【夏は暑く】群馬大学1Part2【冬は寒い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
Part1のURLは省略させていただきます。
2大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:09 ID:Rtyg0FMVO
2ゲト
後期受ける人たちみんな頑張れ!
3大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:04:57 ID:oJDG3ZYeO
>>1
PCで立てたよ(^ω^)
4大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:06:00 ID:oJDG3ZYeO
あ.群馬大学の後に1が入ったのは気にしないでw
5大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:23:27 ID:xahZCY+gO
>>1
おせーよ乙
6大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:01:44 ID:xZ3sdTinO
乙一
7大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:29:28 ID:noSDUkl/0
入学手続き結構大変なんだがwww
俺はまだ近くに住んでるから良いほうだが、地方に住んでるやつはもっと大変なんだろな。
8大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:35:54 ID:RP47i9aMO
>>1

手続き確かにだるい・・・。
9大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:36:08 ID:nUWhOlyuO
>>7 わかるわかるww

住所とか何回も書かなきゃだしw
10大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:46:34 ID:Rtyg0FMVO
銀行振込の紙書き間違えちゃったんだけどどうしよう……

群馬銀行のところに○じゃなくて∨つけちゃったよ
11大学への名無しさん:2009/03/11(水) 18:14:04 ID:oJDG3ZYeO
前スレの>>888
なんか名前付けないか?
12大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:16:57 ID:nUWhOlyuO
>>11 名前ねぇ…
俺はニコ厨とか?www
13大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:18:51 ID:oJDG3ZYeO
>>12
何でもおk
日付変わると解んなくなるから
14大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:34:31 ID:xahZCY+gO
馴れ合い厨と出会い厨が沸いてきたな
15大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:36:08 ID:4ARtY2QoO
医学部の小論文について何かアドバイス頂戴

センター89%だけど受かるかしら
16大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:56:21 ID:RP47i9aMO
>>15
自慢にしか聞こえんわい!!

・・・ごめん何もアドバイスできん。
17大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:32 ID:IH6CPs3UO
おっ!次スレ立っとるわ。>>1乙。地方民だが手続きは確かにだるい。
18大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:22 ID:xZ3sdTinO
>>15
お、医学部!! ナカーマ(・∀・)
俺はセンターの点数は言えんけど、小論は満点狙いにいくw
正直、英語の問題としてかかる以外は元々持ってる知識ぐらいしか差が付かない希ガス(´・ω・`) 意見求められてる時は如何に多面的に考察出来るかとか…
19大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:51 ID:xZ3sdTinO
あとは今更だけど、自然科学系の単語とか話題確認しとけば多少楽に読める…かも?(`・ω・´)w
20大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:32 ID:K2/QPWR00
>>1
乙だけど何で省略?
一応貼っとくぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1219234858/l50
21大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:20:48 ID:xPUkGjsZO
広島出身のやつはおらんかいな
22大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:40:09 ID:RP47i9aMO
おらんけぇ
23大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:18:46 ID:IH6CPs3UO
>>21
居りますよ。新入生ッスよ。
24大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:22:27 ID:Q0WhCnJVO
社会情報受かってやる
25大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:51:31 ID:7xbB36qhO
明日頑張って下さい


入学手続きのやつ、
持ち込みって恥ずかしいですか?

間に合うか不安で
26大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:02:49 ID:o6anKiDy0
>>21
じゃあの
27大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:24 ID:V26S8HU3O
後期ってみんな私服?制服?
28大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:15:55 ID:3j5XNo3TO
面接の日じゃなきゃなんでもいい

ただ医学部で面接がある日はスーツか制服がいいと思う。面接官の印象が悪くなる上に、経験はないが、きっとすごく恥ずかしい思いをすると思う。私立医受験で一人見かけたけどすごく浮いてた
29大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:21:26 ID:V26S8HU3O
>>28
さんきゅ!
スカート寒いから私服にしちゃおうかなぁと思ってたんだけど、やっぱり聞いてよかったw
医学部厳しいけど頑張ります!
30大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:24:48 ID:3j5XNo3TO
女の子だったのか、なんか群馬ってやたら風が強くて寒いからスカートは大変だろうな


お互いに頑張るとしよう
31大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:37:00 ID:gcpBP+tsO
医学部とかすごいな。俺は社情頑張るわ
32大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:47:47 ID:OAboBcGmO
皆は新入生交流会(3月31日)に参加する予定?
33大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:54:23 ID:OFSouqxcO
センター70%で社会情報受かってみせる!

70%前後が多そうだが、まけねぇ!
34大学への名無しさん:2009/03/12(木) 04:20:34 ID:vZ5MF6IWO
>>21
年中まで広島
その後小3まで埼玉に住んでたから一応広島出身(^^ゞ
訛りは解んないけど
35大学への名無しさん:2009/03/12(木) 04:24:30 ID:vZ5MF6IWO
看護系も医学部なんだよね?


みんな自己アピールで当たってこい!!
勝負パンツ履いて、余裕な素振り見せて周りのやつらを焦らせろ(^ω^)

なによりも今までの努力を信じて行けば大丈夫さ(`・ω・´)


頑張れ!!
36大学への名無しさん:2009/03/12(木) 06:35:30 ID:1hJ21KtlO
>>35
保健学科も医学部だけど、面接は無いんじゃね(・ω・)?
面接ダルいなー

勝負パンツで思い出したが、前橋ホテルの女の子と群馬の風に感謝(^ω^)
37大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:24:46 ID:9Wu2wKLRO
この歳になってもパンチラごときで喜んでいるとは…
38大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:43:00 ID:GQYHFXItO
センター65%で教育社会受けてきたお!

さて、今日から受験勉強再開するか
39大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:06:31 ID:OAboBcGmO
1.たからかに果てなく響く歌声は 青春の歓喜の調べ
山あおく水きよら
ああ秀麗の国土とあかるく わが希望かがやく姿よ
群馬大学 群馬大学 われらの学苑
40大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:48:04 ID:gcpBP+tsO
社会情報受けてきたぜ。過去問よりハンパなく簡単だったなぁ…これじゃ小論文で逆転は無理か…orz
41大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:14:35 ID:HmOn+ghZO
>>41
マジで?読みやすかったから問1は書きやすかったけど
問2…科学の話じゃ自分の知識出せねーよorz
42大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:28:09 ID:zsT0NG4tO
後期の発表っていつ?
43大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:36:27 ID:gcpBP+tsO
>>41は情報行動か?
44大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:44:30 ID:gcpBP+tsO
>>42 23日だったような希ガス
45大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:58:23 ID:cv8xWSu2O
理学療法の人いないかな〜
46大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:30:12 ID:vZ5MF6IWO
>>37
一種のフェチ
47大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:47:10 ID:1hJ21KtlO
筆箱ホテルに忘れてマジ焦ってたら黒のロングマフラーしたヤツが貸してくれて助かった(・∀・) 群医受けて良かったw

シャーペンと消しゴム返したいんだが、何処にいるか分からんwww
48大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:55:11 ID:djFG6uroO
誰かかわいい子いた?
49大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:30:04 ID:e+bvxnmz0
ここの医学部バドミントン部は鬼畜
陰湿ないじめで一年生が自殺したのは記憶に新しい

医学部受けた奴ここに願かけのカキコするとも前らは必ず受かる!
まってるぜ
50大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:03:43 ID:3PCqsgOEO
社情なんですが、何か取っといた方が良い参考書とかありますか?数学と英語くらいかな?
51大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:05:18 ID:gcpBP+tsO
社会情報もここに書いたら受かるぜ!受かれ!俺
52大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:15:07 ID:ypmxiBznO
>>50
参考書はいらないが、高校の教科書は全部取っておいて損はない
5341:2009/03/12(木) 20:07:04 ID:HmOn+ghZO
アンカミス
>>41のは>>40に対して

>>43
いや情報社会科
文系なのさ
54大学への名無しさん:2009/03/12(木) 22:33:06 ID:16HWYrmc0
今日次回配分ミスって終わった俺が通りますよ
発表は見るまでもないだろうな
今から専修へ行く準備始めたほうがいいかも
55大学への名無しさん:2009/03/12(木) 22:34:02 ID:16HWYrmc0
次回配分じゃない
時間配分
56大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:24 ID:yY1ZA7IO0
>>53
情報行動って文系じゃないの?
俺文系だけど情報行動うかってた
57大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:50:24 ID:16HWYrmc0
社会情報は量法文系だろ
58大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:14:18 ID:u0Cma6iSO
50です
>>52さんありがとう。
教科書取っておくことにします
59大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:42:37 ID:e+0FvYbiO
>>56
>>57
情報行動なら理系もいるんじゃね?
60大学への名無しさん:2009/03/13(金) 07:39:53 ID:R9myTrm20
ぼっちになりそうな気がして聞くぞ…

教育はいないのか…(゚д゚)ポカーン
61大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:33:34 ID:gXLcbc7mO
さて、面接行くかな…
62大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:27:51 ID:o/N/IeXkO
みんなお疲れさん(´・ω・`)
63大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:30:09 ID:gXLcbc7mO
暇だー
医学部の待合室で代ゼミのパンフ読んでるヤツ見たら話し掛けてくれ(`・ω・´)
64大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:33:13 ID:o/N/IeXkO
>>52
応化生化は要らないよな
65大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:30:52 ID:a7i+pW1Q0
こちらもどうぞ
【医学科】群馬大学医学部【保健学科】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236910413/l50
66大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:35:44 ID:wlqHfe3aO
医学部以外でも学生なら大学病院で何らかの優遇がありますか?
67大学への名無しさん:2009/03/13(金) 13:23:15 ID:RPohDYBR0
>>60
自分も教育だよ
生協のオリエンテーション行く?
68大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:34:01 ID:bFeSsEjb0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
69大学への名無しさん:2009/03/13(金) 15:58:47 ID:hZh3ZVWeO
>>67
3日は生協のオリエンテーションだけじゃなくて学部オリエンテーションもあるから行った方がいいお
( ^ω^)
70大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:00:01 ID:R9myTrm20
>>67

合格おめ!!
悪い、俺一個上なんだ。手伝いには行くと思う。

71大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:53:24 ID:RPohDYBR0
>>69
まちがえた。交流会って書きたかったんだ
引越しすんでないけど3日はいくよ

>>70
ありがとう
72大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:07:54 ID:YXUTocdMO
>>64
群大来る奴なんて高校レベルのこともマスターしてないんだから
どこの学部でも高校の教科書は持っておいた方がいいよ。
工学部なら理数系の教科書と資料集は取っておいて損はない。
73大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:45:40 ID:o/N/IeXkO
>>72
理数は解るからいいや(´・ω・`)
74大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:20:51 ID:hZh3ZVWeO
交流会は毎年面白いらしいから行くといいお
( ^ω^)
75大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:27:34 ID:hZh3ZVWeO
>>70
交流会スタッフ受付中らしいお
( ^ω^)
教育はがんがん探してるらしいお
76大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:52:08 ID:3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
77大学への名無しさん:2009/03/13(金) 22:34:49 ID:OAmd/7TdO
>>60
ノシ
いるよ教育。交流会も行く。
78大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:23 ID:WgTaOy9jO
入学式ってスーツだよね?

交流会どうしよ…
79大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:30:53 ID:Ush3rXfI0
合格通知書うpスレ2009 3通目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1235189331/

群馬大学の合格通知書はまだ出ていないので、ご協力お願いします。
80大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:50:20 ID:RPohDYBR0
>>78
スーツ着てくよ

>>74
交流会面白いのかあ
他県出身なんだけど、今月中に引っ越し出来ないから交流会は行けないんだよね
出遅れでも友達できるといいんだけど
81大学への名無しさん:2009/03/14(土) 00:00:15 ID:G79cJPNgO
交流会は行かなくても問題ない
だいたいは中途半端な知り合いを作るだけで終わる
82大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:40:02 ID:nFtZedYPO
>>12
ニコ厨
交流会(3/31)とかオリエンテーション(4/3.4/6)とか行くのか?
83大学への名無しさん:2009/03/14(土) 09:19:11 ID:bdxKougeO
>>82 交流会はわからんがオリエンテーリングは行かないといけないのでは?
84大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:38:06 ID:wWatkW+O0
面接官:「本学を志望した動機を語ってください」
受験生:「私は生まれが群馬県なので貴大学を志望しました」
面接官:「本当ですか?じゃあ、上毛カルタの『あ』を言ってください」
受験生:「あ・・・・・」
面接官:「嘘ですね」
85大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:29:28 ID:5vWz1iYoO
他県だからこそ交流会には行こうと思ったんだが…
ぼっちになりそうで怖いお(・ω・`)
86大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:35:24 ID:nFtZedYPO
>>83
そか(´・ω・`)
87大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:37:09 ID:nFtZedYPO
>>84
群馬県人だが...思い付かねぇ(´∀`)
オワタw
88大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:52:38 ID:wWatkW+O0
もちろんネタだよw
89大学への名無しさん:2009/03/14(土) 22:33:40 ID:kh9mHSgXO
90大学への名無しさん:2009/03/14(土) 22:58:53 ID:bdxKougeO
【あ】浅間のいたずら鬼の押し出し
じゃなかた?
91大学への名無しさん:2009/03/15(日) 06:46:30 ID:Xdy53/npO
>>88
ネタでも忘れた...orz

小学校の頃は全部覚えてたのに...年取ったなぁ(*´д`)=э
92大学への名無しさん:2009/03/15(日) 09:16:29 ID:+oaQnk34O
俺まだ結構覚えてるwww
93大学への名無しさん:2009/03/15(日) 09:56:27 ID:gz8Ev6fDO
交流会すっげぇ楽しみ
94大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:49:56 ID:Xdy53/npO
>>92
マジかwww

>>93
交流会どうしよ
95大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:55:07 ID:izDjEQP+O
推薦とか前期合格の人に質問だけど、数学VCはどんくらい完成してる?俺は今から復習しようと思うんだけど
96大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:36:34 ID:lcr3Ib3oO
>>95
前期合格者だけど数VCは習ってないよ。
>>95は理数系?
97大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:36:45 ID:E8NN1fmuO
工学部合格したけど数学3Cと物理2をならってないぞw
今数学1A2Bの復習と、物理のエッセンスやってる
数学3Cはどうするんだろ
マジ焦る
98大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:56:20 ID:Xdy53/npO
>>95
式と曲線以外なら俺はだいたいおkになってるが...試験科目でVしかないから良いんじゃね?
99大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:59:11 ID:izDjEQP+O
>>95です。自分は工学部だけど、数学Vは中途半端にしか習ってないからやんないとやばい。引っ越しとかもあって忙しくなるし。もう入学まであんまり時間ないよね。
100大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:06:58 ID:puwtTw8SO
>>95
俺はガッツリやったw
つか俺の高校でこんなところ受けてる奴少ないしねwww
101大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:07:34 ID:Xdy53/npO
>>99
まぁね(´・ω・`)
102大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:53:43 ID:gz8Ev6fDO
交流会行かずにぼっちになるくらいなら、行って知り合い程度の仲でも作っとけ、ってばっちゃが言ってた
(´・ω・)
103大学への名無しさん:2009/03/16(月) 00:07:04 ID:3L0bHZUKO
どうしよう…高校の教科書、要らんだろうと思って捨ててしまった…。学校で先生とかに余ったのとか貰えるだろうか…
104大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:29:21 ID:OoArt5SE0
特になくても困りはしない気がする。
引越しの時に実家に置いてきたまま一年がたった。
105大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:02:02 ID:l1XQegTTO
>>102
どうすっかな(´・ω・`)
106大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:43:02 ID:RXUTYrtgO
ぼっちになんてそうそうならないから安心しる。
コミュ力に自信がなければサークルには入れよ。
早めに行けば行くほどちやほやされるから顔出すなら早めがいい。
107大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:08:20 ID:6HZLpI1IO
寮がヤバいってのはガチ?
抽選が明日なんだがアパートと迷ってる
108大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:33:21 ID:/ZCzhDTn0
>>107
ガチ
体育会系大丈夫なら安いしいいけどな
毎年入って2ヶ月以内に安定して2〜3人ぐらいは寮出ていく
109大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:02 ID:l1XQegTTO
交流会行きたいが教習所通うのが忙しくてなぁ(´・ω・`)
110大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:19:04 ID:pvKmg8WcO
交流会のスタッフやりたいんだがどこに申し込めばいいんだ
111大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:58:19 ID:hnkwDl1PO
>>109 前橋教習所?
112大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:14 ID:3h7ZExruO
引っ越しの手続きとってるから参加できないorz
参加しないからって不利にはならないよね?
113大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:42:12 ID:pNwjzYAzO
>>111
赤城(´・ω・`)
家近いから
114大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:54:07 ID:P34htod+O
>>110
スタッフだけど今スタッフ足りてないし、良かったら誘おうか?
115大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:13:53 ID:ApCxMS0IO
※交流会は新入荷した処女を上級生のスタッフがおいしく頂くためのイベントです。
116大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:43:08 ID:KVgkPDRfO
交流会って具体的にどんなことするんかね
117大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:55:52 ID:PeMY02foO
>>116
>>115らしいよ(^O^)
118大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:01:25 ID:KBLKwQyZ0
交流会は出ないやつも多いし、出なくても全く問題ないよ。それこそ上級生が新入生との出会いの場を作ってるだけだから。
それより大事なのは入学式で同じ学科のやつに多く話しかけることと、とっとと気になるサークルを見に行くことだと思う。
コミュ力ない奴ほど早く動かないと取り残されていくぞ。
119大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:02:03 ID:pNwjzYAzO
>>115
ちょwww
120大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:05:54 ID:pNwjzYAzO
>>118
じゃぁいいや(´∀`)
121大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:40:14 ID:kTlR1z+4O
後期発表まで後少し…ドキドキ
122大学への名無しさん:2009/03/18(水) 00:59:40 ID:3IHUu3c2O
平日の空き時間を利用して教習所に通う場合、そうできるような授業編成にしないといけませんかね
123大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:18:39 ID:wwivfqJyO
かかあ天下とからっ風
124大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:27:23 ID:0zpkBwWxO
>>122
講義は出られるだけ出ても大丈夫だろうけどサークルが問題じゃね?
バイトも同様で
125大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:36:00 ID:0zpkBwWxO
>>121
受かってると良いね(´・ω・`)
126大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:10:06 ID:6JXpklF6O
>>115
お前がそういうこと書くと美処女が来なくなるだろうがorz
野郎ばっかの会だったらテンション下がるなーまじで
127大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:44:11 ID:0zpkBwWxO
>>126
まぁ期待しすぎない方が良いと思うよ(^д^)
128大学への名無しさん:2009/03/18(水) 15:04:07 ID:ef/+NiBDO
群大に美人が来るとでも?
129大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:02:40 ID:v8tkzjyR0
>>126
事実こういうやつばかりだからしょうがない
130大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:09:59 ID:rUesFVLIO
>>126
美処女は2ちゃんなんてしません
131大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:31:43 ID:0zpkBwWxO
>>130
ごもっとも
132大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:20:50 ID:3IHUu3c2O
そうか、サークルがあるな…。夜って教習やってる?
133大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:45:51 ID:o2PO9zLPO
>>132
8時位までが一般的だと思うよ
場所による
134大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:46:18 ID:IOjxo4SDO
>>133
thx
今のところ前教にしようと思ってる
135大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:49:06 ID:zz4TzaOCO
高高
136大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:20:12 ID:cwlbCqgz0
>>21>>34
今更だけども広島ナカーマ
137大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:37:25 ID:o2PO9zLPO
>>134
良いんじゃない?
値段も違ったりするし
138大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:40:03 ID:o2PO9zLPO
>>136
>>34だけどナカーマ(^ω^)
139大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:53:31 ID:EI4k4YYqO
夜間主だと体育会系のサークルしかないorz
サッカーとかバスケとか興味ないしルール知らないし、ぼっち決定かな……
140大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:35 ID:IOjxo4SDO
>>136
>>134ですがちなみに僕も広島出身です。

>>139
社会人の方ですか?
141大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:59:28 ID:ev6M5+16O
皆さん靴とかバッグはどういうのにしますか?
142大学への名無しさん:2009/03/19(木) 14:09:05 ID:EZpWmha4O
靴やバッグも自分の趣味と状況で選べないの?
143大学への名無しさん:2009/03/19(木) 14:23:19 ID:+Ybu3ddJ0
>>142
うちらの年代ってマジョリティに合わせてるだけのつまんないやつ多すぎだよね
せっかく自分の好きなようにできる時期なのにもったいないと思うんだけど
大学には変わった人がたくさんいるといいなぁ
144大学への名無しさん:2009/03/19(木) 15:26:07 ID:S8BVH9XxO
靴は移動もあるし、ヒールとか控えた方がいいのかな?
145大学への名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:57 ID:EI4k4YYqO
>>140
社会人で現在求職中です

