【合格】武蔵野大学 part15【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201大学への名無しさん
受かった!

奨学金ってどうやるんだろ?
202大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:54:31 ID:Zlo4n6LhO
やっぱ落ちた奴少ないな。
そんな中落ちた私って……orz
203大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:13:17 ID:UUDKBKi6O
>>174 >>181
去年の話なんだけど、友人が政治経済補欠一位だったらしいけど結果はだめだったみたい。だからあんまり期待しないほうがいいかも…
204大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:58:37 ID:s/XEK6zKO
>>202

私も落ちました(:_;)
205大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:39:26 ID:8jE1AQzFO
>>148
遅れてすまん。
一応,86%で出しかねてる。受験料とか全て自分で出してるので¥15000でも十分キツい
206大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:11:20 ID:FyZa+uz80
前日にドキドキして国語の採点方式を
ここに書き込んだら職員呼ばわりされてしまった人です。
>>182
あんたのせいで何度計算しなおしたか笑
今日まで何しても楽しくない地獄だった。。
でもよかった!

皆様よろしくお願いいたします<(_ _)>
207大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:29:11 ID:tpLrCdrRO
>>206軽率な発言ほんと申し訳ない´д`人
まじでよかったな´∀`b

こちらこそよろしくm(_ _)m
208大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:59:19 ID:hvo3Oy060
皆さんにお尋ねしたいんですけど。。。
武蔵野大学ってどこが売りなんですか。。
偏差値は操作しているようだし、しかもなんら実績がないみたいですね
職員はネットで受験生を誘導してるみたいですし。。
誰も武蔵野大なんて知りませんよ。
高校の同窓会へ行って大学名を言ったら、全員が何だそれ〜〜〜〜でした。
泣きたくなったよ・・・
209大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:22:08 ID:wMicCh0sO
結局は自分次第
210大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:24:58 ID:rTInmRb3O
そんな人がなんで受験板にいるんですかね
何が同窓会ですか
あほらしい
211大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:30:43 ID:FyZa+uz80
>>207
こちらこそ!
>>208
就職はいいと思うが・・
ソースはいとこ。
それにみんなが知ってないとイヤとか何のために行ってるんだよ。
というより内容もそうだけどスレチ。
学歴板か大学学部・研究板へ
212大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:35:30 ID:q1ukYiKMO
>>211
就職がいいわけがない。
採用する立場で考えてみろ。
知名度がない→Fランと見られても仕方ない。
213大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:01:46 ID:wJHK3tQCO
>>212
てめぇみたいな奴目障りだから消えろ!
214大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:48:53 ID:rjvhaY44O
Fランだ無名だって言うような奴はわざわざそうゆう大学名のスレ探して書き込んでんの?
暇人だね。
そんなことする奴らがFランより上の大学をでたってゆうんなら俺はFランの大学のがいいや。
215大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:55:58 ID:vDFQ1iLnO
政経受かった人誰か蹴ってくれ〜
216大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:57:41 ID:OOfNXIleO
英米文受かった人誰か蹴ってくれ〜
217大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:40:10 ID:DazNHR+XO
2ちゃんねるは日駒でもFランだからな
現実と考えが離れてるのが2ちゃんねる
218大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:54:06 ID:D4sIH76qO
◆大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
 5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%〜 亜細亜4.4
219大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:22:02 ID:DazNHR+XO
>>218
あんたも携帯からよく頑張るねーそんなに自分と無関係の大学が気になるのかしら
220大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:19:58 ID:Krw6km6t0
>>217
そうだよね。
だからもう合格したしもう2ちゃんは最後にする。
221大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:48:13 ID:OXS9y65A0
センター83%で後期行けるか不安です。
222大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:01:09 ID:JGvKshvNO
看護、児童、薬学以外なら大丈夫だと思う
223大学への名無しさん:2009/03/09(月) 03:50:46 ID:9RpH0MMQO
政治経済の補欠って何番目くらいまであるんだろう?
ちなみに俺は10番だから諦めて他の大学にします。
224大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:10:12 ID:4Wq3T1w40
10番なら可能性あると思うよ
225大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:24:56 ID:NmQVom8wO
>>215
>>223
蹴ります。
1人 空きました。
226大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:30:32 ID:NmQVom8wO
>>223
補欠10番なの?順番って分かるの?
明日 センターBの手続き締切日だから、もう少し待ったらどうでしょう?
可能性ありそうじゃない?!
227大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:06:37 ID:S4MBXPfUO
てか課題めんどくせー
228大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:44:04 ID:CsFkiGkGO
>>227 課題?
229大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:28:03 ID:oQ5H8Dq4O
>>227
課題の本売ってなくて本屋で注文しちまったぜ
俺はまだ一般入試組だから良いけど推薦組は大変そうだよな
230大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:05:38 ID:9RpH0MMQO
>>224
>>226
そう言ってくれるのは嬉しいんだけど、ここは補欠はほとんど取らないみたいだから10番じゃきついと思うんだよね。
それに郵送された封筒を見ると全ての入試の中で補欠10番じゃなくてB日程だけの中で10番みたいなんだよね。
だから悲しいけど10番じゃほとんど望みはないっぽい。
231大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:17:23 ID:S4MBXPfUO
課題のこと確認してないヤツ何人かいそうだよな
232大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:46 ID:YeJcVIV7O
課題とか何の話だー\(^O^)/
大学のホームページのどこに載ってる??
233大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:34:09 ID:oYFQV0XlO
>>231
それはここでゆわないとゆう暗黙の了解だろ
気づかない奴はそれまで

