金沢大学【前期〜後期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
つづき
2大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:46:59 ID:K6YXfh4z0
後期うけます! 初 金沢大学 受験w
3大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:08:40 ID:Q9axskEbO

後期金沢受けるw
自然システム評論とかなにでるか情報すくなすぎ

前期筑波 後期金沢とか調子のった感が…orz
4大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:04:55 ID:hP87Xtj50
まぁ頑張ろう!
 
ちなみに・・浪人ダメって言われてたのにイイって言われたw
モチベーション下がるから言わなかったんだけど
後期までもつれ込んだから・・・・・w

でも浪人して難関目指したい・・。 高校まともに勉強できる
環境じゃなかったし・・(・ω・)人生長いからいいよって言われた。
感謝です
5大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:54 ID:5ooSeDCmO
まさか後期受けることになるとは…
て感じだけど頑張るわ
後期も金沢にしておいてよかった
逆転必要だけど頑張るぞー
前期で受かった人、待ってなさい
6(>_<):2009/03/07(土) 21:06:58 ID:AwNN3QlbO
後期受けます

国際受けるんですけど、去年から学部編成だったから、1年分しかデータがない…
とりあえず、去年と同じかたちの試験であることを願います!!

金大の国際に後期下げる人って、前期ってどのあたりの大学受けてるんだろ……
7大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:07:06 ID:tcN6eCSzO
名古屋か神戸?
8大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:51:57 ID:50CJaEDV0
とりあえず頑張ろう! 後期ギャンブルだ・・・。

95:2009/03/08(日) 17:03:25 ID:f2UKkk+5O
>>6
5です。俺も国際。
前期落ちたのはへこむけど頑張るぞ
逆転しなきゃいけないんだけどね

>>6、一緒に頑張ろうね

受かりたいなあ……今年も要約あればいいなあ
10(>_<):2009/03/08(日) 18:15:23 ID:QsA4ww5dO
国際一緒ですね
心強いです
ホント…要約だといいね

泣いても笑っても、あと4日で受験は終わるんだから!!!
悔いのないように!!最後まで頑張りましょう!!!
11大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:24:40 ID:4uW7E7qH0
自分は国際じゃないんだけど(><)・・同士として頑張りましょう!

あと4日かぁ・・なんか長く感じません??

頑張りましょう!
125:2009/03/08(日) 18:55:02 ID:f2UKkk+5O
>>10
だね。なんか同士がいるって思ったら嬉しくて涙出た
当日は敵とか考えないで、二人で頑張ろう
当日メガネかけて学ラン着た小太りいたら俺なんでよかったら声かけてくれ
>>11も頑張ろう
13(>_<):2009/03/09(月) 00:01:45 ID:QsA4ww5dO
見つけたら声かけますね(・∀・`)

後期受けるみなさん!がんばろうね!!うちは前日には出発するんで木曜日まであっという間な感じする!!
あ〜〜緊張してまう…夜になると怖くなるんだよな〜〜〜
14大学への名無しさん:2009/03/09(月) 07:54:15 ID:Ns4HZ8Lc0
前日(・∀・;)!! どこにすんでるんですか〜? 遠い??
自分は地元なんだけど、ちょい遠い。。早起きせねば・・(><)

試験会場違うから分からないかも(@_@)うぁ

みんな二次どれくらいとってます? 自分は落ちたらすぐ切り替えて
浪人だー。。 でも結構苦に思ってない。。おかしいですかね?笑


155:2009/03/09(月) 09:12:15 ID:a2W1U7FtO
俺は富山だけど当日朝早く出るよ
てか親が、私立でいいってオーラ出してて疲れる
金沢の方がいいんだい!

春には、この時期まで勉強できてお得だったって
言えたらいいなあ
16大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:51:14 ID:Ns4HZ8Lc0
それいいねw がんばろぅ!

