神戸学院大学 part28   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2009/03/20(金) 03:53:11 ID:ywrRNELNO
負け組乙
3大学への名無しさん:2009/03/20(金) 04:28:55 ID:ypQzZsthO
>>1
4大学への名無しさん:2009/03/20(金) 10:40:54 ID:THPeBPfvO
後期落ちてここosz

宿題出してない
5大学への名無しさん:2009/03/20(金) 10:44:35 ID:gIlx1niLO
1日のガイダンスの時にすでに友達作る人とかいるのかな?
6大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:05:08 ID:THPeBPfvO
今ここ行くか浪人するか迷ってる
7大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:06:03 ID:ee0PNiYE0
こんなFランのためにスレがあったことに驚きだ
8大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:08:08 ID:zpLhFlTdO
そんな釣りやめましょう。情けない…
9大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:24:39 ID:THPeBPfvO
本気で悩んでんだから変な横槍いれんな
10大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:25:12 ID:ee0PNiYE0
本気で悩んでるなら2chで聞くな
11大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:02:54 ID:8TcCaofKO
浪人しなよ
目指せかんかんどうりつ
12大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:07:39 ID:THPeBPfvO
仮面浪人するかな。
13大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:40:36 ID:RTuyW7Mm0
資格とか取ったらいいじゃん
14大学への名無しさん:2009/03/21(土) 11:14:06 ID:3irPshbmO
後期で受かってマンション探しに三時間かけて学院大学前まで来てたんだが、下関受かってたんで今から下関まで行く
嬉しいか複雑な気持ちorz
15大学への名無しさん:2009/03/21(土) 14:16:58 ID:+0BDTc1TO
資格とっても・・・
16大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:15:34 ID:CJGV/pRPO
もう一年頑張れ!!!
17大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:40:39 ID:FCMT35KQO
浪人決まりました。
人文の人間心理蹴って浪人します。
18大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:49:56 ID:uYtUDyH0O
写真部ってどんな感じ?派手?普通?根暗?
19大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:29:46 ID:CJGV/pRPO
バイトしなさい
20大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:54:53 ID:lrqxQsL9O
神戸学院の男ってもてます??(´・ω・`)
21大学への名無しさん:2009/03/21(土) 22:00:27 ID:02W2qr70O
結局は顔
どこの大学通ってようが不細工はモテない
22大学への名無しさん:2009/03/22(日) 02:18:57 ID:q6f7I4XAO
うん顔だ
あと神戸学院っていう学歴が有利に働くことは絶対にない
まあ高卒よりはちょっとだけマシかな
23大学への名無しさん:2009/03/22(日) 04:36:44 ID:RnYYOXozO
>>4
宿題なんてあんの?
24大学への名無しさん:2009/03/22(日) 13:38:55 ID:5OcWhOHFO
好きな人がここに行くんで(´・ω・`)
リア充すいません
25大学への名無しさん:2009/03/22(日) 13:50:09 ID:MxQXdAGZO
でっていう
26大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:40:09 ID:k5Y4rpJrO
文化部2つ掛け持ちってできる?
27大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:38:11 ID:KVcpFazn0
そもそも学歴が働くのって関大や関学以上だろ。
神戸学院じゃ一流企業の説明会で常に「満席」と虚偽の表示がされる。
Fランは勿論池沼だけど、Eランも推薦組は池沼ばっかだからな。
リアルに最後の4年間を楽しみたい奴に向いている神戸学院。
一部はマジで卒業後ニートやってる奴が居る。大半は小売とかブラックだし。
28大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:13:55 ID:IloxRRE+O
ここ勉強しないでも入れるもんね
29大学への名無しさん:2009/03/23(月) 09:05:09 ID:2EqpiDS10
地頭良い奴はマジで無勉で入れる。
そうじゃない奴は半年勉強しても入れない。
そんなもんだ。だが、無勉でも余裕な奴もいる以上
なんともね
30大学への名無しさん:2009/03/23(月) 09:37:44 ID:JMeJnRYEO
無勉でも受からないってどんだけ頭悪いんだよ!もはや地頭の良しあし関係だろ…
31大学への名無しさん:2009/03/23(月) 11:16:52 ID:K80ICgzjO
でも、後期だと結構落ちてるよな
32大学への名無しさん:2009/03/23(月) 11:19:50 ID:VNIJPDRwO
まぁニートにならないように資格取ったりして少しでも就職有利にするしかないよね
面接で4年間した事で何も話せないようなことだけは避けたいし
33大学への名無しさん:2009/03/23(月) 17:22:05 ID:2EqpiDS10
まあ面接下手だと結局救われないけど
34大学への名無しさん:2009/03/23(月) 21:23:00 ID:foqrw8wwO
神戸学院の生徒は自分が馬鹿だと自覚することが大切だな
謙虚な姿勢で何事にも挑むべき
35大学への名無しさん:2009/03/24(火) 06:23:33 ID:O3556P7IO
神戸学院の学生にいじめられたの?
36大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:11:07 ID:YYj5FUMgO
>>35
IDすごいw
37大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:14:22 ID:BbmAMtZDO
ホントだw
38大学への名無しさん:2009/03/24(火) 20:51:37 ID:O3556P7IO
わーい\(^O^)/
39大学への名無しさん:2009/03/25(水) 09:54:18 ID:H+u0aV32O
大学って自己紹介とかないよな?
40大学への名無しさん:2009/03/25(水) 14:06:06 ID:cXp7EUfjO
>>39
無くても知り合った奴ぐらいには自己紹介はしようぜ
41大学への名無しさん:2009/03/25(水) 17:19:01 ID:8L8s4f8u0
椅子座る時に「よっこらセックス」って言えば友達わんさかできるよ。
ソースは俺。
42大学への名無しさん:2009/03/25(水) 17:43:44 ID:CTqIofkKO
おっぱい揉みたい
43大学への名無しさん:2009/03/26(木) 02:53:28 ID:gNABOLnXO
書き込みがアホっぽいww
44大学への名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:43 ID:pjKcQtYBO
16 :名無しさん@九周年:2009/03/24(火) 23:53:27 ID:McbvMPrR0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね
45大学への名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:42 ID:bEBoK1yMO
すごいですね
久々に笑わせてもらいましたww
がんばってくださいwwww
46大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:12:07 ID:TzzYhIm70
>>45
コピペだぜ?これ
47大学への名無しさん:2009/03/26(木) 23:59:01 ID:U5U2+ge9O
ここの大学って馬鹿な大学生ばかりしかいないのか…
頑張って産近甲龍に行きたかった…orz
48大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:21:30 ID:7IS8c1khO
そう言ってるお前が一番バカなんじゃね?
49大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:23:37 ID:h2R5z9gIO
荒らしに反応しているお前が一番バカ
50大学への名無しさん:2009/03/27(金) 02:49:42 ID:9BinxuV+O
>>47
日本語おかしいよ
だから神戸学院なんだよ
51大学への名無しさん:2009/03/27(金) 04:50:48 ID:V6IeSMwkO
神戸学院か…
この学歴が一生ついてまわるんだよな…
大学名言うだけで人から見下されるんだろうなぁ

あぁああ辛い
52大学への名無しさん:2009/03/27(金) 06:55:19 ID:3KFBrjYsO
じゃあ辞めたら?
53大学への名無しさん:2009/03/27(金) 07:26:48 ID:RNzUXVe20
また京都の山猿の工作だな
54大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:02:07 ID:dswCGEQX0
55大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:46:57 ID:3u1TsdFvO
愚痴ってる奴らは浪人しとけよw
56大学への名無しさん:2009/03/27(金) 13:38:33 ID:tQC0M8u70
神戸学院とか馬鹿にされる事はあっても
褒められる事はまず無いからなww

最近の飲酒強要問題で評判は徐々に落ちてる。
57大学への名無しさん:2009/03/27(金) 14:16:20 ID:3qDJiC2u0
>>56
法学部、法科大学院、経営学部とそろっているくせに、訴訟のリスクマネジメントがまったく
なってない。
強制わいせつで有罪になった教授もいるしw
58大学への名無しさん:2009/03/27(金) 14:22:44 ID:kxmBtia30
慶応の司法試験漏洩を告発した
ここの法科大学院は立派だ
59大学への名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:26 ID:rNzyzxrIO
慶応の薬学部受かった俺もここ受けたが薬学部は結構良いと思う
60大学への名無しさん:2009/03/27(金) 19:50:05 ID:9BinxuV+O
はいはい
じゃあ合格通知でもうpしてみろ
http://imepita.jp/m/
61大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:02:01 ID:4Lr5tqPB0
>>58
そのご立派な法科大学院が不適合だとwwwwwwww

法科大学院の認証評価機関「大学評価・学位授与機構」は27日、平成20年度に実施した法科大学院16校の評価結果を公表。
厳正な成績評価制度になっていないとして同志社大と神戸学院大の法科大学院2校を「不適合」とした。
残る14校は適合だった。

結果によると、同志社大は授業科目で不合格となった学生に、もう一度機会を与える「再評価」制度の公平性や透明性の確保が不十分とした。
神戸学院大には、低い出席率でも定期試験を受験できることは問題があると指摘。
法学未修者に対する入学者選抜の方法も適切ではないとした。

19年度実施の認証評価で学生の選抜方法や成績評価に問題があるなどとして不適合とされ、
今回、追評価を受けた北海道大、千葉大、一橋大は問題点が解消されたとして適合とされた。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090327/edc0903271755003-n1.htm


神戸学院しか受からなかったも今年はよくよくついてないなww
62大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:48:18 ID:kxmBtia30
あら残念
63大学への名無しさん:2009/03/28(土) 13:38:15 ID:VQRQZ9fCO
馬鹿の代名詞 神戸学院かよ…
産近にさえも行けなかった俺は哀れだ…
死にたい
64大学への名無しさん:2009/03/28(土) 13:40:25 ID:NcX+AFYqO
サンキンも普通にアホだから心配すんな
65大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:01:28 ID:evIfXGI9O
優秀ではないが馬鹿でもない
66大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:16:43 ID:TytZ2lv80
法科大学院は、第1回目の司法試験で合格者0でひんしゅく買って、それに次ぐ不祥事
だな。志願者も年々減少して、いまやほぼ全入になっているし、神戸学院のお荷物と
なっていると言ってもいいだろう。
というか、神戸学院レベルの大学で法科大学院つくったのがそもそも間違い。

アルハラの件といい法科大学院といい、両者には神戸学院の構造的な問題が潜んでいる
ような気がするね。
67大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:20:18 ID:OgxGFU1z0
神戸学院の法科大学院は
西日本の私立大学で司法試験合格率が
2年連続で第一位

これ豆知識な
68大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:24:13 ID:evIfXGI9O
1人うけて1人合格とかじゃねぇの
69大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:26:27 ID:OgxGFU1z0
昨年は6人合格じゃなかったか?
わすれたw
70大学への名無しさん:2009/03/28(土) 16:53:21 ID:TytZ2lv80
>>67
受け控え率が全国4位、昨年は浪人で合格した人いないってのも、豆知識ですw
71大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:41:20 ID:D8AUwuoLO
4月1日 オリエンテーションがありますね。ああ…春休みが去っていく…
72大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:05:32 ID:yR54j/RKO
こんな糞大学じゃなくて、京産に行きたかったorz
73大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:44:52 ID:84gVPrZt0
京産だったらここでいいわ
74大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:12 ID:yR54j/RKO
>>73
そんなわけないだろ。
恥ずかしいから、そんなこと言うな!!
75大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:54:58 ID:NcX+AFYqO
>>74
強酸乙
76大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:43:08 ID:D8AUwuoLO
京産に未練あるのなら愚痴言わず、浪人したら?聞いてる方が暗くなる。
77大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:48:10 ID:REkTD7ArO
就職は変わらない気がするけど聞こえは良くないよね…
78大学への名無しさん:2009/03/29(日) 00:03:32 ID:84gVPrZt0
産業大わな・・・
79大学への名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:10 ID:3QiUZW/AO
逆に何でみんな京産はだめみたいな雰囲気なの?
80大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:09:46 ID:7sC+s/AVO
立地悪いし昔から不良が行く大学だから
てかスレ違いじゃね?
81大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:12:21 ID:3QiUZW/AO
いや…
世間体はここより良いはずなのにやたら皆が京産はちょっと…みたいな書き込みするから
82大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:17:04 ID:7sC+s/AVO
世間体は両方悪いでしょ
83大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:20:24 ID:3QiUZW/AO
なんで?
84大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:23:45 ID:7sC+s/AVO
神戸学院とか京産なんかに受かっても誰からも誉められないだろ?
そういうこと
85大学への名無しさん:2009/03/29(日) 05:34:15 ID:03lwHkUEO
京産と神戸学院の間には壁があると思う
京産なら産近甲龍だし知名度もあるから親戚や近所の人からは一応誉めてもらえる
まぁ建前かもしれないが馬鹿とは思われてないと思う

神戸学院は馬鹿大だと思われがちだし言っても相手は反応に困る うちの地元では知名度もないしFランだと思われるかも

要は産近甲龍とそれ以下の間には壁があるってこと
86大学への名無しさん:2009/03/29(日) 08:24:28 ID:OfLsHGpm0
同志社はHPでコメント出してるのに、神戸学院は未だに公式見解出してないか。
こういうところに危機管理の弱さが見えてる。
ほんと、リスクマネジメントに問題があるな。
87大学への名無しさん:2009/03/29(日) 08:49:13 ID:2uieO0Su0
http://kobegakuin.campuscity.jp/debut.php

お酒はほどほどに!point4:お酒は楽しむものだから…飲む前にお酒の知識を身につけよう!
今まで飲み慣れなかったお酒を飲むことが急に増える春先。イッキ飲みなどで急にお酒がまわると意識を失ったり、呼吸困難、血圧低下などが起こり最悪の場合死に至ることもあります。
見栄を張ったりせず、決して無理はしないでください。自宅で飲んでみたりと自分の限界を知っておくことも大切です。
友達がつぶれていたら放置せず、快方してあげましょう(自分のときに助けてくれるかもしれません。つぶれたコとそこから仲良く…なんてこともがんばり次第!?)
ちなみにイッキ飲みなどを強制した場合、たとえ積極的じゃなくてもその場にいた全員が犯罪者になるので注意しましょう。


新入生は普通、18歳
88大学への名無しさん:2009/03/29(日) 08:52:04 ID:P1SbDV7hO
神戸学院を馬鹿とか言う人、自分にコンプレックスあるの?学院の人に面と向かって言う勇気あるのかな。いつも物事に優劣をつけてこだわって、ネット上しか発言できないんでしょうね。悲しいね。
89大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:02:28 ID:eMmpGqCZO
>>88
負け組乙
まあ>>85が真理だな
90大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:26:03 ID:wb3CKAoKO
京産は立地に不満があるが明らかに向こうが上。
昔は京産も評価が悪かったらしいが今はもう神戸学院と比べたらダメだろう
91大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:38:12 ID:ogEaPtw+0
京産のやつがわざわざきて
いちいち学院生のフリして書き込みすな。
とくに携帯でID変えてるアホ見苦しい。
92大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:16:23 ID:03lwHkUEO
>>88
ここの人らが京産を馬鹿してるから神戸学院よりは断然上だということを伝えたかったんだよ
優劣をつけるな、というならこのスレの奴らにも言えることだろ
93大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:45:20 ID:U6I+J/820
「京産は賢いですね」と言って欲しいのか?w
ここの学生はあんな山奥まで通えないから蹴ってるやつも多いのに
そんなこと思うわけないだろ。

94大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:48:46 ID:eMmpGqCZO
京産>追門>>神学
偏差値表見たら一目瞭然なのになんでココのスレの奴等って産近甲龍と変わらんとか言いたがるんだろねww
京産落ち神学かな?w
ん???ww
95大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:50:41 ID:U6I+J/820
>>94
遠すぎて眼中にないから。
行きたいと思ったやつも少ないだろ。
何気に追手門なんかがそこに入ってるのか?
すっこんでろw
96大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:27:01 ID:A0CpxkOHO
遠すぎて眼中にないんじゃなくて
お前が馬鹿だから眼中にないんでしょ
97大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:27:09 ID:eMmpGqCZO
>>95
関関同立>>厚い壁>>産近甲龍>>>分厚い壁>>>神学
これはおk?
立地で逃げないでね;
学力も京産の方が断然上でオマケに…オマケにノーベル賞受賞大学なんだから(^-^)
98大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:30:37 ID:U6I+J/820
京都産業大学はすごいですね(棒読み)w

99大学への名無しさん:2009/03/29(日) 12:05:19 ID:eMmpGqCZO
京産と近畿どっちが上か格下のお前らから聞きたい。
さすがに産近甲龍は実力が拮抗してるから産近甲龍に属する自分としては優劣がつけにくいんだ
100大学への名無しさん:2009/03/29(日) 12:27:07 ID:U6I+J/820
>>99
ガラの悪さランキングか?
興味ないw
101大学への名無しさん:2009/03/29(日) 13:35:32 ID:33uSVLLD0
どう考えても近大の方が上だろwww
実力が拮抗してる?ホント笑わせてくれるわwwww
102大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:05:46 ID:DzAVV9JRO
卒業してわかったんだけど近大っつー大学そのものがクソ以外だった(^^)
103大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:12:29 ID:eMmpGqCZO
神学の皆さんが産近甲龍特に産近コンプなのはわかりましたよ^^
104大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:14:21 ID:U6I+J/820
>>103
お前が一番コンプだろw
105大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:16:49 ID:DzAVV9JRO
認めたくない気持ちはわかる(^^)
だがぼくちんの言ったコトは頭に留めておいてほしい。
ああ、アイツの言ってたコトは真実だった(^^)

ウェイクアップ(^^)
目覚めの勇気を身に付けるか、死ね(^^)
106大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:18:20 ID:U6I+J/820

