■■■■■  山梨大学医学部  ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
902大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:39:14 ID:QMxW0jUm0
足切りにかかる程度じゃまず無理だろ
903大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:57 ID:KGCFA0OM0
後期ここに出願して、センター770点くらいなのですが、足切り大丈夫でしょうか。
山梨の事情全く分からないまま出願した再受験生なのでどなたか教えてくださると幸いです。
904大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:27 ID:1gGeOPpO0
770なら100%大丈夫
905大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:30 ID:iyVBJjTwO
>>903
俺も770の再受験w
前期はどこ出した?
906大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:39 ID:JF67lQwUO
8割ぐらいだが足切り恐い…
俺みたいに英語苦手で数理偏差値70以上のやつもいるから油断は禁物だ
907大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:25 ID:KOWFj3UMO
駿台で数80理75英60でつ
908大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:48 ID:KeoHwOZQi
第二回河合東大即応で英47、数47、理75です。後期では英語か数学を捨てる必要があったw 今山梨大の傾向に沿って数学やりまくってます。
909大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:27:14 ID:lADFBkGy0
すごいな。理科だけ何があったんだw
910センター:2011/02/02(水) 11:32:57 ID:a357Bznk0
もう16.9倍で、びっくり!皆さん宿は取りましたか?前期もあるし、足きり
も心配だし、宿は足きり後でも大丈夫でしょうか?
911大学への名無しさん:2011/02/02(水) 11:37:31 ID:qjEOGTTI0
合格者平均は駿台全国模試の数理だけで59みたい
912大学への名無しさん:2011/02/02(水) 11:48:11 ID:r8o75Cpz0
宿は甲府駅近くに確保した。
913大学への名無しさん:2011/02/02(水) 11:51:13 ID:KOWFj3UMO
自宅から2時間半かけていくお
914大学への名無しさん:2011/02/02(水) 11:58:49 ID:lzqPMHnhO
多分大丈夫だけど、不安なら早めに予約しとけば?
前期受かったら(or後期で足切られたら)キャンセルすれば良いだけだし。一週間以上前ならキャンセル料かからない所もある。
915大学への名無しさん:2011/02/02(水) 12:17:03 ID:Of+YXsB00
宿は第三希望が駅から遠いから第一、第二で決まる事を願っていま待っています。
916大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:09:17 ID:PNqXxLR40
現在の志願状況わかりますか?
ファイルが開かなくて困ってマウス。
917大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:19:34 ID:KOWFj3UMO
2/1(火)19時現在
募集人数80
志願者1355
倍率16.9倍
918大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:45:23 ID:PNqXxLR40
>917
ありがとうございます。

今年度の勉強を怠けていたため、センター平均以下となってしまいましたが、
とりあえず2次までやりきろうと思いました…しかし、おもいっきり足切られますねw
ドブにお金を捨てるような幹事なのでギリギリまで出願を迷いましたが、踏ん切りがつきました。

助かりました。
919大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:57:13 ID:KOWFj3UMO
>>918
岐阜なら足切りないのにw
920大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:13:46 ID:lY0nZY9L0
>>905 遅くなってすまない。903です。特定されたくないのであまり前期どこかは言いたくないが、北陸のどこかとだけ。

遅くなりましたが、>>903に答えて下さった方ありがとうございました。足切りはないようなので一安心です。
921大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:47:09 ID:KOWFj3UMO
結局20倍か
922大学への名無しさん:2011/02/02(水) 20:06:51 ID:Kb1u7UJRO
平均以下って怠けるとかそういう問題じゃなくてただのバカだろ
923大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:33 ID:Zbt3QXP3O
これは……足きり85ぐらいいくんじゃね?
924大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:39:46 ID:KOWFj3UMO
>>923
ワロタw
さすがにそれでは釣れないだろw
925大学への名無しさん:2011/02/05(土) 12:42:37 ID:fhDiU5J40
推薦(一般)の面接ってどんなことを聞かれるのですか?
926大学への名無しさん:2011/02/05(土) 16:00:31 ID:91kV2zE20
YouTube

