
の設問(河合の模試もこれを好む)や、早稲田型の下線部からは遠い箇所から、(辞書的な意味の異動に関係なく)論理展開上同じ役割を果たすワード
をあえて選択肢に持ってくる問題などに全くできません。
 霜の〜開発講座では、設問解法に直接関係ない箇所の論理展開や読み方も開発してあり、まさに初見で設問のポイントすら掴めてない状態を
前提に、理想的な読み方を提示しているので極めて実際的。最高の参考書だと思います。
 まずはこの参考書を、問題を解き、解説を熟読し、本文照らし合わせながら読み方も覚えていきましょう。
64大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:07 ID:CWJIGUcc0
俺の薦めてるのは「霜現代文読解力の開発講座」(駿台文庫)ですね。
田村との違いは、設問解説はいる前に、きっちりと読み方・対立軸のとらえ方
等を解説していること。また、初見の文章読む前提で、設問と関係ない箇所でも
どういう点に着目すべきで、それから何が分かるかが書いてある。
そして、それを元に設問解説。結局設問解説ばかりの問題集だと、
言われれば分かるけど、読めてないから実際気づけてない・・・って状態の連続で
解説読めば理解はできるが、実際正答するためにそれに気づく読み方っていうのが身に付かない。
でも、霜は「こういう風に読む→だからコレに気づける→それをこう使って解答」ってプロセスが
しっかりしてるから、基幹学力つけるには最適なんです。
65大学への名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:36 ID:pn5MML5IO
1 仮面一浪
2 田村やさしく、現代アクセスどっちも。ことばはちからだ
3 河合52
4 同志社 経済 過去問はやってません
5 選択問題はまだ、できるのですが、記述(要約が特に)が苦手です。同志社は記述があるので、良い対策を教えてほしいです。よろしくおねがいします
66大学への名無しさん:2009/05/10(日) 01:23:00 ID:p/dXpV1TO
>>64
開発講座って入門用なの?
んじゃ開発講座→格闘で大丈夫?
67大学への名無しさん:2009/05/10(日) 08:55:25 ID:qDsQQVb/O
全統で60前半あればいきなり格闘でもいい?
量多いしきつそうだけど、その点については問題ない
ただ、やさかたしかやってないのにアクセスとかとばしていいのか不安
68大学への名無しさん:2009/05/10(日) 09:53:35 ID:H8XMy7OwO
格闘は時間かかるんだよなぁ。
でも私大でマーチより上狙うならやるべき
偏差値60あるなら格闘からでいいけど記述に慣れてないならアクセスでも
69大学への名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:57 ID:qDsQQVb/O
本屋でアクセスみてきましたが、2冊とも簡単すぎるかなと思いました
早稲田志望ですが、格闘→精選で大丈夫でしょうか?


高3で、あまり現代文に割ける時間がないんですが、精選は授業でやってるので、あまり時間を食わずに済みそうです
なので厳密には格闘と精選は同時進行になってしまいますが…
やはり格闘をやる前から精選をやっては少し効果は落ちますよね?
早く格闘を一通り終わらせた方がいいでしょうか?

精選は今のところそれなりに出来ますし、解説を読めば納得出来ます
が、やはり方法論を知らないうちからやってていいのかという不安もあります
授業でやってるので、やらないというわけにはいかないんですけどね。。
70大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:11:41 ID:sK1eoCf00
一橋志望で明治文語文は特別に対策いるのかな?
読書量積むだけでいいなら、読書用におすすめの本も教えてもらえると嬉しいです
71大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:02 ID:An/1Ps+w0
>>70
過去問や、一昔前の京大の過去問でもいいと思う。
問題集で対策したいなら「近代文語文 問題演習」(駿台文庫)なんかどうかな?
72大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:12 ID:jUWkII3EO
>>66
それは無駄。
どっちも読み方を教える【参考書】だから、どっちかをやれば大丈夫。
終わったら問題集→過去問、が無難な選択。
開発講座を第4問まで、2回読んでもさっぱり分からない・・というならアクセスをやった方がいいかも。
73大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:11:12 ID:p/dXpV1TO
テンプレでもう少し参考書紹介しない?

少ない気がする。
74大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:25:03 ID:An/1Ps+w0
>>73
じゃあ>>13のそれぞれに、あてはまる参考書を挙げてくれよ。
75大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:57:38 ID:j3zstaggO

現代文の復習はどのようにすればよいでしょうか?

今まで、問題集を終えてもどう復習したら良いか分からず、そのままほったらかしにしてきました…

お願いしますm(__)m

76大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:07:42 ID:3ODvR+KCO
Bに開発講座とか。
>>2から>>3にもうすこし多くの参考書を説明したらいいんじゃないかと。
田村と現トレ入門と格闘しかないからさ。
77大学への名無しさん:2009/05/11(月) 01:38:35 ID:jkbtOSMhO
>>75
どんな問題集やったかにもよりますが・・。基本的には正解に至るプロセスの確認でしょうね。
つまり、設問を見て、ああこれはこう発想して→こう考えて→だからこれが答えになる、と解説見ないでも頭に浮かぶか確認することです。
加えて、本文の文章構造もしっかり確認しておくべきでしょう。
78大学への名無しさん:2009/05/11(月) 02:07:56 ID:3CIEdp8XO
366:公共放送名無しさん 2009/05/11(月) 01:34:27 .85 ID:cw+Xk4SN[sage]
いいことを教えてやろう。
子どもの頃から小説や漫画ばかり読んで、自分じゃ国語、特に作文とか得意だと思ってたのに、いざ模試では
良い点数が取れない。絶対、自力はある筈なのに・・という奴。 
一冊の本を「読む」だけで偏差値が55→65位は普通に上る本がある。教えてほしい?
教えてほしくない?・・教えてほしいはずだ。
(読むのはできるが書くのは全然だめ、と自覚あるなら話は別)


788:366 2009/05/11(月) 01:43:55 .84 ID:cw+Xk4SN[sage]
>>450
>>568
教えてあげよう!
「出口現代文入門講義の実況中継」で十分(地力があれば)。純粋に現代文、小論文での
点の取り方が分かる。読むだけで十分な効果がある。
出口先生は他に似たようなシリーズがあるが↓、どれか1つで十分。
NEW出口現代文講義の実況中継
出口センター現代文講義の実況中継
79大学への名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:24 ID:3CIEdp8XO
823:366 2009/05/11(月) 01:47:51 .75 ID:cw+Xk4SN[sage]
オレは代ゼミ模試で偏差値60ソコソコだったのが次の回の模試で73くらいになった。
それ以降偏差値は落ちなかった筈。読んだだけで成績上ったので結構おのろいた。


838:366 2009/05/11(月) 01:50:43 .83 ID:cw+Xk4SN[sage]
>>804
有名参考書で不満が?不思議だなー。良いから有名なんだけど。
てか、これ読んで上らないってことは、地力がないかセンスがない。
もしくはすでにそれ以上のレベルってこと。
>>819
甘い!甘いなー。
とれる人はとれるけど、とれない人はとれない。
宣伝なんてする意味ないし。既にすんげー売れてるでしょ。
80大学への名無しさん:2009/05/11(月) 02:11:26 ID:3CIEdp8XO
これを信じていいんですかね?
釣り臭いんですが
81大学への名無しさん:2009/05/11(月) 02:19:56 ID:RoKpL8S7O
>これ読んで上らないってことは、地力がないかセンスがない。
結局、苦手な人が出来るようにはならないんですねわかります
82大学への名無しさん:2009/05/11(月) 03:28:54 ID:Q3XhZQMN0
現代文とかふつうに中学のときから文学全集とか評論とか哲学書とか読んでたら簡単だろ?
83大学への名無しさん:2009/05/11(月) 03:36:34 ID:w9nwG3el0
そもそも…

開発講座などの解法本(?)・問題集+キーワード読解のような単語集、余力があれば受験参考書以外の本。

これ以上現代文に費やせるのか?って話。
84大学への名無しさん:2009/05/11(月) 03:40:59 ID:Q3XhZQMN0
費やす必要はないよ。普通にまともな読書生活をしていたら対策などほとんど必要ない。
85大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:02:32 ID:HpYaXYEp0
>>71亀だがありがとう
86大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:08:06 ID:9vsfyy8M0
代ゼミの本は、実質的に現トレコースに編入されると考えていい。
というのは、入門、私大の著者・堀木師は元代ゼミ講師で代々木校(現・本部校)の東大・京大クラスで長年教えていた。
必修、小説の著者・久保寺師も現役代ゼミ講師。
87大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:41:12 ID:a85HfFO+0
船口最強の現代文@→同A→読と解のストラテ
で、神戸大文学部はOK?

高三です。
88大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:49 ID:tK8eZ4Dr0
論理トレーニング101題はもっと評価されるべき。
89大学への名無しさん:2009/05/12(火) 07:38:44 ID:Dcy0SC2+O
>>87
最強の現代文やるならBまでやらないと意味合いは薄いよ。
個人的には、現トレ入門→必修→船口ストラテジーと、Z会コースの方がオススメだけどね。
90大学への名無しさん:2009/05/12(火) 16:33:10 ID:IfkkXrZ7O
同志社志望ですが、アクセスと格闘で対応できますか?
91大学への名無しさん:2009/05/12(火) 16:38:19 ID:a85HfFO+0
代ゼミの笹井先生の単科をとっているんですけど、テキストだけだと問題量が不安なので、並行して何かやりたいと思います。
Z会コースとあわせてやるのは危険ですかね?

92大学への名無しさん:2009/05/12(火) 17:49:00 ID:PWAHNigTO
>>90
方法論的には通用すると思いますよ。(しない大学の方が珍しい)ただ、その2つをやった後で同志社の過去問が解けるかどうかはわからない。
結局はその本の読み方→解き方を身につけられるかが点数を作用します。
ですから、この板でありがちな「アクセス、格闘、開発講座どれがいいかなあ〜」とかムダなことを考えるよりも、それらの方法論のどれか一つでも早く身につけることを考えるべきです。
93大学への名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:50 ID:CUgfQtVAO

>>77さん
返事が遅くなりすいませんでした。

ご解答ありがとうございましたm(__)m

94大学への名無しさん:2009/05/12(火) 18:43:06 ID:/wRDbd3lO
筑摩書房の 高校生のための現代思想エッセンス ちくま評論選 ってやってるやしいる?
センターだけなんだがちょっとレベル高すぎるかな?
95大学への名無しさん:2009/05/12(火) 19:06:09 ID:OpG8mFq8O
センターだけとは言うがセンターの文章は難しい部類に入るよ。
96大学への名無しさん:2009/05/12(火) 19:19:20 ID:/wRDbd3lO
それじゃちょうどいいのかな?
でも108ページの 幸福の青い鳥 とかもう難しすぎてワケワカメ(T_T)
97大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:00:21 ID:IfkkXrZ7O
92
なるほど。アクセスや格闘の現代文の解き方をみにつけるまで、何周もしてみたいと思います
98大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:12:27 ID:PWAHNigTO
>>92
それにプラスして、自分の受ける大学の過去問をアクセスもしくは格闘するの執筆者になったつもりで、分析してみることがスゲー重要です。
たいていみんなこれをヤラナイから、力がつかない。過去問3年分くらいは、「〇〇大学の現代文と格闘する〜俺バージョン〜」をノートにガッチリ作るべき。
でも2ちゃんでは全く逆をやりたがる。。「やさしく語る→アクセス→アクセス→格闘でどうですか?」とか。何をしたいのかよく分からない。
決して真似しないでください。
99大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:27:55 ID:lvCLellSO
>>88
野矢茂樹のやつ?
この人の論理トレーニングって本も結構いいと思う。この本で小論文もいけそう。
たぶん論理トレーニング101題はこの続編。
100大学への名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:56 ID:iinIs6iv0
語彙
Z会のキーワードか河合のことちか

読解
アクセスか開発講座かZ会の必修

語彙と読解を1冊ずつ完璧にすれば
どんな大学でも受かる実力が身につく
101アニキ:2009/05/13(水) 13:08:54 ID:ceWdfCLd0
国語すべて悪いです。偏差値45くらいで関西大目指してる一浪です
まず何をしたらいいですか?ひたすら過去問やったら上がるものでも
ないでしょうからこのレベルから偏差値55くらい上がる勉強のコツ
や参考書など教えてくれませんか?お願いします。
102大学への名無しさん:2009/05/13(水) 13:21:48 ID:hc+NtlXBO
>>101
読み方を教えてくれる参考書(開発講座orアクセスor現代文と格闘する)+設問だけでなく本文の解説もしっかり書いてある問題集→>>98のように過去問演習。
103大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:32:52 ID:0S4KPydb0
出口先生の論理の流れを理解した人いますか?
もし理解した人がいたらどのようなものなのか教えてください
104大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:41 ID:ZcPZWHkoO
現代文も英語と同じように、一日一題やらないと力はつかないのでしょうか?

それと、現トレ 入門→必修→船口ストラテ とやろうと思っていますが、Z会コースを選ぶなら、統一したほうがいいですか?
船口ストラテをやるなら、最強の現代文123→ストラテといったほうが、いいですか?
解放がごちゃまぜになるのは避けたいです。
105大学への名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:50 ID:Gm+fDljTO
現代文に解法の違いとかあんの?
106大学への名無しさん:2009/05/13(水) 20:21:47 ID:wW6Wytd10
>>104
現トレ入門→必修→船口ストラテジー、でいい。
これもZ会コース。
必修と船口ストラテジーは要点のまとめ方が似ているから、著者が違ってもそんなにやりにくくないはず。
※入門は(元)代ゼミ堀木師(故人)、必修は代ゼミ久保寺師、ストラテは代ゼミ船口師。
107大学への名無しさん:2009/05/13(水) 20:28:24 ID:PLTwfgrM0
船口は創価な
108大学への名無しさん:2009/05/13(水) 20:43:30 ID:wW6Wytd10
>>107
最強の〜と違って、ストラテは創価色を排しているよ。
109大学への名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:18 ID:A8clrDYh0
ストラテの前書きに池田大作出てこなかったっけ?
110大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:46 ID:3TnWvSu6O
現代文できない奴は何冊もこなされければ成績なんて簡単に上がらない。もちろん1題1題しっかりやる必要がある。できる奴ってのは生まれてから今まで、何百冊と本を読んできてるからな
111大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:41 ID:VGuV624kO
縦書きって読みづらいよな
112大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:38 ID:PcVift99O
>>103
「とりあえず抽象的なとこには線を引きましょう」
ずっとこんな感じ
いや、去年は出口の参考書だけでセンター満点だったから嫌いではないけど
この方法のみで対処できない問題は私大にごまんとあるし
センターの過去問の中でも一部対処しづらかったものがあった気がする


でもセンター前の付け焼き刃には一番適してると思うよw
113大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:25 ID:/RaJS4ew0
>>112
おまえ、やってないだろ。
114大学への名無しさん:2009/05/14(木) 13:50:46 ID:oT+OyWynO
てか現代文トレーニング必修の設問むずいな
115大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:33:23 ID:MDKdE5oN0
自分の進路にかかわるテストの問題なのですが、解答がまだもらえなかったので
お知恵をお借りできればと思いカキコさせていただきます。
(島崎敏樹「生きるとは何か」)より
〜中略〜
こう列挙されてはいても、こどもたちはしかし別にそれを目標にすえて毎日を積み上げているのではない。
昆虫学者とこたえる少年は、休みの日がくると捕虫網をふりまわして昆虫を採集するのがたのしみだという、
{A}の中での満足をもとめているだけのことで、{B}前進していくところに毎日毎日の生活の重い充足をえようとしているわけではない。
-設問-
A、Bの空所に入る語の組み合わせを・・・・
BA『日常』B『過去の成果を踏まえて』
DA『現在』B『自分の未来像を描きもって』
このどちらかで友達と討論していたのですが、どちらが正しいですか?ちなみに他の選択肢はありえないので載せていません。
116大学への名無しさん:2009/05/14(木) 18:37:32 ID:ILkotHEXO
5
117大学への名無しさん:2009/05/14(木) 18:58:22 ID:MDKdE5oN0
>>116
レスありがとうございます。僕も5と思ったのですが、
友達からは「現在の中での満足」という表現になるのはおかしいといわれ、
いわれてみればそうかもと不安になっていました
でもやはりBの選択肢が圧倒的に5のほうが適していますし、あっていますよね
118大学への名無しさん:2009/05/14(木) 19:17:00 ID:lp8m/Rj0O
語呂で答えを選ぶのは中学生までだな
119大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:08 ID:8lerKN7e0
>>115
5でしょう。
一行目の指示語のそれが指す箇所を探す。。
そこを見れば判断できる問題じゃないかな?

「現在の中での満足」という表現がしっくりこないというのもわからなくはありませんが、それだと解答の根拠にはならないと思います。
120大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:33:29 ID:MDKdE5oN0
>>119
書かなくてもいいかなと思って中略にしたのですが、
指示内容は将来の夢のことがいっぱい書かれた部分になっています
これで確信がもてたので明日ちょっと自慢げに言ってみたいと思います
それを言いだしたら「日常の中」というのもしっくりこないですよね
とにかくありがとうございました!
121大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:30:30 ID:8lerKN7e0
この選択肢だと、Bで判断する問題です。
二行目以降は、一行目を詳しく言い換えたものと思えばわかりやすいですよ。
空欄補充問題は、根拠を考えて選択肢を選ぶようにしましょう。
しっくりくるかどうかで選択肢を選ぶのは、勘と同じです。
122大学への名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:00 ID:KS5X9ZLRO
二浪医学部志望ですが・・・今年のセンターも現代文が悪かったんですが・・・今の時期は何したらいいですかね???やっぱり記述式の勉強がいいのでしょうかね・・・
123大学への名無しさん:2009/05/15(金) 06:50:58 ID:dIQf69UIO
>>122
・田村やさしく→現トレ入門
・アクセス→アクセス発展
のどちらか。
124大学への名無しさん:2009/05/15(金) 08:01:23 ID:md8OGZlUO
>>122
読解力開発講座やれ
あれは神
125大学への名無しさん:2009/05/15(金) 10:17:35 ID:veiqmq+XO
現代文の記述は冬まで継続してやる予定
アクセス→開発講座→現代文と格闘→現トレ必修→決めるセンタ→センタ過去問の予定 東北大または名大の医学科志望の一浪
医学科目指してる人頑張りましょうね。
スペック 去年第三回全統記述
数学58英語55生物62化学56国語43






















プラス15くらいの偏差値でした
126大学への名無しさん:2009/05/15(金) 13:27:43 ID:CS995SH7O
開発講座→現トレ 入門→必修→船口ストラテ
でいいですか?
開発講座と入門はどちらかでいいかな?
アドバイスください。

神戸大志望です。
127大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:28:53 ID:nkxBq3t40
>>126
開発講座1冊で充分
ひたすら開発講座を繰り返せ
あとは過去問
128大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:00:21 ID:In0J6sBoO
記述って自分の言葉で解答した方がいいんですか?
129大学への名無しさん:2009/05/15(金) 20:09:16 ID:CS995SH7O
現代文て同じ参考書を何回も繰り返すものなんですか?
130大学への名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:39 ID:VK3mGwF40
開発講座と同じ思考回路にしたらこっちのもんよ
開発講座 ことばはちからだ! 漢字マスターが俺の現代文参考書三種の神器
131大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:34 ID:nKzLkwphO
>>127
>>102を参考にして欲しい。その計画だと問題演習が全然足りない。
またその計画を実行したら、1日のノルマはどのくらいになる?11月までに過去問演習することを考慮に入れれば、1日のノルマはかなりのものになると思うよ。
こなせるのならそれにこした事はないけど、正直やりたいことを並べただけの現実感に欠ける計画に見えるな。
「日本人一人から10円恵んでもらえば、10億円手にはいる」みたいなロジックは正しいけど、現実感にかけるみたあいな感じ。
もう少し問題演習&過去問演習に重きをおいた計画にすべきかと。
132大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:21 ID:nKzLkwphO
>>129
一回で身についたなら、繰り返す必要はないでしょうね。
身に付いたかどうかが重要なので、繰り返すか否か、何回繰り返すべき?という質問は受験勉強においては無意味かと。
133大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:54:08 ID:HuS7LZn40
一浪の早稲田 商学部志望です

漢字において「頻度順 漢字 2300plus」を使ってるんですが対応できますか?
134大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:04:48 ID:DM+nSzRu0
開発講座が難しいのですが。
解説を見たら、なるほどと思えるのですが、問題を解いている段階ではまったく読めてません。
もうちょっとレベルを落とした問題集を挟むべきですか?
一応候補としては、現トレ入門を考えています。
135大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:40 ID:t582txtE0
連スレすいません。

現代文が苦手なうちは、毎日一題は問題を解いていくべきですか?
136大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:14:25 ID:JUAwxI3bO
やさしく語るの第一部はスゲー良く分かるんだけど、第二部(問題編)の載せてる問題って悪文じゃない?
137大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:01:26 ID:LXdlrUiz0
>>136
問2A、問3、問5と悪問のオンパレード
というかあの本前半と後半で明らかに対象偏差値ちがうよな
138大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:15 ID:LXdlrUiz0
しまった第二部のことを指していたのか
俺がさっきかいたのは問題編の第2問目文章のこと
139大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:50 ID:TlxC2K5TO
>>134
最初から解けなくても大丈夫です。解説通りに説明できるようになるまで復習しましょう。
140大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:39:19 ID:RuuTTrFKO
開発講座とキーワード読解で天下無敵
141大学への名無しさん:2009/05/16(土) 02:32:59 ID:JUAwxI3bO
>>137
良かった
俺がおかしいんじゃなくてやっぱ悪問なんだな
俺も
第二講の問二A、問五(←特に)、問七(←最低、一番悪問)
特に問四と問七が矛盾してない?
142大学への名無しさん:2009/05/16(土) 07:08:04 ID:WIf+VnJzO
記述編現代文のトレーニングの解説に感動した。
作品詳解、本文解説、背景知識、設問研究…

ただ、何がまずいかって、こんな難しいのは入試に出ないんだよな…。
あと、これをやるとするなら、相当実力が付いた後、つまり直前期だが、はたしてその時現代文に時間を割けるのかっていう

開発講座か入門編やった後、余力があれば必修編で十分。
143大学への名無しさん:2009/05/16(土) 08:22:53 ID:WNlIpG2JO
>>142
それだけ現トレ必修と記述の差が大きいんだよね。
ただ難関国公立では、必修までだと記述問題が少ないから、船口ストラテジーで補完する方がいいと思う。
そうすれば現トレ記述にスムーズに入れると思う。
144大学への名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:15 ID:DM+nSzRu0
現トレ入門と開発講座の二冊をやるのは意味ないよな?
どっちも読み方を学ぶ参考書なのか?
145大学への名無しさん:2009/05/16(土) 12:41:33 ID:k/mU8kYdO
開発講座→現トレ必修→船口ストラテ でOK?
必修に繋ぐなら、現トレ入門の方がいいかな?
146大学への名無しさん:2009/05/16(土) 12:49:00 ID:wxNMf/wF0
現トレ入門と必修は著者が違うから
別に気にする必要はない
Z会の方で勝手にシリーズ化しているだけ

開発講座か現トレ入門で読み方を学べ
解説を自分の物にしろ

船口は創価だからやらなくていい
147大学への名無しさん:2009/05/16(土) 13:11:06 ID:k/mU8kYdO
ありがとう。
開発講座→必修でやってみる。
ストラテを抜いた場合、記述問題の数が少なくなるのが気になる。
148大学への名無しさん:2009/05/16(土) 14:40:32 ID:C2vLVB4mi
要約の出題がない大学でも開発講座の要約やるもの?
149大学への名無しさん:2009/05/16(土) 16:12:21 ID:TlxC2K5TO
>>148
やらないよりはやった方が良いでしょうね。当たり前ですけど。
150大学への名無しさん:2009/05/16(土) 17:33:38 ID:SyGYMTEx0
要約の訓練がしたいんだが
解答が明確に示されていてやりやすい問題集ないか?
151大学への名無しさん:2009/05/16(土) 19:28:44 ID:mjNj225li
>>149
そうなんだけど文系でもないのにそこまで時間かけてする必要があるのかなって
152大学への名無しさん:2009/05/16(土) 19:58:26 ID:TlxC2K5TO
>>150
要約の手順は開発講座が詳しいです。開発講座をしっかりやってやり方を覚えたら過去問でいいでしょう。

>>151
じゃあ止めればいいでしょうが。考えればわかるでしょう。
駿台の飯田師が書いている英文法道場というブログを見ることをオススメします。
「他人に決断を委ねるような依存体質の受験生に見込みはない」と最新日記に書いてますよ。
153大学への名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:57 ID:rIYQZu8B0
AVばかり見て育ったので猥語しか分からないのですが、
こんな僕でも、わかる参考書ってありますかね?
154大学への名無しさん:2009/05/16(土) 22:24:47 ID:3j/3YjZL0
>>153
官能小説かエロ小説だな
155大学への名無しさん:2009/05/16(土) 22:40:41 ID:HbfN1Y5N0
高3で、東進模試偏差値60。志望は中央の国際政策学部、過去問まだやってないです

現代文にはそれなりの自信があるので、格闘から入ったんですが、開発講座はやっといた方がいいですか?
スレ見てる限りだと、評判が良いので気になります。



あと代ゼミのキーワード読解やってるだけど、これいまいち勉強方法がわからね。
156大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:50 ID:TlxC2K5TO
>>155
いや要らないと思いますよ。自信あるなら格闘するでも付いていけるでしょうし。
このスレでは現代文苦手な人がくることが多いので、開発講座を薦めることが多いだけです。
それにある程度できる人には、格闘するの濃厚な背景知識は魅力的でしょうしね。

キーワード読解が参考書の事なら、代ゼミではなくZ会では?
157大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:48 ID:mFEIWvaDO
去年の冬にアクセス基礎から入って現代文の勉強を定期的にやってきた者です。

模試などの点数、偏差値は上がっているのですが、
力付いたな〜とはあまり思えないよくわからない状況です。

ややもすればまた点数が取れなくなるんじゃないかとさえ思います。
これって危険ですか?
158大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:15 ID:oPxbXnBL0
>>147
記述対策が不安なら、船口ストラテジーやりゃいいじゃん。
それくらい他人の言われるままになるんじゃなくて、自分で決断しなよ。
159大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:35 ID:H+D0lGAFO
今年のセンターで鬼ごっこの評論文あっただろ?
あれの解答と解説見てると、筆者のオナニー的解釈にしか見えないんだが。論理的思考が足りないんだろうけど。
目標が大阪学院なんだが、あれより難しかったら、来年まで間に合わない。
ただでさえ、33歳でブランク長くて、英語と日本史のやり直しで大変なのに。
160大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:12 ID:TlxC2K5TO
>>157
あなたが力がついてないと思ってるなら、それは真実なんでしょう。しかし、そのモヤモヤ感は誰にも分かりません。自分でカタチにしないとダメです。
センターの最近の問題をアクセス執筆者になったつもりで自分なりの解説を作ってみてはどうでしょうか?
自分がアクセスの何処が身に付いていないのか、見えてくるかもしれません。
161大学への名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:34 ID:+4NFWCPX0
>>159
まず「田村のやさしく語る現代文」をやって、現代文がどういうものなのか学んだほうがいい。
大阪学院は偏差値40らしいから、場合によってはそれだけで十分かもしれない。
162大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:00:12 ID:qRQIjcs3O
>>161
漢字やことわざは大丈夫なんだけどね。全落ちした当時の国語の記述式模試の偏差値は45〜55くらいとブレが極端だった。
超絶苦手な古文、漢文を含めての偏差値だったけど、ブランク考えると、今は確実に40切ってると思う。
英語なんかは測定不能だろうけどねw
163大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:32:16 ID:NyNjhS000
>>156
あ、間違えましたね
Z会のです

あれの勉強方法がいまいち分からなくて・・・

一応今やってるのは、1日10単語を目安に
取り合えず文章読む→読解ポイント見る→自分で要約を考える→要約みて違いを確認→左ページの単語覚える
って感じなんだけど、いまいち効率が悪い気がして・・・
単語も10個だと少ない気がするんですが、逆にもっとやると多すぎる気もして、微妙な感じで。




格闘終わったら船口ストラテジーでいい感じに仕上がるかな・・・
164大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:32:35 ID:tRLsV8mw0
>>162
今は受験生が少ないから、33歳の現役当時に偏差値45だったら今はもっと高くても不思議じゃない。
それと大阪学院は英語と現代文の2教科らしいから、日本史と古典はいらないかも。
まず赤本を入手して過去問をやってみるといいと思う。
165大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:38:16 ID:+TufsyJv0
開発講座ってレベルとしてはどれぐらいの位置なんでしょうか?
166大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:45:20 ID:A+TWmYW70
難 格闘 必修
普 開発 入門
易 アクセス
167大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:46:49 ID:BSoYt6JNO
>>163
そんなに気合いいれてやるものでもないですよ。暇な時にただ通読すればそれでいいかと。

>>160
最初の方の問題はけっこう簡単ですよ。段々難しくなりますが。偏差値50無くても始められると思います。
168大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:51:33 ID:+TufsyJv0
>>166
ありがとうございます。
169大学への名無しさん:2009/05/17(日) 00:58:56 ID:aO5oS1Tt0
>>152
ありがとうございます 開発講座やってみます
実は受験生ではないのですが、要約する力を鍛えたくて。。
過去問だとどの大学が要約を多く出してるんでしょう?
あるいは要約ばかりのってる問題集があればそれも・・・
170大学への名無しさん:2009/05/17(日) 01:36:47 ID:BSoYt6JNO
>>169
受験生じゃないなら片っ端から過去問を要約すればいいのでは?青本を買い漁って全部要約するとか。
受験生じゃないなら自分で考えて自分判断しないさいよ。。。
171大学への名無しさん:2009/05/17(日) 02:13:50 ID:MCFeqc1IO
上智目指してるんですが今月の河合マークで英語164日本史92なのに、……国語101(漢文40)と最悪なんです
それで『田村の現代文講義1』をやってるんですが、1講からなんだか間違えるし、イマイチまだやり方が伝わりません…
もっとわかりやすいものありませんか!?
もう現代文ができればスムーズに行けるので返答お願いします!
172大学への名無しさん:2009/05/17(日) 02:37:52 ID:Dxl1wLWn0
>>171
まず、出口の現代文革命をやること。
そして田村1に戻る。何度も解説を読むように。
後は開発講座か格闘をやれ。
173大学への名無しさん:2009/05/17(日) 05:52:03 ID:FBEhY891O
早稲田志望で現代文苦手なんですが…
出口やってたんですがまったくあってないっていうか解説意味分からなくて
だから現代文と格闘するをやろうと思ってるんですがその前に用語集とかやったほうがいいですかね?
174大学への名無しさん:2009/05/17(日) 09:20:25 ID:BSoYt6JNO
>>173
なぜ用語集をやろうと思ったんでしょう?自分なりに考えがあるなら、是非やりましょう。
用語集をやって点数が落ちることはありませんし。
175大学への名無しさん:2009/05/17(日) 09:45:47 ID:aO5oS1Tt0
>>170
そこまで自信もないので答えがあるものでないとちょっと苦しいかなと。。
176大学への名無しさん:2009/05/17(日) 13:01:28 ID:qRQIjcs3O
>>164
古典漢文はないとうれしいけど、日本史はやらないとまずいかな。
合否は得点の高い科目で判定されるらしいので、少しでも可能性をあげたい。
となると勉強は英語、日本史の比重が高くなって、現代文が疎かになりがちなんです。
特に英語のリハビリは大変だし。
大学の競争率は概ね1.1だけど、学部3併願でも受かるイメージがないのが辛い。赤本も探してみたけど、売ってなかったです○| ̄|_
177大学への名無しさん:2009/05/17(日) 13:48:23 ID:tTGJfXGJO
 1.高2
 2.無し
 3.1月進研模試55
 4.とりあえずセンターは使います。
 5.現代文が苦手なのでそろそろ対策を始めたいです。
コツコツと問題集を解いていこうと思っていて、そこから読解力を養っていこうと思います。
そこでZ会の「現代文のトレーニング」シリーズを考えています。
入門編から始めようと思います。
やりっぱなしにせず、しっかり考えて繰り返しやろうと思います。
最終的には必修編→小説編→記述編とできればいいかな、と考えています。
とにかく現代文が苦手なんですがこのやり方はおかしいですか?
178大学への名無しさん:2009/05/17(日) 15:12:55 ID:xFGIxANH0
とりあえず旺文社のこの漢字の本をテンプレに入れることを提案したい。

入試に出る漢字と語彙2400
179大学への名無しさん:2009/05/17(日) 15:23:05 ID:ci9Feocj0
推薦理由のない提案なんて却下だな。
180大学への名無しさん:2009/05/17(日) 15:57:14 ID:xFGIxANH0
理由
河合の1800のウリであるレイアウト面で、河合より上回る
収録レベル、語数でも上回る
とにかく目立たなくても良書になりうるものってたくさんあると思うから
これを機にこの本が脚光を浴びれば嬉しいなと思ってね
181大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:26:18 ID:HvG5atia0
>>141
問四は「江戸」、問七は「東京」のことを問うている
「江戸」と「東京」は別だから矛盾はしていない

問五はたしかにあまりよくないと思う
182大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:13 ID:owgjyOTgO
河合の1800でも、結構覚えるの時間かかるぞ。
183大学への名無しさん:2009/05/17(日) 17:00:02 ID:xFGIxANH0
>>182
でもあれ到達度低くないですか?
かといって桐原2600はレイアウトが悪すぎてやる気でないですし。
ということで旺文社の2400がベストかなと。
184大学への名無しさん:2009/05/17(日) 17:50:29 ID:owgjyOTgO
>>183低いけど、漢字にそれほど時間かかる必要あるのか?河合のNo.1現代文講師は桐原奨めてた
185大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:14:44 ID:FuswNkZkO
早稲田志望で今格闘してるんですが
このあとは現トレ私大でオッケー?