意味わからんw
107大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:49 ID:wb3CKAoKO
神戸学院の大半の奴は京産より下ってのは自覚してるからな。
騒いでるのは一部だけだから。
108大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:25:58 ID:DzAVV9JRO
結局私立なんつーもんはどこ出ても同じなのさ(^^)
その中でも近大はクソ以下(^^)

近大や京産で誇れるやつは精神がまだ中二なんだな(^^)
109大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:27:34 ID:GuMjEpKrO
近大と京産は俺もパス
110大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:28:48 ID:3QiUZW/AO
無駄に意地はってサンキンを馬鹿にするから荒れるんだよ
111大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:30:40 ID:U6I+J/820
バカにされるようなこと書かなきゃいい
112大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:00:41 ID:3QiUZW/AO
>>111
コッチがスルーすればいいでしょ
113大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:19:17 ID:XmRlB/eHO
んじゃ甲南や龍谷は
どうなん?
114大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:20:03 ID:XmRlB/eHO
頭のよさね
115大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:24:36 ID:DzAVV9JRO
いい大学出たら頭いいなんて青臭いガキだね(^^)
116大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:29:28 ID:X7p/lwlJ0
いい大学の方がやっぱりESは通過しやすいけどね
学歴フィルターやだやだ
117大学への名無しさん:2009/03/29(日) 23:25:07 ID:tad11gJb0
大学生活をどの様に過ごすかで
就職先は変わってくると思うけどね。

早く入学したいなw
前向きで行こうぜ!
118大学への名無しさん:2009/03/30(月) 00:02:30 ID:WGixEn0Z0
そうそう前向きに考えてこれからどう過ごすか
なにか資格取ったり、ボランティアやったり、がんばろう
119大学への名無しさん:2009/03/30(月) 00:09:40 ID:EvEs2+1lO
産近甲龍>>神学という紛れもない真実を受け止めて、
前向きになる前に謙虚に生きろ
120117:2009/03/30(月) 00:27:46 ID:mshQXxkW0
>>119
そんな下らない事には一切触れてないだろ。
もっと正しく文章を読めるようになろうね。

なんかもう、お前の理解力には絶句した。
121大学への名無しさん:2009/03/30(月) 01:33:52 ID:RBvk5yNnO
今日引越してきた新入生だけど、隣の学院生がこんな時間になっても数人で大騒ぎするから眠れね…

同じ学部だったら嫌だな…

122大学への名無しさん:2009/03/30(月) 07:19:39 ID:WHs4GgToO
>>121
レオパレス?
俺の住んでるマンションはそんなのまったくないぜ
123大学への名無しさん:2009/03/30(月) 08:03:41 ID:RBvk5yNnO
>>122

羨ましい。
こっちは学院仲介のパンフから選んだ。
防音も弱いせいか昨日は眠れなかった
124大学への名無しさん:2009/03/30(月) 08:10:11 ID:WHs4GgToO
>>123
俺も学校のやつから選んだよ
ひどかったら大家さんに言ってみるか直接注意してみたら
125大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:26:18 ID:dZ/tVLkw0
>>117
建前はな。実際はまだまだ学歴(学校暦)は健在だった。。。。
126大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:58:45 ID:pwv2g2QK0
今日引っ越し完了したんだけど隣がうるさい。

「リョウがマジウゼーのwwww」

誰だよ。
127大学への名無しさん:2009/03/30(月) 19:32:32 ID:WHs4GgToO
101(>>123)>>102<<103(>>126)
今こそ力を合わす時だ
128大学への名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:54 ID:PPaKyqup0
俺の部屋は上の部屋うるさいし、階段の横だから常に階段上がる音が耳につく
129大学への名無しさん:2009/03/31(火) 01:55:21 ID:fCmVQyXAO
階段壊すしかないな
130大学への名無しさん:2009/03/31(火) 03:19:32 ID:fOxsd4RsO
神戸学院行っても就職ないんですか?

受験生に鼻ピアスとかしてる人いたし、何だか入学式が嫌になってきた・・・
もし中退したら就職にひびきますか?
131大学への名無しさん:2009/03/31(火) 03:53:29 ID:pp7DGSrU0
そういう人たちはねぇ
大体は、「不合格」になる。
まぁ鼻ピアスやってる奴でも良い奴は居るよ。
人は見かけに依らずって奴だ。

あと神学位の大学で中退したら就職無いよ。
132大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:21:59 ID:NGFkN2Qm0
>>130
上位校に編入すれば中退でもいいんじゃね 
133大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:31:51 ID:hFoc+ItG0
明日からか・・・ぼっちは嫌だ
134大学への名無しさん:2009/03/31(火) 11:37:43 ID:O2qtS8RVO
俺が友達になってやるよ
135大学への名無しさん:2009/03/31(火) 12:02:10 ID:j+XAXs9zO
入学式は2日だから明日は私服でいいのかな?
136大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:43:42 ID:eAqRze/+0
いいんじゃね
137大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:05:11 ID:O2qtS8RVO
少なくともスーツ着ていく奴はいないだろうなw
138大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:04:08 ID:sC13DDF7O
オリエンテーション明日なのにスレ伸びないな…(´・ω・`)

新入生みんなは何してるんだろ(´・ω・`)
139大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:27:14 ID:fCmVQyXAO
テレビみてる
140大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:40:46 ID:O2qtS8RVO
ゲームしてる
141大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:57:15 ID:GgalW8C9O
オナニーしながら2ちゃん見てる

つか、明日面倒だな

オレも法学部の新入生だけど、行く気しねぇ


ヤンキーみたいな奴見たら萎えそうだよ
142大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:25:58 ID:kERMydoF0
>>141
一緒に行かない?
143大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:44 ID:GgalW8C9O
マジで?

゛オナニーしながら見てる゛とか言ってしまったから恥ずかしいよw
144大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:48:29 ID:j+XAXs9zO
インターネット繋がってないから
ネカフェ行ってる.
145大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:19:11 ID:j+XAXs9zO
学院前のムスカに反応した奴絶対いるよね
146大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:24:11 ID:fCmVQyXAO
インターネットいつ繋がんの?
不便やわー
147大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:39 ID:j+XAXs9zO
4月初旬にはどこも終わるんじゃない?
148大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:08 ID:6ePQ5kFQO
だれか友達になってくれー
本気で不安w
149大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:57:24 ID:kERMydoF0
>>143
俺もオナニーしながら見てるから一緒にオナニーしながら学校行こうぜ
150大学への名無しさん:2009/04/01(水) 00:00:36 ID:75IRZZjH0
今から24時間以内の書き込みはすべて嘘です
151大学への名無しさん:2009/04/01(水) 00:13:56 ID:wF4KwdjaO
さぁオナニーしながら寝るか
おやすみ
152大学への名無しさん:2009/04/01(水) 07:56:59 ID:wF4KwdjaO
今日の用意チェック
私服
カバン
速達の学生証明書交換用はがき
卒業証明書
HBのえんぴつ
消しゴム
 
これでおk?
153大学への名無しさん:2009/04/01(水) 07:59:52 ID:0AjvAySQO
>>152
私服忘れるなよ
154大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:22:34 ID:rXOlMSMYQ
卒業証明書いるんか…忘れたわ
155大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:22:43 ID:szUWJgpHO
え?スーツじゃないの?
156大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:26:02 ID:0AjvAySQO
>>154
俺も忘れたが地元まで取りに帰れん

>>155
さすがに入学式以外は私服で良くね
157大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:27:32 ID:wF4KwdjaO
私服ばっかりと思うぞ
158大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:30:03 ID:0AjvAySQO
ところで学生証交付9:30〜11:30になってるけど
これ9:30に受けとったら後超暇なんじゃないか
159大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:32:09 ID:YIO5FtZI0
外国語の選択のやつも持っていかないといけないよな
160大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:33:23 ID:wF4KwdjaO
家帰ればいいんじゃね?
161大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:35:26 ID:0AjvAySQO
>>160
やはりそうなるかー
162大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:40:21 ID:wF4KwdjaO
>>159
助かった
英語と中国語にしよ
163大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:45:38 ID:szUWJgpHO
俺はドイツ語
164大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:57:53 ID:0AjvAySQO
皆そろそろ家出る時間かな
165大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:06:59 ID:wF4KwdjaO
暇やなー
166大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:09:39 ID:szUWJgpHO
まだ出るには早いだろ
167大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:18:27 ID:ZASH+fe3O
いきなりぼっちだー
暇すぎる
168大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:21:40 ID:wF4KwdjaO
なんだもう着いたのか
どうせ今行ってもボッチで暇だしなー
友達できっかなあ
169大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:24:40 ID:0lOOB7vAO
今電車だー
緊張してきたw
170大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:29:07 ID:0AjvAySQO
現地はサークル勧誘とかやってたりする?
171大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:30:27 ID:KatUqiNoO
サッカーサークル入るぞ
172大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:31:35 ID:wF4KwdjaO
サッカーとかお前リア充が入るサークルじゃねえか
173大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:33:56 ID:KatUqiNoO
サッカーがしたいだけだよw
174大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:36:45 ID:0AjvAySQO
まだ家で待機中、マンションの表から新入生と思わしき
人がさっきから何人か出ていってるしそろそろかー
175大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:40:35 ID:wF4KwdjaO
今から行く
チリチリいたらよろしく
176大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:54:09 ID:ZASH+fe3O
ATMってどこある?
177大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:01:56 ID:0lOOB7vAO
もう着く
ハイウエストミニにテーラードジャケット着てる
見かけたら声かけてw
178大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:02:24 ID:wF4KwdjaO
サークルの勧誘まったくないなw
掃除係のオッサンしかおらん
179大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:05:29 ID:YSSvcMBhO
外国語選択の用紙忘れたああああ助けてえええ
180大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:16:41 ID:wF4KwdjaO
外国語って今日強制だっけ?
 
学生証貰ったらボッチは暇だなあ
181大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:19:13 ID:szUWJgpHO
とりあえずアパート近いから帰るわ
182大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:23:21 ID:0AjvAySQO
近くのルート3ってゲーセンあるけど
183大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:30:38 ID:wF4KwdjaO
あそこ鉄拳ないしスロット9クレ100円だぜ?
実機より終わるの早いわ
184大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:36:02 ID:rXOlMSMYQ
そのゲーセン3rdか北斗ある?
185大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:40:48 ID:y45bRKud0
あそこのゲーセンは音ゲー環境悪い・・
しかしほかに近くのゲーセンない・・
186大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:43:11 ID:0AjvAySQO
格ゲーあんまり賑わってないかな。
絆頭文字D三國志大戦LODSEEDぐらいか、賑わってるのは
187大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:48:00 ID:wF4KwdjaO
ゲーセンない、服屋ない
うーむ暇だ
 
3rdか北斗って?
188大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:52:49 ID:0AjvAySQO
ストリートファイター3rdと北斗の拳もとい世紀末格ゲー
暇なんで絆やってる
189大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:13:34 ID:ZASH+fe3O
やべぇw
ぼっちがいねえ…
俺浮き杉w
190大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:16 ID:0AjvAySQO
>>189
俺もぼっちだ。
意外にDQNそうなのが多い気がする
191大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:19:19 ID:wF4KwdjaO
格ゲーわかんねぇ
 
>>189
大丈夫だ俺がいる
9号館で一人で突っ立ってる
192大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:19:57 ID:LvtCwZXGO
集まらないか?正直怖い
193大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:24:43 ID:0lOOB7vAO
私も9号館いくとこ
194大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:30:02 ID:wF4KwdjaO
わりぃもう講義室ついたわ
まえのほうのまんなかでぼっちしてる
>>193
クマー
195大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:30:07 ID:0AjvAySQO
911にいるが暇すぎる
196大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:33:33 ID:fzbaiea/O
遅刻する。やっちまった
197大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:44:05 ID:wF4KwdjaO
講義室
俺の隣りだけ
人こない
198大学への名無しさん:2009/04/01(水) 13:58:10 ID:0AjvAySQO
>>197
惜しいな

しかしまた1時間休憩とは微妙な
199大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:00:45 ID:nIApNfOh0
一時間暇だから、家帰っちまった
200大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:03:56 ID:rXOlMSMYQ
113Aでテスト受けるやついないよな…
201大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:07:04 ID:0AjvAySQO
942いないかな
202大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:10:39 ID:0lOOB7vAO
>>194
釣りじゃないよw

951に居る人いない?
203大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:11:28 ID:LvtCwZXGO
テラぼっちwwwww
話しかける勇気がない
204大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:12:30 ID:wF4KwdjaO
942ですよっと
205大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:13:59 ID:fzbaiea/O
私も942ですよ
206大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:15:49 ID:wF4KwdjaO
どこですかー?
207大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:16:18 ID:0AjvAySQO
意外に942多くて吹いた
208大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:18:22 ID:0AjvAySQO
しかしシャイなので寝てよう
209大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:19:31 ID:wF4KwdjaO
寝てるやつを探せ
210大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:24:13 ID:LvtCwZXGO
俺は922
てか携帯してる人みんなこのスレ見てるのかな、って考えてしまう。
211大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:26:18 ID:YSSvcMBhO
見てるぞ
212大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:26:32 ID:id9aJUQjO
↑同意
113A
213大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:27:10 ID:0AjvAySQO
>>211
IDだけ見れば数人ぐらいなんだろうけどねw
テストまでまだまだ暇だ...
214大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:28:07 ID:0AjvAySQO
学院ってマックの看板あるのに見当たらないn
215大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:28:46 ID:wF4KwdjaO
てかこのスレが過疎すぎる
そして俺の席のとなりには誰も来てくれない
216大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:28:46 ID:0lOOB7vAO
951誰もいないのかな・・・
テラ暇w
217大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:29:11 ID:YSSvcMBhO
携帯持ってる人に無差別に話しかけたら当たるかな?
218大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:30:08 ID:0AjvAySQO
>>217
チャレンジャー過ぎるw
219大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:30:49 ID:wF4KwdjaO
>>213
さてはお前一番右の眼鏡ですか
220大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:31:05 ID:0lOOB7vAO
>>217
間違ってたらどうすんのw
221大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:33:36 ID:YSSvcMBhO
え? 試験は席は適当?
222大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:35:02 ID:0AjvAySQO
思わず探してしまった俺
てか寝てる奴多いな
223大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:35:58 ID:id9aJUQjO
雨降ってきたぁぁぁー
224大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:38:01 ID:0lOOB7vAO
一人でケータイ見てる人多いw
話しかけたいw
225大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:38:38 ID:wF4KwdjaO
俺はここだ
話しかけて来い
226大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:10 ID:0AjvAySQO
もう電池1本だし消えるかな
また試験後にー
227大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:14 ID:rXOlMSMYQ
113Aで後ろから3列目くらいで赤の携帯弄ってるのたぶん俺
228大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:42:13 ID:YSSvcMBhO
ばちこい!
229大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:42:18 ID:0lOOB7vAO
試験後あつまりたいなー
みんな真っ直ぐ帰る?
230大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:42:58 ID:wF4KwdjaO
俺も電池が…
真ん中のペットボトルいぢってるのがたぶん俺
231大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:43:47 ID:LvtCwZXGO
集まろうぜ!
232大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:45:40 ID:0lOOB7vAO
集合はでっかい時計の前とかがいいかな
集まるとしたらみんな来る?
233大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:47:10 ID:wF4KwdjaO
たぶん
234大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:49:23 ID:rXOlMSMYO
俺ゲーセンに何があるか見てみたいんだけど行っていいのか?
235大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:06:28 ID:0AjvAySQO
とりあえず時計前見ていこうw
236大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:08:13 ID:0lOOB7vAO
みんな集まる?
一応時計の前らへんでちょっと待ってみるけど
237大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:09:37 ID:0AjvAySQO
4月とは思えない寒さ
238大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:12:36 ID:0AjvAySQO
時計回り人が多くてわからんね
239大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:13:46 ID:0lOOB7vAO
もうだれかいる?
240大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:15:18 ID:0AjvAySQO
赤ジャンパーの人とかそうかなと思ったり
241大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:16:32 ID:0lOOB7vAO
とりあえず隣の建物の屋根あるとこに避難w
みんな服装晒してw
242大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:16:49 ID:0AjvAySQO
一雨来るなと思って雨宿りしてたら大量にきたwww
243大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:17:24 ID:id9aJUQjO
時計台までいけねぇw
244大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:22:43 ID:wF4KwdjaO
寒いし帰るわ
明日もぼっちかな
245大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:24:41 ID:id9aJUQjO
もうみんな帰った?
246大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:25:36 ID:0lOOB7vAO
隣の建物の中にいるよ
5分くらい待ったら帰るかな
247大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:26:00 ID:0AjvAySQO
懲りずに時計前に来てみた
248大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:28:55 ID:0AjvAySQO
寒いので近くの屋根に退散
249大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:30:39 ID:0lOOB7vAO
真ん前の茶色椅子に座ってるひと違うかなw
250大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:33:05 ID:0AjvAySQO
時計前誰もいねぇw
251大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:33:21 ID:id9aJUQjO
もしかして青いイスに座ってるひとですか?
252大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:35:25 ID:0lOOB7vAO
そうですw
253大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:37:18 ID:rXOlMSMYO
とりあえず15号館のポッキーの前に来た
254大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:48 ID:rXOlMSMYO
今時計前に誰かいる?
255大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:02 ID:0AjvAySQO
本当にポッキーあるしw
256大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:44:11 ID:0lOOB7vAO
とりあえず2人合流
>>253に向かってます
257大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:45:16 ID:rXOlMSMYO
時計前誰もいないからポッキーに戻るか
258大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:45:20 ID:LvtCwZXGO
雨ひどいから帰った。また集まるならその時はよろしく
259大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:46:27 ID:0AjvAySQO
ポッキー前に来たが予備電池付いた携帯が目印
260大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:48:40 ID:0lOOB7vAO
ポッキーがわからないw
261大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:22 ID:rXOlMSMYO
ポッキー前に3人いるけど合ってるのか?
262大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:54:12 ID:yZxghypPO
グループ出来ててぼっちには辛かったな…
久しぶりに英語やったらかなり忘れてて出来なかった
263大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:54:44 ID:0AjvAySQO
あってるw
264大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:29:15 ID:MqIBCDyLO
英語のクラスって何クラスあんの?
265大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:52:34 ID:H8eodhnuO
経営でぼっちのオレと誰か友達になってくれ
266大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:53:47 ID:ElFNd7bn0
明日場所と時間決めてみんな集まろうぜw
267大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:53:55 ID:LvtCwZXGO
サークル入って友達増やすか
268大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:01:44 ID:szUWJgpHO
どこに集まる?時計台?
269大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:05:16 ID:0lOOB7vAO
>>266
あつまりたいねw
一応今日は3人集まったよ、楽しかったw
今日は雨の影響もあったから他に待ってた人もバラけちゃったぽいけど、明日なら結構な人数いけそうかも
270大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:12:52 ID:ElFNd7bn0
>>269
三人も集まったの?俺はすぐ帰ったからな、ヒョウ降ってきたし。