自分で行動おこせないのは大学でやってけないよ

ゆっちゃだめ><
234大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:19:35 ID:S//6g20TO
まだ、入学手続きしてないから課題シラネ
235大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:25:51 ID:z3/ulXu00
【人気急騰:  東京都市大学  :東急財閥】
☆ 全国私立大志願者増加率1位 +124.4% ☆

★おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス★

== 予想を上回る人気・・偏差値が急騰:数年後は65程度まで上昇(代ゼミ予想)==
== 河合塾が一押し大学へ推奨: 来年は3倍程度の応募者増も ・・・就職を反映==
【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率はほぼ100%・・驚異的(昨今の不況にもかかわらず)
236大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:26:22 ID:z3/ulXu00
■巨大コンツェルンが就職支援・・安心できる学生生活■
★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

理系の場合、早慶・理科大以外なら他の私立の理系より東京都市にいくことを進めます。
最大の理由は企業の評価が高いから。とくに今の大企業&中小企業の役員クラスに武蔵工大出身者が多いのは、
当時、武蔵工大は理科大と肩を並べるくらい偏差値が高く、かつ優秀な学生が多くいたからです。
私も今、中間管理職ですが、この大学に入ってよかったと思います。就職ももちろんいいが、教育力も高かった。
自発的に勉強しようという気にさせる大学でした。早慶や東京工大の大学院に進学する学生も少なくないです。
尚、今の不況の時代では、経営工学出身者を企業は求めています。お勧めします。

66 慶應・理工、早稲田先進工
65 東京都市大・全
64 早稲田・基幹工
63 早稲田・創工
62 
61 理科大・工、上智・理工
------------偏差値60の壁(以下、中堅学部)---------------
60
59
58
57 理科大・理工、明治・理工
55 理科大・基工、青学・理工、法政・デザ工
54 中央・理工、法政・生科
53 法政・理工、芝工・工、芝工・シス工
52
51 法政・情報科、創価・工
50 日大・理工