開発講座とミラクルアイランドが気になるんだけどどれがいい?
186大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:49 ID:xFGIxANH0
>>184
前半部分と後半部分で論旨が矛盾してるぞw
桐原2600なんて一番時間かかるよ
187大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:30:22 ID:+wcQqTErO
>>184
講師の名前は?
188大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:30:53 ID:tTGJfXGJO
>>177をお願いします。
189大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:44:07 ID:owgjyOTgO
>>186おまえ頭悪いな!河合の講師が桐原奨めてただけで、俺は奨めてない。俺は漢字に時間かけるなら英語やったほうがいいと思う。矛盾なんかしてない。河合の講師の山西か山内か忘れた。入試問題あらいざらい分析したんだとさ
190大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:48:47 ID:owgjyOTgO
ちなみに日本語チェックも奨めてたから、絶対オーバーワークだと思った。
191大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:53:41 ID:owgjyOTgO
野口悠紀の超勉強法にも書いてあるけど、漢字は必ず試験に出るけれど、その配点は通常驚くほど低い。試験を行う側としては漢字を試験に出さないと学生が漢字の勉強をしなくなるので、やむを得ず出してるに過ぎない
192大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:34 ID:owgjyOTgO
国語の試験で点数を取るという目的からすると、難しい漢字の勉強に多大の労力を使うのは、ほとんど無駄だといってよいくらいである。だってさ
193大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:02:37 ID:owgjyOTgO
まぁそうは言うものの、文章読むにも最低限の漢字の意味はやったほうがいいと思うけどね。麻生さんみたいに漢字読めないと日本人としてはずかしいし。頻繁や未曾有くらいまでがラインじゃないか
194大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:03:00 ID:+wcQqTErO
山西とか河合で人気でもねーよ
自分の講座とれとれ言い過ぎて他の講師から批判されてる
195大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:06:16 ID:owgjyOTgO
たしかに
196大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:31:54 ID:cR4WIzJH0
まあ早い話、
大学受験の時期に「漢字どうしよう漢字どうしよう」って騒いでる時点で
その人はもうゲームセットなわけですよ。

漢字なんてのは大学入試前までにほぼインプットが終わってないと
手遅れなものなんだから。
197大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:59:45 ID:owgjyOTgO
>>196その通りだな。漢字なんて、そもそも小学校からの積み重ねだし。読解力なんかもそう。一年でなかなか身につくもんじゃない。予備校側は商売だからそんなこと言わんがね
198大学への名無しさん:2009/05/17(日) 20:00:19 ID:+TufsyJv0
>>177
とりあえずテンプレを読もう。
現トレ入門はあくまで、「受験現代文 入門」だから、今の君では消化不良は確実。
テンプレの、【高1〜高2の人】ってとこを読めばわかる。
現トレはまだ早い。
199大学への名無しさん:2009/05/17(日) 21:55:22 ID:tTGJfXGJO
>>198
ありがとうございます。
そこ読んだんですが今の自分の実力だと早めに対策しないと手遅れになりそうだったんで質問しました。
テンプレの通り、「やさかた」と「ことちか」辺りから始めてみます。
いつからその入門編をやるべきですか?
200大学への名無しさん:2009/05/17(日) 22:05:57 ID:oTmZpMq00
センター評論は読解を1問ミスるくらいなんですが
なんか本当に力があるのか不安だったんでアクセスを終わらせたのですがかなり簡単でした
この後ってアクセス応用をはさんでから格闘をやるかいきなり格闘をやるかってどっちがいいんでしょうか?
201大学への名無しさん:2009/05/17(日) 22:07:03 ID:oTmZpMq00
あ、アクセス応用じゃなくて発展でした
202大学への名無しさん:2009/05/17(日) 22:22:21 ID:FuswNkZkO
格闘と開発講座やればかなり力つく気がするので夏まではそれにかけるわ

ほんで過去問やって
不安なら現トレ私大で
ただ早稲田志望なのでミラクルアイランドが気になるんだがこれ以上手を広げるのはまずい?

格闘か開発に絞るべきだったか…
203大学への名無しさん:2009/05/17(日) 23:23:39 ID:wPv0pyevO
今高2の東大文系志望ですが、現代文がかなり苦手です。今Z会の現代文キーワード読解をやっています。(これは理解でき、内容も面白いのでスラスラ進んでいます)
現代文のトレーニング入門ももっているのですが、やるにはまだ早いようなので何をやればよいでしょうか?
204大学への名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:46 ID:DclXQhzqO
同志社 志望です(´・ω・`)センター7割ぐらいです。
船口123を終了し新しい参考書欲しいのですが

センターマーク式もしくわ同志社ぐらいの記述を備えて10題もしくわ以上の評論がある物ってないかな、、、、解法は塾でやってるからいいんだけど(*_*;

センター対策は小説がはいってじゃまだ、、、


おすすめtel-me
205大学への名無しさん:2009/05/17(日) 23:32:50 ID:xFGIxANH0
>>189
いや、それなら間に「ちなみに」とか「でも」を入れるべきじゃないか?とりあえず文の組立てがおかしいよ。
そんなやつにとやかくアドバイスされたくないね

>>196
2年のときに漢検2級とってるから別に焦っているわけではないです
ただ、漢字は絶対落とせないので、一冊だけ通してやってみようと思いまして
206大学への名無しさん:2009/05/18(月) 00:27:22 ID:Z3JgOZsi0
「漢字は絶対落とせない」と考えたら負け。
2000語以上の漢字問題集を完璧に覚える時間があるなら、
英単語や熟語を少しでも覚えたほうが点につながる。
207大学への名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:38 ID:+ktpxVJ90
>>199
気持ちはわかるけど、実力がつかないうちからやっても時間の無駄になる。
入門は春休みぐらいから始めてもいいです。
受験入門なので、そこそこ難しいです。
『ことちか』『やさしく』の二冊と、余裕があればアクセスをやればいい。問題は一週間に一回とくので十分。
たくさんやらなくていいから、とにかく解説を熟読して、完全に自分のものにする。
用語集はZ会のキーワード読解も結構面白いよ。
今の時期からじっくりやれば後々生きてくる。

今は現代文よりも、英語・数学に力を注ぐべきです。
208大学への名無しさん:2009/05/18(月) 01:39:19 ID:lQj+F3WtO
204です\(^o^)/

Z会必修→Z会私大

で 過去問の時期まで頑張ります!!!

船口 1 2 3で基礎はできてると思うので\(^o^)/
209大学への名無しさん:2009/05/18(月) 03:57:27 ID:T6MCbQsEO
>>181
違うよ
俺が言いたいのは30行目〜32行目の二文のつながり
近世江戸の都市構造が問四の答えだからそこを置き換えて読んでみると…
問七で言ってる答えと合わない
210大学への名無しさん:2009/05/18(月) 06:51:04 ID:X7ilDNV3O
もう出口実況中継やっちゃったから死亡フラグ。。。
211大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:00:29 ID:73okHwJRO
>>207おまえ間違ったこと言い過ぎ!現代文こそ本気で成績伸ばそうと思えば一年以上前からやるべき!あと、じっくりやるのは重要だが、大量に問題やらなくては無理
212大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:10:47 ID:73okHwJRO
>>205おまえ自分の間違い指摘されて逆上するなよ!そんなんだと成績も伸びないぜ!いちいち2ちゃんレベルで接続詞なんかつけねぇよ!十分俺の文章で意味通じるし。じゃあおまえのwの表記なんてねーよ
213大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:46:04 ID:73okHwJRO
あと、自分が正しい文章書こうと思うな!、や。を統一しろ!「とか」って言う表現使うな
214大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:47:55 ID:73okHwJRO
訂正
思うなら
215大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:52:37 ID:uuVKjMMhO
入門現トレいいな
216大学への名無しさん:2009/05/18(月) 07:53:06 ID:Dan/Ylg3O
>>204
現代文と格闘するを終えたら、過去問の前に問題集を一冊くらいこなすことをオススメします。
217大学への名無しさん:2009/05/18(月) 08:57:01 ID:tDlbqEsW0
選択肢選ぶのがとにかく苦手な一浪です
(評論で漢字の10点しかなかった事も何度かOrz)
記述は去年やってたからそこまで苦手じゃないんだけど・・・
センターのような選択問題苦手だった人どのように克服しましたか?

あとアクセスやってるけど問題の解き方より読解法そのものを
基礎から教えてくれる参考書が欲しいと思ったんだけど開発講座と格闘どっちが適してますか?
218大学への名無しさん:2009/05/18(月) 09:48:11 ID:Dan/Ylg3O
>>217
選択肢と本文をよく見比べて選ぶとしかアドバイスできないですね。
「なぜその選択肢を選んだの?」と聞かれて自分なりに説明できればとりあえず良し。
間違えてたら自分の説明の何処が間違えていたのか検証しましょう。
格闘と開発講座は好きな方で。難関国立目指すなら格闘の方が良いかも。
219大学への名無しさん:2009/05/18(月) 13:41:28 ID:lQj+F3WtO
<<216

ありがとうございます(´・ω・`)
前にもかいたけど 塾の解法
使ってるから船口みたいに解法よりも 問題と解説みたいな感じで問題数もこなせるやつ探してるだが 現代文格闘は小説もあるみたいだけど、、、同志社過去問までの繋ぎならok??Z会私大はむずすぎよなー

明日本屋みてこよー。ただZ会がない、、、 最悪解説よかったらセンター対策のやつでもいいかな〜
220大学への名無しさん:2009/05/18(月) 14:35:41 ID:Dan/Ylg3O
>>218
すいません>>216>>202にあてたものでした。
>>202さんについては、ネットで色んな人がレビューしていますので、それを参照してから本屋で自分で選びましょう。
7&Iのみんなの書店とか参考になりますよ。
221大学への名無しさん:2009/05/18(月) 16:30:31 ID:9VAw/o2PO
>>207
丁寧にありがとうございます。
「やさかた」ってどんな風にやるべきですか?
222大学への名無しさん:2009/05/18(月) 17:39:53 ID:4sUbHYrlO
阪大志望で出口のメキ力やりたいんですが何番がオススメですか?
教えてください。
223大学への名無しさん:2009/05/18(月) 17:50:47 ID:yaXgWu0fO
今、田村の講義をやってるんですが、次にアクセスやろうと思ってるんですが発展までやるべきですか?

今、竹国先生の授業を受けてます
224大学への名無しさん:2009/05/18(月) 20:10:42 ID:lQj+F3WtO
<<219です('∇')

本屋いって 現代文格闘より開発講座にしました(*´д`*)
理由は私大が多いし解答に根拠がありそうだから〜っす
225大学への名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:28 ID:4sUbHYrlO
開発講座って大学の名前載ってるっけ?
226大学への名無しさん:2009/05/18(月) 21:14:55 ID:Sc5kN3xgO
早稲田志望で格闘と開発両方やってるけど
ミラクルアイランドってどうなの?
あと現トレ私大は過去問少しやった後でもいいかな
227大学への名無しさん:2009/05/18(月) 21:16:09 ID:+ktpxVJ90
>>221
まずは一部を読み込んで、現代文とはどういうものかを知る。
何回も読み直して、自分の血肉としてください。
読んでいるだけではつまらないので、一周読み終えたぐらいから二部の問題をやればいいです。
問題を解いてみて、一部に戻るかどうかを判断してください。
228大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:06:31 ID:9VAw/o2PO
>>227
なるほど。
ありがとうございます。

ことちかキーワード読解どちらがオススメですか?
229大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:46:02 ID:+ktpxVJ90
『湯木知史の現代文・記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャ』って難易度どれぐらいですか?
開発講座から直接つなげられますか?

>>228
キーワード
230大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:47:21 ID:4uoX0qfS0
あれ、河合1800と旺文社2400かの議論だった気がするけど、
漢字の本がいるかどうかっていう方向に論点がずれてる(汗)
まぁ旺文社の方が語数が多いのは、慣用句や四字熟語の項が充実しているからじゃないかな
あとは予備知識が付きやすいのは関連項目がたくさんのってる旺文社
例文の質を求めるなら河合って感じかな
本当に好みの問題だけど僕個人としては旺文社2400を勧める
意外と慣用句のところが大学の過去問に出てたりする
231大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:05 ID:Dan/Ylg3O
232大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:50:02 ID:Dan/Ylg3O
>>223
やれるならやりましょう。やって悪いことはありませんから。

>>225
大学の名前はありますが、学部は書いていません。それに10年以上前の本ですから、傾向その他がどこまで参考になるかは分かりません。
233大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:56:24 ID:9VAw/o2PO
>>229
ありがとうございます。
キーワードをやります。
「やさかた」も繰り返し読もうと思います。
234大学への名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:56 ID:aaXXgMl70
板野博行のターゲット現代文シリーズって、テンプレに乗ってないのですが、
どうなんでしょう?今センター突破編やってるのですが……
235大学への名無しさん:2009/05/19(火) 00:05:58 ID:uWIdfdoTO
メキメキ力がつく現代文のライブ5と6ってどうですか?
阪大志望です
236大学への名無しさん:2009/05/19(火) 00:47:05 ID:pknGNeH40
>>209
えーと、ごめん、わからない

36〜38行目の「都心部でさえ[X]という、世界の他都市には類例のない
江戸特有の建築・都市の文化が近代の東京の景観形成にとって
決定的な役割を果たすことになった」が問七の根拠になるはずだから、
空欄[X]が空いているのは問題の作り方としておかしい、というならわかる

でも、傍線部bに問四の答えを代入しておかしい、というのはわからない
傍線部cの上に「だが」があるんだから、傍線部cが「だが」の前に書いてあることと
内容的に一致しないのは当然だと思うんだけど

俺の感覚がおかしいのかな?
237大学への名無しさん:2009/05/19(火) 00:54:24 ID:pknGNeH40
あ、問四の答えがそもそも36〜38行目であるべきだ、ってこと?
それならわかる
たしかにそのほうが適切な気がする
ごめん、もうちょっと考えてみる
238大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:33:25 ID:pSTo8rEZO
>232、ありがとうございます。でもそれをすると、格闘が秋頃にする感じになってまうんですが遅すぎる事はないですか?
239大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:51:05 ID:YnJIVLq6O
>>238
じゃあ結論は出てるでしょう。格闘するをやらないか、早くアクセス発展を終わらせるかのどっちしかないですよ。
どっちが良いか教えてくださいとか、ふざけた質問はこれ以上無しでお願いしますよ。。
240大学への名無しさん:2009/05/19(火) 03:07:59 ID:G0i/3RODO
>>13


現代読解力の開発講座もテンプレに入れて
241大学への名無しさん:2009/05/19(火) 05:50:19 ID:LNHAlv7s0


『新釈 現代文』が ちくま学芸文庫から復刊されることは既出?


 
242大学への名無しさん:2009/05/19(火) 06:58:51 ID:X/E8/NhK0
新釈現代文は使えない本だから受験には必要無いと思う。
ていうか田村の現代文始め乙会や河合からも良書出てるしね。
243大学への名無しさん:2009/05/19(火) 07:01:48 ID:ezxZ9RZz0
>>223
アクセス一日一問やったら一ヶ月くらいで二冊おわるっしょ?
244大学への名無しさん:2009/05/19(火) 12:39:33 ID:HjSZVlqYO
全く安定しません
というより40字以内に下線部の内容をを説明せよ
みたいな論述問題が全く問けません
頭がパニクって、今日の中間なんてそのせいで
それ以下全部間違えてしまいました
何かお勧めの参考書をお願いします
245大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:24:45 ID:/aATs8aPO
学校のテストでパニクるなら
本試は失明でもするのか?

緊張しながら
問題解くのは本番も同じ。

もし出来なかった原因をパニックの
せいにしてるなら受験やめろよ。

君には合わない
246大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:24:57 ID:qKFeDInYO
>>23
これヤバイ
247大学への名無しさん:2009/05/19(火) 14:12:02 ID:YnJIVLq6O
>>244
まずその問題ができなかったのなら、その問題を作った先生に質問するのが一番です。
定期テストが解けない→参考書はどれがいい?という発想がよく分かりません。
また参考書を紹介して欲しいなら、今までしてきた勉強法や志望校、現在の状況などを書かないと誰もアドバイスしてくれないと思いますよ。
ごちゃごちゃ言わないで良い参考書教えろや!というならテンプレを読んで、好きなのを買えばいいわけで。
テンプレに悪書があるはずもないし。
248大学への名無しさん:2009/05/19(火) 15:10:41 ID:HjSZVlqYO
すみません僕の書き方、姿勢が悪かったです
今日やったテストが余りにも悪かったので
発狂してしまいました
偏差値は河合マーク55でぐらい
記述だとだいぶ前になりますが
2月に受けた模試で偏差値38でした
今までの勉強方は河合の
アクセス基本→発展をやってきて
あと2、3問で発展も終わります
塾には通っていません(教え方がちょっとあれだったので…
2日に1回は長文を問くようにしてきましたが
学校の授業は教科書主導だったので
勝手に切っていました
長々と長文すみせん
志望校は学習院文学部です
249大学への名無しさん:2009/05/19(火) 16:35:13 ID:pSTo8rEZO
解き方の確認のために一回解いた問題はもう一回解いた方がいいですか?
250大学への名無しさん:2009/05/19(火) 16:46:26 ID:2OivwhnCO
格闘の問題はすげーな。
要約しようと考えることで重要な筆者の主張が浮き出るように見える。
解説も詳しいしね。
でも2〜3時間かかるから集中力切れて解説読んでても消化不良起こす。
だからこそ2周目が重要。現代文でも解きなおしは重要だな。
251大学への名無しさん:2009/05/19(火) 17:21:02 ID:YnJIVLq6O
>>248
アクセス2冊やってその成績だと、アクセスが身に付いているか怪しい気がしますね。
もう一度アクセスの問題を見て、解説が頭に浮かぶか試してみてはどうでしょうか?
下にも質問している人がいますが、基本的に「問題集を終えた」というのは、「問題を解説通りに説明できるようになる」ことに他なりません。
それができるまで復習すべきでしょうね。
252大学への名無しさん:2009/05/19(火) 18:01:23 ID:67ojolv70
今高3の同志社経済脂肪です
現代文に時間かけられないので一冊で済ませたいのですが
オススメの参考書教えてください

駿台マークで98点だった(基本的に8割はいく)のでセンター形式は割と自信あります
記述はあんまできないと思う
253大学への名無しさん:2009/05/19(火) 18:02:00 ID:3ii4/30tO
1日一問といてればできるようになってくる
学校があるとキツイが夏休みはそうするべきだよね?
254大学への名無しさん:2009/05/19(火) 18:10:56 ID:Lof8eKUWO
二次に小説出るだけど
対策した方がいいかな?
いま現代文は開発講座やってる
255大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:24:16 ID:a/Kz+VHe0
新・田村の現代文講義の三巻と四巻で絶版なんだね・・・
みんなどうやって手に入れた?
256大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:37:11 ID:X/E8/NhK0
>>252
楽して点取ろうとか思うと失敗するぞ?
強いて言うと同志社なら田村の総合現代文・現トレ私大編・精選問題集からお好みでおk。

>>254
田村の現代文講義4巻か現トレ小説編で演習しないと二次レベルには
到達しにくいと思うよ。
予備校通えるなら代ゼミの湯木先生の京大現代文(要体験受講)を
お薦めする。

>>255
amazonかヤフオクで安く出品されてるときに手に入れたよ。
阪大志望なので4巻は重宝してる。
257大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:46:40 ID:LNHAlv7s0
>>246
どうヤバイのか、50字以内で説明せよ。(句読点を含む)

>>94
その後、どうだ。
258大学への名無しさん:2009/05/19(火) 20:12:40 ID:rx8Y4jBfO
結局本をたくさん読みこなしてる奴にはかなわないということ
中学の頃からフッサールだのニーチェだの小林秀雄だの読みこなし高校に入ってからもキッシンジャーの大著「外交」が愛読書の旧友が現トレ記述を見てたいして難しくないと言っていた
259大学への名無しさん:2009/05/19(火) 20:44:14 ID:ThKd8KDwO
アクセスを終えてアクセス発展をもうすぐ一周終えます。
現代文は得意な方ではないのですが、やっていくうちにアクセス発展では、記述のやつがたまに少し要素が欠けていたりするくらいで、解答までのプロセスもほぼ合うようになってきました。
そこで、それぞれ要約できるようにもう一周した後にやる参考書で悩んでいます。
格闘はまだ私にはハードルが高そうなので、河合の入試精選問題集かZ会?の現代文のトレーニングを考えているのですが、アクセス発展終えてからでは難しい内容でしょうか?
長くなりましたが解答よろしくお願いします。
260大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:18:20 ID:YnJIVLq6O
>>259
一度過去問を解いてみてはどうでしょうか?難関国立志望なら格闘するに入っていいと思いますよ。
261大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:30:08 ID:Lof8eKUWO
>>256
ありがとうございます!
現トレ小説編か京大現代文で
検討してみます
262大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:44:46 ID:67ojolv70
>>256
楽というか時間が。。。

質問しておいてなんですが現トレ必修はどうなんでしょうか
なんかスンマセン
263大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:46:20 ID:ThKd8KDwO
>>260
助言ありがとうございます。
今から過去問一度解いてみます!あまり点数良くなければ、もう一周アクセス2冊した上で格闘またはさっき書いた2冊したいと思います。
志望は早稲田、上智です。
264大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:48:25 ID:1TgUp4IO0
早稲田、上智をアクセスじゃ無理だろ
265大学への名無しさん:2009/05/19(火) 21:53:56 ID:pSTo8rEZO
なるほど!一回やった問題でもプロセスを確認するためにもう一回解いた方が良いってことですね?
266大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:33:22 ID:CJuU7kazO
京大文学部志望の高3です。
今お金の問題で塾で現代文の講座をとれてなくて,夏からとる予定なのですが,今のところ冬期講習でセンターの評論が出来るレベルになったぐらいでちゃんとした現代文の対策は出来ていません。学校のワークを解いているぐらいです…。
それでこのスレや受験本?を見て田村の現代文講義を買おうか迷っているのですが,もし夏から受けた塾の授業と違う解き方だったりするとややこしくなってしまうかなと思い不安です。
今すぐ買って対策を始めても大丈夫でしょうか,どなたかご教授お願い致します。
267大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:36:01 ID:3ii4/30tO
京大は無理だ君には
268大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:37:17 ID:/aATs8aPO
アクセスで早稲田か…
舐められたもんだな。

アクセスの出展はかなり
信用できない。

形式も何もかも違う。
269大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:47:16 ID:ThKd8KDwO
>>263
まだ赤本解く段階じゃないという意味ですか?
270大学への名無しさん:2009/05/19(火) 22:48:34 ID:ThKd8KDwO
すいません>>264でした
271大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:17:05 ID:tbBszxdT0
>>254
二次で小説出るなら対策は絶対必要。

今手に入る受験小説用参考書ではZ会の『小説篇 現代文のトレーニング』くらいか。
これをやった後に、過去問、あるいは他の国立二次の小説問題をやるしかないね。
272大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:22:25 ID:Lof8eKUWO
>>271
わかりました
ありがとうございます

現トレ小説の著者に
合わせて
開発講座から現トレ必修に
乗り換えた方がいいですかね?
273大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:45:36 ID:YnJIVLq6O
>>269
赤本は早めに解くこしたことはありません。一度解いて傾向をつかみましょう。

>>272
なぜそういう考え方になるのか分かりませんが、変えたいなら好きにどうぞ。
何だか最近、少しは自分で考えて書き込みしてるのかなあって質問が増えてますよ。
少し考えれば解答が予想できそうな質問、答えが一つしかありえない質問はやめましょう。
274大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:53:59 ID:Lof8eKUWO
>>273
はい、変な質問してすいません

あと
もらったもので
ことばはちからダ

Z会現代文のキーワード
持ってるんですが
どっちがおすすめですか?
お願いします
275大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:15 ID:tbBszxdT0
>>274
お前は人に聞かないと何も決められないのか?

そんな情けない奴に、大学みたいなところに来てもらいたくない。
276大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:53 ID:Pc4O8835O
>>274
ホントに>>273の書き込みを読んでくれたのか・・・。
道場主のブログの愚痴が見に染みるなあ。
二つ手元にあるんでしょ?二つやれば良いじゃないですか。答えは明らかにそれしかないでしょ。
277大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:28:25 ID:qYTHuxJH0
もう相手しなくていいって
278大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:41:46 ID:vWyBNaFYO
早稲田志望なんですが
今河合のアクセスか開発講座どちらからはじめたほうがいいですか?
次に現代文と格闘するをやろうと思ってます
ちなみに現代文は苦手です
279大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:43:45 ID:t4w1bxcf0
河合1800は悪書
なんでここで勧められているかわからない
280大学への名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:29 ID:46UybxQ7O
>>276
国立理系で時間が
ないので一冊にしぼった方が
いいかなと思いまして…。
自分で決めますね。
みなさんありがとうございました
281大学への名無しさん:2009/05/20(水) 02:38:11 ID:d/y619V/O
開発講座って私立の大学多いから私立向きか?


開発講座→格闘(→現トレ記述編[国公立特に京大])withキーワード読解→→→過去問

でどこでもいけるよね
282大学への名無しさん:2009/05/20(水) 05:20:17 ID:P5ZJCIwjO
マジで気持ち悪すぎるんだが…
こんなやつが問題集やっても出来るようになるわけがない
だってどうせ自分で考えないんでしょ?
283大学への名無しさん:2009/05/20(水) 07:25:13 ID:wWdfedJIO
確かに旺文社の漢字2400いいな
河合の1800は全ての漢字に意味が書いてあるのがかえって弊害になってる
284大学への名無しさん:2009/05/20(水) 09:25:40 ID:PrVdZu+T0
現トレ入門編やってて思うんだけど、
あの線の引き方って、本文を一回読んでからじゃないとできなくないか?

だって、本文一回読まないとどこが文脈上重要か分かりにくいと思うんだが・・。
285大学への名無しさん:2009/05/20(水) 09:52:43 ID:e8Ted8ta0
>>273
ハゲあがるほど同意。
問題集も決められないのに、進路を決められるのか、他人事ながら不安になる。

>>276
道場主って、英文法道場のこと?

>>282
ハゲあがるほど同意。
問題集を決められないのに、問題の解答を決められるんだろうか?

286大学への名無しさん:2009/05/20(水) 12:44:43 ID:Pc4O8835O
>>285
そう。駿台で英語を教えている飯田師のこと。ブログで、こういう生徒は前途多難と詳しく書いてます。
ここに来る人は是非一読して、自覚して欲しいなあと思います。
287大学への名無しさん:2009/05/20(水) 18:08:21 ID:mi4XcgF90
ライジング現代文使ってた人いますか?

次使ってみようと考えているんですが、内容と評価聞きたいです。
288大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:47:12 ID:gJlQpiHq0
センター評論8割くらいなんだけど
アクセス終わりました

アクセスが簡単すぎたんですが発展はやらないで開発講座やるのってアリですか?
なんかアクセスが物足りなかったんですが・・・

発展ってこのスレ的にどうなんですか?
289大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:50:55 ID:CjyAnrha0
>>284
2度よむのだよ、、、
1度目はさっと、
二度目はもうちょっとはやめに、
わかりにくかったところを。

一度でなにもかもわかるわけないだろ
センター試験でもそうだよ
そのために古典を35分くらいでおわらせて
評論23分、
小説22分の時間をつくる。
290大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:16 ID:t4w1bxcf0
>>283
よくわかっているな
確かに例文が入試現代文っぽい感じで悪くはないが、
旺文社の見たらこっちのほうが気に入った
収録語のレベル的にもこっちのほうがやや高いな
291大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:32:21 ID:ifNlttiLO
>>251
分かりました、一からやり直してみます
あと出口の565ってどうでしょうか?
持ってるんですが手付けないで
河合の2冊に時間を割いた方がいいでしょうか?
292大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:40 ID:3yEBl3KrO
早稲田志望の浪人生です。
現代文は得意なほうで、マーク模試では安定して80%前後はとれます。

今まで参考書等一切やってこなかったのですが、問題集くらいは1日1題くらいやっとくべきかなと思い
オススメを聞こうとこのスレを覗いたんですけど、格闘やらなんやら色々あるんですね…

@格闘などの参考書はやるべきなのか
A問題集のオススメ
B漢字は貰い物の漢字元で大丈夫なのか

よろしくお願いします
293大学への名無しさん:2009/05/21(木) 00:28:39 ID:VNVOaTteO
開発講座は偏差値(河合模試)がどのくらいの人向けですか?
294大学への名無しさん:2009/05/21(木) 01:17:30 ID:+nmPXr8KO
>>291
出口と565はオススメしません。

>>292
やはら読み方を学ぶ参考書は一冊やっておいた方がいいかと。まだ時間ありますし。
オススメの問題集についてはネット上で色々な人がレビューしていますので、それを参考に選びましょう。

>>293
50なくても使えると思いますよ。
295大学への名無しさん:2009/05/21(木) 02:29:05 ID:b75kWQQ90
入試現代文の学習法って全然進歩してないな。
むしろ、悪書偽書が氾濫して退化してる。w
296大学への名無しさん:2009/05/21(木) 02:58:23 ID:8pPZmW560
マジですか
297大学への名無しさん:2009/05/21(木) 05:43:44 ID:2EuLjG/vO
早稲田志望なんですが一番現代文苦手で…
それでまず開発講座とアクセスどちらを最初にやる方が無難でしょうか?
298大学への名無しさん:2009/05/21(木) 10:47:21 ID:Qq2evGXFO
船口ストラテジーなかなかいいな。
現トレ必修から繋いだけど要点のまとめ方が似ていて同じスタイルで勉強できる。
現トレ必修の記述問題の少なさもカバーできそう。
船口ストラテジーの後は現トレ記述の予定。

ちなみに俺は創価信者ではない、ただの宅浪の東大文系志望。
チラシの裏スマソ。
299大学への名無しさん:2009/05/21(木) 11:47:57 ID:Zx2X9Gn4O
河合の1800いいと思うけどなー意味書いてあるし、レイアウトが見やすい。意味は赤シートで隠せるし。旺文社は見たときないけどな。河合のは複数の講師で作ってるからな
300大学への名無しさん:2009/05/21(木) 12:17:30 ID:GQgZOwJGO
河合の1800は語彙を覚える観点でいえばいまいちだと思う
敵とか感謝とか言い換える必要ない意味まで書いてあるから
301大学への名無しさん:2009/05/21(木) 13:11:46 ID:JZqKCVA2O
最強の現代文3も良書?
302大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:10:02 ID:7kAUf2TJ0
センター現代文・必勝コース
     田村のやさしく語る現代文
          ↓
  現トレ・入門編orアクセスor開発講座
          ↓
   田村の現代文・センター試験
          ↓
       過去問レヴュー
303大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:30:13 ID:WOHPK6V50
>>302を修正
センター現代文・必勝コース
  田村のやさしく語る現代文orアクセス
          ↓
  現トレ入門orアクセス発展or開発講座
          ↓
   (田村の現代文・センター試験)
          ↓
       過去問レヴュー
304mdktpga:2009/05/21(木) 19:37:52 ID:4tOK0PhqO
みなさん現代文って読み方どーしてます?
最初に一気にに読んでから問題とくのかそれとも下線部でいちいちとまるのか?



