1 :
大学への名無しさん:
ここの住人に幸あれ。
できなかったやつはいつまでも終わったことに目を向けてないで
後期に向けて頑張ろう。
おれもその一人なわけだがな。
■予想最低点■
経済工 665
理-物理 685
理-化学 720
理-地球惑星科学 675
理-数学 690
理-生物 685
医-医 930
医-看護 520
医-検査 670
医-放射 640
歯 735
薬-臨床 800
薬-創薬 795
工-建築 700
工-電情 695
工-物質 695
工-地環 660
工-エネ 700
工-機械 720
芸-環境 685
芸-工業 665
芸-画像 670
芸-音響 775
芸-芸術 685
農 715
■自己採点結果用テンプレ■
【志望学部】
【現浪】
【予想自己得点】
セ試(傾斜)
数学
英語
物理
化学
生物
【予想ボーダー】
【ひと言】
【戦績】(気が向けば)
プレ夏:
実戦秋:
OP秋:
5 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:16:31 ID:gtUgZ4S00
【志望学部】
医学科
【現浪】
浪人
【予想自己得点】
セ試 460
数学 190
英語 110
物理 105
化学 115
【予想ボーダー】
定員も多少ではあるけど増えたので930〜940くらい?
【ひと言】
いい医者になります
【戦績】
実戦秋:氏名掲載されてるんで遠慮しておきまーす
OP秋:
6 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:56 ID:pQoq5kZS0
【志望学部】
工学部電気情報工学科
【現浪】
現役
【予想自己得点】
セ試 359
数学 160
英語 60
物理 70
化学 60
計709/1150
【予想ボーダー】
謎
【ひと言】
予想自己得点は一応最低な場合を仮定しています。
あと
>>3の予想最低点って、どこかの予備校のとかですか?
それとも個人の予想?
【戦績】
プレ夏:受けてない
実戦秋:学科10〜20位ぐらい、特定は避けたいので詳細は無しで
OP秋:同上
7 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:12:41 ID:XJj58XqgO
>>1乙
【志望学部】
工学部機械航空工学科
【現浪】
現
【予想自己得点】
セ試 370
数学 100
英語 120
物理 60
化学 80
【予想ボーダー】
730
【ひと言】
実際ギリギリだと思う…
最低点でいいから受かりたいな
【志望学部】工学部機械航空
【現浪】浪
【予想自己得点】
セ試:343
数学:120
英語:115
物理:78
化学:81
【予想ボーダー】730
【ひと言】九大スレに張りついて早3年…受かりたい 俺が最低点か
>>7が最低点か…
【戦績】
プレ夏:A
実戦秋:A
OP秋:C
予想最低点て誰の予想だよ。信憑性あるならソース示せよ。
ただでさえ不安に潰れそうなんだから不用意に出さないでくれ。
10 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:36:02 ID:2uq1fSniO
都合よく自分の点をボーダーに設定してるヤツらってなんなのwwwww
自己予想(笑)点を都合よく高く見積もったんですねわかりますwwwww
12 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:55:48 ID:412/IabY0
【志望学部】
工学部 エネ科
【現浪】
浪
【予想自己得点】
セ試(傾斜)360
数学130
英語120
物理95
化学70
【予想ボーダー】
720-15=705
【ひと言】
配点次第だけど8割はいけると思ってる
落ちたら死ねる
【戦績】(気が向けば)
九大OP:A(掲載)
阪大OP:B
東北OP:A
だって俺は経工だが
去年が722
今年は難化といっても
660はないだろ
>>13 俺もそう思った
センターと数学が難化でも700切るくらいかと
最低点書いたの俺だけど、経済工と経済・経営見間違えてたわw
訂正
経済工 695
>>9 2004〜2008の最低点を参考にしてるわけだが…
まあ気分を害したなら悪かったな。
【志望学部】
医-医
【現浪】
再受験実質4浪
【予想自己得点】
セ試(傾斜) 437.5
数学 210
英語 145
物理 100
化学 95
【予想ボーダー】
俺も930〜940前後と予想
【ひと言】
受かってると有り難い
【戦績】
プレ夏:B
実戦秋:B
OP秋:B
17 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:50:00 ID:XJj58XqgO
18 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:57:46 ID:FEAQY/170
【志望学部】
工−機械航空
【現浪】
現役
【予想自己得点】
セ試(傾斜) 372
数学 90
英語 130
物理 70
化学 80
合計 約740
【予想ボーダー】
720点台だとありがたい
【ひと言】
不安で飯も入らん
【戦績】
プレ夏:B
OP秋:B
19 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:11:31 ID:lB+ZmtDg0
>>5 物理の配点はどう考えてる?俺は
大問1
問1 2×10
問2 5×5
大問2
5×8
大問3
問1 2×10
問2 4×5
で考えたんだけどどう思う?
え、みんな部分点なしで計算してんのか?
22 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:01:29 ID:eGul7jeX0
>>20 大問1全部3点でつけてたわ
それ以外は同じ
【志望学部】
芸工
【現浪】
現
【予想自己得点】
セ試(傾斜) :440
数学 :65
英語 :120
物理 :20←
化学 :50
合計がどうとかより物理がねw
頭真っ白になってとりあえず化学に費やしたらこうなったんだよ…!
【予想ボーダー】
700切るか切らないか
【ひと言】
受かる気がしないぜこんちくしょ
【戦績】(気が向けば)
プレ夏: A
実戦秋: A
OP秋: B
24 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:35:23 ID:7gVUCPma0
■自己採点結果用テンプレ■
【志望学部】
農学部
【現浪】
現
【予想自己得点】
セ試(傾斜) 343
数学 125
英語 131
物理 71
化学 51
合計721
【予想ボーダー】
730
【ひと言】
あの化学でこの点数はやばいと思います。
題問2番の電気分解の最初の水素と酸素の量を間違えたしww
あれはセンターより簡単だったよな。
25 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:46 ID:gtUgZ4S00
>>20 間違えたのが合計4問。
大問1 単位だけ
大問2 問2(1)で動かす極板を勘違いして符号ミス。半分もらえるか?
大問3
最後の2つは不正解。
あとその前の位相でもしかしたら逆に答えてしまったかもしれない。曖昧なので不正解扱いに。
多分20点マイナスくらいかと。
26 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:24:04 ID:TQsHi8XRO
【志望学部】
芸工
【現浪】
浪人
【予想自己得点】
セ試(傾斜) 406
数学 80
英語 120
物理 45
化学 65
合計 約716
【予想ボーダー】
甘めにつけているので680点くらいであってほしい
【ひと言】
もう私立にいく準備は終わった
【戦績】
実践:A
OP秋:A
27 :
名無し:2009/03/01(日) 19:42:27 ID:VOb1SGh/O
【志望学部】農学部
【予想自己得点】
セ試363
英語110
数学110
化学67
物理70
合計720
際ど過ぎる…
28 :
あ:2009/03/01(日) 19:48:21 ID:VOb1SGh/O
農学部の人英語換算したの載せとんかな?
センターで350ぐらいでいいんですね 九大って 来年がんばりますっ!
>>29 今年は難しいからアレだけど来年はもっといると思われる
31 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:44:48 ID:6qGGvCjV0
医学科930〜940付近って、理科二科目時代の最低点だなw
32 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:12:40 ID:v+qhKfgFO
>>931 去年もボーダー945だし、何より枠広がったしな
33 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:49 ID:gtUgZ4S00
>>31 合格者平均点は20点以上上がったけど、実はボーダーは上昇してないんだよ
34 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:41:45 ID:6qGGvCjV0
35 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:51:16 ID:TDITy6XGO
諦めんなよ!
36 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:17 ID:K12kE2brO
後期で経済工受ける人いない?
何やればいいのかわからんのだが…
37 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:38 ID:eIt0NVU00
>>33 総点数は50点増えたものの
理科が3科目になり敬遠され
倍率も下がったため
一昨年までだったら数点足りずに落ちてた椰子も
合格したってこと
38 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:49 ID:2uq1fSniO
発表までなげぇ
39 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:29:56 ID:3y90o72qO
化学の大門2のオって
シャルルの法則で
1.1×218÷418=0.6じゃないの?
なんで0.2!!
誰か教えて頼む
40 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:32:25 ID:gtUgZ4S00
41 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:00 ID:3y90o72qO
サンキュ
よく考えりゃそうだよな
42 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:47 ID:YzLugQWYO
化学の大問2、みんなどういう配点にした?
43 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:09:23 ID:412/IabY0
IDかわんねww
45 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:12:27 ID:00W9puHc0
>>42 多分問1の計算が3点で、問2,3がそれぞれ2点で合計23点じゃないかな。
全部正解だからどうでもいいが
46 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:16:14 ID:/gDbnTSoO
>>36 俺も受けるが
確率、数列、微積、行列らへんかな…
47 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:23:12 ID:v0IadsowO
【志望学部】工学部電気情報学科
【現浪】現役
【予想自己得点】839
セ試(傾斜)344
数学230
英語110
物理75
化学80
【予想ボーダー】705
【ひと言】理科の点が数もっとほしかったが、落ちる気はしないからOK
【戦績】(気が向けば)
プレ夏:D
実戦秋:A
OP秋:受けてない
48 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:29:54 ID:v0IadsowO
書くとこミスった
【志望学部】
工学部電気情報学科
【現浪】
現役
【予想自己得点】
セ試(傾斜)344
数学230
英語110
物理75
化学80
合計839/1150
【予想ボーダー】
700いかない
【ひと言】
理科の点が数もっとほしかったが、落ちる気はしないからOK
【戦績】(気が向けば)
プレ夏:D
実戦秋:A
OP秋:受けてない
医学科なんだが、930〜940と想定してる奴が多いよな?
去年の最低点が947で、センターの時点でそこからマイナス10=937なんだから、
それはちょっと高く見積もり過ぎなんじゃないか?って俺は思うんだが。
最低でも数学の分でマイナス10(MAXマイナス30弱)はあると思うから、
俺は厳しく見ても930以下だと思うんだけど、どうだろう?
何が起こるかわからないのが医学科だから俺は10ぐらいで止めとく。まぁ下がるに越したことはないけどな。
つうか化学のミスが多すぎorz これで数学が難化してなかったら死ねる。
>>50 できれば「俺は」ではなくて、客観的に考えて妥当な数字を提案してほしい。
心理的にはもちろんお前みたいな考え方に同意だよ。
ただ、今は実際の値としてどのぐらいが出そうかって話を詰めたい。
とりあえず、
数学 −15
英語 ±0
物理 −5
化学 +15
センター −8
これで−13だから946.7から引いて933.7。おk?
53 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:05 ID:00W9puHc0
でも去年センター理科が3教科になった時にいくらなんでもボーダー下がりすぎなんだよ。
今年は3教科になって2年目だし、受験生のレベルは上がると考える方が自然じゃね?
>>52 サンクスコ。納得した。
>>53 去年のボーダーってどんぐらいだったの?
「今年は3教科になって2年目だし」で受験者レベルアップは確かに俺も同意だが、
そこに「センター難化でビビって出願先落とす」の逆係数もかかったと思うから、
両方を合わせて鑑みると、そこまで目を見張るほどの
受験生レベルアップはしてないんじゃないかって思ってるんだが。。
55 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:59:40 ID:00W9puHc0
>>54 08 946/1200
07 946/1150
06 935/1150
07→08のボーダー低下(実質40点以上の低下)は他の学科に比べて大きいので受験者層のレベルの低下があったのは間違いない。
これを美味しいと思う受験者の心理も働くので、受験者のレベルは上がると見るけどなぁ。
九医は理科3科目をこなせた上位者層にとっては美味しい所なのかもしれない
医学科受かるやつなら多少数学が難化しようが点数には響かない。
さすがにあの数学で影響がないとは思えない。
前にも書いたんですけど見れないんでもう一回お願いします。
来年受験なんですけどエネルギー科は具体的に何するとこですか?
君は人に聞かないで自分で探す努力をしろ
60 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:14:27 ID:VECBrT/WO
エネルギー科は面白いよ
エネルギーは原子力だな
放射能で白血病になるやつ続出しているのは内緒
62 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:26 ID:HjuvGbL/0
だんだん脳内で自己採点の点が下がってきて不安になるのは仕様ですか?ww
63 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:01:19 ID:HjuvGbL/0
半分くらいは採点終わってるのかな
64 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:49:20 ID:Vtv0yt1N0
前期京大受けて後期工学部受けるが英語数学って後期もたいして難しくはないんだな
後期って九大前期落ちたやつが多数なのかな?
65 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:56:11 ID:HjuvGbL/0
合格者はだいたいが東大京大落ちとかでしょ?
去年京大落ちで受かっても蹴ったやつがいたけど伊都みて二度とあんなとこいかねwwって言ってた
66 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:59:17 ID:Vtv0yt1N0
工学部は箱崎みたいだけどまわり何にもないよな。どこで遊ぶんだろ
67 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:20:47 ID:NRg8siNaO
俺多分医学部おちたから後期は機械航空工にいく
センター9割とれてるから余裕かな
68 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:57:12 ID:MwKXytfMO
>>65 多分そいつ今年も京大落ちてる
ていうか落ちろ
69 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:31:32 ID:fEQRKZUvO
合格発表まだかなまだかな
70 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:14:34 ID:yDNFDgrCO
俺落ちてたら胴上げしてもらうんだ
71 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:36:39 ID:Kir+m7Ls0
>>68 そいつOPで一桁だったww
毎回掲載ぽいわww
去年落ちた俺がいる前で九大蹴ってよかったあんなとこ二度と受けねって言われた俺涙目wwwww
多分俺が受けたことしらないんだけどね
73 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:52 ID:fEQRKZUvO
やっぱ数学で差がついてるな・・・。
74 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:02:02 ID:TcPpnfWrO
75 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:03:24 ID:Kir+m7Ls0
>>74 なんというイケメン・・・
受かってから泣くぜ・・・
76 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:28:05 ID:Kir+m7Ls0
以下の分布に自分のを付け足していってくれ!