太田は仕事がびっくりするほどないよ……
バイトでも求人受理した途端応募殺到ですぐ打ち切るらしい
146大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:30:37 ID:cwlbCqgz0
>>138 >>140
>>136だが、以外に広島出身が多くてなんか安心したような気がする。
まりがとう。
そんな入学前。
147大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:40:24 ID:EI4k4YYqO
広島のねらー率が高いだけだと思うよ
そんな俺も広島県出身
148大学への名無しさん:2009/03/20(金) 08:29:53 ID:tTjX3TtLO
サークルって春休み中に見学しに行ってもいいんかな?
149大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:12:15 ID:KjncNA6QO
東京から工学部に行く女の子私以外にいますか?
150大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:14:08 ID:8rfvRz6m0
gunnma
151大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:15:37 ID:KjncNA6QO
広島出身の人多いですね
広島の人が4、5人しかいなかったらだいたいですけど個人特定されちゃいますね汗
152大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:14:20 ID:8ZXPTtezO
バイトの面接行ったら店長が広島県出身だったよ
群馬には意外と広島県人が多い
153大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:32:00 ID:nBr273sH0
んなこたーない。
154大学への名無しさん:2009/03/20(金) 19:44:46 ID:8ZXPTtezO
広島は県民性として新し物好きってのがある
北海道屯田兵も、南米や朝鮮半島への移住も広島県出身者が多いと聞く
155大学への名無しさん:2009/03/21(土) 02:48:43 ID:cgaFPGR0O
ぐんだいってかわいいこ多い?
156大学への名無しさん:2009/03/21(土) 07:47:32 ID:qx9xdwMcO
全然
157大学への名無しさん:2009/03/21(土) 10:34:39 ID:ok5ptDpYO
看護はかわいい子たくさんいるらしいよ

彼女つくるならこの一年が勝負
158大学への名無しさん:2009/03/21(土) 10:47:11 ID:jrJuRoF+O
>>157
まぁ医学部以外は1年でお別れだけどなww
159大学への名無しさん:2009/03/21(土) 11:03:38 ID:1rUGVlpBO
可愛い彼女がほしかったら、医学科に入ればいいよ

ちなみに駅弁医学部って、東大で一番簡単な類より難しいけどな
160大学への名無しさん:2009/03/21(土) 11:08:56 ID:/PN507yk0
同棲すればおk
161大学への名無しさん:2009/03/21(土) 12:31:03 ID:jrJuRoF+O
>>160
www
162大学への名無しさん:2009/03/21(土) 12:39:05 ID:BnKl0AKUO
>>159

東大なめんなよ
駅弁は東大より楽
163大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:04:15 ID:1rUGVlpBO
同窓会とか後援会って任意加入だよね?
あれに入らないと奨学金借りれないってならないよね?
家が貧乏で金が用意出来ないから入りませんってしたいんだけど
164大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:58:47 ID:qx9xdwMcO
任意だったはずだけど、学科の掲示板に未納のやつの学籍番号が張り出されてた気がする
まぁ就職する気あったら後援会には払っておいたほうがいいだろ常考
165大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:49:33 ID:1rUGVlpBO
やっぱり底辺駅弁って感じだなぁ
任意加入なのに、入らないと晒し者にして脅すとかカルトとか悪徳商法と同じだな
仮面浪人や編入目指してるし、もしダメでも学内推薦で就職する気ないから学生会とか保護者会とかいらねぇのに
166大学への名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:49 ID:HMRczCGH0
しかも文書が誤字だらけだったような。。
167大学への名無しさん:2009/03/21(土) 23:45:59 ID:qx9xdwMcO
医学の女と知り合うのって思ったより難しいんだよなー
サークルは医学と他は別だし、いきなり講義中に話しかけるなんてのは余程のイケメンじゃなきゃできん
相手が2人以上のグループなら尚更話しかけづらい
あるとすれば合コンか友達の紹介くらいだな
168大学への名無しさん:2009/03/22(日) 00:15:23 ID:T8iXAxSWO
彼女なんかよりも、まず友達がホスイよ…(´;ω;`)
169大学への名無しさん:2009/03/22(日) 00:49:35 ID:ro2bQ+joO
>>168
彼女とか普通に出来るだろwww
170大学への名無しさん:2009/03/22(日) 01:59:34 ID:WKFkk8rd0
>>169
きっとソレは
・スペックがいい
・話術
・次元をはき違えている
のどれかだと思うな、ぼかぁ。
171大学への名無しさん:2009/03/22(日) 08:44:00 ID:GKqu0Vn3O
大学に入れば彼女なんかすぐできる

そう思っていた時期が(ry
172大学への名無しさん:2009/03/22(日) 11:31:51 ID:lRTFDx4d0
群馬大学医学部保健学科のスレ面白い。でも現実。必見だよ・
173大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:05:45 ID:ro2bQ+joO
>>170
俺は話術かな(´・ω・`)?
2次元には好意は持たない.
普通のアニメを見る分には好きだけどな
174大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:39:22 ID:iuyLpYAxO
発表明日だよorz
175大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:59:04 ID:6S9vBI6tO
>>174
頑張って 絶対合格!

ところで皆さん生協の案内って届いた?
自分はまだ届かないんだけど
176大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:04:04 ID:3qBKoKv80
結構前に届いた
あれ取り寄せないと来ないよ
177大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:19:47 ID:iuyLpYAxO
>>175
ありがとう
178群大学生:2009/03/22(日) 19:46:53 ID:lRTFDx4d0
群馬大学医学部保健学科のすれ必見です。でたらめさ加減が内情通から暴露。
179大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:32:38 ID:PyFB9o7BO
来年度の倍率下げてでも医学科に入りたいやつが荒らしてるだけだよ
180大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:39:42 ID:WKFkk8rd0
IDが同じままで対話するなんて・・・って感じですね。
181大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:52:10 ID:ro2bQ+joO
>>179

>>178がその人かと思う件

違ったらサーセン
182大学への名無しさん:2009/03/22(日) 22:35:49 ID:T8iXAxSWO
周りがチャラチャラした人ばっかりだったらどうしよう…苦手なタイプだ。友達になんてなれるかどうか…。
183大学への名無しさん:2009/03/22(日) 22:57:59 ID:6S9vBI6tO
>>176
ありがとう
ネットで取り寄せました

そして皆さん荒牧で4月からよろしくお願いします
184大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:12:13 ID:GKqu0Vn3O
>>182
性格明るい、積極的→リア充ルート
性格暗い、受け身→ヲタ充ルート
明るくもないけどヲタでもない→非リアルート

三番目のやつがバイトもサークルもやらないと悲惨
185大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:30:32 ID:cA2Gq7600
>>182
社情だったらご愁傷様
工学だったら安心しろ
186大学への名無しさん:2009/03/23(月) 00:52:40 ID:l29Xl8+d0
>>185
社情ってそんなチャラい奴ばっかなの?

まぁ俺は明日受かってても蹴るけど
187大学への名無しさん:2009/03/23(月) 02:50:49 ID:YAnM6KqAO
法、教育以外の文系学部なんてどこ行ったってチャラいやつばっかだぞ
社情もチャラいけど所詮田舎だから首都圏の私大生には負ける
188大学への名無しさん:2009/03/23(月) 04:13:36 ID:yULw7yBnO
>>186

チャラい(笑)なんていったって所詮田舎の国立
189大学への名無しさん:2009/03/23(月) 07:36:55 ID:CzDAS8oMO
俺社情だから、春からチャラチャラ頑張らないと・・・(´・ω・`)
190大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:08:26 ID:9kW8zE5u0
受かった!!
センターから長かったー
みんな、よろしく
191大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:12:14 ID:0U2z5QOUO
>>190
おめでとう(^ω^)
192大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:20:29 ID:9TVfY/1+O
受かった!!!!
193大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:24:55 ID:l29Xl8+d0
後期社情情報行動受かってた。
落ちた奴には悪いが蹴る
194大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:25:28 ID:XOTXmfDe0
あったわぁ・・・応化応生の人よろしくっ
195大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:29:22 ID:9TVfY/1+O
>>193
俺も情報行動だが、一緒に行かないか?
196大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:34:37 ID:9kW8zE5u0
>>191
ありがとう!
197大学への名無しさん:2009/03/23(月) 10:39:32 ID:l29Xl8+d0
>>195
残念ながらもう違うとこ決めちゃったんだ...
ごめん
198大学への名無しさん:2009/03/23(月) 11:03:38 ID:9TVfY/1+O
>>197
じゃあ仕方ないな
199大学への名無しさん:2009/03/23(月) 11:09:35 ID:QkduavZF0
社情情報行動受かった…小論文で時間足りなくて文字数結構足らなくなって絶対駄目だと思ってたから本当よかった
これで心配なのは住むところと周りがチャラい人ばかりってとこくらいか…
200大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:08:58 ID:0U2z5QOUO
>>194
よろしく
201大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:20:46 ID:0U2z5QOUO
>>196
楽しいキャンパスライフを(^ω^)
202大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:31:32 ID:0U2z5QOUO
さぁて(´・ω・`)
教習所行ってくるか
203大学への名無しさん:2009/03/23(月) 16:22:13 ID:qoAshHgi0
周りがチャラいのか・・・・春から情報社会だというのに・・・orz
>>199
住むところ、大学裏のレオパレスが新築で空きがいっぱいあったはず。
俺は大学の目の前のほうにしたけどね。
204大学への名無しさん:2009/03/23(月) 17:40:20 ID:0U2z5QOUO
>>203
引越し無いと良いのう(´・ω・`)
205大学への名無しさん:2009/03/23(月) 20:39:48 ID:XOTXmfDe0
うち、年収300万ぐらいで後期受かったんだけど

入学金とか授業料免除ってできるかな?
だれかやってる人いたら教えてほしいです。
206大学への名無しさん:2009/03/23(月) 23:14:18 ID:IfGf+BbMO
新入生歓迎会?の申し込みってもう過ぎちゃったけど今から申し込んだらだめだろうか……
207大学への名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:59 ID:6P8qXBU/O
あいのり終わったね(´・ω・`)
208大学への名無しさん:2009/03/24(火) 00:44:10 ID:e0s3y5hnO
>>205
おまえの高校の成績による
申請する価値はある
209大学への名無しさん:2009/03/24(火) 00:49:31 ID:8bcqiX0XO
新入生交流会の申し込みは合格通知の封筒の中のプリントに、申し込みは27日までに訂正ってありましたよ

大丈夫だと思います。
たぶん
210大学への名無しさん:2009/03/24(火) 00:54:47 ID:VhVD1hrk0
>>205
入学金は収入じゃなくて、一年以内の災害とか学費負担者の死亡だったよ
出来るとしたら授業料の方かなあ

群大での基準はわかんないけど、文科省での選考基準
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20010328001/t20010328001.html
211大学への名無しさん:2009/03/24(火) 01:32:43 ID:dgZMFjNQO
新入生交流会の参加受付はまだ大丈夫だお
( ^ω^)
みんな来ればいいお
212199:2009/03/24(火) 08:26:24 ID:+H7OXmNC0
>>203
へー、情報トン
でもレオパレスって悪い噂多いからなあ…
新築なだけまだマシだと思うけど
213大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:25:34 ID:kauHR8aUO
後期受かったんだけど、書類が来ない・・・

214大学への名無しさん:2009/03/24(火) 10:40:32 ID:0+SuaoCY0
昨日配送っぽいから、県外なら今日届くんじゃない?
215大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:17:38 ID:SWKRx8zdO
おとといから前橋で一人暮らし。慣れない土地で不安だ。
216大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:19:07 ID:V4KMtEMs0
群大から書類届いた
色々申し込まなきゃな…後期は時期的にどれも忙しいから困る
この調子だと27日の持ち込みになる悪寒
217大学への名無しさん:2009/03/24(火) 15:19:00 ID:4i99db1/O
オリエンテーションて全部参加しないといけないの?
218大学への名無しさん:2009/03/24(火) 17:23:27 ID:kauHR8aUO
書類キタ。

社情なんだけど、みんなお洒落なんすかね?
219大学への名無しさん:2009/03/24(火) 18:59:26 ID:8bcqiX0XO
教育ってみんなどんまいなんですか?
220大学への名無しさん:2009/03/24(火) 19:02:26 ID:e0s3y5hnO
>>218
君みたいに文章でですます言葉も使えないやつばっかりだよ
221大学への名無しさん:2009/03/24(火) 20:14:24 ID:kauHR8aUO
へぇ、じゃあ良かった(^O^)
222大学への名無しさん:2009/03/24(火) 21:12:36 ID:6P8qXBU/O
>>220
ですますwww
223大学への名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:14 ID:Jau3vXuD0
社情って何しに行くの?
馬鹿とスイーツ寄せ集めて何が始まるんです?
224大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:02:06 ID:6P8qXBU/O
>>223
はい
そういうこと言わない
225大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:13:23 ID:KSdRrdKk0
元々やりたいことがはっきりしないやつが入る上に、遊び以外にすることがないからチャラ男とスイーツになる
226大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:07 ID:6P8qXBU/O
>>225
はいまた
そういうこと言わない
227大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:35:51 ID:uXd8BITDO
回りはチャラいよ おれの友達で車上の奴はホストやってる。女の子は割と地味な子が多い印象
228大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:49:21 ID:kauHR8aUO
俺はクソ真面目な奴よりかは絡みやすいと思うけどなぁー

チャラすぎてもアレだけどさ
229大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:17:07 ID:Jau3vXuD0
なんつーか、国立にも>>228みたいに頭の弱いコが居ると思うと悲しくなってくるよ
230大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:25:17 ID:4i99db1/O
まぁ所詮バカの集まりだろ?
231大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:26:44 ID:6P8qXBU/O
こういう書き込みが最近多くて呆れるのは俺だけか?
232大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:38:09 ID:51OXpnhc0
とりあえず不安を胸に社情にいく、チャラいのが苦手な俺が通りますよ、と。
>>203で広島出身です。
なんだかんだで仲良くやっていけたらいいなぁ。。
233大学への名無しさん:2009/03/25(水) 01:47:11 ID:ntZP7CTCO
>>232
所詮群大って思えば不安なんてないさ
234大学への名無しさん:2009/03/25(水) 02:23:23 ID:MOm7PRaVO
>>227
ホストまでいんの?
それはチャラいというかもうDQNじゃ…(ry
社会情報でやっていけるかなー
235大学への名無しさん:2009/03/25(水) 06:17:27 ID:i7Xx53fY0
        (⌒⌒)   ちゅど〜ん
.        ii!i!i
      ,,,,/"ヽへ、
    /      \    
,,,,,,,/    ´・ω・`  \,,,,,,,



236大学への名無しさん:2009/03/25(水) 08:07:32 ID:cWSjUAHP0
>203

もしかして…同じレオパか!!
壁薄いから4月は周りうるさいけど、俺は静かだから…よろしくな…

ボッチな俺、乙
237大学への名無しさん:2009/03/25(水) 08:41:08 ID:EwQwgBlHO
>>236
お、あおぎり仲間ですか?
やっぱりいるもんなんだなぁと若干感動しつつ二階に住むことになりますと無駄な告知。

よろしくおながいしまする。
238大学への名無しさん:2009/03/25(水) 09:12:50 ID:qUDbWDJQ0
社情にチャラいやつが多いのは事実だけど
そうでもないやつはそうでもないやつ同士でグループ作ってるから心配することはないよ
239大学への名無しさん:2009/03/25(水) 09:28:59 ID:024jdrORO
俺みたいに学部でぼっちになってもサークルやってりゃ大学は楽しめるから安心しる
240大学への名無しさん:2009/03/25(水) 09:36:45 ID:ZtwZ9s1o0
>>208
返答thx
一応高校の平均偏差は4.5ある

241大学への名無しさん:2009/03/25(水) 13:24:13 ID:rRQrfZmeO
チャラいのがいるっていっても、そのチャラい奴と学力が一緒だからここの大学いるんでしょ?
242大学への名無しさん:2009/03/25(水) 13:32:46 ID:ntZP7CTCO
車上率高くねwww
243大学への名無しさん:2009/03/25(水) 14:01:01 ID:rV9Vd2Q7O
>>242
そりゃ、医教工は単独スレがあるし
244大学への名無しさん:2009/03/25(水) 15:57:07 ID:qUDbWDJQ0
>>241
人間性と学力は別物だろ
チャラいほうが人間性が劣っているという意味ではないぞ
245大学への名無しさん:2009/03/25(水) 17:20:47 ID:cWSjUAHP0
>>237

偶然すぐる…俺も2階。あおぎりナカーマ
よろしくー
246大学への名無しさん:2009/03/25(水) 18:31:30 ID:0hXjaciH0
>>245
二階仲間ktkr
というか二階って二部屋しか空いてなかった気がry
とりあえず角部屋うらやましす。
247大学への名無しさん:2009/03/25(水) 20:54:33 ID:024jdrORO
あんまり特定されるようなこと書くなよな
248大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:25:44 ID:MOm7PRaVO
チャラいってのがどういい人のこと指してんのか分かんないけど
常識あって、学ぶときはちゃんと学ぶっていう奴なら
盛り上がる時はバカみたいに盛り上がっていいと思う

つーかオープンキャンパスでもらった社情のパンフレットに載ってる集合写真?みたいの見る限り
チャラそうなのなんて全然いないように見えるけど…
249大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:29:27 ID:EwQwgBlHO
バカならここに…書いてから気づきました…ごめんなさい>>245
250大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:58:39 ID:024jdrORO
>>248
入学時は割と見た目も中身も普通なやつが多いよ
でも周囲に感化されてチャラ男とスイーツはどんどん増えてく

ちなみに彼らは講義中に平気で講義室に出たり入ったりするし
迷惑も考えずに声も潜めずにおしゃべりするようなやつらだよ
251大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:15:27 ID:MOm7PRaVO
>>250
マジで?w
ショックだなぁ…
他の大学がどうなんだか分からんがやっぱりそれは異常ですよね?