305大学への名無しさん:2009/05/21(木) 19:44:21 ID:ZMvZiXTaO
先に設問に目を通して必要に応じて処理すればいいじゃん。
306大学への名無しさん:2009/05/21(木) 20:40:34 ID:ln5ESmOv0
記述なら船口もいいけど、得点奪取もいいと思うよ
307大学への名無しさん:2009/05/21(木) 20:46:44 ID:k4jp2xve0
【難易度ランクと基本指針】

【S】
[記述編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【A】
<記述対策>
得点奪取現代文記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文<読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
<私大対策>
入試精選問題集現代文(河合出版)
[私大編]現代文のトレーニング(Z会出版)
<小説対策>
[小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【B】
現代文と格闘する(河合出版)
[必修編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
【C】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
[入門編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
【D】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)

基本はセンターだけの人は【D】→【C】、二次私大もある人は【D】→【C】→【B】。
自信が無い(偏差値一般型50未満)という人以外は【D】を飛ばしてもいい。
かなり自信がある(偏差値東大型50以上又は一般型60以上)なら【C】も飛ばしてもいい。
難関(旧帝・一橋又は早稲田等)志望や難関以外でも高得点を狙うなら【B】の後に【A】をやる。
東大・京大の文系志望で高得点を狙うなら【A】の後に【S】をやる。
308大学への名無しさん:2009/05/21(木) 20:47:40 ID:k4jp2xve0
>>307
>>13を改訂してみました。意見よろしく。
309大学への名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:24 ID:BqXMLgF9O
以前よりもわかりやすくなりましたし、よろしいのでは。
310大学への名無しさん:2009/05/21(木) 22:36:44 ID:n8c99brO0
次回からは旺文社2400をテンプレに加えたほうがいいと思う
決して河合1800が悪いとは言わないが、この二冊のどっちかというかたちで勧めておくべきかと
311大学への名無しさん:2009/05/22(金) 01:53:14 ID:AVGbmDXm0
現代文できない人って、日本人?
英語がわからないなら意味わかるけど。
受験科目で、問題文に解答が載ってあるのって、現代文だけじゃん。
社会とか知識がないと意味わからんけど。
現代文って、要するに情報処理能力が問われているんだよね。
与えられた情報(問題文のこと)から何がいえるのかをそのまま
解答していくだけ。そこには受験生の考えなんか全くいらない。
ただ情報から言えることは何かだけを解答していくだけ。
誰でもできるじゃん。
現代文できない奴って、まじバカ?
312大学への名無しさん:2009/05/22(金) 05:57:58 ID:rcZg52QDO
じゃテメー一生百点とれよ
一生間違えんなよカス
313大学への名無しさん:2009/05/22(金) 06:17:15 ID:rT0Br0sIO
>>310
漢字問題で効率よく得点したい→1800
語彙を中心に効率よく覚えたい→2400
でいいと思う
314大学への名無しさん:2009/05/22(金) 07:29:59 ID:Z/GS7AruO
>>311
英語も問題文に解答のってるだろ。
大体、日本語が読めるのと、文章を論理的に読めるのとは違うだろ。
315大学への名無しさん:2009/05/22(金) 07:45:31 ID:bC5fsfGrO
早稲田なら開発→格闘→過去問→できれば精選でオッケーだね
316大学への名無しさん:2009/05/22(金) 10:59:01 ID:JlVumlWo0
>>311
社会や英語より、人を蔑んだ目で見る奴は例外なく嫌われるって事を勉強した方がいいね
317大学への名無しさん:2009/05/22(金) 11:15:20 ID:uttC2pHy0
最難関大への国語は?
318大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:30:57 ID:e/P/bYVr0
皆様、今からテンプレの改訂案を書き込んで行きます。
------------------------------------------------
【高1〜高2の人】
 基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
 語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
 その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
 新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
 あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
 (もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は
 『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)あたりをかじってみてもいい)

【偏差値40未満の受験生】
 おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず
 文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
 こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
 現代文用語集を読んでいったりや漢字問題集を1冊仕上げたりして語彙力をつけましょう。
 またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
 『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして
 活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。

【偏差値40台の受験生】
 こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
 入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』
 …入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『入試現代文へのアクセス』(河合出版)
 …基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。

 『やさしく語る』と『アクセス』を併用し、
 前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
319大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:32:05 ID:e/P/bYVr0
【偏差値50以上の受験生】
 このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
 方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。

・『新・田村の現代文講義1(基本問題編)』、『新・田村の現代文講義2(発展問題編)』(代々木ライブラリー)
 …入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
  センターのみの人は「1」のみ、二次・私大もある人は「1→2」とやるといい。
・『入試現代文へのアクセス・発展編』、『現代文と格闘する』(河合出版)
 …前者は姉妹書『入試現代文へのアクセス』の続編だが、本書からでも無理なく取り組める。
  「アクセス」よりも高度な問題をわかりやすく解説。現代文に必要なキーワードをくわしく説明。
 …後者は変な受験テクニックは微塵もなし。正攻法一本で現代文の内容理解に迫ろうとする参考書。
  問題数は多くはないが、解説が非常に濃く、量が充実している。
  要約を多く取り入れているのも特徴。
・『入門編・現代文のトレーニング』、『必修編・現代文のトレーニング』(Z会出版)
 …前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
  現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
  段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約などなど現代文の基礎を
  オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
  Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。
 …後者は近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類して、
  設問解法・内容解説・文章テーマという三方向から非常に詳細な解説を加えたもので、
  近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言える。
  「入門編」が終わった人が過去問に繋ぐのに適していると思われる。

 この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
 あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。
320大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:33:10 ID:e/P/bYVr0
<備考>
【小説問題への対策が必要な人(特に国立文系)】
・石原千秋『大学受験のための小説講義』(ちくま新書)
 …大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
  現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。

【おもな現代文用語集についての短評】
・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。

※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』でも
 現代文の基本用語が多く説明されている。

・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
『ことばはちからダ!』に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。
321大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:34:01 ID:e/P/bYVr0
『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
 実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
 かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
 何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。

・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語 600』(文英堂)
これら3つはいずれも、
『ことばはちからダ!』よりは多めの語句を、
『重要語700』よりは詳しめに解説してある。

【問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(石原千秋・ちくま新書)

…評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。 
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。
322大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:34:59 ID:e/P/bYVr0
【漢字について】

・『漢字マスター1800+』(河合出版)
 漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
・『入試に出る漢字と語彙2400』(旺文社)
 大学入試に出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列

 644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
 漢字の参考書はなにがいいですかね???

 646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
 漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
 漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
 その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
 その蓄積がモロに出る部分だから。

 そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
 国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
 それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
 (単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
 苦しいと思う。

 漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
 文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。

 http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
 とりあえず漢字問題集についてのレビュー。
323大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:35:41 ID:e/P/bYVr0
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
  過去問だけやってればいいですか?

A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
  実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
  そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
  というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
  出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。

  現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
  結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
  全然現代文の力がつかない可能性があります。

  もし必要性を感じたならば>>2-4にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
  次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)や『田村のセンター試験現代文』(代々木ライブラリー)
  といった参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
  センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
324大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:37:16 ID:e/P/bYVr0
【難易度ランクと基本指針】

【S】
[記述編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【A】
<記述対策>
得点奪取現代文記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文<読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
<私大対策>
入試精選問題集現代文(河合出版)
[私大編]現代文のトレーニング(Z会出版)
<小説対策>
[小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【B】
現代文と格闘する(河合出版)
[必修編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
【C】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
[入門編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
【D】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)

基本はセンターだけの人は【D】→【C】、二次私大もある人は【D】→【C】→【B】。
自信が無い(偏差値一般型50未満)という人以外は【D】を飛ばしてもいい。
かなり自信がある(偏差値東大型50以上又は一般型60以上)なら【C】も飛ばしてもいい。
難関(旧帝・一橋又は早稲田等)志望で高得点を狙うなら【B】の後に【A】をやる。
東大・京大の文系志望で高得点を狙うなら【A】の後に【S】をやる。
325大学への名無しさん:2009/05/22(金) 15:39:05 ID:e/P/bYVr0
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に
【テンプレ】とか書きましょう。次のスレを立てる人が便利です。
スルーされても泣かない。

次スレは>>950が絶対立てる。立てられないなら踏まない。
>>950が立てなかったら>>960>>970>>980>>990の順番で
踏んだ人が立てるようにしましょう。スレ立ての際は重複しないように注意。

以上、テンプレ終わり。
【現テンプレからの改訂点】
・受験生の段階を「偏差値40未満の受験生」、「偏差値40台の受験生」、「偏差値50以上の受験生」に再編成。
・「偏差値40台の受験生」について「現代文SOS!」(中経出版)を削除(絶版)。
・「偏差値50以上の受験生」について、
 「新・田村の現代文講義」を改訂(3巻(記述問題編)が絶版)。
 河合出版の本に「入試現代文のアクセス発展編」を追加。
 Z会出版の本に「必修編・現代文のトレーニング」を追加。
・漢字について「入試に出る漢字と語彙2400」(旺文社)を追加。
・「難易度ランクと基本指針」は改訂最終版にて記載。
------------------------------------------------
以上、新テンプレ案を書き込みました。
皆様の御意見を求めます。
326【テンプレ】:2009/05/22(金) 18:01:51 ID:skz220gD0
<備考>
【小説問題への対策が必要な人(特に国立文系)】
・石原千秋『大学受験のための小説講義』(ちくま新書)
 …大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
  現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。




石原氏の著作は旺文社の電話帳の引き写しをしていたり、
実際に自らの解答例を示すことも少ない自慰的なものなので
受験生は買ってはいけないと思う。
師匠の書いた新釈現代文も同系統の本になるんだろうけど、
偉そうなこと書いておきながら実際にどう読みどう解くかを
説明せず投げっぱなしなで酷いよ。
327大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:30 ID:e/P/bYVr0
>>326
サンクス。というと、コレはテンプレから外す方がいいのかな?
328大学への名無しさん:2009/05/22(金) 22:28:24 ID:uJSYkf0QO
偏差値50前後をうろちょろしてて一向に成績が伸びないんですが
現代文の復習ってどうやればいいんでしょうか?

復習をしてみるもののなんか構造がわかっていることを前提にして
読んでしまうのであまり効果が無いように思ってしまうのですが
やはり読み返して問題解くだけでも違いますか?

それとも復習よりか問題の量にふれるべき?
329大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:16:21 ID:YRi+b7yXO
>>328
文章構造が意識して読めるなら、復習はそこまででいいと思います。
その分新しい問題をドンドン解きましょう。
330大学への名無しさん:2009/05/23(土) 07:33:56 ID:+R1o2y860
【難易度ランクと基本指針】

【SSS】
新釈現代文(ちくま文庫)
【SS】
現代文解釈の基礎(中央図書)
現代文解釈の方法(中央図書)
【S】
[記述編]現代文のトレーニング(Z会出版)
ちくま評論入門(筑摩書房)
ちくま評論選(筑摩書房)
【A】
<記述対策>
得点奪取現代文記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文<読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
<私大対策>
入試精選問題集現代文(河合出版)
[私大編]現代文のトレーニング(Z会出版)
<小説対策>
[小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
【B】
現代文と格闘する(河合出版)
[必修編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
【C】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
[入門編]現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
【D】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
331大学への名無しさん:2009/05/23(土) 07:45:38 ID:UhIrJ6pj0
>>330
駿台系加えて欲しい。
「現代文読解力の開発講座」しかない。
332大学への名無しさん:2009/05/23(土) 08:16:48 ID:HYxS73cJO
>>330
【S】以上は現トレ記述以外はいらんだろ。
現トレ記述ですら、受験では評価が別れてるのに。
333大学への名無しさん:2009/05/23(土) 14:14:06 ID:C6Dd1eHJO
開発講座をやったあとに、得点奪取やろうと思ってるんだか、その間に挟み込める演出つめる本って何がある?
334大学への名無しさん:2009/05/23(土) 17:00:18 ID:0JqkpjJnO
今更だけど
設問に目を通してから
読みますか?
335大学への名無しさん:2009/05/23(土) 17:05:04 ID:HYxS73cJO
>>333
>>324の【B】から選べ。
336大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:22:52 ID:/JokHyCt0
>>333
格闘
337大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:25:32 ID:ncnapCrMO
ちくま評論とかって副読本でしょ
参考書じゃないよ

Z会のキーワード読解ってそんなに神本なら買おうかな
338大学への名無しさん:2009/05/23(土) 20:56:20 ID:v1NbybImO
得点奪取までやろうと思ってます。
いつまでに終わらすべきですか?
また終わらせた後はひたすらいろんな大学の赤本を解くという方法でいいのでしょうか?
339大学への名無しさん:2009/05/23(土) 22:23:40 ID:XgjumZrJO
英語の文法書や解釈本とは違って現代文の参考書は一般的に1周やったら次参考書にいっていいもの?
ちょうど河合のアクセスが終わったとこなんだが普通にアクセス発展始めていいものなのか
340大学への名無しさん:2009/05/23(土) 23:49:17 ID:6oYTYjQ60
>>337
Z会のキーワード読解は、良本だよ
テンプレにも書いてあるけど、読破すれば背景知識、基礎教養が伸びる

河合の格闘と併用してるんだけど、どっちも内容が濃い参考書で、お勧めだよ
341大学への名無しさん:2009/05/24(日) 02:17:47 ID:7YJsIXV10
アクセス→発展でセンターの評論で1,2問のミスに抑えられるようになってきました。
格闘に進んでもいいレベルまで来ているのでしょうか?
342大学への名無しさん:2009/05/24(日) 02:37:35 ID:gtmvlxftO
343大学への名無しさん:2009/05/24(日) 02:54:25 ID:gtmvlxftO
>>338
じゃあ一週間で終わらせろって言えば一週間で終わられるの?入試前日までかけて大丈夫って言えば、それに合わせてゆっくりやる訳?

と手厳しいこと言われますよ、一般的な考えの持ち主なら。
他人に線引きしてもらわないで、自分で学習計画をたてましょうよ。
それに問題点があればアドバイスもされるでしょうし。
予備校とか言ってる人は学習計画を金出して買ってる訳ですよ。それを自分では何も努力しないで、計画を人に立ててもらおうなんて図々しいとは思いませんか?

まあ2ちゃん全体に言える話ですけどね。

344大学への名無しさん:2009/05/24(日) 09:18:20 ID:o/EmXV+w0
>>341
2問ミスは決して優秀じゃないんじゃ・・
345大学への名無しさん:2009/05/24(日) 11:26:52 ID:gWh5AQsfO
>>341
格闘にはいってもいいと思うよ。
難しかったらアクセスに戻ればいいだけだし。
346大学への名無しさん:2009/05/24(日) 11:29:06 ID:bV1woXn10
さいなんか...
347大学への名無しさん:2009/05/24(日) 12:41:51 ID:5ku8OmflO
語彙とか背景知識の本としてちくま石原のはいいとは思えなかった。
348大学への名無しさん:2009/05/24(日) 13:45:20 ID:Yl6kCgAjO
>>341
現代文全体で1,2問ミスなら問題ないが…。
349大学への名無しさん:2009/05/24(日) 15:52:06 ID:6cnuKh970
東京農業大学志望の高1です
20年度のセンター試験の現代文が
65/100でした
これから何をすればいいと思いますか?
350大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:07:35 ID:zDBcL0Vc0
神戸・大阪辺り志望の高1です
現代文の授業は予備校や学校でやってるのですが自分はやらないと身が付かないタイプなので
問題をやりたいです。何かオススメの問題集はありませんかね?講義みたいなものではなくいかにも問題集って感じのをできればお願いしたいです。
351大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:10:02 ID:zDBcL0Vc0
>>350
身が付かない→× 身に付かない→○
すいませんでした。
352大学への名無しさん:2009/05/24(日) 18:47:14 ID:gQHQzSaX0
>>327
テンプレから消しておけばおkだと思うよ。

>>350
代ゼミの湯木先生の問題集がアウトプットに良いよ。
関西在住なら夏の京大現代文か単科受けに行くのもありかも。

記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー
http://www.amazon.co.jp/dp/4806128694/
ファンダメンタル記述・論述現代文
http://www.amazon.co.jp/dp/431234535X/

河合系なら読解現代文問題集難関大編や得点奪取もお薦め。
乙会の堀木先生の解説が好きならZ会必修現代文、
田村の現代文やってるなら現代文講義3巻か記述問題解説でもおk。
353大学への名無しさん:2009/05/24(日) 20:16:53 ID:MWpz3eFZO
湯木のスペシャルレクチャーやってるけどいくつか明らかに解答間違ってね?メソッドは良いんだが、ここまで解答が納得出来ない参考書って初めてだ。
354大学への名無しさん:2009/05/25(月) 10:34:18 ID:F2d/CrFJO
>>353
ヒント・出版社が中経
355大学への名無しさん:2009/05/25(月) 16:07:03 ID:yvVoIIEUO
漢字について質問なんだが、漢字元よりテンプレにある漢字マスターの方が語句の意味もあるようだしそっちの方が効果的?
356大学への名無しさん:2009/05/25(月) 17:15:23 ID:UKuTc6z1O
漢字マスターの読みの部分って入試にはほぼ出ないのばっかりじゃない?
色んな模試や過去問やってて文中には出てくるけど振り仮名がついてるのがほとんど
357大学への名無しさん:2009/05/25(月) 17:21:38 ID:gX5xORBOO
漢字マスターはわかりきった語にまで意味のせてて
何が重要なのかわからなくなる
358-:2009/05/25(月) 17:36:37 ID:E0E3X/gv0
創価大学受ける高3で、偏差値は40〜50くらいです。
参考書や問題集は何を使ったらいいですか?

359大学への名無しさん:2009/05/25(月) 19:08:55 ID:n6VzJtFl0
>>358
マジレスするが「アクセス」か「やさかた」で十分では?
360-:2009/05/25(月) 20:49:40 ID:DR8ZoyqU0
>>359
ありがとうございます
361大学への名無しさん:2009/05/25(月) 21:12:15 ID:AO2NOtTsO
地方国立大学法学部志望する者ですが、開発講座→格闘→過去問と自分は考えているのですが、何かこれやっとけみたいなのは有りますか?

362大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:07:17 ID:F2d/CrFJO
>>361
旧帝じゃなければ、それで桶。
363大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:37:47 ID:AFlZR4nzO
>>361
開発講座と格闘はどっちも読み方を学ぶ本だから、どっちかといいかと。開発講座の方が気楽にやれるけど、難関国立志望なら格闘も傾向として近いからありかも。
結論から言うと、開発講座か格闘のどっちかやって、空いたぶん問題集をやりましょう。
364大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:39:01 ID:1q9S1wZx0
>>355-358
やっぱり旺文社2400が現段階で最高峰の漢字本だって
河合のやつは有名なだけで実は結構穴がある
例文が優秀なところ以外は旺文社に劣るよ
やっぱり全部に意味つけりゃいいって問題じゃないね
365大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:51:21 ID:yOEBZD1K0
>>363
通りすがりなんだけど二冊やっちゃだめなの?

現代文はそこそこ得意なんだけど不安だから開発→格闘でいこうとおもってたんだけど・・
366大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:54:26 ID:6YFqOckH0
偏差値50後半の早稲田志望の浪人ですが、田村の1・2とことばはちからダをやって
予備校のテキストやってれば他には特にやらなくて大丈夫ですか?
367大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:24:38 ID:ppcPu8ej0
>>358
『人間革命』。
368大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:36:03 ID:wIU9IgAfO
出口のシステムと実況中継買ったんだけど、他のスレだとダメ出しばっかなんだよね…
みんなはどう思う?
369大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:54:50 ID:D42WsP6X0
@確かに、解説があっさりしすぎている箇所もあるが、かといって重厚な解説を欲するというわけでまないしね
各人の好みなんじゃないの

AあとAA'の説明も、まるっきり評論を読めない人に対しては有用なツールとなりうるんではないでしょうか(当てはまらないパターンもあるけでね)

370大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:59:05 ID:+Q/z2UcoO
>>362,363
解答ありがとうございます。
とりあえずとっつきやすい開発講座からやってみます。

371大学への名無しさん:2009/05/26(火) 01:23:08 ID:hib4DrKDO
Z会のキーワード読解?
的なやついいねあれ!
電車でも読めるし、かなりいい!
372大学への名無しさん:2009/05/26(火) 01:30:55 ID:hib4DrKDO
ダイアグラムと河合塾梅澤の読解現代文いいね。
みんなよく文章だけの解説で納得できるね。
上記二つは解答のほうにも本文が記載されてるからいいよ!
オヌヌメ
373大学への名無しさん:2009/05/26(火) 01:50:08 ID:o5VZbtVbO
>>339
374大学への名無しさん:2009/05/26(火) 03:14:48 ID:pF5jw3b3O
>>373
アクセス→開発講座→格闘→必修現トレ→決めるセンター→センター過去問
でやる予定だぜ

問題解く→解説読む→もう一回本文読む をやったらもう復習はしないかな。完璧放置プレイで…
他教科と違って本番では同じ問題なんて100%でないし。とにかく問題数をこなして、現代文に慣れて実力をつける ってのがおれの作戦っす。現代文は慣れが大切な感じがするのでね。
腐女子の独り言でした…
今日はなんだか寝れないよ〜
375大学への名無しさん:2009/05/26(火) 07:09:41 ID:heNtG4nQO
>>363
あなたの学習計画次第ですね。
たいていの人はその後の問題演習の時間をとれなくなるので、オススメしないだけです。
現代文で大事なのはとにかく問題演習、過去問演習です。したがって、読み方の習得はなるべきあっさり終わらせて問題演習を質も量も充実させるのが効果的です。

まあこう書くと、「僕は時間あるので二つやろうと思います!」とか返ってくるんだろうな。。そしてその心は「そうは言うけど、みんなと違うことやると心配だし」みたいな自立心のない考えだったりする。
376大学への名無しさん:2009/05/26(火) 08:09:55 ID:alB5cd0PO
ブックオフでZ会のキーワード読解を100円で買ったんだけど、中身がちょっと幼稚すぎやしないか?
377大学への名無しさん:2009/05/26(火) 08:21:12 ID:hib4DrKDO
赤本なんてやるもんじゃないお。
問題形式だけ確認して、あとは解説の詳しい参考書オア予備校のテキストだお
378大学への名無しさん:2009/05/26(火) 08:50:30 ID:LsUA82thO
>>377
同意せざるを得ない。というか常識か 特に現代文に関しては
379大学への名無しさん:2009/05/26(火) 09:49:57 ID:yt/XXnQH0
復刊ドットコム で幻の名著「新釈 現代文」を購入予約できます。発売は6月中旬
380大学への名無しさん:2009/05/26(火) 10:54:44 ID:o5VZbtVbO
>>374
やっぱ2周目はあんま意味ないよね、時間もかかるし
しかも解く→解説で終わらせてたwでも本文構造理解した上でもう一度読み直すのは良いかも
俺はアクセス→アクセス発展→格闘→精選→過去問って感じて現代文は河合にかけるよ
お互い頑張ろ

381大学への名無しさん:2009/05/26(火) 11:01:03 ID:XoyUFWAM0
入試に出る漢字と語彙2400見てきたけど
漢字マスター1800+のがずっと良いかなと思いますた。
382大学への名無しさん:2009/05/26(火) 11:47:05 ID:heNtG4nQO
>>380
たまにこういう計画を見かけるけど、どういうペースで進めるのだろうか。1日1題ペースじゃないと終わらないような・・・。他教科とのバランスも考えて受験生は現代文にそんなに時間かけられるもんなの?
383大学への名無しさん:2009/05/26(火) 11:58:10 ID:1IUWb6vxO
キーワード読解使っているのですが、これ一冊で語彙の参考書は大丈夫なのでしょうか?
もう一冊語彙数が多いものを追加したほうがいいのでしょうか?
384大学への名無しさん:2009/05/26(火) 12:06:50 ID:HrCKk/FVO
漢字マスターやってる奴は要領悪い奴が多い
385大学への名無しさん:2009/05/26(火) 14:05:02 ID:o5VZbtVbO
>>382
基本的には古文と交互で2日に1題やってる、連続する日もあるけど
現代文は私大の赤本は2、3年分でいいと思ってるから12月までに終われば上出来と考えてる
386大学への名無しさん:2009/05/26(火) 15:14:02 ID:heNtG4nQO
>>385
2日に1題かあ。それでもかなりのベースになるよね。あなたの現状にも依るけど、その量こなせるもんなのかな。
387大学への名無しさん:2009/05/26(火) 15:19:47 ID:1IUWb6vxO
現トレ入門を毎日一題ずつ解いてるくど、やりすぎですか?
入門以降は、
必修→船口ストラテ と繋ごうと思っています。
この二冊は三日に一題でやるつもりですが。
みんな国語のペースってどんなもん?
388大学への名無しさん:2009/05/26(火) 15:51:27 ID:u+CeTIzOO
板野の565パターン集いいな
現代文の読み方が劇的に変わったよ
389大学への名無しさん:2009/05/26(火) 15:53:52 ID:heNtG4nQO
>>387
なんか俺がペースのこと何回も聞いてたから不安になっちゃったかな?ゴメンね。
基本的にペースは遅いよりも早い方が良いし、量もいっぱいこなした方が良いと思うよ。ただ参考書を羅列して、これが俺の計画!って言う人はなかなか予定通りいかず、途中で計画倒れになるパターンが多いからね。
上の方で否定的な意見があったけど、個人的には現代文で一番大事なのは過去問演習だと思うんだ。
全ての勉強は過去問演習を充実させるためにあると考えてる。いきなり過去問を解いちゃうと、読み方が分からないから文章構造を把握しないでフィーリングで解いたり、
悪問でも構わず解き続けて、読解力が伸びなかったりすることがあると思う。
だからこそ、読み方を参考書や先生から教わり、良問を繰り返し解くことで力をつけるべきなんだ。
そうした力がついた状態なら、過去問で解説されていなくても本文をしっかり読むことができるし、悪問は悪問と気が付いて処理することができて、非常に効率的に勉強することができるからね。
俺はそういう考えをもってるから、参考書の数が多い人はちょっと心配になるの。過去問演習まで辿りつけるのかなあって。

だから>>387さんが自分なりに考えてペース配分考えてるなら、それを貫いて大丈夫だと思うよ。自分のことは自分自身が一番わかると思うし。
390大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:26:39 ID:+Vy43JEv0
>>387
どこ志望?
現トレ入門・必修、船口ストラテジーとやる予定なら、それなりの所目指してんだろうが…。
391大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:37:54 ID:BjQPs2X2O
このスレの漢字用の問題集に対するレスには


旺文社の社員おつwwwwww


としか思えないんだが
392大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:50:26 ID:HrCKk/FVO
いやむしろ今まで河合だけが漢字独占してたんだろ
逆にききたいけど
「深刻」とか「危険」「利益」とか明らかに字義通りに解釈できるものまでいちいち意味載せる必要があるのか?
語彙を習得したくて漢字やる人間にはくどすぎるんだが
確かに河合の格闘や得点奪取は間違いなく良書だと思うよ
ちなみに旺文社の漢字は代ゼミ某講師の参考図書にもあるから
393大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:54:38 ID:oToTaMAWO
てか漢字とか用語集+出て来たヤツをマスターすれば十分だろ。
漢字帳は時間取られすぎる。
394大学への名無しさん:2009/05/26(火) 16:55:08 ID:n1agVx7bO
565パターンって使った人いる?
Amazonでは評価良かったけど感想教えて
395大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:55:15 ID:alB5cd0PO
漢字マスター1800買ってきますた(*^-^)ノ短期間で一周するお^^

ブックオフで意外に安く参考書売ってるからみんなも覗いてみてはどうだろう。比較的綺麗な物を選べばok
396大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:17:00 ID:qyooLX9KO
>>394
ヒント
・著者が板野
・関係者がレビュー可能
397大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:04:23 ID:HrCKk/FVO
まあ漢字元とかいうパロディぶった糞参より
漢字マスターのほうがはるかにいいだろうな
398大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:24:12 ID:xmATzBxjO
>>392べつにただ載せてるだけだろ
399大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:26:00 ID:n1agVx7bO
>>396
なんで板野はダメなの?
ちゃんとした理由が知りたい
400大学への名無しさん:2009/05/26(火) 21:51:54 ID:oscQ4NWs0
>>389
入門編は読み方を学ぶ目的で使っているので、毎日解くことで感覚を鈍らせないようにしようと思っています。
今まで現代文をちゃんとやっていなかったので、焦っているというのもあるのですが・・・

>>390
神戸大学の文学部です。
国語は二次試験の中で一番配点が高いです。
401大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:06:49 ID:jf0Knrcz0
センター同日の現代文は6割程度なんだが、
東進の模試だと現代文9割いくのはなんでだろうか
402大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:50 ID:LsUA82thO
正当な力がついていないから
403大学への名無しさん:2009/05/27(水) 00:32:46 ID:dT8c82PX0
開発講座→格闘→問題集(やるか未定)→過去門の流れで行くつもりで今は開発講座を進めてます。
開発講座や格闘の2週目以降や復習の時にここに気を付けると良い等の
ポイントがあればご教授願います!
早稲法志望です。
404大学への名無しさん:2009/05/27(水) 02:26:38 ID:P/Ssjq16O
漢字マスターの全部の語に意味が載ってることに不満言ってるやつの考えがわからん 
意味知ってるやつは無視して次の語にいけばいいじゃん
キーワードみたいな語彙力強化の目的でこの本を使うわけじゃないし
405大学への名無しさん:2009/05/27(水) 07:34:33 ID:hShRMaOlO
今まで現代文の参考書という参考書をやった事がないんですが、開発講座と現トレというのは中身は大分似てるんですか?書店にどちらも無いので見比べ出来ません。
406大学への名無しさん:2009/05/27(水) 16:14:35 ID:mUgA7JvgO
>>404
漢字の点数を取るために漢字やるのは極めて効率が悪い
407大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:42:05 ID:3VUeY/+eO
Z会のオレンジ色の私大現代文ってどう?入試問題じゃないって書いてあるから問題がズレてないか心配なんだが。
偏差値60の早稲田商、文志望。
408大学への名無しさん:2009/05/27(水) 19:19:21 ID:JLj8D5SoO
>>401
俺センター七割、東新五割、代ゼミ八割
409大学への名無しさん:2009/05/27(水) 19:22:27 ID:ATMRQytBO
現トレ入門とアクセス基礎の方の違いを簡単に教えてちょ
410大学への名無しさん:2009/05/27(水) 20:00:02 ID:uSs251Mm0
開発講座の問題って決して簡単じゃないよね?
2題までやって3〜4割しか取れないんだがww
しかも、1題解いて解説読んだら2時間過ぎてたwww
411大学への名無しさん:2009/05/27(水) 20:06:13 ID:qFtLnE65O
皆、現代文の問題解くとき、問題読みながら解いてる?
それとも一旦本文読んでから設問解いてる?
俺は前者だが、田村にダメと書いてあったので気にしたんだけど…
412大学への名無しさん:2009/05/27(水) 20:40:40 ID:JvoxpOqhO
現トレ入門と開発講座はどっちが難しい?
413大学への名無しさん:2009/05/27(水) 21:05:00 ID:FAukGEDaO
>>410
そうですね、なかなか開発講座は簡単にはいかないですよ。どうしても2ちゃんの人は正答率にこだわりますが、気にしないでください。
同じ問題が出る確率は極めて低いですから。ただ同じような読み方&解き方を必要とする問題は確実に出題されます。
なので、解説にあるような読み方と解き方ができるように復習に力をいれましょう。
414大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:00:13 ID:rIBAYN7xO
>>411
どれくらいのレベルやってるかに依るんじゃない?
基礎とか解法やってる時は
文章正確に読むことに集中しなきゃダメだろう
415大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:08:04 ID:DQrGAvNwO
>>392

独占をきにするなんて本当に旺文社さんですか?