↓この大学は伸びる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236055328/
237大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:37:35 ID:7cAnUFUmO
英米文補欠3番だったんですけど、望みあると思いますか?
238大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:52:05 ID:S//6g20TO
ドッポ
239大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:12:07 ID:anqdbaGCO
>>225
ありがとう!
あと2人政経蹴ってくれ〜
240大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:05:55 ID:lPzPwv87O
241大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:57:40 ID:kPRxIEwPO
>>239
政経蹴るよ
いけるといいね!
242大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:09:08 ID:NOZAHZRIO
政経蹴るよー
243大学への名無しさん:2009/03/11(水) 06:58:55 ID:Bi6I5L8IO
蹴っても余分に合格取ってるから…
244大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:54:38 ID:acn3R6/+O
最終的に倍率発表されるのいつ?
245大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:03:30 ID:LtlgEi+90
学部板のスレ1000いってたんだね
246大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:10:03 ID:tmLCMbJB0
日文だけ課題多い…
247大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:18:35 ID:FqriifHE0
なんかキャンプみたいなのあるんでしょ?
あれってなにすんの?
248大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:22:56 ID:srkjph29O
>>241>>242
ありがとう!
ここ落ちたら浪人だからどうしても入りたい!

>>243
それを言ったら補欠合否待ちのみんなの希望が…
すべては13日に決まる。
249大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:49:17 ID:O7Xgbu3QO
キャンプ(`ε´)
250大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:35:42 ID:FqriifHE0
明日、最後の発表受かってたら蹴ります
落ちてたら入金します
251大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:29:00 ID:RAoaQxJBO
学生総合補償制度って3次募集まであるけど強制加入?
どんだけ金盗るんだこの大学
252大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:16:20 ID:rsS2c669O
俺は最終的に第一志望の東京経済になる

さらば武蔵野


みんな互いにガンバローぜ

253大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:06:28 ID:UWVksnOXO
昨日手続きやったけど入学許可証いつ来るんだ…
不安になってきた
254大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:14:40 ID:hpDsnfmgO
キャンプとはなんだ?
255大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:05:16 ID:6P+eAyMnO
去年政治経済補欠三番だったけど落ちたよ。
補欠の人はあまり期待しない方がいいと思う。
256大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:33:06 ID:/jA6NHKQ0
>>251
何それ?
257大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:37:48 ID:Fck+Fw9c0
みんなもうバイト決めた?
まだ大学の時間割がわからないから悩んでる

>>256
入学許可書と一緒に入ってます
258大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:14 ID:BnIdH9z5O
>>257吉祥寺らへんで4月に探すつもり
259大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:02:07 ID:gq7UE5s3O
>>257
親に聞いたら保険加入とかはついてくるもんだってゆってた
強制じゃないよ
不安なら大学にちゃんと聞いてみるべき
260大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:36:42 ID:9ADgYrV3O
なんで先輩方は総合スレ新しく立てないんだ?
261大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:44:46 ID:hpDsnfmgO
武蔵野、入学式早くない?
262大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:51:52 ID:BnIdH9z5O
金曜日やって土日挟むからいいんじゃない?月曜日から連続も嫌だな
263大学への名無しさん:2009/03/12(木) 19:59:42 ID:D7ExDmMqO
卒業式いつなの?
264大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:41:40 ID:yLWo8iXNO
>>261
他大調べてみ。
これが普通だから…
2年くらい前から文科省が授業回数を厳しく取り締まるようになり、全15回行わなければならなくなった為だよ!

>>263
18日
265大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:31:43 ID:qKtYlLmG0
【東京都市大学】
☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html(文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html(文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html(文系可)
266大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:36:22 ID:D7ExDmMqO
>>263ありがとうございます!ってか間違えた(>_<)入学式でした(;_;)すいません改めて、入学式って、いつなんですか?