今年入学する仲間にそういうのがいないことを願う
252大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:16:03 ID:7aNN4/mSO
個人的な話でスマンが、広島出身の俺は広島弁でギャーギャー騒いでるチャラ男は日常的だったし慣れてるけど、群馬の言葉(標準語?)で騒いでるのを聞くとどうも言葉に棘があるのかびびってしまう。何故なら俺が想像するステレオタイプなチャラ男だから。
253大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:31:57 ID:qUDbWDJQ0
大講義室の講義とかめちゃめちゃうるさいからな。教授が注意しても静まらない分、幼稚園児よりひどい
偏見とかじゃなく、そういうのはまずDQNっぽいグループだね。社情かはわからんけど
もう出席票だけ提出して帰っていいからああいうのは講義に来ないでほしいと思う
254大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:42:07 ID:MOm7PRaVO
>>253
じゃあやっぱり、チャラいと言うよりDQNって解釈でいい?w
どこの大学でも何人かはいるもんだと思うし、諦める

>>252
社情入るの?だったら仲間!よろしく!
255大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:43:51 ID:cWSjUAHP0
>>249
どまい!
なんて言ったって、一年じゃないからな…
とりあえず、よろー!
256大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:38:26 ID:sNErJJvVO
私だったらこんなところに来る崩れよりチャラ男と友達になりたいな♪
257大学への名無しさん:2009/03/26(木) 09:36:15 ID:nLNCYb7HO
でもそのこんなところに>>256も来ちゃってるわけで
258大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:19:34 ID:NSU7X1OD0
工学部にもチャラい奴はいるんですかい?
259大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:55:19 ID:5TaBBXoVO
>>258
見た感じ居なかったよ
高2〜3で共同研究行ったけど
まぁ2年以上の人だからかもしれんが
260大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:13:34 ID:twDSkk3dO
>>256

語尾に♪なんてつけてる女なんて今どき…

久しぶりにみたわ
261大学への名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:02 ID:5TaBBXoVO
>>260
そうだな
262大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:26:27 ID:5Flc/tECO
>>261
意外に知られてないけど群馬では普通よ♪群馬の女の子とメールする時は♪付けないと嫌われちゃうから注意
263大学への名無しさん:2009/03/27(金) 08:49:46 ID:z7IQNEsMO
>>262
ねぇよwww
264大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:03:28 ID:gh2uQKoRO
>>262
吹いたwwww
265大学への名無しさん:2009/03/27(金) 11:39:57 ID:z7IQNEsMO
6日の工学部のオリエンテーションって終わったら解散?
266大学への名無しさん:2009/03/27(金) 19:47:17 ID:iJqdrO/z0
同窓会・後援会って入らなくちゃまずいのかな?
>>164が本当ならまずそうなのかな

>>262
ワロタwww
267大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:35 ID:1vcwiBLW0
同窓会後援会は入らなかったら確かに張り出される
俺の友達も張り出されてるけどどこ吹く風で無視してるし
無視できるなら入らないでいいよ
でも入ってないのは1学年にせいぜい5人ぐらいかな
268大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:49 ID:nORqwv770
>>266
入らなくていい
学籍番号をさらすってこと自体、法律スレスレ若しくは違法なんだから
暇ならついでに小額訴訟でも起こしたら?
269大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:00 ID:iJqdrO/z0
>>267
あ、本当なんだな

>>268
やっぱり何か黒いな 入会金の額と目的もよくわからんし裏に何かありそう
訴訟起こす気は無いよwまあ、仕方なく入るか
270大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:14:29 ID:nORqwv770
まあ、俺はさらされてる奴の一人だがなw
正直掲示板にさらされてもどうでもいい
不利益になることがあるってわけじゃないしね
他所の大学と違って、同窓会や後援会が全く役に立たない大学だからね群大は
271大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:39:11 ID:iJqdrO/z0
あ、役に立たないのか…それざ意味無いな
272大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:41 ID:0N6RZHi2O
2chの情報鵜呑みにする人って…
273大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:58 ID:cIfLiRb00
どこの大学スレでも、同窓会・後援会の話題になると払われなくては困ると工作活動をする輩が出現するんだよな
274大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:14:32 ID:HVXQ8dEcO
おまいら新歓行くの?
275大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:40:06 ID:fKH0dsosO
なにそれ

どこの?
276大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:23 ID:L1xPmftsO
新歓は面倒だから行かない。

277大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:40 ID:UfmyMou10
昔、都立大で大学が学生会とかの金を強制徴収していたことが都議会で問題になって廃止になったって話を聞いたことがる
278大学への名無しさん:2009/03/28(土) 09:18:27 ID:OEu56EY9O
あんなもん半強制にしないと誰も払わないからな
279大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:15 ID:DVXxzEOaO
自炊大変だお
280大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:34:47 ID:UfmyMou10
自炊するなら、多少食費がかさんでもレトルトや冷凍食品+ネイチャーメイドで我慢しろよ
そして空いた時間で遊んだり勉強したりすべし
学生生活は楽しまないと
281大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:15:23 ID:yHmK4MhRO
>>280
栄養が心配だよ。そんな生活四年間続けてたらいつか体壊しそう。
ところで、前橋市のゴミ分別表って市役所以外にどこにある?
282大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:18:58 ID:bT9ytbyV0
栄養が心配だからサプリで気持ち程度補充するんだよw
283大学への名無しさん:2009/03/30(月) 00:53:29 ID:yEkqaazHO
新入生交流会緊張してきた…今日服買ってこよ…。
284大学への名無しさん:2009/03/30(月) 00:55:05 ID:inX9zP1N0
ゴミの分別めんどくさいからビンや皿が割れた時はコンビニに捨てにいくおいらがきましたよww^^ww
285大学への名無しさん:2009/03/30(月) 03:10:03 ID:RF2C4JnVO
みんな明日よろしくねw
赤髪を見かけたら話し掛けてね(´・ω・`)
286大学への名無しさん:2009/03/30(月) 03:23:53 ID:RF2C4JnVO
因みに社情ッス
287大学への名無しさん:2009/03/30(月) 07:27:58 ID:w56kAHLvO
赤髪とかDQNにしか見えないだろw
288大学への名無しさん:2009/03/30(月) 07:51:06 ID:I3NtbsajO
スタッフだが赤髪だわw
( ^ω^)
交流会明日来る人はよろすく
289大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:14:47 ID:hekw9tQXO
話の腰おってごめん
仮面浪人の人とかいたりする?
290大学への名無しさん:2009/03/30(月) 11:36:23 ID:qo86+v7WO
>>285
探してみるw
291大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:13:29 ID:w56kAHLvO
>>289
俺の知り合いだけで2人いるが、どっちも失敗したらしいw
292大学への名無しさん:2009/03/30(月) 14:32:06 ID:hekw9tQXO
>>291
レスサンクス
やっぱ仮面だと厳しいよなー…
293大学への名無しさん:2009/03/30(月) 14:41:56 ID:/MH2ow5k0
>>289
仮面とはちょっと違うけど、先輩に夜間主からワンランク上の国立大に編入した人が数名居るよ
294大学への名無しさん:2009/03/30(月) 22:02:56 ID:oXi2G4CFO
歓迎会の申し込み忘れたんだけど、飛び入りでも大丈夫かな?
295大学への名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:14 ID:g5B4h5pxO
スタッフの方、
あしたはそちらでグループなどが決められていたりしますか?
296大学への名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:39 ID:qo86+v7WO
つか明日6時間も何するんだろうな
297大学への名無しさん:2009/03/31(火) 00:33:21 ID:0WaV+cw+O
グループなどは決められてません
来ない人などもいるので来た人で適当にグループを作ってもらいます
去年の感じだと地元の人同士はすぐにかたまってしまうので県外から来た人が出遅れると・・・
298大学への名無しさん:2009/03/31(火) 00:38:44 ID:XXKQ9CSkO
教授「では適当に二人組作ってください」
299大学への名無しさん:2009/03/31(火) 00:42:10 ID:Fopi+gg9O
グループは組んでないケド、基本的に学科でまとまってるから交流する環境は用意してるお
( ^ω^)
あとはコミュ力次第ww

飛び入りばっちこいw
受付でそう伝えてくださいな
300大学への名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:22 ID:gXQMIkKvO
赤髪か…見かけたら、声は掛けんが「あ、あの人だな」って心ん中で思おう。
301大学への名無しさん:2009/03/31(火) 01:42:12 ID:xjB84ZugO
みんな行くんだな(´・ω・`)
俺は教習所をとらせていただきます(´・ω・`)

行っといても良かったかなぁ(´・ω・`)
302大学への名無しさん:2009/03/31(火) 02:07:24 ID:hCW1SNMTO
教習所といえばテクニカavだな
303大学への名無しさん:2009/03/31(火) 06:55:14 ID:F/jKsPXiO
今駅に向かってる…
交流会ですらハブられないか心配なわけだが
行くやつで挙動不審な俺をみかけたらよろしくな!!
304大学への名無しさん:2009/03/31(火) 08:00:20 ID:gXQMIkKvO
>>303
おk。それにしてもずいぶん早いな。
305大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:16:12 ID:xjB84ZugO
>>303
遠いのか?
306大学への名無しさん:2009/03/31(火) 10:17:51 ID:1VVRua5uO
意外と皆行くのか、俺も行けば良かった。


まぁ、友達は入学式後でもなんとかなるだろう(^-^;
307大学への名無しさん:2009/03/31(火) 11:00:31 ID:xjB84ZugO
>>306
俺も行かないけど行っときゃ良かったかなぁ(´・ω・`)
308大学への名無しさん:2009/03/31(火) 11:37:29 ID:IxCOR8/D0
>>307
きっと行かなかった同士で仲良くなれるよ
309大学への名無しさん:2009/03/31(火) 11:40:57 ID:xjB84ZugO
>>308
かもなww
310大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:29:42 ID:qQ1KhxK10
1年の教養で総合英語とかあったら教員によってはグループ組まされるからそこで友達作ればいいよ
311大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:04:11 ID:XXKQ9CSkO
実験もあるしな
まぁ友達作る機会なんかいくらでもあるもんだ
312大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:11:36 ID:i7sVHZJ40
交流会も入学式も仕事で出られない俺は死亡フラグ?
313大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:27:51 ID:xjB84ZugO
>>312
平気だろw
314大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:26:00 ID:gXQMIkKvO
交流会終わった。このスレ見てる人と遭遇してびっくりしたよ……(・_・;)
315大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:44:30 ID:LiFrEO3/O
赤い髪のひといい人そうだった

ありがとうございました。
女の子はもうグループ決まったかも
316大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:10:36 ID:Ij/GQZeG0
オリエンテーションって私服でいいのかな?
317大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:50:06 ID:8huXT+lmO
>>316 私服でいいんじゃない?
318大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:36 ID:Ij/GQZeG0
>>317
ありがとう
なんか最近大学のことが心配で仕方ない
319大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:30:36 ID:xjB84ZugO
>>318
心配すること無いと思うよ
320大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:33:57 ID:6n4QgeUz0
>>318
心配ない!ここに書き込めば、誰かしら助けてくれるだろうし。
カキコ見たらなるべく助言するようにする。

ってか、ここって新入生オンリーな流れかな?
場違いスマソ
321大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:44:08 ID:F/jKsPXiO
>>304>>305埼玉の真ん中だからなw
楽しかったわ、いい奴も埼玉県民もいっぱいいた
工学部なのにすごく可愛い女の子もいた
心残りは医学部医学科の奴とお近づきになれなかったことかな
322大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:05:01 ID:1dT64eNj0
>>317
スーツを注文する時期の関係上俺は私服にせざるを得ないから助かるな
323大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:42 ID:xjB84ZugO
>>321
元埼玉県民だよ
遠くからお疲れさま


工学部の女の子に期待しつつ医学部保健学科に入った友達の女がいるからそっちの友達も期待してるが...あまり期待しすぎないようにする
324大学への名無しさん:2009/04/01(水) 00:06:29 ID:1VVRua5uO
オリエンテーションって私服でいいんだ!?

スーツで行くとこだったww
325大学への名無しさん:2009/04/01(水) 01:14:05 ID:apJhFs/XO
>>324
今日の発言は嘘か本当かわかんねぇよ...orz
326大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:00:10 ID:dVdbh/PsO
荒牧で彼女できない工学部生はお先真っ暗。一年が勝負。
桐生で彼女できると思わない方がいい。
327大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:28:28 ID:apJhFs/XO
>>326
地元民はそれなりに交友関係あって可能性はあるがなw
328大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:56:10 ID:ci9BdNSHO
愛知県民ですが今から群馬行きます。
329大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:44:34 ID:WLAf/TSw0
>>325
でも俺スーツが3日までに調整し終わらないからいずれにせよ私服にせざるをえないしなあw
330大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:47:55 ID:1fi9KbTx0
女なんかどうでもいいんだよ
他県民としてはとりあえず友達作らないとやばい
331大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:05:28 ID:c5QsQUhMO
>>328
みーとぅー\(^O^)/
332大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:38 ID:W2gZBNIIO
交流会行ってみたけど可愛い子いなかったなw
最初から期待はしてなかったけど
333大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:10:43 ID:apJhFs/XO
>>332
期待しすぎると後でがっかりする
334大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:13:11 ID:8tUWdECy0
大学の入学式より、バイト先の小学校での入学式の準備の方が忙しい俺w
335大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:15:23 ID:oEQwK4DlO
大学入った後に転部って可能ですか?
336大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:11 ID:8tUWdECy0
難しいよ
337大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:28:25 ID:apJhFs/XO
>>336
どういう意味で?
338大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:14 ID:sk/nyjE20
社情に3年次転部はできたはず工学の転科は学科次第のはず
339大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:08:47 ID:frkRF5dYO
教育に転部したいんだけど、無理か。
340大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:00 ID:Aj9KDEqnO
可愛い子は2、3人はいたろ。全くいないって事は無かったぞ。よっぽど面食いなんだな。
341大学への名無しさん:2009/04/02(木) 05:04:48 ID:6uF5QemtO
>>332
まぢうざw
男だって隠れオタクみたいのばっかりだったじゃんw
人のこと言う前に自分自身はどうなんだって感じぃぃぃいい(^ω^#)
342大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:41:39 ID:nDU785oSO
おまえらもう入るサークル決めた?
343大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:52:00 ID:XJ09lkW/0
今週の土日あたりに1つ見に行こうと思ってる。入るかはわからないが・・・
出遅れて空気キャラになりたくないし、たぶん早めに行った方がいいだろう。
344大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:25:43 ID:YtvlOpsbO
>>343
4/11だとダメなのか?(´・ω・`)
345大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:57 ID:XJ09lkW/0
>>344
そうするやつが多そうだけど、入りたいサークルがあるなら早めに行くべきだと思う
お勧めの講義とか教えてもらえるし、数人新入部員がいる状態で行った場合と、まだ新入部員入ってない状態で行った場合では歓迎度が違うだろ
346大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:09 ID:m989UwUwO
明日って早めに行っといた方がいいのかな?9時くらい?
347大学への名無しさん:2009/04/02(木) 13:22:38 ID:QR7q5eOpO
荒牧での主な移動手段てバスだよね?前橋駅からヤマダ電機とかの方面ていけるの?
348大学への名無しさん:2009/04/02(木) 13:27:17 ID:JdnnthH70
医学部前で降りて徒歩じゃね
349大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:45:49 ID:cgU6ciRa0
>>341みたいなのって何なの?
350大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:52:54 ID:vHYACA4qO
冬はチャリより徒歩のほうが移動速度速いと聞いたんだが誇張だと信じてる。
明日はやはり私服が無難なんだろうかなー
351大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:11 ID:QR7q5eOpO
明日って話聞くだけだろ?違うの?予定見てないからわかんねwwww
352大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:07:57 ID:6uF5QemtO
>>351みたいなのって何なの?
353大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:15:28 ID:QR7q5eOpO
>>352
なんなんだろうねwwwwごめんねwwww
354大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:33:01 ID:bNJackAjO
明日10時から教習所いってからだから遅れるかもww
355大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:01:38 ID:YtvlOpsbO
>>350
今日みたいな風の日はなw
356大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:09:55 ID:QR7q5eOpO
なんだよこの風wwww
357大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:15:32 ID:QR7q5eOpO
今荒牧にいる人挙手ノシ
358大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:19:32 ID:QR7q5eOpO
いないのか?
359大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:21:40 ID:vHYACA4qO
今本庄早稲田に居るが。昼に三原(広島)を出て早七時間…どうやら風邪をひいたらしい
360大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:54:03 ID:QR7q5eOpO
近くにいる人と飯食いに行きたいな。誰か参加しない?
361大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:34:48 ID:rYGJ/iBW0
>>359
俺なんて呉(広島)から青春18切符だけで群馬に来たんだぜ?
・・・片道18時間は伊達じゃないぜ・・・でも新幹線との差額を時給で換算したら1000円だしいいかなと思ってる
362大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:00:44 ID:vHYACA4qO
>361
ちょ 18時間…!
因みに学部どこ?出来ればお近づきになりたいんだぜ…!
363大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:06:04 ID:rYGJ/iBW0
工学部だぜ
364大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:50:51 ID:F/pctHtVO
クレラップ?
365大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:02:57 ID:XJ09lkW/0
大学入っていきなりオフとかw
リアルで友達作れよ・・・
366大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:55 ID:m989UwUwO
明日の持ち物って筆記用具と仮組合員証ぐらいか
367大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:08 ID:bNJackAjO
仮組合員証って何?
368大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:29:16 ID:Xo7JIahsO
>>367
要項嫁
369大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:31:45 ID:v+JmFTW+0
生協のやつを郵便局で払った後にこっちに返却された、受領証のことだよ。
370大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:51:51 ID:bNJackAjO
今初めて知ったぜwww

申し込みもなんもしてねぇww
371大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:30 ID:F/pctHtVO
生協オリエンテーション、写真撮るってあったけど、服装どうしよう

真面目じゃなくていいの?
372大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:46 ID:9YQ6ALtRO
仮免とれたぜ(*´д`)=э



>>371
俺も気になる
373大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:28:48 ID:2TF3PvtI0
>>371
今見て思った
個人写真じゃないよね?多分…
374大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:51 ID:YXB2GsrGO
大丈夫、集合写真だお
( ^ω^)
375大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:32:41 ID:WlF4i/UsO
去年はスーツ着てきたやつなんていなかったぞw
写真も私服で撮るよ
376大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:00:23 ID:tgJlN1xfO
>>359>>361も広島か、案外いるんだな。ちなみに>>359は学部は?
377大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:03:42 ID:HTtHh8i70
サークルによっては、新刊で男は酒大量に飲まされ蹴られ、女は万個に野郎が群がりまわされるから気をつけろよw
378大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:03:54 ID:ZJjQS/250
>>375
よかった、安心だ
379大学への名無しさん:2009/04/03(金) 02:32:15 ID:RYgrpzUsO
>>377
うほっwww
380大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:12:19 ID:SKlk+ASyO
生協って入んなくちゃだめかな?
入ってない人いますか?
381大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:37:33 ID:YXB2GsrGO
入んなくても大丈夫だけど、最終的に出資した額は返ってくるから、入っといた方が色々得よ
( ^ω^)
382大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:47:03 ID:SKlk+ASyO
>>381 朝早くから答えてくれてありがとう(^人^)

よかった〜必ずじゃなかったのか今から入る準備しますww
383大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:47:04 ID:9YQ6ALtRO
>>379
身の安全は自分で守れと
384大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:52:31 ID:ZMRN7DaVO
みんなバスで行くのか?
385大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:58:48 ID:SKlk+ASyO
>>384 俺は走るww
386大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:00:40 ID:ZMRN7DaVO
>>384
マジかwwww
昼飯どうするの?
387大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:11:23 ID:SKlk+ASyO
昼飯って食堂的なとこで食うの?それとも持ち込みなの?
388大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:15:48 ID:ZMRN7DaVO
持ち込みなのか?
389大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:24:43 ID:tgJlN1xfO
食堂じゃないか?
390大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:32 ID:ZMRN7DaVO
>>389
じゃあ食堂にするわ
391大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:20:42 ID:9YQ6ALtRO
>>381
今払ってきたww
392大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:26:25 ID:9YQ6ALtRO
>>12
>>194
今日会わないか?
393大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:30:09 ID:KEq+plpkO
>>384
バスで行くよ
運転手さんが気を使って「荒巻までは380円だからね」って出発前に言ってたw
群大生らしき人ばっかだわ
394大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:54:14 ID:RYgrpzUsO
ここで交流会に行かなかった人が孤立するわけですね
395大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:07:08 ID:WP/8Fm5E0
俺のことかーッ!
396大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:49:06 ID:YXB2GsrGO
食堂やってるお
( ^ω^)
397大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:51:40 ID:CsVgivDGO
>>395俺もだorz
398大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:01:32 ID:Vbj+dJScO
俺もだわorz ナカーマ
後ろで髪結んでる黒のロングコート着た男だから周りから浮いてるはず
399大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:48:27 ID:oKN+SmrlO
>>398
見つけたら声かけるわw
400大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:11:19 ID:RYgrpzUsO
工学部の人いる?泣
401大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:49:58 ID:Vbj+dJScO
>>398だが入った社情がさっきからガイダンスで無視され加減な件
402大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:46:59 ID:YXB2GsrGO
>>401
じゃあ食堂にいてくれw
誘導終わったら声掛けるわwwwwwww
403大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:35:27 ID:iyxEKF8L0
>>381
群大の生協は、卒業時に半強制の寄付とか強要したり、卒業アルバム代と称して全額返さないとかってない?
教育学部のある大学って大概そういうことをするって話を聞いてるんだけど
404大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:36:48 ID:iyxEKF8L0
>>400
俺がいるよ
入学式もオリエンテーションも一切出席できない俺
孤立確定!でもそんなの関係ねぇ!
405大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:02 ID:Vbj+dJScO
>>402
すまない…書き込みの更新に気付かずに帰宅してもーた…現在家電購入中
406大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:48:39 ID:YXB2GsrGO
>>403
ないないww
407大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:00 ID:WP/8Fm5E0
お話できなかった(´・ω・`)
408大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:24:32 ID:6FQU60ceO
孤独で死ぬかと思た。
独りで食ったパンの味は忘れない。
409大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:50:23 ID:SKlk+ASyO
時間かかりすぎだろww