800以上
780〜800
760〜780
740〜760*
720〜740
700〜720
680〜700
660〜680
640〜660
640以下
甘めに採点し、自分の得点分布に”*”を一つ付け足してくれ!
阪大スレからぱくって九大用にしてみた
学科によって微妙だけどよかったら使って
800以上
780〜800
760〜780
740〜760**
720〜740
700〜720
680〜700
660〜680
640〜660
640以下
78 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:34:55 ID:gwWS3K2XO
合計670しかない…
置換でも無理かな?
79 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:44:32 ID:gwWS3K2XO
合計670やった…
置換でも無理かな?
80 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:30:45 ID:3yV8OJ+H0
【志望学部】
脳
【現浪】
現
【予想自己得点】
セ試(傾斜) 310
数学 110
英語 150(/250)
化学 70
生物 80
合計720(/1200)
【ひと言】
センター乙
【戦績】(気が向けば)
プレ夏: D
実戦秋: C
OP秋: B
>>55 ボーダーって「合格最低点」っていう意味か。
俺はセンターの得点のことだと思って使ってた。
確かに08はここ数年の中で一番九医は入りやすかった(受験者レベルが低かった)と思う。
数学205
英語150
理科185
センター436
後は周り次第
83 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:22:32 ID:JWpIrFEdO
医
センター446
数200
英140
理180
84 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:32:35 ID:6Unz5QdSO
医>>歯薬>>工>>農>>芸工
ぐらいなんだね
農って英語250もあるんだ。昨日知ったわ。
芸工ってセンター500もあるんだ。昨日知ったわ。
工は優秀だよな。地環落ちても農はギリ通るんじゃね?航空落ちたら医目指すとか夢だったわ。浪人して航空か....
85 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:59:53 ID:cDAcoLuAO
800以上
780〜800
760〜780
740〜760**
720〜740*
700〜720
680〜700
660〜680
640〜660
640以下
86 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:13:27 ID:CkOKQ4wDO
機械航空工学科の最低点はどれくらいか予想できる人いる?
87 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:18:21 ID:CkOKQ4wDO
機械航空は730くらい?
88 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:20:49 ID:CkOKQ4wDO
740くらい?
89 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:12:15 ID:BQmhPggRO
九大の試験、あるいはプレで医学部志望の人が英語を何点とるかを知りたいんだ。
暇な人いたらどうかよろしくお願いします(_ _)
90 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:13:29 ID:9DAXLgOm0
>>89 俺は実践で120、OPで160だった。本番では120を見込んでる
91 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:59:35 ID:BQmhPggRO
>>90 ありがとうございます
110〜130で団子になってるということですね
話は変わりますが数学なんかは部分点多いと聞きました
よければプレの数学の採点基準の詳細をお聞かせ頂ければと存じ上げます
92 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 07:19:24 ID:Nd6N52vP0
OPの英語130で、本番の方がだいぶ読めたんだけどまぁ130とか140はないなと思って110にした
工学部だけどねw
数学は去年のスレで方針書き殴っといたら点くれるみたいなことを聞いたことがある
たとえば今年の行列の(1)で背理法で示すと書いてたらある程度点もらえるみたいな感じだと思う
>>82,83
その点数なら合格は確実だろ
合格者平均orそれ以上で受かってるよ
合格発表の胴上げ一回500円ってホントかよ!!
95 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:58:49 ID:Nd6N52vP0
置換さん
わんわんお(U^ω^)
96 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:12:17 ID:OitPaVay0
>>86 機械航空の合格最低点…
センターだけみてもマイナス13点
数学難化により採点が甘くなるとはいえ、大問5なんかは白紙の人も
多いだろうからな…(←ちなみに俺も
現実的に見て720〜725なんじゃない?
97 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:49:52 ID:BQmhPggRO
>>92 ありがとうございます
かなり救われましたw
なんか逆に聞きたいこととかあります?
98 :
煽りではなく:2009/03/04(水) 11:53:16 ID:kL87J8+NO
大問5が白紙の時点で仮に受かっても苦労するよ。単なる合成関数の微分だし。
もし受かったら数Vの微積(区分求積も)、複素平面あたりはやり直すべき。
最初は高校との余りのギャップに心が折れるかもしれないが頑張れよ!
100 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:57:56 ID:pWGm9u/80
100
>>101 センター900点中で20以上さがったんじゃないの?
大問5は医学科でさえ、白紙だらけだったぞ…
>>102 平均は20点下がったけど、このスレは結構高得点の人が多いから、九大志望の平均は15点位しか下がってないんじゃない?
だから圧縮して7〜8点じゃないかなと思ってる。
>>104 去年と比べるとだいぶ低いぜ
普通に380とかのやつがごろごろいた
>>103 大問5だけをピンで出されて30分で解けと言われたら、
見慣れない問題にたじろぎつつも(2)まではイケると思うが、
大問3っていう曲者がセットになって解かなきゃいけないとなると、
「見慣れない問題」よりも「解けなきゃいけないはずの問題」に時間をかけるのが
試験中の受験生の心理だから、白紙にならざるを得なかったんだろうな。
予備校の講評では大問3・4が「やや難」認定されてるが、
医学科の受験者で大問3がまさかやや難の問題だと思った奴はいなかったはず。
絶対みんな点取り問題だと思ってとりかかったはず。
107 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:34:43 ID:Nd6N52vP0
>>106 あと近年問5が難問多いから難問ときめてかかった人も多そう
俺もその1人です(^q^)
>>103 いやいや有り得ないだろw仮に事実ならば、そいつらは間違いなく落ちるな。
しがない九大理工系の俺ですら楽勝なんだからね。
あれが計算できなかったら、煽り抜きに基礎力学の単位すら危うい。
因みに複素平面は、やっとかないと色々不利になるので絶対に入学までにやるべき。
教授連中はある意味では頭悪いから、知らんがなって感じの事も前提として
授業し出すことが多々ある。
おっさんからのお節介でした。
109 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:40:59 ID:2eXmlWpF0
>>101 圧縮して13点だよ
900点中だったら20数点下がった
>>107 まったくその通りに同意w ちなみに俺も白紙
111 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:50:54 ID:CkOKQ4wDO
九大は募集人員より人数を多くとってるけど、どういう仕組みでこのようになるのかを出来るだけくわしく教えて下さい。合格者最低点は第二志望の人とかの点数ってことですかね?
>>111 早慶とか受かったりして蹴るやつがいるからだと思う
113 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:55:39 ID:8+kMk/DQ0
>>108 現行課程に複素平面ないのにやっとかないとやばいん?
あと加速度速度距離は現行課程で縮小されたから学校によってはきつかったと思う
>>113 やっとかないと、例えば複素関数や波動とかの理解が不利になるし、
何よりも便利なツールだから身につけておくにこしたことはない。
例えば正弦、余弦のn倍角の公式なんかは複素平面学習すれば楽勝で導けたりする。
>>114 なるほど
もし受かったら・・一回やっとくか
116 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:41:03 ID:lU+ZwWtaO
再生新技術を九大が発表
117 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:48:51 ID:Nd6N52vP0
センターの平均点がよく似てる一昨年と比較したら
数学:難化(昨年並み→難化)
英語:いっしょ(昨年並み→昨年並み)
物理:やや難化(昨年並み→やや難化)
化学:やや難化(難化→やや易化)
こんな感じ?
こうみたらめちゃくちゃ下がりそうだけど予備校の評価はばらつきあるしわからないなww
とりあえず河合評価でしてみたけど青本には去年の数学は易しすぎとあったしww
去年の数学は確かにやさしいけど、一昨年もかなりやさしかった気がする。実際、最後の5番が
難しいだけで他は易しい。去年は一昨年に比べて、最後の問題がやりやすくなっただけで、
他は変わらない。今年は超難問はないけど全体的にレベルが上がったから、レベル的には04年並じゃね?
>>118 04ってあほみたいに最低点ひくくなかった?
650とかそんなだった気がするんだけど
>>119 確か、04は英語も物理もかなり難しかった気がする。数学はそれ以前よりも簡単になったみたいだけど、
それでもまだ難しい感じだし。
121 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:18:54 ID:lU+ZwWtaO
ktkr
122 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:23:31 ID:Nd6N52vP0
>>120 化学が04並みとしても物理英語分あがるくらいなら去年よりだいぶ下がることになりそうだな
詳しい04の最低点がわからないからどうともいえないけども
123 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:29:24 ID:Nd6N52vP0
平成16年
エネ670
物質670
機械700
電情700
建築680
痴漢650
650とおもったのは痴漢が目立ってたからかw
そこまでだな
>>122 再受験だから05年向けの赤本持ってるんだけど医学科で906/1150(78.8%)、工学部機械で702/1150(61.0%)、
地環で652/1150(56.6%)でござい。確かに低いな…
>>124 英物で+20くらいと考えたらそれっぽいのがでるなw
126 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:32:29 ID:zSkXyczkO
河合のチューターによると数学−30 物理−15だってよ
127 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:32:47 ID:9DAXLgOm0
>>124 俺も再受験なんだが、もしかして同い年か?
チッチッチッ…お前らわかってねえなあ。
04年とかと比べると受験生のレベルも下がってるハズだろ?
>>125 確かにwただ医学科はどうなんだろう…去年が低すぎたのはあるけど、今年は何とも言えないな。
>>126 まぁ妥当じゃね?化学は+15ぐらい?
132 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:42:44 ID:9DAXLgOm0
>>131 同い年だ。お互い受かってたらよろしくね
133 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:44:06 ID:zSkXyczkO
>>130 化学はあくまでも去年よりやや簡単なのであってたいして平均点をあげる要素にはならない みたいなことを言ってたらしい
け、経工もアップしてくれ……
>>132 参考までにどれぐらいできた?俺、英語、数学はかなりできたけど理科で、ちょっとやらかした…
>>133 サンクス。予備校とか通ってないから参考になるわ
138 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:47:04 ID:9DAXLgOm0
>>135 英語6割、数学8割、理科9割って所かなぁ。
これで落ちてたらもう諦める
>>138 理科すげえな。俺は数学8割5分、英語7割5分、理科7割ちょいって感じ。受かってたら、よろしくな。
141 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:26:49 ID:22HUWpQ/O
>>140 04は経済工にも理科があるから参考にならんぞ
142 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:09:33 ID:lU+ZwWtaO
タンパンorz
どんなふうに合格発表されるのかなあ
144 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:17:44 ID:r6rLITJv0
合格発表まで暇だー!
みんなもっとお話しようよ
ところでみんなは合格発表は現地?郵送待ち?PC?
145 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:42:30 ID:Udkr9GTOO
ネットで
146 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:46:35 ID:fmcyUWkeO
ネット→
合格→九大まで発表を見に行く
不合格→予備校
だな。正直不安でたまらない
147 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:53:12 ID:bOeQaHrTO
去年ネットだったから今年は現地かな
148 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:41:06 ID:r6rLITJv0
ネット多いな〜
自分の番号を探す時、Ctrl+Fで一気に検索かける?
それともスクロールして見る?
PDFとかの場合は別だけど。
どっちも心臓バクバクで死にそうww
でもエンター押すよりかはじわじわ行くほうが心臓によさそう
149 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:15:16 ID:RedX2wvAO
ドゥン!
151 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:23:28 ID:1YQlYFud0
数学の出来具合が大いに合否に影響を及ぼすと思う。第5問は完答できたけど、
最後にやった第4問の行列の問題が最後の行列Aはあっていたが記述が非常に
不安。受かってることを祈る。やっと生まれた街に帰れるから。
>>151 俺も不安。俺はベクトルを利用してやった。まぁ書いてりゃ何かもらえるんじゃね?
153 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:41:57 ID:2BjbLBQMO
やっぱみんな不安なんだな……
オレなんか、試験が始まる前より終わった今の方が緊張してる
154 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:42:38 ID:xLDVi1ej0
数学半完分と考えたらセンターでボーダー+20ってでかいわ
センターある程度できてよかった^q^
155 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:00:30 ID:xLDVi1ej0
府立で1科目受ける→親に連絡もらう→にやにやしながら帰る
そんで箱崎まで番号見に行って家も見て新幹線で家に帰るという予定
156 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:41:34 ID:CAVLvAsn0
そんな飛び回われるほど懐に余裕があって羨ましいわ
157 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:55:07 ID:6WT3vZgG0
受験の時ほど金持ちの家が羨ましい時ないよな(人生18年間の中で)
>>156 最低限な動きだと思うのだけどw
どうせ家みないといけないし、
俺は新幹線に乗るまでに電車でけっこうかかるからこっちのほうが安いww
※そもそもビンボーな家庭は私立や中期を受ける金がありません
番号検索で検索する場合は、合格なら喜びも一入だが不合格だとパソコンの画面
叩き壊しそうになるだろうな。。
161 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:38:02 ID:CAVLvAsn0
全角で入れてしまったせいで、拾わなかっただけだったりしてな
162 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:44:26 ID:PU27CvfDO
府立ってテスト受けた時点で、前期合格取り消しじゃないの?
電気情報工なんだが数学の平均点どれくらいだと思う?