国際難しくない?! 自分は地域だからなんともいえないけど。。。

あーーー二次逆転ってありかな・・?
17大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:40:06 ID:0pd3+zylO
後期はセンター関係ないよ。逆転なんて普通にある。名古屋志望だろうが、普通に落ちる。
あと試験中は試験だけ考えろ。それで受かるか落ちるか決まる。
18大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:58:53 ID:Ns4HZ8Lc0
ほんとに? 頑張ろう・・・。 試験に没頭しまつ。
195:2009/03/09(月) 13:16:02 ID:a2W1U7FtO
>>16
だよね。
国際ムズいけど長文書くの好きだからがんばる
地域もムズそうだけどがんばれー

過疎ってるよね。皆前期で受かったのか、
勉強してるのか分かんないけどこのスレ住民が皆受かりますように
20大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:22:14 ID:m3xxtx3nO
自然シスは小論だけだから逆転厳しそうだ…
21大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:43:57 ID:Ns4HZ8Lc0
ほんと(・ω・)過疎過疎だよ〜〜。

皆で受かるといいね! 幸いライバルじゃなくてよかつた(つω^)

あと3日〜〜〜勉強なにしたらいいんだ・・・燃え尽きた・・・(゜д゜)
22大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:33:54 ID:C3tPK/Zv0
前期駄目だったから電情1名追加ですw
23(>_<):2009/03/09(月) 16:51:17 ID:xAmAoFygO
自分文章力なさすぎる…今ちょうど学校の先生に小論見てもらったけど…たたかれまくった(T-T)
…めげない!!!!受かるためなら今のうちにたたかれまくっとこ…
24大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:24:16 ID:TaHHsO+z0
>23さん 大丈夫?(つω・`) (・ω・)つ(T_T )イイ子ねー

あと3日・・もう夜・・ ああああああ
下見わざわざいかないよね?

すること思いつかない・・てか解答省略がきつい
255:2009/03/09(月) 19:32:23 ID:a2W1U7FtO
回答省略きついよね
富山は明日から高校入試だから登校禁止なのがきつい
勝手に妄想で論を進めるのが駄目だ
って言われるから気を付けないと
ダメダメな俺慰めてくれる先生や友達に感謝だわ
みんなのためにも頑張らないと
26大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:50:45 ID:TaHHsO+z0
自分の考えだけでどんどん書き進めて改めて読んでみると意味不明
になってるって自分も言われた(つω;)
しかも弟にもわかんねーよwとか言われたし・・(中房ょ)

学校行ってなーい 遠いし・・寒いし・・・・。
はぁぁ早く試験受けたい・・ストレスで吐きそうなの(TωT)
275:2009/03/10(火) 14:40:48 ID:YwIN1dVcO
友達いっぱい受かってて羨ましい。
てかみんなの優しさに胸いっぱい&申し訳ない

既に泣きまくってるけど今度は合格して
嬉し涙流したいお

国際の問題一年分しかなくて辛い。
経済学部の問題とかも解いたらいいかな
28大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:37:34 ID:NCEYxk4q0
こういうときに染みるよね(−ω−*)

自分も一年分しかないし、他の学部見たけど参考になってない希ガス・・。
最近、泣いてないや・・てか泣けない人になってしまったよ・・。

浪人できます?(不謹慎ですいません) 
29大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:32:13 ID:lxaUBEpe0
後期ってみなさん私服で行きますか?
もう卒業したのに制服って・・・って感じなので
30(>_<):2009/03/10(火) 18:48:07 ID:95A7sMGrO
1年分しか過去問ないとホント不安ですよね(T-T)

自分は、まぁ『英語は何が出るかわかんない!!』って気持ちで臨もうと思ってます…当日焦らないように!!!


私服で行きま〜す
あさって雨降らないといいな…
31大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:12:01 ID:IKxmUvje0
私服か迷う・・・。

あああ・・・・怖いよぉーーー

東大、小松の人が受かったみたいだね! あとどうだったんだろ。
32大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:09:19 ID:Ks6n+jR10
俺「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
俺「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
俺「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
俺「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
母「ご飯よー」
俺「はーい」
335:2009/03/11(水) 17:33:18 ID:sUzOWOSCO
>>33
面白いよな、これ
どんなだよwって思う

いよいよ明日か。いろんな人にお世話になったから頑張らないと!
目撃したら声かけてくれ。気緩みすぎるのもよくないけど
あがるのも怖いし
34大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:53 ID:mre/B5WEO
みんな何学類受ける?
僕は法学類
355:2009/03/11(水) 20:41:18 ID:sUzOWOSCO
俺は国際。>>5でも言ったけど

なんかすごい疲れるからもう寝る。
明日は超早起きして頭しゃっきりさせる
36大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:19:18 ID:FOWooy+LO
金沢かっけぇ

