【水道橋】日本大学9【経済学部・法学部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933大学への名無しさん:2009/09/10(木) 12:52:47 ID:5Xj/09V7O
近じか、水道橋に東京歯科のキャンパスが移転しに来ます
934大学への名無しさん:2009/09/20(日) 08:04:35 ID:fIDytLbNO
852
935大学への名無しさん:2009/09/21(月) 02:05:01 ID:U0ZAscodO
マスコミ系に行きたいのですが…
936大学への名無しさん:2009/09/26(土) 13:35:07 ID:UQmEZt+FO
日本の前近代って前期テストあったのかよwww

オワタ\(^o^)/
937大学への名無しさん:2009/09/30(水) 01:16:56 ID:BfWFA3o4O
過疎
938=^ェ^=  :2009/09/30(水) 11:05:34 ID:k0h3hXQA0

【出身大学別ランキング 】★大学選びの新基準まとめ★

07国T採用_08司試合格(辰巳)_00〜03年会計士合格(TAC)_上場企業役員(08大学四季報) 

01東大134  01早大262  01慶應494  01慶應2504    
02京大 28  02慶應225  02早大322  02早大2252     
03一橋 26  03東大223  03東大198  03東大2129     
04早大 24  04中央136  04中央145  04中央1226    
05慶應 22  05京大116  05一橋115  05京大1153     
06東北 10  06一橋 80  06同大106  06日大 835    
07阪大  6  07同大 64  07京大 99  07明大 802     
07立命  6  08阪大 52  07神戸 99  08一橋 673     
09阪市  4  09神戸 43  09明治 94  09同大 610   
09中央  4  10上智 39  10法政 58  10阪大 555    
11名大  3  10明治 39  11阪大 57  11関学 504     
11明治  3  12東北 33  11横国 57  12神戸 485    
13九大  2  12立命 33  13関学 55  13法政 457    
13北大  2  14名大 27  14名大 50  14関大 446     
13外大  2  15九大 25  15立教 44  15名大 420     
13金沢  2  15阪市 25  16青学 36  16九大 418 
13神戸  2  17青学 23  17関大 22  16東北 418
          18関大 21  18立命 21  18立命 347
          19法政 18  19日大 18  19立教 326
          19立教 18  20専修  9  20北大 303
          21北大 16
          21学習 16 
939大学への名無しさん:2009/09/30(水) 23:41:34 ID:c5VF20/A0
※学閥

三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。監査法人など公認会計士。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)、マスコミ、芸能界(日芸)など。
赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
鉄門閥 - 東大医学部出身者の学閥。医療界。 / 同じ東大でも医療界だけは「赤門」ではなく「鉄門」と呼ばれる。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。
茗渓会、尚志会 - 高等師範学校、文理科大学の流れを汲む筑波大学、広島大学出身者による学閥。教育界の二大勢力。
館友閥、院友閥 - 皇學館大學、國學院大學出身者の神道界の二大勢力。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5
940大学への名無しさん:2009/10/05(月) 00:15:24 ID:kLNrgNP10
kaso
941大学への名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:45 ID:GA/hkJmyO
ここの指定校って志望理由書提出するの?
942大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:44:27 ID:QCPyctmz0

法科学院入試<2007年> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断学院別志望者平均点
◆東京一地帝早慶◆