山梨県警本部の警部補が出会い系で暴行被害事件

http://www.youtube.com/watch?v=k9xqKZ5lUpI
927大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:11:35 ID:tWNX442CO
>>925
確証はないが、先輩曰く一般はセンターの点順で合格することが多いらしいよ。
ちなみに何点?
928大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:21:03 ID:T09nR5LY0
>>927
個人面接って再受験生とかだけなのかな?
それとも全員?
929大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:26 ID:kpNigMODO
>>928
ごめん、後期入試のことはよくわからない。
>>925・927で話題になったのは明日(明後日?)試験がある一般・地域枠推薦試験のこと。ちなみに全員個人面接。
930大学への名無しさん:2011/02/06(日) 01:00:39 ID:W82OTe9v0
後期は集団面接5分もなし
931大学への名無しさん:2011/02/06(日) 09:44:17 ID:kVooIEAr0
>>929
後期って書き入れてなかったのに悟ってくれたようでありがとう
誰か個人面接について知らないかな〜
薬学部3年だからありそうなんだよね
932大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:29:29 ID:W82OTe9v0
一般入試の後期に1部の人のみの2次面接なんてあるの?無いでしょ?
933大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:14:31 ID:rllXyrfPP
信大と間違えてる?
934大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:09 ID:3jIlZVwni
>>932
>>933
願書にくっついてた受験票の時間割の所にあった気がしたんだけど。無かったかな?
バイト終わったら募集要項見てみよ。
935大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:42:01 ID:+xqhwK520
書いてありますね
信大は卒後5年以降、山梨の場合は特に指定なしで個人面接を必要と判断した場合のみだったかな
去年20代前半で再受験したけど個人面接はなかったよ俺は
というか集団面接からも面接は合否に無関係だと思う
936大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:04:11 ID:W82OTe9v0
てか去年1次終わった後にそれで呼ばれてる人いたの?
937大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:11:35 ID:7eiBRPqj0
去年一緒に面接してたやつ呼ばれてたぞ。そいつ趣味は何?という質問にオナニーって言ってた分際だからな
938大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:32:51 ID:W82OTe9v0
1次終わった後の受験生控え室みたいな所でまってると呼ばれるの?それで呼ばれなかった人は解散みたいな。
939大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:38:48 ID:KaJGV9Rc0
やっとバイト終わりました。
さっそく見たら書いてあった。
まぁ>>935の例からしても山梨の場合は最初の面接が簡単なフィルターがわりだと思って呼ばれたら呼ばれたで普通に答えればいいか。
940大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:57:50 ID:+xqhwK520
流れとしては数理終わって、別の校舎の控え室に集団で移動
3人1組で集団面接、5分もかからない
聞かれた内容は志望理由と気になるニュースだけ、面接官はたしか2人
個人面接があるとしたら集団面接で呼ばれる可能性が高いかと
941大学への名無しさん:2011/02/07(月) 00:16:13 ID:OG4IhlQ00
再受験だとスーツで学科受けたの?
窮屈そうだな
942大学への名無しさん:2011/02/07(月) 00:50:36 ID:tZLrXBaG0
確かにスーツ姿で受けるんだろうなw
943大学への名無しさん:2011/02/07(月) 04:32:13 ID:mleOkiBr0
スーツとか就活で慣れまくってたわ
学ランとスーツの割合は半々くらいだったよ
944大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:04:06 ID:tZLrXBaG0
私服で合格とかはいないの?
945大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:11:08 ID:gV00fvwEO
受験票いつだっけ?
946大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:35:22 ID:nVvNLgoq0
山梨は来るの遅いよ
947大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:43:25 ID:MeBWoYqG0
服装なんかよほどふざけた格好じゃなきゃ合否には
何の影響も無いし、面接自体もそういうこと。
948大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:31:16 ID:H+kWDhCrO
>>946
mjk
はやく来ないかな。足きり心配
949大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:45:01 ID:jDf37fa/0
【山梨】県警警部補が援交狩りに遭い殴られ金盗られ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784934/
【山梨】 山梨県警の警部補 出会い系サイトで誘い出され“現金奪われる”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296780764/
【社会】 "既婚者の警官、売春女性を買おうとして援交狩りされる"で、山梨県警「違法じゃないし、処分しない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296785358/
950大学への名無しさん:2011/02/08(火) 06:52:48 ID:s7BhN97O0
受験票の発送日いつだっけ?
951大学への名無しさん:2011/02/08(火) 11:38:20 ID:KE66qMWDO
昨日推薦
952大学への名無しさん:2011/02/08(火) 11:44:50 ID:KE66qMWDO
昨日推薦受けた人お疲れ。
所用で玉穂に居たんだが、ガチガチに緊張した様子の学生さんがたくさん歩いてた。
今年は制服よりスーツが多かった印象。
953大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:29:19 ID:C0q/MJEuQ
山梨大で刺されたりして…
954大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:34:34 ID:BTkhKiAg0
>950
募集要項
955大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:43:23 ID:KE66qMWDO
途中で一回送信してたか。申し訳ない。
956大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:21:05 ID:IkVeanFg0
受験票発送マダー
957大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:07 ID:Eg293ba3O
浪人だけど、センター85%で推薦受かてたー
958大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:18:27 ID:+JeiJvfK0
>>957
おめ。面接どうだった?
959大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:04:02 ID:Eg293ba3O
>>958
内申書が悪かったから散々いじめられたけど、圧迫面接なのは知ってたし「今こそ人間性を試されている」と思って頑張ったよ。
お互い頑張りましょう。
960大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:23:46 ID:LTcst/HcP
圧迫なのか。
笑顔で嘘吐いて結局山梨には残らないと。
961大学への名無しさん:2011/02/10(木) 02:42:15 ID:nN6LbDOEO
圧迫でも通るのか。やはり山梨の面接は申し訳程度だな。
962大学への名無しさん:2011/02/10(木) 08:28:34 ID:or/vMr+AO
足切りの発表いつ?
963大学への名無しさん:2011/02/10(木) 08:46:57 ID:iQFS2kfx0
15から。足切りは80%くらいかな?
964大学への名無しさん:2011/02/10(木) 13:58:49 ID:4BNCnfB9O
お前ら前期受かったら早めに宿キャンセルしろよ。おれ宿なしだからな。
965大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:31:49 ID:sbV1RgugO
>>963
足切りは予想以上に低そう。理Vでも740だから、700もいってなさそうじゃない?
76〜78%と予想!
966大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:58:24 ID:7i2dXkuFO
>>965
そんなもんでしょ
国立はむやみに足切り出来ないらしく,例年の結果から統計的に受からない人を切ってるらしいよ