俺は人文だ。
経済や法学は終了時間違うのかな
271大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:18:21 ID:yuOtiGVr0
法学は右見ても左見てもDQNとリア充ばっかだった・・・
272大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:24:20 ID:szUWJgpHO
三人で集まってなにしたの?
273大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:24:50 ID:0lOOB7vAO
>>270
私も人文w人間心理だけど

あと集まるんなら時計より15号館のポッキー前がいいかも
みんながみんな時計で待ち合わせするから人多いし
何より寒いw
274大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:17 ID:0lOOB7vAO
>>272
普通に喋ってただけw
でも結構話はずんで楽しかったよw
275大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:30:04 ID:ElFNd7bn0
15号館のポッキー前?すんごいデカいポッキーがあんの?
276大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:32:14 ID:0lOOB7vAO
>>275
そうそうw
私も最初ポッキーって何?ってかんじだったが
いってみたらわかるw
277大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:32:49 ID:szUWJgpHO
>>274
へー
俺も集まりたいな
俺は人文
278大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:49:54 ID:q5inn2qTO
≫338
へ〜
279大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:56:52 ID:yuOtiGVr0
お前、タイムリープしてね?
280大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:30:36 ID:rXOlMSMYO
ポッキー前にいた3人って男2人女1人だったよな?
予備電池付けてるっぽい人いたけど話かけずに帰っちまったわ
281大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:45:34 ID:H8eodhnuO
オレも参加するよ(´・ω・`)
282大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:45:49 ID:0lOOB7vAO
>>280
そうだよw
こっちも探してたんだけど特定できなかった(´・ω・`)
283大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:22:23 ID:AvSx1s4YO
284大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:34:32 ID:YSSvcMBhO
一人で携帯触ってる人に凸して、
見事に不審がられた自分が通りますよ\(^o^)/
285大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:43:58 ID:KThQffbbO
明日カバンとかもっていかないよな?置くとこないよな?
スーツonlyだよな?
286大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:07:39 ID:/yOXR1390
法学にDQNが多いと感じたのは気のせい?
他の学部はどうなの?
287大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:10:51 ID:fnVGrCM00
明日って何持ってけばいいんだっけ?
288大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:13:08 ID:jdH/LZTT0
明日は今日配られた資料持っていくから
カバンはいるだろ
289大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:15:27 ID:DYpqYN9EO
明日は入学式のみ出て後のイベントは出ないつもりなんだが、大丈夫だよな
290大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:23:14 ID:Nei3/QeoO
サークルとかの新歓コンパとかいつ頃あるのかな?
291大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:25:12 ID:fnVGrCM00
>>288
あの袋に入ってたやつ全部?

>>289
自分は出た方がいいと思う
292大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:27:18 ID:KatUqiNoO
法学部の説明会の時、後から遅刻してきた男マジDQN w

鼻にピアスしてるわ腰パンしすぎでケツノ割れ目写ってるわで最悪w
293大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:29:17 ID:LvtCwZXGO
ここにいる人間で明日集まってイベントにいけば怖くない
294大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:31:47 ID:ElFNd7bn0
入学式の後のイベントって任意?
295大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:38:06 ID:ZASH+fe3O
薬のぼっちの俺と誰か友達になってくれ…
296大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:06:01 ID:h1CoHzu/O
明日は資料いらんやろ
いるのは金曜日やっ
持っていくものはないと思われ
寒いからマフラー、カイロとか持って行きなはれ
297:2009/04/02(木) 00:09:41 ID:2/T//BwoO
明日の午前中のガイダンスってスーツで行くの?
298大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:10:34 ID:FpNQoAvC0
>>294
中庭ステージ、グラウンド、洋弓場等でのイベントは任意
学部によって立食パーティーがあったりもするらしい 」

>>295
適当な奴に話掛けろ
薬学で勉強にあまり自信なくてぼっちだと正直キツイと思う
友達が欲しいのはみんな一緒だ
頑張れ、勇気を出すんだ
299大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:22:16 ID:SMMcEz+j0
俺は人文なんだけど緑の情報倫理指針持ってこいって言ってなかった?
300大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:24:56 ID:FpNQoAvC0
>>297
明日は入学式なんだから、ガイダンスもスーツで行けばおk

部活、サークル勧誘は明日から7日までやってる
興味がある人は色々見て回るといい
一人で回っても全然構わない、心配するな
部活やサークルに入れば友達なんて自然に出来る

友達作りも部活、サークルも始めが肝心
後期からでもサークル入ったりは出来るし、そういう人もいるけど
勧誘や説明を熱心にしてくれるの今のうちだけ、次は来年の4月までないから気をつけろ
金のかかる部活もあるから、ちゃんと確認しとけ
301大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:48 ID:xd7oF9AFO
明日も行かないといけないのか・・・・・
302大学への名無しさん:2009/04/02(木) 06:32:38 ID:RM/FX9aoO
皆ガイダンスいくの?
303大学への名無しさん:2009/04/02(木) 06:51:28 ID:SMMcEz+j0
まじで今日は何も持って行くものないんですか?
304大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:29:03 ID:GX8QFdUiO
今日何いるの?
305大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:29:16 ID:NLBQG8aAO
入学式親と来る人って少ない?
306大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:36:25 ID:RM/FX9aoO
親来るよ
 
みんな今日何時からいくの?
307大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:41:19 ID:F1gBEVzFO
むしろ11:45も保護者対象だから昼からか?
308大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:04:57 ID:DqN90drd0
皆集まるとしたらポッキー前か?
309大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:23:37 ID:gYQZE8/30
>>302
俺は行きたくないが行った方がいいかもしれないな…

>>306
入学式は十時からだから、九時半には出るつもり

>>307
教育講演会総会だよな?あれ保護者対象だからでなくていいのかな?

>>308
何時集合?
310大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:26:15 ID:X7dYNqriO
午前の学部ガイダンスも親来るんだけど・・・
311308:2009/04/02(木) 08:38:59 ID:DqN90drd0
>>309
入学式とガイダンス終了後だとしたら・・15:00ごろかな?
312大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:41:15 ID:gYQZE8/30
>>311
15:00〜16:30に学部情報教育説明会ってのがあるんだけど…

あ、ちなみにおれ人文ね
313大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:55:09 ID:mV2LK3xvO
やばい入学式遅刻かもしれん
生暖かく迎えてくれ@人文
314大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:57:24 ID:RM/FX9aoO
入学式13時からじゃないの?
315大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:00:57 ID:1nHKqnw90
てか入学式って何時間くらいあんの?1時間くらい?
316大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:03:27 ID:d8VulgVCO
>>312
学部によって時間が違うのか。
なら17時でどうだろう
317大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:14:40 ID:h1CoHzu/O
入学式は一時間ぐらいだって
入学式の時間帯は学部によって違うらしいな
なにかいるものはほぼないだろう
318大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:15:19 ID:mV2LK3xvO
>>314
人文は10時からなんだ
電車間違えて泣きそう
319大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:19:17 ID:bqHrpjE2O
普通の運動靴なの俺だけじゃないよな?
320大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:21:52 ID:RM/FX9aoO
友達いないけど朝のガイダンス何時からいこうか…
>>319
スーツに普通の運動靴でいくの?
321大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:27:07 ID:bqHrpjE2O
>>320
家から靴だけ持ってくるの忘れたんだorz
322大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:33:43 ID:+hvAula7O
>>320
朝のガイダンスって?
323大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:38:23 ID:RM/FX9aoO
>>321
根性で頑張れw
靴屋いったら安井のあるよ
>>322
ごめんデモンストレーション
324大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:47:47 ID:bqHrpjE2O
スーツに運動靴はいてる挙動があやしいやつがいたら俺だから根暗な人は話し掛けてね
325大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:50:07 ID:F1gBEVzFO
経済は保護者向けの説明会以外は入学式以外ないね
326大学への名無しさん:2009/04/02(木) 09:52:49 ID:h1CoHzu/O
>>325
ないな
入学式だけ
327大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:24 ID:rPNNvdnwO
人文はいま入学式終わった
人文だけ集まってみる?
328大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:39 ID:d8VulgVCO
とりあえずぼっちの俺はポッキー前でたたずんでる
329大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:29:17 ID:+JkMUXNsO
ポッキーって15号館の何階?
330大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:30:03 ID:mV2LK3xvO
>>327
いいね!
331大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:47 ID:rPNNvdnwO
ポッキーどこだよ
332大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:42:58 ID:+JkMUXNsO
大学会館から入っていったら本当にあったw
333大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:47:02 ID:2wG7GB4EO
ポッキーは3階にある
334大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:49:34 ID:rPNNvdnwO
あった
集まろうぜ
335大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:51:42 ID:+hvAula7O
昨日集まったうちのひとりだけど、いまからポッキーいくよ
336大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:51:49 ID:RM/FX9aoO
集まってる人ってどんな感じの人がいるの?
やっぱ2ちゃんねるっぽい人ばかり?
337大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:53:33 ID:rPNNvdnwO
違ったらまずいから合言葉決めよう
338大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:56:27 ID:+JkMUXNsO
ベジータ
339大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:58:29 ID:+hvAula7O
ポッキー行ったけど誰もいないw
2号館行ってからもっかい寄ってみます
340大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:59:25 ID:rPNNvdnwO
いまいるよ
ポッキー前にいる
341大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:00:44 ID:+JkMUXNsO
俺は靴下白いよ、ポッキー前にいるが
342大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:02:40 ID:rPNNvdnwO
>>341
そんな奴いるか?
343大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:56 ID:+JkMUXNsO
会えたぜ
344大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:06:47 ID:+hvAula7O
いま何人いる?
345大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:07:59 ID:rPNNvdnwO
確信がないから話しかけられないw
にちゃんねるの人ですか?とは言えん
346大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:10:29 ID:+JkMUXNsO
神戸学院大学のスレの人?って声かけたらおk
347大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:11:57 ID:rPNNvdnwO
今から向かうよ
赤の携帯持ってたら多分俺だ
348大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:04 ID:h1CoHzu/O
ジョジョ立ちすれば問題ない
349大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:23 ID:F1gBEVzFO
そろそろ経済経営組が来る頃
350大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:13:58 ID:71RqPSY7O
1時30分からだろ?
来るにしては早くね?
351大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:44 ID:2wG7GB4EO
経営だけど今明石でバス待ち中
352大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:44 ID:+hvAula7O
ポッキー近くの男4人ちがう?w
ちなみに女です
353大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:17:18 ID:+JkMUXNsO
そうです
354大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:20:25 ID:g5Fg+ptOO
ちなみ一人はエナメルのバックだぜ
355大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:23:01 ID:F1gBEVzFO
経済組だけど顔だそうかな
356大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:29 ID:F1gBEVzFO
やべぇここでのぼっちの寂しさは昨日の比じゃないな
357大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:52:27 ID:F1gBEVzFO
ポッキーにやっと着いたけど男女グループ1個だけ。
さすがにもうスレ組はいないか
358大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:58:12 ID:xd7oF9AFO
さっきDQNに絡まれた(;_;)
DQNうぜーよww
359大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:00:57 ID:F1gBEVzFO
運が悪かったな;
360大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:04:54 ID:bqHrpjE2O
ポッキー行ってみたけど誰も居なかった(´・ω・`)
361大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:06:33 ID:F1gBEVzFO
今から行こうか?
362大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:44 ID:bqHrpjE2O
よしじゃあ集まるかポッキー

15号館のでいいの?
363大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:21 ID:+hvAula7O
私もいこかな
今だれかいる?
364大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:12:32 ID:bqHrpjE2O
今いないけどもうつく
365大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:16:22 ID:bqHrpjE2O
今3人
366大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:12 ID:F1gBEVzFO
今家からポッキーに行ってる;
367大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:37 ID:+hvAula7O
もう着くけど、昨日のメンバーっている?
368大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:24:46 ID:F1gBEVzFO
今その昨日のメンバーがポッキーに向かってるよ
369大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:24:48 ID:2wG7GB4EO
ポッキー行きたいけど講演会あるからいけねぇ…
370大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:40:52 ID:bqHrpjE2O
ポッキー7人
371大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:19:06 ID:xd7oF9AFO
ぼっちだし、DQN多いし・・・
浪人すればよかった。
372大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:52:38 ID:gYQZE8/30
>>371
学科どこ?人文は気のいい奴多いから適当に話しかけたら五人組ができたよ。
373大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:10:48 ID:vz2mVL1K0
人文でアーチェリー入ろうと思ってる人いますか?
374大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:28:21 ID:JMI24YSq0
どんな感じの人が集まってたの?

俺も交じりたかったぜ・・・
375大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:47 ID:paP5mYgIO
中国地方の女の方いませんか…?
関西弁に圧倒されてくじけそうだorz
376大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:32:38 ID:1vF7loYBO
明日の持ち物は健康診断のやつと住所とか書いてるペラペラの紙だけでいいんだよな?

まだ授業とか決めて提出しないよな?
377薬のぼっち:2009/04/02(木) 18:36:46 ID:DqN90drd0
>>376
明日提出なのは2枚だけだったはず。
授業は語学のクラス(こないだうけた英語)とかは決まるけど、
選択する授業を本格的に登録するのは学部によって違う。(経済・経営・人文は
11日、法と栄養は13日、薬と総リハは14日。)
履修の手引きに取れる選択科目が書いてあるから、よく読んで考えだけでも
まとめといたらどうかな。
378大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:02:25 ID:+hvAula7O
>>375
私関西弁だけど友達なってくれませんか?
今日集まったメンバーのうちの女なんだけど、女の子の友達がなかなかつくれない(´・ω・`)
379大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:04:09 ID:71RqPSY7O
>>371
お前とは気が合いそうだ。一緒に仮面浪人しないか?
380大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:30 ID:1vF7loYBO
>>377
めちゃめちゃめちゃ丁寧な説明ありがとう!
今から授業のやつ見てみるよー
ほんとありがとう 助かった
381大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:32:22 ID:paP5mYgIO
>>378
兵庫や大阪の人とはいっぱい友達になったんだが中国地方の人がいなくて逆に孤独なだけで…
いないかな?
382大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:37:00 ID:xd7oF9AFO
>>372法学部です(;_;)
383大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:47:07 ID:Wp/ZwXyhO
>>382
俺も法学部でぼっちだわ…
兵庫県にある高校なのにここに入学したの今のところ俺一人だけだったわw
俺も浪人したら良かったと思うけどお互い頑張ろうや
384大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:51:21 ID:FIaiusyl0
俺も法学部のぼっち
385大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:02:30 ID:HOisfx/x0
法学部のぼっち多いな
俺も法学部だけど想像以上にDQNが多かったから親には悪いが仮面浪人しようと思う
私立ってどこもこんなものなのか?
386大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:12:32 ID:X7dYNqriO
私も法学部
女の子の友達いない

ライブラ入る人いる?
387大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:20:46 ID:g5Fg+ptOO
俺はライブラに入る予定
(^o^)/
388大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:54:30 ID:gYQZE8/30
ライブラってなんだ?
389大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:57:33 ID:oWzZgC250
明日って何時に行けばいいの?
390378:2009/04/02(木) 21:02:38 ID:+hvAula7O
>>381
そっかあ〜
でも結構地方から来てる人多いし探せばいるんじゃないかな
がんばって!

>>386
今度集まる機会あったら来てほしいなw
女の子友達ほしいし
391大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:04:48 ID:vBlhUcR2O
>>389
自分で予定表見ろよ

そんなので、時間割組んで大丈夫なんか
392大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:15:32 ID:X7dYNqriO
>>386

私も女の子の友達が欲しい

明日ぼっちでも浮かないかな?
393大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:45:18 ID:1vF7loYBO
>>392
いまぼっちでも授業とか始まれば話し掛けたりしやすいしされるかもしれないよ
今はしなきゃならないことがたくさんあるから話し掛けるのむずかしいよな
394大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:12:39 ID:X7dYNqriO
>>392
結構グループとかできているようだから不安で・・・
395薬のぼっち:2009/04/02(木) 22:13:31 ID:d8VulgVCO
やっぱ九州からだと輪に入りづらい…知ってる人いないし…
既にぼっちは手遅れかな
396大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:36 ID:xd7oF9AFO
DQNをどうにかしてほしい・・・
もう学校が嫌になってきた
397大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:27:12 ID:MCYJ/sUkO
経済にぼっちいる?


