信州大学受験生スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:46:57 ID:Bp2J+Zgm0
>>1
3大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:52:33 ID:4lNvAUjfO
1乙
4大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:08:55 ID:GlFwORp0O
信州大学いきたかったです。
アイラブ松本。
5大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:18:43 ID:NihGzckX0
>>1


>>4
合格発表するそのときまで希望を捨てちゃダメだ!
6大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:24:15 ID:AsVE+cmBO
>1
乙^^
7大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:33:07 ID:QN4ePl8tO
乙一
8大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:35:55 ID:pqxDB7KCO
>>1

前スレで言ってたが俺も人文ひどくなると思ったwww
9大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:19:17 ID:J4HDxA6mO
>>1
10大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:23:09 ID:zQDXN4iqO
一乙
11大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:37:46 ID:L8xQjxPe0
>>1


解答速報は合格発表の後か・・・
2次の成績開示ってできるの?
12大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:58:41 ID:AsVE+cmBO
>8
あたしかな!?
センター+‥ってやつ
13大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:58:44 ID:gK3ZWezQO
入学したら教えてもらえるんじゃなかった?
14大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:09:12 ID:zQDXN4iqO
平均点予想工学部
数学110
化学120
物理90

異論は全面的に認める
15大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:18:58 ID:GV/WaQT9O
平均点予想経済学部
現代文135
異論は認める
16大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:19:10 ID:4lNvAUjfO
>>14
化学も物理も解いたのか('A`)
17大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:22:14 ID:KTbl3lHjO
>>15
多分そんな感じだと思うけど合格最低点はどのくらいかな,,,?
18大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:37:31 ID:vtyOAj7gO
人事を尽くして天命を待つ!!
前期など終わったことだ!!
予想点とかいうぐらいなら後期の勉強や本屋いったりして大学の勉強を始めた方がいいぞ!
みんなで春休みガリガリ勉強して今年はいつもと違うって思わせてやろー






まぁ僕の予想は
数学 110
化学 130
合計610ぐらい?であってほしい(笑)
19大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:38:09 ID:pqxDB7KCO
>>12 そうだよ

ってか過疎りすぎwww
20大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:40:13 ID:GV/WaQT9O
>>17
660〜70と予想(´・ω・`)
21大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:50:35 ID:uPdbnFi0O
俺は
数学130 
物理80〜90
合計220前後と踏んでいる
22大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:04:56 ID:4lNvAUjfO
俺は
数学100
化学120と踏んでいる
化学は有機が例年より若干難化
ちなみに去年の2次平均は200点無かったからもう少し低いかもな

最低点は540と願望
23大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:26:35 ID:t3+enOQ0O
>19
そっか><
過去に例を見ないからわかんないよね。
センターの必須教科も減ったの最近だし‥
今年は予想つかない
24大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:30:14 ID:9TJZPfXBO
>>23

センター難化したが上からおりてきて差し引きゼロ

2次難化により点数低下

よって525あたりが合格最低点と考えれないかな?
25大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:44:04 ID:ZNxOtmgEO
センター難化したからって下げてくる人は少ないそうだ
26大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:51:35 ID:t3+enOQ0O
>24
なるほど!!
525くらいまでだとまだ可能性はあるかもしれない自分↓

>25
上位はセンター難化したからって下がってはこない、固定層てこと?
27大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:59:13 ID:GjJScFmnO
>>25
ごめん
28大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:45 ID:t3+enOQ0O
>27
29大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:09:58 ID:ZNxOtmgEO
>>26
上位志望の人が中位に落とすのは、あくまで志望なだけであってもともと中位の実力しかないだけなんだよ
毎年平均点に大きな差はないしね
30大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:34:37 ID:y0Yy/0avO
後期に繊維受ける人に聞きたいんだけどセンター何割とった?
31大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:42:02 ID:YZ2kDwx6O
>>30
7割5分
32大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:42:50 ID:YZ2kDwx6O
前期で繊維受かったら受けないけど……って当たり前か
33大学への名無しさん:2009/03/01(日) 06:46:43 ID:Smd12GZKO
此処って選択科目で補正入らないよね?

難易度は
一昨年<<今年<<<去年
って感じかな?合格者平均点600ぐらい
34大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:50:21 ID:t3+enOQ0O
>29
なるほど!!
二次難化でも平均下がることはない??
35大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:32:52 ID:d/alX5TJO
今日予備校が予想解答出すね
36大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:38:36 ID:zvsL6iBvO
経済学部の実質倍率は今年もいくらか下がんのかな??
37大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:08:56 ID:ZNxOtmgEO
過疎なのはみんな後期の勉強してるから?
38大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:13:13 ID:9TJZPfXBO
>>34

ひどくて10〜20くらい下がる まあ下がっても5〜10くらいだと思う

でも下がってほしい
39大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:53 ID:tCyJMvh6O
>>35
まじで!?
どこの予備校(´・ω・`)?
40大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:21:11 ID:9O3WGrpyO
35
ほんまに?どこの予備校か教えて欲しい〜〜
41大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:25:13 ID:d/alX5TJO
ゴメンまだ近日公開になってた
ちなみに東進ね
42大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:36:16 ID:PRNHVJdZ0
経済志望の人って前期の2次でどれくらい取れたって思う?
センターの点数ボーダーだったから不安だ〜
43大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:54:57 ID:/9sgXbgbO
センター560で二次は6〜7割ってとこかなヤバい
44大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:04:45 ID:PRNHVJdZ0
>>43
7割いってるなら大丈夫だと思うw
センター546で2次は下手したら漢字全滅で−20
記述と選択は前のスレで挙げた人と同じ感じだったけど・・・あんなに上手
に書けてないw
45大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:10:28 ID:5wKt+FxdO
>>44
スゲー俺とセンター一緒!
2次は6割くらいかも…受かるか!?
46大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:39:45 ID:tCyJMvh6O
センター550ちょいで
二次は手応え的には7割は越えてると思うけど微妙
47大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:51:40 ID:N6dhZ/7vO
センター410+2次180で電電うかるかな(>_<)
48大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:09:00 ID:ZNxOtmgEO
>>47
ぼぼ確実に受かるな
羨ましい(´・ω・`)
俺はセンターも2次も撃沈したから憂鬱だw
49大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:13:43 ID:XbzjaMasO
シス法センター579で二次自信無し…二次の平均が気になる

しかしなんで経済は解答速報がないんだろう
50大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:51:14 ID:PRNHVJdZ0
ここだけで40人くらい経済志望いるけど、今の所センター最下位??
しかも2次での勝負になると思ったのに皆6〜7割だったら非常にピンチだしw
解答速報探したけど何処にも無いから
合格発表まで悶々しなければいけないのか〜!?
51大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:48 ID:5wKt+FxdO
経済の合格最低点700くらいだったらどうしよう,,,
52大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:09:21 ID:/YOyTRBgO
じゃあ電電でセンター405
二次で数学6〜8割くらい物理3〜5割の俺は受かるかな?

マークミスはあったら死ぬ
53大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:09:53 ID:Z7gTN0MUO
後期理学部化学科受けます よろしく

ちなみにセンター78.5%
54大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:03 ID:QZI6SIra0
実質倍率とかその他諸々が分かるのって全部発表の後かな?
あと5日も待ってられない・・・
55大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:21:04 ID:N6dhZ/7vO
>>52 絶対いける! 俺数学4〜6割 物理4〜5割だよ↓↓
56大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:02 ID:ZNxOtmgEO
俺はボーダー上で数学3割化学7割('A`)
さようなら
57大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:25:42 ID:Smd12GZKO
環境機能工
セ 410
数 4、5割
化 7割5分


…微妙か?
58大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:26:00 ID:GjJScFmnO
>>53
前期76.7%で受けた俺とよろしく。
59大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:38:57 ID:t3+enOQ0O
あと5日。
既にドキドキして吐きそうorz
60大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:40:54 ID:jGMj933m0
>>57
それで受からないと俺が困る・・・。
センター380数学5.5割化学6〜7割・・
61大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:06 ID:ltaSRbTPO
短パン
62大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:09:37 ID:t3+enOQ0O
ばいばい松本‥(;_;)
ほんとに行きたかった。
63大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:14:45 ID:JIsXvW2nO
人文平均どんぐらいだろ…もう絶望
64大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:38:16 ID:ZNxOtmgEO
平均点より最低点が気になるな(´・ω・`)
工学部の最低点去年ぐらいがいいな
65大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:58 ID:d/alX5TJO
なんか俺なんかよりここにいる皆に受かって欲しくなってきた…
どうしたんだろ俺だって受かんねーといけないのに…

変な気持ちすぎて自分でも気持ち悪いw
でも受験戦争は残酷すぎるよな
66大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:06 ID:t3+enOQ0O
>63
ここの皆が受かれば一番いいよね(;_;)
67大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:56 ID:/DYeYm920
この不景気に人文なんて悲惨な学部に行く奴の気が知れない
就職しらねーぞ
68大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:07:47 ID:gmOEdFCj0
さっき気づいたんだけど、
此処に来てる人ってまぁまぁ自信あるんじゃないかと・・・
余裕なかったらネット見てる暇ないな〜、と思った
69大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:15:34 ID:LAEgpIDHO
>>68
おまいもw
70大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:19:28 ID:Fh+4er+GO
>68
受かる可能性は自分の手応えからすると5%くらい
自信は全くない‥。
これ落ちたら浪人‥かな。
ここへの思いが強いから


自分の実力不足痛感してやる気が起きないから気休めにここに来てる
71大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:23:32 ID:6bBvffNk0
信州後期で受ける俺に
信州大学の魅力を
72大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:33:04 ID:gmOEdFCj0
いやね、後期の志望校が倍率10倍なんで泣きたくなって
信大の解答探してたら此処に流れ着いたw

>68
多分前期は皆の点数が拮抗してるからセンターで勝負だと思うよ
記述は自分で違うって思ってても正解の時があるから
73大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:34:16 ID:gmOEdFCj0
↑>70だった 
自分にってw
74大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:36:40 ID:BhgzNKkFO
後期面接だから来れるんだけどねw
数学3割ぐらいだから落ちたわ…
ボーダーギリギリで受けなければよかった
75大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:47:31 ID:SrboJVBxO
>>68落ちそうで不安だからこそ何かしてないと落ち着かないんだよ…
勉強も手に着かない
でも何かしてないとどんどん追い詰められるから

だから>>65みたいに他人を思いやる子とも出来ない…ダメだなぁ
76大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:49:04 ID:SrboJVBxO
つか後期の倍率なんてだいたい10倍近いけど減るでしょ
77大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:16 ID:BhgzNKkFO
前期の倍率も少し下がるしね
78大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:35 ID:SrboJVBxO
子とも×
事も○

連投ごめんなさい
79大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:17 ID:Fh+4er+GO
>72
センターjustB判‥@人文
二次の正解率が高いこと
内容の評価が高いこと
期待してまちます‥‥‥
80大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:02:15 ID:gmOEdFCj0
>65は偉い子
普通だったら暴言吐いてるな

倍率下がっても受験科目が可もなく不可もなくw
ちなみに判定ってバンザイ?
あれでB判だったけど、降りてくる人が多かったらどうなるんだろ?@経済
81大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:39:37 ID:Iq3oUz8XO
>>80
そりゃ落ちるんじゃね?二次の出来にもよるけど。
落下組が少ない事を祈るわ


センターリサーチB判@経シス法
82大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:10:07 ID:BhgzNKkFO
てか追加合格って何人ぐらいかな?
83大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:44:36 ID:fpMnEdA5O
>>68滑り止めが受かってるから…
信大は自信皆無ww
84大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:29:40 ID:LAEgpIDHO
>>82
去年のだったらホームページに載ってる!
工学部だったら期待しないほうがいいとおもう・・・
85大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:55:40 ID:waNmg6TRO
>>80
千葉の法経に若干足りなかったので下がってきた自分が通りますよ

例年、首都圏だとMARCHあたりの私大と兼ね合わせてて受かったら
そっちって奴も多いけど、不景気だからどうなるかね
86大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:29:00 ID:WMDKt04i0
追加合格は無いに等しいな・・・
87大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:19:54 ID:BhgzNKkFO
>>84
ありがと
88大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:14 ID:oxHPQPe0O
受かってくれ(μзμ)
89大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:34:32 ID:xZdF2XEq0
>>85
俺も全く同じww
千葉包茎志望だったけどセンター数学で過去最低点を叩き出したww
11月12月の判定はAだったのに(´・ω・`)
判定なんて信用するな!
って言葉を身をもって感じた
90高気圧:2009/03/02(月) 14:27:05 ID:UScYOvNjO
教育の英語のできどうだった?
91大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:58:00 ID:BhgzNKkFO
>>89
それが本当の実力だったんだよ(^ω^)
92大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:03:19 ID:lbE4/Ps/O
>>91
可愛い顔文字使用してなかなか残酷なこと言うね君は
93大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:44:45 ID:5S6fjs0T0
毎年学生の半分以上は妥協して入ってるんだよ。
本来ならもっと上の大学に行けたと思いながらね。
94大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:17:10 ID:BhgzNKkFO
>>93
そりゃみんな良い大学に入りたいに決まってる(∵`)
でも最終的に入学した大学が自分の実力なんだよ(´ω`)
入学してから、本当は旧帝志望だったんだぜとか言っても憐れなだけさ(^ω^)
95大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:46:31 ID:4oj4O33TO
>>93
ですよね。
東大現役以外の学生はみんなそうだ極論

自分の力で今居る場所で頑張れる人が一番
96大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:26:20 ID:445z51hK0
>>93
そんなこといいながら全く勉強せず結局ここに落ち着いた自分。
97大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:18:32 ID:i197pfw9O
今日駿台が予備校の資料送ってきやがった…
合格発表待ちにこれはきくな
98>>89:2009/03/02(月) 18:19:32 ID:xZdF2XEq0
>>91
>>89の最後の1文は判定は気にしてはいけない=判定が自分のだと思ってはいけない
っていう意味で言ったんだが

本番のプレッシャー+初見の問題への対応力も実力の一つだしね(´・ω・`)
まぁ終わったことぐちぐち言っててもしょうがないから大学で頑張りますお
99大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:27:37 ID:mPmJVHSRO
工学部に問題ミスか・・
100大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:31:01 ID:WMDKt04i0
化学か、関係ないな。