長かったww
410大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:52:35 ID:iyxEKF8L0
地方公務員って職員給与以外に関してはケチだよ
備品もいくら頼んでも買い換えてくれない
411大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:53:16 ID:iyxEKF8L0
すまねぇ誤爆だっべ
412大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:59:06 ID:tgJlN1xfO
>>408
まさか、あの時のは君か……
そういう俺も一人飯でした
413大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:34 ID:AhlxsnCc0
電電だが孤独すぎるww
414大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:04:03 ID:9YQ6ALtRO
みんなお疲れさま(´・ω・`)
他県民は大変だったみたいね(´・ω・`;)
415大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:24:59 ID:6FQU60ceO
>>412
もしや見られてたのかw
6日も行かなきゃと思うとちょっと鬱だorz
416大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:36:35 ID:vxcUjQ5LO
いやいや、そのパンは俺かも知れないぞ。
417大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:38:18 ID:KEq+plpkO
同じ高校の奴と2人で飯食おうと思って食堂並んでたら、1人県外から来た奴が話しかけてきて一緒に飯食った
こういう積極的な奴が友達たくさん作るんだろうな
俺には無理だw
418大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:40:31 ID:BfNHC9WV0
やっぱりサークルは入るべきなのか・・
同じ出身学校で固まられているから溶け込みずらい
419大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:06 ID:iyxEKF8L0
そもそも俺の行く工学部隔離学科にはサークルがない
420大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:27:50 ID:RYgrpzUsO
>>419生産?
421大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:52 ID:KEq+plpkO
>>418
とりあえず過去問がゲットできる環境は作っておいた方がいいと思う
422大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:12:18 ID:BfNHC9WV0
過去問?
423大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:14:26 ID:iyxEKF8L0
単位認定考査の試験問題の過去問じゃないの?
他所の大学だと生協が売ってるところもあるけど、群馬大は先輩からのツテでないと無理なのか・・・
424大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:21:13 ID:BfNHC9WV0
それか・・・まだ先の話だけど考えると不安になってくる・・・
これからいろいろと調べていかないとキツイかな
425大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:23:02 ID:iyxEKF8L0
俺、金がないからバイト三昧になりそうなんだが、過去問がなけりゃ留年だな
426大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:53 ID:jQJsvmdY0
生協に過去問売ってるってどこの私立だよ・・・w
てか過去問なくても単位は取れる
あったほうが取りやすいってだけで
教員によっては去年と前々違う問題出してくるしな
教員変わる教科も結構あるし
1年の教養は過去問とか以前にほぼレポートだ
427大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:52:07 ID:wDYUGr+Q0
サークル内で同じ学科の先輩の知り合いを1人は作っておいたほうがいいよ
それが無理なら学科内で顔の広そうなやつと仲良くしておくこと
早いとこ過去問くれと頼めるくらいの仲にはしておくべき
別に友達は必要ないが、2年次以降は過去問ないと損することしかない。少なくとも工学部はどこもそう
ちゃんと勉強しても出題傾向知らないと過去問の解答暗記しただけのやつに成績で負けることがあるのが工学部
ほとんどの教授は過去問持ってるの前提でテスト作るから注意しろよ
持ってないと教授が点取り問題のつもりで出題した問題で点落として単位も落とすかもしれんぞ
428大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:06:50 ID:WlF4i/UsO
工学部は過去問必須だって先輩が言ってた
真面目に勉強するといっても、勉強した上で過去問やりゃ間違いないんだから入手しておけばいい
429大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:15:51 ID:c0yjWEzpO
工学部の院試っていつ?
430大学への名無しさん:2009/04/04(土) 03:19:16 ID:+kpP+AdpO
今メインは新一年だろうから、自分で調べるのが多分一番効率良いと思いますよ。
431大学への名無しさん:2009/04/04(土) 03:34:50 ID:dkYg4s3sO
友達出来そうにないから大学は勉強一筋かな\(^O^)/
432大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:00 ID:sk6NE36cO
彼女よりも友達が……あれ、前にも書き込んだか俺?
433大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:53:20 ID:dkYg4s3sO
>>432
彼女がいれば友達いらねぇだろ
434大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:27:28 ID:UC0WdMeAO
講義って昨日出た時間割表の他には無いよね?
教育学部木曜日授業一コマしか無いじゃん。
435大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:26:33 ID:V6j0eEyj0
6日に、3日配布の資料等が必要だから持参してと言っていたのは教育学部だけ?よく聞こえなかったんだエロい人教えてください
436大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:26:46 ID:2LBcvtwY0
>>434

俺そうだったー
木曜は早くオワタ
教養入れなければな。
437大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:32:31 ID:UC0WdMeAO
>>436
なんか教育は3〜4限の取らなければ1日休みなんだよね。何てこったうれしすぎる。

>>435
言ってたよー
聞こえにくかったよね。ちなみに私はエロくないよ!
438大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:38:39 ID:jo87hgbIO
入学式って何時から何時までやっけ?
439大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:58 ID:vCWVJ/WI0
>>438
入学式自体は9:30集合10:40終了の予定。その後学科で分かれてガイダンス。
440大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:52:00 ID:sk6NE36cO
明日バスで県民会館まで言ってみようと思うんだけど、ダイヤ薄いかね?
あとスーツも試し着せんにゃいけん…
441大学への名無しさん:2009/04/05(日) 00:45:12 ID:Q8k1nCQPO
みんなスーツ黒なのか…?
442大学への名無しさん:2009/04/05(日) 03:57:30 ID:lGU+aWR4O
>>441
普通は黒だけど、とりあえずスーツなら何色でもいいんじゃない?
443大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:24:31 ID:5LYkqd5o0
>>441

去年は真っ黒もいれば、ストライプが入ったやつもいたし
灰色とかもいたぞー俺が見た範囲ではな。
学部にもよる。教育は実習を考えて抑え目だったり。
444大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:03:41 ID:rwToaqct0
>>441
まぁ、黒あたりが無難かと
そういえば学籍番号っていつ分かるのだろう
説明が無かった気がするのだが
445大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:41:13 ID:5LYkqd5o0
>>444
明日くらいに学生手帳くれるとか言ってた気がするからそこでわかるんじゃね?



聴講届っていつまでに出せばよいんだったっけorz
446大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:57:08 ID:rwToaqct0
>>445
今月の8〜21日が聴講受付期間みたい
3日の資料にあるよ
447大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:04:15 ID:f9ngk4dLO
皆生協の保険とか任意の保険とか入った?
448435:2009/04/05(日) 22:26:23 ID:ewKD/DcW0
>>437
トン
どうやら教育学部だけとみていいのかな

>>447
大学がすすめたものには入った
生協の奴は大学がすすめてる奴と内容が似てたから入らなかったんだけどいいのかな
449大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:38:44 ID:UN5mK2E60
>>447
親に違う保険に入ってるから入る必要はないと言われて入ってない
450大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:42:41 ID:f9ngk4dLO
入ってない人もいるよな・・
よかった
451大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:09 ID:lp5WU4jXO
サークル案内の冊子に未掲載のサークルが何個かあったんだが、どうやって調べりゃいいんだろう。サークル紹介の時に全部のサークルは紹介されんだろうし。
452大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:11:18 ID:seACgm/MO
俺、あの袋の中にサークルの冊子入ってなかったんだが(´・ω・`)
453大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:47 ID:J/uvozWx0
>>446
8〜21までは長江届だして授業参加みたいな感じか?
454大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:52:57 ID:qwrGokRoO
昨日群馬に着いたばかりなんですけど今日ってどんなことやるんでしょうか?
455大学への名無しさん:2009/04/06(月) 06:43:55 ID:jjP/i6es0
>>453
履修届も出さなきゃいけないからちょっと違うのでは?
456大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:53:12 ID:Mqlwt4GN0
>>453
講義聴く→出たい→教授に聴講届け、学校に履修届け
じゃないのかな??
457大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:12:15 ID:CQETw4WI0
>>456

そうだよー
学修原論とかは人数制限あったりするから早めにな!
最初に出した聴講届で後々の出席確認する先生もいるから
出し忘れると…ガクガクブルブル

履修届は21までに学生センター1階の窓口に出す。
1年は実習のマークも忘れずにな!!

頑張れ、一年生!
458大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:07:12 ID:moXn8b5oi
今日何時からだっけ?
459大学への名無しさん:2009/04/06(月) 13:36:27 ID:lp5WU4jXO
寝坊した………(´;ω;`)
今日はどんなこと話したん?
460大学への名無しさん:2009/04/06(月) 14:06:59 ID:dpzr0dqLO
>>459
大切なこと話したんだよ〜。
461大学への名無しさん:2009/04/06(月) 14:56:59 ID:lO1BH/MM0
>>413
あれ俺書き込んだっけ?
462大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:43:02 ID:CuHg7aJ30
入学式は学生番号順ですか??
まだ学籍番号が分からなくて・・・
463大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:29:59 ID:lp5WU4jXO
>>462
俺も気になる。今日って学生証配られた?
464大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:37:26 ID:KIlAfr3NO
ウチの専攻はガイダンス後に即解散だったからもらってないよ


教育学部だけど、どの授業選んでいいかわかりません…どこかに一例でもあればなぁ
465大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:38:38 ID:Mqlwt4GN0
>>463
私工学部だけど、うちの学科は配られたよー
466大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:40:40 ID:ZA6f38j0O
今日のオリエンテーションで全学部配られた筈>学生証
今日は(学部にもよると思うけど)履修に関わる重要な資料配られてたから、今日行かなかったのは痛いんじゃないか
467466:2009/04/06(月) 18:42:08 ID:ZA6f38j0O
スマソ、配られてないとこもあったのか(´・ω・`)やっぱ学部によるのかなぁ
468大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:24:10 ID:i1E+GqN40
俺、東京理科大理工蹴って工学部なんだけど正解だよな。おまえらも私立蹴ってきてるだろ?
469大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:08 ID:Fv8G/BcaO
>>469
学歴的にはミスったねドンマイ
でも親孝行だから誇れよ
470大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:22:26 ID:+gaF8HRVO
応化は学生証配られなかったよ
471大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:32 ID:CQETw4WI0
学生証は配られる日バラバラのはず!

入学式は、学部ごとにまとまってるけど
席は自由ー

>>464
同じ科の先輩に聞いてみるべし!ま、一年は教養ばっかりだし
専門忘れずにとればおk!
472大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:57:50 ID:+gaF8HRVO
バドミントンってサークルないよね。
部活ってきついのかな?
入る予定の人いる?
473大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:06:09 ID:9LjdW/CNO
>>463
隔離も配られたよ
474大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:41:43 ID:1zChmEO6O
いよいよ入学式ですな。ところで社情の人で今日、というか昨日のオリエンテーション出た人にどんな話があってなにを貰ったか聞きたいんだが。
475大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:00:02 ID:csF1cX1jO
今日って昼飯どうするんだろか
476大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:06:56 ID:HH6NXBnOO
>>469 自画自賛はよせよ(笑)
477大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:24 ID:4QERst350
わたし処女だもんw

--------------------------------------------------------------------------------
   i::::::::::::::::::::::::!  ゙i::: ::::::::::::| .゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::i,
  ,/:::::::: ::::::|::::| i:|   ゙i:::::::::::::::::| ゙i::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::i i::::::::i,
  |:::: :::::::::::::::::::| i:|   ゙i:::::::: :::::::| ゙i::::::::::::i |::::::::::::::::::::::::::: i::::::::::i,
 |::::::::::::::':::::::::::::| i:|   ゙i::::::: ::::::リ  i::::::::::i ゙゙i:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::: i
 |::::::::::::::::::::::::::::| リ_   i::::: ミミ     ~~   |:::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 .|::::::::::::::::::::|ア'( __,、ニー- 、.       ,,,-ー'ニニ_ 、 ヾ::::::::::::::::::::::::: i:!
 .|:::::::::::::::::::|  ,ニ-::'''::::丶、゙     〆  /r´::::::゙ヾ,,,  >:::: ::::::::/″
  ゙|::::::::::::::::::|    !:::::::O::::::i.        / !: i:::O:::::}  .|:::::::::::::::::!
  ゙|::::::::::::::::、 \, 、:::::::::;;ノ        ´,,_ヽ:: ::::::;;イ  |::::::::::::::::|
   .゙|::::::::::::::|    ´゙゙ ""     l .!       ̄~ "   /::::::::::::::/
    .゙|:::::::::::゙i            i .!          ,!::::::::::::/
     ゙|::::::::::::、          `‐"         ,!:::::::::::/
      |:::::::::::、.        __.__         /:::::::::::/
       ゙|::::::::::::、     '"     ゙゙゙''-、     /:::::::::::::|
       ゙|:::::::::::::、                /:::::::::::::::!
         |:::::::::::::゙...、_           _,.,  '"::::::::::::::::::::ヽ
        |::::::::::::::::::::゙::'..'' -- ‐  '''~    ゙i::::::::::::::::::::ゝ
        |:::::::::::i ゙i::::::::::::::|           ヽ--- /
        |:::::::::::゙i ゙i::::::::::ノ           \゙~~
478大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:07:13 ID:jNIqmEcrO
今日は入学式の後なんかあるっけ?


>>474
履修の手引き的な本とか、履修モデルの冊子、学科別の学生名リスト、新入生研修の案内、社情両学科の科目表、あとは学生証が配られた。

で、履修についての話と社情の話をされた。
あとはアカデミックアドバイザー別に15人程度ずつのグループに分かれて各グループ二名ずつの連絡委員を決めた。そして連絡委員とアドレスの交換をしといた方がいい。
多分こんなもん
479大学への名無しさん:2009/04/07(火) 03:09:53 ID:UVgpLxGl0
もう誰もいないと思うけど
今日の午後の行事は私服のほうがいいのかスーツにすべきなのかどうなんだろう?

>>478
たぶんとついてるがそれであってるよ
480大学への名無しさん:2009/04/07(火) 04:37:34 ID:2EZngRjOO
>>472 バドサーは緑本にのってないけどあるよ
481大学への名無しさん:2009/04/07(火) 06:36:12 ID:Puwk64qEO
仕事で入学式出れないorz
それでなくても、中学卒業してから社会人になって同年代との関わりが皆無だったから若者との付き合い方が分からない
オリエンテーションでは半分以上が現役で、既にグループがまとまったからキツい
482大学への名無しさん:2009/04/07(火) 06:50:57 ID:UVgpLxGl0
今日午後のやつ、親同伴はどれくらいいるのかな
483大学への名無しさん:2009/04/07(火) 07:43:16 ID:NgZJ8mrI0
午後のやつの案内が見当たらない・・・・誰か何時からか教えてください・・・
484大学への名無しさん:2009/04/07(火) 07:54:31 ID:1zChmEO6O
>>478
thx!やっぱり学生証もらったんか…
485大学への名無しさん:2009/04/07(火) 10:13:27 ID:/AVUIqKCO
>>472
自分で見に行きゃいいだろ
486大学への名無しさん:2009/04/07(火) 11:16:47 ID:+Msub2F7O
懇談会ってスーツのまま行く?
487大学への名無しさん:2009/04/07(火) 11:49:44 ID:sYU/H83DO
自分は帰る暇ないからスーツだょ
488大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:33:59 ID:NgZJ8mrI0
家で飯食ってるが着替えが大儀いのでスーツのままなんだぜ
489大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:55:16 ID:LymCGMtZO
着替えた
490大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:58:39 ID:zUdWWyZv0
明日からしばらくの授業は教科書なしでいいのかな??
必修はともかく、選択系の授業まだ大体にしか決めてないのだが・・・・
491大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:12:31 ID:n4lwy1A7O
必修と選択ってそれぞれどのくらいの日にち風邪とかで休んじゃっても単位取れるの?
492大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:12:35 ID:NgZJ8mrI0
>>490
懇談会によるとそうらしい
493大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:19:45 ID:zUdWWyZv0
>>491
たしか3分の2以上出席すれば試験受けられるらしいよ
494大学への名無しさん:2009/04/07(火) 16:48:18 ID:IE2J2bK7O
明日って配られた授業の時間割通りに行けばいいんだよね?
495大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:26:07 ID:1zChmEO6O
明日はいきなり独語と仏語な訳だが、皆はどう選択する?仏語はたいぎそうな感じやな…
496大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:32:16 ID:Puwk64qEO
英語の授業で捏造新聞の英語版を使うから購読手続きしろって書いてあるんだが、あんな糞新聞使わずにニューヨークタイムズとかを使えばいいのに
大学は2ちゃんを荒らすような新聞社から金を貰っているの?
497大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:13 ID:NX7LmzvU0
サークル掛け持ちって普通にアリですか?
フツーに運動系やりつつ、
ヲタ系のサークルもやりたいんですけど

ていうか、GAって何ですかあれ? HP見たけど、結局何するサークルなのかわからない
498大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:24:47 ID:Puwk64qEO
ヲタ系なら、ギャラクシーエンジェル
499大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:30:32 ID:NX7LmzvU0
>>498
GAって、
何を
誰と
何処で
するサークルなんですか?

土曜日は家庭の事情で荒牧の説明会いけそうにない。すごく残念ながら
500大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:38:51 ID:Puwk64qEO
>>499
よく調べたら、げんしけんのまんまサークルだな
げんしけんって漫画しってないなら意味がわからないだろうけど
501大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:57:25 ID:zUdWWyZv0
>>492
把握した
ありがとう
502大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:57:41 ID:VrlHOYCO0
ゲーム、アニメの略
基本的に何もしないけど、私はオタクです、と公言するためのサークル
漫研はほぼ全員オタだけど、ちゃんと活動している
503大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:07:40 ID:NX7LmzvU0
ああ、なるほど。理解しましたありがとう

メリットは、濃いオタ友達ができそうって事で、
デメリットは、そういう目で見られるという事ですね

……運動系との掛け持ちは難しいのかなー
6年やってきたバスケもやりたいし
コミケとかも行きたいし
504大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:33:01 ID:MFmZxf7y0
土曜のは必ず行かないといけないのかな
途中参加/途中で抜けるってのはできなそう?
505大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:45:32 ID:/2GTYDsCO
履修届ってまだ配られてないよね?
506大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:46:00 ID:NgZJ8mrI0
>>504
俺、去年行かなかったよー
途中参加も退席もおkなはず

>>503
問題ない。ヲタだからって後ろ指さされたりとかしないし。
堂々としてればいいんだ!
507大学への名無しさん:2009/04/07(火) 22:27:34 ID:Fa13vijIO
麻雀のサークルとかないのかな
508大学への名無しさん:2009/04/07(火) 22:28:15 ID:VrlHOYCO0
群大内ではGA研は結構偏見ある、っていうか知名度高いネタ的存在だけど、それを自分からネタにする図太さがあれば大丈夫だぜw
509大学への名無しさん:2009/04/07(火) 22:30:53 ID:/AVUIqKCO
>>507
聞いたことないけど麻雀なんか友達といくらでもするからサークルにするまでもない
510大学への名無しさん:2009/04/07(火) 22:33:59 ID:zUdWWyZv0
電電の人いたら教えてほしいんですけど
授業時間割のMEL1・MEL2・MEL3ってどうやって分かれるんですかね??
511大学への名無しさん:2009/04/07(火) 22:39:31 ID:zFZwzkbYO
>>508
※ただしイケメンに限る
ですね。わかりますw

ヤバめなサークル他には無いですか?
あったら是非知りたいです
512大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:00:21 ID:NgZJ8mrI0
>>507
俺もあって欲しいと思ったが群大麻雀部はmixiでしか見かけなかった・・・
513大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:00 ID:Fa13vijIO
>>512
そこは活動してそうだった?
514大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:50:13 ID:n4lwy1A7O
>>493
そして試験に受かったら進級か?
515大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:37:24 ID:8fDl11nY0
>>514
試験に受かればというか
おそらく試験を受ける権利があるってな感じかと・・・

んで試験の結果やら出席状況やらレポートやら総合で評価

SABCDX評価で
まあ大体の講義は3分の1つまり5日サボれば試験受けられないで評価がXになって単位を落とすのは確定かな??
試験さえ受けられれば最低でもDだから追試がんばればぎり大丈夫

と自分は考えているよ
516大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:47:00 ID:UlQW6joOO
明日から講義始まるってのに超今更で悪いんだが、講義の場所って授業案内(だっけ?黄色い冊子)に書いてある場所でいいんだよな?
あと時間もちゃんと規定通りだよな…?
その授業案内見たら、3-4時限の講義のはずなのに、全く違う時間が書いてあったから不安で
517大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:50:43 ID:MD7nHVLxO
学生調査票と学籍登録カード(緑の封筒)っていつまでに提出すればいいの?ちなみに社情です。
518大学への名無しさん:2009/04/08(水) 03:00:19 ID:3enuwiXzO
>>510
名簿順
1⇒機械
2⇒機械と電電20人くらい