漢字マスターだけが他と違って意味を全部載せてるからベターとされてるだけなんだが
416大学への名無しさん:2009/05/27(水) 23:38:43 ID:GP85vCci0
>>414
そうなの?

じゃあこれから開発やるんだけど一読してから問題解いたほうがいいの?
417大学への名無しさん:2009/05/28(木) 00:36:08 ID:CBEwhZNJO
>>411
開発講座の第3問でもそのことについて言及してあります。それを参考にしてみてください。
418大学への名無しさん:2009/05/28(木) 10:38:43 ID:1qg6S6kOO
漢字マスター最高や
419大学への名無しさん:2009/05/28(木) 13:37:34 ID:CWZS7JjcO
代ゼミセンターや早大プレで偏差値65以上連発したけど開発講座は1講目から解答→解説+頭に入れるための整理ノート作りで5時間も使ってしまった。今から英語やります。
420大学への名無しさん:2009/05/28(木) 21:02:30 ID:QFYmVT6UO
語句エ門ってどうよ?
何かと噂の板野だが
421大学への名無しさん:2009/05/28(木) 21:54:53 ID:/ZBPv4ekO
高三の京大志望です。
河合塾の京大コースに通っていて、
現代文の先生が『とにかく復習しろ』と言うのですが、
現代文の復習はどのようにすれば
効果的にできますか?
422大学への名無しさん:2009/05/28(木) 22:00:04 ID:u8IuSSzfO
>>420
諺・触らぬ神に祟り無し
423大学への名無しさん:2009/05/29(金) 08:47:10 ID:RSe4eRaCO
>>421
先生に聞けよ
424大学への名無しさん:2009/05/29(金) 08:52:02 ID:fwYkG/5aO
新しく勉強を始めるのでテンプレのアクセスと田村のやさしく〜からやろうとしています
質問なのですが、それと平行して同じくテンプレにある教養としての〜も読むべきでしょうか?
興味があり以前購入したのですがほぼ未読の状態で、読み終えるのにかなり時間がかかりそうな気がします


現在何度か受けたセンター模試が現文、小説共に五〜六割で、なんとかして偏差値を60まで上げたいです
425大学への名無しさん:2009/05/29(金) 14:28:15 ID:zVVRA6YhO
>>424
まずアクセスか田村やさしくをやる。
基本的にはどちらか一方でいい。
次にアクセス発展か田村講義1か現トレ入門をやる。
とりあえず偏差値60はここまできちんとやれば届くはず。
教養としての大学受験国語は電車の中で移動中に読む程度でいいし、全部終わらなくても気にすることは無い。
426大学への名無しさん:2009/05/29(金) 19:55:24 ID:304nR6Yj0
河合でも旺文社でも漢字はどっちでもいいべ
まぁ旺文社は語句集的な役割も果たしているからオススメ
あと無駄に全部に意味載せてない
427大学への名無しさん:2009/05/29(金) 20:25:02 ID:p3IPAtDE0
板野のセンター突破編を解いてます
6つ目の白桃の問3が納得できません
解答では5が答えとなってますが
どこにも以前はこんなことをする人ではなかったとは書いてない気がします

かといって他にも答えがあるわけではなく、もやもやしてます
428大学への名無しさん:2009/05/29(金) 20:28:50 ID:MWwc+XtkO
板野の糞問題集やってる人初めて見た
429大学への名無しさん:2009/05/29(金) 20:36:30 ID:Y1BGr9gsO
>>422
どういう意味?
430大学への名無しさん:2009/05/30(土) 09:00:46 ID:B1yvQAZJO
板野はやめとけ。実力も応用力もつかない、ただのゴミ。
431大学への名無しさん:2009/05/30(土) 10:53:54 ID:Htsuzr3a0


駿台の最新偏差値で

慶應経済=早稲田社会科学

慶應、終わったな

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm


432大学への名無しさん:2009/05/30(土) 10:55:40 ID:Tz+Eqpl2O
>>430
語句エ門でも?
433大学への名無しさん:2009/05/30(土) 12:19:46 ID:hHpbCingO
気にいってるなら使えばいい。
ただ、力がつくかは疑問だが。
434大学への名無しさん:2009/05/30(土) 13:29:54 ID:8cNWsNAgO
センターだけなんだが
きめる!センター→アクセスか
アクセス→きめる!センター
どっちでやったらいいと思う?
435大学への名無しさん:2009/05/30(土) 13:39:19 ID:8j/uq2xCO
>434
きめる→開発講座
436大学への名無しさん:2009/05/30(土) 13:46:31 ID:Tz+Eqpl2O
>>433
語句エ門間違ったこと書いてあるの?
ああいった類いはどんな人が書いても同じだと思うが、ただの語句の羅列だし。
437大学への名無しさん:2009/05/30(土) 14:41:57 ID:hHpbCingO
間違ったこと書いてあったら売れないだろ。
ただの羅列になってるから、力がつくのかってこと。
別に使いたいなら使えばいいだろ。
俺は使わないけど。
438大学への名無しさん:2009/05/30(土) 22:39:45 ID:9mXQvHr70
開発講座はじめたらかなり好感触だったんだけど
これかなりヘビーだからマスターするには何周もしなきゃだめだと思うんだけどみんなどうやってる?
てかやりかたって解説よんで理解したら次へ・・・ってのでいいのかな
439大学への名無しさん:2009/05/30(土) 23:22:31 ID:yPHZ4cajO
>>438
基本的には解説を見なくても、問題文を見て解説が頭に浮かぶような状態になれば完璧だと言えるでしょう。
そのためにも短期間で終わらせて、その後もこまめに復習すると良いと思います。
440大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:07:03 ID:ZavcmdWG0
古文単語のフォーミュラや、現代文語句の語句エ門
東進の一部のカス講師は羅列するだけのゴミ書つくるから困る
441大学への名無しさん:2009/05/31(日) 01:12:40 ID:YV69LsV6O
田村の現代文講義1って本人は入門みたいな感じで言ってるけど結構むずくない?
442大学への名無しさん:2009/05/31(日) 01:41:40 ID:fmKvoCGf0
酒井の現代文ミラクルアイランドやったことある人いる?
早稲田用としてどうでしょうか?
443大学への名無しさん:2009/05/31(日) 11:37:33 ID:E7rl1yMF0
最近のマーク模試の評論でまさかの2点(漢字しかあっていないので実質0)で絶望したので、
勉強をしようかと思うのですが、何をすればいいですか?
>>3>>6あたりの参考書を買ってみるのがいいでしょうか?

444大学への名無しさん:2009/05/31(日) 12:28:44 ID:8GatCKgN0
板野ってかなり嫌われてるみたいだけど
具体的に何が悪いのかって聞かないんだが
叩いてるやつもちゃんとそいつの本なりやってから叩いてるんだよな?
445大学への名無しさん:2009/05/31(日) 12:37:13 ID:tOvQhIPYO
あいつテクニックじゃん。
あれじゃあ、そのうち
通用しなくなる。

くだらないし、力つかない。
446大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:17:09 ID:dZvd3GwpO
センター系最強なのは
船口とかいうやつですか?
447大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:26:41 ID:RcNThpzsO
ミラクルアイランドいいよ

かなり力がつく
448大学への名無しさん:2009/05/31(日) 14:28:46 ID:ATkjoMbdO
>>444
余りにも評判悪いから立ち読みして見た。
小手先のテクニック本で成績が頭打ちになると確信出来た。
449大学への名無しさん:2009/05/31(日) 14:37:18 ID:sdQS4xbEO
>>444
「これを解くには○○行以内を探せ」とかな
「○○行」という数字はどっから出てきたんだ?筆者が行数数えて書くのか?1行
あたりの文字数にもよるだろうにw
「〜には解答が絡んでる可能性が高い」とか適当すぎるだろ
博打やってるのと変わらん
しかも記述力は伸びない
ダメダメすぎる
450大学への名無しさん:2009/05/31(日) 16:44:26 ID:fmKvoCGf0
>>447
ほう
英語がなんとかなってきたら、ミラクルアイランドやってみるよ
451大学への名無しさん:2009/05/31(日) 19:51:52 ID:BbMuBM0RO
>>447
具体的にどんなところが良いですか?
452大学への名無しさん:2009/05/31(日) 20:05:37 ID:RcNThpzsO
>>451
論理的に解説してるから理解しやすい

一見あたりまえだろって思うようなとこも丁寧に分析してる

453大学への名無しさん:2009/05/31(日) 20:07:20 ID:Q2dQ6IIC0
てか開発と格闘二冊やるのと開発のみを解説まる覚えするくらいに完璧にして過去問やるのって
後者のほうがいいよね?
454大学への名無しさん:2009/05/31(日) 20:22:13 ID:BbMuBM0RO
>>452
なるほど良さそうですね

ありがとうございます
455大学への名無しさん:2009/05/31(日) 20:23:40 ID:zazs2wb9O
ことちか
456大学への名無しさん:2009/06/01(月) 00:22:23 ID:Es6ILeFg0
俺も●●行ってやつには疑問を抱いてたんだよな
目安だろうけど適当すぎ
457大学への名無しさん:2009/06/01(月) 13:12:13 ID:ptmVYB3KO
優しく語る現代文のとりあえず五講座終わったーと思って
アクセスにとりかかろうと思ったら発展編の方買ってた…。
普通の方を買った方がいい?それとも発展編にとりかかってしまっても大丈夫ですか?
458大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:51:23 ID:qmfYQBsMO
>>457
アクセス発展がそのままいけるならいけばいい。
田村やさしくをやったならアクセス無印は要らない。
よほど苦手なら別だが。
459大学への名無しさん:2009/06/02(火) 00:28:12 ID:ZoBK3+3bO
田村の講義1が終わったんですが次は格闘にするか田村の3にするか迷ってます
田村は塾にあって、格闘は自分のです

田村3→格闘
格闘→田村3

のどちらがいいでしょうか?
偏差値は60弱程度です
460大学への名無しさん:2009/06/02(火) 01:34:36 ID:+1LQ1QAD0
難易度ランク

【S】
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文 難関大編(旺文社)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)

【B】
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)
読解現代文(旺文社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
461大学への名無しさん:2009/06/02(火) 01:45:05 ID:+1LQ1QAD0
【C】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文 入門編(学研)

【D】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)

【センター】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説】
小説編 現代文のトレーニング

【融合問題】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
462大学への名無しさん:2009/06/02(火) 01:52:25 ID:+1LQ1QAD0
参考書の追加とランク調整してみました。

>>459
田村3→田村2がお薦めです。
一つのシリーズに絞った方が効果的ですし、2をやると難しい評論の
読解法はもとより随筆に慣れることができるので。
463大学への名無しさん:2009/06/02(火) 02:44:43 ID:FRQS765cO
もう助けてください…
マークで偏差値英語が65、日本史75ですが…

国語が50でした…

マークが苦手です。
私立は対処できますが、漢文まで入るからか、見直しする時間もなく問題解くけど、どれも合ってるようで…
ギャー(´Д`)
464大学への名無しさん:2009/06/02(火) 04:12:28 ID:pOdvu/FNO
誰か田村の現代文講義4、もってませんか?
Amazonだとマーケットプライスしかなくてヤフオクにもないんです
465大学への名無しさん:2009/06/02(火) 04:25:14 ID:zGTOV4mW0
持ってたらどうなんだ?あげないよ?
466大学への名無しさん:2009/06/02(火) 04:37:11 ID:pOdvu/FNO
売ってくれませんか?
467大学への名無しさん:2009/06/02(火) 08:20:36 ID:prjkGukhO
>>461
「小説編 現代文のトレーニング」の出版社「(Z会出版)」を書き忘れてるよ。
468大学への名無しさん:2009/06/02(火) 08:31:29 ID:prjkGukhO
>>461
旺文社の「読解現代文」は、「読解現代文問題集」が正しい名称。
469大学への名無しさん:2009/06/02(火) 11:53:55 ID:prjkGukhO
>>461
「船口の最強の現代文」は、それぞれランクを一つ落とすべき。
470大学への名無しさん:2009/06/02(火) 13:10:05 ID:b4uE2zCiO
>>463
前半いらないだろ

自慢はチラシの裏にでも書いとけよ
471大学への名無しさん:2009/06/02(火) 13:43:14 ID:+1LQ1QAD0
難易度ランク

【S】
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
大学入試現代文総演習(桐原書店)

【B】
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
472大学への名無しさん:2009/06/02(火) 13:48:24 ID:+1LQ1QAD0
【C】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)

【D】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入門編(学研)

【センター】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
473大学への名無しさん:2009/06/02(火) 14:11:27 ID:prjkGukhO
>>471-472
乙。度々で悪いが指摘。
・現トレ私大はそんなに難しいかな?【A】が妥当では?
・ライジング、読解現代文問題集難関大編、田村講義2、桐原総演習は、格闘レベルでは?【B】が妥当では?
・読解現代文問題集は【C】が妥当では?
474大学への名無しさん:2009/06/02(火) 14:16:57 ID:64FRxouX0
ランク分けしてるけど大学レベル的にはどうなの?
475大学への名無しさん:2009/06/02(火) 14:47:52 ID:+1LQ1QAD0
>>473

現トレ私大編は他の私大向け問題集と比較すると一段難しかったので
Sで良いと思います。
強いて言うとA+かなというところですが数学スレみたいに細かくしても
意味ないので…。
ライジングは東大対策本なのでAだと思いますが他は下げても
良さそうですね、調整してみます。

>>474

S=最高峰
A=東大・京大・阪大・早大
B=地方国立・MARCH
C=中堅私大
D=初学者
こんな感じでいかがでしょうか?
476大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:00:12 ID:prjkGukhO
>>475
そうか…、じゃ検討宜しく。
ランクは、
【S】最高峰
【A】東大・京大・一橋・地方旧帝・早稲田
【B】地方国公立・MARCH・関関同立
【C】中堅私大
【D】初学者
が妥当かな?
477入手容易な絶版本含め改定:2009/06/02(火) 15:12:56 ID:+1LQ1QAD0
難易度ランク

【S=最高レベル】
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 基礎編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)

【A=東大・京大・阪大・早大・上智大レベル】
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
※絶版 Z会必修現代文(Z会出版)
※絶版 田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
※絶版 新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の難関私大現代文(代々木ライブラリー)
478大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:15:14 ID:+1LQ1QAD0
【B=地方国立・MARCH・関関同立レベル】
田村の総合現代文(ライオン社)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※オンデマンド 詳解現代文(旺文社)

【C=中堅私大レベル】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
読解現代文問題集(旺文社)
船口の最強の現代文 入門編(学研)
※絶版 田村の基礎強化現代文 改訂版(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の現代文年間カリキュラム(栄光)

【D=初学者レベル】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
479大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:16:47 ID:+1LQ1QAD0
【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング
※絶版 田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)
※絶版 田村の現代文講義5(代々木ライブラリー)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
480大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:33:53 ID:prjkGukhO
>>477-478
乙。またまた指摘。
・【A】に上智入れるなら、一橋・地帝・神戸も入れてくださいな。
・【B】に格闘と現トレ必修が2つあります。
・【C】の船口の最強の現代文は「入試基礎編」では?
・【D】「船口の最強の現代文 入門編」が抜けています。
以上、対応願います。
481大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:35:17 ID:KvgBdAt7O
問題集(現在はアクセスやっています)って一つの文章をどこまで煮詰めればいいですか?
段落分けはもちろん、要約もするべきでしょうか?
482大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:44:28 ID:prjkGukhO
>>479
>>467と同じ指摘
483大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:08:35 ID:b3GaLdel0
話ぶったぎってすいません。

基礎から学ぶ現代文(代々木ライブラリー)を使った方いたらどうだったか教えてください!!
484大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:38:13 ID:FRQS765cO
マークの現代文がなかなか解けません…
私立は大丈夫なのに…
田村1とアクセス→田村2とZ会入門→Z会必修
で大丈夫でしょうか?

板野っていいですか?
485大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:49:01 ID:prjkGukhO
>>477
現トレ私大よりもランク【S】に置くに相応しい問題集紹介するよ。
「アルファプラス5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文」(開拓社)

>>484
悪いことは言わん、板野はやめとけ。
486コピペミスすんまそん:2009/06/02(火) 18:06:31 ID:+1LQ1QAD0
難易度ランク

【S=最高レベル】
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 基礎編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)

【A=旧帝・早上レベル】
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
※絶版 Z会必修現代文(Z会出版)
※絶版 田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
※絶版 新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の難関私大現代文(代々木ライブラリー)
487大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:08:58 ID:+1LQ1QAD0
【B=地方国公立・MARCH・関関同立レベル】
田村の総合現代文(ライオン社)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※オンデマンド 詳解現代文(旺文社)

【C=中堅私大レベル】
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
読解現代文問題集(旺文社)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)
※絶版 田村の基礎強化現代文 改訂版(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の現代文年間カリキュラム(栄光)

【D=初学者レベル】
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入門編(学研)
488大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:29 ID:+1LQ1QAD0
【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)
※絶版 田村の現代文講義5(代々木ライブラリー)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)

こんなところでしょうか。
開拓社や日栄社あたりの本は分類が難しいので保留させて下さい。
他にもダイアグラムや現代文解釈の方法など追加するか検討する
価値ありそうですね。
489大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:22 ID:+1LQ1QAD0
>>484
田村の現代文講義1・2をマスターしてから田村のセンター試験現代文
で選択肢の切り方を学ぶと良いですよ。
田村なら田村、河合なら河合、Z会ならZ会で統一した方が
読解法が一貫しているので身につきやすくもあります。

(自分は再受験生ですが、個人的に現トレ入門と現トレ必修はどちらか一つで良いと思ってます。
両方とも癖は解説に癖は少ないものの著者が違うので
それなりに相違点もありますし、もともと入門は同基礎編もしくは
Z会必修現代文に接続することを意図して作られてますから。)
490大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:29:42 ID:q51Dgb3y0
>>486
「Z会必修現代文」(Z会出版)は「基礎編 現代文のトレーニング」の改訂版で内容はほぼ同じ。

これ作った人、本当に全部の参考書に目を通してるの?
ちゃんと本を確認してランク付けしているようにはとても思えないけど。
491大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:34:20 ID:+1LQ1QAD0
>>490
両方とも持ってますよ。
基礎編の練習問題で必修現代文で削除されたものはかなり難しいですし、
解説も基礎編の方が硬くて理解するのが難しいので1ランク上だと
思ってます。
実際、必修現代文の端書に堀木先生が最近の入試傾向に合わせて
基礎編を易しくしたとあります。
492大学への名無しさん:2009/06/02(火) 19:50:04 ID:FRQS765cO
>>489
ありがとうございます!
復習はどのようにやればいいのかお願いします!
493大学への名無しさん:2009/06/02(火) 21:33:52 ID:+1LQ1QAD0
>>492

sage進行でお願いしますね。

復習は解説と本文照らし合わせながら解答のプロセスを再確認すれば
おkで、解きなおすのは後回しでおkです。
現代文は予習の方が大事なので、時間の許す限り自らの読解の
プロセスを踏まえて解答を出しましょう。
そして解答と解説をしっかりと読んで自身のプロセスに間違いが
無かったか確認し、間違っていれば解説の通りに修正していきます。
正しいプロセスを覚えたら、次の問題を解く時にそれを意識しながら
解く、これが復習にもなり読解力の飛躍に繋がります。

制限時間内に解くのは2学期以降読解力がついてからでおkです。
英語もそうですが、夏が終わるまでは何時間かかっても良いので
考え抜いて解答しましょう。
真面目にコツコツやってればその内急激に学力が上がる筈です。
494大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:10:23 ID:Muw0u0bV0
【学年】1浪
【今まで使った参考書】特になし
【偏差値】全統マーク50〜62、全統記述55〜72
【志望校】早稲田政経、商など
【相談】上述の通り成績にかなり波があります。またマークタイプの細かい内容真偽などが苦手で、その形式だと点が取れません。
記述も取れるときは取れますが、自分の中できちんと解法を確立していないため、なんとなく解いているような感覚です。おそらく文章もしっかり理解できていないんだと思います。
今まで、予備校の現代文の講義、参考書は使ったことがないので完全に手探り状態です。文章の理解、解答を導くまでの筋道の立て方を学べる参考書を教えていただきたいです。
また、高校で配られた「日本語チェック2000」「Z会 現代文 キーワード読解」があるのですが、上記の志望校ではどちらをやるべきでしょうか。両方やる必要があるのでしょうか。
長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。
495大学への名無しさん:2009/06/02(火) 23:59:57 ID:H0iokSy2O
何で読解力開発講座がテンプレに入らないのか分からん
これ以上にいい本ってあるの?
496大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:20:30 ID:M5bArIxxO
節穴だから仕方がない
497大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:38:13 ID:O1SQyGODO
>>493
本当にありがとうございました!
498大学への名無しさん:2009/06/03(水) 01:24:45 ID:BnvHPjQaO
田村のやさしく→田村の現代文講義1→開発講座の順番でやって大丈夫でしょうか?
499大学への名無しさん:2009/06/03(水) 04:53:00 ID:P0gPpNbcO
>>495
みんな開発講座とやらに興味すらないのに
開発講座、開発講座、連呼するからだよ
そんな特殊な奴はお前くらいだよ
バーカ
500大学への名無しさん:2009/06/03(水) 10:22:29 ID:Uc8ssdRZO
みんなは開発講座やらなくていい。受かるのは俺だけでいいから。
501大学への名無しさん:2009/06/03(水) 16:02:14 ID:yvarKcvrO
開発講座愛してる
502【テンプレ(案)】:2009/06/03(水) 17:29:01 ID:EsQq7Ppv0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
503大学への名無しさん:2009/06/03(水) 17:29:52 ID:EsQq7Ppv0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)

【D】<初学者レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
504大学への名無しさん:2009/06/03(水) 18:11:02 ID:SZC2ef3zO
神戸大志望ですが、現トレ必修の次に使う参考書ですが、【A】の中ではどれが現トレ必修から繋ぐのにオススメですか?
505大学への名無しさん:2009/06/03(水) 18:55:05 ID:EsQq7Ppv0
>>504
現トレ必修からなら「船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)」がいいと思う。
506大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:11:38 ID:SZC2ef3zO
>>505
最強の現代文などで著者の読解プロセスを理解ししていなくても大丈夫なのでしょうか?
507大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:16:10 ID:ZdefcymC0
最近過去5年で
@問題文自体が硬質
A設問難度が高い
B時間制限が厳しい

@〜Bを満たす大学ってある?マークでも記述でもおk
難しい問題解きたい。
ちなみに東大文一志望で、開示したらランクB落ち。
オープン、実践模試共にC判定ですた
508大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:18:23 ID:BH6r8Vzy0
>>2-4見て思ったのですが
自分は小説も小学生から読んでるし、日本史は満点に近いし、英語も合格圏内なんですよ。
でも、先月やった模試試験で現代文の回答みたら、全くの的外れでショックを受けました。
100点満点中20点っていうぐらいの勢いです。漢字は満点です。
偏差値にすると30-40でしょう。
語彙力が足りないとかそんなことではない。読解力がたりないのかと。
この場合どうしたらいいんでしょうか・・・
509大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:35:15 ID:6Hh9ZxJSO
>>508
きっと主観で読んでるんだよ
510大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:35:31 ID:v9q6JJWkO
現在、高校3年生です。偏差値は河合塾模試の現代文で65〜70ぐらいです。現代文は早稲田の法レベルまでもっていきたいのですが、どういった参考書がおすすめでしょうか?ちなみに、今まで現代文の参考書などはつかったことがありません。
511大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:55:13 ID:EsQq7Ppv0
>>506
それほど心配しなくてもいいと思う。
ストラテでは問題の前に予講があって読解プロセスをおさらいしてある。
現トレ必修までやっているのなら最強の現代文をやらなくても理解にはそれほど苦労しないだろう。
また現トレ必修とストラテは要点のまとめ方が似ているので同様のスキームで勉強できると思う。
512大学への名無しさん:2009/06/03(水) 20:40:44 ID:GqjQZh6K0
難易度ランク

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)
※絶版 基礎編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
※絶版 Z会必修現代文(Z会出版)
※絶版 田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
※絶版 新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の難関私大現代文(代々木ライブラリー)
513大学への名無しさん:2009/06/03(水) 20:44:21 ID:GqjQZh6K0
【B】<中堅国公立・MARCH・関関同立レベル>
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
※オンデマンド 詳解現代文(旺文社)

【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
読解現代文問題集(旺文社)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)
※絶版 田村の基礎強化現代文 改訂版(代々木ライブラリー)
※絶版 田村の現代文年間カリキュラム(栄光)

【D】<初学者レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入門編(学研)
514大学への名無しさん:2009/06/03(水) 20:48:17 ID:GqjQZh6K0
分野別対策

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
センター攻略 酒井敏行の現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
センター・マーク標準問題集 現代文(代々木ライブラリー)
センター・マーク基礎問題集 現代文(代々木ライブラリー)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)
※絶版 田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)
※絶版 田村の現代文講義5(代々木ライブラリー)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
515大学への名無しさん:2009/06/03(水) 20:58:09 ID:GqjQZh6K0
テンプレ案再修正してみました。
小説対策本の少なさにはまいりますね(汗
現トレ小説編は悪くはないけど、京大阪大レベルだと中古で田村4を
買うか予備校行くしかないのがなんとも…。
516大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:01:48 ID:CsR+Q1W7O
>>512-514
絶版本は除かない?
本屋で入手出来る本じゃないと、入手不可能だと勉強に支障が出かねないぞ。
517大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:07:23 ID:GqjQZh6K0
>>515
田村の記述や小説みたいにその内容から代替のきかない名著も
あるのですが…別枠で参考程度に紹介してみますかね。
518大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:14:53 ID:GqjQZh6K0
<<難易度ランク>>

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)

【B】<中堅国公立・MARCH・関関同立レベル>
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
519大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:17:01 ID:GqjQZh6K0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
読解現代文問題集(旺文社)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)

【D】<初学者レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入門編(学研)
520大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:18:14 ID:CsR+Q1W7O
>>502-503の方がテンプレの本来の趣旨としては適当かも…。
521大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:01 ID:GqjQZh6K0
<<分野別対策>>

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
センター攻略 酒井敏行の現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
センター・マーク標準問題集 現代文(代々木ライブラリー)
センター・マーク基礎問題集 現代文(代々木ライブラリー)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
522大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:23 ID:4d8sre/CO
早稲田志望です。
オススメの参考書と用語集を教えていただけないでしょうか?
本当に細かくどんな文章も読める力を付けたいです。
523大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:20:17 ID:Uc8ssdRZO
ていうかテンプレを国立 私立 分野別に分けね?見にくい
あと開発講座Cはない。普通にAでも通用する。
524大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:21:12 ID:GqjQZh6K0
<<比較的入手容易な絶版良書>>

【S】<最高峰>
基礎編 現代文のトレーニング(Z会出版)
ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>
Z会必修現代文(Z会出版)
新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
田村の現代文年間記述問題解説(栄光)

【B】<中堅国公立・MARCH・関関同立レベル>
詳解現代文(旺文社)※オンデマンド

【C】<センター・中堅私大レベル>
田村の基礎強化現代文 改訂版(代々木ライブラリー)
田村の現代文年間カリキュラム(栄光)

【小説対策】
田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)

【融合問題対策】
田村の現代文講義5(代々木ライブラリー)
525大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:26:01 ID:GqjQZh6K0
<<難易度ランク>>

【S】<最高峰>

ー記述対策ー
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

ーマーク対策ー
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>

ー記述対策ー
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
ライジング現代文(桐原書店)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)

ーマーク対策ー
入試精選問題集 現代文(河合出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
526大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:26:26 ID:J6obaBxp0
質問させて下さい。
自分は田村のやさしく語る現代文から入って次に入試現代文のアクセスの問題を一通り
やりました。
しかし入試現代文のアクセスは平均で七割くらいしか取れていないんです。
やはりこの程度の実力では現代文と格闘するは難しいでしょうか?