明日から久々に学校だ。進路決まってないとか俺くらいじゃないだろうか・・・
まぁ国立しか受けてないからしょうがないんだけどなぁ
101大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:32:26 ID:nFlqbsCCO
化学のどこの問題ですか
102大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:42:20 ID:XvEQuTZ80
化学、大問3の問2の(2)と(3)
全員に各問2点だそうです
103大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:34 ID:nFlqbsCCO
ありがとうございました
104大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:30:41 ID:LAEgpIDHO
ほんとうなのか!?
A〜E全てで2点なのか?
それとも
A〜Eそれぞれに2点なのか?
てかどこが問題ミスなんだ?
ここにかなり時間費やしたのに(*´д`*)
質問ばかりでごめん?
105大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:43:48 ID:mPmJVHSRO
なんか5つ答えるとこを問題文の条件からは4つしか答えられないとさ@某予備校

全員に4点ぷらす
106大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:56:54 ID:LAEgpIDHO
>>105
ありがとう。
問題といてて気づかなかった・・・
なんか物理の人に申し訳ないなヽ(゜▽、゜)ノ
107大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:11:24 ID:GbY1EGyeO
頑張るゾー(`・ω・´)
108大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:53 ID:BhgzNKkFO
化学の大問3の(2)(3)の合計が4点だったら(1)(4)の配点かなり高くないか?
109大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:43:40 ID:3l0yDen7O
面接受けた人おらん?
よかったらアドバイス欲しいんだけど…
110大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:40:41 ID:MjHeZx7PO
>>109
同じく面接。ちなみに教育学部だ。アドバイス出来ることはないと思う…むしろ欲しいくらいやし/(^O^)\
111大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:09:34 ID:dEF+xuMUO
みんな後期の勉強してるのかな?
見直したら数学50点ないから終わったわ
112大学への名無しさん:2009/03/03(火) 06:31:15 ID:EU0Q6ACvO
俺後期の教育学部(数理科学だったかな)なんだけど、理科教員目指す人いる?
いたら、関学の理工学部物理学科とここならどっちにする?
意見を…ちなみに愛知在住。
113大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:10:59 ID:ye/W+Ji80
財布と相談
114大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:58:22 ID:gMVHyPVrO
>>110
何気に面接は恐ろしい(T^T)

情報工って前期面接じゃなかったっけ?
ここにはいないかなぁ
115大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:24:16 ID:TZE+KM3mO
みんなセンター何点でした?
ちなみに化材でお願いします。
116大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:43:49 ID:zIlTGIh7O
創造工学だが、推薦・前期の面接内容知りたい人いる?
117大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:57:43 ID:MjHeZx7PO
>>112
あ同じ人発見/(^O^)\ボクは数学専攻だけど…。
118大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:01:35 ID:hzD0MVA50
工学部、化学で正解が存在しない問題を出題する誤りがあったと発表。
該当する2問を全員正解とし、他科目との得点調整は行わない。

ミスがあったのは有機化合物の反応を問う問題で、解答に想定した
酢酸フェニルが、出題分にあるヨードホルム反応を起こさないことが
わかった。
試験は200点満点で正解となるのは4点分。

このせいかなー、朝日新聞の解答速報が近日公開から一向に公開しない・・・orz

後期まで頑張ろうぜ!
119大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:39:13 ID:EU0Q6ACvO
>>117
マジ?奇跡だな…
で、どんな感じ?
俺前期静岡で、受かったら静岡、落ちたら関学なんだけど、後期の信州受けるか迷う…
120大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:00:35 ID:cwAR3u8yO
>>119信州の方が良くないですかね?
自分は化学ですが
自分の場合は同志社と信州でも信州にいきますけど
121大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:12:46 ID:MjHeZx7PO
>>119
ボクは信州一本なんで…前期落ちたら絶望的なんだ/(^O^)\
 
ボクも私立より信州をオススメするよ。私立は最終的にどっこも受からんかったときの受け皿にすればよいかと…
 
個人としては信州には来ないd(ry
 
皆前期受かれっ!
122大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:37:30 ID:So1CJyM2O
化材530
123大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:18:13 ID:TZE+KM3mO
>122
ありがとうございます。高いな〜。
僕は497です。受かるといいな〜
124大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:41:42 ID:So1CJyM2O
123
去年のデータ調べてみ!最低点606だからおれでもギリギリ↓↓
面接の平均も78。
よっぽど受けた人が低くないと…
125大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:34:18 ID:TZE+KM3mO
>124
そっか。
倍率とセンター難化でなんとかならないかな。
126大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:41:13 ID:yVmZcHhrO
後期、面接のみ
定員10人
怖すぎる
127大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:55:14 ID:dEF+xuMUO
工学部の受験辞退数は5%だって('A`)
128大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:40:28 ID:6k7BzWosO
>>127
充分じゃねぇか
129大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:42:47 ID:dEF+xuMUO
>>128
そうか?
10人ぐらい辞退してくれないと倍率2倍後半のままなんだが('A`)
辞退した人はどうせC判定だろうし影響ない\(^o^)/
130大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:46:59 ID:6k7BzWosO
>>129
学部は?
それに国立捨てるのは上位私大に受かってる判定上位層のはずだから、Cでも望みあるでしょ。
131大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:48:27 ID:6k7BzWosO
>>129
失礼。読み間違った。あなたがCでは無かったんだね。本当に申し訳ない
132大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:35:40 ID:dEF+xuMUO
>>131
気にするな
ちなみに駿台でAだった\(^o^)/
駿台の判定は価値ないけどww
辞退するのって上位層なの?
133大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:41:18 ID:6k7BzWosO
前スレくらいで見たきが。(私立受かったら〜)勘違いならすまん
134大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:57:14 ID:dEF+xuMUO
確かに関西の人は同志社のほうがいいだろうし、上位層は減るかもね

受験終わってからゲームしかしてない\(^o^)/
135大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:45:16 ID:kzKvZ/pqO
短パンうざ

人文受かれ!

判定AとBだがどこ信じればいいかわからん
136大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:47:57 ID:SdkP4/8yO
俺たちゃまな板の鯉なんだからおとなしく6日を待とうぜ
137大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:36:05 ID:c+BZ+JCFO
>135
受かるさあー

C判で特攻したからね(*^^*)
138大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:39:12 ID:MjHeZx7PO
>>126
学部学科どこー?
139大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:20:33 ID:kzKvZ/pqO
>>136

俺は鯉らしく包丁刺されるまで暴れたい

だって鯉だもの

みつを
140大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:25:52 ID:kzKvZ/pqO
>>137

倍率増加したし日本語が不自由な俺は2次の小論文爆発してるとおもう…\(^o^)/
141大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:30:48 ID:dEF+xuMUO
倍率上がったけど平均点は下がると信じたいね


だって受験生だもの
142大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:33:31 ID:+N4FHf1j0
そうだな。 

143大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:33:56 ID:c+BZ+JCFO
でも下がりそうだよね
144大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:47:53 ID:dEF+xuMUO
現実見ると上がるだろうけどね
倍率高い年は平均点高いし('A`)

それにしても後期は面接のとこにしてよかった\(^o^)/
B判定だけどw
145大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:01:53 ID:FU9JAUjTO
俺場面緘黙症で人と上手く話せないんだけど、友達出来るかな?
高校はだめだったから…
146大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:06:57 ID:dEF+xuMUO
>>145
俺が友達になってやんよ\(^o^)/受かったら
147大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:12:45 ID:3JtW0OPuO
>>145
自分は病気持ちで高三の時は出席日数足りなくて一浪したから
大学にちゃんと行けるか心配だよ

ま、今は受かるかどうかが一番心配だけど……
148大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:13:47 ID:VI1FH+xmO
積極的に行けば大丈夫だよ!
149大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:14:49 ID:ye/W+Ji80
浪人生でここに入る予定の俺だが仲良くしようぜ!
150大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:32:14 ID:dEF+xuMUO
遅漏人だが仲良くしようぜ!
151大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:37:09 ID:MjHeZx7PO
受かったら皆友達だぜっwww
152大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:42:14 ID:EU0Q6ACvO
>>120
いや、それは同志社でしょ…
全国的に見て、信州の名が通るのは東海周辺だし、いくら国立ブランドがあるとはいえ、信州だからな…
限界はあるはず…
153大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:46:47 ID:mNSBW74d0
>>147
気持ちは分かるぞ
自分も体弱くて、入試の4日前に急病で入院w
試験前日に退院しての強行軍だったし
154大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:51:36 ID:c9XGvw8DO
お疲れさん!私が荒いなぁという方が一番怖いでーす!私も楽しかったらええんちゃう。そして頑張らな!でも集まった時にサッカーとか罰ゲームやわって言ったら。日本でカラオケって笑いとか怖いでーす
155大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:52:22 ID:c9XGvw8DO
すいません。誤爆です
156大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:55:07 ID:VI1FH+xmO
何かワラタ
157大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:57:41 ID:6k7BzWosO
chaosワロタw
158大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:59:17 ID:kzKvZ/pqO
>>155

語爆ってレベルじゃねえwww
159大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:04:41 ID:0Y9TR/vI0
>>155
どこに書き込むつもりだったのか聞きたい
160大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:08:41 ID:So1CJyM2O
>125
ちなみに欠席どれくらいいたかわかる?
俺前の方だから後ろわからなくて。
161大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:21:02 ID:dEF+xuMUO
化学反応式って係数忘れると0点かな?('A`)
162大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:30:36 ID:6k7BzWosO
恐らく
163大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:34:58 ID:dEF+xuMUO
涙がちょちょぎれるな
ところで化学の大問3の最後って縮合じゃダメかな?('A`)
最初はエステル化って書いたのにw
164大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:50:19 ID:mH7h312J0
いっそ早く6日になってくれ…
後期センターのみのとこに出したから暇でたまらん
時間が空くほど不安が増大する…
165大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:56:36 ID:t06Q/DsAO
>>164
激しく同意><
166大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:32:38 ID:OfIX+6L1O
>>163
スルホン化とかニトロ化も縮合反応なんじゃね??
167大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:39:42 ID:dEF+xuMUO
>>166
置換じゃないか?
縮合はアミド化とか
168大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:03:14 ID:iodqc05xO
理系の方に聞きたいんですが、今年の数学って易化した?
169大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:05:02 ID:t06Q/DsAO
>>168
難化したと信じたいorz
170大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:08:13 ID:yReIVhR8O
アパートって契約するとき何が必要?
171大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:13:51 ID:iodqc05xO
>>169
個人的には易化した感じがするんだよなー・・・
俺は3〜7選択だったんだど、計算の面では今年の方が複雑だった気がする
でもやることは去年に比べて単純だったから全体的に見て簡単になってるかも・・・
172大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:14:41 ID:+NdtI0eH0
>>164
俺がいる
173大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:15:21 ID:7yp/BI0IO
>>168
学部によって違うだろうが、工学部は易化〜去年位かな??
174大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:17:48 ID:t06Q/DsAO
>>171
3から7選択ってことはもしや医学部?

自分は工学だからライバルではなさそうだ( ̄▽ ̄)
175大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:08 ID:iodqc05xO
>>174
うん医学部。専用スレに全然人が来なすw
工学部は確か問題違ったか。理学部誰かおらんかの
176大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:38:54 ID:dEF+xuMUO
俺は工学部w
去年の最低点よりは20点ぐらい高いかもね
でもセンターの平均下がったから去年と同じかも
2次は数年前より難化してる?
177大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:43:00 ID:t06Q/DsAO
>>175
受かったらよろしくw


>>176
仲間発見w

20点高いときたら…オワタ\(^O^)/
178大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:59:34 ID:dEF+xuMUO
>>177
まさか化学で受けれる学科か?('A`)
179大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:36 ID:Ig+UOnBkO
>>178
残念物理だ…
180大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:28:33 ID:BOODxlvKO
>>179
機械とか電気か
よかったw
最低点去年と同じくらいがいいよな
181大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:16 ID:Ig+UOnBkO
>>180
受かったらよろしく頼みますw

もしくはそれ以下を希望orz
合格発表怖いな
182大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:38:26 ID:BOODxlvKO
>>181
ボーダーギリギリで数学3割以下化学7割だから残念だが会えないよ(´Д`)

500点ぐらいがいいな
ありえないけどww

なんか最近吹っ切れてきた
落ちたら中京だけどな…
183大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:44:51 ID:pgIraNnmO
>>171
自分も医学部受けた
専用スレうまらないってことは皆大口叩けない→難化かなと思ってます
一応全部埋めはしましたが速報ないから不安><
184大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:47:53 ID:zM1jYE47O
いま医学部スレみてきたが、旧帝コンプを釣ろうとしててわろたwwwww
185大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:00:47 ID:jKftS2KKO
>>183
いやぁ流石に2chのスレの進行度では計れないっしょw
全部埋まったってことは全部完璧にわかったってこと?やっぱり易化かなぁ・・・
俺は専用スレでも騒いでたけど確率やっちまったからそれは厳しく0点と見て、残り完璧で8割
186大学への名無しさん:2009/03/04(水) 02:57:24 ID:k2mElggrO
>>182
環境機能ならよろしくな
187大学への名無しさん:2009/03/04(水) 03:37:52 ID:BOODxlvKO
>>186
物質工学(`・ω・´)

ところで数学の大問1の対数の答えなにになった?
あと(1)は?
188大学への名無しさん:2009/03/04(水) 04:36:45 ID:k2mElggrO
10^100かな?

あと、±π、0、−5/6π、−1/6π
にしたけど…まちがってたらごめんね。何せ数学苦手なんだ…
189大学への名無しさん:2009/03/04(水) 07:42:58 ID:Ig+UOnBkO
>>182
化学7割ってすごいな
ボーダーギリギリならまだ望みはあるんじゃないか?とC判定の注意ラインの俺が言う

>>188
対数答えにたどりついてない俺が通りますよっと(´∀`)
190大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:33:54 ID:efjMVo7T0
前期無理だってわかってるのに
変な期待をしてしまって後期の勉強ができない自分

かなりの頻度でここにきてると、自分より努力した人が沢山いるって
実感した、
ほんと、みんな受かるといい
191大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:48:47 ID:k2mElggrO
>>190どこ受けたの?皆で信州いこうぜ!
192大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:11:44 ID:2ZvPH/9DO
工学部の数学の大問3ってどうやんの?