かなり寂しい…
398大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:32:51 ID:9p9yakvt0
>>396
1日中同じようなことばかり言ってるけどホントに学院生か?
まだ授業始まってないぜ。
399大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:05 ID:bqHrpjE2O
>>396
さっきから見てたけど気の毒すぐる(´・ω・`)
おまいとりあえずここにメール送ってこい
400大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:35:48 ID:bqHrpjE2O
>>398
むしろ授業始まってしまったほうが楽じゃね?
401大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:38:16 ID:9p9yakvt0
>>400
そうかもな。
けどまだ2日目だぜw
402大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:31 ID:MCYJ/sUkO
あれ 書き込めない?
403大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:18 ID:gYQZE8/30
>>369
どうかした?DQNに何かされたのか?
404大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:47:24 ID:xd7oF9AFO
>>399 法学部?
法学部なら仲良くしてほしいんだけど・・・
405大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:59:40 ID:X7dYNqriO
>396

女子?
406大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:20 ID:1vF7loYBO
自分法学部だよー
407大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:48 ID:bqHrpjE2O
>>404
法学部だよ
アドレス貼れてなかったな
[email protected]
408大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:45 ID:+hvAula7O
人間心理いないかなあ・・・
できれば女の子
409大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:04 ID:2wG7GB4EO
>>403
経営は入学式の後9号館で1時間程講演会あったんだよ
410大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:07:06 ID:lzp0dTYx0
>>407の優しさに泣いた
411大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:15 ID:g5Fg+ptOO
とりあえず
法学でぼっちの人
多いなぁ……
俺は今日ポッキ―であってぼっちはなくなったが……

ちなみに法学部でつ
(´∀`)
412大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:46 ID:X7dYNqriO
女子でぼっちの人っているかな?
413大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:12:26 ID:7ehezU/60
ポッキーで集合した人達の中に同じ学部同士の人とか居たんじゃないの?

同じ学部の人が居たならその人と行動すれば良いと思うけど・・
414大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:15:21 ID:+hvAula7O
>>412
昨日からずっとスレ覗いては書きこんでるぼっち女子ですw
ポッキーで集合できたんだけどみんな学部違ってて・・・
人間心理なかなかいないorz
415大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:18 ID:bqHrpjE2O
昨日mixiで女子ぼっちからメッセージきたよ
416大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:19:14 ID:tMDOrubs0
>>412
法学部で女なんだけど仲良くしてくれないかな(;_;)
捨てアドなんやけどよかったらメールください:)
[email protected]
417大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:44:06 ID:gYQZE8/30
隣の部屋がうるさい。
テレビも音楽もつけずに黙々とネットしているだけなのに壁を蹴ってくる。
418大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:07 ID:1nHKqnw90
初めての1人暮らしだからどれくらいの音だしたらうるさいのかいまいちわからん

てかベッドの横に冷蔵庫置いてるからその音がうるさくて寝れない(´・ω・`)
419大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:25 ID:gYQZE8/30
>>418
おれの隣人はすごいぞ。
昨日なんざ深夜数人でバカ騒ぎしてやがった。
420大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:59:31 ID:1nHKqnw90
>>419
管理人に言って(匿名で)注意してもらったら?
421大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:34 ID:h1CoHzu/O
>>397
へい、経済ぼっちだぜ
言うてもまだ二日目やん
422大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:32 ID:WXCnvMBSO
ちょwww

経済にぼっちいないの?

やばすぎるww
423大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:10 ID:tipiFheYO
経営で南部氏の話を聞いてたのに、前のDQN三人組が寝てるは、ひじ立ててるから見えないはでキレかけた。あれは人の話聞く態度じゃないね。
424大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:11:37 ID:WXCnvMBSO
あっ経済にもぼっちいたんですね。よかった…

ちなみに今日ポッキーの場所行ったんですか?
425大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:07 ID:s4jhbZjbO
法学部ぼっちほんと多いなー
明日誰でもいいから話しかけてみたら?

友達なんて今からつくれば良いんだからめげないで!
私も出来るだけ話かけるようにするね。


法学部女子ぼっち脱出者
426大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:35:29 ID:ShiseaH3O
土曜の9時からある新入生全員参加のって行かんでもばれないよな?ってか行っても意味がない内容だよな…
427大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:32 ID:4eyC2vZLO
>>424
今日はポッキーのとこには行ってないなぁ
ちょっと用事があってな
428大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:41:16 ID:WXCnvMBSO
そうなんですか

もし会うことがあるならよろしくお願いしますね。
429大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:15 ID:hGWfJlIG0
明日の持ち物の1日に配布される資料一式ってまじで全部ってこと?
履修の手引とかいんのか?
ちなみに俺人文ね
430大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:57:37 ID:4eyC2vZLO
>>428
こちらこそ会ったらよろしく
431大学への名無しさん:2009/04/03(金) 04:34:45 ID:cqhviDWIO
今日の行事に出れないんだけど、後で報告してくれると嬉しいです。あ、ちなみに経営です。よろしく。
432大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:37:12 ID:q5nSDsuyO
>>416
もう起きてる?
433薬のぼっち:2009/04/03(金) 08:05:43 ID:cM9ll6+l0
みんなおはよう。
今日は学部によってまちまちだと思うけど生活案内とかあるから、
とりあえずいっといたほうがいいと思うよ。この時期は配られた資料が
大切だと聞いたから。

今日持っていく最低限のものは、
筆記具・学生基本調査表・健康調査カード・履修の手引き・○○部時間割
あとは各部配られたやつを適宜持っていけばOK
434大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:08:45 ID:tipiFheYO
>>431
風邪?
435大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:14 ID:Q/3i7MujO
>>433
お前昨日はIDがDQNだったから友達出来なかったけどいいやつだから今日は友達できるよ
436大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:18:27 ID:Q/3i7MujO
法学部のボッチーはとりあえずポッキーくればいいよ
437大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:56:42 ID:pdhYtyEIO
か・・・完全にぼっちやorz
ていうか今講義室にひとりw
ガチで悲しいw

ちなみに昨日のポッキーメンバーです
438大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:58:01 ID:Q/3i7MujO
>>437
ポッキーこいよー
439大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:58:44 ID:WXCnvMBSO
経済ぼっち

どうしよう
440大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:00:43 ID:iuC+DU1WO
とりあえずこいよ

441大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:02:08 ID:R7GtDTmgO
んじゃ俺もポッキー行き
442大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:03:11 ID:pdhYtyEIO
>>438
いまポッキー何人くらいいる?
女の子はいないかな?
443大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:15:46 ID:UqnSw1f3O
ポッキー行きたいけど、スレ知らない子と一緒だから行けないや(´・ω・`)
どんな感じ?
444大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:19:25 ID:R7GtDTmgO
男5人で進行中
445大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:24:49 ID:pdhYtyEIO
さすがに女一人じゃ肩身せまいかも・・・
でも講義室広いぶん孤独感半端ないわwどうしようorz
446大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:34:51 ID:WXCnvMBSO
ポッキーわからん
447大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:40 ID:R7GtDTmgO
バスターミナル対面の建物目指して頑張って
448大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:39:40 ID:pdhYtyEIO
>>446
15号館3階にあるよ

行こうかどうか迷ってるんだけど、今どんなかんじ?
449大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:39:56 ID:WXCnvMBSO
全学部の人がいるの?
450大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:40:00 ID:Q/3i7MujO
ポッキー前8人
451大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:41:58 ID:R7GtDTmgO
ついに10人に
452大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:42:41 ID:pdhYtyEIO
>>450
人間心理の人いる?
それか女の子
453大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:44:59 ID:R7GtDTmgO
残念ながら女いない
454大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:51:03 ID:pdhYtyEIO
>>453
そっかー

てか10人も集まったんだw
455大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:51:22 ID:WXCnvMBSO
経済の人居ますか?
456大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:55:14 ID:R7GtDTmgO
今1人だけいるよ
457大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:03:31 ID:pdhYtyEIO
昼休みは諦めようかな
458大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:05:51 ID:R7GtDTmgO
ステージで東方の曲www
459大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:07:23 ID:pdhYtyEIO
>>458
まじでw
詳細おねがいw
460大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:08:44 ID:WXCnvMBSO
いないの?今ポッキー前
461大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:10:22 ID:R7GtDTmgO
>>460
迎えに行くよ
462大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:14:23 ID:R7GtDTmgO
>>459
メイドと血の懐中時計かかかってた
463大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:23:25 ID:UqnSw1f3O
なんかそれっぽい団体が横を通ってったよ。
多すぎて声かけられんw
464大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:34:06 ID:k5iieeSSO
出会えねえええええ
465大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:34:46 ID:pdhYtyEIO
一気に友達6人もできてびっくりw
466薬のぼっち:2009/04/03(金) 12:41:28 ID:cEP5F/O+O
みんないいなあ
俺は絶賛ぼっち進行中だー
467大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:44:59 ID:iuC+DU1WO
>>466
なぜポッキー前
来ないんだ?
468大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:50:45 ID:R7GtDTmgO
恐らく15:00あたりからまた15号館巨大ポッキー前に
メンバーが集まると思う。

ROM専もシャイな奴も歓迎
469大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:07:34 ID:KgGeJKYdO
15号館のポッキーはすぐ見つかるのか?
470大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:56:50 ID:VvhAw/j5O
あるのは三階だよな
471大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:08:13 ID:iuC+DU1WO
>>470
そうだぜ
472大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:16:33 ID:Q/3i7MujO
     ┏━━━━━┓
     ┃ バス停 ┃
  校門 ┗━━━━━┛ ┏━━
  ━━━        ┃大学
━┓           ┃会館
下┃    広場     ┃
り┃           ┗━━
階┃
段┃
━┛    ┏━━━━━━━┓
      ┃15号館    ┃
      ┃       ┃
      ┃       ┃
      ┃    ●  ┃
      ┃   ポッキー┃
      ┃       ┃
      ┗━━━━━━━┛


うろ覚えだけどこんな感じ?
バス停側から入ったら階段とかは下りずに15号館入ってすぐのとこ
473大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:02:12 ID:R7GtDTmgO
経済組3人ポッキー前に到着
474薬のぼっち:2009/04/03(金) 15:11:24 ID:cEP5F/O+O
んじゃいまからポッキーにいってみるかな
475薬のぼっち:2009/04/03(金) 15:15:40 ID:cEP5F/O+O
人いすぎじゃん
476大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:39:51 ID:pdhYtyEIO
奨学金の出願説明会の時間とか知ってる人いたら教えてほしい・・・
掲示板見んの忘れてたorz
477大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:52:56 ID:iuC+DU1WO
周辺にまだいたりする?
478薬のぼっち:2009/04/03(金) 16:03:44 ID:cEP5F/O+O
奨学金説明会

4日16時
6日15時半
7日13時半

231教室
479大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:15:23 ID:iuC+DU1WO
ポッキー消滅の可能性あり
480大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:22:07 ID:pdhYtyEIO
>>478
ありがとう!
助かります(´・ω・`)
481大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:23:10 ID:ZjjjNxceO
一階に移動してね?w
482薬のぼっち:2009/04/03(金) 16:26:12 ID:cEP5F/O+O
今日集まった人、楽しかったよ。ありがとう
483大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:35:14 ID:kav8D3RWO
リア充の友人と学院入ったからそこから芋づる式で友達が増えていくぜw
484大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:35:52 ID:zG2pPiHU0
>>482は聖人君子だな
めちゃめちゃいい人じゃねえか
485大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:48:37 ID:m59u7MUr0
昨日とか今日の昼にいたけど夕方のはバイトがあるからいけなかった俺だけど薬のぼっちくんと会いたい
486薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/03(金) 17:16:52 ID:cEP5F/O+O
ポッキーどこいったんだろ。
>>485
一応明日は講演会終わってテスト始まる前に、って言う話でてたから行くつもり
487大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:37:04 ID:Z+4alFGnO
ROM専心理女
集まってる人達って皆いかにもここ見てそうなキャラ・風貌なの?
自分があまりそうとは言えないから未だぼっちだけどポッキー行き辛い
488大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:50:00 ID:iuC+DU1WO
>>487

そうでもないと思うぞ
( ´∀`)

489大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:28:22 ID:R7GtDTmgO
俺のようなニコ厨でヲタもいればそうじゃないのも居た。
というかヲタ俺だけだったような;
490大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:45 ID:kav8D3RWO
経済学部なんだけど4日か6日に出すマークシートの意味がいまいちわからん
先生選べばいいだけ?
491大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:18 ID:Z+4alFGnO
>>488,489
ありがとう!
明日試験前だよね?
行ってみようかなー
492大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:37:23 ID:9ZnLSbj/O
8人ぐらい友達できてそのグループでいろいろ回ってんだがなんか合わない…
こーいうときってどーすればいいかな?
493大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:37 ID:iuC+DU1WO
>>492
話題とかがあわないのか?
494大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:52:15 ID:sYkK5qf5O
すみませんが、経営学部の必修科目の日程と時間割を教えていただけませんか?資料がなくなって分からなくなってしまったので、誰か助けてください。
495大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:12 ID:9ZnLSbj/O
>>493
話題もあんまり合わないしそもそも大人数グループは苦手なんだよ……
496大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:00:37 ID:WwNpjwn50
>>487
男ばっかりだな。
チャラはいない。
ごく普通の人達だった。
497大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:48 ID:iuC+DU1WO
>>495
じゃあ
芋づる式に8人になったのか?
それなら仕方がないと思うのだが……話題が噛み合わないのはヤバイな

498大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:12:44 ID:9ZnLSbj/O
>>497
そう芋づる式…
愛想笑いばっかだよ
マジでどうしよう…
499大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:25:42 ID:pdhYtyEIO
>>491
心理でぼっちってことはもしかして今日の昼休みに講義室いた子?
私講義室でぼっちだったんだけど途中で入ってきた子ちがうかな?
500大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:25:58 ID:mo/34tmHO
オレ、高校の時の友達10人ぐらいでたかってるから他の友達できないw
501大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:30:21 ID:iuC+DU1WO
>>498
自分から話しかけたの?

502大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:34:18 ID:9ZnLSbj/O
>>501
話しかけられた…
503大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:41:47 ID:0lkBiu8C0
まだ三日目なんだから、他に気の合う友達ができるかもしれないし、どうなるかわかんないぞ。



504大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:59:22 ID:mo/34tmHO
とりあえず、今友達作っても授業とかでバラバラになるから意味ないと思う
505大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:12:51 ID:WddTygo20
明日の説明会マジで全学部同時参加か・・

よく考えたら体育館だけじゃなくてバスも一杯になりそうでやばい
506大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:24:35 ID:9ZnLSbj/O
>>503
>>504
だよな〜
でもばらばらになっても連絡きそうで怖いww
507大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:57:30 ID:EFGcbTKj0
DQN、DQNってCランにDQNが入れるわけないだろ
お前らからすれば茶髪はみんなDQNとか言い出しそう
508大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:39:50 ID:0lkBiu8C0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    >>507
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
509大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:40:26 ID:91TZMMj60
明日の午前の集まりみたいなの別に行かなくていいよな?
テストだけ受ければいいよな?
510大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:43:29 ID:91TZMMj60
法学部のことね
511大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:21 ID:LRJmcDMg0
薬物がなんたらってやつ?
あれ任意
512大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:27:35 ID:FORn5f+t0
今後の説明とか書類系が無ければいいんだが、あったらな〜
513大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:58 ID:/ZIpuLVoO
>>507
やっぱり学院はCランですよね?
友達がEランとか言ってたからビビったww

Cランまでは勝ち組やろ(・ω・)
514大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:05:37 ID:WXCnvMBSO
日本の大学全部含めてならEラン
東西南北地方の西地方だけならCラン
摂神追桃は三流って言われてるからな
515大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:20:05 ID:Q/3i7MujO
Cランはポジティブすぎると思う

学院Cなら
流通科学D
甲南B
関学A
神大S
阪大SS
京大SSS
とかか?
後ろのほうこまかすぎで上おおざっぱすぎだろ…
516大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:21:10 ID:r62gFjBc0
神戸学院では摂神追桃はNGワードな
517大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:28:29 ID:zOzP5Tr0O
>>515に同意
私立だけで見るなら
早慶上智A
kkdr マーチB
産近甲龍 ニッコマCかC寄りのD
摂神追桃E寄りのDかE

俺からするとこんな感じ
正直Fでもおかしくない
518大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:34:17 ID:r62gFjBc0
その「俺ら」が何者かしらんけど
神戸学院では産近甲龍摂神追桃はNGワードだよ

ここにはKKDR蹴った人から
神戸学院になんとか合格した人までいろいろおる。
そんなもんグループで括れるか。
519大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:58:50 ID:Q/3i7MujO
>>518
大学のランクは底で決まるからインフルエンザで早慶死んで後期でkkdrで失敗して間違って来ちゃった人がいてもそれはまた全く関係ないだろ
問題はどれくらいのレベルの人が入れるかで入ったかではない
520大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:15:45 ID:7guiGiGU0
入ったかだと思うけどね

正体不明の人がたくさんくるので
ランクの話は以下禁止
521大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:26:07 ID:EWhxBy7iO
みんなおやすみ。
522大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:17 ID:2hAIN5EJ0
薬学だけはまぁ違うでしょうな それだけ

明日の説明会は多分出席は取らないんじゃないの、というか取れない
523大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:58 ID:7bL4CZQKO
>>521
おやすみ。
524大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:32:29 ID:7bL4CZQKO
>>522
人文では、午前中は行きたくなけりゃあ行かなくていいって言ってた。
それを聞いたみんなは凄くイキイキしてた。
525大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:41:43 ID:2hAIN5EJ0
>>524
ワロタw でも明日も学部別に入場の予感がするから空席目立つんじゃね?
526大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:10:43 ID:ba4hc2+iO
でも月曜日にある身体検査の説明あると思うから誰かレポよろm(__)m
527大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:45:42 ID:nlfli0RHO
俺はこの大学はCランだと思って入ったけど、結局は大学で頑張るかどうかだろ。