3⇒残りの電電
519大学への名無しさん:2009/04/08(水) 03:03:16 ID:3enuwiXzO
>>516
掲示板見れば授業と教室の一覧がある。
520大学への名無しさん:2009/04/08(水) 03:10:58 ID:3enuwiXzO
>>517
確かその封筒の表紙に期限書いてない?
521大学への名無しさん:2009/04/08(水) 08:09:43 ID:MD7nHVLxO
>>520
工学部の期限しか書いてないんだ
522大学への名無しさん:2009/04/08(水) 08:11:45 ID:MD7nHVLxO
あースマン!今気づいた。工学部夜間主コース“以外”の学生って書いてあるわ。申し訳ない。
523大学への名無しさん:2009/04/08(水) 09:36:56 ID:LPIIxL2k0
医学部はいつ履修届けもらえばいいの?
524大学への名無しさん:2009/04/08(水) 14:24:42 ID:nj4gqr3i0
車上でエッチしたいとがちで思った女がいてチンポ破裂寸前だったぜwww
525大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:32:56 ID:Pl0RaYqZO
DQN乙
実際その子はイケメンと毎日ズコバコやってんだけどな
526大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:48:24 ID:x7PPTWkDO
てか学修言論こみすぎww
527大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:08:06 ID:fbuWVBlfO
>>526
やばいよなwww
廊下までいてクソワロタwww
528大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:32:57 ID:x7PPTWkDO
>>527 聴講届出した?
529大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:34:46 ID:7iAIWAAK0
教科書購入書類にコーヒーこぼしてグチャグチャにしちまった
今から事務へ行って再発行してもらうわ
530大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:23:36 ID:fbuWVBlfO
>>528
出したよ。
定員はないみたいだけど、念のためにね。
531大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:35:20 ID:x7PPTWkDO
自然分野の講義って定員とかある?
532大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:53:06 ID:g6n26ZCWO
>>524
まぁセクハラで捕まらないよう程々にな
533大学への名無しさん:2009/04/08(水) 18:00:28 ID:nPXphOZFO
>>525DT乙
534大学への名無しさん:2009/04/08(水) 18:12:41 ID:CHjPKSv90
定員はでかい講堂のやつは基本的にない
ただし学修原論はほとんど定員あるやつだから抽選とかあるぞ
まぁ講義出たら全部説明あるはずだけどな
535504:2009/04/08(水) 18:55:59 ID:NlgOvu0M0
>>506
そうか、トン
536大学への名無しさん:2009/04/08(水) 19:33:18 ID:x7PPTWkDO
>>534 ありがとう(^人^)
537大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:20:56 ID:8fDl11nY0
>>518
さんくすです
538大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:28:12 ID:bmn7UliS0
車上のパンフに載ってた諸○ちゃんとセクースしたいおwwwww
539大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:44:17 ID:0xhbHsFlO
>>538
教授も見てるぜこのスレ(笑)
540大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:58:15 ID:Ntq7kiKJO
サークルってもう活動してるんかな?
541大学への名無しさん:2009/04/09(木) 08:03:44 ID:099qgKBjO
サークルは一年中活動してるよ
542大学への名無しさん:2009/04/09(木) 10:45:47 ID:WKuQ7C3YO
英語以外の外国語って英語とクラス同じ?
543大学への名無しさん:2009/04/09(木) 12:23:49 ID:1G6GcGhC0
>>513
一応去年も忘年会的な部内大会みたいなのをやってたっぽいがけっこうゆるそう
544大学への名無しさん:2009/04/09(木) 12:28:46 ID:bmn7UliS0
郡代って東京の大学生からみたらどうなんだ?w
545大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:22:29 ID:FgghBaK60
俺は東京理科蹴って来てるし優秀な群大生は東京でも早慶水準と見られているよ。
546大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:38:56 ID:CS2Gx1Jqi
選択英語ATってもうとれないの?
システムがよくわからん…
547大学への名無しさん:2009/04/09(木) 15:39:27 ID:PvegJuTMO
自分は早稲田の文学部を蹴って群大の工学部w
理系科目苦手なんだ…orz
確かにネームバリューは早稲田のが上だけど、やりたいことをやりたいからね
私立理系を受けなかったのは単純に金の問題だけど、多分受からなかっただろうなぁと
548大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:02:49 ID:Am9bwjOZO
みんなはもうサークルの見学とか行ってるの?
549大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:25:30 ID:d8JZeXQ20
>>544
典型的な地方駅弁と見られてるよ
550大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:32:36 ID:WKuQ7C3YO
>>546 もう無理だぜ
551大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:53:04 ID:d8JZeXQ20
そういえば、工学部の英語1年とかって通年?学科担任に聞いてもあいまいな答えしか返ってこなかったけど。
通年で2単位しか取れないなら、TOEICでの単位認定目指すかな・・・。
552大学への名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:41 ID:/cuRhAvdO
一回目の情報処理入門間違えて出忘れたんだけど来週聴講届け出せば間に合うかな?
553大学への名無しさん:2009/04/09(木) 18:04:11 ID:JdsBaemu0
郡代って宗圭けるようなやつもいるの?

明らかに名前なら宗圭だろw

554大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:19:12 ID:Ntq7kiKJO
サークルと部って違うよな…ゆる〜いサークルに入りたいんだが、今日部活動の見学にいったら、まぁ当たり前なんだけどすんごく真剣に活動してた。俺には続ける根気ないし、疲れて勉強の差し支えになりそう…。
555大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:27:24 ID:cxC8u/lX0
>>554
ナカーマ
どれ入ろうか今すごい悩んでる
556大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:38:03 ID:Ntq7kiKJO
>>555
早いとこ顔出しとかんと、後から入りにくいしなぁ。おまけに興味があるサークルがほとんど昭和キャンパスなんだよな。
557大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:13:08 ID:d8JZeXQ20
夜間主(太田)のサークル・部活は体育会系しかない件orz
運動あんまり好きじゃない俺はどうすればいいんだ・・・ボッチ確定か・・・
558大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:57:24 ID:FFyFeNxgO
>>552
多分平気だろ
アカウント配られるからそれ貰って後は家からでも受講できる奴だし
559大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:25 ID:ZJDigAQA0
明後日突撃しようと思う
クラサー紹介の直後とかなら見学行くやつ多そうだし、歓迎してくれるだろう
560大学への名無しさん:2009/04/10(金) 01:05:18 ID:iwIbwc/ZO
>>559
だいたいサークル紹介の冊子に未掲載のサークルもあるから困る。ところで麻雀サークルって本当に存在しないのかな?
561大学への名無しさん:2009/04/10(金) 01:36:47 ID:OktZ+9NxO
冊子に載せないとこは勧誘する気ないとこだろ
562大学への名無しさん:2009/04/10(金) 08:19:17 ID:nGPAmjU/0
>>560
あるよ!レベル5.5番地にw
563大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:36:05 ID:UCfaxKjU0
564大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:37:19 ID:UCfaxKjU0
>>562
どこだよそこwwww
565大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:50:39 ID:S2EidHyd0
>>560
いっそここ見ててやりたいやつで集まってやらね?
566大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:16:46 ID:HtKjXz8aO
>>565
まじやりてぇwww
567大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:23:22 ID:0kQIz1AZO
>>558ありがとう
ところで図書館のパソコンから自分のパスワードとかアカウントいれて開くって出来ない?
568大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:34:56 ID:i9wuEel+O
>>566
何とか実現したいが如何せんうちはレオパレスだから麻雀禁止なんだよなぁ…やるとしたらどっかでセットか。
569大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:40:19 ID:HyrhDggF0
雀卓あるサークルに入ればよくね?
570大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:17 ID:nGPAmjU/0
>>564
インぺルダウンw
571大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:20:55 ID:UCfaxKjU0
もう誰かが麻雀サークル立ち上げればよくね?
572大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:58:47 ID:i9wuEel+O
>>571

是非とも荒牧に立ててくれ
573大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:59 ID:nGPAmjU/0
サークルってたとえば、荒牧のやつが昭和とかのサークルに普通に混ざってやってたりするもんなのか?

車上で昭和のサークルいったらなんできたの?この馬鹿とか医学部連中に思われるじゃないかなと思い躊躇するww
574大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:33:05 ID:NALC7ECZO
車上の人でも普通に昭和のサークル行ってる人いるよー
575大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:41:47 ID:w8EjERgBO
流れぶったぎってスマン
新聞てどうやって購読すりゃいいんだっけ?出来れば朝日以外で
576大学への名無しさん:2009/04/10(金) 19:59:10 ID:i9wuEel+O
>>575
最寄りのサービスアンカーに連絡すればいんじゃね?多分電話番号は調べれば転がってるはず。
577大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:01:29 ID:68QninG00
>>575
毎日もやめとけよww
578大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:26:38 ID:HtKjXz8aO
んで誰が麻雀サークル立ち上げるの?あと女の子でも入っておk?
579大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:38:49 ID:w8EjERgBO
>>576>>577
レスd そして毎日にしようと思ってた俺orz
まあ、色々調べてみるよ
580大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:49:46 ID:HyrhDggF0
学生なら日経とっとけ
マジで
581大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:56:35 ID:ypKMmR+y0
日本人ならせめて産経にしとけ。
582大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:58:13 ID:lBRixwghO
>>574
近いからだろ?
583大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:04:19 ID:/vsnhSI20
群馬なら上毛新聞でよくね?
584大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:21:53 ID:4G4lZ4xnO
>>578
いいんじゃね
誰が立ち上げるのかは知らんが
585大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:29:05 ID:/vsnhSI20
非公認なら、はじめるよって宣言したその日から始められるよ
586大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:33 ID:pk5SzFQPO
教育の体育祭って何時に終わるのかな。
夕方から用事があるから間に合わないようなら早退してもいいんだろうか
587大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:42 ID:nGPAmjU/0
ジョーモー新聞は糞。

シューカツやるなら絶対日経。

588大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:03:26 ID:68QninG00
産経おぬぬめ
589大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:08:07 ID:8q4ESpCP0
全学認証アカウントってどこに行けばもらえるの?ボッチだからどうすればいいのかがわからねぇ
590大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:12:21 ID:wEThZvaiO
成績表にくっついてきたが
591大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:13:48 ID:8q4ESpCP0
すみません、新入生です
592大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:36:11 ID:p1uDMic90
>>589
最初の情報処理の授業でもらえるはず
社情なら俺と同じく月曜日。ちなみに何コマ目?



>>584
むしろ立ち上げ方すらわからねえ
とりあえずmixiに入ってるやつが多いなら今からコミュ立てるが・・・?
593大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:50:35 ID:SH8LMR6YO
>>592
できたら教えて
594大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:09:16 ID:MsRjYv1C0
国立大学教員養成課程
平成20年度卒業生
教員採用試験合格者ランキング 正規のみ
1大阪教育259
2愛知教育258
3東京学芸218
4千葉178
5北海道教育174
6埼玉132
7岐阜95
8福岡教育93
9茨城89
9横浜国立89
11兵庫教育86
12静岡80
13福島79
14岡山75
15群馬71
16京都教育70
16広島70
18宮城教育68
19滋賀59
19奈良教育59
21信州56
22弘前50
(文科省調べ)
595大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:19:34 ID:8q4ESpCP0
>>594
教員は、東の筑波、西の広島って言われてるけど、全然だめじゃねえかよ
教員になりたくて筑波や広島に入った奴は今頃だまされたって思ってるだろうな
596大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:34:40 ID:MsRjYv1C0
国立大学教員養成課程
平成20年度卒業生
教員採用試験合格者ランキング (正規+臨任)
1北海道教育455(174 281)
2大阪教育398(259 139)
3愛知教育369(258 111)
4東京学芸361(218 143)
5千葉248(178 70)
6福岡教育246(93 153)
7埼玉222(132 90)
8岐阜159(95 64)
9茨城149(89 60)
9信州149(56 93)
11兵庫教育142(86 56)
12静岡135(80 55)
13福島128(79 49)
14岡山126(75 51)
15京都教育122(70 52)
16群馬120(71 49)
17宮城教育115(68 47)
18横浜国立110(89 21)
19熊本105(41 64)
20広島104(70 34)
21鹿児島100(45 55)
(文科省調べ)
597大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:50:34 ID:p1uDMic90
>>593
ん、作ったがどうしよう
ここにURL貼るのもなんだかなぁ。とりあえずmixiで
「群大板麻雀同好会」
と調べてくれたら出てくるはず。
598大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:07:53 ID:8q4ESpCP0
俺は広島出身だけど、本当に広島大学が糞だって分かったよw
広島大学は官立大学としての歴史が長いということだけが大学としての誇りというかプライドなんだねw
唯一の自慢である教育学部ですらこういう有様なら、群大より先につぶれるんじゃないかと危惧するぐらいだよwwww
599大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:09:04 ID:8q4ESpCP0
連投スマソ
やっぱり、広大目指さずに群大に来てよかったと思ったよ
600大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:22:28 ID:p1uDMic90
>>599

>>597だが、俺も広島人だわww
附属だったから教育の人間がよく実習に来てたんだが、
確かに最近はどんどんダメになってってた気がする

ところでGWは帰省すんの?するなら帰路を共にしようじゃまいか
601大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:31:32 ID:8q4ESpCP0
>>600
ゴメン、俺は金無いからGWは帰れないわw
夏休みになれば青春18切符使って帰れるんだけど、俺以外に青春18切符を使おうって人居ないだろうしねw
GWは前橋とかちょっと足伸ばして東京都内観光しようかなって思ってる
602大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:34:49 ID:p1uDMic90
もしや・・・工学部で呉から鈍行で来た勇者か・・・?
それじゃ夏にでも共に帰省しようしよう
603大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:40:34 ID:8q4ESpCP0
ん?俺は呉じゃなくて福山出身だけどな。
まあ同じ教育だからそのうち会うだろうからそのときはよろしくなw
地元の人は全然意味が分からないだろうけどw
604大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:43:49 ID:SSuDhEwFO
あ、じゃあ少なくともこれで広島4、5人確認したことになるなー
福山か!昔塾通ってたわ。駅前の鴎州。
サントークからさの家が消えたのが悲しい…!
ちなみに俺は社情なんだわww

うーむローカルトーク
605大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:43:57 ID:UNw3vXyGi
広島から群馬まで鈍行ってすげえなあ
静岡から青春18でもしんどかったのに
606大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:45:32 ID:SSuDhEwFO
18時間かかったらしい。尊敬の域だわ…そういえば北大行った知り合いが鈍行で広島まで帰るつってるが止めた方がえーんかな。。
607大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:46:54 ID:8q4ESpCP0
>>605
君も青春18つかって群馬に来たの?
鈍行でって結構疲れるよね。でも静岡なら夕方出てもその日のうちに前橋に着くんじゃない?
俺なんて始発ぐらいに乗ってやっと夜の10時過ぎについたんだけどw
608大学への名無しさん:2009/04/11(土) 03:09:02 ID:8q4ESpCP0
>>600
よく見たら、社情かぁ。
俺は確か月曜の2コマ目にあったような気がする。
609大学への名無しさん:2009/04/11(土) 03:12:51 ID:SSuDhEwFO
お、同じコマでかー
クラス違うかもしれんがお互い頑張ろーじゃないか(`・ω・)b
610大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:19:38 ID:HLtV5cdSO
みんな今日のサークル紹介行く?10時からだっけ?
611大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:37:08 ID:JaK/UncK0
今日のやつは13時からだよ!
612大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:46:12 ID:HLtV5cdSO
>>611 まじ?
入学式とかの日程には10時ってかいてあるよ?
613大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:48:38 ID:p1uDMic90
サークルによって午前と午後にわかれてるんだぜ!
614大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:54:27 ID:f/b2/3XVO
↑釣り乙
615大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:55:44 ID:HLtV5cdSO
>>613 まじですか!
ちなみに午前は何のサークルですか?
616大学への名無しさん:2009/04/11(土) 08:59:52 ID:HLtV5cdSO
釣りかよwww
617大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:01:04 ID:wwV4AOtsO
あんまりビビらさないでよ。
もう向かっちゃってるんだからさw
618大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:07:08 ID:HLtV5cdSO
>>617 はやいね。
遠いん?
619大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:12:34 ID:0yBvnBHwO
サークル入らない予定なんだが大丈夫かな
早くバイト見付けて生活費稼がにゃ(・ω・`)
620大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:22:50 ID:wwV4AOtsO
>>618
埼玉県だよ。
621大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:29:53 ID:KPvViRRPO
俺は取りあえず行かない


つか気になったらサークル・クラブ紹介の本に書いてあるメールすれば良いんでしょ?
622大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:37:09 ID:HLtV5cdSO
>>620遠いなww
623大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:04:22 ID:wwV4AOtsO
>>622
その通りだよ。
我ながら頑張ってると思う。
624大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:10:51 ID:3sIaBUKX0
工学部って1年にサークル入っても2年には桐生・太田行きだから入ってもしょうがない希ガス
625大学への名無しさん:2009/04/11(土) 12:50:25 ID:QlCeqbvbO
今年サークル入るやつ少なそうじゃないか?
なんだか全くそそられないんだが
626大学への名無しさん:2009/04/11(土) 13:21:53 ID:wEThZvaiO
毎年クラサー紹介でサークル決める奴はあんまいない
大半の奴は冊子みて活動時間見て見学しに行って入る
627大学への名無しさん:2009/04/11(土) 13:31:38 ID:kPjBPsii0
桐生にしかないサークルってどうやって入ってるの?
工学部生は
あれよあれよと3年生だ
628大学への名無しさん:2009/04/11(土) 13:53:25 ID:wEThZvaiO
普通に冊子の連絡先に連絡して見学行けばいいだろ
629大学への名無しさん:2009/04/11(土) 14:01:59 ID:pLIvGwq4O
>>625
どこもかしこもキモオタの自分には敷居が高いな…
BStyleとか、新入生募集。ただしイケメンに限る。って雰囲気が…
630大学への名無しさん:2009/04/11(土) 14:04:40 ID:kPjBPsii0
キモヲタの俺が言うのも自虐的なんだけど、
キモヲタってサークルからすりゃ需要無いだろ常識的に考えて
631大学への名無しさん:2009/04/11(土) 14:57:21 ID:HWJoA1CxO
なんだかんだでクラサー紹介参加しとらんわ。ちなみに麻雀サークルって最初に言い出した者だが、もし本当に設立されることがあったら感激だ。
それにしても俺も含めて広島出身が意外と多いな。
632大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:18:33 ID:kNqH4q+q0
社情1年だけど、とりあえず約1週間経ったわけだが、やっぱヲタ率低そうだなぁorz
サークルとかどうしよう…
隠れ蓑に入りつつヲタサークル(名称なんだっけ…)に入る、て感じが安定なのか?

633大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:33:04 ID:f/b2/3XVO
サークル紹介無駄に長すぎだろ!!こんなにキャンパス広いんだから運動と文化で場所わけるなりしてブース立ててサークル勧誘やればいいのに。つか、芸人でもない落研のアホのトークがうざすぎる!!!!!(`´)
つまらんわぼけ。はい〜ありがとうございましたがうざすぎた。こんなことなら早稲田に進学すればよかったぜ
634大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:42:25 ID:SSuDhEwFO
>>631
とりあえずmixiでコミュ建ててみた(群大板麻雀同好会)
mixi入ってなかったら[email protected]に連絡してくれたら招待するが、、、あれ?最近は招待しなくても入れるんだっけ?