193大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:32:25 ID:pgIraNnmO
>>185
そうか自分2chに毒されてるなw
そうだね確率も含めて一応全部わかった。確率は真ん中からうまる、はじからうまる、で場合わけだよね?だが解答速報が出ないから計算ミスが不安 まじで速報はやくしてほしかった;もう今更だされても困るが
194大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:54:38 ID:jKftS2KKO
>>193
でも見直す時間とかかなりあったでしょ?俺は30分前くらいに終わったしなー・・・
確率は根本的な考え方間違いだったから、そん時は見直しても気づかなかったorz
流石に満点は少ないと思うけど、8割とか普通そうで嫌だ('A`)センター86%であんま良くないからなー・・・微妙過ぎる
195大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:41:07 ID:GEebvuTDO
俺も医学部スレから避難してきました。あの荒れようはもう手に負えんわw
去年の様子見ると各々が自分の解答うpしたり、ネラー同士が待ち合わせして会ったり和気あいあいとしてて驚いた。

今年もし受かったとき、周りの奴に荒らしみたいな奴がいるんじゃないかって不安になるわ…

ちなみに駿台A判の二完半でしたorz
196大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:41:40 ID:cwHZz9/NO
医学部は頼むから専用スレへ行ってくれ
197大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:42:38 ID:BOODxlvKO
>>188
ありがとう!

>>189
俺も対数できてないぜww
過去問だと化学は8割以上ばっかだったのに…
大問4がやばかった('A`)
198大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:56:26 ID:ozoyCmxDO
受かったらみんな友達\(^O^)/
199大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:59:42 ID:Ig+UOnBkO
>>195
いやあれはそもそもタイトルからして受験生が集まってるようには思えないよ
信州大の医学部に不満をもつやつのスレだろ

>>197
有機って問題ミスがあったやつか…
おそらくみんな時間とられた気がする

あとは合格最低点によるな…
あれっていつもどうやって決めてるんだ?
200大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:07:25 ID:jJeCUrxT0
>>194
再面接呼ばれました?
再面接の人はボーダーぎりぎりという話を聞いたので・・・
僕も同じような点数です
201大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:13:05 ID:k2mElggrO
出題ミス第三問じゃなかった?

大問4はビニロンとかだよな
202大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:15:16 ID:BOODxlvKO
>>199
しかも(2)(3)あわせて4点だからな
2次試験は解答率によって点数操作があるらしい
203大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:17:16 ID:Ig+UOnBkO
>>201
おっとそれは失礼しました(^o^;
204大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:20:22 ID:Ig+UOnBkO
>>202
点数操作か…
センターC判とか痛すぎる俺orz
205大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:22:31 ID:k2mElggrO
>>202
え!例えば正解率低い問題は高配点とか?
206大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:26:29 ID:pgIraNnmO
>>196
そうですね;すいません!!じゃ以降医学部スレで話します!
207大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:47:04 ID:BOODxlvKO
>>205
正解率高いほうが配点は高いらしい
じゃないと難しい問題とけない中位は差がつかないからね
208大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:57:14 ID:k2mElggrO
>>207
まじか…
化学で差つけようと思ってやったのに…\(^o^)/
209大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:59:16 ID:BOODxlvKO
>>208
俺もだ…
失敗したがな
何割ありそう?
210大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:00:40 ID:k2mElggrO
7割5分から8割くらいかな〜orz
211大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:06:00 ID:BOODxlvKO
それだけあればいいじゃんww
212大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:18:12 ID:k2mElggrO
そうかなあ。結果がでるまで不安だ…3`痩せたorz
213大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:21:12 ID:BOODxlvKO
>>212
B判定ならほとんど受かるぞ
ほとんどな…
俺は間食なくしてランニングと筋トレしてるから4キロ痩せた(`・ω・´)

214大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:23:52 ID:BOODxlvKO
>>212
B判定ならほとんど受かるぞ
ほとんどな…
俺は間食なくしてランニングと筋トレしてるから4キロ痩せた(`・ω・´)

215大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:25:32 ID:k2mElggrO
俺も受かったら腹割るよていだよ
216大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:42:08 ID:BOODxlvKO
>>215
俺は落ちたら腹切る予定だよ
217大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:49:14 ID:k2mElggrO
ちょwww
お前が受かるよう祈っとくよw
218大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:57:55 ID:BOODxlvKO
>>217
ありがとう
ここの住人みんな良いやつだから受かると思うよ
219大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:13:59 ID:ydadnVDh0
前期で受からないと〜
後期は無い〜
220大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:13:59 ID:efjMVo7T0
>>191

医学部保健学科作業
みんな工学部等で、まじですごいって思う・・・ありがとう
221大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:28:35 ID:yB5CLwXhO
受かれ
222大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:00:12 ID:cwHZz9/NO
明後日のちょうど今か
223大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:13:56 ID:ozoyCmxDO
>>216
受かったら入学式楽しみにしとくぜwwwカッターシャツが血で染まっているいるのが>>216か…w
224大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:22:12 ID:k2mElggrO
みんなうかるよ
225大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:09:29 ID:9ZeLdocZO
短パンfuck
226大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:33:06 ID:sO1eiomk0
合格発表こわいぉ
227大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:19:27 ID:Ig+UOnBkO
同じくこわいぉ
228大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:37:07 ID:BOODxlvKO
>>223
一緒に血まみれになろうよ?
なぁ?
229大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:45:59 ID:/HACp6u4O
明日は布団被ってガタガタ震えてるわ


もう寝る怖い怖い怖い
230大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:50:53 ID:RhXS77z30
みんな受かるぉ
大丈夫だぉ
231大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:25:29 ID:9ZeLdocZO
なんで短パン最近頻繁なんだよ
232大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:37:16 ID:k2mElggrO
工学部4時発表かよw
生殺しすぎwww

ところで明日が一番やる気のでない日になりそうだが、皆何すんの?
233大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:37:51 ID:2P4ObcGEO
明日予餞会だお
いきたくないお(;_;)

進路決まってないのに
おくりだされてもな
234大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:41:45 ID:k2mElggrO
>>233
いいじゃねえか!一日つぶせてw

ぼっちの俺は明日もゲーム。え?SFCですがなにか。
235大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:15:44 ID:81PC5HQ1O
>>232
もちろん最終兵器「神頼み」の発動に決まってんだろ

神社という神社に行ってお参りしてくる(・ω・)ノ
236大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:19:42 ID:k2mElggrO
>>235
俺のも頼むわwwwつD
237大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:19:53 ID:81PC5HQ1O
連投ですまんが、地方によっては合格発表より合格通知のが先に来ることってあんの??
238大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:33:22 ID:JQIMJvsq0
発表って6日じゃないの(´・ω・`)?
239大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:42 ID:sS/NdFgx0
よし、お前らの分も家のだるまに祈っておくぜ!受かれ!!
240大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:36 ID:QsGSUhiU0
何度見てもダルマで吹く
241大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:53:30 ID:ozoyCmxDO
>>228
しょうがないなぁ…って馬鹿!
242大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:54:22 ID:k2mElggrO
>>238
そうだよ
243大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:58:54 ID:7nriZGNxO
工学部の人だいたい2次の出来具合どうだったんだ?
244大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:04:14 ID:BOODxlvKO
>>241
ノリツッコミ乙

工学部の数学大問3って微分して判別式でいいの?
245大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:04:17 ID:RhXS77z30
>>237
無いと思うぞ
基本的に発表日が発送日のはず
つまり一番早くわかるのは現地だ…県外生の俺涙
246大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:06:37 ID:csBPOGLWO
ここって工学部多いのな
247大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:08:40 ID:k2mElggrO
>>243
数学4〜5割\(^o^)/
248大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:09:39 ID:ZmaB7CXD0
>>244
最小値(極小値)を求めないと駄目なんじゃないかな
俺は時間内に終わらなかったけど
249大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:03 ID:81PC5HQ1O
>>245
学部によっては〜のほうが良かったかな

例えば4時発表なのに3時に合格通知がキタ!!みたいなドッキリは起こりうるのかな??
という意味で聞いてみたんだ
250大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:36 ID:k2mElggrO
( ´・ω・`)
251大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:15:42 ID:7nriZGNxO
微分してX出して、aとbの式出せば終わりでいいんかな?
252大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:16:41 ID:BOODxlvKO
>>248
返事ありがとう
よかったらはじめからの解き方の手順をおしえてくれないか?
お願いします
253大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:38 ID:ZmaB7CXD0
よく覚えてないんだけど、単調増加ではなかったよね
254大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:58 ID:k2mElggrO
関係を出せと言われても^^;
と思ったのは俺だけじゃないはず
255大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:20:25 ID:BOODxlvKO
>>254
俺もw
最初はあの式を証明すればいいと思ってた
成り立ってるし
256大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:21:46 ID:7nriZGNxO
マジ問題用紙と解答用紙分けろって感じだし
257大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:22:18 ID:Ig+UOnBkO
>>254
俺もナカーマ\(^O^)/
258大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:07 ID:7nriZGNxO
最後の問題のaって何になった?
259大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:28:36 ID:ZmaB7CXD0
>>258
きれいな数字にはならなかった
260大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:32:48 ID:BOODxlvKO
2分の1じゃないの?
てか数列ってan+1までだしてたら部分点どれぐらいかな?
15点ないとやばい
261大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:43:16 ID:k2mElggrO
スレの加速と共に不安も加速
262大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:43:23 ID:t+2glfmHO
センター:398/550(72.3%)
数学:3〜4割くらい
物理:5〜6割くらい

河合:B判定
駿台:A判定
代ゼミ:ほぼAのB判定

工学部建築学科なんですがこれで受かりますか?
263大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:46:07 ID:ykzYLAhuO
さがってあがってさがるグラフでリミットで無限までとばすと0になるからx>0でaの値いれて最大値がb以下になればいいはず
264大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:46:23 ID:k2mElggrO
>>262
あと二日もせずにわかること。まあAなら大コケなきゃ大丈夫だと思う
265大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:47:09 ID:Ig+UOnBkO
>>262
600越えればいけるら
多分大丈夫な気がす
266大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:48:50 ID:k2mElggrO
語尾ワロタw
267大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:13 ID:BOODxlvKO
>>263
答えはどんなかんじになった?
268大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:52:09 ID:Ig+UOnBkO
>>266
269大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:01:18 ID:ykzYLAhuO
>>266  aの何乗か分のa−なんかやった気がする
270大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:51 ID:ozoyCmxDO
>>246
教育学部の俺完全アウェーやわぁwww
271大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:08:13 ID:ykzYLAhuO
>>260 それだして20点くらいじゃ? んでbnだして20点くらいでそれからanで10点てとこやと思う。
272大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:11:54 ID:Ig+UOnBkO
あぁ………
おわったな
273大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:20:35 ID:k2mElggrO
まだ早いぜ(泣)
274大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:30:08 ID:BOODxlvKO
>>271
だよな
ありがとう
275大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:33:16 ID:Ig+UOnBkO
建築の合格最低点…
550を下回ること…

あるかなぁ


ないよなぁ(涙)
276大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:37:45 ID:2ZvPH/9DO
工学部受けた人に質問なんだが数列の勉強してた?
277大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:46:40 ID:7nriZGNxO
数列は絶対出ると思ってやったよ
278大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:30 ID:yGPTn2wdO
俺は数学は微積しか勉強しなかった\(^o^)/
でも、あの数列は特に勉強してなくてもできたよな
まぁ俺多分間違えたけど
279大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:45 ID:9Janx3I1O
>>276
俺は、試験一週間前までやってなかったが前スレで今年3項間の漸化式が出そうって書かれたからやっといた・・
的中しすぎて試験中思わず吹いたわww
280大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:51:43 ID:ZmaB7CXD0
an+1までは出来たけど、そっからの変形が分からなかった
281大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:05:45 ID:unIoupnd0
600あれば環境機能受かるかな・・?
282大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:07:29 ID:7e1huH3iO
>>281
センター難化したし受かるんじゃね?
A判定の人って少なかったよね
283大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:28:48 ID:aEvfMqoEO
ひゃふー、不安で頭がおかしくなりそうだww

受かれー!!!!!
284大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:33:46 ID:uUnIMmhw0
>>270
農学部もアウェーーイ

>>234
SFC??
285大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:43:10 ID:+s5WcWNp0
>>284
おお、農学部も書き込んで良かったんだ
今年は平均高い気がして胃が痛い…

結果が出るまで寝れそうにない(涙)
あと何時間あるんだよ…
286大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:48:13 ID:/s/LIrZXO
>>284SFCはスーパーファミコンか慶應の湘南藤沢キャンパスのこと
287大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:13:35 ID:uUnIMmhw0
>>285
まさかのイヌリンでした。
まさかの遺伝でした。
何とまぁ、ひどいこと
終わったべ?
288大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:15:04 ID:SlV4ct11O
受かったらみんなサブアドでも晒してお友達にならないか(・∀・)

同じ学校から推薦で2人信州行くけど友達は多いに越したことはないしw
289大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:21:48 ID:uUnIMmhw0
>>286
英雄伝説かとオモタ
290大学への名無しさん:2009/03/05(木) 05:41:27 ID:C3Z9Djd/O
風来のシレン楽しいです(^q^)
291大学への名無しさん:2009/03/05(木) 06:00:33 ID:MeT53tUZ0
Ruina楽しいです^p^
ぬわー
後期があるのにー
292大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:33:55 ID:+rsdEAiBO
>>289
気の合いそうな奴がいるな
四月が楽しみだぜ
293大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:48:49 ID:YGI1fNUCO
>>288
受かったらぉk\(^O^)/
294大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:49:48 ID:YGI1fNUCO
>>284
教育学部誰か来いよぉぉ(泣
295大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:50:28 ID:MeT53tUZ0
理学部の俺は
296大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:51:12 ID:BzcHD1S2O
人文落ちそうな私は
297大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:56:25 ID:oxeIH985O
同じく工学落ちそうな自分は(涙)
298大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:59:07 ID:jv4maYs70
>>285
応生ですが死にそうです
299大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:59:53 ID:bANQnL1PO
松本長野
300大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:09:49 ID:C3Z9Djd/O
あばばばばば
301大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:26:47 ID:xb/XdIde0
まつもと〜まつもと〜
っていう声をどうかもう一度聞きたいよ・・・
302大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:59:47 ID:ZAhPAzW/O
誰か一番乗りに合格通知うpしないかな?
303大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:14:43 ID:cyWq+FLE0
合格祈願age
304大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:40:17 ID:82Na8J2HO
>>294
来たよ。ちなみに教育のどこ専攻?
305大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:48:15 ID:BpIRzGBjO
あと約24時間で発表か・・・
受かってたら皆さんよろしく
306大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:51:41 ID:5lrAxkWpO
俺らは受かれ
307大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:56:21 ID:oxeIH985O
みんな受かれ
308大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:30:26 ID:YiyRPxMAO
環境機能でセンター398
数学大問一の(1)と数列は確実に違えた。
化学は7・8割あるはずなんだが大丈夫だよな・・・



今になってかなり緊張してきた・・・
大丈夫と言ってくれよ・・・
309大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:42:31 ID:oxeIH985O
>>308
そりゃ余裕だろ!
310大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:33:15 ID:7e1huH3iO
物質工学センター383
2次数学3割化学7割はやばいよな?
最低点が下がることに期待('A`)
311大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:38:20 ID:YGI1fNUCO
>>304
@理数科学A生活科学
  
みんなウッカーレ\(^O^)/
312大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:45:40 ID:oxeIH985O
>>310
それも余裕だろ!