大手予備校講師によると理工農は半分いらないとのこと
166 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:01:10 ID:xLDVi1ej0
もう採点終わってんだろな
170 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:48:19 ID:Udkr9GTOO
数学0完だわorz
英理8割ありそうだから大丈夫かな
電情
171 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:19 ID:10cYEhXA0
発表までpspできない。
後期まだあるし・・・
172 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:06 ID:CAVLvAsn0
175 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:55 ID:Q/H3Z5trO
高得点の書き込みばっかりだから心配になるんだよな
>>170 英語は実際だいぶ引かれるけど理科8割あったら余裕だろ
>>176 九大ってなんであんな英語の採点厳しいんだろうな。
日本語も完璧なガチの帰国子女が150台止まりだったって話も聞いた。
どういう採点基準なのかマジで知りたいんだが。
178 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:15:07 ID:CAVLvAsn0
>>177 説明をする問題で単純に書きすぎているだけなんだと俺は思うんだが
179 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:16:36 ID:r6rLITJv0
物理の第二問で、Qを使わずに答えだしてもいいよね?
だとしたら答えどんな感じになるのかな?
>>178 見当違いなところを書き足してる場合は引かれるだろうな
河合とかの解答速報を採点したらどうなるんだろうww
予備校によって全然解答違う…
182 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:51:21 ID:Udkr9GTOO
生き地獄だお
183 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:55:23 ID:Q3gRHTUkO
やだよ落ちたくない
ぶっちゃけこの時期に書き込みが少ないのは死亡した奴が多いからだろう。
ソースは僕です。
185 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:33:36 ID:xLDVi1ej0
阪大スレの伸びはすごいわ
去年は九大も発表前夜に1スレ消費してたのになww
でも阪大は難化なんだな
187 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:10:33 ID:fmcyUWkeO
>>186 阪大「も」だよね?
九大があれで難化じゃないならもうダメポ
188 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:15:45 ID:xLDVi1ej0
去年阪大で最低点予想はずしてるのみて怖いんだけどw
その点とか余裕合格だろってのが最低点だったらしい
189 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:18:34 ID:HDlxg6HiO
あと3日は長いわ……
191 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:06:32 ID:fmcyUWkeO
>>190 サンクス
発表までは大人しく後期の勉強しとくしかないんだよなぁ
たまんね
193 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:12:43 ID:xLDVi1ej0
雑談っぽいよな
去年の愛ちゃん野郎みたいなのがいたら違うんだろうなww
おまいら、ぶっちゃけ高校どこ?曖昧でもいいから。
195 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:57:43 ID:+1XSQEhhO
筑○
宮崎
197 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:02:52 ID:bOeQaHrTO
○○館
198 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:04:33 ID:xLDVi1ej0
4年前くらいに72年ぶりにセンバツにでたとこ
そんときのメンバー普通に京大とかいってやんのww
東○○
>>195 県内に候補が三つあるなwまぁ俺の家から自転車で5分の筑〇ではなさそうだが。
ちなみに俺は〇筑。
佐賀
202 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:25:54 ID:Udkr9GTOO
小倉
今になって心配になってきたんだが解答用紙に自分の名前書く欄は無かったよな?
受験番号2か所と化学の選択の塗りつぶしだけだよな?
>>203 そうだよー
書いてなくても採点してくれそうでもないけど
おかしくなった
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
207 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:22:55 ID:bNEmSCgrO
僕も
208 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:35:42 ID:gNjMvlfr0
俺は新宮
209 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:48:51 ID:9s3om62TO
さすがに数学で2枚白紙ってヤバいかな?
210 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:53:37 ID:OqEcZ/ggO
5完と思ったら計算ミスでズタボロ。九大は過程みないらしいし、俺は医学部志望だし、試合終了。
試合終了。終了。終了。糸冬了。
オレは
第○
鶴○
213 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:44 ID:mcb9rnk30
,ll゙llli,
,,l゙`.lllllli,、 愚民ども 土下座しろ
.,ll° .llllllllli,、
.llllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil° lllllllllll!ll┿┿┿┿ll,lil‐
.゙ll,,゚゙゙!!lllllllllllllllllli,、 .llllllll!゙ .,,,,iiillll°
.゙l,, ゙゙゙゙!!llllllllllll,, .llllll!′ .,,,,iiilllllllll!°
゙ll,、 .゙゙゙!!lllllli,. lll!°.,,,,iilllllllllllllll!°
゙l,,、: : : : : ゙゙゙!!l,ll,,,iiillllllllllllllllllll!゙
.,,illllllllllllllllllll!!l゙゙il'lii,,,,、 .'゙l,、
,,lllllllllllllll!!゙゙°.,illl| ゙!llllliiii,,,、 .゙ll,
,,illllllll!!゙゙゙` ,,llllll| ゙!lllllllllllliiii,,,、 .゙ll,
.,illl!!゙゙° .,,lllllllll .゙llllllllllllllllllllii,,,,゙ll,
.lll┿┿┿┿**llllllllllll| ,l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llll.
゙!llllllll| ,,l゙`
゙!llllll .,,l゙′
゙!ll,ll゙`
214 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:07 ID:mcb9rnk30
215 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:15:55 ID:0r57LKg4O
修〇〇
216 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:51:25 ID:zMJ6u1B1O
工学の最低点どんくらいかな
217 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:53:00 ID:xLDVi1ej0
おまえら九大模試どんな感じだったよ?
218 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:58:34 ID:CAVLvAsn0
秋のオープン、実践は本番に比べて優しすぎたんじゃないかな
219 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:10:17 ID:Udkr9GTOO
あれは簡単すぎるな。
>>217 河合OPの数学は解いてた時から簡単すぎると思った。本番は更に難しかった。
受かったとしてみんな住居どうするつもり?ドミトリーは半年らしいし他は高かったり遠かったりで\(^o^)/オワタ
223 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:22:46 ID:CAVLvAsn0
>>221 それは模試の後サボってたんじゃないの?OPの数学に関しては難易度そう変わらないでしょ。
大問5が出来たら簡単に思えたかもしれないけど、簡単すぎるって事は絶対ない。
224 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:27:22 ID:Udkr9GTOO
225 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:32:14 ID:OqEcZ/ggO
数学って途中過程みてもらえねえのか。俺も落ちたな。
>>210 釣りか?
九大こそ過程を見るだろ。解き方が合ってたら最後の答えが違う減点なんて微々たるもの。
誰を煽ってるのかよくわからんが。
■新司法試験合格率(平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
----------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名古屋
----------------全国平均 32.98%
>>221 遠いって、徒歩で行ける範囲内?
あと半年って何が?
センターボロボロで
でもどうしても九大行きたくて
無理言って出願したが
今更落ちることが
怖くなってきた……
みんな同じ気持ちだよな?
230 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:55:03 ID:6VqVCQuUO
>>229 仲間(^-^)/~~
オレとかセンター550w
231 :
大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:57:39 ID:tpW5x3AFO
>>230 うぅ…
現実見ることも必要だけど
やっぱり行きたい気持ちは
大事だよ(T-T)
神様入学したら頑張ります
お願いします(T-T)
233 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:43 ID:7Kfhzq1a0
234 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:25:58 ID:Yz5kSlMmO
みんな知ってた?
今年から九大は部分点くれないって。計算過程なんかみないらしい。
つまり、答えあってなかったらアボン。
福岡第一高校だけど、一般試験で九大受かりましたよ ふふふふぅー
みんな俺がウカッタンたがからウカルサ
236 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:28:40 ID:dND2XgAy0
237 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:35:19 ID:7Kfhzq1a0
>>234 それなんの情報?
俺にとっては結構有利に働きそうな変化でうれしいんだけど
238 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:41:57 ID:Yz5kSlMmO
理由か?俺が落ちるだろうからさ。
数学5完したつもりがしくっちゃってね。
採点甘けりゃ220いくし、部分点なしなら185点なのさ。
俺落ちるよ。間違いない。だからさ。
239 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:50:20 ID:dND2XgAy0
240 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:53:29 ID:Yz5kSlMmO
241 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:53:53 ID:gMwqe/3lO
なんか変なの沸いてるよ〜o(><)o
煽りはスルーな
243 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:59:04 ID:Yz5kSlMmO
244 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:00:38 ID:Lgyw/9SbO
みんな彼女とかいるの?
245 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:03:10 ID:Yz5kSlMmO
246 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:03:46 ID:Yz5kSlMmO
みんな俺に質問してくれ
不安なんだ
247 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:05:23 ID:itJxkHTQO
いるよ
いるよ
明日は儀式
249 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:10:15 ID:Lgyw/9SbO
やっぱり大学に行って彼女いるとか言ったら妬まれる?
そういえば工学部は女の子少ししかいなかったけどその子達は彼氏いるのかな?
250 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:11:41 ID:itJxkHTQO
251 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:35:41 ID:FbkyL/pQO
彼女いるような奴とは友達になりたくないわ。
過去に彼女がいた奴も。
253 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:49:39 ID:7Kfhzq1a0
>>252 僻むなよww
大学ではきっとできるさ
いや、俺も今まで一人も付き合ったこと無いんだけども
254 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:52:32 ID:Yz5kSlMmO
>>251 まあ離れたら終わりだよ。特に女はすぐ男つくるよ。
サークルの先輩方が新入生をちやほやして、特にそれまで健全だった子はすぐその気になるからね。ガードがついてないとすぐハイエナに食い散らかされる。
離れる=別れるの図式は完璧。
というか何が不安なんだ?オッサンに相談してみれ。
>>252 全くもって同意。
別に僻んでるわけではないんだけどな。リア充的思考の人にはそのような結論にしか至り得ないのだろう。
256 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:49:53 ID:bluB/U1FO
うわ〜
彼女持ち嫌うってお前らガキ過ぎだろ
彼女出来ない言い訳だろ〜
257 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:58:19 ID:Yz5kSlMmO
>>256 友達よりか彼女優先する奴がちらほらいるよな。そういう奴きもくね〜か?
飯くうのに彼女連れてきたり、話してたら「彼女が呼んでるから・・・」とかいってどっか行く奴。きもいよね〜。
美人ならお近づきになりたいがたいてい幼児体型のブスばっか。きめえきめえ。
>>257 わかる。
彼女持ち>彼女持ってない
この図式がさも当たり前かのように捉えられてるのは何故だろう?
259 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:29:27 ID:Yz5kSlMmO
>>258 それは大多数の連中が恋愛に憧れとるからじゃなかろうか。
羨望の眼差しがあれば、それを見下したくなるのも当然だよ。
だから、彼女持ちはそんな不等号を付けたがり、その大多数の恋愛志望者に関しては言わずもがな。なんじゃないかな。
でも、こいつらって「別に彼女いなくていい」っていう人がいないと本当に思い込んでるからたちが悪いよね。自分の価値観の枠組みにそういう人を組み込まないで欲しい。
260 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:54:00 ID:NlAA9BqXO
262 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 05:13:42 ID:gMwqe/3lO
恋愛至上主義はきらいだお
263 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 05:54:03 ID:pHc+VDWUO
彼女いるいないは関係ないだろ。
まあ、今まで彼女をつくらない(つくれない?)で我慢して頑張ってきた気持ちも分からんではないが。
264 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:07:27 ID:LkQCEAQOO
俺が受けた試験室に1人かわいい女子がいたんだが彼氏いるんだろうな
265 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:28:11 ID:gMwqe/3lO
かわいいなら仕方ない
266 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:52:36 ID:/t+hevg3O
九大にかわいこちゃんなんておるんw
267 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:54:46 ID:a5S7pyfS0
うちの学校からは結構可愛い子ばっか受けてますよ@鹿児島
268 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:02:38 ID:/t+hevg3O
そうなんだ
自分の教室萌えないメガネっ子ばっかだったw
269 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:37:18 ID:4UCuhyp7O
270 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:38:42 ID:dND2XgAy0
俺は隣の子可愛かった
271 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:05:22 ID:itJxkHTQO
ォレの彼女福岡教育だから
受かってればいっしょに
関西から福岡なんだよな、、、、
272 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:11:59 ID:sxYHPoPGO
九大とか余裕すぎるだろww
273 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:17:10 ID:QzVfX9lg0
盛り上がってるなww
>>249 入試のとき女と飯食ってるやついたぞww
俺の彼女も福教うけたけどおちた
わかれたぽ
275 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:00:30 ID:gMwqe/3lO
何!それは本当かね!?
それは・・・気の毒に・・・。
276 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:24:38 ID:itJxkHTQO
ォレの彼女、、、、、受かってた
277 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:40:12 ID:/t+hevg3O
どんまい
278 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:37:06 ID:WB9x5rhXO
可愛い子って何学部?
今現在彼女いない人で、今まで一回も彼女いなかったとかイケメンではない等の
条件に当て嵌まる人が、「俺彼女とかいらないから」と言っても痛いだけだよ。
まるで今まで一回もいい成績出したことの無いとか、頭言い訳では無い等の
条件に当て嵌まる人が、「地底とか興味ないから」といえば痛いのに似ている。
280 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:57:19 ID:gMwqe/3lO
男友達の方が気楽でいいっスよ。
281 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:32:50 ID:bluB/U1FO
逆に九大レベルの学校の女の子は頭良すぎで付き合えないオレ。
頭いい女の子は恋愛まで頭いいから計算高くいろいろメンドクサイ
別にお前らの恋愛論なんて聞いてないわww
283 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:38:03 ID:vc8RY5i10
可愛い子ってやっぱ文系?