一応自分は混声合唱行ったんだが、敷居は全然なくて馴染みやすそうだったぞ
宣伝に名るかも知らんが一応参考までに。
635大学への名無しさん:2009/04/11(土) 18:58:39 ID:QlCeqbvbO
サークル見学には行ったけど、なんか入る前提で話が進んでいったのが…
どこかしらには入りたいんだけどなぁ
636大学への名無しさん:2009/04/11(土) 22:56:08 ID:8yzsH3r7O
群大麻雀同好会入ったよ
因みに私はらぴしゅですw
637大学への名無しさん:2009/04/11(土) 23:43:44 ID:p1uDMic90
>>636
あざーす!分かると思うけども夜葬歌です厨2っぽいとか気にしない←

とりあえず現在3人です(自分含め)。3麻の方が個人的には好きなんですが
やはり4麻が妥当なところだと思います。ぜひともご参加ください
うーむあんまり宣伝は書かない方がいいんだろうか
638大学への名無しさん:2009/04/11(土) 23:59:33 ID:JaK/UncK0
群大麻雀同好会…

非リアのねらーの集いw

クソだなwww
639大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:18:13 ID:Zup7YKo0O
>>638
美人の私がいるから安心して
640大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:21:54 ID:usLykZKZ0
>>638
入りたいならry

というか>>638は麻雀打てなかったりするのん?
641大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:48:08 ID:rIxzfirF0
サークル何個入る?
642大学への名無しさん:2009/04/12(日) 06:17:10 ID:leHdAHLcO
>>634
おお!設立ありがとう!! ただ……今更で悪いんだけど、オレ初心者なんだ…。ルールもちょっとしか分からないし実際に麻雀打ったこともないよ。
643大学への名無しさん:2009/04/12(日) 07:07:39 ID:OTrMgHeq0
>>624
群大の女子学生は教育と医学部保健学科に集中している。
工学部生も気の利いた奴なら
1年目は目移りしそうなたくさんの選択肢の中から、彼女選びができる。
もちろん奥手な奴も消極的になってはいけない。
荒牧にいる間にサークル入って、前橋に自分の拠点を作っておかないと、
来年以降、前橋に来る理由を失ってしまうからだ。
ハッキリ言って桐生・太田ではほとんどが男。
わずかに女子学生がいても、そのうち魅力的な子は一部。
その一部の子に多くの男が群がるのだから、キモヲタ君には厳しい状況。
かと言って、外部に出会いを求めても、周囲に期待できる大学等はない。

荒牧での1年間は、工学部生にとっては
学生時代に彼女ができるかできないかの命運を握っている大事な期間。
644大学への名無しさん:2009/04/12(日) 09:11:21 ID:SF+HrVEuO
>>642
ん、多分役がある程度わかったら大丈夫だと思うよ?
あとの二人がどれくらいの実力か知らないけども、
俺も符計算出来ないし相手の手も読めないし(笑

今まで10人くらいに麻雀刷り込んできたけど、
手牌が14枚で、3枚組が4組と2枚同じ牌が並べばいい、
とか毎回一枚牌を持ってきて一枚捨てる、
とかすら知らないのでなければ普通に打てる(おいおい細かいところはついてくる)し、
あんまり分からないとこがあれば
分かる範囲でなら教えるよ〜


長いな(笑
645大学への名無しさん:2009/04/12(日) 09:24:51 ID:+avinITuO
バドミントン入ろーぜ!
646大学への名無しさん:2009/04/12(日) 09:26:06 ID:Zup7YKo0O
ただ揃えるだけの麻雀ほどつまらないものはない
647大学への名無しさん:2009/04/12(日) 09:51:12 ID:leHdAHLcO
>>644
そこまでなら分かるから大丈夫だわ。ただどう揃えたらどういう役がついて、それが何点になるのかがわからない。平和ぐらいしか分からん…w
648大学への名無しさん:2009/04/12(日) 09:58:02 ID:tTzk1nrO0
リータンピンツモが5500点

これ以外は大体4役で8000点くらい
3役で3900点ぐらい
2役で2000点ぐらいだ
649大学への名無しさん:2009/04/12(日) 10:37:09 ID:Q3rO2xlH0
サークル決まらない・・・orz
650大学への名無しさん:2009/04/12(日) 10:39:30 ID:4B2OymIeO
>>648
20符4翻は5200だ
651大学への名無しさん:2009/04/12(日) 10:57:39 ID:usLykZKZ0
>>647
役ならこのサイト(http://www.mahjong-rule.jp/kiso/agariyaku.html
でも解説してるから見てみるといいよ
符数まで考えてやってみるのもいいけど
今まで俺は全て30符で計算して点数やってきたから、
1翻1300(1500)
2翻2600(2900)
3翻3900(5800)
4翻7700(11600)
5翻満貫
6〜7翻跳満
8〜10翻倍満
11〜12翻三倍満
13〜翻数え役満
でやるのに慣れてしまってるorz


ただ、ピンフは>>650でツッコミが入ってるように基本的に20符(ロンなら30符)だから、
ピンフツモを30符ルールでやるとお得
652大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:08:50 ID:4B2OymIeO
>>651
30符で計算してるなら1翻と2翻の点数おかしくないか?
653大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:10:58 ID:usLykZKZ0
ほんとだ間違えてたorz
正しくは
1翻1000
2翻2000
ですね。
654大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:11:02 ID:fl0gtsW3O
豚切りすまん
GA研究会の活動場所ってどこかに書いてあるか?ホームページ見ても見当たらないんだけど。
あとGAって女の子いるかな。
655大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:33:26 ID:fl0gtsW3O
自己解決しましたすみません
656大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:57:26 ID:+avinITuO
>>649 バドやろうぜww
657大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:06:53 ID:tTzk1nrO0
GAって何してんのさ
ダベるだけの仲良しサークル?
658大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:40:42 ID:WSfvXed2O
>>656
俺もバドやりたいかも
何学部?
659大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:45:02 ID:KWN8A1o/0
GAサークルと教養GA棟とギャラクシーエンジェルの関連性はあるのか
660大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:47:36 ID:+avinITuO
>>658 まじかww

工学部だよ
661大学への名無しさん:2009/04/12(日) 14:29:58 ID:6OeY4Yc90
サークル、部活で2つ以上はいってる人居る?

オタ寄りインドアサークルと、リア充寄りアウトドアサークルの両方面白そうだったんだけど
2つも所属したらやっぱり大変なのかなぁ
662大学への名無しさん:2009/04/12(日) 17:32:50 ID:leHdAHLcO
mixiじゃなく実際に麻雀サークルって設立可能かね?大学側からしたら麻雀のサークルなんて認められんと思うが。
663大学への名無しさん:2009/04/12(日) 18:09:59 ID:usLykZKZ0
>>662
高校のときに麻雀部作ろうとしたら
「イメージ悪いから」
で一蹴された俺が通りますよ、と
664大学への名無しさん:2009/04/12(日) 18:14:52 ID:KMJYpMKI0
中国文化研究会とか??
665大学への名無しさん:2009/04/12(日) 18:19:59 ID:usLykZKZ0
>>664
実際にそういう隠語で呼ばれてたらしい(麻雀サークルではないサークルが麻雀するとき)
666大学への名無しさん:2009/04/12(日) 19:08:44 ID:Q3rO2xlH0
>>656
水泳とバドと合気道で悩んでるんだ
見学行きたいけど体が動かない俺はヘタレ
667大学への名無しさん:2009/04/12(日) 19:15:14 ID:+avinITuO
>>666 俺もまだ見学行ってないからいかね?
668大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:05:23 ID:Q3rO2xlH0
>>667
そうだな、荒牧で活動してるしな!
火曜にでも行ってみるか
669大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:35:35 ID:XbdG6cmAO
みんな元何部?
670大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:42:55 ID:+avinITuO
明日5時から教習所なんだよな〜
バド始まんの四時半だからな〜

少ししかみれないorz
671大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:58:14 ID:xwr7r7qi0
乱交サークルなんてつくれないよなw
672大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:59:26 ID:xwr7r7qi0
ブヒなし。青館か車内か家でせくーすw

持ち物己のちんぽとまんこ☆
673大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:49:27 ID:Q3rO2xlH0
>>670
荒牧なら月曜は活動してなくね?
674大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:08:05 ID:+avinITuO
火曜日とみすったww
675大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:39:21 ID:W1Zi94/z0
「テーブルゲーム」同好会なんてすれば少しはカモフラージュができるんじゃないか、と思う麻雀サークルに入ろうか悩んでいる俺が通りますよ
676大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:51:53 ID:SF+HrVEuO
>>675
入ればいいじゃn
いや、入って下さい
あと一人いないと4麻にならない( ̄∀ ̄;)
677大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:56:35 ID:xwr7r7qi0
郡代生はサークルに半数以上が入ってると大学がアピールしてるが、実際みんな入ってるの?
前橋は遊ぶとこないからかなり退屈だよな
678大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:11:09 ID:+avinITuO
サークル見学に行く前にメールとかしたほうがいいのかな?
679大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:32:46 ID:Zz5z2TAt0
>>677
サークル以外に何かすることあるか?

>>678
したほうがいいよ
しなくても大丈夫だけど
680大学への名無しさん:2009/04/13(月) 01:37:09 ID:vcYEoq/RO
今日ダルいなぁ休もうかなぁどうしようかなぁ
681大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:01:48 ID:JyaZf+vo0
国立大学教員養成課程
平成20年度卒業生
教員採用試験合格率ランキング (正規採用者数÷卒業者数)
1兵庫教育50.6
2愛知教育50.5
3奈良教育43.7
4千葉43.6
5大阪教育43.5
6滋賀38.6
7岐阜38.3
8岡山38.1
9広島37.6
10福島35.9
11横浜国立35.5
12東京学芸34.7
13三重34.6
14鳴門教育33.9
15茨城33.6
16京都教育32.9
17和歌山32.7
18群馬32.1
19宮城教育31.8
20埼玉31.7
21愛媛31.3
22静岡31.1
23弘前30.3
24宇都宮30.2
(文科省調べ)
682大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:05:11 ID:ydwZfB+zO
>>681
よっしゃ、じゃあ「テーブルゲーム同好会」の名前で設立すれば通りそうじゃね?人生ゲームやらオセロやらをカモフラージュ用に置いといて、実質は麻雀サークルという風な感じw
683大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:06:15 ID:ydwZfB+zO
スマン、>>682の安価ミスった。>>675ね。
684大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:17:44 ID:1DOjFSWW0
>>682
ここで議論している時点で意味ないだろw
685大学への名無しさん:2009/04/13(月) 19:58:06 ID:ydwZfB+zO
>>684
まさか教職員がこのスレを監視してるのか?
686大学への名無しさん:2009/04/13(月) 21:30:25 ID:gkH3942cO
本当に設立するなら、もう実際に顔を合わせたりして、
動き出しててもおかしくないからじゃない。
687大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:31:49 ID:AJpF/aG10
どうせいずれは顔を合わせなきゃいけないんだからとっとと集合場所と時間指定して会って相談すればいいだろ
688大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:41:03 ID:HZToZQRg0
やっべー、サークル3つほど掛け持ちしたい
どれも捨てがたい
迷うわー

689大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:42 ID:rQ/qDH4l0
郡代ってダサいやつ多いよな
690大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:20:22 ID:K7NRL+AEO
時間がなく、少ししか見学できなくても、見学って行くべきだよな?
691大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:32:41 ID:obhLyyDs0
まぁ見学なら別に時間ないって言えばけっこう大丈夫だと思う
692大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:34:04 ID:HZToZQRg0
サークル所属の2年生以上に聞きたい
見学で悪印象持つようなヤツってどんなヤツ?

粗相やらかした気がしてならない。こわい
693大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:36:29 ID:K7NRL+AEO
>>691 ありがとう

>>692 何したんだww
694大学への名無しさん:2009/04/14(火) 04:08:37 ID:wvbVsWN30
普通に話せて、敬語と使ってれば悪印象は持たないよ。いかにもキモヲタのやつ以外は歓迎するでしょ

うちは体育会系だから食事とか飲み会になると細かいルールみたいのあるけど、そこまで新入生には要求しないぞw
695大学への名無しさん:2009/04/14(火) 08:34:27 ID:f17ikSAG0
>>692
敬語は大切だよー
良い後輩、って印象付けると後々助かるな。
696大学への名無しさん:2009/04/14(火) 09:36:41 ID:uspqEk8/O
次暇過ぎるww
697大学への名無しさん:2009/04/14(火) 11:22:07 ID:L4dglV/zO
いかにもキモヲタってどんなの?
しゃべり方とか容姿でわかるもんなの?
698大学への名無しさん:2009/04/14(火) 16:00:50 ID:uspqEk8/O
バトの見学行く人いる?
699大学への名無しさん:2009/04/14(火) 16:43:27 ID:JUF5b1ogO
>>697
お前みたいの
700大学への名無しさん:2009/04/14(火) 17:10:58 ID:KBXatUBOO
>>699
可哀想だからやめとけwww
701大学への名無しさん:2009/04/14(火) 17:51:40 ID:8CKdaHBK0
みんな飯どこで食ってる?

弁当売りに着てるけどあれうまいのか?
702大学への名無しさん:2009/04/14(火) 17:52:12 ID:wvbVsWN30
>>697
ピザ、天パ、眼鏡、黒髪、長髪、ダサい服、キモいしゃべり方
このうち3つ当てはまったらキモヲタ認定
703大学への名無しさん:2009/04/14(火) 18:27:44 ID:bSPUXIFF0
むしろ
・前提条件
ピザ、ガリ(華奢、マッチョと違うぞ)
天パ、ダサい服(外見にまったく気を使ってない証拠)
キモいしゃべり方(オクターブ、イントネーション、アクセントが何か変。訛りとかじゃなくて)

こうじゃね?

前提条件を満たすヤツに
メガネ黒髪長髪が多いわけで、メガネ黒髪長髪にもイケメンはいるからなぁ
704大学への名無しさん:2009/04/14(火) 18:39:02 ID:Le/ax6+LO
黒髪よりも染めたら染めっぱなしのプリン頭だとか眉毛ぼーぼーだとかのほうが気持ち悪いなあ。
705大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:05:42 ID:Iw97WlIt0
黒髪、めがねは分母おおいからそう見えるだけだろww
706大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:22:00 ID:wvbVsWN30
>>705
黒髪、眼鏡2つだけではキモヲタではない
黒髪もイケメンならむしろプラス要素だったりするし、眼鏡もオシャレで着けてる人はいるけど
残りの要素のうち1つでも当てはまると一気にキモヲタに見える
>>703
自分女だけど、黒髪長髪眼鏡の男は顔がよくても引くし、ヲタだと思ってしまうわ
でもこれは自分の好みの問題なんだろうな
707大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:26:33 ID:bSPUXIFF0
アーティスト、ミュージシャンあたりに多い気がするけど
長髪似合う男って超極少数だよね。そんな意味じゃ正しいわな

アレよ、統括すると「身だしなみにまったく気を使っていない」でFAじゃね?
708大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:27:21 ID:L4dglV/zO
>>706
長髪ってホストみたいなやつじゃなくて、女みたいに後ろ髪束ねたり下ろしたりしてるやつだろ?
確かにあれはナルシストかめんどくさがりにしか見えないよな
いやホストみたいのもナルシストにしか見えないけど
709大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:29:48 ID:wvbVsWN30
>>707
それでいいと思うw
なんか自分が発端っぽいけど、別にキモヲタの話がしたいわけじゃないでしょw
710大学への名無しさん:2009/04/14(火) 19:58:24 ID:LbhC8LJ/0
心が痛くなるスレですねー!
711大学への名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:52 ID:uPQ/AzPK0
こんなに低レベルの奴が多いとは思わなかった...orz

人のことキモ呼ばわりしてないで、自分を見ろwww

オタのほうがまだまじめで良い奴だぜw

話しかけても返事ろくにしない奴は除いてなw
712大学への名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:17 ID:f17ikSAG0
あれ?
女みたいに後ろ髪束ねたり下ろしたりしてるやつ?
いつの間に俺は有名になったんだ\(^O^)/
713大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:47:47 ID:JUF5b1ogO
まだ友達出来ない人いたりする?
俺は昼飯いつも一人で食ってるんだが…時間の潰し方教えてほしいorz
714大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:47 ID:wvbVsWN30
図書館行けばいい
715大学への名無しさん:2009/04/15(水) 00:29:39 ID:+yicWDCZO
テーブルゲーム同好会の件はどうなりましたか
716大学への名無しさん:2009/04/15(水) 07:28:59 ID:NBSzOFxsO
>>715
mixiの方で近いうちにセット行くと思うからその時に集まらない?
717大学への名無しさん:2009/04/15(水) 09:43:12 ID:HecOEQf9O
>>714
オタクみたいの多いからヤダ
718大学への名無しさん:2009/04/15(水) 09:56:33 ID:flhKFca5O
群馬出身の若者って声でかくない?気のせい?
719大学への名無しさん:2009/04/15(水) 13:17:22 ID:HecOEQf9O
>>718
むしろ逆だと思うが
720大学への名無しさん:2009/04/15(水) 14:19:12 ID:5EVW51ZN0
新歓コンパって何?
そのコンパとやらに行ったら入部入会決定な行事?
それとも、コンパでこりゃねーわ、と思ったら抜けちゃっていいのかな?

先輩方、教えてください
721大学への名無しさん:2009/04/15(水) 14:34:38 ID:B4+Kw0yMO
>>718
きっと群馬は風が強いからだろ
あと田舎だから、田んぼとかで話をしたりするときは、声張らないとダメだろ?w
722大学への名無しさん:2009/04/15(水) 16:46:42 ID:xYpQeUYZO
>>720
サークルとか部活の新歓か?
あれは興味ないサークルの新歓でもできるだけ行っとけ。
先輩方がただ飯おごってくれるぞ。
場合によっちゃあ酒まで飲めるから。

で、新歓でこりゃねーわって思ったら二度と行かなくてよい

俺優しいだろ?
723大学への名無しさん:2009/04/15(水) 18:16:14 ID:PlTiDYLb0
ぶっちゃけ新歓行ったらやめるのは難しいよ
いや、やめるのはいつでもできるけど雰囲気的にね
サークル側は新歓来たら入部と思ってるから
724大学への名無しさん:2009/04/15(水) 19:07:00 ID:j7a5N6Mu0
図書館は言ってすぐのゲート的なものって何なの??
教えてエロイ人
725大学への名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:00 ID:PlTiDYLb0
多分借りる手続きをしないで持ち出すとブザー鳴るんだろ
726大学への名無しさん:2009/04/15(水) 23:05:43 ID:jIT5JxpoO
明日の電電の1限休講?
727大学への名無しさん:2009/04/15(水) 23:51:37 ID:R07DFUmb0
おれはとりあえず新刊までいろんなさーくる関係ののみくいに顔出すw
ただ飯、タダ酒wうますwwwwwwwww

もちろん、サークルなど入らないw
サークル入らなくても2chがあるじゃないw
書き込みサークルさwww
728大学への名無しさん:2009/04/16(木) 00:59:47 ID:w8sUC0so0
>>726
自分も電電だけどいつもどおりじゃない??
明日何かあるの??
普通に授業じゃないの??
729大学への名無しさん:2009/04/16(木) 01:26:09 ID:4vjC164uO
明光義塾でバイトしてる恐らく大学二年生のたかゆきって誰か解る?
政治家目指してるらしいんだけど。
730大学への名無しさん:2009/04/16(木) 02:48:37 ID:o/w+JCNSO
>>729
そういう特定関連のレスは避けようぜ
731大学への名無しさん:2009/04/16(木) 06:46:19 ID:lqkj7BTeO
>>728
だよねー
732大学への名無しさん:2009/04/16(木) 13:01:16 ID:o/w+JCNSO
よし、前教で免許取るか
733大学への名無しさん:2009/04/16(木) 16:37:23 ID:XPE+cHzz0
よし、セフレでも見つけるか
734大学への名無しさん:2009/04/16(木) 16:43:04 ID:EmB63L58O
サークルってどうやって設立するんだろうか…
735大学への名無しさん:2009/04/16(木) 18:11:55 ID:TgTlZE6+O
>>733
欲しいなら東京の私立行けばよかったのにw
736大学への名無しさん:2009/04/16(木) 18:22:28 ID:ak9R38Sb0
群馬でもセフレなんてできるから
みんな世間体気にしすぎだからできないんだよw
737大学への名無しさん:2009/04/16(木) 21:14:55 ID:GP8awmbB0
>>711
どうせスイーツ(笑)とチャラ男ばっかだしどうしようもないだろうな
738大学への名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:27 ID:HruM0OdSO
このスレにルナレイやってる人いたりする?
739大学への名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:28 ID:Ub5RsI5WO
>>738
最近微妙だけど、一応やってるよ
740大学への名無しさん:2009/04/16(木) 23:38:30 ID:NR6u8dIvO
イケメンが1人で学食→今日は友達と一緒じゃないのか
ブサメンが1人で学食→ぼっち乙wwwwwwwwww

自分?後者ですけど?
741大学への名無しさん:2009/04/16(木) 23:54:20 ID:HruM0OdSO
>>739
おお!まさかいるとは思わなかった/^O^\
因みに国はどこ?
742大学への名無しさん:2009/04/17(金) 00:37:23 ID:c8dMwTum0
荒牧って朝何時ぐらいから開いてるの?
743大学への名無しさん:2009/04/17(金) 01:25:46 ID:UvexHCvS0
今日提出の書類今更ながら書いてたらミス多発orz
だれかたすけてww
744大学への名無しさん:2009/04/17(金) 01:35:26 ID:cgUPWEZg0

アホ乙
745大学への名無しさん:2009/04/17(金) 16:44:10 ID:y8+IL6VpO
>>741
今は赤だよー
そっちは?
746大学への名無しさん:2009/04/17(金) 17:52:21 ID:Kqy9060DO
>>745
粕が多いので有名な緑w一緒に出来ないな(´・ω・`)
まあ近々赤に行こうとは思ってるんだけど金がないという罠
747大学への名無しさん:2009/04/17(金) 18:05:38 ID:WcTOpgp80
2008年小学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1大阪教育大学 315
2愛知教育大学 278
3東京学芸大学 239
4文教大学 228
5岐阜聖徳学園大学 193
6埼玉大学 157
7福岡教育大学 152
8武庫川女子大学 150
9千葉大学 139
10広島大学 134
11聖徳大学 116
12信州大学 114
13静岡大学 108
13兵庫教育大学 108
13佛教大学 108
16都留文科大学 102
17京都女子大学 101
18玉川大学 92
19常葉学園大学 90
20福島大学 87
21創価大学 84
22岡山大学 82
23奈良教育大学 77
23和歌山大学 77
25群馬大学 73
25徳島文理大学 73
27熊本大学 72
28大阪大谷大学 70
29上越教育大学 68
29横浜国立大学 68 (朝日新聞出版:2010年版大学ランキングより)
748大学への名無しさん:2009/04/17(金) 18:09:24 ID:ptoK4StMO
みんな最終的に何単位とった?
749大学への名無しさん:2009/04/17(金) 19:11:43 ID:y8+IL6VpO
>>746
昔は200kで移動できたのにね
課金ゲー過ぎて泣ける(´・ω・`)
750大学への名無しさん:2009/04/17(金) 19:15:59 ID:UvexHCvS0
>>748
自分はとりあえず25単位
751大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:39 ID:ptoK4StMO
>>750 そんなもんだよね
俺は26
752大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:45 ID:Gd6g6iXY0
インターン合わせて24単位
753大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:19 ID:9xih/slJ0
31取ろうとしてたけど上限44だったことをおもいだして27まで減らした
754大学への名無しさん:2009/04/18(土) 00:49:23 ID:YpFfOqNL0
振り落とされて23単位
いやいやでも入れるところに突っ込むべきか
755大学への名無しさん:2009/04/18(土) 16:49:52 ID:9e1ahdGpO
オレ18しかないや
756大学への名無しさん:2009/04/19(日) 13:01:42 ID:C5MvhBOJ0
工学部で22は少ないかな・・・。
41とか他の学部より大杉
757大学への名無しさん:2009/04/19(日) 18:50:47 ID:etJRMDy/0
>>750
俺も前期だけで25単位
758大学への名無しさん:2009/04/20(月) 06:30:24 ID:jp3irSVRO
25単位とかの人って3年?
1年生で20単位台だと卒業無理じゃない?
759大学への名無しさん:2009/04/20(月) 06:31:20 ID:jp3irSVRO
ああ、半期でっつことか
760大学への名無しさん:2009/04/20(月) 07:46:14 ID:d75qpI270
健康学言論で社情テニスコート集合とか言われたんだが場所がわからんorz
761大学への名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:14 ID:OFj48oJqO
テニスコートは、正門からの道を真っ直ぐ教育学部棟の前くらいまで行って(車両進入禁止の車止めがあるあたり)左折して真っ直ぐ行けばわかるはず
762大学への名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:39 ID:d75qpI270
>>761
さんくすです
763大学への名無しさん:2009/04/20(月) 21:25:55 ID:dWZi4M0xO
サッカーできないのにサッカーいったらうまい人ばっかでワロタww
764大学への名無しさん:2009/04/20(月) 22:47:31 ID:CW5Q9uCgO
おまえら結局サークル入ったの?
765大学への名無しさん:2009/04/20(月) 23:12:28 ID:6YiBaaxw0
>>420
ってか、延期じゃなかったらマジでこのゲームバランスで出すの?
IKD正気かよ
せめてエフェクトもうちょっと弱めてくれよ
766大学への名無しさん:2009/04/20(月) 23:32:13 ID:6YiBaaxw0
あ・・・やっちまった
767大学への名無しさん:2009/04/21(火) 01:40:16 ID:hNauESnVO
>>764
気象天文部に入りたいんだけど、いつ活動しているのかわからないし、男の方が多いから悩んでる
結局入らなそうな雰囲気が…
彼女欲しいよぉぉぉぉ
768大学への名無しさん:2009/04/21(火) 08:20:57 ID:Qc6FWBg1O
女目当てでサークルやるやつ哀れすぎw
769大学への名無しさん:2009/04/21(火) 08:57:37 ID:dVQ5AVq4O
履修届書かないうちに寝てしもうたぁ...orz



昼休みに書かなきゃ(´・ω・`)
770大学への名無しさん:2009/04/21(火) 18:30:16 ID:kMJFRACd0
群馬大志望なんだけど
社会情報学部って理系でも入れる?