俺は頑張って絶対有名な会社に入ってやる!!
528大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:53:22 ID:liuZfuKxO
検尿提出って明日だっけ?
529大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:55:56 ID:ZgLMtMnmO
今さらだけど、奨学金もらいたい人(まだきまってない人)は>>478のどれかの説明会に行けば書類もらえるの?学部で日にち指定されてたりする?自分も掲示板見忘れて焦ってるんで誰かお願いします。
530大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:41:00 ID:prOuTTAg0
薬学部はAランク
531大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:21:51 ID:79iyytvPO
>>529
入学手続きの時に奨学金の説明書類請求した?
その時にもらった冊子に必要書類とかの説明あったよ
詳しい書類とその説明が出願説明会であるらしい

出願説明会の日程は学部によって違うかも
ちなみに心理は4日か6日って言われたよ
532大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:24:54 ID:79iyytvPO
ごめん>>531だけど訂正。
心理は4日と7日だったorz
533大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:11:27 ID:EWhxBy7iO
結局講演は行かない?
534大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:17:22 ID:bqt9eX740
俺は行ってない
535大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:17:42 ID:liuZfuKxO
電車逃したオワタ
536大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:18:28 ID:KBF5ANG9O
>>533今講演会の開場前だが、開場いってる人は結構いるぞ

537大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:21:59 ID:EWhxBy7iO
>>536
まさか会場で出欠とらないよな?(((゜д゜;)))ヒィー もしとったら報告よろ
538大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:27:08 ID:bqt9eX740
質問なんだが、履修登録より授業開始が早いのはお試し期間ということなの?
539大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:28:50 ID:liuZfuKxO
華麗にスルーしますた
540大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:34:56 ID:KBF5ANG9O
>>537
536だが,今のところ出欠はとってない。
541大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:39:58 ID:79iyytvPO
てか今日の昼って集まるんだよね?
ポッキーってなくなったの?
542大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:43:12 ID:cAxxKN95O
>>538
お試しではないみたい。
出たい授業はでる事と語学は7日から始まる
543大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:47:09 ID:0DsEtbI+O
>>541

ポッキー移動してる
544大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:48:02 ID:FdP1N95WO
語学のクラス掲示はいつ見に行けばいいんだ?
今日のいつでも大丈夫だよな?
545大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:00:11 ID:bqt9eX740
>>542ありがとう
546薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/04(土) 10:26:48 ID:6WGX1Hav0
体がだるい・・体調不良で講演会は欠席した

>>529
必要な書類は入学の手続き時に奨学金のしおりを請求しないといけない
それを請求してなければ今回はアウト
請求してれば、親の所得証明書や源泉徴収書など必要な書類が書いてあるから、
それをそろえておく。4・6・7は学部によって日にちが違う。
ちなみに薬学部は今日。(4日)ただ、先生曰くどうしても無理だったら別の
日(薬なら6か7日)でもいいとのこと。

※重要:説明会にいかないと奨学生の資格自体がなくなるから、ほかの行事
とかぶってても、こっちを最優先したほうがいい。


547大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:27:00 ID:cAxxKN95O
>>545
今見直したら8日からだった
548大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:28:38 ID:cAxxKN95O
>>546
俺も風邪っぽいんだけど大学かなやっぱり
549大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:46:55 ID:ZgLMtMnmO
>>531>>546詳しくありがとう。資料?は請求したので、今手元にあります。親の証明書なども準備しました。ちなみに栄養の日にちはいつかわかりますか?
550薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/04(土) 10:58:21 ID:6WGX1Hav0
>>549
薬は昨日の説明会で3回くらい説明された。
だから他学部はわかりません。ごめんなさい
ただ、6号館1階にある教務?ってところにいけばいろいろと教えてもらえるから、
そこにいけば教えてもらえるかも。
そこでダメなら、2号館1階のところにいけば教えてもらえるかも。
ここで分からないなら、ちょっとお手上げ。事情を話して、4日に参加
するしかない。稚拙な説明でごめんよ(´・ω・)
551大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:09:40 ID:79iyytvPO
ほんとだポッキー1階にきてるw
なんか早く着いたけど講演会でる気ないしポッキーあたりで暇つぶそう・・
552大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:39:52 ID:liuZfuKxO
ポッキー集まってる?
553大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:42:27 ID:79iyytvPO
人多くてわからんw
近くの椅子にすわってるけど
554大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:46:48 ID:liuZfuKxO
説明会は一応終わってるのか。
555薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/04(土) 11:47:25 ID:vT3Yg9JYO
まだ頭痛するけど…
いまからポッキーいきます
556大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:48:04 ID:5vDMIg9XO
経済のクラスわけ貼ってないよなぁ?
557大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:53:22 ID:pzCs59PoO
講演会行かないほうが良かったかも…
ROM専なんだけど、ポッキー行くか悩み中
うろうろしてるストール見かけたらよろしくです。
558大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:53:38 ID:liuZfuKxO
経済集まってないの?
559大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:54:25 ID:cAxxKN95O
講演会行かず朝から家でのんびり。
何か雨ふりそうだ
560大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:56:17 ID:79iyytvPO
私は短パンにテーラード
ポッキーあたりにいるけど他は誰もいないのかな
わからんw
561薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/04(土) 11:57:47 ID:vT3Yg9JYO
1階ポッキー人いない。
562大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:58:50 ID:EWhxBy7iO
傘は持っていくべき?
563大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:03:15 ID:cAxxKN95O
あった方がいいと思う
クラス確認もあるしもう少ししたら出るか...
564大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:10:24 ID:89cdcQYiO
ポッキーって新入生だけだよな?
565大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:56:25 ID:idFcCy8NO
すまんがポッキーって何だ?
566大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:59:39 ID:0DsEtbI+O
>>565
15号館1階に行けばわかる
567大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:27:29 ID:KBF5ANG9O
テスト終わったら集まるのか?
568大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:11:15 ID:aVkTLw+gO
天声人語とか死ねよww
569大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:16:15 ID:0DsEtbI+O
てかテスト始まる前にやたら俺の方チラチラ見る女子がいて、よく目線見たら違う人かと思ってテストのぞんだ


……案の定できなかった
570大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:18:45 ID:cAxxKN95O
語学のクラス分けTUになっててabないけど気にしなくていいんだよね
571大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:39:20 ID:liuZfuKxO
経済のクラス発表どこでやってるの?マジ困ってる
572英語:2009/04/04(土) 15:40:51 ID:bCvepMD5O
クラスわけってAが1番いいの?
573大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:45:18 ID:Uba++APsO
経済経営法人文あたりは11号館入ってすぐやった

英語はやっぱAがいいんじゃないん?
574大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:47:48 ID:liuZfuKxO
ありがとう
575大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:53:43 ID:aVkTLw+gO
ポッキー元の位置に戻ってたww
576大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:53:45 ID:ij93wEkEO
クラス発表って今日だけ?経済の掲示板の所で探してもなかったんで帰ってしまったんやけど。
577大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:54:20 ID:0DsEtbI+O
ポッキー撤去完了
578大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:54:20 ID:7bL4CZQKO
人文のクラス発表どこでしているのかわからない
だれかお願い……
579大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:56:32 ID:0DsEtbI+O
>>577
すまん間違えた
580大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:31:23 ID:aVkTLw+gO
バス待ってるときに近くにいた女の子に話し掛けたら友達になれた
やるじゃん俺
581大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:37:15 ID:0DsEtbI+O
>>580

すげぇな( ´∀`)

相手の学部は?
582大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:40:23 ID:aVkTLw+gO
583大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:43:58 ID:6xOpmwjtO
>>582
明石方面?それか伊川谷方面?
584大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:48:27 ID:aVkTLw+gO
伊川谷だよ

地下鉄の降車駅が一つ違いだったから最後まで一緒に帰れたww
585大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:54:34 ID:ys2fIzkKO
可愛い?
586大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:00:44 ID:5vDMIg9XO
と、意味不明な供述をしております。


間違ってもお前らトライするなよ
これは罠だ
*ただしイケ(ry
587大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:12:17 ID:38vfo4st0
アブねえ騙されるところだった。この歳で警察のご厄介なんてまっぴらごめん
588大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:14:05 ID:Smbxwb+L0
どうしたw
589大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:33:24 ID:0DsEtbI+O
>>586
最初から諦めるなよWWW

なんとかなるかもしれないだろ
590大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:37:50 ID:liuZfuKxO
経済の情報処理のクラスわけってどうやったらわかるの

困ってます
591大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:51 ID:cAxxKN95O
>>590
7日に説明会と共に発表
592大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:31:40 ID:Uba++APsO
受講申込カードは6日の17:00までだよな?
593大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:37:14 ID:7bL4CZQKO
その受講申し込みカードってのがよくわからんのだが……
594大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:17 ID:Uba++APsO
細長いマーク用紙で履修とかの説明会でもらったやつ
595大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:06 ID:liuZfuKxO
>>590
ありがとう。助かった。
596大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:04:43 ID:3oRopgos0
今日クラス発表行くの忘れてた・・・
あさって事務室で聞けばいいのかな?
597大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:04:43 ID:7bL4CZQKO
>>594
それは知ってんだけど、あれ全部提出すんの?
598大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:08:00 ID:cAxxKN95O
>>597
人数制限の選択授業受けるのに必要なだけで
必ずいるわけではない。
599大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:09:56 ID:/ebNPGov0
>>597
時間割の冊子みたいなやつに仮登録の項目に載ってる4つの講義の中から受けたい講義あったら自分の時間割と見合わせて調整して提出
強制ではない、受けなかったからってペナルティはない
自由
600大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:42:57 ID:YNJSCIq5O
>>580
ウラタロス乙。
601大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:09:25 ID:jUH2aFHGO
浪人いる?
602:2009/04/05(日) 10:14:35 ID:flX6mNRLO
いる
でも仮面して関関か参勤狙うよ
603大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:29:34 ID:38DM87P4O
1回で情報のクラス発表はいつあるのかわかる人いたら教えてくれ
604大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:48:05 ID:S4Zrn/dcO
>>603
>>591参照
605大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:23:31 ID:1RU3QXg50
法学部だが、フランス語と基礎演習が被ってるんだが・・・
606大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:06:50 ID:zqvfFEbvO
>>602
仮面して私立って金かかりすぎじゃない?
俺は国公立目指すわ
607大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:19:54 ID:XtX4Wc6VO
無理だろw
608大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:37:58 ID:+yzmxIue0
仮面するなら国立か早慶にいかんと失敗と言っていい
609大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:15:32 ID:Ba4yiAUdO
オレも仮面するけど今からバイトで入学費と学費を貯めていくよ

>>608
じゃあ同や立教や明治みたいな関関上位やマーチ上位は落ちこぼれかな…orz
610大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:32:45 ID:uS7chBquO
>>609
仮面浪人するより普通に浪人した方がよかったんじゃね?
611大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:34:46 ID:+yzmxIue0
>>609
入学金とか自分でカネを出す気ならカンカンでもいいけど
親不孝をするわけだから国立くらい行かないと親が納得しないよ。
もし浪人に親が賛同してくれるならきっぱり大学をやめたほうがいい。

神戸学院で2年間、授業を完璧にこなして国立に編入という手もあるけどな。
ただこれはかなり難しい。
612大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:36:19 ID:UKWR+Cj70
「学院で妥協している君らとは違うんですっ!」ってか?wwww
613大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:40:15 ID:Ba4yiAUdO
頼んだら親が浪人はだめだけど仮浪ならいいっていうから。多分世間体とかあるんだろうけど。オレは仮浪するなら貯金全部親に渡すもんだと思ってたけど…
614大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:45:01 ID:eIRuFYMhO
リアルでも散々話題になっている常識だが、地方田舎神戸人(芋)の <<<<華の都大東京>>>>コンプレックスは異常WWWWWWWWWW
さぞかし上京したかったんだろうなぁ・・・ヒソヒソ

615大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:59:22 ID:/Dd06aSxO
>>612
まーそんなニュアンス含んでんだろうな。
わざわざ仮面浪人を宣言するくらいだから。
616大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:06:07 ID:XtX4Wc6VO
仮面浪人は就職で不利になるからやめといた方がよくない?

他の大学行きたいなら、編入の方がいいよ
617大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:33:57 ID:uS7chBquO
浪人したいなら学院受けるなよ!!

まあ俺はカスみたいな私立の高校から受かったから勝ち組だとおもうけどな。

でも1番大事なのは大学で何を学ぶかが大事だろ。

だからさあ仮面浪人とかしないで楽しい大学生活送ろうぜ!
618大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:59:27 ID:38DM87P4O
>>604
7日は健康診断じゃないのか?
619大学への名無しさん:2009/04/05(日) 15:30:14 ID:1+rcMdjnO
インターネット接続が5月2日とかアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:08:51 ID:/Dd06aSxO
遅すぎるね。
俺はこっちに来た翌日から使用できるようになった。
621薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/05(日) 17:02:56 ID:mr1aVfvv0
>>605
クラスの関係がある授業の重複については6日まで?クラス変更可
詳しくは資料に書いてある

例:)英語と情報(Aクラス)の日時がどちらも火曜日の2時限目
→情報の他クラス(B、C、D・・・)が他の時間の場合
→英語を火曜日の2時限目、情報をBクラスの3時限目に移動できる

また、これはどうしても受けたい授業と情報や文章表現のクラスがかぶっている
場合も変更可能
>>605の言う基礎演習が何の基礎演習なのかが分からないけど、
クラスごとに時限が分かれている授業じゃなければ不可



622大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:27 ID:4+C2HopOO
人文学科の人〜
明日の歓迎パーティーって行かないといけないの?
623大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:24:20 ID:pRqSdO8uO
女子なんだけどパソコン入れるかばんってみんなどうしてるの?電気屋に売ってるかばん持ってる人っている?
624大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:48:58 ID:oiNTPusf0
>>621本当にありがとう 

基礎演習は高校でいうクラスみたいなものらしい
625大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:56:25 ID:/Dd06aSxO
受講人数制限科目の提出明日までだよね?
実践英語T・Uって英語選択してたら絶対必要なの?
626大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:15:16 ID:/Dd06aSxO
自己解決。
627大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:18:07 ID:Dssvfv+wO
>>622 サークル勧誘のときに言われたんだけど 別に行かなくていいんだって…実行委員の人が言ってました。
628大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:36:05 ID:XtX4Wc6VO
時間割作るのに5時間かかって、今おわった


金曜が3限だけになった
629大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:41:43 ID:fHG+tVuUO
>>628

それはどうやったんだ?

俺もやったがどの週も2〜3になったぞ
630大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:41:49 ID:PaWeeYqhO
>>623
私はクッションになりそうな布か何かでくるんで、サイズ大きめのトートにいれてもってくつもり。
専用のカバンとか買ったほうがいいのかな
631大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:59:41 ID:/Dd06aSxO
みんな時間割作ってんのか……
632大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:21:41 ID:XtX4Wc6VO
>>629

ホント?

でも、水曜日はフルだよw
青い冊子見ながら、語学→専門→共通ってやり方だよ
633大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:59 ID:/Dd06aSxO
青い冊子?時間割表ってやつ?
634大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:27:26 ID:rutHJ23iO
1回生ですが月〜土で1限だけの日が3日、2限だけの日が2日の時間割りなんだが少なすぎ?
いちおう20単位とれるけど…

それと英語とってないのはやばい?
635大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:28:13 ID:XtX4Wc6VO
>>633

そうだよ
636大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:30:33 ID:XtX4Wc6VO
>>634

ゼミ入れ忘れてないか?
637大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:30:45 ID:5auRx4tOO
必須の授業以外に何取ればいいのか悩む…

コースで取った方がいい授業とかあるのかな?
638大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:33:36 ID:rutHJ23iO
>>636
ゼミ??
ゼミって1回生からあるん?
639大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:35:42 ID:XtX4Wc6VO
>>638

オレは法学部でK原って人のゼミが水曜5限にある

時間割ちゃんと見た?
640大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:46:00 ID:rutHJ23iO
>>639
時間割り見てとれるのは全部とったつもりだが…

ゼミって言葉が見あたらない
641大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:47:38 ID:ZJX28cST0
>>640
土曜の時間割のページの裏見た?
642大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:51:06 ID:9TA2N13R0
ゼミっていうか基礎演習だろ
643大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:53:41 ID:ZJX28cST0
どっちも一緒だよ。
ドルショックをニクソンショックって言ってるのと同じ
644大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:55:48 ID:rutHJ23iO
>>641>>642
わかった!!
入門演習のことか
それもちゃんと入ってる!

みんな1学期で何単位ぐらいとるん?
645大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:57:25 ID:ZJX28cST0
>>644俺は前期で22単位分取ったよ
646薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/05(日) 20:03:38 ID:mr1aVfvv0
>>637
ひとまずもらった2009年度○○学部新入生時間割を見ながら、
書いてある必修科目をとって、空いてる時間とかにいれてみたらどうだろう

俺は水曜日必修が1・4・5時限にあるから、2と3時限目におもしろそうな
やつを入れてる。履修登録するまで時間があるなら、1回出てみておもしろそうだったら
とってみればいいんじゃないかな
647大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:33:54 ID:kh3P+4aPO
法学部の女の子でいまだにひとりの人とかいる?
648大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:42:57 ID:XtX4Wc6VO
教科書いつ買う??
649大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:56:47 ID:fHG+tVuUO
>>647
まさか
ぼっちなのですか……
650大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:06:43 ID:UKWR+Cj70
人文学部って少なくないか?時間割スッカスカなんだが
651大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:23:08 ID:zL+nv8iWO
ここに編入したいんですが大学のホームページを見たらいま通ってる大学で30単位以上取得してる方対象としか書いてないんですけど
ほかに試験とかありますよね?
652大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:28:10 ID:ZJX28cST0
普通に面接と筆記試験はあるだろ
653大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:40:57 ID:aAgUDGEMO
社リハの子とかいる?
654:2009/04/05(日) 22:04:47 ID:5FmUjEH70
人文なんだけど明日のオリエンテーションの
一部と二部って内容一緒なのかな?
655大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:10:00 ID:5auRx4tOO
>>646ありがとうございます!