問題は俺
最低点にかするかどうか(T_T)
313大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:55:09 ID:C3Z9Djd/O
さあ学部と点数を言うんだ
314大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:57:05 ID:C3Z9Djd/O
一昨年より最低点低ければ…
315大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:58:51 ID:HXaNNk1OO
ヤバい…
おねしょ
316大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:01:05 ID:C3Z9Djd/O
>>315
おいwww
317大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:07:35 ID:oxeIH985O
>>313
俺に言ってるでいいのか(´∀`)?

センター341/550
物理よくて5割
数学検討がつかんが数列間違えたし第3問カオスな解法でカオスな答えだし第4問答えにたどり着かなかったし(T_T)


ちなみに建築orz
318大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:08:29 ID:HXaNNk1OO
どうしよう俺17歳…
昨日落ちる夢見たからかな
しかも鮮明に



え…マジでどうしようw
319大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:13:25 ID:asr/Q4LSO
>>318
俺の姉は発表前日に落ちる夢見たけど受かってたらしいぜ
320大学への:2009/03/05(木) 12:32:54 ID:+s5WcWNp0
>>298
285です。同じく応生でしたw
受かってたらその時はよろしく

胃が痛いまま待つくらいなら、いっそ今すぐ通知してほしい(涙)
321大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:33:41 ID:ZAhPAzW/O
>>318 なんか聞いた話じゃ夢で見るものは大体現実とは正反対なことだから安心しろ
322大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:41:33 ID:w/gVDDB+0
合格発表まで24時間切った・・・だと・・・!?
さあ前期で繊維に受からないと後はねえ!!
323大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:58:28 ID:C3Z9Djd/O
/(^o^)\
324大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:08:08 ID:oxeIH985O
工学部発表4時とか生きた心地しない\(^O^)/
325大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:15:51 ID:+/7oKoVvO
人文絶対落ちてるwww
326大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:19:36 ID:rCavIwF1O
1000なら俺だけ合格!!
327大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:20:12 ID:pHKRuoWUO
>>321
奇跡的に受かる夢を見てしまった俺はもうだめですか…
328大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:32:54 ID:ZAhPAzW/O
>>327 それはお前の夢の中で見た夢の話だから安心しろ
329大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:37:15 ID:kdviX+E8O
>>317
俺も建築\(^o^)/
センター 385/550
二次 数学6〜8割 物理3〜5割ぐらいかのぅ(´・ω・`)微妙だ

今更だが、数学の配点ってどんな感じなんだろな?
330大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:47:03 ID:7e1huH3iO
何で去年の平均点はあんなに下がったんだ?
2次は若干数学が今年よりむずかしかったが
331大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:54:32 ID:jS5ywIQ9O
経済だけど結果が気になって後期の勉強が出来ない
332大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:09:16 ID:82Na8J2HO
>>311
僕は@教育カウンセリングA言語教育。お互い受かるといいね(≧ω≦)
333大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:22:54 ID:QGtln+5pO
なんで信州だけ解答速報出ないんだよ
334大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:35:48 ID:oxeIH985O
>>329
ナカーマ\(^O^)/
センターとれてて羨ましいよorz
それプラス数学8割ならもう余裕じゃないか?
とりあえず600いけば大丈夫だろ!
俺はいかないからやばいが(´Д`)

過去レスで配点調整があるとか書いてあったがどうなんだ?
怖いなほんと

>>333
はげど
335大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:40:30 ID:xb/XdIde0
点数調整はありません!

HPに載ってなかったっけ?
とりあえず自分は岐阜新聞で確認したから・・・
はっきりないって書いてあったよ
336大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:12:10 ID:wgn8NJRA0
あと約24時間か・・・
心臓がもげそうになってきたっよ
337大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:13:10 ID:wgn8NJRA0
>>336
きたっよ→きたよ
338大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:17:35 ID:SlV4ct11O
>>331
俺も前期終わってから何もしてないから安心しろw
 
つか経済の発表3時とか通知のほうが早く着きそうだww
339大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:18:13 ID:C3Z9Djd/O
いやあああああ受かっててええええうえうえええ
340大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:27:25 ID:YGI1fNUCO
>>332
落ちたらカウンセリング頼むwwwwww
341大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:28:53 ID:aEvfMqoEO
>>338
工学部4時だぜ…

明日は生き地獄\(^o^)/
342大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:29:38 ID:9+RHkfmTO
落ちた・・・

ってならないように
343大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:34:34 ID:YGI1fNUCO
>>341
教育も4時\(^O^)/同じく生き地獄www
344大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:02 ID:l0fBt36VO
150%人文落ちます。
ありがとうございました。
345大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:07 ID:jgudy0eVO
教育学部の生活科学について知ってること教えてください。
346大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:02:00 ID:vmdok1O/O
繊維合格こいやぁぁぁぁぁ!!!!!
347大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:13:13 ID:7e1huH3iO
2次半分以下だぜ
センターボーダーギリギリだし落ちた
センターリサーチ15位ってかなり微妙だよな
A判定多そうだし
サヨナラ
348大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:17:18 ID:paZWf01HO
>>344
ナカーマ\(^O^)/
友達になりませんか?w
349大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:13 ID:2SuiZzNHO
センター410/600
2次数物共に4〜5割 
いける?
350大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:33:11 ID:/mNIE8N+O
経済でセンター535/800で二次7割位の俺はかなりやばい……

みんな、後は頼んだ。
351大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:37:22 ID:BzcHD1S2O
>>344>>348私も友達になってくださいww
352大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:42:02 ID:asr/Q4LSO
>>350
経シス法で似たような感じの俺も終わりですねわかります
353大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:51:32 ID:oxeIH985O
最低点550をきってくれ

と無理な願いを書き込む
354大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:56:21 ID:C3Z9Djd/O
環境機能工最低点
580点と願望
355大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:04:34 ID:82Na8J2HO
>>340
教科何で受けた?
356大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:06:09 ID:2SuiZzNHO
>>354 絶対それより低い
357大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:09:35 ID:/mNIE8N+O
>>352
お互い受かってたらよろしく頼むぜ!

明日の15時まで何しようかな。。
358大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:22:32 ID:asr/Q4LSO
>>357
おうよろしく
一蓮托生な気がするんだが


俺はゲームして逃避するわ
SFCは封印してあるからDSで
359大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:22:45 ID:7e1huH3iO
物質工学最低点550点と希望
360大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:28:29 ID:l0fBt36VO
>348
>351

友達になりましょう!
361大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:38:19 ID:5lrAxkWpO
こわいなーチビるぜ。
362大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:44:21 ID:kdviX+E8O
>>334
正直、今年の最低点数が去年より低い事を祈るばかりだよな(・∀・`)ww

第一希望者ばっかだったらいいのにな(つд`)
363大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:52:33 ID:oxeIH985O
>>362
まったくだ(T_T)

センターリサーチをみたところどの予備校もA判定からAよりのB判定が少なくて俺含むC判定とCよりのBがやたら多いからまずここで激戦になるな

俺のまわり結構白紙も多かったが…

ほんとに祈るばかりだ
364大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:53:06 ID:C3Z9Djd/O
>>356かな?かな?
一昨年は高かったから不安で不安で…;;
365大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:08:04 ID:YGI1fNUCO
>>345
後期受けるのかな?
 
>>355
数学一本/(^O^)\
366大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:13:10 ID:nQZf9+cgO
寝て起きたら結果でてるんだよね…
人文ですが\(^O^)/
367大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:19:09 ID:saFPzeCj0
緊張してたら股関節おかしくなってきた・・・・・早く発表してくれ・・・
368大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:50:03 ID:C3Z9Djd/O
>>367
www
369大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:58:18 ID:QGtln+5pO
解答速報で3月5日公開って書いてあったのにいちいち「近日公開」に直してあるしw
370大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:58:42 ID:ZumCTbT90
合格通知って受かった人しか来ないよな・・・?
郵便局の人がチャイム鳴らしたら合格確定フラグでおk?
371大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:08:54 ID:7e1huH3iO
不合格は来ないよ
てか工学部は4時に通知くるの?
それか4時に通知発送?
372大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:10:47 ID:C3Z9Djd/O
身の振り方を考えとこう…
373ダルマの人:2009/03/05(木) 19:15:19 ID:8RAXmytJ0
明日は一日中寝ていたい。郵便物がなかったら信大のHP行けない…←
いや、こない可能性の方が大きいけど…

なんで人文は10時に発表なんですか。
でも絶対早く起きるんだろうな。いつもお昼ぐらいに起きるのに…orz
とりあえず此処にいる奴みんな受かって欲しいぜ!
374大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:18:23 ID:WQVRY3ZmO
ぁあ…明日の4時まで緊張しっぱなしか

みんな明日何して過ごす?
学校行って後期の対策したほうがいいかな…
375大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:24:30 ID:YiyRPxMAO
WBC応援するやつは受かるらしいーよwww
376大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:27:06 ID:qouA1hxP0
受験生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

詳細:http://news.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
377大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:36:40 ID:aqbLW6PwO
応生センター541の俺です
378大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:37:24 ID:w/gVDDB+0
発表前日だというのによりによって自転車がクラッシュして右腕怪我して痛めた明日受かってくれよォ〜
ここで受からないと後期とか受けられるのか分かんね
あと15時間半
379大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:51:11 ID:Yp744s60O
発表って携帯でみれるのかな
卒業式とかで家にいられないから不安
380大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:51:57 ID:YGI1fNUCO
>>375
じゃ、俺合格だなwwwwww
381大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:53:25 ID:oxeIH985O
>>379
見れるよ
382大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:56:28 ID:6ZwnXDwH0
経済3時ですよ・・・
発表前に心臓発作になりそうwww
まぁ受かってなくても心臓止まるなw
383大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:57:36 ID:BzcHD1S2O
落ちるって分かってるのに緊張するwwwwww
384大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:59:54 ID:7e1huH3iO
みんなセンターリサーチ何位ぐらいだった?
385大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:00:34 ID:SlV4ct11O
>>350
俺も同じくらいだっ
センターはA判から-5くらいで二次も平均よりは取れてるつもりだけどなぁ…
 
経済3時発表とか通知のほうが先に来そうww
386大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:03:58 ID:8RAXmytJ0
>>383 オレがいるw
387大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:05:05 ID:6ZwnXDwH0
あれ? 
通知って3時発送って意味じゃなかったんだ?w
あとリサーチ58/85だったけど2次微妙w
388大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:09:23 ID:C3Z9Djd/O
>>384
環境機能工学で全志望者中15くらいだよー
余裕だと思ってたら虹数学\(^o^)/オワタで微妙らいんだよー
不安で死にたいよー
389大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:39 ID:82Na8J2HO
>>365
数学か。こっちは国語。同じ教科だったらたぶん緊張したから、良かった(笑)

なんか同じ高校からここの教育受けるヤツいなくて寂しい(´`)
390大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:19:03 ID:YGI1fNUCO
>>389
俺もいないよー\(^O^)/同じクラスなら話したことないおにゃのこが保健学科受けたらしいwそんだけだな(・ω・`)
391大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:25:43 ID:YiyRPxMAO
>>388
何点で15位でしたか??
(*´д`*)
392大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:30:12 ID:82Na8J2HO
>>390
こっちは医学部2人、人文と経済が3人ずつ。教育なんでいないんだろうね…。

センターリサーチとかやった?
393大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:34:22 ID:C3Z9Djd/O
>>391
412
394大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:40:42 ID:7e1huH3iO
工学部は合格通知4時発送+発表だよな?
395大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:46:09 ID:YiyRPxMAO
>>393
20点ぐらい低いや・・・
396大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:02:08 ID:C3Z9Djd/O
>>395環境機能?
20点とか、全く問題無い。数学が大問1全完あとは全滅でした(^p^)
397大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:07:07 ID:l0fBt36VO
人文空欄2つある‥
やっぱりアウトだよなあ‥
398大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:08:09 ID:YGI1fNUCO
>>392
 
やったけどろくな点じゃないですw特攻なので落ちてる可能性のほうがでかい(´∀`)
399大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:17:00 ID:dbjYB8dsO
発表怖ええええええ
400大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:02 ID:YJrBpzxDO
>>397

俺も古文2問空欄…今更ながら不安つのって来た…
センター
380じゃすと

英語
日本語訳単語1個訳すのミス構文はミスなし、あと最後の2つだけ自信なし

人工言語
式ミスと最後意味不

古文
最後だけ答えた

論文
全部埋めたけど論点ずれてないか不明

…こんなんでうかるのか?
401大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:30:36 ID:7e1huH3iO
数学
大問1(1)のみ
大問2an+1 まで
大問3微分やらなんやらしただけ
大問4計算ミスで全滅
工学部だが50点ないよな…
402大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:32:17 ID:bais7t09O
>>401
お前数学を舐めすぎだ
403大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:40:22 ID:82Na8J2HO
>>398
なんかすごい近い物を感じる(笑)こっちも特攻だし。あーうかりたい!
404大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:40:30 ID:ZumCTbT90
数学は比較的簡単だったのにw
405大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:48 ID:l0fBt36VO
>400

やっぱ不安だよ‥
もしかして人間情報?