理系はやばかった
>>279 高学歴じゃない人が「学歴なんて関係ない」っていうみたいなものか
285 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:43:35 ID:Yz5kSlMmO
学歴なんて関係ない
相手が高学歴だろうが低学歴だろうがしつこく食い下がる
高卒の女の子がいいわ
卒業してちゃだめだろ
288 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:25:42 ID:7Onqe03+O
前期終わって毎日PSPしてる\(^o^)/
289 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:27:58 ID:gMwqe/3lO
それが普通だ
お前ら、今のジャンプで何がおもしろい?
291 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:53:06 ID:FbkyL/pQO
そんなもんだ
オレもPS3でACFAしてるよ
レギュレーションの変更に焦ったが
>>290 トリコと漫画のやつ
ブリーチとリボーンはきった
293 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:01:46 ID:Yz5kSlMmO
さあ。明日が発表なわけだが
294 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:09:37 ID:QzVfX9lg0
は?wwwww
295 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:10:57 ID:bIwUiod+O
だいぶ盛り上がってきたな
>>292 俺は
ONE PIECE
黒子のバスケ
バクマン。
SKET DANCE
これが四強。このあとがトリコ、銀魂、こち亀あたり。
297 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:14:29 ID:QzVfX9lg0
>>296 あーわかるわ
でも銀魂くそおもんないんやけどww
10話くらいで読まなくなった
打ち切りコースかと思ったらあれだからな
明後日の今頃は、このスレは悲喜こもごもな状態になるんかな……
>>297 確かに空知にはたまにドン引きするw先々週のオノヨーコはさすがにありえないw
300 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:52 ID:BJ1FAV3m0
ゲームしたいけど親に全部隠された。
>>299 こち亀もいわれてるほどつまらないことなくね?w
302 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:29:38 ID:3aRqnWKZ0
黒子のバスケのやつ面白いか?w
「伝説の5人」だっけ? あれの一人がいきなり敵にでてくるあたり、
あの漫画のうすっぺらさがうかがえるんだが。
トリコもいまいち好きになれんなー。
たけしの続き書いてくれたらよかったのに。しまぶー。
303 :
302:2009/03/06(金) 16:37:13 ID:3aRqnWKZ0
バクマンは面白い。
あの題材であそこまで面白くできるなんて。
デスノートといい、彼等はほんと才能あるよな。
>>303 ブルードラゴンだっけ?
あれは?^q^
>>301 こち亀はむしろおもしろいだろw結構、為になることも書いてあるし。
>>302 でもどっちもアンケは絶好調らしいぜ。
306 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:38:45 ID:Yz5kSlMmO
ねえよ
307 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:40:09 ID:QzVfX9lg0
黒子は腐がついたらしいなww
308 :
302:2009/03/06(金) 16:41:00 ID:3aRqnWKZ0
アンケート絶好調なのか。
んじゃおれの感性がずれてるんだなw
まぁ黒子は今のままだとすぐ飽きられそうだけどな。
310 :
302:2009/03/06(金) 16:46:47 ID:3aRqnWKZ0
まぁでも主人公がパサーてのは面白いと思う。
311 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:51:15 ID:FbkyL/pQO
トリコは絵が無理
黒子は良作
312 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:56:51 ID:dND2XgAy0
お前らいぬまるだしを忘れてるぞ
ところで合格発表何時なの?
バクマン2巻て福岡でもう売ってある?
315 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:12:47 ID:6pod4jZRO
316 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:13:13 ID:Yz5kSlMmO
>>314 俺も探してる。とりあえず今からスケット7巻とバクマン2巻を求めてジュンク堂に行ってみるわ。
320 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:26:37 ID:dND2XgAy0
俺はHP待ちだから結構時間かかるなぁ
321 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:28:10 ID:FbkyL/pQO
>>313 確か8日で
現地が11時ごろ
ネットが12時ごろ
じゃなかった??
違ったらゴメン
>>315 歴代って??
オレが焦ったのはレギュレーション変更でブレホが弱くなった件についてだが??
322 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:34:07 ID:Yz5kSlMmO
323 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:34:46 ID:4UCuhyp7O
ドキドキして勉強が手につかない……
>>314 ジュンク堂にバクマンもスケットもあったよ^^今からワンピと一緒に買うわw
ID:Yz5kSlMmO
人に迷惑かけんなバカタレ。
文学部に超絶可愛い子が多分入学するから
お前ら受かったら拝みにいけよ
俺は一年遅れて行くからさ
>>324 ゆ゛っ!ゆ゛るぢでぐだざい゛!
も゛!も゛ぶ、びばべんから!
327 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:51:49 ID:Yz5kSlMmO
ひ!ひひゃー!
328 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:01:08 ID:Yz5kSlMmO
ひ!ひひゃー!
おあああああ!?
329 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:01:30 ID:dND2XgAy0
ID:Yz5kSlMmOは今日の真夜中からファビョってるからな。ホント迷惑だ
330 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:03:20 ID:Yz5kSlMmO
331 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:12:18 ID:Yz5kSlMmO
おぎぎぎぎぎぎぎ!
ひいっやはー!
こんなやつがいたほうがおもろいわww
333 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:22:56 ID:Yz5kSlMmO
ごめんなさい
落ちます
∩∩
(・仝・)
/∩\
(ω)
Л
334 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:26:16 ID:QzVfX9lg0
ネットでオセロしてるんだが俺弱すぎwwwww
335 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:27:07 ID:Yz5kSlMmO
<ゴオオオ
↓
↓
(∩ω∩)
336 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:30:51 ID:Yz5kSlMmO
ひいっやはー!
337 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:31:58 ID:gMwqe/3lO
ざばぁっ
338 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:35:02 ID:Yz5kSlMmO
待ってくれー> --
340 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:38:43 ID:gMwqe/3lO
カオスwww
バスケ漫画ふたつになったからどっちか消えそう
黒子おもんないんやけど
342 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:07:06 ID:SHTrK1pw0
後期九大受ける奴って前期どこ受けた?
俺はどっちも九大
友達の東大受験のやつは後期九大が結構いた
ポーカーおもしれ^q^
345 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:27:34 ID:gMwqe/3lO
( ・・ )わー
346 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:14:21 ID:LkQCEAQOO
「九大の理学部です」
「医学部?すごいね!」
「九大の工学部です」
「法学部?すごいね!」
誰もが経験するんだろうな
348 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:20:04 ID:Yz5kSlMmO
349 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:21:28 ID:7Kfhzq1a0
混沌としてますね、やはり発表が近づいてるからですかね
350 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:22:50 ID:gMwqe/3lO
俺もw
お互い聞き間違ってて
途中から話がおかしなことにw
法より工の方が受かるまでに必要な労力は多いと思うんだが
352 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:25:52 ID:QzVfX9lg0
文理の話はよそうぜ
353 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:26:16 ID:dND2XgAy0
354 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:43:49 ID:Yz5kSlMmO
>>353 やめろ!馬鹿にするなら俺を馬鹿にしろ!
355 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:46:48 ID:gMwqe/3lO
>>354 ってかお前在学生なんだろ?
帰れよカスが。
357 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:51:58 ID:Yz5kSlMmO
ひ、ひぎい・・・
文系って無駄に偏差値高いよね
ホントはたいしたことないのに
359 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:01:17 ID:QzVfX9lg0
360 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:02:47 ID:/t+hevg3O
受かりたい…
361 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:06:20 ID:BM7/XGYCO
受かった
362 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:06:54 ID:Yz5kSlMmO
同じ無勉でも、文系は一浪して早慶に行く奴多いが、逆に理系は少ない。
ふしぎ!?
>>362 理系で九大落ちて、浪人して総計の理工へ行く人がってこと?
理系だと、総計でも地底でも変わらないからじゃない?
俺だったらどっちも受かっても九大に行くけど
364 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:10:28 ID:sGmktkPrO
【志望学部】
物理学科
【現浪】
現
【予想自己得点】686
セ試 356
数学 90
英語 120
物理 55
化学 65
【予想ボーダー】
690あたり
【ひと言】
かなり厳しくつけたがこれは落ちたかw?
てか九大英語採点厳しい?
九大英語祭典厳しいってのが2chでの定説だけど、
河合の九大生のチューターに聞いてもそんなこと聞いたことない
って言ってたなあ
366 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:12:58 ID:QzVfX9lg0
医でも140って聞いてくそびびった記憶があるww
確かに厳しいって確証はないな
367 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:15:29 ID:sGmktkPrO
点がひくいのは英作文の影響かもなw
俺も模試よりは採点あまめだって聞いたことある
368 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:18:01 ID:Yz5kSlMmO
>>363 いやいや。どこにでもいるんだけど、現役の頃は全く勉強してなかった子が一年必死に勉強して早慶行ったりするんだけど、それが概して文系なんだよ。
理系の場合だと普通の国立大学に進む人が多いんよ。不思議だよね。
369 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:18:13 ID:sGmktkPrO
前までは英作文や英訳で落としてる奴が多かったんじゃ無いか?
今年は要約だったし、英訳も難しくはなかったから点上がるかもな
ただ時間配分間違って要約書けてないやつたくさんいたw
370 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:20:38 ID:QzVfX9lg0
医が対策してないとも思えんが・・・
というか要約も英作能力いるしな・・・
>>364 英語あがったらボーダーあがって死亡じゃんww
372 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:55 ID:Yz5kSlMmO
>>370 君医学部志望か・・・
英語の自己採点は手の付けようがないよな。配点がわからんわ。
374 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:27:41 ID:sGmktkPrO
>>370 大丈夫だw そしたら俺の点も上がるはずだ。個人的には英語160くらいかと思ったが厳しいときいて120にしといたからな
しかも数学も物理ももっとあるはずだ
>>371 安心しろw
問題文多くなって時間厳しくなって要約30字のやつとか結構いたぞw
376 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:30:34 ID:Yz5kSlMmO
377 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:31:28 ID:sGmktkPrO
>>375 まぁ、あまり自分だけが出来て無いって考えないことさ
378 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:31:51 ID:QzVfX9lg0
>>374 蛾と納屋以外大体予備校解答とシンクロしてるけど100にしたぞww
要約も120字書いて削ったしなww
しかも回りも要約書けてたんだけどww
379 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:38:12 ID:sGmktkPrO
>>378 ぷはっww
英語は実際に採点みなきゃわからんな
お前のまわりはレベルがたかいんだよ!
ところで、数学の最初の問題、OPベクトルを計算してOPのまま軸場合わけして、OPの最大値だしたんだが50中何点貰えると思う?
最初の座標しかあってないw
>>379 よく分からんのだけどww
座標だけならそうとうくれないのじゃないかい?
381 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:40:53 ID:gMwqe/3lO
382 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:50 ID:sGmktkPrO
>>380 やっぱりそうか
軸の場合わけとか方針自体はあってるが求める奴まちがったからな(
50中10くらいでみてるんだがそのくらい?
ID:Yz5kSlMmOってまさかとは思うけど医学部志望じゃないよな?
>>382 10〜15じゃね?
場合分けは結果的にそうなるんで方針というと違う気がするわ〜
わからんけどね
化学の圧平衡定数を求める問題で間違って平衡定数を求めたら点もらえるわけないですよね(^q^)
386 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:54:09 ID:sGmktkPrO
>>384 ありがとう!ためになったわ
まあ数学の最初間違うこと自体が痛いんだがな((
てか理学部は学科毎の倍率出ないから嫌だw
387 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:54:16 ID:Yz5kSlMmO
>>381 何がどうなって減点されるのかが受験生からしたら分からないじゃない。
採点が厳しいと言われても何が厳しいか全然わからんし。
ボーダーさっがーれ↓
389 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:57:52 ID:sGmktkPrO
>>385 恐らく無理だが希望が無いわけではないな(笑)
390 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:59:02 ID:sGmktkPrO
>>388 激しく同意w
20くらい下がるだけで全然違うよな
391 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:00:17 ID:QzVfX9lg0
10は下がるでしょ少なくとも
そこから数学がどこまで下げてくれるかだなww
392 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:03:59 ID:sGmktkPrO
去年最低点いっきにさがったからなw
あのながれをもう一度くれw
393 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:04:39 ID:Yz5kSlMmO
センター:宮廷なのを考慮しても−5
数学:去年よりむずいらしいがそんなの関係ねえ−10
理科:わからん
英語:簡単らしい、スレ的にみて+10
まあボーダー5点くらいさがるよ。そうあってほしーの。
394 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:08:59 ID:gMwqe/3lO
>>387 ああそういう意味か。
俺は構造取り違えたのは全部0、
単語ミスは半分の得点で採点してみた
厳しすぎるか
395 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:10:14 ID:sGmktkPrO
センター -7
数学 -20
理科 -5
英語 +10
で-22くらいて夢見すぎか?
英語いかはねーよww
英語はどうみても易化じゃないのか?
398 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:19:18 ID:sGmktkPrO
399 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:20:59 ID:sGmktkPrO
400 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:12 ID:gMwqe/3lO
たぶん易化を「いか」って読んだんじゃないのか?
401 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:18 ID:7Kfhzq1a0
易化←いかって読んだんだと思う
>>398 易化っていいたかっただけですwさーせん
予備校評価だと標準〜やや難みたいな感じだったけどな
分量増えたみたいで
403 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:24:19 ID:7Kfhzq1a0
結局-20前後で決着?
だとすると工学部の最低点は700程度くらい(機械等を除く)になるかね
404 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:27:31 ID:QzVfX9lg0
置換は第二とかのやつが最低ラインになるから上がるか下がるか微妙よな
最近の置換の最低点は異常だと思ってる
405 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:28:30 ID:sGmktkPrO
>>400-401 さんくす!