なんとしてでも入りたい

こんなことなら前期もここにしとけばよかったよ
37大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:02 ID:41dWQoLd0
ふう、テスト終了
385:2009/03/12(木) 13:33:11 ID:GazlKr2OO
駄目そう。逆転必要なのに普通なことしか書けなかった
中央か……
最後まで祈るが

家帰るの辛い
39大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:39:17 ID:jqEvyAKUO
経済難化か
40大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:54:32 ID:FOWooy+LO

自然シスの小論 化石燃料や放射線物質に変わる新たなエネルギー源 台風 ってかいちまった

斬新って思ってたけど冷静に考えると微妙だ
41大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:31:23 ID:Yw9Wa0lkO
経済なんだよあれ
最悪だ……
42大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:22:09 ID:KewQhvl6O
物理1の最後hになった?
43大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:24:28 ID:ibtAsYWMO
>>42
なったよ〜
44大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:38:27 ID:KewQhvl6O
あんまりすんなり出て逆に焦った
物理は簡単でなかった?
45大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:05:31 ID:ibtAsYWMO
ホール効果のα以外はできた気がする
46大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:44:04 ID:KewQhvl6O
α=1/nbeになったわ
単位はあってたけどどうだろ
47大学への名無しさん:2009/03/12(木) 21:11:16 ID:ibtAsYWMO
>>46
俺はlがでてきてしまったからダメだ…

数学ポシャったから物理が頼みなのに…
48大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:47:24 ID:coKVH0Og0
俺もα=1/nbeになった
49大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:05:12 ID:o3UawIo9O
前期、後期共に死んだ
金工大が見えてきたorn
50(>_<):2009/03/13(金) 17:06:37 ID:WhelMrSoO
終わりましたね
試験自体はなんとかやれるだけのことやれたから悔いはないんだけど、
1日経ってみて、
やっぱ受かりたい…って思う

もう神頼みすることしかできないー(T-T)
51大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:25:06 ID:bfw0vwyeO
人文学類 まさかの出題ミス…どんな影響が?
52大学への名無しさん:2009/03/14(土) 04:57:23 ID:4kMfzI+00
60点分って大きいよね
53大学への名無しさん:2009/03/15(日) 03:08:11 ID:n44lpitoO
全員正解
54大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:10:55 ID:ao3RTY/B0
地域創造どうだった?
55大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:15:09 ID:LnvG5jHwO
地域創造出席率高過ぎじゃない?(>_<)
56大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:24:28 ID:jZ0LAACi0
結局、東京理科大学薬に進学
57大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:28:16 ID:m11p6k1UO
受かろうよ!
58大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:57:30 ID:to55xd78O
合格発表HPで見る?
59大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:00:44 ID:m11p6k1UO
私は遠方に住んでるからHPで見ます♪
あの瞬間が緊張する…
60大学への名無しさん:2009/03/20(金) 20:17:53 ID:4V/8ShhEO
61大学への名無しさん:2009/03/21(土) 04:50:13 ID:Zxmbvr3D0
<<<誘導>>>

金沢大学新入生スレ(大学学部・研究板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236858180/

【GW明けまで】金沢大学part.18【自主休講】(大学生活板)
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236728208/

【前期】新入生へアドバイス【合格発表】(キム沢ちゃんねる。)
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/398/

金沢大学 サークルLink集
ttp://www.geocities.jp/kindai_sybs/link_tsubaki.html

金沢大学生の飯(仮)
ttp://www28.atwiki.jp/kanazawauniv/

金大あやしぃサークル一覧
http://www.nurs.or.jp/~juunenso/ayashiicircle.htm

新入生歓迎合宿に参加しよう!
ttp://www.geocities.jp/kindaigassyuku09/
62大学への名無しさん:2009/03/22(日) 08:42:15 ID:tP1uH7oqO
今日何時から?
携帯サイトにものるよね?
63大学への名無しさん:2009/03/22(日) 08:53:12 ID:BDruLRHMO
10時だよ!
PCなんだかピュアってので見れた気がするよ〜
645:2009/03/22(日) 11:09:38 ID:0F0CZaRaO
5です
合格しました

信じられない。今東京のアパート探しに来てるのに
65大学への名無しさん:2009/03/22(日) 11:59:50 ID:JUCPGj9RO
>>36です

祈りが通じたのか自然システム合格しましたm(__)m

まってろよ 金大
66大学への名無しさん:2009/03/22(日) 12:07:04 ID:oHa19beNO
おめでとう!
67大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:16:06 ID:mOnJN5CJO
43、45、47だけど受かった!