文コミュなんだけど、最後の小論文の論点ズレてるきがす

人間情報のが若干高いっけ?平均とか
406大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:48:17 ID:YJrBpzxDO
>>405
同じく文コミュ

不安だ…
407大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:56:26 ID:l0fBt36VO
>406
お互い受かろうね!!
信じよー\(^O^)/
408大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:57:44 ID:jgudy0eVO
>>365
前期で受けたんですけど,深くは知らないんで…
家庭科というより情報ですよね?
409大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:02:21 ID:YJrBpzxDO
>>407

おう!

…しかしこれ大丈夫なのか?
410大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:04:03 ID:2SuiZzNHO
>>401 50点ぐらいじゃ? センターは?
411大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:05:34 ID:l0fBt36VO
センターそれだけできてれば!
比率5:3でしたよね!
412大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:06:55 ID:7e1huH3iO
>>410
駿台A他ギリギリB
ちなみに化学は7割はあるはずww
物質工学だが落ちるよな('A`)
413大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:07:27 ID:/JxHaTn/O
経済受かれ経済受かれ
414大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:09 ID:YGI1fNUCO
>>403
今になってドキドキしてきたwお互い受かってますよーに( ゚∀゚)o彡
415大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:12:41 ID:YGI1fNUCO
>>408
どっちにも行けると思うよー\(^O^)/専攻選ぶ時に行きたいとこ選べばおk!
416大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:29 ID:oxeIH985O
>>412
建築はA判定とかめっちゃ少ないぞ

センターで稼げてるしとりあえず化学7割なら合格最低点は越えるんじゃないか?

417大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:14:50 ID:oxeIH985O
>>416付け足し

物質工学はA判定がどれくらいいるのかわからんが(^o^;
418大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:58 ID:7e1huH3iO
>>416
ありがとう
総志望は50位だった
定員は32位…
419大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:54:08 ID:paZWf01HO
受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ受かれ

人文特攻だから不安すぎて今から落ち着かない…
420大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:56:05 ID:2SuiZzNHO
>>412 俺は違う学科だからわからないが絶対受かるって↑ 希望を捨てないで↑↑
421大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:56:57 ID:7e1huH3iO
塚、特攻って何判定から特攻になるんだ?
422大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:05:12 ID:cd9+AT+WO
人文の人間情報志望だけど
代ゼミリサーチは、
センター361点(72.2%)でB判定の
78/268位 だったんだけど…

二次あんま出来た気がしないから
やっぱり無理かな orz
423大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:06:08 ID:YiyRPxMAO
>>421
俺の中ではC判が特攻!!
D判は自滅!!
あくまで俺の考えであり万人の考えではないっす。
424大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:08:02 ID:BzcHD1S2O
>>422人間情報の人発見

自分も二次微妙だから平均が低い事を祈るよ…
425大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:14:46 ID:EqdHDJrUO
理はいないのか
426大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:21:38 ID:82Na8J2HO
>>414
そだね、お互い受かってたら友達になってください(笑)
427大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:29:27 ID:2hz4OYWn0
>>425
理ですよ。明日だな。
むしゃくしゃしてチューハイ飲んじまったよ
428大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:30:39 ID:aEvfMqoEO
工学部,教育学部は@16,5時間
429大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:33:56 ID:g2EHXXZD0
今日は徹夜するかなwwwあはははは
430大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:37:42 ID:SlV4ct11O
ここの人の特攻とか無理って言ってる人はみんな受かるレベルかとww
 
センターA〜B判で二次平均以上なら受かるんじゃね?
ってかそうであってほしいw
431大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:55 ID:C3Z9Djd/O
>>430
平均
以上が
無理っぽい
432大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:41:44 ID:7e1huH3iO
2次の平均200ぐらいか
工学部は
433大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:42:02 ID:l0fBt36VO
>431
ナカーマ\(^O^)/
434大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:44:20 ID:EqdHDJrUO
>>427
どうせ俺は受からんさ…
435大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:45:34 ID:2SuiZzNHO
>>432 数学と物理やったら200〜220ってとこやな ちょうど600が平均ぐらいだな
436大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:46:38 ID:7e1huH3iO
>>434
俺も受からんさ
わかってたんだけどね…
437大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:49:57 ID:w/gVDDB+0
>>421
繊維だが前期はB判以下が特攻じゃないかな
A判じゃないとまず受けなさそう、なんかビクビクしてきたぞ
あの面接で40点取れてれば去年のデータぐらいならなんとか受かる、受かるのだ
438大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:50:42 ID:cd9+AT+WO
>>430
同じく平均以上が無理そう
439大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:54:24 ID:7e1huH3iO
>>437
繊維は面接だからAじゃないとな
でも例年代ゼミでBなら80%受かってるよ
440大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:55:44 ID:r6iFIeHwO
明日合格発表だけど落ちてるの確定だから
卒業旅行めディズニーシー行ってくるよ
人文の発表は10時なんだね(^ω^)
その頃
多分インディジョーンズ乗ってるわw


皆 受かってるといいな!
信州大学のスレはほのぼのしてて好きだったよ
入ったやつはしっかり勉強してくれ


ノシ
441大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:57:36 ID:C3Z9Djd/O
>>435
…!
どこの学科が?
442大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:01:52 ID:oxeIH985O
6日になりましたー
443大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:02:04 ID:w/gVDDB+0
>>439
それは少しばかり心強い情報だな!
さあ残り10時間!!
合格したと同時にやることはいっぱいだ!!
444大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:06:31 ID:ZjqlYX1PO
工学部数学の平均は100ないぐらいだよな
得意な人はもっと高いと思ってるだろうが

化学は120くらいか?
445大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:09:13 ID:eHdkGPRVO
受かりたいな
446大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:13:01 ID:5R+aq+h0O
センター426
数学できたとこ
1全部
2an+1
3グラフと微分だけ
4(1)だけしかも計算ミスした悪寒
予想点80点

物理
1(1)のみ
2全滅
3全部だけど後半あんま自信なし
4全部やったけど後半致命的なミス発見結果的に半分くらい
これで80の予想

甘いかな…?
足して去年の平均580点台になるんだが…
447大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:14:10 ID:YOlx0JALO
>>440

一緒に希望を捨てないで合格しようぜ

ここにいる人文志望は受かる!受かるよ!
448大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:22:42 ID:eHdkGPRVO
人文皆うかーれ!!
449大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:24:36 ID:+zF5yKfh0
お前ら後期試験もよろしくな・・・
明日16時までどうしよう
450大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:50 ID:ZjqlYX1PO
4時に通知が届くの?
451大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:40:23 ID:NjON9qFz0
明日はカラオケに行こう
12時から歌って3時に結果見て
合格なら歌い続け
不合格なら帰って小論

あぁぁぁぁっぁぁ緊張が
452大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:26 ID:DAKbMLvCO
>>426
受かったらなwwwwww
453大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:43:11 ID:URLmqJtQ0
医学部受かれええぇぇぇ!
454大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:45:04 ID:NxlDifTjO
>>446 数学もっとたかいやろな 100点ぐらいだと思われる
455大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:22:04 ID:ZjqlYX1PO
化学
大問1
(1)1問ミス
ミョウバンと塩化バリウムのイオン反応式ミス
大問2
問1(3)アをミス
問3(4)(5)ミス
大問3
問1(5)係数わすれ
問2(4)縮合と書いたので減点?
大問4
問1(1)1問ミス
(3)ミス

なんだけど7割いくかなぁ
いかないとやばいお;;
456大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:29:52 ID:S5gMWVbbO
俺から見たらみんなの特攻が特攻じゃないな

電電
センター 323/600
2次
数学
大問1 完答
大問2 完答
大問3 微分して終わり
大問4 完答

物理
大問3以外ほぼ白紙

こんなんで受かるわけねww
また来年受けにきます\(^o^)/
みんなうかーれヽ(^^)
457大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:54:22 ID:BkZHa2YC0
バスで何時間もかけて試験受けに行ったんだからやっぱ受かりたいな…
ホテル代もあるし、せめて親には合格で恩返しをしたい
458大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:04:29 ID:ZjqlYX1PO
だよな…
459大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:04:32 ID:qyq+sl3yO
>>331だけど結果が気になり緊張して眠れない、明日私立の試験なのに・・・・・
460大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:31:06 ID:083BxUwV0
合格したら亡き祖父の墓前で報告もしたいなぁ
残り7時間半
461大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:35:06 ID:OVm25qu2O
俺も父方の祖父の墓前で合格報告したいなぁ
同じくあと7時間半
家探しにいく時に、行きたい
462大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:42:33 ID:ZjqlYX1PO
もう終わるな
このスレともさよならだ
受かってたらくるよ
463大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:15:11 ID:SSsnKDhHO
残り11時間45分
464大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:17:40 ID:b2nrmRz9O
あと約7時間!
寝て起きたら信大生だ!
465大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:57:06 ID:f3nerN4U0
うひゃひゃ、もう今日はオールだぁ。10時までテンション上げていこう。

信大生になるぞ〜。どうかセンターでマークミスしてませんように。
466大学への名無しさん:2009/03/06(金) 04:15:48 ID:URLmqJtQ0
俺も3時まで寝ない
落ちてても爆睡できる
467大学への名無しさん:2009/03/06(金) 05:33:44 ID:6ksmo7jUO
2時まで起きとくか
468大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:36:19 ID:jXQV0IiWO
合格した夢見て目覚める→寝る→不合格した夢見て目覚める→寝る→合格した夢ry

を1時間おきくらいに繰り返してたから全然眠れた気がしないw

今日学校行かなきゃいけないんだけど10時が不安過ぎて行く気になれない…
469大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:45:21 ID:f3nerN4U0
@3時間か。 今更センターの自己採点してみたりw TOEICやろうにもやる気起きん。恐すぎる。

>>468
休んじゃおうZE!!
470大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:54:07 ID:OVm25qu2O
いまさらセンターリサーチ見直してみたんだけど、去年の合格者平均より今年のA判ラインのが低いってどゆこと?
今年のセンターは難化したってこと?
471大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:57:50 ID:1SkMDP3NO
>>468かわいいなあんたww
472大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:19:08 ID:eHdkGPRVO
10時までに学校いくんだけど発表の人は遅くてもいいんだて
家でみるか学校でみるか迷ってるんだけど‥どちがいいかな
473大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:39:41 ID:J8qjKZ4KO
>>470
科目によって変わるけど、総合点としては去年より20点ぐらい低くなったんじゃなかった??

まぁ受ける層は同じだろうから実際にはあんま関係ないと思うけど
474大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:45:32 ID:OVm25qu2O
>>473
それはみんな下がるから関係ないってこと?
ってかA判ラインとかどうやって決めてるんだろうか?
謎だ
475大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:53:21 ID:1SkMDP3NO
あと2時間ちょい

ajgpujagptmd
476大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:07:38 ID:6ksmo7jUO
ああん
477大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:14:36 ID:toKesGj30
「果報は寝て待て」
読んで字のごとく、発表まで寝てるわ ノシ
478大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:23:07 ID:YkiOeyiq0
ほんと、今になってセンターのマークミスとか不安になってくる…
こわいこわいこわい
479大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:23:33 ID:jXQV0IiWO
>>469
いいややっぱり3年間無遅刻無欠席で通してきたから行く!行って「合格しました!」って教務室に突入したい!
480大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:52:21 ID:LasEVAa/O
やべえ、気持ち悪くなってきた
受かっててくれ〜!
481大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:01:26 ID:0pJxZaLcO
嗚呼ついにあと1時間…
482大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:10:21 ID:1SkMDP3NO
落ちた時の親の反応が怖いw
483大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:11:06 ID:4ys5U3WMO
俺も気持ち悪い
フルーチェやけぐいするんじゃなかった…
484大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:15:50 ID:f3nerN4U0
@45分

>>479
それなら行くべきだw ファイト(^^)v

さ、俺も受かったら学校行ってこよう。受かったらな(汗
485大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:18:12 ID:XRsIAGuJO
うあーもう何も手につかん…。4時まで待てないよー…。
486大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:18:16 ID:H4bBo2z5O
信州の教育の体育実技の後期試験受けてる夢みた…

しかも近所の路上でサッカー…

しかも遅刻して前期の試験のときバレーの試験官やってた人にめちゃめちゃ怒られた…



あと7時間…

487大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:20:45 ID:6ksmo7jUO
工学部
3時半までニート状態

そわそわ

\(^o^)/オワタ

泣く

母「ご飯だよー」

「こっ、後期に向けて頑張って!」
俺「…」


というのは避けたい。
488大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:10 ID:c+TKbbAtO
あと五時間半…
緊張で死にそう
今更寝れん
489大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:50 ID:LfbaeIzi0
今起きたw10時過ぎてるかと思ってビックリしたww
…受かってますように
490大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:23:54 ID:OVm25qu2O
信州の携帯サイトなんか更新遅くない?
491大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:28:40 ID:eHdkGPRVO
>490
どんなかんじに?
492大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:30:19 ID:LasEVAa/O
人文あと30分…
親が結果分かるまで仕事行かないとか言ってずっといるんだけど
落ちたらどうしよーーー
493大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:30:48 ID:OVm25qu2O
>>491
外の大学は割と合格発表のリンクがあるけど信州はない
大学によっては8日とかなのにもうあったりする
494大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:34:59 ID:LfbaeIzi0
>>493
友達が受けた関東の大学(推薦)は携帯サイトでの発表が遅れてたな
2時発表って話だったのに2時にはリンクすらなかった
しかたなくフルブラウザで確認したよ…それぞれなんじゃね?
495大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:42:16 ID:Jxcg6mqnO
教育受けたけどセンターどれくらいあればいい?20人だからこわい
496大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:43:17 ID:XRsIAGuJO
午後発表の人何して過ごす?
497大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:45:52 ID:OVm25qu2O
>>494
そかー
じゃあPCでみるかなぁ
498大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:47:07 ID:r6QyaQEgO
>>468
私大しか受けてないけど受りたかった学校の日自分もそれだった
受かってたから大丈夫!!夢には左右されるな
499大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:50:50 ID:T8lenzc30
信大のホームページ重すぎ吹いたw
500大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:55:36 ID:jXQV0IiWO
>>498
うほっw心強い証言サンクス
ランボーの詩集読んで心を落ち着かせて待つことにするよ