>>402 すまんw
俺の理解力のなさが悪い
確かに予備校はそうだな
だとするとへたすりゃ-30も有り得るよな
みんな英語うけた感じどだった?
406 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:31:15 ID:7Kfhzq1a0
>>405 実践、OPでは半分くらいだった俺は、
出来はいつもよりやや悪く、採点も厳しいと聞いたので60点と自己採点しておいた
407 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:36:47 ID:sGmktkPrO
>>406 ありがと
出来が悪いってやっぱ時間的問題?
内容はやや易、時間がやや難で差し引き0がだとうか
408 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:23 ID:wwOKQvPK0
機械でも720若干切りそうな予感するんだけど
どうだろ?
てか電気もけっこうレベル高いよね
409 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:44:34 ID:7Kfhzq1a0
>>407 なんだろうな〜あんまり俺の体に合わない文章だったかな、特に第二問
時間はいつもどうりだったけど
410 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:44:48 ID:ruSKSZ7YO
頼むー
04年くらいの最低点になってくれ〜
411 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:47:11 ID:7Kfhzq1a0
各年の最低点が載ってるサイトってある?
412 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:48:40 ID:sGmktkPrO
>>408 そのくらいで見積もっても大丈夫なんじゃない?
>>409 確かに。一番面倒だったなその英文は
とすると-20〜30くらい?
実際これより数学の難化はかなりでかい気がする
413 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:55:56 ID:wwOKQvPK0
>>412 確かに数学の難化はでかいだろうね
−10じゃ済まないだろう…
となるとセンターと合わせて−20〜30が妥当だとおれも思う
414 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:56:19 ID:sGmktkPrO
415 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:24 ID:gMwqe/3lO
あと37時間くらいか
416 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:48 ID:7Kfhzq1a0
俺としては数学難化してくれて本当に助かったwww
理科も元々は自信あったんだけど、本番でしくじったし
英語は元々希望ないし…
417 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:01:44 ID:ruSKSZ7YO
今までの数学やったら8割いく自信あったのに、今回はリアルに2割くらい…
418 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:01:57 ID:sGmktkPrO
>>413 だよねー
去年からしたら数学-40っていわれても不思議じゃ無いしな。
最後の速度なんか(1)が熔けてない奴かなりいるはずだし
419 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:02:51 ID:Yz5kSlMmO
>>394 構造云々は同じだけど、単語ミスはマイナス2点にした。
半分減らすのは・・・厳しいだろ(汗
420 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:35 ID:4UCuhyp7O
421 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:40 ID:sGmktkPrO
>>416 俺の友達もいつも九割とるが今回は100いくくらいとかいるからな
やっぱ数学の難化はかなり
422 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:06:16 ID:sGmktkPrO
>>420 いや、俺の周りもほとんどとけてなかった
423 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:04 ID:Yz5kSlMmO
医学部はみんなとけてんだよ〜ぎぎぎ
計算ミスしてしんだ〜ぎぎぎ
アボン!アボン!もいっちょアボン!
Z会のZ-styleで01〜08までの最低点が見れるよ。
425 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:19:58 ID:7Kfhzq1a0
>>424ありがとう
見てきたが2004って本当にやばかったみたいだね
電情699機械702とか…
その年と比べて今年はどう?
426 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:28:24 ID:sGmktkPrO
>>425 そのくらいなんじゃ?
受験生のレベルも下がってるだろうし
パスナビでもみれるよ
428 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:45 ID:Yz5kSlMmO
430 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:41:18 ID:sGmktkPrO
2004くらいならいーなー
431 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:49:01 ID:Yz5kSlMmO
>>429 医学部ボーダーどうなるとおもう?
ぶっちゃけ俺は部はあの程度の難化易化は影響ないと思ってる。俺が多浪だからその辺の感覚が麻痺してるかもだけどね。
>>431 影響ないことはないだろ。
去年のあのクソ簡単な数学でも取れてない奴は200行ってないんだから、
絶対大幅に下がるはず。
理科も同様。物化合わせて考えれば去年と大差ないと思う。
ってことは得点伸びないってことだろ?
でさらにセンター。
結局まともなのは英語だけ。2004に近いって言われてるけど、俺も同意だよ。
さすがにあそこまでは低くはならないと思うが、920付近と見る。
433 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:04:23 ID:sDJG2ew/0
さあいよいよ明日発表ですよ
435 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:10 ID:Sjm5elgbO
>>432 んなアホな。920って。
まあ、俺よりみんなの方が九大の知識あるだろうから信憑性あるのかね。もしそうだったらうれしー。
436 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:16 ID:qe+r0HJY0
親がビンボーだから私立に行けない。
437 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:54 ID:Sjm5elgbO
>>436 俺はね、そのせいで多浪になったよ。周りは金持ちの友達ばっかりだから私立医学部にポンポン入りやがるんだ。
それでも一般には貧乏が普通だよ。だから、私立にいけなくても恥じるこたあない。不安かも知れないけど頑張って。
438 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:17:02 ID:sDJG2ew/0
439 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:24:39 ID:chq1XoVjO
俺も
441 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:29:46 ID:9QYO4kP9O
実は俺も
442 :
302:2009/03/07(土) 00:30:19 ID:sYaGnENt0
おれも。
金持ちがほんと羨ましい
443 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:30:36 ID:IXcrnW8aO
んじゃ俺も
444 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:30:52 ID:Sjm5elgbO
なんだこの流れ?腹がたってきた。
貧乏人はしね!
−30来い!!
はぁ…落ちてるだろうしやる気でないわ。
去年も合格発表から荒らしが現れたけどこうやって旧帝コンプが毎年量産されるんだろうなー
446 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:34:44 ID:2Qa4oa9BO
>>444 逆だ
金持ちは敵
基本的に金持ちの子は親の努力で存在する金を自分の力と勘違いするから困る
447 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:40:37 ID:Sjm5elgbO
>>446 勘違いもなにも彼らからしたらお金なんかあって当然。貧乏人を見下してすらいない。
貧乏人は金持ちにひがみすぎ。もう存在を無視するか、別の生き物とみなせばいいのに。
貧乏人は子供に自分と同じ生活を歩ませないように頑張るしかないんよ。嫉妬なんて抱くだけ無駄。
俺のオタ仲間は毎週毎週メイト行って、いろいろな物を買いまくってて羨ましいってか腹が立つ
449 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:46:15 ID:zF9frBXGO
-30………来いw
行列の(3)背理法でといたひといる?
450 :
あ:2009/03/07(土) 00:57:39 ID:PENdGk8dO
センター難化による最低点の変化はほとんど見込めないだろうね…リサーチで見る限りは
ってか2004年ってそんなに問題が鬼畜だったのか?
451 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:07:38 ID:zHfu165AO
芸工も−20は確実だな
452 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:22:08 ID:tt3A9M91O
物理−100なら受かる
453 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:24:15 ID:zF9frBXGO
>>452 それはさすがにだわ(笑)
倍率わからないから辛いよな
おい大生板に新入生スレが用意されてるぞw
あの数学で難しいなんて、やはり全国的に18歳〜20歳時点での基礎数学力が低下してんだな。
456 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:23:54 ID:q4CJz0JZ0
457 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:43:01 ID:Teyiu5KOO
数学が難化したことは確かだろ。去年のが簡単すぎた
458 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:22:01 ID:PUHxn1MuO
予備校の講師が去年の数学は問題としては簡単だが受験生にとっては解きにくい問題って言ってた
今年は?
460 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 04:04:31 ID:GXb77zmdO
誰にとっても難。
誰難だろ
462 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 04:31:40 ID:IXcrnW8aO
そうだ誰難
昼夜逆転しすぎワロタwww
464 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 04:51:24 ID:Teyiu5KOO
シル、ク、ロードです
発表まで不安だから、それを払拭するために彼女と生セックスしてきた。メッチャ気持ちよかったわ
466 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:58:05 ID:HzdO7YOTO
誰難wwww
469 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:14:33 ID:gobsj3RW0
>>449 (s+t-1)(A+B+C)=O(零ベクトル)
ここまで変形して、最後にs+t≠1を背理法で示したな
470 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:18:43 ID:zF9frBXGO
>>468 それって背理法?
条件全部足して
A(X+Y+Z)=X+Y+Z
にして矛盾導いたらダメかな(
流れを無視した解答だけど
471 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:21:17 ID:gobsj3RW0
472 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:30:02 ID:pZdSjyVtO
>>741 (A‐E)(X+Y+Z)=0
A=Eだったら
X≠Yという題意に反するから
A≠E
よって
X+Y+Z=0
473 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:33:00 ID:zF9frBXGO
>>471 今考えてみたら無理だなw
XYZが列ベクトルだからA=Eとは限らない事に今気づいた(笑)
474 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:41:36 ID:pZdSjyVtO
475 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:43:54 ID:zF9frBXGO
>>474 まあ数学難しかったから採点甘くなって部分点を願うしかないな(
476 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:00:14 ID:1ilnNp83O
明日…か
ちなみに合格者通知はいつ着くんだ?
478 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:06:06 ID:zF9frBXGO
明日発送っぽいから早いとこは明日中には来るんじゃない?
ひたすら5656しかできない(;ω;)
怖い……
入試直後に採点したときは、とりあえず第3志望は確実に受かったわ、と思ってたけど今は何故か第3すらも落ちる気しかしない…
482 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:09:08 ID:9QYO4kP9O
そんなもんだ
>>470 X+Y+Z=B(B≠O)として条件からX+Y+Z=ABとしてみたがA=Eの場合を考えてなかったと思ったがX≠Yだから明らかにA≠Eだったな。
484 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:19:39 ID:uWKXNnxgO
>>481 第3志望に受かる確率ってかなり低くない?
485 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:22:52 ID:zF9frBXGO
486 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:39:21 ID:Sjm5elgbO
けつからモリモリうんこがでる
どうしよう
>>484 低くないも何も最低点に達してたら受かる
488 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:48:57 ID:Sjm5elgbO
おい大丈夫か
落ち着け
490 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:53:58 ID:zF9frBXGO
>>488 今カレー食べてたのにw
合格最低点さがれー
491 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:12 ID:Sjm5elgbO
うんこがでるから俺達はいきてることを実感できる。
一日便意を我慢したご褒美に限界まで排泄する。ウォッシュレットで浣腸して腸の徹底洗浄。
自分が綺麗になると思うと誇らしくなる。
医学部受けた奴は数学の各問のできはどんな感じ?
オレは
1完答
2完答
3グラフの概形をミスった以外は完答
4ベクトルでやった。7割ぐらい
5(2)でミス。(3)まで流れは押さえた
493 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:07:33 ID:Sjm5elgbO
↑5の(2)が間違ったら(3)はバツだろ
予備校講師曰く流れが合ってれば部分点はもらえるとのこと。
495 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:21:51 ID:zF9frBXGO
数学の最初のベクトル間違ったひといないかな(
>>494 [3]の(1)で2乗の所を間違って3乗にしてしまったんだが、(2)で軌跡求めて、(3)で面積求めた。
これでも(2)(3)の部分点貰えんの?
九大は流れを見るらしいから少しはもらえるんじゃねえの?断定はできんが。
ちなみに部分点のソースは代ゼミの上園。
498 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:36:38 ID:iwD9X/87O
周りで昨日今日発表の奴らがことごとく受かっててプレッシャーぱねぇ
m-クレゾールのとこを構造式で答えたのに気づいてしまった・・・
500 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:40:12 ID:9QYO4kP9O
>>495 俺間違ったよw
あれベクトルだったんだね
普通に幾何でやったらおかしなことにorz
まあ一応(2)も解いたけどね
落ちたら代ゼミに進学します
502 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:48:39 ID:uWKXNnxgO
>>487 いくら最低点に達してても、第1志望から取っていって枠があれば第2志望… ってなっていくわけだから、第3志望に受かる確率は低いと思うなぁ
違ってる方がオレにとっては嬉しいが…
503 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:49:05 ID:zF9frBXGO
>>500 あれ間違ったの痛いよねw
みんなとけて当たり前だから余計に
504 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:49:49 ID:IXcrnW8aO
>>497 そうだったらいいけどなー
上園は顔がうさんくさいからなんとも言えんが
箱崎キャンパスでは何時に発表だっけ?
>>505 ファイナルセミナーで聞いたよ。つうか今年の難化はホントに参ったな。3番は去年の長崎の類題らしい。
さて大阪府立に来たわけだが
明日めんど(-д-)
509 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:21:55 ID:zF9frBXGO
まぁ難化で最低点下がればそれでいいんだが
まさか最低点下がらないって事無いよな?w
510 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:41:09 ID:uWKXNnxgO
さすがに下がる
センターリサーチでの分布は一昨年と似てるから、センターだけでも10点くらいは下がるしね
あとは数学でどんだけ下がるか…
511 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:48:42 ID:zF9frBXGO
去年の問題解いてないからわからないんだが物理難化なわけ?
化学は簡単になったらしいが
512 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:01:08 ID:UZm6LR5zO
化学で答えがイソプレンってなるとこあった?