76 ◆東大76.2
75 ◆京大75.1
74 ◆慶應74.3 ◆阪大74.2 ◆一橋74.104 ◆早稲田74.1
73 神戸73.2
72 中央72.1
71 ◆名大71.4 上智71.3 首都71.0 
70 同志社70.8 南山70.6 千葉70.1  
69 ◆東北大69.3 ◆北大69.1 立命館69.08 
68 阪市大68.94 明治68.92 ◆九州大68.8 横国大68.8 立教68.3 愛知68.1 
67 金沢67.4 法政67.0 
66 広島66.4 青学大66.3496 学習院66.32 中京66.0 
65 関学大65.9 筑波65.7 新潟65.6 西南65.5 熊本65.3 岡山65.2 
64 関西大64.8 名城64.8 福岡64.2 
63 成蹊63.7 北海学園63.4 甲南63.0 
62 静岡62.9 専修62.8 大宮法科62.7 香川62.6 琉球62.4 信州62.3 日大62.1 明学大62.0 
61 獨協61.6 創価61.4 東北学院61.2 
60 久留米60.9 島根60.7 広島修道60.7 京都産大60.6 国学院60.6 東洋60.5 駒沢60.43 愛知学院60.4 桐蔭横浜60.3 龍谷60.3 近畿60.2 鹿児島60.2 
59 神奈川 山梨学院 大阪学院59.0 東海59.0 
58 大東文化58.5 神戸学院58.3 
57 関東学院57.7 駿河台57.1 
56
55 白鴎55.5 
54 姫路獨協54.2 
※既修未修は加重 ttp://www.lecjp.com/houka/topics/info060714.shtml
943大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:36 ID:+/kemoSjO
日大目指す
944大学への名無しさん:2009/10/11(日) 08:25:15 ID:ANPqW3NAO
法政には勝っているからな
945大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:01:42 ID:Nh6aFV1NO
日大!日大!
946大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:04:27 ID:ZmtzrW4jO
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
947大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:18:45 ID:Nh6aFV1NO
ここって偏差値どのくらい?
948大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:56 ID:iWlQkAEI0
51〜52くらい。
949大学への名無しさん:2009/10/12(月) 09:31:53 ID:gOIKlpYEO
青学法政日大の実績とは
950大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:34:00 ID:vPNOyLStO
【速報】鳥肌実さんと池田大作さん接触事故=車を運転、けがなし−東京
10月9日12時19分配信 tousupo

鳥肌実さん(42歳厄年日大卒)の運転する車が東京都新宿区を走行中、池田大作(81歳)さんの運転する車と接触事故を起こしていたことが9日、
警視庁四谷警察署への取材で分かった。同署によると、9日午前2時30分ごろ、新宿区信濃町で、
鳥肌さんの車が右車線から左に車線変更しようとした際、左車線を走行していた池田さんの車の右前部に接触。けが人はなかった。
関係者などによると、鳥肌さんと池田さんは二人で外食し、その後錦糸町の風俗店で小泉純一郎(元総理)さんと
遊ぶ予定だった。
小泉元総理が事故後に記者会見し「せっかく鳥肌さんからラムちゃんを譲ってもらう約束してたのに」と
残念そうだった。

記事全文 事故直後の写真有
951大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:49 ID:2qHqKQdz0
日大>>学習院
952大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:55:50 ID:bngXqTsT0
age
953大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:51:11 ID:exJFhkh/O
去年の法学部の英語の問題


あってたの半分以下だった………
954大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:32 ID:cFNVWziY0
オープンキャンパスで何回も学部主任の教授に相談してたら
この前、「君また来たの?絶対にうちに来てよ」って言われて
「名前を教えて」って言われました

推薦で有利になりますかね?
955大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:49:57 ID:P7qt0zRo0
青学法政日大のすばらしさ
956大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:25 ID:P7qt0zRo0
↑アホ日大のすばらしさ?
957大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:37:22 ID:K1ucdN23O
A1、A2、A3で問題の難易度って変わってくるのか?
958大学への名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:57 ID:dtRyM0Gc0
959大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:15:49 ID:AnmBQvfTO
960大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:21:22 ID:AnmBQvfTO
日大なめてた
地味に偏差値ある
961大学への名無しさん:2009/10/19(月) 13:01:36 ID:Vhm5j3hTO
ねーよカス
962大学への名無しさん:2009/10/20(火) 01:39:20 ID:azCOAUepO
浪人したけど今まで全く勉強してないwww
ここ志望だけど俺と同じ境遇から逆転合格した人いる?
963大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:09:00 ID:m4BnXhol0
俺の学校偏差値65だったけど、まわり結構落ちてたからな
今年も挑戦する奴がいるだろうな
964大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:14:31 ID:EuqE9z0I0
 