このスレ見て工学部行きたくなくなったんだがww
771大学への名無しさん:2009/04/21(火) 18:36:35 ID:+Ps6q3E20
受験科目くらい自分で調べろ。あと1年ありゃどうとでもなる
つかキャンパスがどうこうじゃなくて大学でやりたい勉強で受験学科決めろよ
それこそ後悔するだろうよ
772大学への名無しさん:2009/04/21(火) 18:37:39 ID:gbog1OH80
その程度で志望が変わるようなら,どこ行っても変わらんよ
773大学への名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:03 ID:/49ZRnGAO
思えば社情は二次が英語のみってのがな……今思えば甘すぎる。
774大学への名無しさん:2009/04/22(水) 02:02:30 ID:D2XdhunJO
〉〉767
☆部かw

キモいやつしかいないよあのサークルはwww

活動もないしなほとんど。
775大学への名無しさん:2009/04/22(水) 07:11:03 ID:oJfV+4lO0
ラフってソフテニサークル入る人いる?
776大学への名無しさん:2009/04/22(水) 19:29:33 ID:2mLET5vw0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
777大学への名無しさん:2009/04/22(水) 21:03:07 ID:UtKUjKSAO
実車教習緊張するわ。クラッチ踏み忘れる。
778大学への名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:26 ID:0bNwxckPO
実車教習って何?
779大学への名無しさん:2009/04/22(水) 21:38:08 ID:bybXW7R50
教習所楽しかったなー
780大学への名無しさん:2009/04/22(水) 22:07:34 ID:V2zgDb3wO
>>778
ゲーセンみたいなモギを最初にやった後、車にのる
その車に乗ること
781大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:15 ID:0bNwxckPO
1番始めか

俺はもう路上だぜ

下手くそだけどww
782大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:32:35 ID:V2zgDb3wO
>>780
俺はもうすぐ卒検だが
783大学への名無しさん:2009/04/23(木) 00:01:21 ID:yKniGDim0
今日のインターンガイダンスかなりくそだった。
なんだあの中小企業からきたくそじじい!!!!!!!!!!!!!
声ちいせぇーんだっつのーの。聞こえんわドアホ。マイク使えよァホンダラ。

あんなじじいの話で終わるならいかなきゃよかった。
しかもキャリサポのババアも息くせぇ。ブレスケアしてこいや。
キャリサポがあの程度じゃ不安だな。

おいおまいら、シューカツ考えてるやつ。大学はあてにならんぞ。
しっかり自分でやらんとな。
784大学への名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:33 ID:NIecHYTkO
俺は最近、ノークラッチシフトの練習中・・・・

5速に入れようとするたび、ミッションからガリガリと音がする・・・ブローするかも・・・

あと、時々シフトロック。3速2000rpm以上からからそのまま2速へ落とすと
785大学への名無しさん:2009/04/23(木) 06:38:23 ID:6ysEOk6BO
俺なんて、マニュアルで免許をとって、2年間ペーパーだぞ
それでも、昨日バイト先のMTトラックを運転させられてヒヤヒヤしたぜ
なんとかなるもんだよ
786大学への名無しさん:2009/04/23(木) 09:07:15 ID:slch/NqlO
>>785
大学の近くに住むとそうなるよな
787大学への名無しさん:2009/04/23(木) 09:15:45 ID:R26IzvglO
早く免許とって早く部活出たい
788大学への名無しさん:2009/04/23(木) 19:03:13 ID:slch/NqlO
>>787
まだ教習始めたばっかか?
789大学への名無しさん:2009/04/23(木) 19:30:07 ID:R26IzvglO
>>788 あと六回くらい乗れば卒検
790大学への名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:45 ID:YGW2zcedO
群大周辺ってあまりバイトするとこないよな
791大学への名無しさん:2009/04/24(金) 01:09:01 ID:6JHI09LX0
逆に数少ない周辺のスーパーとか,コンビニに行くと,店員が先輩っぽくて気を使うw
792大学への名無しさん:2009/04/24(金) 01:30:26 ID:Jk5oeVYsO
今度の土日の社情1年の新入生研修って参加しないとだめなイベントなのだろうか?
行かないと単位落とすとか後で呼び出されるとかするんだろうか
そもそも1年生向けの集合時間・場所なども出ていないように思われるのだが(上級生向けはあった)
793大学への名無しさん:2009/04/24(金) 07:40:27 ID:7yVtrDnfO
>>789
ホントあともう少しじゃんw


俺はあと学科と技能1つずつで卒検
794大学への名無しさん:2009/04/24(金) 08:20:45 ID:Me305x720
今年医学部に合格された方はいますか?
795大学への名無しさん:2009/04/24(金) 09:43:00 ID:dMay5jJxO
>>792
今度の土日って来週か?そんなのあったのか?
796大学への名無しさん:2009/04/24(金) 10:10:10 ID:l7w99RWzO
>>793 そっちもはやいじゃんww
自主経路やだww
797大学への名無しさん:2009/04/24(金) 10:36:43 ID:7yVtrDnfO
>>796
地理嫌いか?ww
798大学への名無しさん:2009/04/24(金) 11:34:13 ID:l7w99RWzO
>>797 嫌いww

地図とかおぼえられんww
799大学への名無しさん:2009/04/24(金) 11:44:46 ID:7yVtrDnfO
>>798
どんまいw
まぁ教官によっては教えてくれるから頑張れw


大体の目印が分かれば大丈夫だよ
800大学への名無しさん:2009/04/24(金) 16:58:52 ID:afS5IAuh0
800げっとーーーーーーーーーーーーーーー
801大学への名無しさん:2009/04/24(金) 17:53:01 ID:hsTFOrCz0
>>795
4/25,26
今日見たら上級生向けのスケジュールも剥がされてたから集合場所・時間等含め詳細が全く分からない状態
行かなくていいのかな、予定あるんだけど
802大学への名無しさん:2009/04/24(金) 21:21:09 ID:dMay5jJxO
>>801
そうなのか…全然知らんかった。でも掲示されてないって事は知らない人がほとんどだから出なくてもいいんじゃないか?俺は明日一応朝早く確認してみるが。
803大学への名無しさん:2009/04/24(金) 23:24:47 ID:S5mKZRf8O
社情の新入生研修の詳細はオリエンテーションで教えて貰っただろ
そん時のでっかい封筒に集合時間とか場所とか書いた紙が入ってる
804大学への名無しさん:2009/04/25(土) 02:22:05 ID:PJTUPyML0
おれは大学入って非リア充になりましたorz

やっぱりサークルはいらなかったのがまずかったかな〜。
805大学への名無しさん:2009/04/25(土) 04:39:36 ID:LhIjOKxo0
群大のイケメン:ややマシ:普通:ややブサ:ブサの比率は?
806大学への名無しさん:2009/04/25(土) 05:27:03 ID:f4gUJjSh0
>>805
学部学科によらね?

サークルはいったらリア充になれんのかよ
身の丈に会わないようなリア充サークルにはいりゃ惨め
ヲタサーだとキモ充と思うんだ
807大学への名無しさん:2009/04/25(土) 05:48:27 ID:RAv9tv680
1:5:10:10:5くらいかな
雰囲気イケメンは良く見るとややブサが多い
808大学への名無しさん:2009/04/25(土) 06:08:03 ID:ctuKYCmQO
教授に恋しちゃった
この押さえられない気持ちはどうすればいいのやら
やっぱり学生から告白されたら困るのかな…
809大学への名無しさん:2009/04/25(土) 06:15:25 ID:yO0k2k7sO
顔による
810大学への名無しさん:2009/04/25(土) 09:31:32 ID:KePez3BQO
>>808
自分がされるのを想像汁
811大学への名無しさん:2009/04/25(土) 10:39:53 ID:Vwkc7S3HO
>>808
どの教授?
812808:2009/04/25(土) 12:17:07 ID:PJTUPyML0
>>811
社情の黒須先生だよ。
813大学への名無しさん:2009/04/25(土) 14:33:10 ID:Sxch597KO
なんで今日雨なんだよぉ〜




なんかもしかしたら生まれて初めて彼女が出来そうだ(=^▽^=)
814大学への名無しさん:2009/04/25(土) 15:04:15 ID:ctuKYCmQO
>>810
私がされたら嬉しくなっちゃうo(^-^)o
告白されたら1番最初にここで報告するよ♪
815大学への名無しさん:2009/04/25(土) 15:05:45 ID:RIMEm1zj0
うお、釣りかと思ったらマジかよ
マジキチ
816大学への名無しさん:2009/04/25(土) 19:40:07 ID:iJst0cwvO
軍大周辺に住んでるヤシたち、おまいらどこでAV借りてる?\(^O^)/
817カモメ:2009/04/25(土) 19:58:07 ID:JU9l3ynxO
今日、社情1年生の新入生研修会っていうやつがあったみたいなんだが、何時からどこで何をやったんだ?明日もあるのか?そもそもいつ掲示された?
818大学への名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:33 ID:bFtWKPodO
>>817
社情棟205に集まって黒須氏の講演を一時間聞いて、AA別にグループ組んで、講演に関したテーマを設定→調べもの・模造紙でプレゼンテーションの準備(MAX20:00まで)。
明日は今日準備したプレゼンテーションを205で発表するよー(午前中)

とりあえず上にもあったが、入学式あたりで渡された封筒に詳細書かれた紙あったから読めばいい
819大学への名無しさん:2009/04/25(土) 22:05:03 ID:JU9l3ynxO
>>818
ありがとう。今日休んでしまった場合、明日はどうすればいいんだろうか…
820大学への名無しさん:2009/04/26(日) 00:56:22 ID:vml0Igun0
教育学部体育大会が1日になったのってなんで?
821大学への名無しさん:2009/04/26(日) 03:01:11 ID:4DdwBhD9O
この大学に行かなきゃ良かったorz
俺より全然レヴェル低い奴ばかり
早稲田にしとけば今頃ハッピーエンドだったのにな('◇')ハァ
822大学への名無しさん:2009/04/26(日) 05:41:08 ID:Hstbnhz70
>>821
kwsk
823大学への名無しさん:2009/04/26(日) 08:55:38 ID:G7RuUO6F0
2chの全・国公立大>>>>全・私立大を鵜呑みにした。
824大学への名無しさん:2009/04/26(日) 13:33:28 ID:ZQKZxPQL0
>>821
早稲田のどこ受かってたの?
本部のキャンパスなら郡代よりそっちいけばよかったのに。
所詮。駅弁だよ。ここは。大学周辺も糞だし。
集まってくるやつも生まれてからずっとここで育ちましたっていう平和ボケしてる田舎もんばかり。
825大学への名無しさん:2009/04/26(日) 13:39:21 ID:Eg0UMU/RO
>>821
金さえあればハッピーエンドだなw
無ければすぐに借金地獄
826大学への名無しさん:2009/04/26(日) 15:57:13 ID:1ukFjaR60
まあ本当に早稲田に合格してたなら郡大にくるはずないな
827大学への名無しさん:2009/04/26(日) 16:31:14 ID:ZQKZxPQL0
早稲田と郡代ってどっちが上?

早稲田 三科目w

郡代  五教科七科目w
828大学への名無しさん:2009/04/26(日) 16:55:59 ID:mOkHoGB40
糞ワロタwwwww
829大学への名無しさん:2009/04/26(日) 18:59:00 ID:TjDxCcq+0
群大の社情と早稲田の政経はどちらが上かな?
830大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:29:43 ID:1ukFjaR60
まあ・・・あれだ・・何か言いたきゃ、合格通知書うpしな
831大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:53:30 ID:Gm19tnfz0
というか入っちゃったからには今更昔のことをくよくよ言われても・・・
832大学への名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:39 ID:tR7xtG/Di
>>829
社情は群大のお荷物だからな…
833カモメ:2009/04/26(日) 23:55:36 ID:mb1Jz7u+O
なぜお荷物なんだ?
834大学への名無しさん:2009/04/27(月) 00:59:20 ID:w33OIdpx0
>>833
先生も変な人多いし、グンダイスタート時点において車上という学部はなかったからだろw
835大学への名無しさん:2009/04/27(月) 01:30:55 ID:c44a4dtAO
思うんだか車上で経済から法学、英文とかすべてまかなうんじゃなくて文学部、経済学部、法学部とかもっと学部ではっきりして欲しかった
836大学への名無しさん:2009/04/27(月) 01:47:39 ID:To5VLvt9O
>>835
確かにその方が大学らしいよなw
なんだ社会情報学部って
とか思う人絶対いるってw
837カモメ:2009/04/27(月) 03:09:53 ID:zWr5HdnBO
確かに「群馬大学文学部」とかの方がしっくりくるし格好いいな
838大学への名無しさん:2009/04/27(月) 19:02:42 ID:w33OIdpx0
おそらく車上という中途半端であいまいな学部にしたのは、人件費とか使える予算の関係上でやったんだろう。
しかも郡代は典型的駅弁。首都圏にもっと近ければ他県からもくるが。実際群馬出身者が多く県外は少ない。
だから、学部たくさん作っても閑古鳥なく可能性があるから車上にしたんだろう。

俺的に理想は…こうだ↓。
群馬大学医学部
    工学部
    教育学部
    経済学部
    経営学部
    法学部
    文学部
    外国語学部


とかなwたとえば。。。


総合大学って群馬県では郡代くらいだから、学部がもっとあってもいいと思うわ。


話は変わるが、郡代と埼玉大の統合の話があったのしってる?
もし統合してたら国立大学法人 群玉大学ってなる予定だったみたいだぜ(笑
839大学への名無しさん:2009/04/27(月) 19:20:11 ID:c44a4dtAO
軍大を地方の駅弁と感じさせなくすんのには、大学の立地と学部が問題だね

立地は移転とか難しいから仕方ないが筑波大学が筑波エキスプレスとかあるように群大も上州エキスプレスとか作って交通網よくすりゃよかったのにな

致命的なのは、高崎で両毛線乗り換えて、そのあとバスで30分なのが痛いキガス
840大学への名無しさん:2009/04/27(月) 21:32:47 ID:jJlmeRAUi
>>838
俺附属の中学いた時に統合の話がでてて反対の署名書かされたわw
なんでも教育学部が埼玉いっちゃうんで母校がなくなるとかで

そんなことやってたから埼玉側がキレて白紙になったって聞いたがw
841大学への名無しさん:2009/04/27(月) 22:54:07 ID:w33OIdpx0
軍玉大にはならなくてよかったなw
842大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:45 ID:ULAa3UjP0
>>838
特定した
843大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:38:47 ID:To5VLvt9O
>>838
群玉はかなり有名な話だろw


まぁ私意と言えば理学部欲しいな
844大学への名無しさん:2009/04/28(火) 01:26:48 ID:Xh4GkRozO
もし統合してたら校舎は埼玉だったんかね
845大学への名無しさん:2009/04/28(火) 01:34:08 ID:5kVMYJrz0
それはないだろ郡大には医学部あんだぜ。

846大学への名無しさん:2009/04/28(火) 06:59:09 ID:I2uWInf4i
今日って講義ある?
847大学への名無しさん:2009/04/28(火) 07:40:26 ID:8UAE337/O
ある
848大学への名無しさん:2009/04/28(火) 09:01:21 ID:ASLaaQ0xO
>>844
教育はたぶんな
849大学への名無しさん:2009/04/28(火) 10:33:59 ID:V377XdCa0
質問なのですが、群馬大は一般入試の合格発表で校舎内に掲示板を設置しての発表もするんですか?
850大学への名無しさん:2009/04/28(火) 12:19:42 ID:FFK05SXuO
>>849
全部通知書とネットじゃね?
851大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:34:41 ID:ASLaaQ0xO
>>849
>>850の通りだよ
852大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:21:54 ID:wlwc8aqd0
サークルってまだ見学行って大丈夫なんかな?
853大学への名無しさん:2009/04/28(火) 17:23:01 ID:lwKMsnrXO
>>852なんのサークル入りたいの?
854大学への名無しさん:2009/04/28(火) 19:39:06 ID:wlwc8aqd0
>>853
某運動部
855大学への名無しさん:2009/04/28(火) 19:55:26 ID:LppNMLli0
moodle見てたらユーザー情報が消滅して新規ユーザー扱いになった
登録しなおしたけど何か変だ
先生に連絡したほうがいいだろうか(明日休みだが)
856大学への名無しさん:2009/04/28(火) 20:02:57 ID:LppNMLli0
クッキー削除したらなおった
良かった
857大学への名無しさん:2009/04/29(水) 05:01:45 ID:oXS1TORb0
今年の2次理系数学の問題はどの単元(範囲)の問題が出せれたのか、今年受けた方教えていただけないでしょうか。
学部は問わないです、
858大学への名無しさん:2009/04/29(水) 06:50:17 ID:qhNoYb0xO
>>857
赤本待てばいいと思われ
859大学への名無しさん:2009/04/29(水) 11:25:36 ID:oXS1TORb0
それだと11月ぐらいまで待たないといけないので・・・
860大学への名無しさん:2009/04/29(水) 13:21:38 ID:9se/xmoOO
今から勉強するなら早稲田とかを狙った方がいいんじゃね?
861大学への名無しさん:2009/04/29(水) 14:09:22 ID:1BNqea30O
いい加減寝坊癖を直さんと……もう大学生なのに……春休みじゃねぇんだぞ俺……!
862大学への名無しさん:2009/04/29(水) 15:37:10 ID:/YTJQG0Ci
>>861
起こしてくれる人見つけるのも手だぞ
863大学への名無しさん:2009/04/29(水) 18:51:07 ID:1BNqea30O
>>862
いつになるんだよオイwww
864大学への名無しさん:2009/04/29(水) 19:44:06 ID:/cozBVvxO
ぐんだいってごく一部やりたくなる女がいる\(^O^)/
865大学への名無しさん:2009/04/29(水) 19:46:02 ID:KUXVq0QGO
>>864何学部に?
866大学への名無しさん:2009/04/29(水) 22:14:56 ID:sXvbVlYy0
>>864
そんなことを考える余裕を俺にくれ
867大学への名無しさん:2009/04/29(水) 23:44:30 ID:8w5GDhbR0
>>865
いや全体的に