だから2段階選抜5倍以上→足切り後5.3倍とかになるって大学で講師やってるとーちゃんが言ってた
967大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:08:06 ID:sbV1RgugO
>>966
そうなんだ!山梨って今年から11倍だから880〜900くらいまで削られるんだねw
前期合格者が抜けてだいたい400〜500人の戦いになるわけだ。
968大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:21:21 ID:zCapP0EwO
山梨はそんなことない。きっちり人数できるからw去年のむずいセンターで708だから去年より足きりされる数多い今年は8割オーバーだろ。数年前に761とかいうときあったしな。
969大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:29:22 ID:sbV1RgugO
まぁ足切り78%でも84%でもいいや
880人残ることには変わりようないもんね
970大学への名無しさん:2011/02/10(木) 16:16:20 ID:r8R38FQcO
俺も750ぐらいだと

去年より平均あがった分+足きり倍率変更で

八割はないな。現実的に。
971大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:28:27 ID:IOnFHJdz0
来年は前期なくなるんだよね?
さらに再受験生多くなるのかな?
972大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:03:55 ID:r8R38FQcO
>>971
もともとなくね?
973大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:46 ID:IOnFHJdz0
>>972
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
今年から????????????????
974大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:18:00 ID:62RNGciY0
>>841
> ぶっちゃけ卒業後に首都圏にも帰りやすい。
>

首都圏整備法によれば、山梨県も首都圏なのだがね。
975大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:20:06 ID:62RNGciY0
>>840
> >>838
> 山梨の知人は新宿で飲んでも終電で帰れるのでけっこう遊べると言ってました
> 11時に新宿出て甲府着は0時40分ですね