人文科のコース別は1人何コースも取るんですか?
656大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:31:44 ID:/Dd06aSxO
コースって?
657大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:46:47 ID:UKWR+Cj70
芸術文化コースとか歴史文化コースのこと


だよな?
658大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:59:12 ID:5auRx4tOO
>>657そうです
でも自己解決しました!
659大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:00:29 ID:/Dd06aSxO
そのコースって一人一コースでおk?
ちなみに人文です
660大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:05:56 ID:4mRo7/MIO
受講カードってどこに提出すればいいの?
661大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:39:56 ID:GAh7QSyrO
明日、初登校日なのだが…
662大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:45:12 ID:4mRo7/MIO
受講カードって一応英語とかも書かなければならないのか?

頭痛くなってきた
663大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:11 ID:9TA2N13R0
>>661何か事情でもあったのか?
664大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:26 ID:BXKANvWpO
検尿って明日持って行くんだよな

学校〜氏名までを書けばいいのか

ていうかどこに持って行くいくんだ?

質問ばかりですまん
665大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:24:33 ID:hXHjkECIO
>>662
それ俺も気になる
時間割表には*印ついてるからわかんないんだよな
666大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:32:29 ID:rbVEM+uHO
>>664
検尿って月曜なん?
健康診断の日じゃないん?
667大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:32 ID:d6AnipvBO
話変わるがNARUTOのサクラで抜ける俺はすごいねか?
668大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:49:13 ID:BXKANvWpO
>>666

法学部は6日(月)が健康診断だよ

だからあってるよね?
669大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:04 ID:MfoFBCIP0
みんな履修登録きちんと理解できてるの?俺未だにどうやればいいのか分からないんだけど
670大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:35 ID:ERjz3af5O
俺もわからないし明日やる
671大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:28 ID:5ygKlYNAO
>>663


ノロウイルスに…
672大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:03:19 ID:MkP3eYCxO
やばい
673大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:28 ID:ZsrtbZud0
履修登録は履修の手引き読んでもわかんなかったら、履修相談とか教務事務室とかいくらか手段がある。
もちろん俺もあまりわかってない。
674大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:10:53 ID:MfoFBCIP0
じゃあ明日カウンセラーに履修相談するわ
675大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:47 ID:MkP3eYCxO
もっと丁寧に書いて欲しいよな受講申し込みカードの書き方

しかも一か所でも記入ミスしたら受講させませんだろ?

なんか酷いわ だいたいなんでパソコンにまで登録しなきゃいけないんだよ

今晩寝れんかも
676大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:14:04 ID:ldslGMB40
なんか木曜日丸々空いてんだけど大丈夫なんかな
誰か似たような人いない?
677大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:17:38 ID:MkP3eYCxO
ちょっと質問
受講用紙の第〜希望〜時限目の横にある空欄ってなに書けばいいの?
678大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:18:09 ID:xJkNRIexO
俺が似たような状況だ
人文なんだが時間割がスカスカなんだ。
イマイチ理解できてないかもしれないな・・・

履修相談ってどこでやってんの?
ぼっちはこういう時につらい
679大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:20:00 ID:ERjz3af5O
履修相談はしてないが新入生案内なら
680大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:21:35 ID:MfoFBCIP0
てか俺何回やってもログインできないんだけど・・・
681大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:23:52 ID:MfoFBCIP0
WEBのやつね
682大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:36:31 ID:PgTyEIEc0
>>677履修の手引の後ろのほうの緑色のページを
683大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:36 ID:hXHjkECIO
心理なんだが明日予備登録でマークカードに書いて出さなきゃいけないのは人文入門演習だけでいいんだよな?
684大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:48:31 ID:MkP3eYCxO
682さんありがとう
ちなみに受講カードって実践英語か中国入門会話か文章表現か情報処理応用の四つの中で受講したいものがあれば記入し提出したらいいんだよな?人文科学入門とかそんなのは関係ないよな?
685大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:52:07 ID:I6WCryuIO
結局、全然作れなかった
まだ焦って作らなくても大丈夫だよね?
686大学への名無しさん:2009/04/06(月) 03:14:48 ID:H+CcnKgzO
必修入れたら専門12単位で履修制限までいって共通も外国語で4単位と情報処理応用1と2でもう4単位行って一瞬で選べるのあと2つまで絞られたんだけどなんでみんなそんなに時間かかんの?(´・ω・)
687大学への名無しさん:2009/04/06(月) 03:17:11 ID:ieRIgQ17O
>>685
今日締め切り
688大学への名無しさん:2009/04/06(月) 04:32:19 ID:ztNLXntbO
>>685
訂正日もあるし全然大丈夫
689大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:47:50 ID:BXKANvWpO
法学部の人、今日検尿いるよな?
690薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 07:48:56 ID:JhQc4n9r0
・履修登録
まずとらないといけないのは前期・後期合わせて「共通教育科目」を12単位
取得すること。ただし英語・情報・文章表現の前期後期で10単位はとれる
単位数は英語と情報が1時限あたり1単位、文章表現が1時限あたり2単位
詳しい単位数は履修の手引きの31Pあたり参照(薬学部は31P)
その次にとるのが「必修科目」「基礎教育科目」「選択必修科目」
学部によって必要な単位数は変わる。
「専門教育科目」の1.専門教育科目の履修についての(2)開講科目と進級
所要科目数について、に書いてある。科目別単位数は56Pあたり参照(56P)

>>686
その制限が複雑な学部はそれで迷ってるんじゃないかな

次のレスに決めた時間割さらしてみる
691大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:51:56 ID:uNkGcjBhO
情報処理応用ってUしか受けられなくても問題ないのかな
692薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 08:00:23 ID:JhQc4n9r0
薬学部前期時間割
(月)
@薬学の基礎としての物理(基礎教育科目)
A標準英語Ia(共通教育科目)
B基礎情報処理実習I(A)(共通教育科目)
(火)
@薬学の基礎としての化学(基礎教育科目)
A薬学への招待(基礎教育科目)
B地域学入門II(共通教育科目)
C文章表現I(エ)(共通教育科目)
(水)
@薬学の基礎としての生物(基礎教育科目)
A地域学入門I(共通教育科目)
B社会科学入門I(共通教育科目
C実習演習(必修科目)
D実習演習(必修科目)
(木)
@薬学と有機化学(選択必修科目)
A標準英語Ib(共通教育科目)
(金)
@個体と細胞(選択必修科目)
A物質の構造(選択必修科目)
B実習演習(必修科目)
C実習演習(必修科目)

これで前期29単位。
共通11、必修2、基礎10、選択必修6。
これと後期を合わせて12・4・6・10を満たす(薬学部)ように後期を作る

参考にはならないかもしれないけど・・。

693大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:18:37 ID:J6uW00RW0
薬学って大変なんだな
694大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:35:30 ID:TFxhSSiiO
後期も作るのか?

俺前期しか
時間割作ってないし
今日、明日の
教科書販売も
前期だけだと思って
後期の分は調べてないんだが大丈夫だよな

695大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:40:19 ID:MkP3eYCxO
教科書販売って今日なの?
経済学部です
696大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:41:25 ID:MkP3eYCxO
教科書販売って今日なの?
経済学部です。
697大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:46:52 ID:MkP3eYCxO
すいません事故解決しました
698薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 08:53:06 ID:dfWNQcsBO
後期の履修登録は新入生は秋
だけど結局2回からは春に後期も決めることになるから…と思って。

それに一緒にやったほうがくみやすいよ。
699大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:29:08 ID:G6kpvLJIO
健康診断に尿検査以外に何か持って行くものありました?
700大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:32:10 ID:8moNTVQzO
サークルとか入らない人いる?
701大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:36:53 ID:BXKANvWpO
>>699

ないと思う

あと、Tシャツって白じゃなくていいよな?
702大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:40:22 ID:uNkGcjBhO
学生証が必要だったよ
703大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:43:17 ID:H+CcnKgzO
>>692
これ読むまで情報処理が1単位ということに気付かなかった
助かったよw

実習演習4回あるのに2単位なの?驚異的だね(´・ω・)
704大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:46:01 ID:G6kpvLJIO
ありがとう。
Tシャツは、一応白着てるよ。
705大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:49:08 ID:BXKANvWpO
>>704
白のTシャツじゃないとダメかな?

よく考えれば病院では白Tシャツじゃなくても普通にレントゲンとれるからいいかな?と思ったんだが
706大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:50:29 ID:G6kpvLJIO
確かにそうだよね。
じゃいけるんじゃないかな。
707大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:54:47 ID:BXKANvWpO
学院のみんなが白Tシャツ着ていくとは思えないし、いっかな


いろいろありがとな
708大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:55:19 ID:H+CcnKgzO
>>691
|がワード
‖がエクセル

問題ない。
709大学への名無しさん:2009/04/06(月) 10:52:46 ID:H+CcnKgzO
薬のぼっちくん今日居るの?
可愛くてイケメンだから一度会ってみたい
710大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:19:48 ID:G6kpvLJIO
無地なら良いかも。白の無地を、着てるつもりやったんやけどちょっとした柄がついていて結局脱がされた。
奨学金の説明会何時からでした?ちなみに経済学部です。
711大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:42:22 ID:LTtbddcZO
人文学科のオリエンテーションって何するの?
712大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:46:07 ID:J6uW00RW0
尿検査のやつ名前書くんだったっけ?
713大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:48:50 ID:MkP3eYCxO
一応書いといたら?
俺は書いた
714大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:53:12 ID:J6uW00RW0
ありがとう
715大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:59:42 ID:sAHkk3rOO
人の話聞いとけよw

尿検査名前書くなって言われただろ
716大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:10:32 ID:5ygKlYNAO
定期券は学生証がないとかえないよね?
717大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:12:35 ID:MkP3eYCxO
マジで

うわあああああ!!!!!!!
718大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:55:34 ID:uNkGcjBhO
>>717
ドンマイ
719大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:56:15 ID:+KY9a9MaO
オリエンテーション遅刻しそうなんだが途中からでもいけんのかな?
720大学への名無しさん:2009/04/06(月) 13:37:45 ID:jJAvMOXVO
健康診断ってすぐ終わるのか?
721大学への名無しさん:2009/04/06(月) 14:47:42 ID:1oudselQO
パーティーあるからフォーマルな格好してきたら
みんな普段着だった(ノД`゚)゚。
722大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:04:42 ID:dHhLMhLzO
>>720
すごい並んでる…
723大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:07:33 ID:uNkGcjBhO
経済で朝一組は15分ぐらいで終わった
724大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:34:23 ID:0oifNoUN0
健康診断きつかったー 丸々二時間かかった
725大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:11:29 ID:DeNke+UvO
経営の奨学金の申込みいつか分かる人いない?
726薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 16:12:23 ID:dfWNQcsBO
>>709
今日は1日ポーアイだから有瀬には戻らないよ(´・ω・`)
こんなメタボ予備軍の眼鏡君でいいなら明日昼15号館にいくけど
727大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:37:18 ID:0oifNoUN0
教科書売り切れちゃうから早めに買わなきゃな
728大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:43:55 ID:H+CcnKgzO
>>726
wktk
729大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:18:32 ID:VO4a0zpHO
必要な教科書が載ってんのって履修の手引きだったっけ?
どのへんに載ってるかわかる人いる?メモし忘れた…
730大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:23:51 ID:v6jxQh3d0
一番後ろ
731大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:50:29 ID:VO4a0zpHO
>>730
ありがとう^^
探してみます
732大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:03:55 ID:s7GisbmB0
薬のぼっちは友達つくらないのか?
人間関係とか正直疲れるけど、同学部の友達居た方が色々といいぞ
今頃花鳥園で友達出来てたりすんのかな・・・
733大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:10:45 ID:TFxhSSiiO
花鳥園?
734大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:29:20 ID:MkP3eYCxO
時間割つくったんだがまだ登録はしなくていいんだよな?
735大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:39:25 ID:v6jxQh3d0
花鳥園は花の中で鳥と遊べるテーマパーク
736薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 19:39:42 ID:dfWNQcsBO
>>732
まあ演習実習のグループとは普通に話すけどね。
まだ友達と言えるような人はいないかな。
好まれるような見た目じゃないからなあ…
737大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:58:17 ID:5ygKlYNAO
前の方で尿検査キットに名前は書かないって書いてたけど、どうやって提出するの?その場で結果がわかるの?説明会の時休んでいたので教えてください。
738大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:01:40 ID:v6jxQh3d0
袋から出して裸で提出。袋捨てる場所もあるから名前はどこにもいらない。
待つの苦痛すぎ
739大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:02:38 ID:FtsFUEPL0
>>737
その場でわかる。袋は捨てる。
740大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:22:57 ID:sAHkk3rOO
教科書って語学以外に必修(専門)も明日に買った方がいい?
741大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:40:33 ID:5ygKlYNAO
>>738-739

本当にありがとう。助かりました。
742大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:00:01 ID:LEUyqFIgO
あーwこんな大学入るんじゃなかった
743大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:01:42 ID:uNkGcjBhO
>>742
受け直す今からでも間に合うと思うぞ。
金はかかるけど。
744大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:09:21 ID:UjIpdaw60
薬のぼっちよ、大丈夫、6年もありゃ友達の1人や2人はできる。
その友達を大事にしとけば問題ない!
745大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:51 ID:OocfPXMr0
薬のぼっち愛されてるな
746薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 22:20:17 ID:dfWNQcsBO
>>744
ありがとう。
そうだよな、6年もあれば…
良い友達ができるといいな。
747大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:24:17 ID:UjIpdaw60
絶対に大丈夫だ!
俺も薬学で今年から4回生だが
来年ポーアイキャンパスで会えることを楽しみにしてるぞ。
748大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:43:05 ID:dHhLMhLzO
ここチャラい人多くない?
黒髪の俺は確実に浮いてる…
749大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:51:46 ID:FtsFUEPL0
>>748
よう俺。
俺はハゲがこわくて髪はいじらないと決めてる
750大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:52:43 ID:sAHkk3rOO
昨日からオレの質問スルーされてる
751大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:02:54 ID:GLEYi7Xc0
俺もチャラい人苦手だな
髪染めて髪伸ばしたらカッコいいとでも思ってるのかな
まあ俺は女の子に大人気のさわやかな黒髪スポーツ刈りだけどな
752大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:06:22 ID:H+CcnKgz0
>>750みんな優しく教えてくれるなんて思うな。
必修こそ大事だろ
753大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:16:39 ID:sAHkk3rOO
見てるなら答えろ
754薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/06(月) 23:19:14 ID:JhQc4n9r0
>>750
答えることができる質問なら答えたいけど、生憎IDが変わってて
どの質問かわからない。
>>941については、
必修の教科書は全部わかってるなら先に買っておいたほうがいい。
後から買いに来る人が混んで時間がかかるよりは。

ただどの科目も最初はガイダンスってところも多い。
確実にテキストをわかってて買わないといらないものまで買うことになるから注意。
同じ講義でも違う先生だと使うテキストがかわるからね。

どーしても不安なら明日まで開いてる新入生なんでも相談に
尋ねてみるといいかも。
755大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:35:56 ID:sAHkk3rOO
>>754

親切にありがとう!

本当に感謝してるよ
756大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:14 ID:d6AnipvBO
ここ偏差値50だよな?
50なのに以外にチャラくてビックリしたんだが・・・
757大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:40:57 ID:ERjz3af5O
50ないしそんなたいしてDQNいない
758大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:44:54 ID:sAHkk3rOO
もう一つ聞きたい事あるんだけど、時間割の教室の見方なんだけど、例えば、118Aだったら、11号館8階って事だよね?
759大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:50:03 ID:FtsFUEPL0
>>756
偏差値は44〜47の間だと思う。薬学が50くらいあるんじゃないか?
チャラそうに見える奴の7割は大学デビューだろ
760大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:53:00 ID:ERjz3af5O
>>758
お前が質問無視される理由って
学校で資料配布されて説明までされた事を調べる事もせず聞くからじゃね?
761大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:59:37 ID:5ygKlYNAO
健康診断時、灰色のシャツで受けても可能?
762大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:44 ID:gzUW2Wsh0
英語の教室見忘れた・・・
どこで聞けばいいの?
763大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:05:38 ID:uNkGcjBhO
健康診断でリア充グループが普通に割り込んで来たり
他グループが話し込んで列が止まったりと団体行動できない奴が多かったよ...