え、携帯だと結果見られないかもしれないの?
10時になった瞬間リンク出現するのかと思ってた
501大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:57:17 ID:4+GHXmD7O
うぉぉぉぉ緊張しすぎてなんか涙が出てきた
502大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:59:28 ID:T8lenzc30
まずは人文、繊維、農か・・・
合格することを祈るぜ!
503大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:00:18 ID:+suAdIZ7O
人文の人受かってたら報告よろー
 
みんなで祝福するぜww
504大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:00:41 ID:7o+R+BXUO
ちょ
ほんとに10時ぴったりに更新したな
505大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:00:57 ID:dv8f8EO0O
発表されたな
506大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:01:19 ID:H4bBo2z5O
あと6時間…

10時発表の人達の合格発表でスレが埋まるの期待
507大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:01:50 ID:bzTmowwkO
受かったああああ(´;ω;`)!!
508大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:02:08 ID:T8lenzc30
意味もなく発表ページみたけどあんな感じなのか
緊張してきたw
509大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:02:33 ID:QBSG2Un6O
リサーチBだったけど
落ちました@人文
510大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:02:43 ID:bzTmowwkO
人文受かったあああ(´;ω;`)!!
511大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:02:49 ID:H4bBo2z5O
おめでと〜〜〜〜
。・゜゜(ノД`)
512大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:03:02 ID:dv8f8EO0O
>>507 おめでとう!!!!
513大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:03:42 ID:bzTmowwkO

連投すみませぬ
514大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:03:59 ID:YkiOeyiq0
>507
おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:04:17 ID:7o+R+BXUO
おめでとーー(ノд<。)゜。
516大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:04:23 ID:T8lenzc30
>>507
おめでとう!
517大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:04:29 ID:r6QyaQEgO
>>500
ちなみに信州人ですゆえみんな受かったらよろしく^^
受かってる人おめでとう!!!
518大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:04:35 ID:1SkMDP3NO
人文合格!!!!!!
519大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:05 ID:083BxUwV0
繊維学部 創造工学系 センター574/800
合格ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!
520大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:22 ID:YkiOeyiq0
>518
おめ!!!!!!!!!!!!!!!
おつかれ!
521大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:24 ID:6XOS7WxXO
受かったぁ
ここしか受けなかったし3年間ここしか考えてなかった

やったぁ
522大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:26 ID:LfbaeIzi0
農学だけど受かったぁぁ!!

4時組の皆も受かりますように!
523大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:36 ID:4ys5U3WMO
俺も意味なく人文見てきたが、定員より結構多目にとってるな
経済もそれでよろしくお願いします
524大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:05:59 ID:neAGPwBn0
人文受かったいえええええええええあああああ
525大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:06:18 ID:7o+R+BXUO
>>509
後期もがんばろうぜ

とC判特攻の俺が言う
526大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:06:30 ID:dv8f8EO0O
>>522 三時組も祈ってくれ
527大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:06:31 ID:YkiOeyiq0
>519
>521
>522

みんなおめでとー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
528大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:06:34 ID:b2nrmRz9O
繊維受かった!
みんなよろしく!!
529大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:06:51 ID:eUJh1GV0O
文化コミュニケーションおちたー

てことで関西大学
530大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:07:05 ID:f3nerN4U0
繊維、受かってた(泣) 良かった・・・

さあ、学校へLet's Go!!
531大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:07:15 ID:OVm25qu2O
落ちた……親に申し訳なくてしにたい
532大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:07:51 ID:YkiOeyiq0
>528

おめ!!!!!!!!

あぁ、自分15時組・・・・
533大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:07:55 ID:9+30IudvO
人文受かったあああああ!!!!!
嬉しすぎて泣きそうだ…
本当に受かったんだよな?
信じられない…

受かった人おめでとう\(^O^)/
534大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:09:08 ID:T8lenzc30
>>519
それは心配しなくても受かるだろw

みんなおめでとう!
535大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:09:10 ID:XRsIAGuJO
受かった皆おめでとう!
(≧▼≦)
536大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:10:38 ID:LfbaeIzi0
>>526
悪いな
3時組にも幸あれ!!
537大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:10:49 ID:39JO7RdiO
人文受かったぁぁっ!
しかし家に誰もいないwwwww
538大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:12:39 ID:1SkMDP3NO
>>537私もww
539大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:13:20 ID:YkiOeyiq0
ネット発表が時間帯ずらしてるだけで、
本学には全学部発表されてるのかな?
540大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:14:40 ID:ZjqlYX1PO
通知はもうきた?(゜∀゜)
541大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:14:44 ID:+suAdIZ7O
人文だけなんで募集定員よりあんなに多く取ってるの?
 
経済もそれで頼むわ
542大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:16:11 ID:YkiOeyiq0
>541
何人多いの?
543大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:16:42 ID:083BxUwV0
ネット発表は何故か「 平成21年度合格者受験番号一覧(速報) - 09年02月18日」
ってところから見れるよ
http://jimuwww.shinshu-u.ac.jp/eed/eed/goukaku/goukaku.htm
10時には既に更新してたっぽい
さあ皆もレッツゴー!!

通知はまだや
544大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:18:28 ID:jXQV0IiWO
文コミュ@人文受かったあああ!!
良い夢の方が現実となりました!

受かった人みんなオメ\(^O^)/!!
これからよろしくお願いします!
545大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:19:08 ID:V9BrMk8EO
16時組は通知が先かな…
546大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:19:39 ID:+suAdIZ7O
>>542
70人と65人の募集定員のところに両方90人ずつ受かってるw
547大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:20:48 ID:NxlDifTjO
同日発送だから県外の人は通知は明日だろうな
548大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:20:48 ID:dv8f8EO0O
>>546 経済も毎年100人以上とってるから大丈夫と自分に言い聞かせるテスト
549大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:21:53 ID:v5l5Glx00
>>541
経済は例年定員ギリギリじゃないか??
2〜3人の誤差はあっても同点合格とかだから
特に倍率の高い年はなおさら・・・
550大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:23:40 ID:YkiOeyiq0
>>546

ありがとう!

予想以上でびっくりしたw
551大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:24:22 ID:+suAdIZ7O
>>549
わーわーわーわー
そんな話は聞きたくないよー
 
わーわーわーわー
はい、すいません(´・ω・`)
552大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:24:36 ID:YOlx0JALO
リサーチAとBで人文落ちましたwww

どうしようもありませんwww
553大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:25:51 ID:LasEVAa/O
受かったあああああああああ\(^O^)/
信大しか考えてなかった!
本当によかった!
受かったみんなおめでとう!
人文の人間でしたー
554大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:25:54 ID:QBSG2Un6O
>>552
俺もwww
555大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:26:24 ID:7o+R+BXUO
>>552
C判定の俺デンジャラス
556大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:27:09 ID:v5l5Glx00
>>551
ごめん嘘ついたwww86人とか87人は実際の入学者数のほうだった
合格者は>>548の言うとおり100人前後とってるよ
557大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:28:34 ID:6e2LmoZyO
リサーチAで人文に落ちた…べ、別に立教受かってるからいいもんね…
558大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:28:41 ID:+suAdIZ7O
経済のみんなに朗報
 
去年の合格状況見たとこ
前期後期含め募集定員が125人のとこに169人受かってたぞww
559大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:30:11 ID:T8lenzc30
AとかBで落ちるとか怖すぎる・・・
早く来い郵便・・・
560大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:35:03 ID:U7kuI62MO
県内の人で通知来た人います?
561大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:35:57 ID:e0YFA5jx0
落ちた\(^O^)/
親に申し訳ない・・・
562大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:37:36 ID:i0HdVEwdO
経済組だから3時まで待つの鬱だわ…
買い物でもしに行くか
今日は通知来ないんだよな?
563大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:46:15 ID:YKkKVxQYO
人間情報受かった!
浪人だけどよろしくお願いします!
564大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:48:10 ID:OKfFrjvx0
人文B判定だったが落ちた。受かった人おめでとう。
565大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:53:19 ID:NuPk5bndO
C判で繊維ウカッタヾ(≧∇≦*)ゝ
566大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:56:43 ID:ZjqlYX1PO
C判でよくうかったな…
おめでとう
567大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:59:44 ID:3tbr9L3xO
信州教育理科と関学理工物理ならどっち行く?
568大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:00:34 ID:e0YFA5jx0
実は受かってて後で合格通知来るとかないよな・・・
いやわかってるけど・・・
受かった人おめでとう。
569大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:08:46 ID:0lentsKf0
受かっても実感沸かないけど
落ちたほうが沸かないよな…
570大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:09:57 ID:zC5Q1TYu0
人間情報うかったー
行かないけどね

そばうまかったよありがとう長野

試験日ファーの帽子かぶってた女より
571大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:18:59 ID:SEdMwcUYO
もう皆通知きた?自分はまだ (都民だからかな?)
572大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:20:47 ID:6XOS7WxXO
通知来たと思ったら宗教来た
573大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:20:59 ID:VKmeVTGOO
人間情報ウカッタ
なんか落ちた時のシュミレーションしかしてなかったから実感ないお…
574大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:24:01 ID:0pJxZaLcO
信州って補欠で受かることある…?
575大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:24:46 ID:kDf6h4Y9O
繊維の応生受かったけど理科大学行くから蹴ります。
576大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:26:12 ID:VafTRwau0
人文落ちたあああ。
まあ予想通りです。分かっていました。分かっていましたとも。
さあ、だれかこのオレと予備校に行かないか?

ともかく受かった人おめでとおおおおおお!!!!よくやった!!
577大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:26:41 ID:2auijKe8O
やだなーこの感じ…
三時の発表まで小論文の練習してるか(´Д`)
578大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:26:46 ID:OA/ZOVfZO
時々ドキドキ・・・@工学
579大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:29:31 ID:6e2LmoZyO
経済で長野住みだけど通知こないってことはおちたんですね、わかります…
















ちくしょー!!
さよなら信州大学…
580赤ひげ:2009/03/06(金) 11:30:02 ID:AThrB8VSO
せんい受かった

みんな待ってます
581大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:30:46 ID:VKmeVTGOO
自分の番号が無かった時のシュミレーションしとくと、ショック緩和できるぞ。
だが俺は皆を信じる。
582大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:31:41 ID:1SkMDP3NO
うちも通知来たと思ったら大東健託だった
583大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:32:37 ID:kDf6h4Y9O
>>579 携帯で見れるよ
584大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:36:21 ID:Du6l4iPw0
>>576 長野県ならナカーマ
585大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:38:48 ID:flLDU04OO
受かったみんなおめでとうー!

さて、俺は15時まで後期の勉強でもするかな……
586大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:44:05 ID:2auijKe8O
>>582
ごめん笑った
587大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:45:01 ID:Civa9Jk/O
16時までドキドキがとまらねーー
588大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:51:18 ID:2qvI0bpoO
前期受かったので(別の大学)後期の理学はあかるっすよ
589大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:15:25 ID:KHrXA0FF0
なんか緊張しすぎなのかトイレに行ってばっか
590赤ひげ:2009/03/06(金) 12:25:24 ID:AThrB8VSO
ありがとう。駿台C判代ゼミD判定で受かったからみんななら大丈夫だよ。

いい結果待ってます。
591大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:34:34 ID:Du6l4iPw0
長野の高3。経済志望 吐きそうもうだめだ
592大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:50:03 ID:wOWjJaxJO
来年受験ですがセンターの配点が良く分かんないです数1A日本史国語英語
でいけますか?
593大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:55:29 ID:OA/ZOVfZO
>>592ネットで募集要項確認したらわかるよw
学部学科で配点とか違うよー・・・
594大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:58:11 ID:+suAdIZ7O
さぁあと2時間
595大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:02:33 ID:ObtjgkSz0
受かった皆おめでと〜
あと二時間で経済発表だけどゲームさえ手につかない
何してればいいんだろ?
596大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:04:45 ID:ZjqlYX1PO
通知は何時ぐらいに届く?
全学部10時発送?
597大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:08:35 ID:YkiOeyiq0
通知かとおもったら
代ゼミ・・・空気よめよ、代ゼミ・・・・・・・
598大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:09:12 ID:6e2LmoZyO
いい加減通知がきていいはずだがこねぇぞ 発表前に不合格ってわかるとか…
599大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:10:39 ID:YkiOeyiq0
>>598
はやまっちゃだめだ!まだ分かんない!
今日雨だし、配達遅れてると思う!
600大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:12:47 ID:dv8f8EO0O
東信に住んでる者だが通知こないぞちくしょう
601赤ひげ:2009/03/06(金) 13:13:21 ID:AThrB8VSO
>598
俺もきてない。
602大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:13:41 ID:ObtjgkSz0
>>598
例え県内だったとしてもまだ届かないと思うよ
県外だったら明日とかだし
603大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:15:08 ID:UhkBD3lF0
本州の端っこのほうにいる俺にはいつとどくのかな
604大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:26:11 ID:ObtjgkSz0
>>602続き
信大に聞いたら経済とか含めた学部は15時の発表後に合格通知発送するから
県内でも届くのは明日以降になるらしい
605大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:38:06 ID:+suAdIZ7O
>>595
俺はニコ動の作業用BGM聞きながらハンゲで麻雀しとるw
606大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:45:58 ID:aYCVa0Q2O
俺とまったく同じことしてるww
607大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:19:30 ID:Szwuxa9DO
受からないと分かっていながら…
608大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:29:24 ID:4ys5U3WMO
後30分か…
609大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:31:25 ID:c+TKbbAtO
ヤバい緊張で死にそう
610大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:35:13 ID:/doZUpMs0
>>604
その辺気になってたんだ
ありがとう
611大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:38:46 ID:7o+R+BXUO
あぁぁぁぁ
怖いな
612大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:41:05 ID:B9X64Cwj0
まじやばい
緊張やばい
613大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:42:15 ID:YkiOeyiq0
>>607