難しいとすると田村の現代文講義1をやろうと思っていますが
これなら大丈夫でしょうか?
527大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:30:07 ID:BK8GOwn60
きめる!とその演習編とセンター黒本しかやってないけど、
早稲田の国語で足引っ張らなかったよ。文化構想で57点だったし。
今のうちはあまりにも苦手な人以外現代文より英語やるべき
528B以下は国公私大の区別無いかな:2009/06/03(水) 21:32:21 ID:GqjQZh6K0
【B】<中堅国公立・MARCH・関関同立レベル>

新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版
船口の最強の現代文 入試実戦編(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社) )
大学入試現代文総演習(桐原書店)

【C】<センター・中堅私大レベル>

入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
読解現代文問題集(旺文社)
船口の最強の現代文 入試基礎編(学研)

【D】<初学者レベル>

入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文 入門編(学研)
529大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:33:06 ID:GqjQZh6K0
<<分野別対策>>

【センター対策】

解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
センター攻略 酒井敏行の現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
センター・マーク標準問題集 現代文(代々木ライブラリー)
センター・マーク基礎問題集 現代文(代々木ライブラリー)

【小説対策】

小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】

田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】

近代文語文問題演習(駿台文庫)
530大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:35:13 ID:GqjQZh6K0
<<比較的入手容易な絶版良書>>

【S】<最高峰>

ー記述対策ー
基礎編 現代文のトレーニング(Z会出版)
ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>

ー記述対策ー
Z会必修現代文(Z会出版)
新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
田村の現代文年間記述問題解説(栄光)

【B】<中堅国公立・MARCH・関関同立レベル>

詳解現代文(旺文社)※オンデマンド

【C】<センター・中堅私大レベル>

田村の基礎強化現代文 改訂版(代々木ライブラリー)
田村の現代文年間カリキュラム(栄光)

【小説対策】

田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)

【融合問題対策】

田村の現代文講義5(代々木ライブラリー)
531大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:08:45 ID:bkw7CxJ7P
桐原書店の
テーマ別攻略 現代の評論が
難しすぎるのだがw
532大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:11:53 ID:W7Bm6ahhO
>>525
現トレ私大がSは無い。
現トレ記述や開拓社頻出私大現代文よりは明らかに易しい。
どちらがと言えばAが妥当。
533大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:22:00 ID:4d8sre/CO
>>522ですが回答お願いします。
534大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:26:38 ID:6Hh9ZxJSO
>>533

ミラクルアイランド
広辞苑
535大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:52 ID:ogQqSKN+0
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版
がどこいっても売ってない(TT)
536大学への名無しさん:2009/06/04(木) 03:40:04 ID:JkifV8C70
>>532
大学レベルの方を基準にすればS以上は必要以上に細分化
しなくて良いと思いますよ。
他の難関私大向け参考書よりは難しい、ということで…。
Aで最難関大の合格点取れるでしょうし、数学スレみたいに難易度を
難しく見積もりすぎても良くないでしょう。

二次対策の小説対策本もっと増えないかなあ…。
石原千秋のみたいな駄作はいらないけどw
537大学への名無しさん:2009/06/04(木) 11:47:29 ID:9npSF644O
>>536
その論理なら現トレ私大をAに格付けしても一向に問題無いと思うが。
538大学への名無しさん:2009/06/04(木) 13:22:17 ID:HHr3IKFOO
センターだけ現代文受けるんだけど田村とアクセス終わったら次何やればいいんですか?
539大学への名無しさん:2009/06/04(木) 16:12:39 ID:xAVxBJZs0
今日ライジングとミラクルアイランド見てきたけど両方とも【A】でいいかもね。
540【テンプレ(案)】:2009/06/04(木) 16:49:29 ID:18ygdhD00
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
541大学への名無しさん:2009/06/04(木) 16:51:09 ID:18ygdhD00
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)

【D】<初学者>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
542大学への名無しさん:2009/06/04(木) 17:23:09 ID:9npSF644O
>>538
アクセス発展か田村講義1。
その後は過去問。
>>539
ミラクルを難関国立向けに編集したのがライジングって感じだよね。
著者も出版社も違うけど。
543大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:32:50 ID:JkifV8C70
>>540-541
概ね妥当なランクになりましたね。
最後に補足だけしてみます。

<<代替参考書のない絶版良書>>

・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
「記述問題が面白いほどとける」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説
しており、Aレベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。

・Z会必修現代文(Z会)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした
創作問題及び過去問を解説しており「必修編 現代文のトレーニング」
の解説が肌に合わない、易しすぎると感じる場合にお薦め。

・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の代ゼミ田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成
するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した
記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。

・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
 上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
「小説編 現代文のトレーニング」よりも難しい問題を扱っており、
京大・阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
544大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:44:45 ID:JkifV8C70
>>538
田村の現代文講義1を終えたなら田村のセンター試験現代文を使い
過去問演習を通じて選択肢の切り方学ぶと良いです。
その後は問題集で解いていない過去問を赤本で解きましょう。
予備校のセンター問題集は問題の質が過去問と異なるので余裕が
無ければやらなくてもおkです。
545大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:46:20 ID:Vt75aaUHO
田村のやさかた始めて問題入ったんだけど解説なしじゃ全然わかんないです。


解説読みながらでも理解出来ればおk?


やさかた後半の使い方教えて下さい
546507:2009/06/04(木) 20:20:22 ID:nC/1ipU20
なぁ、お前らがムズイと思う大学で良いから教えてくれよ
547大学への名無しさん:2009/06/04(木) 20:26:41 ID:18ygdhD00
>>546
最近5年間に限るなら、俺の知るところでは多分無い。
99年以前の東大(文系で現代文3題、古文漢文各2題)や、05年以前(だったかな?)以前の京大(文語文が出題されていた)の問題を入手して解いてみれば?
「東大の現代文25ヵ年」(教学社)や「京大の国語25ヵ年」(同)を使えばいいかと。
548大学への名無しさん:2009/06/04(木) 20:52:34 ID:nQoQZKIeO
難易度ランクより各参考書のレビューがほしい。
549507:2009/06/04(木) 21:48:56 ID:UxZEpTZV0
>>547
おお!ありがとう!!
京大かあ。見てみるよサンクス
550大学への名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:29 ID:3bdjUNdl0
>>507
とりあえず早稲田の法学部。
文章だけなら東大に勝るとも劣らない硬さ&題材の新しさ。
あと、200字記述問題は明らかに東大受験生の併願を意識してる。
551大学への名無しさん:2009/06/04(木) 22:30:44 ID:5RBDJMcFO
ことちかって毎日どんぐらいやってくべき?
552大学への名無しさん:2009/06/04(木) 22:31:30 ID:/noyaxfcO
参考書で解答の書き方について詳しいものはないですか?

本もやっぱり読んだほうがいいですか?
553大学への名無しさん:2009/06/05(金) 01:28:11 ID:B5TbSxYX0
偏差値50あるならDランクのやる必要ない?
554大学への名無しさん:2009/06/05(金) 11:39:40 ID:h69mIpcRO
>>540-541
開発講座はBだと思う。
あと桐原総演習は削っていいと思う。
555大学への名無しさん:2009/06/05(金) 12:07:04 ID:vN5uRnyMO
日栄社の発展30日完成の高校上級用もA〜Bランクに入れてくれ
日栄社なのに結構解説詳しくて良いと思うんだが
556【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 13:15:39 ID:G2eGYJhE0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
発展30日完成現代文 上級用(日栄社)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
田村の総合現代文(ライオン社)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
船口の最強の現代文3(学研)
 酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
557【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 13:16:30 ID:G2eGYJhE0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)

【D】<初学者>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
558【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 13:18:53 ID:G2eGYJhE0
<<代替参考書の無い絶版良書>>

・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
「記述問題が面白いほどとける」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・全文要約・意見論述など過去問から抜粋して解説
しており、Aレベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。

・Z会必修現代文(Z会)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした
創作問題及び過去問を解説しており「必修編 現代文のトレーニング」
の解説が肌に合わない、易しすぎると感じる場合にお薦め。

・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の代ゼミ田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成
するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した
記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。

・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
 上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
「小説編 現代文のトレーニング」よりも難しい問題を扱っており、
京大・阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
559大学への名無しさん:2009/06/05(金) 13:27:51 ID:h69mIpcRO
>>555
初級、中級も一緒に見てきた。
初級はD、中級はC、上級はBだな。
560大学への名無しさん:2009/06/05(金) 13:29:39 ID:G2eGYJhE0
開発講座がBからCに戻っていたので訂正。
ミラクルアイランドは難しい問題もあるけど、早大法学部などの
難問は無く標準レベルの問題中心なのでBへ。
単なる演習書ではなく読解法を学ぶ為の参考書でもあるしね。

総演習は評論・随筆・小説・マーク・記述と満遍なく演習できて
便利なので残した。
著者は元代ゼミトップ講師の一人だから本書の採点基準も
しっかりしてるし、残しておいても良いかと。

日栄社は上級をAに入れてみたり。
他にも良書あれば>>556-558に追記すればおkかな。
561【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 14:53:33 ID:P1oBN33H0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
〔記述対策〕
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
〔私大対策〕
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【A】<旧帝一神・早上レベル>
〔記述対策〕
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
562【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 14:54:38 ID:P1oBN33H0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<初学者・下位私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
563大学への名無しさん:2009/06/05(金) 16:05:42 ID:WjdN+mil0
≪難易度ランク≫
(注)理系で二次試験に国語が課される東大・京大・名大は、【B】を標準ランク、【A】を最高ランクとします。
   【S】ランクはハッキリ言ってオーバーワークですので、その分、数学や理科を勉強しましょう。

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
564大学への名無しさん:2009/06/05(金) 16:06:42 ID:WjdN+mil0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<初学者・下位私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
565【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 16:28:54 ID:WjdN+mil0
>>563-564
悪い、名前欄忘れちまった…orz
566大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:11:17 ID:6lhY13e9O
>>545
お願いします
567大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:34:04 ID:c4qzKMwt0
>>566
まず、自力で解答を作ること(時間はかかっても良い)。
それから答え合わせと解説を読む。
解説はキミの言う通り、読みながらでも理解出来れば問題無い。
解決できれば、次のレベルの問題集に挑戦する。
不安なら、同レベルの問題集で確認するのもいい。
568大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:40:16 ID:L2DJR1jEO
ことばはちからだっていいですか?
569大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:29 ID:6lhY13e9O
ありがとうございます!
570大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:52:45 ID:u1IgRfM30
最近同志社法の現文やって大体8割〜完答(09年度)なんだけど
早稲田落ちの皆は今何してるの?

自分は早稲田政経法社学落ちだけど、ネタが尽きてきた・・・
571大学への名無しさん:2009/06/05(金) 20:08:38 ID:wD8FODQbO
>>570
ネタは尽きないだろ…

学部年代関係なく早大の過去問解いて記述と要約を予備校講師に添削してもらってるよー

同志社の客観式は糞みたいな問題だけど記述問題は良問だよね!
572大学への名無しさん:2009/06/05(金) 20:09:55 ID:G2eGYJhE0
>>552
絶版の田村の現代文講義3に解答作成法が載ってます。
現存する参考書の中では最も詳しく鋭い解説なので一見の価値ありです。

>>570
代ゼミの早大プレ問題集や田村の難関私大現代文で演習すれば良いかと。
視点を変えて記述問題集解くのもお薦めです。
573大学への名無しさん:2009/06/05(金) 20:14:43 ID:u1IgRfM30
>>570
俺が解いた問題・・・
政経09〜96
法09〜95
文(一文含む)09〜97
商09〜99
社学09〜00
教育09〜96
最近は偏差値の高い大学を片っ端から集めて解いてるw
添削とか裏山。宅浪で金欠俺にはむりぽ。

>>572
残念ながらその二冊は消化済み。法学部志望だし、東大と京大の問題でも解くかな。
ありがと
574大学への名無しさん:2009/06/05(金) 20:25:20 ID:wD8FODQbO
>>573
解いた問題俺と似すぎわろたw 政経 法 文 解いてて96年まで添削してもらったよ。

ヤフオク・古本屋で過去問集めたら?自分はそうしてなんとか82年まで集まってるよ。来年高く売れるかもだし

575573:2009/06/05(金) 21:29:14 ID:n+VbMacg0
>>574
そうだな〜。そうするよ。明日はブクオフ巡りw
同志社の記述は超良問だよなwあれはホントに良い。
ちなみに俺は法学部1点差で落ちて問題見直してみたけど、多分
記述で終わったな。マークのみの正答率なら68%だったんだけどね。
相当点数落ちてた。
>>574が何学部志望かわからないけど、政経か法狙いなら絶対記述は
やっておくべき
576大学への名無しさん:2009/06/05(金) 21:51:47 ID:wD8FODQbO
>>575
同志社法(政治学科)は軽く受かったけど早大政経政治にはフルボッコされたwww早稲法は受けてないけどあと1点か…orz

自分は政経志望だから新傾向となりそうな60字記述を意識した対策をやってるよ。てか知識(国語常識?)問題が出されると弱いorz
577大学への名無しさん:2009/06/05(金) 22:11:47 ID:rQ5/JY9LO
スレの流れぶち壊し
578大学への名無しさん:2009/06/05(金) 22:13:25 ID:c4qzKMwt0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
579【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 22:15:46 ID:c4qzKMwt0
≪難易度ランク≫
(注)理系で二次試験に国語が課される東大(理科各類)、京大(理系各学部)、名大(医学部医学科・理学部)は、
   【B】を標準ランク、【A】を最高ランクとします。
   【S】ランクはハッキリ言ってオーバーワークですので、その分、数学や理科を勉強しましょう。

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
580【テンプレ(案)】:2009/06/05(金) 22:16:31 ID:c4qzKMwt0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<初学者・下位私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
581大学への名無しさん:2009/06/05(金) 22:34:34 ID:NokW1Cv+P
であることとすること
文章レベル高いの?
先生が言ってたw
582大学への名無しさん:2009/06/05(金) 22:45:58 ID:ygQw9iT8O
参考書で20題弱、過去問で30題ぐらいをやれば現代文はいい気がする。量ばっか増やしても何も理解出来ないで終わるし。
583大学への名無しさん:2009/06/06(土) 13:08:19 ID:qiea9QT5O
ことばはちからだっていいですか?
584【テンプレ(案)】:2009/06/06(土) 16:43:26 ID:SO1MrMnK0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
585【テンプレ(案)】:2009/06/06(土) 16:44:09 ID:SO1MrMnK0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<初学者・下位私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

【国立理系で二次試験に国語が課される大学・学部について】
 東大(理科各類)、京大(理系各学部)、名大(医学部医学科、理学部)は、
 【B】を標準ランク、【A】を最高ランクとします。
 【S】ランクはハッキリ言ってオーバーワークですので、その分、数学や理科を勉強しましょう。
586大学への名無しさん:2009/06/06(土) 16:52:19 ID:qiea9QT5O
『ことばはちからだ』っていいですか?
587大学への名無しさん:2009/06/06(土) 16:58:20 ID:SO1MrMnK0
>>586
>>5参照。
実際にいいかどうかは、本屋に行って自分で判断すること。
588大学への名無しさん:2009/06/06(土) 18:49:11 ID:d8xaXuXy0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
589大学への名無しさん:2009/06/06(土) 18:59:14 ID:d8xaXuXy0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<入門・一般私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
590大学への名無しさん:2009/06/06(土) 19:01:48 ID:d8xaXuXy0
※東大(理科各類)・京大(理系各学部)・名大(医学部医学科、理学部)
は【B】ランク扱いとします。

※【S】ランクは東大・京大文系でもオーバーワークです。

<<代替参考書の無い絶版良書>>

・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
「記述問題が面白いほどとける」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・全文要約・意見論述など過去問から抜粋して解説
しており、Aレベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。

・Z会必修現代文(Z会)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした
創作問題及び過去問を解説しており「必修編 現代文のトレーニング」
の解説が肌に合わない、易しすぎると感じる場合にお薦め。

・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の代ゼミ田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成
するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した
記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。

・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
 上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
「小説編 現代文のトレーニング」よりも難しい問題を扱っており、
京大・阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
591センター本訂正:2009/06/06(土) 19:06:15 ID:d8xaXuXy0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<入門・一般私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
センター攻略 酒井敏行の現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
592【テンプレ(案)】:2009/06/06(土) 19:14:50 ID:d8xaXuXy0
>>584
【S】<最高峰>
【A】〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
【A】〔私大対策〕<早上レベル>
【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>

>>591
【C】<センター・中堅私大レベル>
【D】<入門・一般私大レベル>
【センター対策】
【融合問題対策】
【文語文対策】

>>590
【理系・文系の最難関大学二次対策についての注意事項】
【代替参考書皆無の絶版書紹介】
593訂正【テンプレ(案)】 :2009/06/06(土) 19:19:01 ID:d8xaXuXy0
>>588
【S】<最高峰>
【A】〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
【A】〔私大対策〕<早上レベル>
【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>

>>591
【C】<センター・中堅私大レベル>
【D】<入門・一般私大レベル>
【センター対策】
【融合問題対策】
【文語文対策】

>>590
【二次試験で現代文が出題される大学の扱い】
【Sランクについて】
【代替参考書皆無の絶版書紹介】
594【テンプレ(訂正案)】:2009/06/06(土) 19:30:00 ID:SO1MrMnK0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【B】<一般国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
595【テンプレ(訂正案)】:2009/06/06(土) 19:30:51 ID:SO1MrMnK0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<入門・一般私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

【注:国立理系で二次試験に国語(現代文)が課される大学・学部について】
東大(理科各類)、京大(理系各学部)、名大(医学部医学科、理学部) は【B】ランク扱いとします。
596大学への名無しさん:2009/06/06(土) 19:31:27 ID:d8xaXuXy0
>>588
【S】<最高峰>
【A】〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
【A】〔私大対策〕<早上レベル>
【B】<国公立・MARCH・関関同立レベル>

>>591
【C】<センター・中堅私大レベル>
【D】<入門・一般私大レベル>
【センター対策】
【融合問題対策】
【文語文対策】

>>590
【理系の二次試験で現代文が出題される大学・学部・学科の扱い】
【Sランクについて】
【代替参考書皆無の絶版書紹介】

スレ消費スマソ

ミラクルアイランドは基礎から読み方学ぶ参考書だし、
酒井先生の単科で言えば標準レベルの物と同様の難易度なので
Bにしてみた。
後は補足説明文を修正し、>>558を拝借して追記。
これで分かりやすくなったと思われる。
難易度以外のものについては旧テンプレでおkかな。
597【テンプレ(訂正案)】:2009/06/06(土) 19:31:32 ID:SO1MrMnK0
≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
598【テンプレ(訂正案)】:2009/06/06(土) 19:32:19 ID:SO1MrMnK0
≪参考:代替参考書のない絶版良書≫

・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
「記述問題が面白いほどとける」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説しており、【A】〜【S】レベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。

・Z会必修現代文(増進会出版社)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした創作問題及び過去問を解説しており、
「必修編 現代文のトレーニング」が易しすぎる、又は解説が肌に合わない、と感じる場合にお薦め。

・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の代ゼミ田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。

・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
「小説編 現代文のトレーニング」よりも難しい問題を扱っており、京大、阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
599大学への名無しさん:2009/06/06(土) 19:35:26 ID:SO1MrMnK0
>>594-595>>597-598
に訂正案を書きました。
※ミラクルアイランドについては>>596の説明で承知しました。
評価をお願いします。
600大学への名無しさん:2009/06/06(土) 19:49:04 ID:SO1MrMnK0
また、>>318-323にもテンプレ改訂案があります。
合わせて皆さんの評価をお願いします。
601訂正:2009/06/06(土) 20:25:14 ID:d8xaXuXy0
酒井のセンター攻略現代文(東京書籍)

センター攻略 酒井敏行の現代文(あすとろ出版)

テンプレ議論しすぎなのでこれでお仕舞い。
後は皆で議決をば。
602大学への名無しさん:2009/06/06(土) 20:35:15 ID:d8xaXuXy0
>>600

>>320
―――――――――――――――――――――――――――――――
<備考>
【小説問題への対策が必要な人(特に国立文系)】
・石原千秋『大学受験のための小説講義』(ちくま新書)
 …大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
  現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
―――――――――――――――――――――――――――――――

は旺文社の電話帳から解説引き写しているわ、自らの解答例
示さずに教養ひけらかしてるわで酷い駄本なので削除すべきかと。
師匠の書いた「新釈現代文」も現代文に重要な
”たったひとつのこと”=”追跡”
と言いながら具体的にそれを解説せず投げっぱなしシャーマンな糞本
復刊するらしいけど受験生は使わないように注意促したい。
603大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:02:57 ID:n9+UgROa0
>>602
『大学受験のための小説講義』は入試現代文の解法という点では確かに駄本。

だが、「入試に出る小説はどう読めばいいのか」「大学側はどうやって問題を作っているのか」を
解き明かした本としてはかなりの良書だと思うので、外すのは反対。
604大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:16:54 ID:twNsf1JyO
理系1浪です。今までやった参考書は出口解法公式集、バイブル、センター対策、田村の優しく語る、過去問10年分(板野のDVD解説)です。


ですが、お恥ずかしながら現代文は波ありで40〜70点です…


安定して70とりたいですが何をすればいいでしょうか?


一応自分ではまた上の参考書をやろうと思ってるんですが、去年は失敗したのでできる人の意見を参考にしたいです。
後押しを期待してるみたいですみません。
どうか宜しくお願いします。
605大学への名無しさん:2009/06/06(土) 22:06:01 ID:kWPgkuFGO
もう一度やろうってぐらいだから、今の参考書は気に入ってるんだろう
だからまあ出口・板野両氏のことはとやかく言うまい…

でも、少なくともシステム現代文は出口さんの著書のなかでも解説が少ない方

だから、少なくとも実況中継やメキメキ力がつく現代文のが良いのは確か
606大学への名無しさん:2009/06/06(土) 22:39:06 ID:SO1MrMnK0
>>602>>603
では、とりあえず<参考>として残すことにしましょうか。
残す、削除するの議論は後々行うことにして。
607大学への名無しさん:2009/06/06(土) 22:58:02 ID:twNsf1JyO
>>605
テンプレ読むと田村さんや河合のがいいんですかね?
本屋で実況中継や過去レス見て決めようと思います。ありがとうございました。
608大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:05 ID:j+7ztsz8O
>>607
Z会もいいよ。
609大学への名無しさん:2009/06/07(日) 01:45:29 ID:eIX/pv/j0
現代文の参考書って1冊を1ヶ月かけて何週もして解法のプロセスを手に入れてつぎにいくのか、
2〜3冊ぐらいをいちどやってから何回もやり直すのがいいですか?
新田村を@〜Bまで夏までにやろうかなって考えてるんですが
610大学への名無しさん:2009/06/07(日) 02:56:38 ID:dQIBxbfG0
>>609
解きなおすなら一通りやってからが良いです。
新しい問題を解きながら自分なりの読解プロセスを確立しましょう。
611大学への名無しさん:2009/06/07(日) 09:45:03 ID:dqilFfhq0
開発やっててかなり気に入ってるんだけど
読解力開発問題の100文字の要旨が全然自力でかけないよ・・・

一週目でかけるやつなんているの?これ
612大学への名無しさん:2009/06/07(日) 10:08:12 ID:ivtc3FvlO
板野と出口の犠牲者がいるなw
613大学への名無しさん:2009/06/07(日) 10:14:22 ID:tcgVfuFH0
>>611
最初はみんなそんなもの。
でもだからといって投げ出しちゃダメ。
出来ないからといって何も書かないのではなく、
とにかく出来なかろうがなんだろうが自力で最後まで書いてみる姿勢が大事。

もちろんそうやって書いた要約は模範解答と見比べると全然見当外れで
最初はあまりの出来なさに悔しくなることだろう。
でも、自分があまりに出来ない悔しさに歯ぎしりしながら、
それでもなお食い下がるような姿勢でないと
本当の意味での現代文の力はつかんよ。
614大学への名無しさん:2009/06/07(日) 10:19:26 ID:dqilFfhq0
>>613
やっぱそうなのか

もう3講目まで終わったけど次からがんばってかいてみるよ
615大学への名無しさん:2009/06/07(日) 11:48:36 ID:Ee+Nqqjs0
板野ってそんな悪く無いよーな。パターンっても日本語の使い方みたいなもんだしさ。
現代文よくわかんない奴が、パターンを盲信したら酷いことになりそうだけど、ある程度わかってる奴なら上手く使えると思うんだが。
616大学への名無しさん:2009/06/07(日) 11:52:34 ID:XTcKwIx40
ちゃんとした講師に教わって初めて自分がいかに現代文が読めていないかがよくわかった。
キーワード読解の短い文章ですらまともに解釈できていないし、語彙力もない。
617大学への名無しさん:2009/06/07(日) 12:21:40 ID:8hf9jYLtO
笹井ですね。
618大学への名無しさん:2009/06/07(日) 15:20:57 ID:JxuYvr/8O
理系センターのみで
>>10
にあるアクセスを本屋で見たのですがセンターのみでも記述ある参考書でオーバワークになりませんか?
619大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:55:33 ID:71cexAcLO
夏休みにまでに石川さんで通史して、夏休み入ったら山川教科書に移行しようかと思って
山川教科書のお供に、山川ノート買おうと思っているのですが
ほかに何か書き込み教材でおすすめなものはありますか?
やはり山川のものが無難でしょうか?
620大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:56:22 ID:2oMlWMu2O
>>618
センターのみでも記述の勉強はある程度やっておくべき。
自分で解答を作る訓練をしておけば自信を持って選択肢を選べるはず。
それは高得点につながるものだし、万一の難化への対応力も違ってくる。
621大学への名無しさん:2009/06/07(日) 18:32:37 ID:JxuYvr/8O
>>620
現代文に時間かけられるので、アクセス→アクセス発展やることしました。
ありがとうございました。
622大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:28 ID:71cexAcLO
あばばば普通に誤爆してましたすいません
623大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:06:41 ID:SXP7zeDK0
高3、早稲田政経志望
代ゼミ模試で現代文偏差値63です

現代文には大分自信があるので、開発などを飛ばして現代文と格闘をやってるのですが・・・
皆さん正答率はどのくらいですか?

毎回1個や2個間違えて、記述は結構ミスもあって、今例題5まで解いたのですが、一旦レベルを下げて開発などをやろうか悩んでます。
このまま乗り切って、次の参考書に行くのと、一度レベルを下げるの、どちらが良いか、アドバイスをよろしくお願いします。
624大学への名無しさん:2009/06/08(月) 00:42:47 ID:+eEspuVj0
>>623
自分も今3題やったんですが、あの本はたぶん演習じゃなくて現代文の土台というか・・・

板野とかの小手先のテクニックでない、真の現代文力をつける本だとおもうから、間違ってもいいからやり続けたほうがいいかも・・・

背景知識も小論に使えるし本当にいい本だと思うよ
625大学への名無しさん:2009/06/08(月) 00:50:30 ID:pbmR9Jzg0
記述問題の解答の作り方を初歩から解説している本はありますか?
626大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:28:13 ID:fO2njwBd0
>>606
消していいと思うよ。
627大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:09:41 ID:IrQRKjGUO
開発講座の3を根拠を持って並び変え出来る人間は相当読む力あると思う。
628大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:46:41 ID:q/xaacDf0
哲学書読んでみろよw
629大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:42:01 ID:Mo/Y3zMN0
>>606
自分も消すべきと思うっす
出題者側にもかかわらず、石原本はレスにあるように
自慰的な解説が目立つ駄本に違いないから

>>625
絶版だけど新・田村の現代文講義3がお薦め
予講から順を追って解答作成法を解説してあるから
定価の2・3倍程度ならamazonかヤフオクで手に入れる価値ありかと
630大学への名無しさん:2009/06/08(月) 19:36:41 ID:yaevu2kO0
>>606
自分は消すべきじゃないと思うっす
ちゃんと小説の読み方を解説した参考書はいまあれしかない
631大学への名無しさん:2009/06/08(月) 22:11:09 ID:sMz1qVfw0
>>629
田村の現代文講義3も評判よいので考えたのですが、絶版ということで手間がかかると思いまして
絶版でなく代わりになるような本はありませんかね?
632大学への名無しさん:2009/06/09(火) 01:19:44 ID:egAovdt0O
開発はテンプレで言うとABCどの部類に入りますか?
633大学への名無しさん:2009/06/09(火) 01:50:04 ID:ltIsW/t00
>>606
『大学受験のための小説講義』は客観的にちゃんと解説してるように
みえて教養ひけらかしてるだけな上に、旺文社の電話帳から解説
引き写していたり自らの解答例示さなずに解説放棄してるところも
あるので有害でしょう。
『現代文のトレーニング 小説編』もあるし、センターなら良書多数
なのでそちらを使えばよく、大人の戯言に受験生が付き合うことはないかと。
ちょっと値は張るけどamazonで『田村の現代文講義4』買えば
京大でも対応できる筈。

>>631
親に頼んでamazonマーケットプレイスで取り寄せるのが
一番ですが、書店で買えるもので代替品挙げるとすれば
・湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
・船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
・得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
がお薦め。
個人的には湯木先生の解答例が良くできてて参考になると思います。
634大学への名無しさん:2009/06/09(火) 12:50:04 ID:C5FqcM2cO
今月から受験勉強始めたものです。
565→565演習→開発→現代文と格闘する
の順番で勉強しようと思ってますが、どれか一つに絞った方がいいのでしょうか?
ことばはチカラだ・Z会の現代文キーワード集・語句エ門
どれを使うべきでしょうか?