明日健康診断の奴は頑張れ
764薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 00:06:30 ID:dfWNQcsBO
>>758
それであってる。
9号3階なら93Xみたいに。

>>961
無地ってあるから、ダメかもしれない。もってないなら明日聞いてみたら?
765大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:08:43 ID:U40yf5kfO
>>760

他のヤツはどうなんだよ

オレだけじゃないぞ

教室の見方は本当に分からなかったんだよ
766大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:11:15 ID:U40yf5kfO
>>764
ありがとう!!
767大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:19:42 ID:Lxovc7fLO
>>765
友達にき…悪かった
768大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:26:34 ID:MII5irtWO
明日PC買った人は受け取りかー
769大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:29:52 ID:HF09mCykO
英語の教室見てない…
どうすりゃいい…
770大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:35:39 ID:fVibMFg0O
偏差値そんな低いかったんだな(´Д`;)
771大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:01:33 ID:4e0XY/YSO
予備登録のやっぱり変更とか無理だよね…
772薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 01:02:23 ID:qhJhx39F0
同じような質問が頻発してるからまとめようか
・履修登録関係
まずは配布された資料を自分で見てみる。
それでわからないなら
@まずは語学・情報・文章表現の時間を確認、時間割に入れる
A各学部指定されている必須科目(薬学部なら実習演習)を入れる
B各学部指定されている基礎教育科目(詳しくは履修の手引)を入れる
(この時、自分の入れた単位数を進級に必要な単位と照らし合わせる)
C各学部指定されている選択必修科目を入れる
(Bと同様に照らし合わせる)
D@以外の共通教育科目を進級に必要な単位数を見ながら適度に入れる

できた時間割を教務や学習支援室、なんでも質問、履修指導
で確認する。
・クラスわかんねえ関係
教務に聞きに行くのが一番いいかも。
情報と文章表現についてはプリントが配布されているはず。確認してみよう

もう日をまたいじゃったけど、明日の行事うんぬんは明日起きてからやる。
ちょっと今日はやることがいろいろあって気力が・・ごめん
773大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:32:34 ID:4LGO2nIeO
明日健康診断のやつへ

Tシャツは金属ついてなけりゃおk
俺は緑のTシャツでプリントも思い切りしてあったけどおkだった
30分前に来るとまだほとんどきてないけど時間ちょうどになるとそれこそ2時間待ちとかになるから早めにくるかギリギリに来るかにしろ
あと着いたら受付1の前で待機しろ
間違って奥まで入ってしまうと後ろに回り込まないといけなくなる
実際俺30分前から居たのに10分前に来たようなやつらより後ろまで回らさせられた
早めに来る人のこと全く考えてないからあの学校
あと割り込みマジでひどいから覚悟しとけ
あと検尿はその場で結果出るから名前とかいらん
書いてもまぁ問題はない

こんなもんかな?
774大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:36:53 ID:4LGO2nIeO
Tシャツアウトでもその場で脱がされてすぐ着るだけ
前のやつ金属つきまくりのやつきてて脱がされてたけど別にたいした手前じゃなさそうだったからあんま細かく考えるな

あと時間は受診始まるまでの待ち時間がほとんどで始まると10分程度で終わる
だから早く行ったもん勝ち
775大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:37:08 ID:m4uJDWf50
用事があるなら話は別だが、早く行かなければいけないという事はない
並んだり、待たされたりするのが嫌なら人より早く行くか、終了間際に行くかすればよいだけだ
776大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:29:48 ID:HF09mCykO
助かるよ


あと、教科書代ってどれくらいかかる?高い?
777大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:58:48 ID:fVibMFg0O
少しは自分で考えろよ・・・
778大学への名無しさん:2009/04/07(火) 04:51:06 ID:0MHPkLXoO
教科書ってドコに売ってる?
779薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 06:43:40 ID:qhJhx39F0
みんなおはよう。
今日の健康診断について
>>773>>774>>775参照

>>776
学部にもよるけど、俺は今わかってるだけで軽く1万超えた
1冊あたり1000円〜3000円てことを考えて、とりあえず1500円にして、
教科数を単純にかけてみれば?
語学は3冊とかいるから金かかる。

>>778
地図・・といいたいところだけどここに書き込むくらいならもってないよな
2号館1階の書店
教科書によっては裏のほうで売ってたりするらしいから、
早めに行くのが吉

今日履修指導がある学部は時間割と履修の手引を忘れないように
明日語学や専門科目がある人は今日中に教科書を買うこと
780大学への名無しさん:2009/04/07(火) 07:09:54 ID:3yczZymJO
薬学部は東進では55栄養やリハビリは60近くある
781大学への名無しさん:2009/04/07(火) 08:42:05 ID:NjhHIPmiO
8時25分くらいから並んでるけどもう100人は軽く超えてるな
割り込みもちらほらいる
782薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 08:53:15 ID:2tnaTP/GO
いま後ろみたけど列がやばい…

早くきててよかった…
783大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:06:19 ID:4LGO2nIeO
俺はいまおきたというのにお前らときたら…
784薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 09:09:42 ID:2tnaTP/GO
血圧170とか死ぬw
785大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:13:55 ID:MII5irtWO
>>784
高血圧www
786大学への名無しさん:2009/04/07(火) 10:56:57 ID:3mkIgtUqO
困ってるんだけど
経済の入門演習のクラスわけってどうやったらわかるんですか?
今日発表なんですか?
787大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:02:10 ID:4LGO2nIeO
薬のぼっちくんがポッキーくるからポッキー行く
788大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:06:05 ID:MII5irtWO
>>786
緑のプリントに現代経済入門と基礎経済学のクラス分けと一緒に載ってる。
789大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:07:24 ID:MII5irtWO
しかし時間割が毎日ほぼ3時間〜4時間って経済にしては詰めすぎか
790大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:11:48 ID:HF09mCykO
健康診断って尿以外に必要なものってある?
791大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:15:35 ID:aZ7IcRvD0
学生証とDQNに囲まれても折れない心
792大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:35:10 ID:O24OWDfMO
基礎情報処理実習のクラス発表っていつ?
793大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:37:31 ID:NjhHIPmiO
教科書明日買うか・・・
今日人多すぎるし
794大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:08:41 ID:l1ObPSnCO
5時に閉店らしいから4時半あたりに行ってみるか
795大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:18:23 ID:d+EhsLH70
明日から授業かぁ・・・嫌だな
796大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:25:49 ID:KkQSaID10
明日からのほうが楽しみだろ 
797大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:38:42 ID:mAfDzXFZO
楽しみとかドMだな
798大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:49:17 ID:ANefTfIgO
明日から授業開始とか言ってるけど
語学の授業だけ開始なの?
799大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:04:01 ID:l1ObPSnCO
全部だろ
800大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:07:06 ID:KkQSaID10
>>798取りたいものと取らなきゃならないのには行かないと
801大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:14:32 ID:u6MW7RCx0
>>チャラそうに見える奴の7割は大学デビューだろ

間違いない
802大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:23:05 ID:KkQSaID10
外見ヤンキーだけどものすごい礼儀正しい人いてびっくりした
803大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:28:04 ID:MII5irtWO
>>802
そういう方が好感が持てる
804大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:47:43 ID:4LGO2nIeO
俺見た目ヘタレでぼっちだけど弱そうなやつには高圧的だよ
805大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:50:41 ID:l1ObPSnCO
買いに出ようとしたが鍵ないぜ
806大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:53:11 ID:fVibMFg0O
並んでる時、後ろのヤツラが話してることがアホすぎだったww
807大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:06:54 ID:NjhHIPmiO
教科書明日でも大丈夫だよな?
808大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:19:01 ID:sucmgAD6O
書店9時からとか…
一時間目でれないじゃないか!
絶対混雑するんだから2日くらい時間が欲しかった
809大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:19:44 ID:MbqggaxD0
>>806
どんな話し?

>>807
大丈夫。確か17日まで。
途中、教科書販売閉め切って買えなかった人もいっぱいいた。俺もその一人。
810大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:26:02 ID:HF09mCykO
明日授業だけど、まだ時間割登録してないのにどうすんだ?
811薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 17:28:43 ID:2tnaTP/GO
語学と専門科目と制限科目は登録してなくてもいかないといけない

あとの共通教育科目については任意。
お試しみたいな感じかな
812大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:54:18 ID:sucmgAD6O
明日、朝イチから専門と語学が続いてる自分はもう諦めるべき…?
なんで今日早起きしなかったんだろう(´;ω;`)
813大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:26:54 ID:60af4/wIO
明日からの授業楽しみだな
興奮してきたwwwww
814大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:35:59 ID:U40yf5kfO
>>811
その制限科目って自分が選んだやつで、選考漏れで落ちてたら行かなくていいんだよね?
815大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:52:00 ID:r+Enaxh4O
キモい奴しかおらん
チャライ奴しばきたい
816薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/07(火) 19:14:24 ID:qhJhx39F0
>>814
そもそも選考漏れした時点で履修できないから、
いく必要ないよ。
817大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:20:52 ID:Tw50h3d8O
>>811
経営だけど専門科目も任意だろ?行かないといけないのは外国語科目、演習、情報処理、予備登録科目だと学校から貰ったしおりに書いてある。
818大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:27:22 ID:tZ+O8WXC0
>>817
どのしおり?
履修の手引きか?
819大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:29:51 ID:Tw50h3d8O
>>818
パワーポイントで案内してた「一年次生対象 学修案内」ってやつの7ページ目だよ(・ω・)/
820大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:40:59 ID:tZ+O8WXC0
無いんだけど、というかそもそもパワーポイントって何?
もしかして俺オワタ\(^o^)/?
821大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:45:11 ID:LQOTfoR60
学部によって出なきゃいけないのは違うだろ
822大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:46:11 ID:Tw50h3d8O
左上をホッチキスで止めてるやつだよ。履修の説明の時にスクリーンで表示してたやつ(・ω・)/
823大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:55:02 ID:tZ+O8WXC0
>>821
なるほど
でも「一年次生対象 学修案内」ってのを
私が貰ってないのは確か(無くしたのかもしれないけど)、
皆貰っている物なんでしょう?
ちなみに私は法学部だよ。
824大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:56:34 ID:Tw50h3d8O
経営は全員112A教室で貰ったけどなぁ(・ω・)
825大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:05:17 ID:LQOTfoR60
俺法学だがそんなもの無いぞ
826大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:07:11 ID:d+EhsLH70
俺の高校リアルDQN校だったから大学デビューしてる奴一目で分かるから困る笑
俺みたいに逆デビューしてる奴はいないのかな(´・ω・`)
827大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:29:19 ID:Lxovc7fLO
>>826
大学デビュー失敗したからって見栄はる必要ないんじゃない(´・ω・`)
828大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:03:12 ID:ZlheOEleO
明日から授業受けるけど、人数制限されてる授業ってまだクラスわからないからどうすればいいのだろう
829大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:08:49 ID:LQOTfoR60
明日朝発表じゃなかったっけ
830大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:41:01 ID:MII5irtWO
そもそも法学部はパソコン買わなくていいんだよ。
法学部は学校指定ノートPCの案内がなかったみたいだし
831大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:33:22 ID:viMEnpkDO
法学部は就職ってどこにつけるんだろうか気になるんだけど(´・ω・`)
832大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:40:32 ID:KVKnWoiQO
なるようになるさ
833大学への名無しさん:2009/04/08(水) 05:37:25 ID:MiZVsFU0O
人文なんだけど、制限されてる科目のクラス分けってどこに掲示されるの?
学部によって違ったりするのかな
834大学への名無しさん:2009/04/08(水) 08:55:36 ID:D0zbWAKhO
予備登録出したのに載ってない…
どっか不備があったのか…
一緒に出した子の番号はあったけど
835大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:00:48 ID:PccWQeZBO
ごめん、今手元に履修の手引きがないから教えてほしいんだけど、
明日一時間目の教育史って、教科書必要ですか?
836大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:04:57 ID:hKe1QrmmO
教科書不要
あと別に行かなくても良い
837大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:12:37 ID:wvg/ncFCO
予備登録の結果ってどこに張り出されてますか?
838大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:19:46 ID:D0zbWAKhO
>>837
結果は11号館入ってすぐ
それの裏側に外国語のやつも貼ってあった
839大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:23:38 ID:PccWQeZBO
>>836
ありがとう! 助かりました。
840大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:26:08 ID:wvg/ncFCO
>>838ありがとうございます!
841大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:33:00 ID:1PNakpdvO
授業遅れそうだったから声をかけれなかったけど薬学の
ぼっち君をゆうちょATMで発見w
842大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:38:37 ID:fOt5e9A8O
情報処理応用2つとも選考漏れした\(^O^)/

(自称)パソコン上級者だから楽かなと思ったのに(´・ω・)
843薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 11:18:02 ID:M9cfi4EdO
>>841
発見されたw
授業ない時間は常にぼっちでウロウロしてるよ
844大学への名無しさん:2009/04/08(水) 11:52:20 ID:KVKnWoiQO
経営だけど皆共通12単位・専門14単位全部とってるの? 俺共通10専門14なんだけど大丈夫かな…(´・ω・`)
845大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:01:35 ID:fOt5e9A8O
薬のぼっちくん会おうぜ(`・ω・)
846大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:04:50 ID:fOt5e9A8O
ポッキー消えてるじゃん
847大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:08:12 ID:fOt5e9A8O
>>844
超余裕
法学なんて履修制限で24までしかとれないのに
848大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:19:56 ID:1PNakpdvO
教科書販売今日経済ない?
なんか栄養薬学リハビリしか受付ないけど
849大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:29:12 ID:3W4+/vqQO
今学院いるんだけど、何したらいいか分からないw
850大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:31:08 ID:1HPgiCFUO
ぼっちには図書館は最高な場所だと分かった
851大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:47:09 ID:1PNakpdvO
教科書買える気がしないw
852薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 12:47:57 ID:1zyK5E9k0
>>845
今家に帰ってご飯作ってる
2時前くらいに元ポッキー周辺にいるよ
853大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:52:29 ID:fOt5e9A8O
ぼっちくんの手料理食べたい
854大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:57:24 ID:QaYSH/W9O
教科書ってAmazonで買えないかな?
855大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:12:17 ID:1PNakpdvO
物によっては買えるだろうけど現実的じゃないよ
856大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:25:54 ID:JCW77eQEO
やはりこの大学はバカばっかwwwwww
857大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:36:40 ID:fOt5e9A8O
>>856
お前もな
858大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:37:53 ID:KVKnWoiQO
今日何も授業受けてない人いる?おれ朝からずっと家で時間割作ってるんだけどな
859大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:56:02 ID:fOt5e9A8O
そろそろ薬のぼっちくん来るかしら
860薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 13:59:01 ID:M9cfi4EdO
今からいきます;
861大学への名無しさん:2009/04/08(水) 14:10:52 ID:viMEnpkDO
法学部でいまだにぼっちな人いますか?
862大学への名無しさん:2009/04/08(水) 14:58:43 ID:1PNakpdvO
経済数学の時間間違えて暇になった・・・
863大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:14:25 ID:1HPgiCFUO
>>861
俺のことだな
今何してるの?
864大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:14:30 ID:phf/kd570
予備登録3科目申し込んで1つしか受からなかったんだけどあとの2科目は第3希望まで全部無理だったってこと?
865大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:19:50 ID:KVKnWoiQO
>>864
そういうことになる
866大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:25:21 ID:phf/kd570
>>865
まじか。時間割組み立て直しだー
867大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:31:12 ID:1PNakpdvO
15号館1Fで暇潰しにPC中、だれか来ない?
868大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:16:45 ID:1PNakpdvO
することもなくなったからゲーセン行くか・・・
869薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 17:23:00 ID:M9cfi4EdO
さて本屋にバイトの面接にいくか…
870大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:39:39 ID:hKe1QrmmO
田村書店
871大学への名無しさん:2009/04/08(水) 19:06:19 ID:viMEnpkDO
>>863
一人でうろついてた。


みんな学校楽しい?
俺はまだ楽しくないんだけど(;_;)
872大学への名無しさん:2009/04/08(水) 19:21:53 ID:aMWAQL4U0
必要事項かいてある掲示板の場所ワカンネ
誰か教えて親切な人
873大学への名無しさん:2009/04/08(水) 19:38:20 ID:amV/HBv70
みんないろいろ忙しそうだな…
薬のぼっち君ポーアイ来たら遊ぼうぜ!
874薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 20:06:05 ID:1zyK5E9k0
>>872
学部によって違う
薬学部なら4号館
それ以外は6号館か15号館(3階)にいっぱい学部ごとに貼ってあった

>>873
ポーアイに1発でいけるか・・
さんざん留年留年脅されたよ。そんなに毎年留年でるものなのかな
875大学への名無しさん:2009/04/08(水) 20:39:29 ID:QaYSH/W9O
皆サークルの見学に行った?何か想像してたのと違うかった
876大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:07:28 ID:KBhMLVdY0
基礎演習浮きまくった・・・
リア充だらけじゃねえか。ガチオタの俺にはまるでついていけない雰囲気だよ
それに漢字間違えたくらいでいじんなよ教授
877大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:10:10 ID:aMWAQL4U0
>>874
ありがとう
薬ぼっちさんはこのスレでは神存在だな
色々助けてもらってます
878大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:12:22 ID:lkiHERpPO
履修を登録するまで絶対とらなきゃいけない科目以外は授業出なくてもいいんだよな?
879大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:13:52 ID:KBhMLVdY0
入るやついないと思うけど体育会系は規則ガチガチでかなりきつい。
俺だけかもしれないが常にびくびくで精神すり減らすぞ
880大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:16:06 ID:aMWAQL4U0
>>879
でも友人は出来ただろ?
俺なんかorz
881大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:16:27 ID:n7/ncuZe0
>>878別にいいけど取りたいものがあってちゃんと単位取りたいなら出るのがお前のためだぜ
882大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:25:05 ID:x0mzW0mB0
>>もちろん一人で入ったよ。友達なんかいねえ。
小中高と先輩後輩を体験したこと無い人間からしたらいつなんどき些細なことでボコボコにされるか怖いんだよ
883薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/08(水) 21:27:19 ID:1zyK5E9k0
>>878
別にいいけど半期最大で16回しか授業ないから、
そのうちの貴重な1回を消費すると思えば出れるやつはできるだけ
出た方がいいよ。ガイダンスとかで資料配られることもあるから。
884大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:42:46 ID:MiZVsFU0O
人文入門演習いきなりあてられた・・・
次の授業一人で45分も何喋ればいいの(´;ω;`)
885大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:51:33 ID:1PNakpdvO
>>876
ヲタ少ないから肩身が狭い。
886大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:12 ID:phf/kd570
今日初講義だったけど周りは初っ端から居眠り、携帯、お喋りって・・・
俺が真面目すぎるのか?
887大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:19:43 ID:hBxfqDWUO
>>886
なんで神戸学院来たの?
888大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:21:21 ID:+rYW9L+K0
>886
それが普通。
教室の前半分はほぼマジメ。後ろ半分はDQN。
マジメに講義受けたかったら前に来い。
卒業生からのアドバイスだ。
889大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:02 ID:viMEnpkDO
>>886 俺もビビった・・・
中くらいの大学はどこもそんなかんじなのかな?
890大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:26:50 ID:+rYW9L+K0
ついでに言うとGW過ぎたら、
今度はガラガラの教室が出てくるからな。
891大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:41:21 ID:qSBGUgNhO
例えば人文科学Tを取らないで人文科学Uをとることってできる?
892大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:47:13 ID:+rYW9L+K0
>891
確かそう言う系は前期4単位と後期4単位で分かれてたな〜
一週間に二回講義があったんだよ。