大学の最寄り駅まで身延線で帰り着くつもりだと、新宿21:00発が事実上の最終便ですよ。
976大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:12 ID:hozY/BQh0
現実都内には山梨医卒業生結構いるわけで。
977大学への名無しさん:2011/02/11(金) 01:51:20 ID:n2rw60pcO
てか予備校のリサーチの総志望者数から、足きりラインはだいたい予想できるでしょ
978大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:06:05 ID:43fPoPqSO
>>977
じゃあその予想教えてくれよ
979大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:15:33 ID:7dFdyLNR0
>>931

たとえば糖尿病治療薬についてスルホニルとかビグアノイド薬とかの作用機序とか聞かれるから気をつけろ
俺のときは抗がん剤でアルキル化剤やホルモン療法剤について聴かれたような記憶が。
作用機所はわすれたので、わかりません手いったら、大学まじめにいってんの?っていわれたわWWWW
980大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:39:01 ID:S50hT+tTO
マジかよ
てか薬の知識ないからわからんが、受験勉強してたら普通そんなもん忘れるわな
981大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:44:28 ID:d+7Mmww/O
再受験の人は志望理由何て言ってるの?
自分工学部卒からの再受験で、医学研究したいってのが志望理由なんだけど、
臨床医がほしいっぽい山梨には不評だよね。
僻地医療がしたいって言うか…
982大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:36:37 ID:8JeXfCqmO
次スレ

【後期のみ80人】山梨大学医学部2【東京の隣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297360398/
983大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:43:45 ID:Oyj4wU0k0
>>981 そのまま答えればいいんじゃね?へき地医療とかの大義名分なんて
面接する人間からすると聞き飽きてると思うよ。
984大学への名無しさん:2011/02/12(土) 01:13:32 ID:KIeFG3oa0
そうのとうり。面接なんてやばい人がどうかだけを見てるらしいし。
985大学への名無しさん:2011/02/12(土) 17:20:34 ID:mdNiUjwa0
おれは職歴なしの30過ぎの引きこもりで、医師になるしか
生活する方法がないからだと言う。
986大学への名無しさん:2011/02/12(土) 18:04:15 ID:I4mjQxpu0
そりゃあもう何が何でも受かるしかないなw
987大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:51:56 ID:Wf1QVZeX0
>>983
> >>981 そのまま答えればいいんじゃね?へき地医療とかの大義名分なんて
> 面接する人間からすると聞き飽きてると思うよ。

僻地医療なんて、山梨では疎まれるだけだよ。
まず、県内に医師として残りそうな奴が最優先だし、しかも山梨の人間は山梨を僻地だと思っていない。
だから、僻地医療=山梨から出て行く となる。
988大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:14:24 ID:YGriDK51O
凄い論理だw
989大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:31 ID:vO55MlKp0
w
990大学への名無しさん:2011/02/14(月) 11:01:51 ID:HHm81AUrO
もうすぐ足切り発表だな
991大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:24:42 ID:RSprdj6BO
明日だっけ?
88で切られることは無いと思うが…マークミスしてたら死ぬしかない

992大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:46:10 ID:CS5CLpGTO
受験票の発送いつだっけ?
993大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:55:42 ID:HHm81AUrO
>>991
前期切られてなければ平気だよ
994大学への名無しさん:2011/02/14(月) 14:11:14 ID:FcrHmYUc0
995大学への名無しさん:2011/02/14(月) 15:27:08 ID:RSprdj6BO
>>993
やっぱりそんなもんか
前期は北の大地に出して切られなかったからなんとかなるかな

Thanks
996大学への名無しさん:2011/02/14(月) 15:32:56 ID:HHm81AUrO
埋め

>>995
北の国からw
自分は都内です!お互い前期で決めましょう!
997大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:09:07 ID:Vkhq9Fsd0
■■■■■ 山梨大学医学部 Part2 ■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297393044/
998大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:29 ID:FcrHmYUc0
>>997
もう立ってるよ>>982
999大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:07 ID:HHm81AUrO
埋め
1000大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:26 ID:WQv3eOd0O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。