よろしくお願いします。
635大学への名無しさん:2009/06/09(火) 13:05:47 ID:ZqfcRlUEO
>>634
悪いことは言わん、板野はやめとけ。あと出口もな。
小手先のテクニックだけで、まともな読解力がつかない。
選題も自分のテクニックが通用するものしか採用してない。
成績がいずれ頭打ちになることは避けられない。
636大学への名無しさん:2009/06/09(火) 13:32:07 ID:7O9NmFXnO
>>634
開発講座から始めたらいいよ。
565パターンは、最初の方の記号だけ見ておけばいい。
記号はなにかと便利だから、自己流にアレンジするときの参考になる。
637大学への名無しさん:2009/06/09(火) 13:53:00 ID:ILPyQDcGO
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/

2008年  2007年
19      17 University of TOKYO Japan  (東京大学) 首都。
25      25 KYOTO University Japan    (京都大学) 一地方大学。
44      46 OSAKA University Japan    (大阪大学) 一地方大学。
61      90 TOKYO Institute of Technology Japan  (東京工業大学) 首都。

112     102 TOHOKU University Japan  (東北大学) 一地方大学。
120     112 NAGOYA University Japan  (名古屋大学) 一地方大学。
158     136 KYUSHU University Japan  (九州大学) 一地方大学。
174     151 HOKKAIDO University Japan  (北海道大学) 一地方大学。
180     180 WASEDA University Japan  (早稲田大学) 首都。
199     197 KOBE University Japan    (神戸大学) 一地大学。
214     161 KEIO University Japan     (慶應義塾大学) 首都。
216     209 University of TSUKUBA Japan  (筑波大学) 首都圏。
267     212 HIROSHIMA University Japan  (広島大学) 一地方大学。
298     284 CHIBA University Japan   (千葉大学) 首都圏。
349     335 TOKYO Metropolitan University Japan  (東京都立大学) 首都。
359     318 SHOWA University Japan  (昭和大学) 首都。
362     273 NAGASAKI University Japan  (長崎大学) 一地方大学。
362     401-500 YOKOHAMA CITY University Japan  (横浜市立大学)首都圏。
378     401-500 HITOTSUBASHI University Japan (一橋大学) 首都。
378     386 KUMAMOTO University Japan  (熊本大学) 一地方大学。
378     364 TOKYO University of Science (TUS) Japan (東京理科大学) 首都圏。
390     354 YOKOHAMA NATIONAL University Japan  (横浜国立大学) 首都圏。
396     331 GUNMA University Japan  (群馬大学) 首都圏

一地方に問題があるのではなくて、一地方に威厳を示せない首都と首都圏に問題がある。
一地方大学に威厳を示せない巨頭大学、早稲田大学、慶應義塾大学、一橋大学。
638大学への名無しさん:2009/06/09(火) 16:21:32 ID:GFVbbXoo0
>>623
現代文偏差値が63"しか"ないのに得意とか言わない方がいいよ。
ちなみに俺は商学部志望だが71しかない。
そもそも早大上位学部に合格する連中は全国模試でもかなりいい成績を
とる。代ゼミ63じゃ正直マーチ法も危ういよ
639大学への名無しさん:2009/06/09(火) 17:59:06 ID:vYGs07NNO
>>635
板野も出口も本人は斬新な方法を考案したかのようにのたまってるけど、やってるのは普通の読解な件
640大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:13:48 ID:w6jwHMu10
>>639
普通じゃないだろw
641大学への名無しさん:2009/06/09(火) 20:41:55 ID:zS/59LZT0
>>634
もし開発が難しいようなら「田村のやさしく語る現代文」をオススメする。
田村→アクセスっていく人が多いけど、開発でもいけると思う。
642大学への名無しさん:2009/06/09(火) 20:48:03 ID:NC9YhARr0
>>633
ありがとうございます。書店で見てみます。
643大学への名無しさん:2009/06/09(火) 20:48:34 ID:zS/59LZT0
>>641
訂正。
開発が難しいようなら田村を前にはさむってことね
田村→開発
644大学への名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:31 ID:/dbZ18MEO
河合マーク式ってどうですか?
アクセスやった人にはとっちきやすいでしょうか?
645大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:35 ID:3OOftXbiO
>>635>>636>>641>>643
ご丁寧にありがとうございます。
田村→開発→現代文と格闘する
の順で勉強始めようと思います。
646大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:36:00 ID:5OemIkKB0
芸術論(特に能などの日本芸術)が苦手な為、対策をしようと思ったのですがまとめサイトで上げられてる様な本は読むべきでしょうか?
もしくは何か、芸術論対策の参考書など有りましたら教えて頂けないでしょうか?
647大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:12:53 ID:AaIQucZ6O
理系で二次国語あるんですが、きめるセンターをやってきて気に入ったので船口の本を二次用に買おうと思ってるんですが、きめるとは解法だったり読み方だったり全く違いますかね?
648大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:14:26 ID:K9vuv05RO
開発講座は現代文参考書で一番いいと思うが所々説明が雑。
3の並べ替えは俺の作ったノート方が詳しく解説出来てる。
649大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:40:01 ID:b09R9cnM0
新・大学群呼称

【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JAL】ワセジャル
(関東Aラン4大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

650大学への名無しさん:2009/06/10(水) 02:44:56 ID:S5dJo5ElO
>>646
そういうテーマはあんまりピンポイントで出題されないような気がします。扱っている参考書もないのでは?
無理に知識を詰めようとするより読解力を磨きましょう。
651大学への名無しさん:2009/06/10(水) 02:51:30 ID:wOxMrDud0
いよいよ発売だな。

『新釈現代文』(ちくま学芸文庫)
652大学への名無しさん:2009/06/10(水) 06:31:32 ID:sqZngytU0
>>『新釈現代文』(ちくま学芸文庫)
http://roudai.exblog.jp/6273799/
653大学への名無しさん:2009/06/10(水) 07:17:13 ID:GBUdajsi0
>>646
必要とされる前提知識を持たない状態でも読めるのが真の読解力です。
654大学への名無しさん:2009/06/10(水) 08:15:21 ID:wzpg0wOuO
>>650
>>653
ありがとうございます。昨年の東大模試(?)辺りから、何か盲目的に予備知識が無いと解けないイメージが着いてましがやっぱり大事なのは読解力ですよね。
復習などを繰り返して、確かな読解力をつけて行こうと思います。
655大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:00:31 ID:WbqQPOlhO
現代文開発とライジング現代文どちらがいい?先にやるべきはどちら?
最終的にはZ会の記述をやります

今年の東大国語は時間足りず5割でした
東大あきらめきれず勉強開始するのでアドバイスください
656大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:12:19 ID:pgaLPESsO
>>655
その三冊を順番に並べるなら、開発講座→ライジング→現トレ記述、だね。
もしチミが理系ならライジングまでで十分すぎるが。
657大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:14:16 ID:pgaLPESsO
ちなみに>>594-595に仮テンプレがあるので参考までに。
658大学への名無しさん:2009/06/10(水) 11:12:02 ID:WbqQPOlhO
ありがとう
文一で現代文は感覚で適当書いて国語60点だったので80くらいねらいたい
659大学への名無しさん:2009/06/10(水) 11:48:56 ID:pgaLPESsO
>>658
東大文系国語で80狙うなら古文漢文の強化も不可欠だね。
現代文35、古文漢文45ぐらいで行きたいところだね。
660大学への名無しさん:2009/06/10(水) 17:29:45 ID:WbqQPOlhO
ありがとうございます
古文は古文解釈の方法に興味があるのでやろうと思います
漢文は早覚えと過去問の間に何すればいいかな?最強の漢文とかかな?
スレチすまない
661大学への名無しさん:2009/06/10(水) 17:35:58 ID:GBUdajsi0
漢文研究法がいいでしょう
662大学への名無しさん:2009/06/10(水) 17:59:27 ID:pgaLPESsO
>>660
古文も駿台メソッドなら漢文もそうする?
なら「読解入試漢文」(旺文社)、さらに余裕あるなら「新漢文問題精選」(駿台文庫)。
前進の著者は駿台の斉京師。
これ以降は古文漢文スレ行こうか。
663大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:31:17 ID:pgaLPESsO
こっちね。
古文漢文スレ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1241125572/
664AS:2009/06/10(水) 23:08:25 ID:2yhdOott0
565パターン Z会キーワード 高橋廣敏の記述が面白いほどわかる
ってやってきたけど 次は問題演習やったほうがいいですよね?
665大学への名無しさん:2009/06/11(木) 08:55:07 ID:2w8upnXbO
>>664
そうですね565パターンだけですと、読解力はなかなかつかないですからしっかり問題演習すべきでしょう。
666大学への名無しさん:2009/06/11(木) 09:59:16 ID:dE3HzqlA0
田村の現代文講義をやっていて文学史の勉強はしておくべきと書かれていますが
文学史の参考書でオススメなどありますか?
667大学への名無しさん:2009/06/11(木) 11:44:24 ID:kELhOq+9O
学校で国語便覧て買わなかったか?
それに載ってる。

そもそも文学史なんて勉強する必要ないだろ。
668大学への名無しさん:2009/06/11(木) 13:05:49 ID:5QaV1gMrO
>>666-667
便覧を持ってないなら「新・国文学史ノート」(日栄社)でもいいよ。
669大学への名無しさん:2009/06/11(木) 15:23:52 ID:UixIh71vO

やさしく語るとアクセスやったんですけど次は何やればいいですか??


地底文系志望です
670大学への名無しさん:2009/06/11(木) 18:59:23 ID:5QaV1gMrO
>>669
現トレ入門→必修→船口ストラテ
又は
アクセス発展→格闘→得点奪取
671大学への名無しさん:2009/06/11(木) 19:18:31 ID:5QaV1gMrO
>>669
>>594-595参照。
672大学への名無しさん:2009/06/11(木) 20:26:12 ID:3pBIG+zyO
センターと現トレ必修って必修のほうがレベルたかいよな?
673大学への名無しさん:2009/06/11(木) 20:33:45 ID:V5a8Wg5uO
本文に傍線引いたりすることは邪道ですか?
674大学への名無しさん:2009/06/11(木) 22:17:49 ID:Epumoo0t0
>>673
引かないやつなんていんのかよ
675大学への名無しさん:2009/06/11(木) 22:23:22 ID:5QaV1gMrO
>>672
うん
676大学への名無しさん:2009/06/12(金) 02:35:21 ID:SrUugDKQO
現代文開発やライジング現代文買おうかと思ったがちくま新書とか教養うんちゃら大学受験国語とかを買うことにする
677大学への名無しさん:2009/06/12(金) 07:53:45 ID:oam+/ilOO
現トレ私大鬼すぎる……5までやったが7割取れてるの2だけ…orz
調子乗ってました。すいません。とりあえず、必修からやることにします。
678AS:2009/06/13(土) 20:00:41 ID:r17C8lVL0
>>665ありがとうございます。

アクセス発展→格闘→得点奪取 でやろうと思います。

ここの方たちって予備校行ってるんですか? それとも独学ですか?
679大学への名無しさん:2009/06/13(土) 21:11:55 ID:EKTy3Fn7O
>>678
無理に格闘までやる必要はないと思いますよ。格闘は最難国立志望の人以外は無理に手を出ない方がいいと思います。
こういう言い方はあれですが、アクセスから始めるような人には無用の長物でしょう。
アクセス発展と得点奪取で基礎は十分固まるので、後は良問をしっかりこなすべきです。
680大学への名無しさん:2009/06/13(土) 23:04:36 ID:V+QuBUC+0

『新釈現代文』(ちくま学芸文庫)

最近復刊されたらしいけど、使っているヤツいる?
681大学への名無しさん:2009/06/13(土) 23:22:27 ID:pX/nXnrcO
こんばんは。
同志社志望の一浪です
こないだの全統は評論16小説44点でした。とにかく当日苦手なばっとみ芸術論で頭がパニックたのが敗因でした
しかし、予備校のテキストはだいたい満点が取れるようになってきました
しかし、自力で要点などをまとめるのがとにかく苦手です
なので記述も磨く、かつ更なる読解を磨きたいと思ってます
手持ちに私大トレと格闘と精選持っているんですが、どういう手順でやるのがいいでしょうか?
2日に一題でやっていくつもりです
とりあえず8月までに偏差値60越えが目標です
682大学への名無しさん:2009/06/13(土) 23:28:34 ID:4T/yOMcsO
小説はやらずに
格闘onlyで反復!!
市販の参考書でやってくなら
これしかない
683大学への名無しさん:2009/06/14(日) 00:14:25 ID:hlTHEAOfO
>>681
格闘→精選の流れが王道です。

というか無理に格闘をやらなくてもいいかと。どこの予備校のどういう先生に習ってるか分からないですけど、
しっかりした先生に読み方を習っているなら(背景知識と解法中心の先生なら話は別)、アクセス発展→精選とかもありかな。
684大学への名無しさん:2009/06/14(日) 00:30:08 ID:pk5Cb+eA0
入試精選問題集 現代文(河合出版)と私大編 現代文のトレーニング(Z会出版) ってどっちがおすすめですか?

志望大学は早稲田の文化構想です
685大学への名無しさん:2009/06/14(日) 00:31:31 ID:/mMhBaewO
関関同立志望の一浪です

偏差値は50くらいです

解法とか抜きで問題数をこなしたいのですがどの問題集がオススメでしょうか?
当たり前ですが解説の詳しいものを…

どなたか教えてください
686大学への名無しさん:2009/06/14(日) 00:46:13 ID:/mMhBaewO
連レスすいません…

今いろいろ調べていて思ったのですが、やさかた→現トレなどルートが決まっているようなんですが、アクセス→現トレではだめなんですか?
どなたか教えてください
687大学への名無しさん:2009/06/14(日) 04:10:57 ID:hlTHEAOfO
>>686
特にそのルートにはこだわる必要ないよ。無難な順に並べただけで、方針とかは特にないし。

現代文の力を無理矢理分類すると、読解力、解法、背景知識になると思う。
個人的に受験で出題者側が要求してるのは読解力だと思うし、読解力があって他の2つも生きてくると思うので、まず読解力をつけるべき。

現トレもアクセスも悪くはないけど、開発講座の方が読解力の養成には特価してると思うから、これを一番先にやるべきだと個人的には思うね。

後は過去問の難易度に合わせて問題演習すればいいと思うから、この後こういう順番でやればベスト!とかはないね。

ちなみに現代文と格闘するでも読解力は磨けると思うけど、如何せん難しい。参考書とすると敷居が高いし、問題集としては読み方が厳密すぎる。
良書だけど使いとごろが難しいから、初学者は手を出さない方が無難かと。
688大学への名無しさん:2009/06/14(日) 08:58:05 ID:/mMhBaewO
>>687
詳しく教えてくださりありがとうございます

開発講座は使い所がわからなかったんですが、一番最初でも大丈夫なんですね!
早速本屋で見てきます

本当にありがとうございます
689大学への名無しさん:2009/06/14(日) 09:16:03 ID:IxNTZ35jO
最近現代文も文法で解けるんだなと感じてきた。
690大学への名無しさん:2009/06/14(日) 09:52:44 ID:PjpNmkw/0
問題の中身の質問なんだが、
「現代文と格闘する」の例題8の問二「規範への刷り込み」の部分で、
その問題の解説を見ると
「それが求められる経緯、背景についての説明が要求されているとわかるだろう。」
と書いているんだが、それがなぜかわからん。自分の答えは5段落の最初に
「ここで求められているのは〜」と書いてあるからそれ以降をまとめて
案の定答えがぜんぜん違った。
この参考書を持ってて、理由がわかる人は何故か教えてほしい。お願いします
691大学への名無しさん:2009/06/14(日) 10:30:08 ID:hyVLgAJz0
早稲田の文学部とかで読解力というよりは一つの段落に空欄がいくつもあってどんどん埋めてけ
みたいなどっちかというと日本語力?で解けるような問題あるよね?

あぁいうの得意なんだけどそういうの良く出る学校とかないかな?
692大学への名無しさん:2009/06/14(日) 11:13:09 ID:zQKKbPPZO
東北学院とかそんな感じだよ。受けてみたら?
693大学への名無しさん:2009/06/14(日) 11:46:45 ID:nICTquSsO
>>682-683
レスどうもです
やはり格闘からが良さそうですね
随時格闘→精選で行こうと思います
後格闘やる上で手順はどうこなすべきですかね?
一応@問題精読A解くB解説吟味の順が王道だと思いますが
要点もまとめた方が力つくと思うので書こうと思うんですが
解説行く前に自力で要点まとめるべきですか?
それとも解説理解した上で要点をまとめるべきだれうか…
694大学への名無しさん:2009/06/14(日) 12:42:31 ID:sFWEKfi40
っていうか、早稲田の現文とかって"取れない"とかじゃなくて"落とせない"だよね。
695大学への名無しさん:2009/06/14(日) 12:49:35 ID:RYpbi/Hh0
すみません、質問です。
MARCHレベルを目指す、高3生です。
今通っている塾では、
・「出口の現代文」が他の参考書よりも
 『解き方』ではなく『読み方』を書いてあるから良い。
 他のは解き方しか教えてないからダメだ。
・今の段階では読解するよりも、文章を読む楽しさを知りなさい。。
というように言われています。
また、授業も解き方ではなく講師がひたすら解説を入れる、
学校の授業のような形になっています。
実際、今の時点でこのようなことをしていて間に合うのでしょうか?
稚拙な文で申し訳ないのですが、回答おねがいします。
696大学への名無しさん:2009/06/14(日) 13:07:11 ID:IxNTZ35jO
>>695
講師の頭が悪いからとっととやめるべき。
697大学への名無しさん:2009/06/14(日) 13:21:20 ID:Hz8eZ3LtO
>>695

出口は糞
>>696は言い過ぎだが出口論なんて本番では通用しない
出口の問題集も自分が教えるのに都合のいい問題ばかり出してるから
おまけに解説もチンカス以外
現代文なら河合塾の問題集を進めます
アクセスとかマーク式とか良書だよ
698大学への名無しさん:2009/06/14(日) 13:57:50 ID:gUKMjw9d0
正確に読み解けて初めて楽しい云々だろう。
また、楽しい云々は個人個人で勝手にやりゃいいんであって、
国語学習でやるこっちゃない。
きちんと読み解くことを教えられないやつの言い訳だと思う。
699大学への名無しさん:2009/06/14(日) 14:38:20 ID:ZQPzhyOy0
>>689
お前もようやくそこまで来たようだな。
700大学への名無しさん:2009/06/14(日) 15:01:57 ID:a+iELAAqO
出口で楽しいかっちゅうと苛立ちが残るだけだがなw
701:2009/06/14(日) 15:02:04 ID:vURjhOs/O
702大学への名無しさん:2009/06/14(日) 15:08:51 ID:hJIHtCb+O
>>695
その塾胡散臭いな。
独学で、田村やさしく→現トレ入門→必修で十分。
703大学への名無しさん:2009/06/14(日) 15:10:42 ID:vURjhOs/O
>>701は間違い
ごめんなさい

高3で河合マーク62/100
アクセスをやったんですが、評論が読めるようになりません
現代文はセンターと慶應で使います

こんな自分にオススメを教えてください
704大学への名無しさん:2009/06/14(日) 15:20:27 ID:5TAmFcRYO
慶應に現代文はありません。もし小論文ならまた別の対策が必要ですよ。
705965:2009/06/14(日) 15:33:50 ID:RYpbi/Hh0
回答ありがとうございます。
とりあえず書店で『田村の〜』を探してこようかと思います。
706大学への名無しさん:2009/06/14(日) 15:36:42 ID:2Op5ga5H0
>>704
でも小論対策するくらいなら、英語など他教科の対策をしたほうが
いいけどね。
707大学への名無しさん:2009/06/14(日) 19:03:53 ID:PjpNmkw/0
どなたか>>690に答えてくれ。おねがいします
708大学への名無しさん:2009/06/14(日) 19:19:00 ID:v1TFMX4x0
「新釈 現代文」が復刊されたのにあまり話題にあがりませんね。結局、古典的な参考書なんですか?
709大学への名無しさん:2009/06/14(日) 19:36:41 ID:ZQPzhyOy0
>>708
今読んでます。
名著です。
ただし気合いは必要です。
今どきの スイスイわかるというような本ではありません。
この本こそ「格闘する」本であり、河合出版の本はこれに比べれば……
だから、もしあの本を悪く言う人がいたら、
それは「読み通す根性がありません」と自白しているようなものです。
結局、この本は、このスレ的にはレベルが高すぎます。
「楽しく、要領よく」というのとは対極にありますからね。
だからこれからもあまり話題にはならないでしょう。



ところで皆さん、用語集は何を使ってますか。
710大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:18:42 ID:B9tsY/bn0
>>708
『新釈現代文』
http://haluhico.exblog.jp/4932136/
http://roudai.exblog.jp/6273799/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480092234/
…読み物としてなら使えなくもないかもしれないです。
711大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:28:25 ID:eg05pITD0
センター問題を最近おっぱじめたんですが、現代文が全然安定しないです。
評論・小説で92点とか取れたと思えば次の年には50点とかめちゃめちゃあります。
93年度の評論に至っては漢字しか合ってませんでした\(^o^)/

意識して現代文の勉強して、どれくらいで結果が出るもんなんですかね?
今まで国語は古文しかやってなかったんでちょっと真剣に取り組もうと思います。
志望校は立教なんですが、私立志望でもセンターで勉強して問題はないでしょうか。
712大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:50:06 ID:ZQPzhyOy0
>>710

読み物として読めたら、それだけでも大したものだよ。
709にも書いたけど、この本はスゴい。
スゴいんだけど…………、
このスレのように、「すこしでも楽に」「すこしでも要領よく」という考え方とは対極にあるよ。
だからココでは話題にならないでしょう。
そして、一冊とじっくり取り組めないような人は、そりゃあ罵倒するだろうな。



ところで皆さん、用語集は何を使ってますか。
713大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:52:01 ID:ZQPzhyOy0
>>690
面白そうな話題だが、参考書持ってないからわからん。
わかりにくい部分をもう少し具体的に説明せよ。
714大学への名無しさん:2009/06/14(日) 21:56:46 ID:rwqqWtXHP
現代文の問題って一回解いたらもう放置ですか?
それとも何度も解いてますか?
意見を聞かせてください
715大学への名無しさん:2009/06/14(日) 21:59:10 ID:IxNTZ35jO
てかみんなノート作ってるよな?
716大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:00:00 ID:jJOVjhuSO
 1.学年 高2
 2.無し
 3.最近のはありませんが進研で50くらいです。
 4.センター8割以上目指してます。
 5.現代文がかなり苦手です。そこでどんどん問題を解いて克服しようと思います。
1回だけやるのではなく何回も、理解しながらやろうと思います。
考えている問題集は「出口の現代文レベル別問題集」です。
超基礎編から初めます。
アドバイスお願いします。
717大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:40 ID:IxNTZ35jO
718大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:20:24 ID:jJOVjhuSO
>>717
そうなんですか…
この時期にアクセスやり込むのは効果ありますか?
719大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:15 ID:IxNTZ35jO
俺は河合塾系は解説のレイアウトと文体が苦手で使ってないから全く分からない。
720大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:30:18 ID:w4hm4BYSO
むしろ今はアクセスやれよ。

記述やら格闘は夏休みでいいし。
721大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:31:00 ID:Z//9zh3c0
アクセスは簡単すぎるから友達にあげたけど
復習なら要約の見直しと、知らなかった語彙の確認だけでいいんじゃない?
722大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:34:00 ID:w4hm4BYSO
発展なら使えるだろ。語彙のとことか。
723大学への名無しさん:2009/06/14(日) 22:58:37 ID:YGzykOSZ0
ある程度教養ある高校生なら語彙はZ会のやつ以外あんま使えない気がする。
724大学への名無しさん:2009/06/14(日) 23:28:24 ID:jJOVjhuSO
>>718ですがアクセスで読解力を付けることはできますか?
725AS:2009/06/14(日) 23:38:37 ID:0zDA11p10
現代文って1日に1題解くべきですか?
726大学への名無しさん:2009/06/14(日) 23:40:45 ID:YGzykOSZ0
解くべきですかって聞かれたらそうですよって答えるしかないだろ…
727大学への名無しさん:2009/06/14(日) 23:59:27 ID:OGANjhru0
>>710
はっきり言ってそのブログの人は見る目ないね。
「たった一つのこと」を1冊かけて解き明かしてるのにそれがわからないとは。

確かに「新釈現代文」は今の入試の傾向とかレベルを考えると実用的ではないけど
名著なのは間違いないと思った。
728大学への名無しさん:2009/06/15(月) 00:34:29 ID:kGg1D/mDO
これから格闘やる人へ。
格闘で気を付けるべきは
線を引きすぎない事。

言ってしまえばどれも大切だから
全てに線を引くべきなのだが
それでは整理もつかないので。
筆者の主張(強調?)に線を引く。

使い方次第で伸びるが
誤って使えば文が読めなくなる。

それから要約はやるべき。
段落毎にやる必要はないけど
全体の要約はした方が良い。
要約のタイミングは復習3回目
くらいに取り組むとGOOD。
出来る人だけ初回からやれば良い。

私文は小説飛ばす。
国立は大学次第。
729大学への名無しさん:2009/06/15(月) 09:30:43 ID:8F2SSzf8P
730大学への名無しさん:2009/06/15(月) 15:37:28 ID:aZ1QCJ6uO
>>714=>>729
一度は解き直す方がいい。
著者の解説が理解出来ているか確認するために。
731大学への名無しさん:2009/06/15(月) 15:56:19 ID:0odx4LQRO
偏差値50くらいなんだが評論の読み方が分からない
いいときはマークなら40とかなんだが、悪い時は25とか
一応開発かミラクルアイランド、がイイかなって思ったんだがどっちがオススメ?
ちなみに現代文に関してはZ会キーワード読解しかやってない
早商志望です
732大学への名無しさん:2009/06/15(月) 18:19:57 ID:aZ1QCJ6uO
>>731
偏差値50くらいなら大人しくアクセス発展か現トレ入門からやることを勧める。
733大学への名無しさん:2009/06/15(月) 21:26:35 ID:NpjyRCM8O
ゴロゴ現代文って良書ですか。?
今からやろうかなとおもってるんですけど。
734大学への名無しさん:2009/06/15(月) 21:33:06 ID:0odx4LQRO
>>732
そうですか
分かりました
一応ログ見たら、50くらいからでも出来るみたいなことも書いてあったので
735大学への名無しさん:2009/06/15(月) 22:10:53 ID:+w9G8kJI0
なんだ良書ですか?って
「ブドウってうまいですか?」と聞いてるようなものだぞ
俺は嫌いだがな
736大学への名無しさん:2009/06/15(月) 22:18:13 ID:aZ1QCJ6uO
>>733
人生ドブに捨ててもいいならお好きに。
737大学への名無しさん:2009/06/15(月) 23:20:07 ID:fGNvgWpO0
1.学年 高2
 2.無し
 3.1月進研模試50
 4.センター8割以上
 5.とにかく現代文の読解、記述が苦手です。
今の時期から少しずつ対策をしていきたいと考えています。
「入試現代文へのアクセス」をやり込もうと思うのですがその他やったらいいことなどありますか?
以前にも質問したのですが流れてしまったので改めて質問しました。
738大学への名無しさん:2009/06/16(火) 00:05:30 ID:na+yKoLhO
東大志望なら開発→ライジング→Z会記述
でいい?
739大学への名無しさん:2009/06/16(火) 01:22:34 ID:zq3S4gt50
>>738
Z会記述は東大でも不要と思いますよ。
設問解説に切れがなく背景知識の解説に終始しているので。
駿台でいくならライジングの後に過去問と三大予備校の模試問を
解き続ければ良いかと。
740大学への名無しさん:2009/06/16(火) 08:04:08 ID:icIOX0BmO
開発講座をやっていますが、開発講座後はどういった参考書ラインでいくのがいいのでしょうか?
神戸大文学部志望です。
741大学への名無しさん:2009/06/16(火) 08:17:42 ID:sUOm5vxXO
河合塾の問題集プラン
742大学への名無しさん:2009/06/16(火) 08:42:14 ID:7lrcmA7x0
開発講座って、Z会プランとの相性はどうでしょうか?
考えているのは現トレ必修→ストラテなんですけど。
このスレ見ていても、河合プランの人が多いのが気になる。
743大学への名無しさん:2009/06/16(火) 09:16:02 ID:seOFmWTlO
>>733
2chでは糞扱いされてるけど結構良かった
成績が上がったかは分からん
744大学への名無しさん:2009/06/16(火) 09:29:39 ID:my1FY+y5O
>>742
開発講座やるなら現トレ必修は不要、いきなりストラテに行ける。
あるいはライジングに行くのもいい。
745大学への名無しさん:2009/06/16(火) 09:38:53 ID:icIOX0BmO
現トレ入門→開発→テンプレ[A]の問題集 ってどうですか?
746大学への名無しさん:2009/06/16(火) 09:43:53 ID:icIOX0BmO
連スレすいません。
開発をやり始めたものの、難しかったので、一度下のレベルをやろうと思います。
今まで現代文の参考書は何もやっていませんでした。
この前の河合の記述で、現代文は七割ほどです。
747大学への名無しさん:2009/06/16(火) 09:54:25 ID:oS3Szcl/O
開発講座の4番、専修の問二って明らかに間違ってない?
748大学への名無しさん:2009/06/16(火) 12:43:48 ID:my1FY+y5O
>>745
「どうですか」じゃなくて、やれ。
749大学への名無しさん:2009/06/16(火) 13:04:04 ID:Q0xSE+my0
筑摩書房の回し者じゃないけど、
高一高二は↓読んだほうがいいよ。

高校生のための評論文キーワード100 (ちくま新書)
ちくま評論入門 (高校生のための現代思想ベーシック)

受験問題集は高三からでおk
750大学への名無しさん:2009/06/16(火) 13:31:49 ID:2P752AV10
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U
751大学への名無しさん:2009/06/16(火) 14:25:18 ID:i5qkbt8BO
>>740
志望校によるけど、国立志望なら得点奪取をやって精選問題集→過去問が基本だと思うな。まあ記述があまり出ないなら得点奪取は省いてもいいかも。

難関私立なら駿台のターゲット別で演習した方がいいかも。
国立志望の人はセンター過去問10年分をいかに消化するかも大事だから、上の計画とどう並行してやっていくか考えどころだね。

>>743
現代文は自分の実力より多少難しい程度の問題をやった方が力がつくと思うので、無理にレベルを下げる必要はないと思いますよ。
752大学への名無しさん:2009/06/16(火) 14:42:13 ID:qjxjBGjb0
大学受験用に現代文の参考書買って勉強する意味がわからない。
人並みに本読んでいれば、あとは過去問だけで問題ないと思うのだけれども。
753大学への名無しさん:2009/06/16(火) 15:04:36 ID:Dkgi5fmsi
高3です。
第一回全統マークで偏差値50ちょっとでした。(全く何も対策していない古文漢文合わせて。)
入試現代文へのアクセス→きめる!センター現代文→過去問といく予定ですが、センター9割狙えますか?
754大学への名無しさん:2009/06/16(火) 16:04:32 ID:my1FY+y5O
>>751
難関国立を河合コースで行くなら得点奪取だけでいい。精選は要らない。
他科目も磐石で何もやることが無いなら別だが。
755大学への名無しさん:2009/06/16(火) 16:06:49 ID:my1FY+y5O
>>753
非常に厳しい。
最低でもアクセス発展まではやっとけ。
756大学への名無しさん:2009/06/16(火) 17:41:30 ID:AHvyqpMFO
青山の現文はむずいですか?

赤本買う金と時間がありませんorz
757大学への名無しさん:2009/06/16(火) 20:26:22 ID:vm1yOmGT0
早大政経志望なんですが、もうすぐ開発3周目が終わりそうなんですが、
次は何をやるといいのでしょうか?
現代文と格闘する でしょうか?
伸びなかった現代文が開発やりこんだら65ぐらいまで偏差が上がったので
できるだけ似たような解説だとうれしいです。
758大学への名無しさん:2009/06/16(火) 21:34:34 ID:my1FY+y5O
>>757
>>594-595のAの私大対策から好きなものどうぞ。
759大学への名無しさん:2009/06/16(火) 22:41:29 ID:Zgg8hnd8O
>>737をお願いします。
760大学への名無しさん:2009/06/17(水) 01:00:45 ID:SvFdU6M60
>>759
お前のするべきこと=2ちゃんねるなんか見るな。

そんなこと、何回も聞かなきゃいけない質問か?くっだらん。
要は、お前は誰かに背中を押してもらいたいだけなんだろ?
しっかりしろよ。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。
とっととやれ。


761大学への名無しさん:2009/06/17(水) 01:28:12 ID:BMU0LxUKO
>>759
アクセスやるんだったらそれでいいじゃん。
しっかりやれよ。
語彙力もつけておけば後々楽。

それよりも英語と数学をしっかりやれ。
国語はやらなくてもいいけど、この二教科は絶対やれ。
762大学への名無しさん:2009/06/17(水) 02:12:45 ID:jeT5ojjE0
藤田修一の出身大学知ってる人いる?