一緒だ、わかっていながら緊張する・・・・
変に期待してすごく落ち込むパターンが見えてるのに・・・
614大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:44:57 ID:T8lenzc30
>>604
速達じゃないの?
速達でもそんな遅いもんなの?
615大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:50:23 ID:Du6l4iPw0
あと10分
このスレみんな合格しますように。
616大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:52:04 ID:44JITtRhO
番号がなかった時のシミュレーションは完璧
617大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:55:17 ID:YkiOeyiq0
あと5分
618大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:55:54 ID:k/ZYSZ8UO
まだ慌てるような時間じゃない
619大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:28 ID:c+TKbbAtO
よし、落ちた時の心構えは大丈夫だ
620大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:46 ID:Szwuxa9DO
緊張してないからもういいです(^p^)
621大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:57:31 ID:dv8f8EO0O
うわああ
622大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:57:46 ID:Ek1kEOm3O
あと1時間〜

なんかもう家で結果みるの嫌だから、友達とジャスコ行ってくる。
ジャスコで発狂してるやついたら俺だから優しい目で見てあげてね(はぁと
623大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:59:02 ID:c+TKbbAtO
あと一分か
624大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:59:49 ID:YkiOeyiq0
このスレみんな合格祈る!
625大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:00:05 ID:/doZUpMs0
>>614
速達つっても郵便だからなぁ…
>>604の情報が確かなら発表と同時に発送だから
15、16時組の手元に通知が届くのは早くても今日の夜ぐらいなんじゃね?
626大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:01:47 ID:yDzNh1PAO
ちょっと待て落ちてるぞ…
627大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:01:53 ID:c+TKbbAtO
落ちたな
さらばだお前ら
628大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:02:19 ID:aYCVa0Q2O
経済受かった〜
まじ嬉しい
629大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:02:33 ID:SSsnKDhHO
受かった 767/1000
630大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:03:19 ID:P4nOUuaPO
俺経済でセンター558なのに…
え?マークミスしたか
なぁどうしよう
631大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:04:10 ID:k0NSZbn70
シス法受かった!
632大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:04:30 ID:flLDU04OO
経済落ちたぜ…

受かった人達おめでとうー
633大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:04:47 ID:br8c5QIsO
経済落ちたwww

立命館行ってきます…
634赤ひげ:2009/03/06(金) 15:04:47 ID:AThrB8VSO
>628 629
おめでとう。よろしくね。
635大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:04:52 ID:7o+R+BXUO
>>630
(汗)
636大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:05:17 ID:+suAdIZ7O
受かってたああああああああ
 
みんな4年間よろしくね(・∀・)
637大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:06:14 ID:P4nOUuaPO
経済落ちた奴良かったらセンターの点教えてくんね?
つか受かった奴もよろしく
638大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:37 ID:2auijKe8O
保健ダメだったわ…

静岡の理かよー
保健行きたかったな
639大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:08:08 ID:4ys5U3WMO
シス法受かったー!
まだ心臓バクバクしてるw
640大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:09:34 ID:aYCVa0Q2O
受かった奴だが
センターは542
641大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:09:41 ID:AjkqoIGC0
537 経済落ち
642大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:10:25 ID:sXS0jO0ZO
保健だめだった

受かった人おめでとう
643大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:11:37 ID:7zI/TiP1O
>>637
センター592 で経済合格 まあリサーチ8位だったしね
644大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:11:43 ID:aYCVa0Q2O
総合点ってどうやって知るの
645大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:08 ID:44JITtRhO
保健受かったぁぁ!
半ば諦めてたからやばい
646大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:09 ID:eTI/YZw10
>>637
経済 562/800
二次 漢字間違えて小説の記述一個中途半端でもう一個は的外れなことかいて出した
 
受かってたよ
647大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:19 ID:+suAdIZ7O
>>637
受かった
たしか548だった
648大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:27 ID:6e2LmoZyO
経済落ちたwww

法政行くわ…
649大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:52 ID:RV94W2yuO
センター582でシス法合格!!

マジで良かった…

皆よろしくな!
650大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:15:32 ID:P4nOUuaPO
やっぱりセンター550以下でも受かってるよな…
センター558リサーチ20番台

俺の敗因何?
受かる予定が…
651大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:17:28 ID:RCNpAoOmO
センター556
シス法落ち

すまん、親
652大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:03 ID:RV94W2yuO
>>650
マークミスの可能性は?

俺二次相当ダメだったぜw
653大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:23 ID:k0NSZbn70
センターは597だった
654大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:24 ID:B9X64Cwj0
>>650

2次の出来は?
655大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:41 ID:i0HdVEwdO
受かった…
一浪宅浪でバイトに半年潰したけど良かった。
家が貧乏だから法政蹴れて良かった

あと一人語りですまん。
656大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:20:14 ID:c+TKbbAtO
センター536 シス法落ち

後期は自滅覚悟だし、浪人だな…
657大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:21:04 ID:aYCVa0Q2O
みんなおつかれ
658大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:21:20 ID:i0HdVEwdO
蛇足だがセンター570 二次予想7割〜8割ほど
659大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:22:11 ID:P4nOUuaPO
二次なぁ…学校の先生に添削してもらったら

これで落ちることはまずないよハハッ

って言われてたんだよなぁ…
そんなのその気になっちまうに決まってるだろ…
その先生に顔合わせられない
660大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:25:00 ID:P4nOUuaPO
連投スマソ
>>652ミスったとしか…もう考えられない
ということは後期もダメかぁ…
私立出せば良かったよ死にたくなる
661大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:31:22 ID:d22PQQYF0
つらい
662大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:36 ID:T8lenzc30
遂に工学の発表か・・・
吐きそうだw
663大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:42 ID:hx1xRDcaO
経済受かった!誰か麻雀やろうぜ!
664大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:37:01 ID:ByYOLAHo0
センター561シス法落ちた
目の前真っ暗
665大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:37:30 ID:+zF5yKfh0
後25分…落ちたら後期試験繊維受けるやつよろしく頼む
666大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:00 ID:sviEXWlO0
怖くて見れんがな・・・誰かかわりに見てくれんか・・・経済学科なんだが・・・
【俺の受験番号:K12021M】

http://jimuwww.shinshu-u.ac.jp/eed/eed/goukaku/ny-zen-k.htm
667大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:43 ID:+zF5yKfh0
おめでとう
668大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:40:26 ID:0KBoSRJG0
あるよあるよ!
669大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:44 ID:Szwuxa9DO
俺は案の定落ちたぜ
私立滑り止めすら落ちてまだどこも受かってないのに…
1浪だし死にたい
670大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:44:41 ID:1SkMDP3NO
>>666超おめでとう
671:2009/03/06(金) 15:45:13 ID:d/U23LgvO
666の人受かってるよ(^O^)/おめでとうさん!!
672大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:45:18 ID:fz2FWkCe0
落ちたヤツ同士頑張って取らなかった事後悔させてやろうぜ

誰か松本市内4校の奴いる?
ふかしあがたありこうみすず
673大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:46:00 ID:B9X64Cwj0
実際1浪とかまったく気にしなくていい。
浪人はぜんぜん悪いことじゃない。
むしろ1年浪人してよかったと思える。
674大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:48:05 ID:i0HdVEwdO
K12021Mは俺の番号なんだが、勝手に騙らないでくれ。冗談でも
675大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:50:18 ID:pe/3EiJnO
理学部の物理科学科って合格者が定員より多くない?
676大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:52:07 ID:+zF5yKfh0
10分切った…

>675
辞退者も考えて多く取ってるんでね
677大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:53:21 ID:v2sLXG8yO
>>676

工学部?
俺もだが
678大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:53:23 ID:jZxQDS7v0
経済受かった!
一応センターはマークミスなければ622
679大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:54:49 ID:+zF5yKfh0
>>677
受かったらよろしくな。 学科は機械

680大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:56:06 ID:3PrrMepdO
>>672
落ちますた
681大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:56:59 ID:v2sLXG8yO
>>679

俺は建築だ
だが、確実に残念だからスマンな
682大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:00:58 ID:7o+R+BXUO
>>681
ナカーマ\(^O^)/
683大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:02:06 ID:v2sLXG8yO
>>682

怖いから見ないぜ
今マックフルーリー食べてる
684大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:03:27 ID:T8lenzc30
電電受かった
やったぜぇぇぇ
685赤ひげ:2009/03/06(金) 16:04:55 ID:AThrB8VSO
おめでとう
686大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:05:06 ID:7o+R+BXUO
>>683
落ちた\(^O^)/
687大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:05:28 ID:RZKiMBp20
電電合格!!!!!!
よっしゃあああああああ
688大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:06:04 ID:bbk/2VHl0
教育受かった!
1浪だけどよろしく
689大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:06:54 ID:S5gMWVbbO
電電だが外出中で受験番号わかんねww

とりあえず受かった人おめでとう
690大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:07:38 ID:/doZUpMs0
電電受かったぁああああああ!!!!!!!
691大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:08:30 ID:Civa9Jk/O
みんなぁ松本で会おうぜぇ
692大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:09:56 ID:XRsIAGuJO
教育カウンセリング受かった!
693大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:12:29 ID:+zF5yKfh0
機械受かったー。 来年からよろしゅう!
しかし電電率高いな
694大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:14:19 ID:4+GHXmD7O
センター579シス法おちたwwどんだけ二次できなかったんだww


後期高崎経済…
695大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:14:52 ID:KsVAxRrFO
俺早稲田受かってるから信大受かってもたいして嬉しくないし
696大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:15:40 ID:ZDqpOOe40
生涯スポーツ落ちた

部屋から出れない


先生や親に連絡したくない
はあもうだめ
697大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:16:34 ID:+suAdIZ7O
>>663
やろうぜやろうぜww
 
麻雀サークル作ろうぜw
698大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:16:45 ID:NxlDifTjO
電電きたこれ↑↑
699大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:17:08 ID:KyuLSY4Q0
>>696 元気をだしてくださいね。
700大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:18:04 ID:1LHaem4V0
センター590物質工おちた
701大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:20:47 ID:v2sLXG8yO
まだ見れない俺…
702大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:22:11 ID:+zF5yKfh0
>>700
絶対マークミスしてるよ… どんまい
703大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:45 ID:yDzNh1PAO
嗚呼、信州大学

きれいな山々に囲まれた松本での生活は楽しかっただろうなあ、澄んだ空気に包まれて諏訪湖のほとりを歩いたら気持ちよかっただろうなあ
それに友達と踊る松本ぼんぼんは一生の思い出になっただろうね

だけど受からなかった僕にはそれが無理なんだよ悔しいなあ、ああ信州、行ったことないけど行ったことないけど
704大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:30:32 ID:+xvGld5V0
経済うかったああああああああああ

オレみたいなカスを、ありがとう
705大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:32:25 ID:ZDqpOOe40
追い討ちだよ>>703
切なくなるからやめれw
706大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:32:58 ID:MwyOD0YRO
ざまあ
707大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:34:05 ID:zgTjQNNkO
物質工センター426で受かったあああ
物質工の人よろしく!
708大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:35:24 ID:KyuLSY4Q0
>>706 あなた、人の痛みをもう少しわかってあげてもいいと思いますよ。
709大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:37:17 ID:RCNpAoOmO
補欠とかないのかなあ・・・・
710大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:38:00 ID:MwyOD0YRO
俺も落ちたし
711大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:39:54 ID:JadKMDY40
センターリサーチなんて当てにならない… B判


模試なんてもっと当てにならない…2度首位でした。



予備校死ね 機械落ちました。
712大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:43:08 ID:2jXj1JqoO
センター538だけど繊維の化学材料受かったぁぁ!!!
713大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:45:07 ID:p9yu0deqO
保健落ちましたありがとうございましたww
後期も信州\(^o^)/
714大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:45:19 ID:AThrB8VSO
>712
高いな。俺は507で受かった。
715大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:45:38 ID:asKWB6YzO
一浪で人文落ちました
私大いきだー

B判だったんだけどな…
716大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:48:17 ID:6ksmo7jUO
やったやった!受かったよ!このスレのおかげで頑張れた!
前期のひとはよろしく
後期のひとは頑張ってください。
717大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:49:24 ID:RGwvKICaO
浪人だけど繊維受かった!!
あれ、目から汗が…
718大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:56:54 ID:qlRYf71BO
B判だったけど
おちた…
後期、倍率2割きらないかな
719大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:00:49 ID:OZdKzk/VO
シス法センター533
番号あったんだけどなんかすごい不安……。
720大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:02:56 ID:ZjqlYX1PO
物質工学センター383で受かった(;´Д`)´`ァ´`ァ
実感ない
721大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:09:31 ID:ovDmv5nk0
センター402点で機械落ちた
さようなら信州 よろしくムサ工
722大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:11:24 ID:9w3ChT1nO
みんなおつかれさま。
信州は4月はまだ寒いから、冬物の服もまだ必要だよ。

都会と比べたらつまんないとこだけど、信州好きになってくれたら嬉しいな。
自分は東京へ出てくんで…

信大受験生じゃないんでスレ汚し失礼しました。
723大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:15:45 ID:wzGSQaUK0
 他人の不合格で飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

って、合格した受験生は思ってるんだろうなぁ…
724大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:20:29 ID:yDzNh1PAO
わいは東京で生きるんや
江古田での生活は楽しみだなあ、行ったことないけど行ったことないけど
725大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:28:17 ID:0lentsKf0
落ちた衝撃で勃たなくなった
726大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:34:51 ID:Ek1kEOm3O
工学部でボーダー+3点で受かりますた!!
727大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:35:06 ID:ZjqlYX1PO
>>722
夏は何度ぐらい?
728大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:35:59 ID:f3nerN4U0
>>714>>712
おおっ、同じ学部(系統)!