6Bにあった
514 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:09:14 ID:Teyiu5KOO
明日の今ごろはどうなってるんだろうな
515 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:19:27 ID:uWKXNnxgO
テンション両極端…
516 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:23:12 ID:fkioK0CVO
>>507 類題も何もこの法線の交点のテーマはいくらでも問題ある
517 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:23:49 ID:UZm6LR5zO
ブタジエンって書いたかも…
518 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:37:58 ID:uWKXNnxgO
519 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:37:59 ID:GXb77zmdO
A解いた人に聞きたいけど、最後の計算問題の答え64.0?間違ってたら死んだ。
520 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:59:51 ID:9QYO4kP9O
合ってるよん
よかたね(^ω^о)
521 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:07:35 ID:GXb77zmdO
よっっしゃ〜、置換受かりたいです。
522 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:18:23 ID:UZm6LR5zO
俺も置換受かりたい〜
523 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:19:57 ID:zF9frBXGO
>>521 がんばれ^^
で、本当に物理は難化なわけ?
524 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:23:28 ID:sDJG2ew/0
化学Aといた奴とかいるのか
525 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:32:47 ID:iwD9X/87O
緊張するネ☆
526 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:34:05 ID:ewnfv7pGO
医学部にかわいいこいた
527 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:34:39 ID:uWKXNnxgO
物理難化だよ
去年のやったら1問ミスだったけど今年のは6割弱だった…
528 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:38:10 ID:zF9frBXGO
>>527 ありがとう!
だったらかなりさがるなw
なんか元気出てきた
今年の物理はなんか対策薄いとこ嫌についてきたって感じだな
529 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:54:40 ID:iwD9X/87O
早く時間が経つ方法教えて死んでしまう
530 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:00:55 ID:2Qa4oa9BO
新聞に化学の問題ミスの記載あったがどうだったら点数もらえるの??
531 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:01:44 ID:uWKXNnxgO
まさかコンデンサーがビヨーンてなるとは…
化学の易化と物理の難化、どっちが大きいんだろ
532 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:14:06 ID:zF9frBXGO
>>531 五分な気がするが個人的には化学が勝ってるかな?
物理大問2の解答V使わずに解いたんだが○もらえるだろうか。。。ていうか図のR1の存在がイミフ過ぎて\(^o^)/オワタ
534 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:24:04 ID:9QYO4kP9O
そうだよね
あれ何のために抵抗ついてるんだろ
535 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:25:57 ID:zF9frBXGO
確かに。気にしてなかったw
物理-15 化学+15
こんな感じ?
536 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:30:14 ID:uWKXNnxgO
かなぁ…
数学が気になる
つうか数学の第三問ってそんなにむずかしいの?確かに最後の面積は不安になったけど。
538 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:44:12 ID:zF9frBXGO
539 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:46:18 ID:1ilnNp83O
もうやだ
みんなの話聞いてて落ちること確信した
540 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:47:57 ID:fkioK0CVO
導線や電池の抵抗0としてるのに、抵抗置かなかったらどこでエネルギー消費するんだよ
もう1年勉強したら?
541 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:48:25 ID:uE0GtwrQO
絶対受かってるってのと
絶対落ちてるって感情が交互にやってくる
542 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:49:33 ID:zF9frBXGO
緊張してきた(´〜`;)
543 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:50:35 ID:zF9frBXGO
544 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:05:14 ID:tt3A9M91O
545 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:06:46 ID:uWKXNnxgO
>>538 そんなもんだよね
てか機械航空確かにレベル高いケド、合格者最低点では電気とか建築の方が上の年もあるよね
20点以上下がるのはほぼ間違いないやろうケド…
546 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:08:37 ID:zF9frBXGO
みんなそんな感じってことはみんな去年のボーダーギリギリってことかもな
大丈夫、みんな絶対に受かる!
547 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:10:09 ID:zF9frBXGO
548 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:10:28 ID:eGG813AzO
電情が劣化しただけだろ?
九大うかってるやろし府立めんどいわー
549 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:12:29 ID:smDtvhYK0
あれ?明日日曜日だから
通知書届かないんじゃね?
550 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:19:25 ID:M5ZgAmPqO
(;^ω^)そうなの?
551 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:21:31 ID:smDtvhYK0
552 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:26:23 ID:zF9frBXGO
九大は速達だよな
ということは明日速達届くの?
553 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:29:30 ID:UZm6LR5zO
数学の[1]で最後にSの2次方程式の最小は求めなくていいの?
554 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:33:11 ID:uWKXNnxgO
>>546 去年のボーダーギリギリならこんなに不安じゃないよ…
555 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:17 ID:Teyiu5KOO
>>553 この問題ではsは定数として解くからじゃね
556 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:40:10 ID:eGG813AzO
もううだうだ言ってもしゃーないから雑談しようぜww
557 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:41:53 ID:smDtvhYK0
合格と不合格の通知書のサイズが違うなんて事があったりしたら困る
558 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:43:06 ID:gobsj3RW0
>>557 サイズ違ってても空けるまではわからないから別によくない?
不合格なら何も届かないよ
560 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:48:17 ID:lcKLEhdNO
合格者の番号一覧が来るだけだから不合格も糞も無い
561 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:52:56 ID:eGG813AzO
不合格ならなんもこないよ
結果を待つに受験生に
九大から手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お前の /ヽ__//
/ 点数 / / /
/ ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
563 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:00:13 ID:zF9frBXGO
>>554 大丈夫だって。不安なひとはたくさんいるんだ
まわりのみんなはお前を信じてるはずだ
あとは自分で自分を信じてやれ
>>556 だなw
564 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:00:19 ID:iwD9X/87O
565 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:01:03 ID:zF9frBXGO
566 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:05:48 ID:Teyiu5KOO
がんばれ日本
567 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:30:16 ID:uWKXNnxgO
>>563 ありがとう!
合格決まった友達に『祈っとってね』って言いまくったから心強いです
英語の採点が鬼並に厳しくなけりゃ受かる!ハズ
568 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:33:32 ID:zF9frBXGO
>>567 あぁ。お前は受かるよ
みんなで受かろう!
569 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:36:59 ID:Sjm5elgbO
俺「ギギャアアアアアア」親「〇〇〇〇!どうしたの!しっかりして!」
570 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:49:39 ID:uWKXNnxgO
>>568 せっかくこうやって不安共有してるんだから、みんなで受かりたいよね!
きめぇ
572 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:06:54 ID:zF9frBXGO
たぶん落ちてると思うんだが結果見てもショック受けない方法ない?
574 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:14:06 ID:uWKXNnxgO
>>571 自分で読んでひきました(笑)『よね!』て…
>>445 亀だが、別に落ちてもコンプで荒らしたりはしないだろw
みんなさっさと後期の大学スレに移動してたぞ
576 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:17:31 ID:+bop5GaSO
明日合格発表発表何時からだっけ?
577 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:19:24 ID:zF9frBXGO
>>573 三人に二人は落ちると思えば気が楽になるぞ
明日が来て欲しいけど来て欲しくない…
こんなに不安で潰れそうになったこと無いわ
580 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:11:10 ID:UZm6LR5zO
絶対みんなで受かろな!
みんな受かるさ!
みんな受かれええええ!
それはない
>>552 去年、速達で届いたけど
届いたの翌日だったよ。市内なのに。
584 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:31:16 ID:Bs6ay3PIO
オープン模試の順位などわあまり参考にならないのでしょうか?
585 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:33:15 ID:9QYO4kP9O
同じ問題が出るわけじゃあるまいし
>>584 日本語がまともに使えてない時点で落ちてるから安心しろ
587 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:38:26 ID:Sjm5elgbO
だれか電話しない?
不安ばいた・・・・・
588 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:40:12 ID:9QYO4kP9O
個人的に「わ」は嫌いだな
589 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:40:43 ID:sDJG2ew/0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
590 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:49:13 ID:qvZI1Zdf0
震度1、2かw
591 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:53:19 ID:Bs6ay3PIO
>>586 落ちてるのわ分かってるんですが気になったんです。来年に備えようと皆さまのご意見をお聞きしようと思いまして。
>>588 すみません。くせになってるんです。
謝れば使ってもいいかと思ってるのか;
やべーww
落ちてる気しかしねぇwwww
594 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:17:34 ID:sDJG2ew/0
現地で11時発表でしょ?
ネットではどうなんだ?同時?
595 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:19:13 ID:Bs6ay3PIO
596 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:20:53 ID:uE0GtwrQO
>>594 ネットはだいたい正午だったはず
現地の方が早いのは間違いない
597 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:22:50 ID:sDJG2ew/0
12時前後か〜
どうしよう今日緊張で寝られるかわからない
ああああああああああああ
598 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:26:40 ID:eGG813AzO
去年は11時15分くらいにはみれてたぞ
前年のURL使ったら普通に見れる
まぁ落ちたんだけどw
オレは行くぜ
600 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:35:08 ID:Teyiu5KOO
俺も行く
結果が気になって後期の勉強に集中できん
落ちてるんだろうなぁ
うわあああああぁぁぁぁぁ耐えられねええええぇぇぇ
602 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:51:31 ID:BvypkhTHO
中期試験を明日に控えながらゲーム三昧の俺\(^o^)/
正直前期も微妙だというのに…
603 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:56:46 ID:9QYO4kP9O
みんなそうだよ
604 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:06 ID:yjlinkJYO
物理学科の最低点どれくらいかな…?
マジ不安で吐きそう
605 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:11:44 ID:zF9frBXGO
606 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:16:23 ID:yjlinkJYO
>>605 サンクス。それくらいならなんとかいけるかな…
お互い受かってるといいな
607 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:18:27 ID:zF9frBXGO
>>606 でも710くらい頭に入れといたほうがいいよ
そうだね!!
物理学科倍率何倍なんだろうねw
608 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:21:29 ID:sDJG2ew/0
物理の第三問を微分しなかった奴とかいる?
609 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:23:24 ID:zF9frBXGO
610 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:25:27 ID:tt3A9M91O
>>607 オレも物理学科
ノーベル賞の影響で物理学科の倍率上がるって先生に言われたんだけどマジかな?
612 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:26:57 ID:zF9frBXGO
613 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:27:40 ID:yjlinkJYO
>>607 どうなんだろうな
俺の周りの九大生の話ではそんなに高くないらしいが
>>608 素直に解けば微分することになるんだから、大半は微分してるんじゃね
知識以前の問題で要求がモロに微分の定義式だから、
変移、速度、加速度の関係を考えなくてもあれを求めろと言われた普通は微分するよね
615 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:29:34 ID:zF9frBXGO
実質倍率1.8くらいかな?
616 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:34:07 ID:sDJG2ew/0
ああああ
物理の第二問でスイッチ外して動かしてたのを無視してた…
スイッチつけたまんまで電圧Vで変わらないと思って後全部解いたよ…
死にたい
>>616 大丈夫、何かしら間違ってる人がいるから
自分[2]は最初の1個しか正解してない自信あるもん(`・ω・´)b
さすがの俺も緊張してまいりました
619 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:43:40 ID:sDJG2ew/0
みんなもっとお話しようよ
緊張してやばいんだよ
620 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:45:16 ID:yjlinkJYO
こういう時は楽しい大学生活を妄想するに限るぜ
621 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:48:22 ID:zF9frBXGO
ちなみにだが物理学科はセンター後の業者によると、88人が受験志望者。
こっから下がるか上がるか……
93人受験志望(これは赤本のデータだから正式な受験志望)のときは88人が受けて実質倍率は1.8だった
参考になればw
622 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:50:14 ID:zF9frBXGO
>>616 そういう人結構いた
大丈夫w わからなかった人もいるはずだ
電子式で電子書き忘れた俺よりマシだよ・・・・
624 :
大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:57:49 ID:sDJG2ew/0
>>623 俺も今思うと書き忘れてる気がするんだぜ…
>>624 誰がどう見てもミスとしか思えないから、おまけで点くれたり・・・しないか。
626 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:02:15 ID:tt3A9M91O
化学で有効数字見落としちゃった人いたら、今晩は僕と語りあかそう
627 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:03:45 ID:zF9frBXGO
みんなミスしてるんだからw
あまりきにしないほうがいいぞ
緊張してきた
>>624 書き忘れた気がするときは大体書いてる、人の記憶ってそういうもの…
だ、だよね?
>>626 有効数字じゃなくて四捨五入間違えた自分でよければ
>>616 それって解答にV使ってたらオワタってことか?
もう何もかもわからない・・・
630 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:06:48 ID:Dn2NoOhp0
ただ、化学でミスのあとにミスって有効数字2桁にした結果、正解になった奴があった
俺はこれを神のご加護だと思ってありがたく受け取るぞッ!!
631 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:07:44 ID:Dn2NoOhp0
>>629 そうそうw
Q使えって書いてたらQ使ってたのに不安になってV使って解いた
632 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:11:46 ID:fWQ5/0RFO
(2)以外はQ使わなくてもいいと思うよ^^
633 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:13:27 ID:IpuPxKwSO
有効数字って俺よくわからないんだよな
例えば有効数字二桁で0.20とか物理ならこれでいいけど
化学の問題とかだと2.0×10^−1になってたり
表記が見づらかったらスマソ
携帯ならどこで合否見りゃいいんだ?
逆に問2にQ使ってしまった俺涙目orz
部分点くらいはもらえるよな…?
636 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:14:48 ID:Dn2NoOhp0
637 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:15:33 ID:Dn2NoOhp0
>>635 というよりQ使ったほうがいいような気がする
638 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:17:35 ID:fWQ5/0RFO
>>637 問2だけQ使う指定してなくなかったかな?