763大学への名無しさん:2009/06/17(水) 12:51:27 ID:RCRC1+lIO
>>752
低学歴乙
764大学への名無しさん:2009/06/17(水) 13:01:39 ID:/RqugPXtO
>>756
青学は国語全般簡単だよ。今年の経営学部に限っては都内高校入試と同じ出典だったみたいw
765大学への名無しさん:2009/06/17(水) 13:05:59 ID:kMcFk/zj0
ある程度偏差値が高くないと無理だけど
一番いいのは青本の解説と乙会。
766大学への名無しさん:2009/06/17(水) 14:08:07 ID:Rb7VrHOSO
こうして見ると、やはりZ会(+代ゼミ)か河合が無難だな。
767大学への名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:08 ID:sqJZUqlNO
システム現代文ベーシックやろうと思うんだが注意点を教えてくれ

現代文のレベルはアクセスの簡単なやつはやってみて出来たがアクセス発展は数題やってみたかあんまりできなかった
河合塾のマーク式問題集は評論10題の平均点が32点だったorz
768大学への名無しさん:2009/06/17(水) 15:04:45 ID:v1ePwY3jO
>>764
ありがと(・∀・)
769大学への名無しさん:2009/06/17(水) 15:20:57 ID:bVQCKIwE0
早稲田志望なんですが、言葉はちからだなどの語句ものってする必要ありますか?
今は格闘やってるんですが
770大学への名無しさん:2009/06/17(水) 16:07:55 ID:pNZ/p+hQ0
>>752
全然釣れてなくて涙目w
771大学への名無しさん:2009/06/17(水) 16:25:52 ID:BMU0LxUKO
>>769
基本用語がわかるならやらなくてもいいと思う。
演習したときにわからない用語は調べて、どこかにメモして何回も見直す。
772大学への名無しさん:2009/06/17(水) 16:37:22 ID:bVQCKIwE0
>>771
わかりました。
773大学への名無しさん:2009/06/17(水) 17:41:57 ID:GjJnBb6wO
二浪医志望なんだが・・・今年のセンター現代文75点だったんだが・・・何の問題集がいいんだろうか・・・
774752:2009/06/17(水) 18:46:43 ID:cSnkjkyV0
>>763
僕が受けた時は一橋には国語がなくて小論文だったんだよ。慶應の経済と法も
国語なしだし。センターは過去問を年明けてからやっただけだけれど184だった。
古文漢文も対策なし。

一橋に関して言えば、今の形式になってからも特別な対策講じている後輩達は少ない。

本を読む習慣がない子は、入試でも大きなハンデを背負っているし読書の喜びも知らずしで、本当にもったいないと思う。
775大学への名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:55 ID:vVZR7eva0
とても”人並み”とは思えませんがね…
776大学への名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:28 ID:pNZ/p+hQ0
エロ本なら人並みに読んでるんだがな
777大学への名無しさん:2009/06/17(水) 23:52:23 ID:yDh8tZz7P
現代文の問題って一回解いたらもう放置ですか?
それとも何度も解いてますか?
意見を聞かせてください
778大学への名無しさん:2009/06/17(水) 23:52:45 ID:zw4+kxiyO
人並みって入試でいうと大東亜帝国ぐらいだよね。専門、就職だっているんだし。
宮廷とかしか見えてない人が人並みってなぁ…。
見下したいだけでしょう。虫虫虫。
779大学への名無しさん:2009/06/18(木) 00:10:59 ID:Xr1/8UAcO
>>777
あまりにも間違えた問題は解きなおしますね。
基本は文の展開を意識して読み直すだけです。
780大学への名無しさん:2009/06/18(木) 00:42:39 ID:e/3rajKj0
大東亜帝国→勉強しなかった人
ニッコマ→そこそこ勉強した人
マーチ→ある程度勉強したけど自分に厳しくできなかった人

マーチに通ってるけどこんなイメージがある。
781大学への名無しさん:2009/06/18(木) 08:12:54 ID:Ly/Vual3O
782752:2009/06/18(木) 08:50:57 ID:CaSTX6c90
いや・・・ 「人並みに本を読んでいれば」と言ってるいるわけで
783大学への名無しさん:2009/06/18(木) 09:14:19 ID:4SXVghCaO
東大文系志望なんだけど、開発やった後格闘やるのと得点奪取やるのどっちがいい?それかもっといい代替案があったら教えて。
784大学への名無しさん:2009/06/18(木) 10:40:01 ID:BzzzicVuO
>>782
月に10冊読むヤツもいれば1冊も読まないヤツもいるよ。人並みなんてのは存在しない。
785大学への名無しさん:2009/06/18(木) 11:24:29 ID:Ly/Vual3O
>>783
>>594のA・記述対策から好きなものどうぞ。
786大学への名無しさん:2009/06/18(木) 11:53:51 ID:WGyFqeRV0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
------------------------------------------------------------
B早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
C青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
D同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
E明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
F中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
G立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
H立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
I学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
J成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
K法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
L関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
N関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
O明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
〃國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
Q獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
R成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
787大学への名無しさん:2009/06/18(木) 14:13:00 ID:hju8cS/60
パーフェクト・国語ランキング

SS:一橋大学
S:早稲田大学法学部 東京大学 京都大学
A+:早稲田大学政治経済学部 大阪大学 名古屋大学 上智大学外国語学部 
A:九大東北大北大 早稲田大学 神戸大学 上智大学 
B:それなりの国公立マーチ カンカンドウリツ
C:名前が並んでる大学  
D:並んでない大学
788大学への名無しさん:2009/06/18(木) 14:45:36 ID:GdUUrmVlO
やっぱ読書と言ってもラノベじゃ駄目ですかね?
789大学への名無しさん:2009/06/18(木) 15:07:56 ID:IpekpU/7O
一橋なんて受験生は国語に力入れないし、基本的に国語は苦手な奴が多いから大して差がつかない。
模試の国語の平均偏差値では阪大志望者の方が高かったりする。
790大学への名無しさん:2009/06/18(木) 15:14:20 ID:3dmZqNKIO
今年阪大受けたけど、成績開示したら3割しかありませんでした。
入試前まで得点奪取→過去問をやりました。
何かいい勉強法&問題集はありませんか?
791大学への名無しさん:2009/06/18(木) 16:38:16 ID:Xr1/8UAcO
>>790
開発講座
792大学への名無しさん:2009/06/18(木) 20:28:22 ID:/5XMqhjmO
現代文のアクセスが一周目がおわるところなんですが
次は何したらいいですか?
もう一度やり直すか?
それとも現代文と格闘するか?
793大学への名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:38 ID:jA45KRAL0
>>792
アクセスの復習→アクセス発展(と復習)→格闘(と復習)。
ところで志望校は?
794大学への名無しさん:2009/06/18(木) 22:03:25 ID:bwOO+a/dO
一橋志望で、今河合の記述終わらしてから現代文のトレーニング記述編やってんだが、これ必要か?
大問2からカオスすぎて意味分からん
795大学への名無しさん:2009/06/18(木) 22:08:32 ID:BzzzicVuO
開発講座は設問解法のごまかしと解答間違いが酷い。本文解説と問題撰修は神。
796大学への名無しさん:2009/06/18(木) 22:40:55 ID:sGYZVrNlO
>>795
それ赤本と見比べてそう思ったの?
797大学への名無しさん:2009/06/18(木) 22:51:41 ID:BzzzicVuO
>>796
俺の設問解説の方が論理的だからそう思ったの。
798大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:02:05 ID:HfqRRiW9O
確かに開発講座は設問の解法に納得できないとこけっこうあるな
俺がバカなだけかもしらんが
799大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:17:24 ID:BzzzicVuO
専修の問二と中央の問五は明らかに間違ってるよ。前者は語彙の問題、後者は繋がり方の問題で絶対に違う。
800大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:24:04 ID:/5XMqhjmO
一浪で早稲田です
ちなみにキーワード読解もやってます
アクセスをやっていて私立型の問題が多いんですがセンターは大丈夫ですかね?
801大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:33:34 ID:/P4mZEyYO
>>799
第5問の問5は確かにごましくさいのは分かるけど、第4問の問2はなぜ?一見語彙の問題に見せかけて、前後の論理展開をきいている問題だと思うけど。
是非ともあなたの解説を聞きたいものだ。要点だけでも構わないから。
802大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:46:53 ID:RhIsdQnc0
でもトップクラスの名著なのは事実
803大学への名無しさん:2009/06/19(金) 00:13:02 ID:n5r9dvjpO
屏風

とは

壁の記号=その(壁の)構造を屈折させ、自由に変換したもの→壁を建物から切り離したもの→壁の持っている不変不動の概念を可変可動なものにし、それに独立した自由を与えたもの

2つの→はそれぞれ「だから」と「つまり」

=で繋がれているところは主語が同一だから明らかに同じ内容。→以降は主語が「屏風」から「屏風の機能と特色」に変わっているが、「とは」が「定義」の目印なので、それを「機能と特色」と同義と見る。「屏風とは」=「屏風の機能と特色は」になる。

記号とはおおよそ「意味を表すもの」という意味。
それが本文42行目で「その(屏風の)機動性と融通性において壁とは『対照的』」と言っている。
「機動性と融通性は壁とは対照的な要素」なので「壁に機動性と融通性を与えたもの壁の記号(意味を表すもの)」にはならない。

正解は「壁の記号である……つまり〇〇」の〇〇の部分と一致するC。
開発講座では15行目の「それ」を「壁の持っている不変不動の概念」ではダメで「壁」にしなければならないと言っているが、前者でダメな理由がない。
804大学への名無しさん:2009/06/19(金) 00:19:23 ID:n5r9dvjpO
>>803追記

選択肢Bの「壁の機能を高めたもの」のところも、本文では「壁の『もたれる』機能を“高めさせる”もの」。「屏風が壁の機能が高まったもの」とは言ってない。

機動性と融通性も「独立or切り離した」とは直接関係ない。「私的空間を作る」から「機動性と融通性がある」と本文には書いてある。

>>802
同意。こんなに良い参考書はないと思う。
805大学への名無しさん:2009/06/19(金) 00:23:59 ID:Pn6YRnTZ0
てか俺も選択肢の切り方でエ?って思うときはあったなそういやー


てか普段センター模試とかで評論読解一問ミスくらいなのに
開発のレッスン6で超時間かけて意味段落とって理解してといたら5問中3つもミスッた・・・
806大学への名無しさん:2009/06/19(金) 01:59:57 ID:ZVr/658Xi
>>755
過去問やるまでに、アクセス、アクセス発展、きめる!はやっておいた方がいいということですか?
807大学への名無しさん:2009/06/19(金) 02:31:57 ID:GmFCtitZ0
>>803-804
 なるほど。確かにあなとの解説にも一理ありますね。非常に参考になりました。ありがとうございます。

しかし、私はやはり答えは2だと思います。その根拠として、まず傍線部の位置。なぜここに出題者は傍線を引いたのか考えると、
「屏風と壁の類似点、そしてその差異」を出題者はキキタイのではないかと考えられます。
なぜなら、それは1段落と2段落の繋がりに関連することだし、
本文のイイタイコトにも大きく関わる内容ですから。
接続詞が示す同値関係や語句よりも本文全体の理解につながる内容を出題者はキキタイのではないか
私は思います。

 >>本文42行目で「その(屏風の)機動性と融通性において壁とは『対照的』」と言っている。
「機動性と融通性は壁とは対照的な要素」なので「壁に機動性と融通性を与えたもの壁の記号(意味を表すもの)」にはならない。

 上の指摘は本文の語句にとらわれすぎているが故の誤解だと思います。
確かに「壁のもつ機動性と融通性」は「壁の記号」とは言えないでしょう。しかし、選択肢の2は、「壁の機能を高め、機動性と融通性を与えたもの」
です。「壁の機能を高め」とあるので、「壁」の「意味を表すもの」といえると思います。

 
808大学への名無しさん:2009/06/19(金) 02:32:38 ID:GmFCtitZ0
 続き

>>開発講座では15行目の「それ」を「壁の持っている不変不動の概念」ではダメで「壁」にしなければならないと言っているが、前者でダメな理由がない。

 私は15行目の「それ」の指示内容は「壁」でないとおかしいと思います。
その根拠は前後の同値関係です。14行目から18行目にかけて、

「壁を建物から切り離したところにある」(14行目)
つまり(=)・・・それに独立した自由を与えたということである。(15行目)
具体例(=)・・・壁を自由にするために、それを軽く薄くした。そして・・・人間が壁を自由にコントロールする。(17〜18行目)

というように同値関係になっています。
 
 こうした関係を踏まえると、15行目の「それ」の指す内容だけが、「概念」というのはおかしい
と思います。やはり「それ」=「壁」と考える方が理にかなっているのではないでしょうか。

 以上が私の意見になります。
粗も目立つと思いますが、これをまたたたき台にして、他の方も色々考えてみてください。
しかし、できれば詳しく霜先生に解説を聞いてみたいのですね。御茶ノ水校の生徒さんが聞いてみてくれないかなあ(笑)
809大学への名無しさん:2009/06/19(金) 03:00:40 ID:69dfyX6e0
限りなく数学に近く解く現代文の本
ってないのかなー

ダイスウ信者的にはさー
810大学への名無しさん:2009/06/19(金) 08:32:40 ID:0jh/7pbEO
そんなに数学やりたきゃ数学だけやっとけ
811【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:45:56 ID:1nxhjdnd0
【高1〜高2生】
 基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
 語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
 その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
 新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
 あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
 (もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は
 『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)あたりをかじってみてもいい)

【偏差値40未満の受験生】
 おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず、
 文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
 こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
 漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
 現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
 またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
 『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
 活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。

【偏差値40〜50の受験生】
 こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
 入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』
 …入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『入試現代文へのアクセス』(河合出版)
 …基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。

 『やさしく語る』と『アクセス』を併用し、
 前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
812【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:46:58 ID:1nxhjdnd0
【偏差値50以上の受験生】
 このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
 方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。

・『新・田村の現代文講義1』、『新・田村の現代文講義2』(代々木ライブラリー)
 …入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
  センターのみや中堅私大までの人は「1」のみ、二次・上位私大もある人は「1→2」とやるといい。
・『入試現代文へのアクセス 発展編』、『現代文と格闘する』(河合出版)
 …前者は姉妹書『入試現代文へのアクセス』の続編だが、本書からでも無理なく取り組める。
  「アクセス」よりも高度な問題をわかりやすく解説。
 …後者は変な受験テクニックは微塵もなし。正攻法一本で現代文の内容理解に迫ろうとする参考書。
  問題数は多くはないが、解説が非常に濃く、量が充実している。
  要約を多く取り入れているのも特徴。
・『入門編 現代文のトレーニング』、『必修編 現代文のトレーニング』(Z会出版)
 …前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
  現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
  段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約などなど現代文の基礎を
  オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
  Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。
 …後者は近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類して、
  設問解法・内容解説・文章テーマという三方向から非常に詳細な解説を加えたもので、
  近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言える。
  「入門編」が終わった人が過去問に繋ぐのに適していると思われる。

 この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
 あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。
813【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:48:05 ID:1nxhjdnd0
【おもな現代文用語集についての短評】
・『ことばはちからダ!』(河合出版)
 現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
 思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
 (例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
 読み物として読めるので、
 現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
 というような人に特にお勧め。
 収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。

 ※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』でも
  現代文の基本用語が多く説明されている。

・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
 各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
 解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
 「ことばはちからダ!」に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
 対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
 ※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。

・『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
 実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
 かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
 何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。
814【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:49:01 ID:1nxhjdnd0
・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語600』(文英堂)
 これら3つはいずれも、
 「ことばはちからダ!」よりは多めの語句を、
 「重要語700」よりは詳しめに解説してある。

【問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(石原千秋・ちくま新書)
 …評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
  日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
  まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
  大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
  大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
  という大学の先生の視点から書かれています。
  大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。 
  内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
  ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。

<参考>【小説問題への対策が必要な人】
・石原千秋『大学受験のための小説講義』(ちくま新書)
 …大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
  現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
815【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:49:46 ID:1nxhjdnd0
【漢字について】
・『漢字マスター1800+』(河合出版)
 漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
・『入試に出る漢字と語彙2400』(旺文社)
 大学入試に出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列

 644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
 漢字の参考書はなにがいいですかね???

 646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
 漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
 漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
 その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
 その蓄積がモロに出る部分だから。

 そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
 国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
 それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
 (単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
 苦しいと思う。

 漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
 文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。

 http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
 漢字問題集についてのレビュー。
816【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:50:31 ID:1nxhjdnd0
【センター試験について】
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
  過去問だけやってればいいですか?

A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
  実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
  そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
  というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
  出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。

  現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
  結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
  全然現代文の力がつかない可能性があります。

  もし必要性を感じたならば>>2-3にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
  次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)や『田村のセンター試験現代文』(代々木ライブラリー)
  といった参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
  センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
817【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:51:14 ID:1nxhjdnd0
≪難易度ランク≫

【S】<最高峰>
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【A】
〔記述対策〕<旧帝一神レベル>
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル記述編(駿台文庫)
湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
ライジング現代文(桐原書店)
〔私大対策〕<早上レベル>
入試精選問題集 現代文(河合出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
5週間入試突破問題集 頻出 私大の現代文(開拓社)

【B】<一般国公立・MARCH・関関同立レベル>
現代文と格闘する(河合出版)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
田村の総合現代文(ライオン社)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
大学入試現代文総演習(桐原書店)
船口の最強の現代文3(学研)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校上級用(日栄社)
818【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:52:05 ID:1nxhjdnd0
【C】<センター・中堅私大レベル>
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
現代文ターゲット別問題集 センターレベル完成編(駿台文庫)
船口の最強の現代文2(学研)
読解現代文問題集(旺文社)
発展30日完成 現代文 高校中級用(日栄社)

【D】<入門・一般私大レベル>
入試現代文へのアクセス(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口の最強の現代文1(学研)
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)

【注:国立理系で二次試験に国語(現代文)が課される大学・学部学科について】
東大(理科各類)、京大(理系各学部)、名大(医学部医学科、理学部) は【B】ランクとする。
819【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:52:47 ID:1nxhjdnd0
≪分野別対策≫

【センター対策】
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
田村のセンター試験現代文(代々木ライブラリー)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
きめる!センター国語 現代文(学研)

【小説対策】
小説編 現代文のトレーニング(Z会出版)

【融合問題対策】
田村の融合問題詳説(ライオン社)

【文語文対策】
近代文語文問題演習(駿台文庫)
820【テンプレ(改訂案)】:2009/06/19(金) 12:53:46 ID:1nxhjdnd0
≪参考:代替参考書のない絶版良書≫

・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
「記述問題が面白いほどとける」の代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説しており、【A】〜【S】レベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。

・Z会必修現代文(増進会出版社)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした創作問題及び過去問を解説しており、
「必修編 現代文のトレーニング」が易しすぎる、又は解説が肌に合わない、と感じる場合にお薦め。

・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の代ゼミ田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。

・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
「小説編 現代文のトレーニング」よりも難しい問題を扱っており、京大、阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
821大学への名無しさん:2009/06/19(金) 14:15:30 ID:qrLgCo3I0
>>820
「ファンダメンタル記述論述現代文」は紙面の都合で解説の量が不十分なものになったため、
著者自身が出来に不満を持って絶版にしたと聞く。医系小論文のネタ本としては使えるけど、
「代替参考書のない」というほどの良書ではないと思う。
822大学への名無しさん:2009/06/19(金) 16:13:37 ID:K0ZlLrjOO
センターで文章の構造は理解できるのですが、選択肢の切り方がイマイチ感覚的で…
何かいい参考書ないですか?
823大学への名無しさん:2009/06/19(金) 17:07:12 ID:Q+EqK5mW0
>>818の【D】→【C】→>>819の【センター対策】
824大学への名無しさん:2009/06/19(金) 17:28:12 ID:Q+EqK5mW0
アンカ忘れたorz
>>822
>>818の【D】→【C】→>>819の【センター対策】
825大学への名無しさん:2009/06/19(金) 18:35:38 ID:xG/xbhEs0
>>822
それは語句の知識がないんだよ
826大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:02:47 ID:JzhQjmIK0
テンプレ改定案の難易度ランクはいらない。
たとえばA志望ならAにあるものまでやらなければならないと勘違いさせてしまう。
格闘か開発講座をこなせればどこにでも合格できる学力がつくのだよ。
827大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:19:30 ID:mbEmV9e5O
俺は難易度ランクは必要派。
テンプレに乗ってる参考書・問題集が少ないし、選択肢は適度にある方がいい。
828大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:16:06 ID:uTXLsPngO
>>826
格闘と開発講座を絶対視しすぎだろ…。
一種の宗教みたいなモンだな。
829大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:57 ID:FzT3oNXfi
今3年でセンター9割狙いですがアクセス→アクセス発展→決める!→過去問といく予定ですが、決める!は必要ですかね?
何度もすいません
830大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:53:40 ID:mbEmV9e5O
>>829
アクセス発展→過去問でいいと思うし手一杯じゃない?
きめる!は過去問の出来がイマイチの場合にでいいと思う。
831大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:05:40 ID:JKs8s7Wki
>>830
まだあまり基礎ができていないと思うのでアクセス→アクセス発展と思ってたのですが時間かかりますかね?最初のアクセスは必要ないですか?
832大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:02 ID:mbEmV9e5O
>>831
ごめん言葉が足りなかった…。
基礎が不安定ならアクセスは当然必要。
つまりアクセス→発展→過去問(→きめる!)がいいかと。
833大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:11 ID:Ly6Nqb7Q0
時間なくてもアクセス2冊くらいは受験生ならやって欲しいな。
あんまり1日の量多くせずに基礎だからこそゆっくりやってくれ。
834大学への名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:54 ID:7aPO2z36O
きめる!は補助的に使えばいいよ。
基本はアクセスで固められるから、過去問やっていて壁にあたったときに使うといい。
835大学への名無しさん:2009/06/20(土) 08:03:50 ID:ZkTiU0/70
>>813
・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
 各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。

これ以前に実戦トレーニングが出てるので先駆けとはいえないかと思いますし、この一文はいらないかも。

>>814

石原氏の本は解説が自慰的すぎるし、旺文社の解答解説を無許可で
パクってたりするのでちょっと…。
大学受験生が読むと毒になる可能性もあるので削除もしくは参考図書
として名前だけ挙げるのが良いかと。

>>820

ファンダメンタルは面白いほどで代用できるので不要では?
解説は少なくても的を射てるしかなり難しい問題集めてて
良いのですが、今なら東大の現代文25ヵ年や京大の国語25ヵ年で
演習すれば大丈夫の筈。
836大学への名無しさん:2009/06/20(土) 10:28:59 ID:fC9Y4UwSi
>>832
自分の説明不足でした。
なるほど。ありがとうございます!
837大学への名無しさん:2009/06/20(土) 12:05:22 ID:e1A2xM660
>>835
現代文の背景理解本としては『教養としての大学受験国語』は飛び抜けた良書だし、
入試問題を実際に作ってる大学教授の視点がわかるという点でも貴重。
また小説問題の解き方を解説した本はあっても、読み方をくわしく解説したのは
今では『大学受験のための小説講義』ぐらいしかない。

石原千秋の2冊はどうしても外せないな。
838大学への名無しさん:2009/06/20(土) 12:42:53 ID:K4g1O47f0
哲学書読んでれば現代文は簡単だよ
839大学への名無しさん:2009/06/20(土) 14:04:01 ID:ITGQVDbR0
現代文の勉強の仕方が全然分からない
一応特に勉強してない状態でセンター模試受けたら現代文のみだと70点前後は取れるのだけど
こっからうpさせていくにはどう勉強していけばいいんだろう
840大学への名無しさん:2009/06/20(土) 16:19:02 ID:k1vYBS14O
開発むずすぎだ〜
1周終わって最高36、最低6点だた
もう一周やるってやるぜ(´゚Д゚)
841大学への名無しさん:2009/06/20(土) 16:42:00 ID:NAKQE9TtO
旧帝理系の二次対策に無難な問題集は何ですか?
842大学への名無しさん:2009/06/20(土) 16:47:29 ID:Llgy7sHiO
>>841
>>817のB
843大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:05:43 ID:UPMPXWExO
現トレ入門の次に開発講座やっても問題なし?
現トレ必修にいくのがいいかな?
844大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:15:00 ID:xu/KawdqO
早稲田文目指してる一浪です。
国語特に現文は得意で、センターは満点取れるんですが
早稲文の国語で少し自信無くしてしまいました…
どの問題集がお勧めですか?
早稲田文には記述もマークもあります。
845大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:17 ID:Llgy7sHiO
>>843
どちらでもいい。

>>844
>>817のAの私大対策。
846大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:34:34 ID:MSc3Mh2P0
俺も開発最初はできなかった
でも3日間同じ問題を繰り返して解説と同じ思考をできるようになってから次の問題にいったら伸びた
847大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:55:16 ID:wnWE82EWO
教養としての大学受験国語
大学受験のための小説講義
は買うべき?
848大学への名無しさん:2009/06/20(土) 19:57:59 ID:X1mQ/ZVNO
ばかそうな質問
849大学への名無しさん:2009/06/20(土) 20:00:35 ID:SIZBZ0b00
>>844
センター解けるなら基礎力はありそうだね。
早稲田には早稲田の過去問が一番いい。青本買って解きまくれ。
過去問が一番優れた問題集
850大学への名無しさん:2009/06/20(土) 21:03:26 ID:v3GazLQsi
アクセスって記述もありますよね。
センターだけでもやっぱ記述の問題も解くべきですよね?
851大学への名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:57 ID:xu/KawdqO
>>845ありがとうございます

>>849過去問はやっぱり大事ですよね。
赤本しかしたことないんですが…
というかイマイチ赤本やら青本やらの違いが分からないw
出版社が違うだけですか?青もやった方がいいかな
852849:2009/06/20(土) 21:32:56 ID:1oppNHpt0
>>851
違いは自分で調べろよwといいたいが・・・・
a収録年数が青本のほうが少ない。b青本の問題は試験問題と空欄の形やら
文字のサイズが同じc解説者の氏名が載ってて赤本より信頼できる。
d学習対策が赤本より正鵠を射ている。

まぁ俺も今年政経、法、文落ちたからあんまり説得力無いけど
(政経はあと4点、法はあと2点、文は1点差で、国語はどの学部でも出来てた)
青本のほうが良いと思う。青本の解説には解説の前に本文の詳しい解説が
ある。あと、解答に必要な要素が丁寧に書かれてていいよ。
俺は今年青本の学習対策を遵守して勉強していったら、全国模試でもプレ模試でも
B判定取れて、本番でも法以外とも8割以上取れてた。(日本史で落ちたw)
赤でよく解らなかった問題が青だと解るときもあるし、(たまに逆もある)
とりあえず両方持ってて損は無いかと。解説や答えも青本のほうが信頼できると
高校の先生も、早慶法に受かった先輩も言ってた。
早稲田合格に向けて頑張ろうぜ
853大学への名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:51 ID:xu/KawdqO
ありがとう>>852さん…!
違いがとてもよく分かりました。
両方買おうと思う!
来年は絶対>>852さんが受かりますように。
私も頑張ります。
854大学への名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:08 ID:C0rqlofa0
今現代文と格闘するやってるけどこれは間違いなく入門書
テンプレに騙されてないでこれからはじめればいいよ
とりあえず二部まででいいから読んでみろ
855大学への名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:10 ID:x2WuIFwHO
今まで船口の最強の現代文1、2やってきたんだけど3もやるとして次になにやればいいですか?早稲田志望です
856大学への名無しさん:2009/06/21(日) 02:32:40 ID:bHBEU/JN0
>>835
自分も石原本はいらないと思いますね。
背景知識の解説なら他にもっと良い本あるし、小説の読み方なら
格闘や現トレ小説編で学べますし。
何より解説が独りよがりなのが玉に瑕。
ttp://blog.goo.ne.jp/masakichi917/e/453ed35b9956fab9de3e27aef95e1e3f
ttp://tactac.blog.drecom.jp/archive/257
入試に必要なのは語学としての日本語力と客観的な読解力です。
教養をひけらかすだけの駄本は大学入ってから読みましょう。

>>850
記述問題解かないと現代文の真の実力はみにつきませんよ。
効率重視するよりしっかりと地力つけましょう。

>>854
良い本ですが、現代文が心底苦手な人にはキツイですよ。
素質あるのに一貫した読解法が確立していない人には格闘からでも
問題ないと思いますが。

>>855
他学部含めた過去問や模試問で演習しましょう。
余力があれば私大編現トレや田村の難関私大現代文も。
857大学への名無しさん:2009/06/21(日) 06:05:58 ID:43OtNES3O
現代文に背景知識
なんていらねえよ。
要るのは語彙だけ。
858大学への名無しさん:2009/06/21(日) 06:30:05 ID:2fAJfuiY0
スピノザの『エチカ』を数ページ読んでみるだけでも、「読む」ということがどのようなことか、分かるでしょう。
もし読めないのならば、あなたがこれまで読んできたものを、本当の意味で読めていたのか、疑ってみる必要があります。
「読む」ことはふつう考えられているよりずっと難しく、数学や理科と同じく思考の鍛錬になることなのです。
859大学への名無しさん:2009/06/21(日) 09:30:12 ID:VFmkn1X90
>>856
俺は石原本いいと思うよ。
「小説の読み方」といっても現トレ小説編とは濃さが全然違う。
全部は理解できなくても、読んでおけばかなり読解力がつく。

教養というのは現代文でも小論文でも重要な要素で、客観的な読み方だけが強調される
堀木や田村も実はかなり教養を意識して書いている。
田村なんか「教養現代文」を自称しているぐらいだ。
860大学への名無しさん:2009/06/21(日) 09:50:45 ID:BWOO680cO
>>857
俺もそう思う。
研究材料として捉える場合には背景知識無くちゃならないが入試では本文の内容しか問われないからな。
861大学への名無しさん:2009/06/21(日) 11:21:23 ID:2LS4RJcg0
>>857
まぁ確かにカントやらデリダやらウェーバーの思想を知ってないと
解けないような問題は出ないなw
今年の早稲田法でヴィトゲンシュタインが出てきたけど、俺は初めて名前聞いたしw

入試問題ってのは本文の読解が大事だろ。
まぁ俺は個人的に哲学者に興味あるから、自分で色々勉強中だけどね。
862大学への名無しさん:2009/06/21(日) 12:49:05 ID:agmocMXgO
高い読解力があるのなら背景知識はいらないかもしれないけど、
現代文が苦手なら背景知識があった方が読み易くなるのは確か
863大学への名無しさん:2009/06/21(日) 13:56:58 ID:vee9+4voO
本を読むのは好きだけど現代文が苦手(文や問を理解し答えを出すのが遅い)な高3なのですが、アクセス→開発とやるのは無駄が多いでしょうか?
どちらか一冊に絞ったほうが良いですかね?
864大学への名無しさん:2009/06/21(日) 16:04:28 ID:lXvXQbxU0
現トレ必修→船口ストラテがオススメとありますが、
ストラテの代わりに河合の得点奪取でも大丈夫ですか?
参考書によって相性とかあるのでしょうか?
865大学への名無しさん:2009/06/21(日) 16:45:05 ID:5zo8zBrOO
>>864
大丈夫と言えば大丈夫。
一方で著者・出版社は合わせる方が安心と言えば安心。
ちなみにZ会現トレと代ゼミの本が比較的相性良いのは、入門の著者・堀木師も必修の著者・久保寺師も代ゼミ講師だからというのも一つの要因。
866大学への名無しさん:2009/06/21(日) 16:50:02 ID:GCWWKlSeO
現トレ私大の問題数は何問ありますか?
867大学への名無しさん:2009/06/21(日) 17:01:02 ID:5zo8zBrOO
>>866
15題
868大学への名無しさん:2009/06/21(日) 17:04:47 ID:GCWWKlSeO
>>867
ありがとうございます
869大学への名無しさん:2009/06/21(日) 19:30:31 ID:NfCH5Vp+O
>>767をお願いします
870大学への名無しさん:2009/06/21(日) 19:40:58 ID:5zo8zBrOO
>>767
出口はやめとけ。
河合やってきたなら、その本きちんと復習することが先決。
871大学への名無しさん:2009/06/21(日) 20:46:24 ID:csOykMg90
>>767
>>62参照
872大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:03:09 ID:NfCH5Vp+O
>>870-871
ありがとうございます
レベル別よりシステム現代文の方が解説が良さそうで買ってみたんですが所々に訳が解らない所があり、>>62を見て謎が解けました
 
あと現代文の復習方法ってどうやるのがベストですか?
またやった問題を直ぐに解き直した方がいいですか?
873大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:18 ID:csOykMg90
>>872
解説が付いてると思うが、解き直した時に解説通りに頭が働くかどうか。これがポイント。
まあ答えが合ってれば先に進むというのも一つだけどね。
その場合は自分なりに確信持って頭を働かせているかどうかもきちんとチェックすることを勧める。
874大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:15 ID:V8yOvynP0
やさしく語る→田村@→アクセス→アクセス発展→田村A→開発講座→(今ここ)
(今日から)→格闘→トレ必修→船口ストラテジ→得点奪取→トレ記述&東大25ヵ年(理系)

