【神楽坂・九段】東京理科大学Ver.78【野田・久喜】
うはwww時間なくて適当に埋めたロトシックスが炸裂しまくってるwwww
波動虐殺されててもでも6割5分〜7割は堅いww
953 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 12:01:35 ID:ft6+He4w0
波動オワタw
954 :
887:2010/02/08(月) 12:03:16 ID:18VjHBMR0
ksk
956 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 12:35:08 ID:Y2FqYSzZ0
5日のテストで理工の経営工合格点今年下がるかな!? 俺的には物理の電磁気がかなり二局化するとふんでるんだが。。。。
英語も難しかったし。。!?
去年163だから今年は志願者数も減ったし158,159、160ぐらいだと思っているのだが。。
どうだろ!? 意見求る
957 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 12:39:36 ID:Yl1KVn6m0
千葉大滑ったらここ行くので皆よろしく。
合格最低点ってかなり振動してね?
数学科なんて去年198だけどその前は179、その前は172さらにその前は190
去年は志願者減で20点も上がってる。
まあ要するによくわかんないし、考えるだけ無駄だなw
959 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 15:06:17 ID:V8RDKVhs0
>>957 経営工は化学が例年並に簡単だった。
てか英語も数学も簡単だった。
それでも毎年ほとんど合格ライン変わらないのが理科大クオリティー
960 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 16:34:13 ID:KSEzxjj/0
今日の工学部を受けている友達から
電話来たんだけど
例年よりもけっこう問題量が多かったらしい
今日受けてきたけど、全体的に易化してると思う
数学は完全に易化だわ
物理はコンデンサーの問題以外はでけた
962 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 17:43:49 ID:KSEzxjj/0
>>961 問題量は多かったの?
友人は英語が増えたといっていたけど。
完全に終わった。
過去問合格最低切ったことなかったのに終わった。
200以上行ったやつ全員爆発しろっ!!
964 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 17:49:15 ID:KSEzxjj/0
何の教科、失敗したの?
数学変わらず、物理難化、英語難化って感じなんだが・・・
物理の大問2死んでくれ・・・
物理の2がやばかったな。ミスったら全部落とす。
数学は難しくないけど計算が長くて微妙。
今日受けてきました。
過去問やった感じからすると
数学易化 英語易化 物理難化
物理の大問2 難しかった。
968 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:07:43 ID:KSEzxjj/0
数学は記述なので部分点が期待できるけど
物理は答え合わなきゃ0点だからきつい
一番とくいな物理が地番で着ないってどういうことだよ
電気は得意だったのになぁ
コイル無勉だったけど昨日なんだか知らないけどコイルのところ勉強したんだよな
これが無視のしらせってやつか
今見直したら数学のBPの最大のときの座標求めるやつミスた
最大値求めて終わってた^q^
tanxとcosxの面積のって交点求めて2分割して求める以外になんか解法あるんかな
数学の最後の大問の(2)(3)がさっぱりだったわ…
P(X.Y)とおくと大変なことになるし…どうすりゃいいんだ\(^o^)/
数学の大問3の(3)ってAPって直径?
大問3って円周角を使って解くんだよな?
勝手にそれで決め付けてやっちゃって・・・間違ってたらオワタ
974 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 18:44:38 ID:PHqsS2GO0
ま、回路はみんなできてないと思ったけどねww
オレはでけたお!!
ただオレは東大志望だから安心汁。
<<974 おぉぉちぃぃろぉぉーー
向き間違えた、こんな感じでマークもミスってるだろうな
帰って来たぜ。
>>972違うと思う
>>973それで(3)まで解ける
感想
数学一部複雑だが簡単
英語簡単
物理(゚д゚)
力学の最後のやつと波動の最初のやつはみんな解けちゃうのかな…
>>979 答えられなかった問題が俺と同じだ。
力学最後は、式を問題用紙に立てて逃げた。
波動は・・どうやって解くんだろ?案外簡単なの?
981 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:10:27 ID:Mskgwggc0
力学最初読んでダルそうだから飛ばして2,3でアタフタしてたら
残り10分で力学お綿の俺がいるからおkw
今年は物理が日付によって簡単だったり難しかったり忙しいな
俺的な電気工学科試験講評
-数学-
@(1)直線と点の距離の公式を使って解く問題
(2)前半は全員できる 後半は割ってごり押しで解く
(3)方程式を使わないで平面図形として捕らえてセンターのように解くと楽
大門1はセンター1Aクラス
A(1)微分の公式を覚えている人ならできる
(2)交点が求まらない場合の積分の問題を1度でも解いたことある人ならいけると思う
B偏差値60ある人ならば全部解けるが分からない人は全部わからないと思う
∴数学は易化
-英語-
例年通り
-物理-
@例年通り公式だけ覚えていても解けない力学の問題
得意な人にとっては簡単 そうでない人にとっては難しい
A電気が得意な人であってもつまずきそうな難易度
B前半は過去問をやった人ならば解けるいつもどおりの熱力学
後半はセンスが問われる問題
∴物理は難化
波動なの?熱力なの?どっちなの?
985 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:58:06 ID:ber2fjIR0
公式発表の合格最低点って(補欠合格も含む)って書いてあるけど、
これって補欠として発表されたけど入学はできなかった人の点数も入ってるのかね?
それとも入学許可された人の点数なのだろうか?
>>985 理科大って補欠入学多いんじゃないかな?入学辞退が多いし。
明日、工学部って何時から?
受験票に書いてなくない?
勇者よ解答晒してくれ
工学部の試験って理工学部と似たような感じ?
何か違う点ある?
991 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 20:45:48 ID:kyrYmSmm0
難易度は明らかに工学部が上、特に数学とか
マジか、数学苦手だからキツイな・・・
他でカバー出来るか・・
別に変わらないと思うよ
全体的に理工のが若干むずくね?
ただし合格最低点が工>>>理工
995 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:16:23 ID:kyrYmSmm0
物理はどっちもどっちって感じだが……
理工の数学のマークとか工学部と比べるとかなり難易度低い気がする
理工の過去問解いてないから分からないんだけど、電電の数学って毎年あのレベル?
996 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:23:54 ID:KSEzxjj/0
建築とか工と理工両方にある学科は
明らかに理工のほうが入りやすいと思う
997 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:24:17 ID:nUV30G9t0
うめ
998 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:24:57 ID:nUV30G9t0
a
999 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:26:06 ID:nUV30G9t0
999
1000 :
大学への名無しさん:2010/02/08(月) 22:26:50 ID:nUV30G9t0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。