965大学への名無しさん:2009/10/21(水) 02:15:42 ID:dkrJtNxVO
>>962
浪人したけど5月に予備校やめて、それからノーベン。現役時医学部志望だったからそろそろはじめて早稲田商学部ねらうつもり。
同じ境遇だね
966名無しならここは第5志望:2009/10/24(土) 11:59:17 ID:meItSFdK0
一般入試(経)で合格ラインは総得点の52〜3%と赤本に
書いてあるけど、それは標準化されるから実際どうなの?
967大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:43:09 ID:yd9p6Qp0O
>>966
平均8割とれば受かる
968大学への名無しさん:2009/10/27(火) 17:15:25 ID:A5whoxLBO
法学部新聞学科って
C方式(三教科)だと最低何点あればいいかな?
969大学への名無しさん:2009/10/28(水) 12:35:32 ID:yEC0yX9m0
日大の法学部、経済学部は全学科で4年間水道橋の神田三崎町!
神田三崎町は東京ドーム(シティ)や古書の街、神保町はもちろん、
LECや大原などの大手各種専門学校も徒歩で行けます!近過ぎです。
緑あふれる皇居や、小石川後楽園なども徒歩圏内!

都心ライフを満喫できます!日大の施設や受験方式など、
日大を受験考えている方はこちらもどうぞ

仮 日大掲示板
h ttp://jbbs.livedoor.jp/school/18979/

日本大学 志願者速報スレッド
h ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1233376124/l50
970大学への名無しさん:2009/11/02(月) 05:51:45 ID:2cDbkKgnO
>>962

予備校いかないで俺は1月まで日本史と英語の単語以外ほぼ無勉で、古文は単語30個くらい以外勉強しないで合格したよ。
英語に至っては1月から文法、2月から長文始めた(笑)

現役時は12月中旬ごろから受験勉強しだして明治法学部と日大法学部落ちた

浪人でセンターでは日本史88、現文100か96くらい、古文22、英語95リスニング14

日大法学部の一期は英語のせいで落ちて二期までに英語を30点くらい上げて受かった
日法の日本史は下手したらMarch以上に難しいから高得点とれば換算したときより高くなるので日本史選択なら力入れるべき。

英語は並で良問。現文は時間さえ余裕なら楽勝。古典は知らん(笑)

効率よく勉強すれば間に合うよ。俺は良い参考例じゃないから1月からやれば間に合うと思わずに!
毎日の繰り返しが本当に本当に大事だよ
971大学への名無しさん:2009/11/03(火) 13:41:54 ID:4hhXSZipO
何割取れれば受かるかみたいな質問してるやつは馬鹿
972大学への名無しさん:2009/11/05(木) 03:31:10 ID:Ql8Flayc0
経済学部OBの松尾氏。36歳の若さとは素晴らしいね。

鎌倉市長選で初当選した松尾市長が初登庁、「積極的な姿勢で課題解決へ挑戦して」
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911020016/
973大学への名無しさん:2009/11/05(木) 05:26:45 ID:hrniIMTNO
>>971
偏差値換算だからな…
でも一期は8割あればまぁ大丈夫じゃない?
974大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:55:20 ID:KD/KaoefO
一期と二期で難易度変わるの?
前に二期受ければ合格率上がるとかレスしてた人がいたけど、問題だって変わるだろうし
気になったので知ってる方教えて下さい
975大学への名無しさん:2009/11/08(日) 11:47:14 ID:+hAb2sa1O
うめ
976大学への名無しさん:2009/11/09(月) 00:09:56 ID:dBUsLSC3O
新学科できるけど偏差値に影響あんの?
977大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:49:55 ID:jX8tH3sy0
日本大学統一テスト&B推薦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255276996/
978大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:50:49 ID:jX8tH3sy0
◆日本大学入試総合スレッドPart5?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1242905264/
979大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:52:03 ID:jX8tH3sy0
【日芸】日本大学芸術学部 part13【動き出す】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239147354/
980大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:53:12 ID:jX8tH3sy0
981大学への名無しさん:2009/11/10(火) 08:54:46 ID:jX8tH3sy0
理工☆日本大学理工学部&生物資源科学部2☆農獣
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236781346/
982大学への名無しさん