1月の進研記述で国語偏差値55を切り3月から現代文の勉強始めたんだが6月進研マークでは現代文で満点を取れた。
俺が奮起したのもこのスレを見たおかげだ。あの時このスレと出会わなければ志望校は諦めていただろう。
俺の実力がまだまだ未熟なのは自覚しているが日々実力が付いてきていることも感じられている。
理系だが国語と英語で取る作戦なのでこれからも頑張りたい。
今日このスレを久しぶりに見てどうしてもお礼をしたくなったのだ。
みんなありがとう。今から頑張る。
875大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:07 ID:RKPVRtlSO
2008年センター本試の評論文で満点取ったんだけど、これって結構読めてるって判断してもいい?
それとも問題が簡単だっただけ?
876大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:16 ID:bU3J4TGN0
 1.高3
 2.なし
 3.5月の代ゼミマークで現代文のみの点数73、偏差値59.5
 4.第一・・・東京外国語大 第二・・・埼玉大 ともに過去問はやってないです
 5.点数が上がらないです。
   どこができていないのか、どこをやればいいのか、よくわかりません
   とりあえず格闘あたりから入ってみようかなと思うのですが、まだ早いでしょうか?
877大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:18:38 ID:uoefI2p00
878大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:18 ID:xeAGyRZiO
ここ一年分の模試における評論(大問)の平均点を出してみて、そこからできてるかできてないか判断した方が良いのではないかな

でもその完答が25分以内でのものであれば、評論が根から得意かどうかということは判断し切れないにしろ、評論問題を解く上での精神的・技術的な面には自信を持って良いと思う
879大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:30 ID:bU3J4TGN0
模試を受け始めたのが最近なので、2回分のデータしかないですが
1度目(高2の2月、進研模試)が評論34小説36、2度目(高3の5月、代ゼミ模試)が評論30小説43でした。
時間についてですが、恥ずかしい話古文・漢文がまったくの無勉でして
テキトーにマークして評論・小説に時間をまわしてしまっていたので、25分以上使っていたと思います。
880大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:03 ID:nOhXb9cR0
知り合いで早稲田受かってる人で結構出口やってた人とかいるんだけど
やっぱ受かる人は受かるってことかな?
881大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:50:47 ID:xeAGyRZiO
879
まだ伸びる可能性があるとは言えるかもしれないけど、得意な人はどんな問題が来ても時間内に高得点を取れる技術を持ってるから、過去問よりも先に予備校とかから出てる参考書で自分に合ってるのを見つけて、それをベースに技術というか解き方を確立しといた方がいいよ

「それをベースに」と書いたのは、先生や友達からより良いと思えるものがあれば取り入れて、取捨選択した方がいいから
882大学への名無しさん:2009/06/21(日) 23:16:54 ID:lXvXQbxU0
>>880
受験生はかなりの人数いるんだから、出口で受かる人も当然いる。
結局は自分に合うかどうかだと思う。
出口が合わなくて批判する人もいるし、出口で受かった人は、出口を批判する人を批判する。
売れてるから本屋で平積みされてるわけだからね。
一番は自分で見て、出口理論が合うかどうかを判断すること。
ちなみに当方は最初出口を使ったけど、合わなくてZ会の現トレに変えました。
883大学への名無しさん:2009/06/22(月) 00:43:15 ID:dnnL0onL0
出口なら現代文革命とパンダがいい。
884大学への名無しさん:2009/06/22(月) 09:15:54 ID:mkdMBe120
>>874
現トレ記述は要らないと思うが…。
885大学への名無しさん:2009/06/22(月) 10:16:42 ID:cA5vnzFJO
>>874
船口ストラテや得点奪取まで出来る理系って相当スゲーな。
886大学への名無しさん:2009/06/22(月) 11:27:41 ID:mkdMBe120
>>885
だな。
現トレ必修くらいで息切れしそうなプランだよ。
でも東大理系ならそれで十分過ぎると思う。
887大学への名無しさん:2009/06/22(月) 15:24:14 ID:/nDM9vQcO
田村の現代文講義1・2を持っていてこれらを進めていく予定ですが、相談があります。
1が終わったのですが、正直あまり正答率が良くなかったためこのまま2に行くのは少し不安です。これからの2ヶ月ほどでどちらも2週以上はしようと思っています。(今のところ、現代文の読解についてはこれのみの予定)
1→2→1→2…
1→1→2→2 のどちらの進め方が適当でしょうか。
また、正答率や2ヶ月という期間を踏まえて「これもやった方がいい」というものがあればぜひ教えてほしいです。
888大学への名無しさん:2009/06/22(月) 17:55:02 ID:BL3AxFu0O
>>887
基本的には後者。
どの科目、参考書・問題集もそうだが、復習が大切。
889874:2009/06/22(月) 18:11:14 ID:19qt98/N0
>>884-886
数学が苦手なので毎年必ず大問として出題されている「場合の数or確率」と「整数問題」にヤマを張って35〜50点取りに行く作戦で英語は筆記に関しては7〜8割取る見通しがついているので合否が現代文がかかってくるはずです。
他の受験生が数VCまできっちりやっている時に数TAの一部だけをやってあとは国語に賭けようというハラなんです。
満点を狙うくらいのつもりで頑張ります。
890大学への名無しさん:2009/06/22(月) 18:59:38 ID:QZH4NMem0
>>889
それは数学の学習計画が無茶ではないか?
TAだけしかやらないのは、どう考えても無謀。
センターだってUBがあるんだから。

例えば基礎問題精講(旺文社)をVCまできっちりやるという所から始めるべきだと思うんだが。
それだけでも随分違うし、目標の35〜50点(実際には40点だろう)が現実味を帯びてくる。
これ以上はスレチだから、数学総合スレ行こうか。
891大学への名無しさん:2009/06/22(月) 21:28:19 ID:BL3AxFu0O
>>889
東大国語で満点なんて、いくらなんでも無謀。
75%でも高望みなのに。
892大学への名無しさん:2009/06/22(月) 23:10:31 ID:s52cbEhVO
真剣マークで東大とか言ってる時点で釣りだから。
893大学への名無しさん:2009/06/23(火) 00:02:25 ID:BPILn7iJ0
誰か復刻された新釈現代文使ってるやついないか。
今でも通用するのか知りたい。
894大学への名無しさん:2009/06/23(火) 03:01:09 ID:3ePwiQhB0
>>890
センターの為の勉強と東大二次の為の勉強は別次元だろ
「35〜50点取りに行く」ってことはヤマ張った問題以外にも部分点稼ぐ気があるようだから数VCまで基礎的なこと(1対1大数レベル)はやっておくんじゃないかな
>>891
「つもりで」って言ってるしあくまで意気込みだろ
他教科の目標点数見ても(理科は知らんが)満点取る必要はない
センター得点率が8割、理科の目標点数が60/120点だとしたら国語は45〜60点取れば良いわけだし
>>892
「国語が苦手で東大は諦めようとしたけど希望の光が見えてきたので東大目指して頑張ります」ってことだろ
進研マークなんて地方県の公立校では全員強制で受けさせられるからな
895大学への名無しさん:2009/06/23(火) 05:47:13 ID:LuGZOarWO
今年から早稲田志望の浪人です。
去年は現代文はほぼ無勉状態でした。
文章を読むのは得意なほう(偏差値50後半〜60前半)だと思っていましたが、自分の感覚読みなので基礎から固め直したほうがいいでしょうか?
となると参考書が多くなりすぎるのも心配です。

このスレを参考にして
田村さん(やさしく語る又は講義1・2)、アクセス・アクセス発展、格闘する、現トレ入門編・必修編・私大編
あたりで迷っているのですがどう組み合わせたら効率いいでしょうか?

アドバイスお願いします。
896大学への名無しさん:2009/06/23(火) 06:16:22 ID:bgNQXRPEO
>>895
悪いことは言わんからとりあえず格闘やっときな
一周目は要約いらんから
897大学への名無しさん:2009/06/23(火) 08:05:19 ID:bS5NGPBaO
>>895
基礎からやり直すなら、田村1orアクセス発展or現トレ入門からだな。
>>896
河合工作員又は信者乙。
テキトーなこと吹き込まないように。
898大学への名無しさん:2009/06/23(火) 08:59:43 ID:bgNQXRPEO
>>897
俺は格闘やって伸びたんだが、格闘ってあんまり評判よくないの?
899大学への名無しさん:2009/06/23(火) 09:54:24 ID:bS5NGPBaO
>>898
格闘は悪くはないよ。
ただ人によって合う合わないがあるということ。
河合にしろZ会や田村にしろね。
あとレベルの問題もある。
格闘やれるレベルに無いのにやっても無駄。
素直にアクセス発展か、場合によってはアクセスから始める。
その見極めも大事。
900大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:05:35 ID:Jgn8j30X0
アクセスで一問あたり30〜40分かかるって時間かかりすぎかな?
でもそれだけやんないと8割はきつい
何より記述がまとめるのに時間かかる

速読はなかなかできんのぅ
901大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:18:37 ID:Bq2ICpNw0
>>900
そんなことは無い。
むしろ今は勉強の段階だから、時間がかかっても徹底的に考えることの方が大事。
そのうち段々慣れてきて、スピードも徐々に上がってくると思う。
一通り終わった後の復習も忘れずに。
902大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:28:50 ID:LuGZOarWO
>>896
ありがとうございます。
格闘も結構評判いいみたいで気になってるんですよね。
基礎が固まったら挑戦してみようかと思います。

>>897
その3つならどれも同じ位のレベルってことですかね?
では実際に見て自分に合いそうなパターンを選ぶことにします。
どうもありがとうございました。
903大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:41:34 ID:aB54sE+6O
すぐ工作員とか言うバカはなんなの?
904大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:48:40 ID:Bq2ICpNw0
少し早いけど次スレ立ててくる。
905大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:57:45 ID:Bq2ICpNw0
スマソ規制喰らっちった。
906大学への名無しさん:2009/06/23(火) 11:42:55 ID:hKbe2K9a0
流石に早いだろ
907大学への名無しさん:2009/06/23(火) 11:59:24 ID:14jPP1Ga0
このペースなら980以降でいいだろ
908大学への名無しさん:2009/06/23(火) 12:21:43 ID:bc+zLJhpO
本当に現代文得意科目に
したいなら三代予備校の
どこかいった方が良い。

あと、現代文勉強してる人
アクセスの出展とか信用するなよ。

問題の形式も違うし
出展が正しいのかも微妙。
909大学への名無しさん:2009/06/23(火) 14:45:23 ID:AsIW5INk0
>>906-907
立てたよ。

現代文総合スレッド Part41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245735146/
910大学への名無しさん:2009/06/23(火) 18:20:49 ID:vJaMJ6g40
>>909
乙、ちょっと早いがなw
911大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:21:50 ID:0nd+e3prP
今日「田村のやさしく語る現代文」買ってきた
これで頑張るお
912大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:42:44 ID:RcYDAoaA0
おう、がんばれよ。
913大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:47:01 ID:vmdnH2JtO
>>908
出典は合ってるだろ
914大学への名無しさん:2009/06/23(火) 21:11:07 ID:Jgn8j30X0
>>901さんくす><

復習はちゃんとします!がんばりますわん
915大学への名無しさん:2009/06/23(火) 22:41:35 ID:+RvqXOnvO
頑張れ
916大学への名無しさん:2009/06/24(水) 00:38:42 ID:e+Wtl1jjO
テンプレのAとかBとかの参考書はそこのを全部しろというわけではないんですよね?
917大学への名無しさん:2009/06/24(水) 00:48:15 ID:PZYUAXf60
>>916
あれは難易度順というだけで重要度としては低いものが少なからずある。
918大学への名無しさん:2009/06/24(水) 07:41:12 ID:9M3EQ4qnO
>>916
各レベルから一冊で十分だろ。
919大学への名無しさん:2009/06/24(水) 17:43:17 ID:yUc0utNb0
河合コース
アクセス→アクセス発展→格闘→得点奪取/精選→現トレ記述

Z会コース
田村やさしく→現トレ入門→現トレ必修→船口ストラテ/現トレ私大→現トレ記述

田村コース
田村やさしく→田村講義1→田村講義2→船口ストラテ/現トレ私大→現トレ記述
920大学への名無しさん:2009/06/24(水) 18:29:28 ID:swTm9JGO0
なにか問題がたくさんある参考書ありますか?
田村やさしい終わって問題がすくないので
偏差値は45くらいです
921大学への名無しさん:2009/06/24(水) 19:01:49 ID:rTAIdmj30
新浪人生です。
高校生の時分より、探偵小説を一週間に三冊くらいのペースで読んでいました。
志望校は早稲田と同志社で、四月に行われた河合の全統マークでは、現代文の偏差値のみ70を越えており(英語は57、政経60)、過去問を解いてみたところ、早稲田、同志社共に現代文は8割くらい取れました。
センターの場合、小説と論説、双方20分以内に解いて40〜50は安定してとれます。
河合の精選問題集をやるか、あるいはZ会の現トレ私大をやるか迷っているのですが、レベル的にはどちらが高いでしょうか。
書店でぱらっと見たところでは、河合の方はやや記述もあり、国立にも対応しているのかなという感じです。
それとも精選問題集や現トレ私大をやるよりも、各校の過去問に時間を費やした方がいいでしょうか。

そもそも、英語や政経、もしくは古典に時間を回した方がいいのかもしれないな、とも思いますが、どうでしょう。
922大学への名無しさん:2009/06/24(水) 20:00:01 ID:LWfzB5ca0
>>921
英語や政経、もしくは古典に時間を回した方がいい
923大学への名無しさん:2009/06/24(水) 21:05:54 ID:YHqGPxKc0
>>920
発展30日完成 現代文 高校初級用(日栄社)
924大学への名無しさん:2009/06/24(水) 21:16:46 ID:MqFvd8k2O
以前に読解のテクニック(公式みたいな)の本をちょっと読んだら、
文章を読んでる時にそのテクニックが連鎖的に頭に浮かんで、
自分の考えと混ざり思考がグチャグチャになってしまいました
だから今はそういったテクニックから離れたくて、「現代文と格闘する」をやっているのですが…

それでもやっぱり方法論はある程度学んだ方がいいんですかね?
ちなみに偏差値は全統で65ほどです

長文失礼しました
925大学への名無しさん:2009/06/24(水) 21:41:52 ID:YHqGPxKc0
>>924
格闘がこなせているなら、そのまま進めば良い。
その偏差値ならついていけると思う。
926大学への名無しさん:2009/06/25(木) 00:08:14 ID:fXdNXIexO
俺ルート

開発講座→ライジング
927大学への名無しさん:2009/06/25(木) 00:54:37 ID:XxIIaNlY0
開発講座→駿台現代文ターゲット別私大ハイレベルに移ったんだが、
どうも思うように読めてない
やはり開発講座をもう1度やり直したほうがいいのだろうか
もう3周してワカッタ!ってのがきて65まで伸びたというのに
928大学への名無しさん:2009/06/25(木) 01:10:13 ID:yGtKVjKjO
現代文についてなんですが何から手をつけたらいいかわかりません。
自分は立命館志望の現役生です。
まずはどのような参考書を買えばいいのですか?
教えてくださいo(_ _*)o
929大学への名無しさん:2009/06/25(木) 01:16:51 ID:GOOcK6LeO
開発講座とライジングのいいところは何?
930大学への名無しさん:2009/06/25(木) 03:06:38 ID:f+7Fhwsq0
現代文のコツは田村1みたいな解き方が出来るようになること
精読しながら設問にぶち当たったら解いてみる→まだ解けないことを悟ればさらに読み進める
これが出来ればどんな大学の問題も8割以上取れるようになる
ただ、慣れないうちは、まだここまで読んだだけじゃ正答にたどりつけないということに気付けなかったりするんだよね
931大学への名無しさん:2009/06/25(木) 04:13:39 ID:GOOcK6LeO
代ゼミの笹井の参考書ないの?
932大学への名無しさん:2009/06/25(木) 04:43:49 ID:9CypPAUr0
>>928
田村のやさしく語る現代文と田村1
半月あれば余裕で一周できる
2周目はやらなくていいから解説を見る前に自分なりに設問の解説を文章にしてみるといい
田村1の解説がまどろっこしくて嫌だor正答率が低いor自分で書いた解説と田村の解説のズレが大きい
このどれかにあてはまるようなら現代文のアクセスに替えてもいい
もちろん田村の次のステップにアクセスを使うのもよい
933大学への名無しさん:2009/06/25(木) 08:56:31 ID:Y0Y7KLeG0
そういや復習やるとして、2周目とか3周目の学習って、もう一度解いてみるの?
バカでごめん
934大学への名無しさん:2009/06/25(木) 09:10:41 ID:yGtKVjKjO
>>932
詳しくありがとうございます
文章の読み方とか問題の解き方がわかりやすく書いてあって解説分かりやすいやつがいいんですがそれはその点ではどのような感じなんでしょうか?
基準が分からないんで本屋に行ってもあまりわからなくて

あと他の教科の方が苦手なときは現代文は後回しでいいと言われたんですが
どうなんですかね?
不安で
935大学への名無しさん:2009/06/25(木) 10:56:02 ID:DVsz1N4DO
>>934
「わかりやすい」かどうかなんて人それぞれでしょう?基準が分からないって、その基準はあなた自身しか分からないと思いますよ。
世間的に良書と呼ばれているものを自分で読んでわかりやすいかどうか本屋で確かめるしか手はないですよ。
936大学への名無しさん:2009/06/25(木) 11:39:13 ID:TiCIIgXI0
>>919を見ていて思ったのですが、
現トレ入門→必修→得点奪取か、
現トレ入門→開発→得点奪取
と進めようと思っていたのですが、考え直したほうがいいですか?
そもそも、現トレ入門の次は必修に進むべきですか?
937大学への名無しさん:2009/06/25(木) 11:55:13 ID:yGtKVjKjO
>>935
ありがとうございます
そうですよね
今日本屋行ってきます
938大学への名無しさん:2009/06/25(木) 13:08:58 ID:4phAv8uxO
出口のメキメキ〜ってやつの6冊それぞれの内容を教えてください
939大学への名無しさん:2009/06/25(木) 14:01:47 ID:9CypPAUr0
>>934
問題の解き方だとか解説の詳しさだとかの前に現代文がどのような科目なのか
入試現代文の試験ではどのような能力が求められているか、現代文の試験における正答とは何か
入試現代文の勉強をしたことがなくて苦手だと言う奴はそこからだろうな
身に付けるべきものが定まってなければ向上なんて望めないでしょ?
そういう点じゃ田村はいいよ
でも解説がまどろっこしく感じる人が多いようだから自分に合っていないと思ったら別のに替えていい
まあお前みたいな奴はとりあえず「予講」だけでも読む価値は大いにあると思うから買って損はない

他教科との兼合いの件は受験校の配点やお前の作戦や目標点によるからなんとも言えないな
ただ「現代文は後回しでいい」っていうのは違うと思う
「現代文は勉強しなくても点が獲れそうだからとりあえず数学や英語をやった方がいい」っていうのは現代文が苦手な奴の発想だ
その辺は入試現代文を勉強していけばお前もわかるだろう
俺個人の意見だが現代文は先に手をつけるべきだ
文章を論理的に読み解いていく姿勢は必ず他教科にも生きてくるはずだからな
940大学への名無しさん:2009/06/25(木) 14:25:18 ID:js6qqZ7/O
>>934
後回しにするのではなく、一週間に二題ぐらいのペースで、
コンスタントにやるほうがいい。
僕は現古漢必要だったから、演習のときはこの三つを一日毎にやった。
時間をかけすぎるのは駄目だけど、やらなかったらいつまでもできないからね。
941大学への名無しさん:2009/06/25(木) 18:38:19 ID:UluNIA3nO
>>925
レスども
参考にします
942大学への名無しさん:2009/06/25(木) 19:37:08 ID:o/YFPxCY0
>>920
田村の現代文講義1と田村の総合現代文をやってみては?
やさ語と現代文講義で読み方と解き方学んで総合現代文で
演習すれば偏差値50、60と伸びていくと思いますよ。

>>931
パソコンやワープロ使えないらしく、原稿が書けないそうです。

>>933
復習は後回しで良いので読解のプロセスを定着させるために
新しい問題で培った読解力を試していって下さい。
初回に時間かけて自分の解答を出し、その誤りを解説じっくり読んで
修正、次の問題を解くときに以前の誤った読解プロセスを矯正して
正しい読解法プロセスを確立していくのが真の復習です。
943大学への名無しさん:2009/06/25(木) 20:20:29 ID:eMxkfBZUO
>>936
その順番でもいい。
>>919は一つの目安に過ぎない。
944大学への名無しさん:2009/06/25(木) 20:21:25 ID:Bz/mbWzL0
現代文初心者は解く問題全てにおいて
思考のプロセスを図式化していくといいよ
そうすれば感覚的な読みがなくなる
945大学への名無しさん:2009/06/25(木) 22:01:29 ID:vKlAo9fw0
>>938
悪い事は言わん、やめとけ。
946大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:49:19 ID:UEuw4TIV0
ずっと出口をやっていて(2chでの評価は知ってます)最近開発をやっています

センターの評論は漢字以外は満点か悪くて1問ミスかくらいになりました
ですが最近国立志望にしたので記述が必要になりました

記述の勉強って開発とかで読み方学んで本文を理解できていればちゃんと練習すればかけるようになりますかね?
947大学への名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:12 ID:QVe6XP9UO
ウハwwwwwwwwww開発の8初めてマトモな要約が出来ないwwwwwwwwwwwwwww
948大学への名無しさん:2009/06/26(金) 00:20:43 ID:xUvlD2Se0
実は記述は選択問題よりも簡単
949大学への名無しさん:2009/06/26(金) 02:04:05 ID:HSm4bNYnO
>>947
うちなんて3以降要約諦めたわww
やんなきゃだめかね(´・ω・`)??
950大学への名無しさん:2009/06/26(金) 02:42:01 ID:OPujjKb+O
アクセス基礎→アクセス発展→田村2→Z会必修→格闘→開発講座→精選→得点奪取→過去問

早稲田政経志望で今現代文は偏差値62くらい。
このルートで修正した方かいいところを教えてほしい。
951大学への名無しさん:2009/06/26(金) 08:00:42 ID:QVe6XP9UO
そんなに多くの量をマジでキチッと復習も出来るなんて尊敬する。俺なら2冊か3冊で過去問に移行するな。
952大学への名無しさん:2009/06/26(金) 11:19:59 ID:bO3SHQFCO
>>950
その偏差値ならアクセス二冊は不要だろ。
もっと少なく絞るなら、格闘→精選でいい。
953大学への名無しさん:2009/06/26(金) 11:56:15 ID:OPujjKb+O
>>952
格闘→精選でいってみようと思う!
このあとに過去問で十分あだろうか?この二冊にあと1,2冊追加するならば何が最適か教えてほしい。
954大学への名無しさん:2009/06/26(金) 12:08:58 ID:bO3SHQFCO
>>953
とりあえず過去問でいい。
過去問の後で更にダメ押しが欲しいなら次に推薦するものやればどうかな?
・私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
・現代文ターゲット別問題集 ハイレベル私大編(駿台文庫)
・5週間入試突破問題集 頻出私大の現代文(開拓社)
955大学への名無しさん:2009/06/26(金) 13:41:28 ID:OPujjKb+O
>>954
丁寧にありがとう!
過去問してまだ余裕があったらそれらのどれかをしてみたいと思う!
ちゃんとした現代文のルートが見えたので安心して勉強できます!ありがとう!
956大学への名無しさん:2009/06/26(金) 16:16:23 ID:AxYpKSyB0
次スレ
現代文総合スレッド Part41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245735146/
957大学への名無しさん:2009/06/26(金) 22:19:57 ID:bO3SHQFCO
>>955
頑張ってね。
958大学への名無しさん:2009/06/26(金) 23:45:42 ID:oI5QTX3zO
開発3周目で明日もうひとつ買おうとしてるんだけど私大だとz会でいい???

必修でいいかな?偏差値60で同志社大と早稲田下位志望(´・ω・`)
959大学への名無しさん:2009/06/27(土) 00:14:48 ID:0iif5epYO
開発講義の出版社ってどこ?
本屋で河合、駿台、代ゼミとみたけどなかった…
960大学への名無しさん:2009/06/27(土) 00:31:59 ID:z+4goO5q0
>>959
そんな参考書は存在しないよ。
961大学への名無しさん:2009/06/27(土) 02:25:06 ID:4oGlBSBdO
>>959
開発「講座」な
駿台から出版されてるよ
962大学への名無しさん:2009/06/27(土) 03:03:32 ID:o22Akw0V0
>>950

218 投稿日:2008/09/20(土) 18:33:35 ID:RI1R/sHx0
ミラクルアイランドと新技術はどちらも「わける・つなぐ」じゃん。やってることは同じだよ。河合塾の精選問題集も同じやり方。別に特殊なことはしていない。
同じ文脈はつないで読み、違う文脈は分けて読む。それだけ。ちなみに早稲田は基本的にこのタイプの文章しか出ない。
だからミラクルが早稲田向きと言われている。

235 投稿日:2008/09/20(土) 19:43:01 ID:RBC7EV580
ミラクルアイランドは予講と第1回をひたすら理解して丸暗記してから2回以降に進むといいよ。予講と第1回だけでミラクルのイイタイコトは大半言い尽くされてる。2回以降は演習としてつかえばいい。
俺はこのやり方で早大現代文ができるようになった。

446 投稿日:2008/09/26(金) 15:55:53 ID:u3Uv0OnRO
ミラクル良すぎてワロタ  早稲田を意識して作られただけあって早稲田対策には最高すぎる
これ3周して早稲田の過去問解いたが8割は切らなくなった

502 投稿日:2008/09/28(日) 01:38:17 ID:1KhUTe9LO
ミラクルってそんなにいいの?早稲田志望

503 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 01:45:49 ID:hWc5oOM0O
>>502
早稲田の問題形式に一番近い問題集って感じだと思う
つまり、早稲田志望者にはうってつけってこと


963大学への名無しさん:2009/06/27(土) 03:09:58 ID:z+4goO5q0
>>962
ミラクルアイランドは名著かもしれないが、個人的には
著者の左翼思想が多く書かれているのが嫌だった。
別に左翼が悪いというわけではなく、参考書に個人の
思想を載せるというのはどうかと思う。
964大学への名無しさん:2009/06/27(土) 03:57:32 ID:Ht3Y9Z3fO
開発の何がいいかって段落毎に徹底的に考える癖が身につくことだと思う。
965大学への名無しさん:2009/06/27(土) 09:36:20 ID:8LxQEmZ30
>>963
それはお前が読まなきゃいいだけじゃんw
966大学への名無しさん:2009/06/27(土) 10:47:44 ID:gzvrWnKqO
>>958
開発講座やって偏差値60とかありえないだろ。
復習かちゃんとやり直せ。
967大学への名無しさん:2009/06/27(土) 14:25:15 ID:uIegpNrcO
田村とかアクセス持ってるんだけど現代文の読み方がよくわからない
読み方がわかるようになる参考書って何かないかな?
968大学への名無しさん:2009/06/27(土) 15:07:28 ID:H8ArYcG30
>>967
持ってるだけじゃ効果あるわけないだろw
ちゃんと最初から最後まで内容が理解できるまでやれよ。
969大学への名無しさん:2009/06/27(土) 15:59:56 ID:7WbaWz6+0
現代文できるようになる最大のコツは2ちゃんをやらないこと
2ちゃんのレスというのは、あるレスに対するレスが論理的に飛躍をしすぎていたりする
そんなニュアンスでは書かれていないのに、思い込みからそういうニュアンスが込められているように勘違いしてしまう
例えば、高学歴を馬鹿にしたレスをするとする
それだけでそのレスをしたものを低学歴と決め付けたり、低学歴擁護のレスと決めつけたりしてしまう
いうまでもなくこのような行為を現代文でしてしまうと、不正解になる
自分がそれをしなければいいだけじゃん
と思うかも知れないが、こういうのは行為を見るだけでも飛躍癖が感染してしまう
970大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:23:47 ID:DK92kN8U0
現代文の偏差値が全党で55〜60くらいのやつが、現代文と格闘するをやって効果あると思いますか?
一回70超したんですが、不安定なんですよね。。。
971大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:43:11 ID:P/OUy8TuO
格闘の例題10の問2の解答おかしくない?
言語共同体の産物は価値観だろ?
言葉が言語共同体の産物って頭痛が痛い状態じゃん
解説プリ
972大学への名無しさん:2009/06/27(土) 17:55:48 ID:Rmh5RnfeO
田村のやさしく→開発講座 このルートで大丈夫だろうか?
973大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:16:35 ID:gzvrWnKqO
>>970
とりあえず格闘やってみれば?
厳しいならアクセス発展に戻ればいいかと。
974大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:16:51 ID:k23M8EdOO
>>958だけど 現トレ必修と開発一題づつやることにした!!
975大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:18:56 ID:gzvrWnKqO
>>972
ちょっと飛躍しているから、田村講義1or現トレ入門orアクセス発展を挟む。
976大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:29:14 ID:gzvrWnKqO
>>974
開発講座の復習しながら、現トレ必修で演習ね。
いいんじゃない?
977大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:43:47 ID:sGin5r+RO
みんな問題集どんなして使ってる??
直接書き込み?コピーしてるの?
978大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:54:17 ID:3mM+22v7O
>>969
ネタをネタと見抜けないタイプ
お前2ちゃん辞めたら?w
979大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:03:14 ID:UhNitScO0
>>973
わかりました。
とりあえずやってみます
980大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:12:07 ID:9YXDJhY80
誰かセンター現代文9割プラン作ってください
981大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:33:04 ID:gzvrWnKqO
>>980
センター9割だと二次レベルの実力は必要なので
@田村やさしくorアクセス
A田村講義1or現トレ入門orアクセス発展
B田村講義2or現トレ必修or格闘
C過去問+センター解法本
982大学への名無しさん:2009/06/27(土) 20:39:09 ID:zbnNgUpO0
>>981
Bの段階で開発講座もいいね。
983大学への名無しさん:2009/06/27(土) 20:39:57 ID:zbnNgUpO0
>>981
Bの段階で開発講座でもいいね。
984大学への名無しさん:2009/06/27(土) 20:46:05 ID:Ht3Y9Z3fO
>>977
@お絵かき帳に段落毎にまとめる
A問題解く
B解説を一度読む
C解説を参照しながら専用ノートに段落毎にまとめる
D専用ノートに解法のプロセスをまとめる

俺は問題解く日と答え合わせの日を分けてる
985大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:12:08 ID:P/OUy8TuO
んなことやんなくても東大模試で偏差値70いったぞ
他の科目やった方がいいだろ・・・
986大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:15:29 ID:3mM+22v7O
(笑)
987大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:25:58 ID:y1vfP0PU0
>>984
随分手が込んでること。
時間かかるだろ。
988大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:37:04 ID:AZsDsaLMO
989大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:37:49 ID:AZsDsaLMO
990大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:38:33 ID:AZsDsaLMO
991大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:40:03 ID:AZsDsaLMO
992大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:40:52 ID:AZsDsaLMO
993大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:41:41 ID:AZsDsaLMO
994大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:42:42 ID:AZsDsaLMO
995大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:43:33 ID:AZsDsaLMO
996大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:44:21 ID:AZsDsaLMO
997大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:44:56 ID:y1vfP0PU0
998大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:46:06 ID:y1vfP0PU0
999大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:08 ID:y1vfP0PU0
1000大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:53 ID:y1vfP0PU0
次スレ
現代文総合スレッド Part41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245735146/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。