今から準備とか大変すぎる…
68大学への名無しさん:2009/03/24(火) 07:38:03 ID:2XWvLuZSO
過疎ってるな……
ま、もう試験は終わったからか
69大学への名無しさん:2009/03/26(木) 16:28:59 ID:Lm8FQ/e8O
今年から国際にお世話になるのですが、男は少ないですか?
キモメンなんでうまくやっていけるか不安です
70大学への名無しさん:2009/03/26(木) 17:35:28 ID:Lm8FQ/e8O
ここはあんま関係なかったね
スマソ
71大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:14:00 ID:l1UNIRb10
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
72大学への名無しさん:2009/03/30(月) 00:29:52 ID:V6K+NsvL0
2008年度 新司法試験 合格者数/出願者数 大学別一覧
60%以上  ( )は最終合格者数
58 ●一橋(78)
56 
54 
52 
50 ○慶應義塾(165)
48 ●東京(200)、○中央(196)、●神戸(70)
46 
44 ●千葉(34)
42 
40 ●東北(59)
38 
36 ▲首都大東京(39)、●京都(100)
34 
32 ●大阪(49)、○早稲田(130)、▲大阪市立(33)、○上智(50)
30 ●名古屋(32)、●横浜国立(24)、○愛知(16)、○明治(84)
28 ●九州(38)、●広島(19)、=試験全体=(2,065)
26 
24 ○成蹊(17)、○南山(15)、●北海道(33)、○関西学院(51)、○同志社(59)
22 ○立命館(59)
20 ○学習院(20)
18 ○専修(20)、●岡山(11)、○立教(21)
16 ○明治学院(16)、○法政(32)、○神戸学院(6)、○創価(13)、○中京(8)、●筑波(5)、○青山学院(15)
14 ○駒澤(11)、○関西(38)、●熊本(7)、●新潟(9)、○東北学院(7)、○山梨学院(7)、○福岡(10)
12 ○獨協(8)、○広島修道(7)、○日本(26)、○大宮法科院大(16)、○甲南(12)
10 ○北海学園(2)、○大東文化(6)、○桐蔭横浜(8)、○名城(5)
8 ●島根(4)、○駿河台(11)、●琉球(3)、●静岡(2)、○近畿(4)、○久留米(2)
6 ○神奈川(5)、●香川(3)、○東海(4)、○国学院(4)、●金沢(4)、○白鴎(2)、○関東学院(4)
4 ○京都産業(4)、○龍谷(2)、○東洋(4)
2 ○西南学院(2)、●鹿児島(1)
0 ○大阪学院(1)、●信州(0)、○愛知学院(0)、○姫路獨協(0)
73大学への名無しさん:2009/04/13(月) 05:43:26 ID:xCpqbiSi0
需要有り
74大学への名無しさん:2009/05/04(月) 11:08:36 ID:i7NFGFmmO
金沢大学の人は広大に追いつけるように頑張ってください!
75大学への名なしさん:2009/05/28(木) 20:31:42 ID:bRxNqZ560
金沢大学は創立150年を迎えます。広島大学のずっとずっと先を行ってます。
76大学への名無しさん:2009/05/30(土) 18:51:38 ID:I18pw79F0
受験生のみんな!!
生物系の学科に進んじゃだめだぞ。
就職は無く。将来はピペット土方と呼ばれる悲惨な状況に追い込まれてしまうんだ!!

残酷なピペドのテーゼ
http://jp.youtube.com/watch?v=wKYrl5YX3OY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3594604

ピペット土方について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89

〜生物系・農学系の就職について〜
http://joy.poosan.net/cpavh202/syuusyoku.html

生命科学専攻の就活
なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
http://find.2ch.net/?STR=%C0%B8%CC%BF%B2%CA%B3%D8%A1%A1%BD%A2%B3%E8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

理系で重要なのは大学名以上に学科選び part6
http://find.2ch.net/?STR=%CD%FD%B7%CF%A4%C7%BD%C5%CD%D7%A4%CA%A4%CE%A4%CF%C2%E7%B3%D8%CC%BE%B0%CA%BE%E5%A4%CB%B3%D8%B2%CA%C1%AA%A4%D3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
77大学への名無しさん
地域創造の地域プランニングってパンフ通りな感じですか?