もし上記と同じなら大丈夫だ。
893大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:58:38 ID:KVKnWoiQO
>>886
マジで?
お喋りするって、やっぱり女か?
俺は明日から英語中国語の授業受けるから怖くなってきた(´・ω・`)前の席にいったら大丈夫だよな?
894大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:59:29 ID:KVKnWoiQO
>>890
何で?
895大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:38 ID:1HPgiCFUO
>>871
友達は授業とかでそのうち出来ると思うよ
俺も大学生活が思ってたのと違って死のうと思うことがあるけど頑張ってるよ
896大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:12 ID:fWmTlclm0
狭い講義室でお喋りしてたらちょっときついな

ところで有瀬キャンパス近くのゲーセンて結構揃ってる?
897大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:13:01 ID:+rYW9L+K0
>894
五月病
898大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:43 ID:QaYSH/W9O
明日、中国語の授業を教科書なしで受ける人いる?
899大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:49:47 ID:EBzzw2qU0
>>885
ちなみに何ヲタだね?
言ってみなさい。
オレは特撮ヲタだw
900大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:52:40 ID:KVKnWoiQO
>>899
特撮ってウルトラマンとかゴジラの類?
901大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:58:48 ID:IVaj0rfpO
>>900
そう、ライダーとか戦隊とかな。
902大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:03 ID:+kZrQJT50
>>886
まぁ所詮世間いわくダボな学校なんやろうから仕方ない

俺はポーアイキャンパスの綺麗さに将来の期待を感じてるけど
903大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:03:31 ID:JMHurGBKO
そういや英語のクラス決めテストの時に、「いいクラスは授業厳しいから、下のクラスに行くためにテスト寝るわ(笑)」
とか言っててマジで寝てたやつがいたな。何しに大学来たんだよって思った。
904大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:26:57 ID:jfd5Vw52O
ぼっちだと絡まれたりしないよな?

DQNにいつもビクビクしてるんだが((°д°;))
905大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:30:34 ID:lXZjWxMOO
>>904
もし絡まれた時はフォースを使うのだ。
906大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:13:32 ID:KhwCOz2MO
夏までにやめよ
907大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:29:26 ID:jfd5Vw52O
>>905
わかりました(≧□≦)>

>>906何でやめるの?
908大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:38:49 ID:yo3D+D54O
法学部で英語Kの人いる?
909大学への名無しさん:2009/04/09(木) 08:00:09 ID:bnUSElToO
>>899
アニヲタで東方ヲタ。
典型的過ぎてもうダメだ俺。
910大学への名無しさん:2009/04/09(木) 09:05:53 ID:Y1scYOZ2O
リア充のほとんどが大学デビューだと思えば?
俺はそうしてる
まぁ実際そういう田舎者多いし
911大学への名無しさん:2009/04/09(木) 12:16:39 ID:bnUSElToO
たまに隣の席の奴が物凄く無愛想なのが
912大学への名無しさん:2009/04/09(木) 12:28:49 ID:ozHMJuKjO
今日,地域学入門Uを受けた人はいますか?

できれば内容とか教えていただけないでしょうか?
913大学への名無しさん:2009/04/09(木) 12:38:40 ID:JMHurGBKO
>>911
緊張してるんじゃない?三週間もすれば社交的になるよ。
914大学への名無しさん:2009/04/09(木) 13:21:25 ID:KhwCOz2MO
>>907
DQNばっかりだから
915大学への名無しさん:2009/04/09(木) 13:44:21 ID:nsnjXaO9O
1週間前とくらべるとDQNだいぶ減った気がする
916大学への名無しさん:2009/04/09(木) 14:41:21 ID:1RR21V9ZO
>>914
来年違う大学受験するんですか?
917大学への名無しさん:2009/04/09(木) 14:57:45 ID:mhLpEN/OO
経営でぼっちのやつ少ないな……

寂しすぎる……
918大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:11:25 ID:JMHurGBKO
>>917
おれが ともだちに なってやるよ ! えんりょ せずに はなしかけてこい !
919大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:22:25 ID:TUIIYERO0
履修の手引きなくしたから誰か答えてくれませんか?
人文学部です。基礎情報処理の教科書って必要ですか?
920大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:35:03 ID:hDte773g0
>919
6号館の教務課出入口付近に履修手引置いてるはずやで。
921薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/09(木) 16:21:06 ID:xjx/jMfg0
>>919
Aクラスは神戸学院大学情報処理センター編「情報活用の基礎2009年版」
Bクラスは未定
Cクラスは「情報処理実習の基礎Office2007」
Dクラスは「よくわかるMicrosoft Office Word 2007ドリル」

922大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:55:36 ID:jfd5Vw52O
>>914 なら浪人すればよかったじゃん

金もったいない(ToT)
923大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:56:44 ID:KhwCOz2MO
迷ってる
924大学への名無しさん:2009/04/09(木) 17:12:58 ID:J56AhaQF0
>>893
携帯は女が多いけどそれよりずっと喋ってる中途半端なチャラ男がうざい

俺は真面目に受けたいってわけじゃないけどもう大人なんだから最低限人の話は普通に聞く努力はしろと思う
925大学への名無しさん:2009/04/09(木) 17:37:56 ID:s5U0lPtBO
>>924
君みたいな男…ゥチは好きだよs2(//▽//)キャー
926大学への名無しさん:2009/04/09(木) 17:38:47 ID:Ze+uAXxBO
なんか基礎情報の教科書ってDクラスまでしか書いてないのか
それ以降のクラスはどうすんだ?
927薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/09(木) 18:30:20 ID:xjx/jMfg0
>>926
ごめん記述が抜けてしまった
A/B/C/Dの記述はクラスじゃなくて詳しくは先生によって違うということ
履修の手引きには4通りしかなくてこんなわかりにくい記述になってしまった
申し訳ない・・・。

↑を修正すると、
宇佐美先生クラス:神戸学院大学情報処理センター編「情報活用の基礎2009年版」
太田先生クラス:未定
中村(季之)先生クラス:「情報処理実習の基礎Office2007」
三木先生クラス:「よくわかるMicrosoft Office Word 2007ドリル」

ただ、。時間割を見ると全部が宇佐美先生ってことになってる。
薬学部で配布された時間割だから各自自分のもってるプリントをみて
先生名を確認してほしい。

不明確な情報を出してしまい、本当に申し訳ない。
今度からきちんと確認するようにします。。
928大学への名無しさん:2009/04/09(木) 18:57:20 ID:TUIIYERO0
ありがとう!助かったよ
929大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:18:38 ID:Ze+uAXxBO
さんきゅ
ようやく意味がわかったw
930大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:40:44 ID:nsnjXaO9O
ぼっちくんかわいい
931大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:42:07 ID:1RR21V9ZO
演習の時女の子と話しただけで緊張してギンギンに勃起してしまった…
久しぶりに話したとしても俺ヤバいだろw
932大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:04:23 ID:bnUSElToO
薬学の彼は優しすぎて惚れるな。


男だけど
933大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:20:43 ID:Jl2yo0WIO
授業中出ていく人って何なの
934大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:44:14 ID:JMHurGBKO
>>933
とうとうそんなやつが出たか…
何の授業?
935大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:46:45 ID:TOrVTtG3O
明日情報処理応用が入ってるんだけど
パソコン持っていかなきゃいけないのかな?
まだ基礎情報処理実習の授業やってないから
起動すらしてないんだけど…
936大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:48:19 ID:9mhy/8zNO
>>933
法学部じゃ当たり前だけどw
937大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:57:32 ID:T6HTr+p30
>>薬学のぼっち
1回生から2回生にあがるのは普通に授業受けて
テスト前にそれなりに勉強すりゃすんなりいける。
1回で留年するやつは相当サボった奴だけ。

苦しいのは2回の後期と3回の前期・後期。
938大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:49:30 ID:Jl2yo0WIO
>>934友達から聞いた話だけど
スポーツ科学とかなんとか
939大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:32 ID:jfd5Vw52O
法学部はヤバイいなあ・・・

まあ偏差値も他の学部より低いからしかたないけど(;_;)

でも流通よりは偏差値高いよな?
940大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:13:07 ID:kZu15V1pO
スポーツ科学って授業?運動?
941大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:22:07 ID:nsnjXaO9O
流通とどっこいどっこいだろ
学院も流通も変わらん
942大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:06:45 ID:qZIPtIyN0
やすがにいくら文系(人文を除く)が
アホな学院でも流通よりはだいぶ
マシだろ。流通は姫路独協と
いい勝負だろう...
943大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:51 ID:ozHMJuKjO
>>933
俺は必修科目でも途中で抜ける奴を見たな。

>>940
前期のスポーツ科学入門は授業だけ。後期のスポーツ科学演習になると運動もある。
944大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:15:39 ID:kZu15V1pO
>>943
そうなんだ
ありがとう
945大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:50:43 ID:jfd5Vw52O
946大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:54:51 ID:jfd5Vw52O
偏差値流通とあんまり変わらんのか(°o°;)

就職率はいいと信じよう・・
947大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:04:36 ID:3DXZkrG/0
>>932
嬉しい事言ってくれるじゃないの。
とことん、喜ばせてやるからな。
948大学への名無しさん:2009/04/10(金) 01:13:54 ID:cpYGWdBM0
>>947
ウホッ…いい男

部活動紹介の青い冊子にやる夫とやらない夫がいたw
949大学への名無しさん:2009/04/10(金) 01:50:14 ID:OLhZvcchO
大阪学院といい勝負wwww
950大学への名無しさん:2009/04/10(金) 02:30:01 ID:viy1OWBt0
やめてくれw
951大学への名無しさん:2009/04/10(金) 08:08:27 ID:SECEebtjO
就職率は流通に圧倒されてると思う
就職先は学院のほうがマシだけどマシってレベル
952大学への名無しさん:2009/04/10(金) 08:09:40 ID:GiOrRy50O
関関同神やぞ
953大学への名無しさん:2009/04/10(金) 08:59:04 ID:tnAKt3GHO
学院に可愛い娘いる?
見当たらんのやけど
954大学への名無しさん:2009/04/10(金) 09:03:12 ID:VzI5SjsoO
厚化粧ギャルとノーメイクブスしかおらんよ
955大学への名無しさん:2009/04/10(金) 09:07:23 ID:nJurm7xC0
ニコニコ動画
大学イメージ調査 その4 関西私大編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm792516
956大学への名無しさん:2009/04/10(金) 10:47:44 ID:UVC57S9AO
近くのコンビニでエロ本買ってくるか
957大学への名無しさん:2009/04/10(金) 10:48:32 ID:TZLNfa70O
講師が来ない件
まさかの教室変更か・・・?
958大学への名無しさん:2009/04/10(金) 10:54:56 ID:TZLNfa70O
休講あるかどうか見に行きたいけど
気まずい・・・
959大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:17:17 ID:TZLNfa70O
休講だったorz
皆に伝えるの恥ずかしかった
960薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/10(金) 12:16:39 ID:MNEACHQMO
さて一人寂しく弁当食べるか
961大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:19:07 ID:TZLNfa70O
俺もぼっちでマックへ。
マゾいわ・・・
962大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:27:53 ID:DBLfrujJO
ひとりで定食屋の自分もいますよ
963大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:39:39 ID:MmNqNMsRO
ひとりで空き教室にてご飯終了。
結構一人いるんだね
964大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:40:03 ID:SECEebtjO
薬のぼっちくん自分でお弁当作ってるの?
かわいい
965大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:19:10 ID:AQC0cukOO
3限目の標準英語の授業中だけど、教授来ないお
966大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:23:48 ID:TZLNfa70O
>>965
234限の廣重って講師の講義は休講だよ。
俺がKクラス行った時大半は知らなかったみたいだし
967大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:25:24 ID:tnAKt3GHO
>>960
べっ…別にあんたなんかと一緒に、ご飯食べたいとか思ってないんだからね(//▽//)キャ
968大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:29:45 ID:AQC0cukOO
>>966
ありがとう!!
助かった!!
969大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:07:25 ID:UVC57S9AO
講義中に私語するな、うるさいし腹立つ。せめて寝るか携帯してろ、一体何しに大学にきたんだ。いいかげん高校生じゃないんだぜ?先生って大変だな。
970大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:15:35 ID:tnAKt3GHO
真面目君もいるんだね
971大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:18:38 ID:LEjcy8Hs0
さっき宗教勧誘がきた・・・
ちなみに創価学会。ドア開けるんじゃなかったぜ・・・
972大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:21:08 ID:3Xa2stb8O
明日の情報処理は主に何するのかな?
初回はただのガイダンスで早めに終了なのかな
973大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:21:29 ID:nCHSAw0IO
ここにそんなこと求めるなよ
嫌なら相対的に真面目な人が多い偏差値高い大学行けばよかったじゃんw
974大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:35:47 ID:tnAKt3GHO
>>973
言うょね〜(//▽//)キャ
975大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:41:39 ID:nGFXZngWO
>>971
NHKと宗教勧誘には気をつけろ
976大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:25 ID:3Xa2stb8O
創価は来てないけどNHKは来たよww
何か法律で決まってるとかで2200円くらい徴収された…(´・ω・`)
晩飯代…(´・ω・`)
977大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:49 ID:nGFXZngWO
カワイソス……
二千円あればいいもん食えるのに……
978大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:16:20 ID:3Xa2stb8O
>>977
1日500円だから四日分です(´・ω・`)
979大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:21:46 ID:tnAKt3GHO
じゃあ4日間ご飯我慢でつね(//▽//)ァハ
980大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:28:48 ID:nGFXZngWO
>>978
無理に払わなくてもよかったのに
テレビないからとか言って

981薬のぼっち ◆Ov0J2XvuZs :2009/04/10(金) 18:30:32 ID:fipXHYiL0
>>964
弁当作れば1食100円ちょっとで済むからね。
ただ朝早起きがキツい

>>969
ちょこっと同意。うるさいのは別にかまわないけど、授業進行を
妨げる遅刻とか大きな声とかは勘弁。

さて兵庫だとホークスの中継がないからどうしたものか
982大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:35:45 ID:3Xa2stb8O
>>980
逮捕されないの?
983大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:36:45 ID:GiOrRy50O
大学に着ていく服がなくて毎日同じ服着てるんだがここの人達はどんな服着て行ってるの?
984大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:43:48 ID:nGFXZngWO
>>982
ググればわかるけど、法律では払わないといけないことになっているが義務ではない。
テレビないと嘘ついても罰せられることはない。

学生がNHKの受信料をきちんと払っている割合はかなり少ない。
いまからでもNHKに電話して契約破棄してこい。
985大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:53:46 ID:3Xa2stb8O
>>984
そなんだ。
なんか前にNHKの不祥事ばっかで未納者がいっぱいいた時あったやん?
そん時に母も未納ったんだけど、NHKから払わないと裁判しますってハガキが来たから払わないといけないと思ってた。
986大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:02:39 ID:LEjcy8Hs0
あー、NHKの受信料のやつは俺んとこも来たぜ
「テレビないんで・・・」と言ったらNHKのオッサンが「部屋の中いいですか?」とか言いやがった。
まあ見せなかったけど。
987大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:07:35 ID:JbPQXGhO0
人文の基礎情報処理のクラス分けってどこに貼り出してあります?
今日歩き回ったけど見つからなかったorz..
988大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:09:06 ID:LEjcy8Hs0
>>987
6号館いってみ
989大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:13:18 ID:TZLNfa70O
6号館1Fエレベーター前だよ
990大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:15:03 ID:nbIrso/m0
「かっぱ寿司のインサイダー取引」って言えばwwww
991大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:59:19 ID:8gI+USUnO
どういうふうに部屋に入るのことわった?
992大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:10:47 ID:LEjcy8Hs0
住人の許可取らないで入ったら普通に犯罪だから「いやです」だけでいいと思うけど?
993大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:47:55 ID:Wyshh4R00
兄貴3打席連続弾で何で負けなアカンねん!
994大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:56:17 ID:1FFnTkaW0
宗教の勧誘の場合「うちはイスラム教なんでお断りします」

NHKの場合「テレビないんで」
      ↓
「部屋に中見せてもらっていいですか?」
      ↓
「絶対に見せません。もし一歩でも入ったら即刻警察を呼びます」
でおk。大事なのは否定し続けること。あいまいな態度みせたら相手のペースにもってかれるよ
995大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:59:42 ID:fFClf/2a0
新入生・在学生の移行先

【侍ジャパン!】神戸学院大学 part42【連覇オメ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238177765/
996大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:00:52 ID:fFClf/2a0
薬学部スレもあります。

【新しい追試制度】神戸学院薬学部Part9【そして増える留年生】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233684993/
997大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:01:54 ID:fFClf/2a0
 
998大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:13:53 ID:fFClf/2a0
 
999大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:00 ID:fFClf/2a0
 
1000大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:44 ID:fFClf/2a0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。