使ってよかったならバンザイだW
解答欄の横に小さくQを使った解答も一応書いといたわw
つか、今更問題の話しやめようぜ
心臓張り裂けそうになるからw
642 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:20:26 ID:90iOCMaW0
そうそう、
もう今日なんだからさw
643 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:21:00 ID:fWQ5/0RFO
明日じゃなく今日かw
とりあえず
控え室で見かけたあの可愛い子は受かってて欲しいなー
646 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:25:55 ID:fWQ5/0RFO
ボーダーさがれー
みんなで受かるぞw
あと11時間半起き続けてる自信がある
648 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:36:52 ID:fWQ5/0RFO
てかねれんわw
649 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:39:54 ID:g09qmGHpO
おやすみ
650 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:41:27 ID:fWQ5/0RFO
652 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:44:00 ID:IpuPxKwSO
俺…九大に受かったらあの子に告白するんだ…
653 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:45:58 ID:fWQ5/0RFO
最低点でいいから受かっていてほしい
俺・・・九大落ちたら樹海に向かうんだ・・・
656 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:49:14 ID:fWQ5/0RFO
全教科死んだ俺は夜明けに神頼みだ。
番号見つかりますように…
最低点だろうがなんだろうが受かってたら勝ちだよ
最低点にすら届く気がしない
>>655 ('A`)人('A`)もしものときは二人旅だぜ
もし第三希望で受かってたらどうなるんだろ?
番号なし→号泣→他の学科で発見→樹海阻止なのか
661 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:54:59 ID:Dn2NoOhp0
俺…九大受かったらパソコン作るんだ…
寝ても起きてても結果は同じ
663 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:57:22 ID:IpuPxKwSO
試験本番より緊張するとは思ってなかった
664 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:58:34 ID:fZcCvD6cO
>>655 落ちても樹海には行くな
俺現役のとき九大うけて落ちて浪人してセンター大幅に下がって駅弁国立に今日落ちたからこんな馬鹿もいるから安心だと思いなさい
665 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:59:35 ID:Dn2NoOhp0
やっぱり受かった後の希望のことばっかり考えてたら
落ちた時のショックがでかくなるよな…
666 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:59:40 ID:fWQ5/0RFO
667 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:04:19 ID:fgEiS1Y4O
(´;∀;`)
668 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:11:07 ID:fWQ5/0RFO
いやいや
泣きたい時には思いっきり泣け
670 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:16:57 ID:fWQ5/0RFO
物理学科の倍率はどこ情報なんだろ(
671 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:21:39 ID:Dn2NoOhp0
数学はまあまあ出来たんだけど、発表を前に不安になってきた。
題問一個の答えが全部あってたらその題問はほぼ50点取れてるって思ってていいかな?
途中でどれくらい削られるのか心配になってきた。
まあそこまでひどい途中式ではないと思うけど
672 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:23:40 ID:90iOCMaW0
合格発表のページってどこにある?
探してもないんだが。
673 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:24:20 ID:Dn2NoOhp0
>>672 たぶんトップに専用ページが出来ると思う
あくまで予想だけど
674 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:28:39 ID:fWQ5/0RFO
ばくばく
675 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:32:00 ID:90iOCMaW0
なるほど。まだないのか
676 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:36:16 ID:fWQ5/0RFO
寝れないorz
受かってますように受かってますように受かってますように受かってますように
678 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:40:32 ID:Dn2NoOhp0
やべえ、英語1/3いってない気がしてきた
679 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:41:27 ID:up8jcFu6O
681 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:42:32 ID:fWQ5/0RFO
やばいw
682 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:50:22 ID:/4pBrwsi0
画像設計の最低点何点くらいになりそうか予測してくれぽ
夜も眠れねぇorz
683 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:54:59 ID:GFrbAqhYO
684 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:59:57 ID:E6hHUP4q0
もう俺確実に落ちてるから北予備行く気満々
686 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:05:27 ID:fWQ5/0RFO
寝れない
現地民は見に行けば胴上げして貰えるぞ
688 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:10:40 ID:q454rEqVO
苦しい、吐きそう、そして発狂しそうな感覚だわ…
本番の何十倍も緊張してる
689 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:13:03 ID:fWQ5/0RFO
本当吐きそう
>>687 自分が落ちてて周りのやつが胴上げされてる光景を想像してみたら見に行けない
691 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:15:36 ID:/4pBrwsi0
俺も緊張してきたwww
数年前にうかった奴だけどな
ネットだと見れないことがあるから発表は見に行った方がいいと思うけどな
あと北予備は(ry
694 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:20:17 ID:90iOCMaW0
胴上げって自分からしてくださいって頼むの?
まさか向こうから「受かった?」なんて聞いてこないよなw
695 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:21:54 ID:/4pBrwsi0
受かったらその場リアルに座り込んで泣いてやる
>>694 受かってるやつは喜んでるからすぐわかると思うが
697 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:28:59 ID:/4pBrwsi0
みんな寝たのか?
緊張+生活リズムが狂ってるせいで眠れない
699 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:33:55 ID:/4pBrwsi0
緊張がやばすぎて寝る気がしない
布団の中で怖くてきりがないorz
700 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:38:18 ID:90iOCMaW0
やぱりそうか。
でも喜んでて胴上げしてみたけど
空中で「僕落ちてたんですけど」
ないよな。
すまん、暇なんだ。
701 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:39:39 ID:/4pBrwsi0
かなり暇だな
ラップ大音量で聞いてるww
702 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:44:53 ID:fWQ5/0RFO
落ちてるよな俺…
受かってる受かってる受かってる受かった受かった受かった受かった
704 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:50:33 ID:fWQ5/0RFO
受かる受かる受かる
705 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:51:15 ID:/4pBrwsi0
受かるよ
受かりたいよ
受かりたい受かりたい受かりたい
機械に。
707 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:54:34 ID:fWQ5/0RFO
最低点でいいので受からせてください
今から寝る
↓
昼に起きる。緊張しないウマー
落ちたら二浪突入w
710 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:56:08 ID:/4pBrwsi0
今から寝る
↓
怖くてねむれない
↓
発表
↓
????
711 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:57:11 ID:fWQ5/0RFO
あああああああ……
712 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:59:24 ID:5bRoYC8tO
怖いよ
受かりたい
713 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:00:47 ID:/4pBrwsi0
今日ほど孤独で怖い夜はないよ
714 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:01:34 ID:2ekkeKeoO
・・・はぁはぁ
715 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:04:41 ID:fWQ5/0RFO
寝たらもうおきたくない
716 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:06:23 ID:2ekkeKeoO
受かったら1週間オナ禁するから神様受からせて!!
・・・・とりあえずおやすみ
717 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:07:46 ID:/4pBrwsi0
718 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:11:07 ID:fWQ5/0RFO
寝ます
頑張って
寝れない
まぁ昨日寝たのが4時だからしゃあねぇわな
突然早く寝ようたってそうはいかないよね☆
721 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:22:24 ID:90iOCMaW0
ネットで何時に見れる?
11時10分くらい
723 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:31:38 ID:dAPoG9iyO
12時からじゃないの?
724 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:36:58 ID:dAPoG9iyO
725 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:38:32 ID:/4pBrwsi0
大丈夫
誤爆など受かれば問題ない
726 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:41:15 ID:CGlR7G0MO
>>716-
>>717 なごんだw
今から寝ると待ち時間なしに、それでいて親より早く合格発表見れるし、親に先につらいもの見せずに済むな……
727 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:52:14 ID:/4pBrwsi0
どんどん気分悪くなってきた
死にそう
死にたい
730 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:56:30 ID:fWQ5/0RFO
吐きそう
興奮しすぎてヤバい
俺も吐きそうだわ…
733 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:01:19 ID:fWQ5/0RFO
ねれるかよ
734 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:02:30 ID:/4pBrwsi0
オレ見に行く予定だけど
九大に近づけるか不安
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
736 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:13:12 ID:up8jcFu6O
死にたい…
【3月8日に】九州大学理系スレッド【命散る】
マジでこれで落ちたら、人生どれだけ変わんの?
大学受験なんかに一生を左右させられてる俺バロスwww
739 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:20:37 ID:up8jcFu6O
散るのは9日
8日は移動&用意の日だろ
740 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:21:49 ID:/4pBrwsi0
悲しいことはいわないようにしようぜ
受かる受かる俺は受かる
742 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:29:30 ID:90iOCMaW0
落ちたぁぁあああああ;;
743 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:30:50 ID:7iyT4SIAO
受かったああああああああ
去年は全くもって緊張しなかったんだが、今年の緊張はマジでぱねぇwwwwwwwwwwww
745 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:00:19 ID:nTDv5qltO
今日、恐怖新聞が来てない!!!!何かあるぞ‥‥
746 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:07:32 ID:nTDv5qltO
全員合格!!!!!!!!!
747 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:23:32 ID:bGLcxWKJO
目が覚めた
受かったぁぁぁぁぁぁぁあ
748 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:26:24 ID:fgEiS1Y4O
(ノД`)゚。
749 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:53:58 ID:4kyDDBuHO
皆大分メンタルやられてるねぇぇえぇぇえぇ
そういうお前もなぁぁぁぁぁ
751 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:58:54 ID:iZ0gBcCyO
受かっててくれえええええええ!!!!!!!
752 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:01:27 ID:bGLcxWKJO
浪人はいやだぁぁぁぁぁぁぁ
753 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:11:18 ID:Dn2NoOhp0
なんとか寝られた
二時ぐらいから三時間布団の中でもがいて、
三時間ぐらい意識がなくなってた。
754 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:20:09 ID:4kyDDBuHO
755 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:27:33 ID:iZ0gBcCyO
受かったら誰か俺と一緒に博多東方祭いこうな
756 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:34:26 ID:Tdnfl1tqO
みんな受かって行こう!
>>755 行こうぜ!
発表はまだか
早くしてくれ
博多駅からどう行けばよいの?
九大の校門で「あんぱん」って言ってる奴いたら俺だから
渚助けて…
受かったら九大落ちたら高卒就職
浪人させてもらえないし私立も後期もダメ言われたからなあ
なんという人生の分岐点
761 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:38:52 ID:IPpfjMFI0
おはよ
緊張で戻しそう
ある程度しか自己採点してないのは僕だけ?
762 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:44:31 ID:wcrrZZEEO
なんかC判定の夢みた…
763 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:46:13 ID:4kyDDBuHO
>>758 地下鉄でいけ
てかどうやって入試受けたんだよw
764 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:01:50 ID:wsQHr6mDO
もう朝か
765 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:28:22 ID:fWQ5/0RFO
あさがきたw
766 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:35:50 ID:fWQ5/0RFO
点数的には本当にギリ……
頼む!
767 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:43:03 ID:Dn2NoOhp0
受からなかったらマジでどうすればいいんだろう
768 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:43:04 ID:Gg69C78r0
今起きた。。。
769 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:45:22 ID:fWQ5/0RFO
あとちょいだな……
770 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:47:46 ID:Gg69C78r0
農学部
入りて〜。。。
771 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:54:05 ID:bfepkZeM0
やっと手伝い終わった
農家はしんどいゎ
772 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:54:28 ID:Dn2NoOhp0
やばいやばいアy倍やばいyばいあやばいやばいやばいやばいやああsdふぁあああ
ああああああああああああああああああ
773 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:00:38 ID:JMqdz9JHO
>>755 >>757 受かったら俺もご一緒させて下さい なんで今年は例大祭が3月なんだ… 受かったら初めて行ってみようと思ってたのに
>>763 ありがとう。地下鉄のどの駅で降りれば良いの?
入試は先輩に車で送ってもらったもんで……(^-^;)
775 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:50 ID:ZpkSp7n5O
医学部うかりたーい…
776 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:12:47 ID:XZefCQHuO
みんな現地?
俺は遠いからネットで見るわ
薬学部うかってるといいな…
777 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:20:50 ID:fWQ5/0RFO
精神的にやばい
なんだろ・・・この空虚感
779 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:01 ID:Dn2NoOhp0
みんなもっとお話しよう
何も無いのが苦しくて死にそうなんだよ
780 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:54 ID:wsQHr6mDO
ああああああ
781 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:01 ID:fWQ5/0RFO
ギリギリでいいからさ
受からせてください
782 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:48 ID:Dn2NoOhp0
そういえば、コレって点数教えてって言えば教えてくれるのかな?
783 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:37:14 ID:w6VkGJJk0
びすぅびすぅ
ぶっちんぶっちん
浪人してでもQ大行くビス
784 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:40:19 ID:WJocV5wDO
しりとりしようぜ、
りんご
say!!
785 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:41:30 ID:wsQHr6mDO
ごま
合格
↓
787 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:45:12 ID:cWNVu9I40
苦悩の浪人生活
788 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:45:15 ID:OEOJw57Q0
友達が九大の理学部受けたんですけど、
合格発表何時からなんですか??
緊張してそわそわします!!
789 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:46:46 ID:WJocV5wDO
っても、やっぱ合格
790 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:48:18 ID:L6ama1eh0
苦しかった受験生活
791 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:50:27 ID:/UwNPAR4O
つらすぎる浪人生活
792 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:07 ID:fWQ5/0RFO
辛い待ち時間
793 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:08 ID:Gg69C78r0
疲れる浪人生活
794 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:36 ID:5bRoYC8tO
ついに大学合格
795 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:55:08 ID:fWQ5/0RFO
てか、負けたw
796 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:55:36 ID:Gg69C78r0
てか、浪人とかやだーーーーー
797 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:57:15 ID:cWNVu9I40
798 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:57:20 ID:wsQHr6mDO
つらい
799 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:58:19 ID:Gg69C78r0
ううううう
浪人できるだけまだマシだぜ…
落ちたらもう先がマジでない
高卒就職って何があるんだろう、初級公務員受けるかな
801 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:59:14 ID:ZpkSp7n5O
掲示板はあと一分か…
802 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:59:50 ID:L6ama1eh0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
803 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:00:37 ID:Gg69C78r0
かなり人生変わるよな。
今起きたw
○学部の何番台教えてとか言っちゃうやつがいるのかな?