>>866
考える余裕ってそんなにちょっwwおまwww忙しいのかぃwwwww
868大学への名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:14 ID:sXvbVlYy0
>>867
というかこっちに来てからまだあんまり土地になじんでないorz
精神的な余裕がないww



ところで今日のウォークラリーは何時集合だっけ?
869大学への名無しさん:2009/04/30(木) 01:27:51 ID:1hYWi0g3O
10時に食堂前集合だっけ?
870大学への名無しさん:2009/04/30(木) 03:05:55 ID:I+qFMUV0O
騙されるな。8時40分に陸上競技場集合だ。
871大学への名無しさん:2009/04/30(木) 07:34:15 ID:oaf2+f/z0
>>870
ありがとう
正直8時40分か9時40分かごっちゃになってたんだ
872大学への名無しさん:2009/04/30(木) 12:09:45 ID:5DQs60Al0
いつから連休?
873大学への名無しさん:2009/04/30(木) 15:38:40 ID:I+qFMUV0O
ウォークラリー終了〜。めちゃくちゃ疲れた。足いてぇよ!連休はあさってからだから明日乗り越えれば夢のような日々が待ってるぜ!
874大学への名無しさん:2009/04/30(木) 16:23:35 ID:2T/DSVGrO
>>873
お疲れw
たしかに疲れたなww


俺は明日の化学休むから明日からGW
875大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:40:08 ID:l32AhR4j0
うぉーくらりー●須いってよしw
876大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:57 ID:1hYWi0g3O
皆さん聞いて下さい\(^O^)/
私の秘密は…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
877大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:16:20 ID:l32AhR4j0
ちんこがありましたw
878大学への名無しさん:2009/05/01(金) 01:19:10 ID:QnsgC95IO
最近家帰るとネットかオナニーしかない(_´Д`)ノ~~こんなことならサークル入るんだった
879大学への名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:15 ID:MrkrYm5CO
最近飲み会が楽しくてたまらんたまらんw
880大学への名無しさん:2009/05/01(金) 10:06:29 ID:km/pUSHZ0
ウォークラリーの表彰式終了後の退場者数ワロタ
あの時間にあんな人数出てもバス乗れるわけないんだし・・・
881大学への名無しさん:2009/05/01(金) 13:15:53 ID:f0gs4N0uO
>>880
乗れたけどwww
882大学への名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:09 ID:zK45z5WGO
>>878
今からだって全然間に合うんジャマイカ?
うちの部の先輩にも去年の6月頃に入った人いるし
883大学への名無しさん:2009/05/01(金) 23:22:39 ID:vJNxWalG0
>>882
よしならテニス部に入ろうかなw

通貨新入生、つまり俺達の代のサークルでもつくらねぇ?w
884大学への名無しさん:2009/05/02(土) 00:05:21 ID:FwGSeMoBO
なんとなくテニスサークルが多い理由が分かった気がした
885大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:41 ID:yMHhGRCqO
>>883
そこで麻雀、もといテーブルゲーム同好会をだな…
886大学への名無しさん:2009/05/02(土) 08:01:32 ID:xf1js8I+O
ラクロスのサークル作りましょうよ♪
群大さんにはまだないみたいだし
887大学への名無しさん:2009/05/02(土) 08:55:23 ID:PaEvtDxQ0
ウォークラリーって全員参加なのですか?
888大学への名無しさん:2009/05/02(土) 20:54:14 ID:GhDOSRkH0
全員参加だよw

参加しなかったおまえは終わったなwwwwwwwwwwwwwww
889大学への名無しさん:2009/05/02(土) 22:25:59 ID:yMHhGRCqO
いや、むしろ参加せんで正解だったろ
890大学への名無しさん:2009/05/03(日) 01:02:22 ID:QzDf71q5O
今の時点で友達いないのってやばい感じ?大学辞めたい(泣)
891大学への名無しさん:2009/05/03(日) 02:10:05 ID:UeQ6sPfd0
サークルなんではいんなかったんだ?
飯とかどうしてんの?

まさかトイレで飯とか?www

892大学への名無しさん:2009/05/03(日) 06:46:50 ID:+Mumauj+0
>>888
いや、来年受験予定のものなのですが・・・
まいったなぁ、歩くの嫌いなのに・・・
893大学への名無しさん:2009/05/03(日) 08:53:12 ID:e6nolCPgO
一日だけなんだから、別にいいだろにw
894大学への名無しさん:2009/05/03(日) 12:29:52 ID:QzDf71q5O
>>891
GB棟の椅子でいつも食ってる…
みんな友達どうやって見つけたの?
895大学への名無しさん:2009/05/03(日) 13:07:55 ID:66PrWwWK0
ですから、結局、天も地も、そして、世という世界も、自分の外側にあるのではなく、自分の中にあると受けとめるべきではないでしょうか。

その感じ受けとめる働きをする五感と、それに基づく心が、目に見える現象の世界ばかりに向き、地上の善悪という尺度で相手を評価し、互い
に相争う、無秩序状態の人間の営みの世界のほうに引きずられてしまうために、自分の心の中に天国があるとは思えず、まして、霊の世界、即
ち、心という想念の世界で、すでにご経綸が出来上がっているとは、到底思えないのではないでしょうか。

心という想念の世界、即ち、私どもの肉体と共にある自我意識は、受け皿として、主神の創造の末端、即ち、創造の終りの世界を担っていると
思います。

これは、一人ひとりがいつも感じている“わたし”という感覚であります。

そして、私どもの霊体と共にある分霊としての意識は、創造の始まりの世界を担っていると思います。

私どもは、自分の中に、創造の始まりと終りを持たされていると申せましょう。

896大学への名無しさん:2009/05/03(日) 14:31:37 ID:gwE60ZB2O
>>894
GB棟の椅子ってまさかGB155前のベンチの事か?あっこで一人で食うなんて度胸あるな。
1人飯のオススメスポットは図書館のリフレッシュコーナー。あっこは一人で食ってても全然気にならない。
897大学への名無しさん:2009/05/03(日) 19:40:52 ID:6DHOws0k0
>>890

意外とぼっち多いんだなwww

つか、初対面で話しかけられなかったら、話しかけづらいに決まってんだろ?

だから、今からでも初対面のぼっちの人見つけて話しかけてみろよ

まぁ今まで話しかけられてもろくな返事返さなかった奴はドンマイだが...orz
898大学への名無しさん:2009/05/04(月) 10:32:52 ID:Or6Kv6sBO
学科でぼっちならよくいるけど大学に一人も友達いないのは異常
まして友達欲しいと思ってるならなおさら
899大学への名無しさん:2009/05/04(月) 13:40:53 ID:5ycbC0du0

【医学科】群馬大学医学部【保健学科】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236910413/l100

900大学への名無しさん:2009/05/04(月) 22:26:55 ID:hHoeWi0vO
>>898
誰からも話し掛けられない人はどうすればいいんでしょうか?
901898:2009/05/04(月) 22:31:58 ID:cw0mrfmd0
>>900
死んで良し
902大学への名無しさん:2009/05/04(月) 22:36:56 ID:hHoeWi0vO
>>901
友達になって(´;ω;`)
903p929545.akitnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/05/04(月) 23:11:53 ID:70/sCzn60
これでよし
904大学への名無しさん:2009/05/04(月) 23:57:22 ID:RUrWq3zRO
サークルの見学に来なさい。今なら漫研、チキチータ荒牧、馬術部なんかがオヌヌメ
905大学への名無しさん:2009/05/05(火) 02:17:53 ID:UUzoVLLz0
>>894
GB155がおすすめ
906大学への名無しさん:2009/05/05(火) 09:13:23 ID:SR/K/KOF0
今週の木曜日と金曜日は授業あるっけ?
907大学への名無しさん:2009/05/05(火) 09:34:44 ID:u5lnK0PDO
あるぞ

1あって2なくて3限あるとかまぢやめてほしいわ
908大学への名無しさん:2009/05/05(火) 09:37:52 ID:mf1jT1kK0
「じ」を「ぢ」に変えて書くやつって何なの?
死ぬの?
909大学への名無しさん:2009/05/05(火) 10:25:27 ID:RFhNhRh3O
>>900
話しかけられないなら話しかけろw
無理なら諦めろwww
910大学への名無しさん:2009/05/05(火) 10:44:40 ID:UVtGbJ0hO
話しかけても、まだ割とフレンドリーじゃない?
六月七月になると厳しいかもしれんけども
911大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:57:02 ID:RFhNhRh3O
>>910
俺はGW明けからは話しかけられない限りは友達の友達位しか話しかけない
912大学への名無しさん:2009/05/05(火) 21:50:55 ID:VIeGmITGO
そろそろ次スレのスレタイを考えましょうか。
(例)【雷と】群馬大学Part3【空っ風】
とか
【荒牧昭和】群馬大学Part3【桐生太田】など。
候補を挙げていきませう
913大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:15:12 ID:RFhNhRh3O
【友達】群馬大学Part3【作ろう】とか
【チャラ男】群馬大学Part3【オタク】とか?
914大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:25:51 ID:Mjp8jaDv0
>>907
2あって3,4なくて5ある俺に謝れ
915大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:40:16 ID:B7S8PRmeO
【友達100人】群馬大学Part3【出来ません】
916大学への名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:06 ID:RFhNhRh3O
【100人もいたら】群馬大学Part3【大変です】
917大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:20:08 ID:9b+kJWeuO
【ぼっちの】群馬大学Part3【すくつ】
918大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:20:17 ID:3IqZ0U7JO
【風が吹いたら】群馬大学Part3【括目せよ】
919大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:23 ID:4lt0dbET0
【学食】群馬大学Part3【何うまい?】
920大学への名無しさん:2009/05/06(水) 10:04:04 ID:0dlWMcHf0
【リア充】群馬大学Part3【非リア充】
921大学への名無しさん:2009/05/06(水) 21:01:41 ID:9b+kJWeuO
GWは麻雀だけで終わっちゃったなあ(´・ω・`)
みんな勉強はしていたのだろうか?
922大学への名無しさん:2009/05/06(水) 21:46:47 ID:qCxlc3tjO
>>919
【高いけど】群馬大学Part3【牛とろ丼】
923大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:00:28 ID:3IqZ0U7JO
>>922
【こないだ売り切れで】群馬大学Part3【食えなかった】
924大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:01:18 ID:0dlWMcHf0
【ソフトオンデマンド】群馬大学Part3【アタッカーズ】
925大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:28:17 ID:7PCb2bhrO
おいおいキリがないぜ。どれかに決めようやスレタイ
926大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:44 ID:0dlWMcHf0
じゃあ

【リア充】群馬大学Part3【非リア充】

で。
927大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:44:08 ID:0dlWMcHf0
新スレ
【大学周辺】群馬大学Part3【なんもねぇ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1241620929/l50

928大学への名無しさん:2009/05/07(木) 18:27:56 ID:zpzLswOmO
社情の必修科目って何日休んだら単位出ないんかな?わかる人いる?
929大学への名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:49 ID:NybbbkrH0
どこも5回休んだらアウトじゃないのか?
930大学への名無しさん:2009/05/08(金) 01:28:05 ID:gQuw4VvMO
>>929
はっきりそう決まってるのか?
931大学への名無しさん:2009/05/08(金) 06:42:12 ID:+4ZxEDHKO
>>930
学則で1/3以上欠席すると、X判定になるよ
932大学への名無しさん:2009/05/08(金) 10:47:01 ID:PxBh01/1O
933大学への名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:48 ID:D7MAVANN0
うんこ
934大学への名無しさん:2009/05/09(土) 00:03:55 ID:d98VOK4CO
日テレの未来創造堂からアナザースカイの流れはおもしろいな
935大学への名無しさん:2009/05/09(土) 01:53:39 ID:+HhehdSrO
産め
936大学への名無しさん:2009/05/09(土) 11:33:17 ID:M7PZEOlF0
新スレ【医 工 教育 社情】群馬大学Part1【赤城下ろし空っ風】
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/student/1241747094/l10?guid=ON
在学生は受験生のために空けろ
1000とりたいなら構わないが
937大学への名無しさん:2009/05/10(日) 04:53:32 ID:m4EgZEX1O
埋め
938大学への名無しさん:2009/05/10(日) 18:58:03 ID:YYM44QJ5O
939大学への名無しさん:2009/05/10(日) 20:26:39 ID:lNdVR4oh0
つーか、牛トロ丼ってやつ高いだけでまずくないか?

食った瞬間生で吐きそうになった。
940大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:57:25 ID:4cDQPzJaO
オナ禁を続けるコツは?
941大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:09:48 ID:CMC09585O
電電ってイケメン多いよな…
942大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:10:26 ID:CmxKYLY5O
社情で今出されてるレポートわかる?できれば授業別で。
943大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:36:24 ID:/7FBDuAtO
産め
944大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:46:05 ID:/7FBDuAtO
生め
945大学への名無しさん:2009/05/11(月) 13:00:07 ID:On6EYX9+0
群馬大学(郡大生)の就活スレvol.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242014231/l50
946大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:35 ID:d3CyUE7PO
スレの流れ成り立ってねぇしwww
947大学への名無しさん:2009/05/12(火) 02:40:08 ID:w/LrSxpfO
「情報を定義する」ってレポートは何文字以内で締め切りはいつだい?
948大学への名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:34 ID:awmcVuCN0
>>939
同感
名前だけきくとおいしそうなんだが・・・
頼んで後悔した
949大学への名無しさん:2009/05/13(水) 13:53:21 ID:D6de/RNo0
>>948
あんなんで学生からワンコイン巻き上げようとは学食もえぐいわwwwwwwww

>>947
何度もしつけーぞドアホ。
黒須の爺へ聞けやゴミ虫野郎
950大学への名無しさん:2009/05/13(水) 17:40:31 ID:MW+GPfG20
>>947
30 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/12(火) 22:02:00 ID:vzeqJTra0
>>25
嘘つけ2000字以上で5/21までだろ
951大学への名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:04 ID:KvsVXFQAO
何がゴミ虫野郎だ田舎もんが。粋がんな
952大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:36 ID:WT9nM6nR0
なにをこのスットコドッコイ
953大学への名無しさん:2009/05/14(木) 00:45:49 ID:TI1ppkqmO
生まれてはじめて二日酔いというものを経験した…。もう飲み過ぎは控えよう。
954大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:29:26 ID:dfAdybFT0
age
955大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:10:20 ID:JXb24KY5O
朝起きて二度寝しない秘訣を教えてくれ
956大学への名無しさん:2009/05/15(金) 20:22:11 ID:e3G5g7SE0
寝る前に単振動
957大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:35:53 ID:fOvNlJ2hO
月の生活費7万って高いほうかね?
958大学への名無しさん:2009/05/16(土) 06:22:43 ID:XqGvgyQZO
安すぎ
どこの貧乏人だい?
959大学への名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:47 ID:LcecULr50
ここうまんねーなw 笑
960大学への名無しさん:2009/05/17(日) 02:51:03 ID:+gkLJZ88O
新歓コンパがあった。あのノリがどうも苦手だ……
961大学への名無しさん:2009/05/17(日) 03:06:17 ID:spPz0OeZ0
もう5月なのに?
962大学への名無しさん:2009/05/17(日) 09:37:24 ID:xqreeMgiO
>>960
オケ部?
963大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:43:43 ID:gRoi7YG80
>>941
たしかに電電のやつ2人程いけめそ発見した


でも話しなかった
964大学への名無しさん:2009/05/18(月) 01:41:49 ID:s12VrwH3O
>>962
違うよ…
965大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:04:58 ID:mxnWEUY2O
会話スキル鍛えてぇ。本読もうかな。
966大学への名無しさん:2009/05/19(火) 03:04:22 ID:/48IfJxbO
僕は学校ではにゅうのしゃべり方してたら自然にみんなと話せるようになりましたのです
967大学への名無しさん:2009/05/19(火) 06:07:43 ID:PZSh1lbkO
ぼっちで早くも五月病だ
誰かと会話したいけど、まともなのは高校時代からの仲間同士でまとまってアンウェルカムだし、かといって授業中に無関係な私語をするのとはなるべく距離を置きたい
低レベル駅弁でも、大学入ったからには勉強したいし
成績が悪くなるとしても過去問とかに頼らずに実力を鍛えたい
968大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:43:08 ID:Y0c64kPg0
>>966
ねーよw
969大学への名無しさん:2009/05/19(火) 23:03:34 ID:RL0Lb0ev0
>>967
だが実力つけても評価してくれないよ?
立派な決意に水を差すようだけど
970大学への名無しさん:2009/05/20(水) 01:59:12 ID:iw4xb/nHO
部活内で浮いてんだよな…タメからも先輩からも…。他の人みたいに会話のキャッチボールがど下手だから……
971大学への名無しさん:2009/05/21(木) 05:07:54 ID:f1SYZpJdO
二人きりがどれほど気まずいか。一年の中で俺だけが先輩にハマっとらん…
972大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:17:26 ID:Ew+2dowd0
〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´    時代はタンクトップだぜ!ベイビーwww
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ         
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
973大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:48:13 ID:Ew+2dowd0
                 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´    時代はタンクトップだぜ!ベイビーwww
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ         
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
974大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:02 ID:Ew+2dowd0
                 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´    時代はタンクトップだぜ!ベイビーwww
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ         
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
975大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:50:07 ID:Ew+2dowd0
                 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´    時代はタンクトップだぜ!ベイビーwww
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ         
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
976大学への名無しさん:2009/05/22(金) 02:44:42 ID:wOW0uewYO
焼き肉食いてぇ…高校時代のダチと一緒に行きてぇ。大学の知り合いなんかといきたかねぇや
977大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:14:07 ID:uxnUH6pd0
埋め
978大学への名無しさん:2009/05/23(土) 19:21:37 ID:YYhmD6ooO
ネットに繋げてからと言うもの毎日学校行かずにネットばっかりだ…やべえ、早くも大学生活つらい…レポートも出してねぇ…
979大学への名無しさん:2009/05/24(日) 00:07:26 ID:OkinpjIQ0
5月病だなおまえ。

せっかく郡大はいったのに早くも離脱フラグか?w

非リア充決定だなwwwwww
980大学への名無しさん:2009/05/24(日) 04:08:41 ID:HySW+eiWO
すでに部活の道具を買ってしまったし、雰囲気的に辞めたいとは言い出せない。後悔してる。興味もない部活に入るべきではない。
981大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:35:27 ID:xJCpMhzL0
興味ないならいかなきゃいいだろw

幽霊部員でもなんでもなれ

982大学への名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:04 ID:/RCAejkiO
>>981
消えられない雰囲気なんだ。サークルとは違って部活だから真面目さが違う
983大学への名無しさん:2009/05/25(月) 02:56:35 ID:2oCtNThB0
腹痛いとか忙しいとか、適当なこと言ってサボる

白い目、「やりたくないならやめろ」

「個人的に忙しい。これ以上迷惑かけるのもアレだからやめます」といって部費を多めに置いて逃げる

これであとくされなし
984大学への名無しさん:2009/05/25(月) 09:10:17 ID:NuES3JL8O
>>980
俺は全く同じ原因で高専を辞めた
大検とって群馬大の同じ専攻の学科に来た
あの時興味もないのに卓球部に入らなければ、今ごろ高専ロボコンに出ていただろうなorz
985大学への名無しさん:2009/05/26(火) 03:50:13 ID:TqMM4liMO
なんか先輩にハマってないんだよな…他の一年に比べて喋らないしキャラも薄いし、付き合いにくいんだと思う。明るい性格がうらやましい。人見知りな性格が憎い
986大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:11:24 ID:Qg/qc+VE0
うめw
987大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:13:07 ID:Qg/qc+VE0
    __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
988大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:15:49 ID:Qg/qc+VE0
     .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
989大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:16:42 ID:Qg/qc+VE0
  /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
990大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:17:39 ID:PC7jrrkoO
編入生で付き合ってるやつ2人いるよな(´∀`)はやぇーカップル誕生日かいwwwwwwwwwww
991大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:18:50 ID:Qg/qc+VE0

   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ ワキガの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
992大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:20:42 ID:Qg/qc+VE0
       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
993大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:40 ID:Qg/qc+VE0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か御用ですか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
994大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:24:24 ID:PC7jrrkoO

995大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:27:06 ID:PC7jrrkoO
おわり
996大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:28:01 ID:PC7jrrkoO
茶番劇はやめよう(´∀`)
997大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:29:18 ID:PC7jrrkoO
(・∀・)ノ
998大学への名無しさん:2009/05/26(火) 18:30:03 ID:PC7jrrkoO
999大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:12:20 ID:Qg/qc+VE0
wa
1000大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:13:11 ID:Qg/qc+VE0
   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´    時代はタンクトップだぜ!ベイビーwww
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /      
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ         
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /     
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。