>>263さん、本当にすいません(;_;)
267大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:50:49 ID:BnIdH9z5O
>>2664月3日だよ
268大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:19:17 ID:aEhgOK/OO
>>267さんありがとうございます!
269大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:23:11 ID:is4R6YkCO
補欠発表までもう少し・・・
270:2009/03/13(金) 17:31:42 ID:GMXV6padO
補欠って6時からだっけ?
271大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:38:30 ID:is4R6YkCO
8時じゃなかったっけ?
272:2009/03/13(金) 17:40:22 ID:GMXV6padO
むしろ5時からだと思ってたんだがww
学部によって違うのかな?
ちょっと確認してくるノシ
273:2009/03/13(金) 17:42:28 ID:GMXV6padO
学部によって違うのかはわからないけど
18時から19時って書いてあった
274大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:51:32 ID:I2ePtL+xO
落ちてたら電話来ないよな
275:2009/03/13(金) 17:58:58 ID:GMXV6padO
こないんじゃないかな?

過去レスで政経補欠1位でも繰り上がらなかったっての見てビクビクしてるんだがww
276大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:02:15 ID:3aXRqW0MO
電話来ない
277:2009/03/13(金) 18:03:02 ID:GMXV6padO
うちもまだこない…………
278大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:03:27 ID:is4R6YkCO
6時からだったか。ごめん。
ところでみんな補欠何番目?
279:2009/03/13(金) 18:05:06 ID:GMXV6padO
>>278
5番……来るかな…
280:2009/03/13(金) 18:08:39 ID:yrg/KSOJO

>>279
どの日程の?
281:2009/03/13(金) 18:09:34 ID:GMXV6padO
>>280
B日程
Bしか受けてない
282大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:16:43 ID:is4R6YkCO
こりゃあだめだな
283:2009/03/13(金) 18:17:08 ID:GMXV6padO
みんな電話きた?
284:2009/03/13(金) 18:18:04 ID:GMXV6padO
>>282
うちもだめそう
補欠何番?
285大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:18:07 ID:3aXRqW0MO
2番だけど来ない…
オワタorz
286:2009/03/13(金) 18:19:39 ID:GMXV6padO
これ繰り上がる人いるのかね…
287大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:22:49 ID:3aXRqW0MO
去年1位がだめなら望みないなorz
みんなここ落ちたら浪人決定?
288大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:23:50 ID:7iySiVMbO
人数多めにとってるだろうから補欠合格はほぼ100%あり得ないと思うよ
ご愁傷様です
289:2009/03/13(金) 18:25:22 ID:GMXV6padO
13日.25日に繰り上げのある大学があるからそれ次第
ここも一応28日に二次?あるよね?
まぁ望みはなさそうだけど……

これらが落ちたら浪人決定ww
290大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:30:30 ID:3aXRqW0MO
>>289
そっか
自分は明日もう1校発表があるけど、落ちたら浪人orz

2次はあるけどもう期待はしないで来年に向けて頑張るつもり\(^o^)/
291大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:37:09 ID:7iySiVMbO
何で滑り止め受けないの?
まさか滑り止めを滑ったとか言うなよ?
292:2009/03/13(金) 18:38:20 ID:GMXV6padO
受かってるといいね(・ω・´)

あたしも来年にむけてガンガルw
293:2009/03/13(金) 18:41:04 ID:GMXV6padO
ここが滑り止めみたいなもんだった
前期2校受けて補欠.不合格で
後期3校受けて補欠2つ不合格1つ
まぁ前期の補欠もここの補欠もダメポだったがww
294大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:03:08 ID:j+emeOPLO
>>237のひとはどうだった?あたしダメでしたorz
295:2009/03/13(金) 19:12:31 ID:GMXV6padO
もう浪人だな……
296大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:13:03 ID:is4R6YkCO
結局補欠合格は0人みたいだね。
28日も期待できないな。もう諦めて滑り止めのとこ行くわ。
297:2009/03/13(金) 19:19:19 ID:GMXV6padO
まじで…補欠やっぱ0なんだ…
298大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:49:48 ID:oRH0FnXm0
補欠なかったの?
299大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:51:47 ID:28z4H383O
ここ蹴って江戸川大学に進学します。
環境も良いし設備も整ってますし…
なんといっても資格支援制度が整っているみたいだし!
就職率みても、武蔵野より江戸川大学の方が良いし
300大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:27 ID:oRH0FnXm0
>>299
はい さようなら