806 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:01:53 ID:Dn2NoOhp0
ネット来たら教えてくれよ
807 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:02:30 ID:Gg69C78r0
いるいる
808 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:03:23 ID:fWQ5/0RFO
ついに来たな
お前ら今何しながら待ってる?
810 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:04:44 ID:Gg69C78r0
モンハンしながら。
デビサバで悪魔のレベル上げてる
812 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:17 ID:Dn2NoOhp0
俺・・・大学受かったらPSP買うんだ…
813 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:21 ID:WJocV5wDO
チ○ポひたすら握って、祈ってる
814 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:25 ID:CGlR7G0MO
ポケモンエメでアザミ様に弄ばされながら
815 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:42 ID:ZpkSp7n5O
医学部の番号しりたいが、まだ我慢だわ…
お前ら緊張感ねえなwwww
まあ俺もだけど
817 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:06:56 ID:Gg69C78r0
みんな学部どこ??
818 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:07:11 ID:fWQ5/0RFO
きついよ
819 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:07:13 ID:cWNVu9I40
落ちてたらPS2壊す
820 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:08:02 ID:CGlR7G0MO
何かしてねーと胃が痛むんだよw
821 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:08:16 ID:fWQ5/0RFO
>>817 物理
速達きたひとなんかいないよね?w
あとちょっと・・・・
823 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:09:14 ID:ZpkSp7n5O
合否わかったやついる?
電情受かった
826 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:02 ID:Gg69C78r0
おれは、農。
まだ速達来てないよ
827 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:04 ID:cWNVu9I40
再受験だから落ちてたらちょっときついなぁ
828 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:09 ID:Dn2NoOhp0
みんなネットだな〜
こええええええええええええええ
>>824 俺は確実に落ちてるから緊張感ないわ・・・
830 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:42 ID:Dn2NoOhp0
>>825 マジか!!
おめでとう!!1
俺も電情だからやべえええええええええええ
ネット発表って九大のトップページに出るの?
てか何時に出るんだ?
>>825 俺も電情だ!!
おめでとう!!!!
ネットはまだか…
834 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:11:58 ID:WJocV5wDO
去年は15分くらいにみれた
835 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:12:18 ID:fWQ5/0RFO
836 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:12:28 ID:CGlR7G0MO
>>825 おめでとう!
同じ学科の合格者だったら素直に言えないだろうから、馴れ合いにしかならないけどそれでもおめでとう
速達は昼過ぎから3時ごろくらいになると思うぞ
>>834 サンクス
トップページにリンク出るの?
839 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:13:28 ID:Gg69C78r0
みんな脈拍数やばくない?
ぱねえ
829だけど、さすがに緊張してきたw
842 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:14:21 ID:mLBwHveO0
死にそうだ
後期の勉強も手につかん…
>>831 ネット発表は12時頃の予定
誰か番号全部書き込んでくれ!!!!
843 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:14:43 ID:cWNVu9I40
早く更新してくれないとF5連打になってしまう(´・ω・`)
さっきから2chも九大も更新しまくってる
845 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:16:03 ID:Gg69C78r0
助けて〜〜〜
846 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:16:18 ID:mLBwHveO0
っつーか速達って九州圏内なら今日中に届くの?
847 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:16:37 ID:fWQ5/0RFO
脈がはやい
848 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:16:46 ID:XIkVW9e2O
俺全然緊張しねえ。確実に2浪だ。
849 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:17:03 ID:Dn2NoOhp0
合格発表見る前に死にそう
嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ
850 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:17:20 ID:cWNVu9I40
1200受かっててくれ
851 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:18:28 ID:Gg69C78r0
みんな心臓がはちきれそう
皆朗報だ!
自己採点680の俺が電気情報受かったぞ
853 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:19:43 ID:fWQ5/0RFO
泣きそう
>>852 おめでとおおおおおおおお
物質科学はどうなんだろ・・・
855 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:12 ID:Dn2NoOhp0
>>852 おめでとう!!!
しかしどうやってPCから書き込んでるんだ?
もう帰ったのか?
857 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:29 ID:ZpkSp7n5O
去年の最低点は?
858 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:36 ID:Gg69C78r0
マジで??????
859 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:39 ID:fWQ5/0RFO
釣りかよwwwwwww
861 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:20:59 ID:JMqdz9JHO
電情の合格番号一応写真にとったけどどうする?(画像は不鮮明)
862 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:08 ID:bGLcxWKJO
受かった奴らおめでとう
本当におめでとう
俺は落ちたぜ
来年入るからその時はよろしくな
863 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:22 ID:Dn2NoOhp0
865 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:47 ID:mLBwHveO0
皆同じ気持ちなんだね…
俺も泣きそう
ここきてちょっと安心した
866 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:59 ID:WJocV5wDO
だな
868 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:22:54 ID:Fa0bw4ikO
869 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:22:57 ID:mLBwHveO0
物質科学の番号きぼんぬ
ビックリした事に親が現地言ってたwwww
871 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:23:22 ID:Dn2NoOhp0
電情多すぎワロタwwww
873 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:23:37 ID:Gg69C78r0
かませ
874 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:23:43 ID:fWQ5/0RFO
875 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:23:55 ID:wGXnKAet0
ちょっとウンコしてくるわ
ぬるぽ
じゃあ俺もうんこしてくる
878 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:24:42 ID:Dn2NoOhp0
俺もうんこしたくなってきた
879 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:24:46 ID:cWNVu9I40
医学部いる?
880 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:24:56 ID:fWQ5/0RFO
>>870 おめでとうw
甘くつけた自己採点だったの?
881 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:00 ID:mLBwHveO0
ネット発表まで35分…
883 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:14 ID:JMqdz9JHO
見たくないやつもいるみたいだからうpはやめとくわ
884 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:22 ID:WJocV5wDO
ちゃーす
885 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:32 ID:Jpfp5RYIO
キター!!!!!!!!!!!合格!!!
つうか数学答え全部合ってるのに何で落ちたかがわかんね
887 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:26:00 ID:Gg69C78r0
ちゃんと手
洗いなよ
888 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:26:28 ID:/UwNPAR4O
889 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:26:34 ID:5bRoYC8tO
890 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:26:35 ID:fWQ5/0RFO
891 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:26:53 ID:wsQHr6mDO
892 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:27:29 ID:Dn2NoOhp0
Googleの急上昇ワードで九州大学が3位になってる
みすった、手洗うの忘れたわ
894 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:28:24 ID:wsQHr6mDO
やばい
ネットいつみれるんだよ
895 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:28:27 ID:mLBwHveO0
自己採680で電情受かったって人、どんだけ自分に厳しかったんだよ…
896 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:29:11 ID:cWNVu9I40
898 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:29:32 ID:Gg69C78r0
農学部受かることが
できました。
みんな、今までほんとありがとな
899 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:29:36 ID:WJocV5wDO
釣りうぜー
…うおお
ご、合格してた
マジ人生の分かれ目だなコレ命縮んだわ
901 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:30:42 ID:putju3Ke0
緊張はんぱねぇ
902 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:30:49 ID:fWQ5/0RFO
釣りorz
きついw
903 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:30:52 ID:mLBwHveO0
しかしこの短時間でスレが変わるとは。
ちょw釣りとか言ってる奴悲観するなって
>>870でも言ったけど親がちゃっかり見に行ってたんだって
そりゃ変わるだろwつか、これ十二時までスレ持つのか?
マジ吐きそう
自己採点だから釣りもなにもないと思うがw
>>904 まじか!
これで第二志望は確保できたかっ・・・!
909 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:10 ID:mLBwHveO0
もたねーな
910 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:35 ID:ANPASZUk0
合格発表サイトどこだよおおおお
911 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:48 ID:Gg69C78r0
そうだよ
嬉しすぎる。。。。。
912 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:48 ID:wsQHr6mDO
やばい緊張感
みんなが一つに・・・
914 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:33:14 ID:fWQ5/0RFO
915 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:33:20 ID:mLBwHveO0
っつーか速達封筒はいつくるんだよ!
そういや封筒って落ちたら来ないんだっけ……?
917 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:12 ID:Dn2NoOhp0
>>915 郵送は早くて今日中、普通明日じゃね?
あああああああああああああああああ
ネットおせええええええええええええええ
918 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:18 ID:mLBwHveO0
919 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:35:51 ID:mLBwHveO0
920 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:24 ID:Gg69C78r0
あの点数で受かるとわ
農学うかた
おせえええええええええええええ
922 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:56 ID:fWQ5/0RFO
地獄だ
923 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:37:05 ID:ZpkSp7n5O
医学部医学科に受かった人いませんか?
>>914 自己採点
センター380
英語110
数学120
理科70
数学はゆるく理科は厳しめにつけた
925 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:16 ID:cWNVu9I40
926 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:16 ID:biFmuc+L0
だれか写めでエネルギー科頼む
どきどきがとまらん
927 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:29 ID:Dn2NoOhp0
受かってたら、親に「不合格だった」って言ったあとに
「うっそぴょーん」って言って喜ばせるのに
ネット遅すぎ
928 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:43 ID:HTlELN8Q0
929 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:53 ID:mLBwHveO0
ネット発表のこり20分!!!
>>925 つまり自分が間違った所の配点を高くした
名大スレの奴ら落ちまくってるぜ・・・
933 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:39:37 ID:Gg69C78r0
数学かなり難か
してたらしいよ
934 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:39:44 ID:CGlR7G0MO
もういやだあああ
936 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:40:12 ID:mLBwHveO0
937 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:40:24 ID:wGXnKAet0
≫927
お前はおれか
938 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:40:26 ID:cWNVu9I40
940 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:35 ID:Dn2NoOhp0
Google急上昇ワード2位になってた。たぶんそろそろ阪大抜いて1位になるw
なんか落ち着いてきたwwwwwwww
1000と発表どっちが早いかな
943 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:47 ID:fWQ5/0RFO
944 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:59 ID:OVed0hun0
こえええええええええええええ
945 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:42:26 ID:ZpkSp7n5O
あと18分…
946 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:42:51 ID:fWQ5/0RFO
怖いw
947 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:42:56 ID:Gg69C78r0
まじまじ
絶対寿命縮んでる
949 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:43:38 ID:fWQ5/0RFO
お前らのレスを見ると少しは落ち着くぜ
2chも悪くない
951 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:43:48 ID:Gg69C78r0
数学
−20
952 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:43:58 ID:JMqdz9JHO
>>825だけどおめでとうって言ってくれた人ありがとう
浪人で、しかも私立は経済的な理由で行けないからすごい緊張してたんだ
953 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:44:05 ID:mLBwHveO0
早くしてくれ・・・・・・・
954 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:44:36 ID:OVed0hun0
あああ心臓やばいいいい
956 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:44:43 ID:Dn2NoOhp0
957 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:44:48 ID:JRzXG8nPO
部屋の時計の針の音がやけに大きく聞こえる
俺はもうじき死ぬようだ
早く楽にしてくれww
959 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:45:59 ID:mLBwHveO0
>>950 同感。少し2chを見くびっていたよ…
みんな、ありがとう!!!
あと15分!!!
つか、俺の親が俺の代わりに胴上げされたらしいw
はずいからやめろw
親www
963 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:47:12 ID:Dn2NoOhp0
胴上げって九大の人がしてるのか?
これはwww
965 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:47:48 ID:WJocV5wDO
自己採点上は落ちてるのに
まさかの0.2%の期待が俺を苦しめる
みつを
966 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:48:00 ID:cWNVu9I40
967 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:48:03 ID:mLBwHveO0
968 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:48:06 ID:JMqdz9JHO
969 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:48:13 ID:/UwNPAR4O
手先足先が
冷たくなってきた…
死ぬのかな…?
970 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:48:22 ID:fWQ5/0RFO
2chも悪くないw
俺だんだん更新するペースがはやくなってる
972 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:49:08 ID:mLBwHveO0
>>965 皆そうだからここにいる人達は苦しんでるんだよおおおおおおおお
親パネェwワロタ
心臓があああああ
975 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:50:55 ID:mLBwHveO0
どこに結果載るの??
九大のホームページ??
976 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:50:55 ID:Gg69C78r0
今年は物理も難かやん。。
とりあえずこのスレはうめてしまおう
うめ
うめ
梅
981 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:51:58 ID:WJocV5wDO
梅しゃん
982 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:05 ID:mLBwHveO0
10分切った…
死んでしまおうか・・・・
ume
うめ
うめぇぇぇ
986 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:14 ID:JMqdz9JHO
梅
987 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:31 ID:Dn2NoOhp0
いくらなんでも遅すぎるぞ
988 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:49 ID:CGlR7G0MO
梅
うめええええ
990 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:59 ID:bfLbwjOJO
1000なら合格
991 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:16 ID:mLBwHveO0
うめうめ
992 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:20 ID:Gg69C78r0
うめ
993 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:23 ID:Fa0bw4ikO
うめ
994 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:32 ID:CGlR7G0MO
1000ならこのスレのやつらみんな合格
1000ならみんな合格
996 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:54 ID:Gg69C78r0
うめ
997 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:54:07 ID:JMqdz9JHO
1000ならみんな合格
そして後期受験の俺も合格
999 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:54:27 ID:bGLcxWKJO
1000
皆現実受け入れよう
1000 :
大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:54:28 ID:Dn2NoOhp0
1000ならここにいるやつ俺以外全員合格
1002 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。