面接でかなり評価してもらえたって事じゃん。凄い(^^

また松本で会いましょう〜
729大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:37:41 ID:6qAJjWJcO
保健うかったぁぁぁぁぁぁ
行く人よろしく

>>713
ガンガレ、超ガンガレ
入学式会おうな
730大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:43:09 ID:ZDqpOOe40
野外教育後期ぜっtttttってえ受かってやる


とりまえず前期合格者おめでとう
俺も後をおうぜええええええええええええええ
731大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:48:52 ID:8MWRDeJLO
なんかわかんないけど、>>730見て元気出た!ありがとう!
自分も前期教育駄目だったけど、後期うかっちゃる!!
732大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:49:50 ID:p9yu0deqO
>>729
おめでとうございます\(^o^)/


後期3人やけど絶対合格してやりますww
733大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:50:22 ID:qXy4Sz6b0
シス法の人何人くらい見てるんだ?
松本で受けたんだがかわいい子多かったから期待するぜwwww
734大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:50:22 ID:y2dNeWkW0
受かった方も落ちた方もお疲れ様です
去年前期で落ちたときのことを思い出して、つい書き込んでしまいました。
私は去年前期信大、後期も信大(同学部同学科)で特攻して受かったので
落ちた方も気を落とさず、最後まで頑張ってください。
後期は信大でない方もいると思いますが、陰ながら応援してます

それから、後期試験が終わったらあまりいい物件がないのでは、と心配な方も
いるかもしれませんがそんなことはないです。安心して受けてください。
735大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:53:35 ID:YkiOeyiq0
落ちたけど、なんかスッキリ☆

前期終わってからほとんどここのスレに入り浸りだった
励ましたり励ましあったり、ほんといい人に出会えて良かった、
ありがとう!

このスレの人たちと信大通えないことが残念で、正直それが一番しんどいかも・・・

受かった人は楽しい信大生活を送ってね

まだ後期ある人はがんばって

本当にありがとう!
736大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:04 ID:1SkMDP3NO
ここにいる人達受かって欲しかった。
737大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:08 ID:6c1epAsF0
情報工合格っと。
後期面接のみなさまがんばってね。
738大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:46 ID:9w3ChT1nO
>>727
自分は松本なんだけどけっこう暑くなるよ。余裕で30度超えるし、東京より暑い日もある。
ただ、夜は急に涼しくなるから熱帯夜とかはなくて過ごしやすいと思う。

冬は今年だと、一番寒いときで最低気温―8度くらい。日中は高くて10度前後、低ければ0度とかも。

暖冬のせいか、雪は長野・松本市内はほとんど降らなかった。次の冬はわからないけどね。
739大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:00:07 ID:ZjqlYX1PO
>>738
ありがとうございます
暑いんですね('A`)
740大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:00:22 ID:k0NSZbn70
明日から新居探しの旅だ…
741大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:01:55 ID:095vW/n90
寮の入居申し込んで結果出るのっていつ?
742大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:04:28 ID:qXy4Sz6b0
>>735
お疲れ…
なんか悲しいわ
743大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:07:05 ID:wzGSQaUK0
>>735
君は信大にはふさわしくなかったんだよ。
まだまだ若い。頑張ってください。
744大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:08:06 ID:AThrB8VSO
>728
面接満点かも(笑)
おう松本で会おうぜ!
745大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:15:37 ID:qXy4Sz6b0
他学部での交流ってあるのかな?
この中でサッカー部入ろうかと思ってる人いる?
746大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:17:31 ID:m0n1JXJ50
北東北からはるばる長野へ行くぜ
受かった人はおめでとう
中期・後期残ってる人は頑張れよ!!
747大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:19:27 ID:v2sLXG8yO
やはり案の定って感じだったよ…

てか、工学部の建築、最後スカスカやん

最後85番くらいだろ?全く受かってないし
748大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:19:38 ID:j10HXqce0
電電受かった
完全に落ちると思ってたから余計にうれしい
749大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:33:44 ID:QaENprIB0
俺センター終わった後もう親に住むとこ決められたww

徒歩5分で10畳だぜぃ
750大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:36:00 ID:Js/BdzQg0
>>749
家賃は?
751大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:38:20 ID:1SkMDP3NO
自宅から通うけど微妙に遠い…
752大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:41:02 ID:OA/ZOVfZO
化学選択で受けた人がだいたい受かってるよなー
環境機能よろしくです!
753大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:23 ID:6ksmo7jUO
>>252
俺も環境機能だよ
よろしく!
754大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:57:01 ID:AThrB8VSO
みんな郵送来た?関東なんだが来なくて焦ってる。
755大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:06:01 ID:095vW/n90
>>754
明日じゃね?
756大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:20:18 ID:DAKbMLvCO
>>749
たまり場フラグwwwwww
757大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:35:36 ID:Js/BdzQg0
>>749
俺コントローラー持ってくるから
64とGCは確保しとけよ
あと麻雀も覚えておこうぜ
758大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:06 ID:I9jjb3po0
いまさらだけど繊維の化材センター522/800で受かったああああああ
昨日は不安で眠れなかった。
759大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:54 ID:RCNpAoOmO
自分の受験番号なかったのに、明日郵送が来ると思い込んでる(´;ω;`)
ミスだよね!?そうであって欲しい!
760大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:48:57 ID:6ksmo7jUO
>>759
まあ、なんだ。後期の勉強した方が…
761大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:57:59 ID:Js/BdzQg0
後期やけに難しいなと思っていたら
医学部を見ていたでござる
762大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:59:59 ID:+suAdIZ7O
>>757
その2つは持ってくからwii持ってきてくれよw
麻雀は現在進行形でやってるから大丈夫w
牌買おうかな(´・ω・`)
763大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:01:11 ID:PJaN1DYoO
後期工学部面接って?どんな事聞かれるんだろう?
A判で建築落ちた俺は何を信じればいいのか…(/_;)/~~
764大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:02:55 ID:44JITtRhO
友達が出来るか不安だ…
寮とか学生専用のとこに入った方がいいもんなのかな?
765大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:57 ID:Js/BdzQg0
>>762
後期で大阪から滑り込むからな!
麻雀は牌買うか自動卓が出来る雀荘を見つけといてくれw
766大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:19:36 ID:+suAdIZ7O
>>764
とりあえずこのスレにもう20人くらいいるから大丈夫w
男女の寮とか絶対楽しいよねー
>>765
よしきたっ!!
絶対受かれよー(・∀・)
767大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:23 ID:xiUvAlil0
安心しろ、牌は俺が持ってる。マットはドンキで買うわ。
768大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:07 ID:Js/BdzQg0
麻雀サークル作るなら入るぞ
769大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:38:02 ID:T8lenzc30
やっぱ寮だと友達できやすいかねぇ

明日アパート見に行く予定なんだが・・・
770大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:39:22 ID:SSsnKDhHO
合言葉決めね?自己紹介用に。
771大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:42:06 ID:xiUvAlil0
>>768
俺はもとよりそのつもり。
>>769
関係ないさ、俺と友達になろうぜ。
>>770
「僕ロリコン」みたいなの?
772大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:43:45 ID:NrmxsEnh0
松本人のおっさんだが、受かった人おめでとう
これから松本生活、信州生活を思い切って楽しんでくれ
落ちてしまった人もまだまだ、後期があるよ。がんばれ。
773大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:47:49 ID:5R+aq+h0O
受かった受かった受かったよおおおおお!!!!!!(つд`)・゚・。


電気電子だけどみんなまじ友達んなってくれよwww
俺wii持ってくからさwww
774大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:49:49 ID:Js/BdzQg0
長野とか栂池にスキー1回しか行った事ないから
地元の奴がいたら色々紹介してくれたら助かるな
775大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:53:15 ID:T8lenzc30
電電多すぎワロタw
776大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:04:50 ID:6ksmo7jUO
ふつつか者ですがよろしくお願いします
777大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:06:57 ID:+suAdIZ7O
>>767
よし、その件はおまいに任せた
>>769
でもこまくさ寮とか抽選らしいじゃんね
>>773
よしwスマブラやろうなw
778大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:07:32 ID:Js/BdzQg0
寮組が仲良くなるなら
アパート組で仲良くなればいいじゃない
779大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:21:49 ID:ktbw9HFPO
信州大学ワイルドキャッツ
780大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:46 ID:xiUvAlil0
>>777
とりあえず牌とマットは確保する、
あと俺が用意できるものといったらブラックジャック全巻だな。
781大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:26:36 ID:HLVILV5+0
受かった人おめでとう。
落ちた人も後期に向けて頑張ろう。このスレ全員の合格が目標だ。

782大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:36:06 ID:cvJdKCedO
こんな個性溢れる人達と一緒に大学生活送りたかった…

まだ後期で繊維受けるけど、センター6割しかない僕は無謀

しかも私立東京理科落ちたから、浪人だ\(^O^)/
783大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:39:38 ID:AThrB8VSO
>755
そっかぁ。待ってみる。
784大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:43:02 ID:SggFQfc/O
受かった奴で
スロッターおらん??
特に経済
785大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:43:43 ID:UnjUPW0uO
一人で見るのが怖くて親が帰ってくるの待ってから見たけど、
受かってて本当によかった。最後の解答用紙白紙で出したから
当然落ちてると思ってたから本当によかった。
もし大学の中で黒いコート着た変なの見たら
一緒にQMA(クイズマジックアカデミー)やろうって
誘ってくれるとうれしいな。
786大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:49:47 ID:Jxcg6mqnO
教育学部言語教育専攻受かりました。
787大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:55 ID:+suAdIZ7O
>>784

パチンコもやるけど
 
ただビタ押しとかあんまできんww
788大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:57:40 ID:9YbZKnXLO
浅間ハイツ挙手ノシ
789大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:59:50 ID:AThrB8VSO
>788
そこにしようとしたW
結局はやめたけど。
790大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:00:13 ID:aYCVa0Q2O
経済学部でトサカたててるやつがいたら俺だから
遠慮なくトサカ触ってくれ
あと麻雀誘ってくれたら飛んで喜びますw

誰かハンゲームで麻雀しようw
791大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:02:11 ID:HCUbgAFs0
センター353点でリサーチD判だったんだが、人文受かってた。
今年の総合問題は大荒れだったみたいだな…他にCorDで人文受かった香具師いる?
792大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:12:31 ID:+suAdIZ7O
>>790
俺もハンゲの麻雀やっとるよー
今金欠だけどww
 
つか入学式のあととかにここのみんなで集まろうぜw
そこ通じて他の学部の人とも仲良くなれそうだし
793大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:14:55 ID:gtfR29l6O
>>784
五号機世代w
周りを引き込むなよ
学生なんだから
794大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:16:14 ID:b2nrmRz9O
入学早々友達がねらーはイヤだなw
795大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:19:10 ID:xiUvAlil0
>>792
あつまるか、皆で
796大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:19:10 ID:DAKbMLvCO
京都から教育学部受かりました〜
 
明日明後日部屋見にいってきます(∀)
 
春からよろしくお願いします
797大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:26:33 ID:HCUbgAFs0
地元民からアドバイスのようなものだが、
もし入学式で「席をまえでに詰めろ」とか言われたら、「手前の席に詰めて座れ」と言われてると思ってくれ。

「まえで」ってのは「手前」って意味の長野(松本?)の方言なんだ。
聞いた話だが毎年地元民以外の新入生には通じなくて、少し困るらしいww
中途半端に標準語圏だから、長野県民は方言を方言と気づかずに使ってることが多いらしい。

798大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:33:49 ID:RV94W2yuO
経済とシス法って講義被るよね?
て言うか松本の皆仲良くしてくらはい
799大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:43:41 ID:5qqZDXDE0
【受験】複数の国立大で合格発表にミス

香川大・広島大・岡山大・信州大など、14の大学が行ったインターネットによる合格発表で、合格した受験番号に抜けがあることが分かった。
合計50余にものぼり、受験生への影響が心配される。

詳細は↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
800大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:51:57 ID:BkZHa2YC0
>>797
そういう話は助かります!!

東京から農学受かりました!!皆さんよろしくお願いします
801大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:55:02 ID:9YbZKnXLO
>>789
なんでやめた?
あのおっさんいい人だぜ?
802大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:13 ID:Mg0Sd/voO
>>795
おお、ぜひオレも呼んでくれwww
経シス法だ
803大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:00:47 ID:p9yu0deqO
後期ひとりで松本で
不安(´;ω;`)
後期も駅前とかに先輩いるのかな・・
804大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:02:32 ID:1SkMDP3NO
>>803みんな一人だよw
805大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:54 ID:RV94W2yuO
>>795
おれおれも
806大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:54 ID:r6QyaQEgO
>>797
ほんとにか??!長野民だが信じられん…
前手って標準語じゃないのか
807大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:16:23 ID:6ksmo7jUO
ローカルルール教えて…って生粋の長野民はわからんのか
808大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:25:08 ID:r6QyaQEgO
>>807
長野市民は「〜しない??」ていう言葉を使うがこれは「〜じゃない??」ていみ
「おなかすいたしない??」は「おなかすいたかんじしないー??」みたいな感じ
外からきた人はわからないらしいがこっちは普通
809大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:26:54 ID:zgTjQNNkO
おつくべって言われたら正座するんだよ。
810大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:28:16 ID:ZjqlYX1PO
通知来ないから実感ないや
811大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:30:48 ID:6ksmo7jUO
ありがとう。
自分九州民なのでなにもかも不安で…;;
812大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:51 ID:6ksmo7jUO
>>810
わかる
1時間毎に受験番号確認してしまう
813大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:40 ID:HCUbgAFs0
あとイントネーションの微妙な違いな。
「半袖」が、標準語は「は↑ん→そ↑で↓」らしいが、こっちは「はん↓そ→で→」だ。

他には松本の本屋は致命的なくらい本の種類がない。
有名どころとか話題の本は揃えるが、すこしマニアックな本やレーベルなるとダメダメ。

極めつけは蕎麦。
初めていく蕎麦屋で「かけそば」は頼むなよ、馬鹿にされるぞ。
「もりそば」を頼んでおくのが無難。
まぁ駅そばとか大衆食堂とかは別だが。
814大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:29 ID:k0NSZbn70
>>813
まあ本は通販使うからいいとして、何でかけそばは馬鹿にされるんだ?
815大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:32 ID:44JITtRhO
バイトのオススメとかあれば教えてほしい
816大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:39 ID:Js/BdzQg0
まぁ
本はamazonでやるか名古屋に行けって話しですね
後期の数学と物理対策なにやればいいかわかんね
仕方ないから漆原とプラチカやってるが
817大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:11 ID:r6QyaQEgO
本は長野市なら結構あるよ

なんでかけそばだめなんだ??

あと九州人とかはしらないと思うがおやきはおいしい
818大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:48 ID:Js/BdzQg0
長野は羊羹のおいしい店があるって聞いた
あと馬肉
819大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:47:13 ID:6ksmo7jUO
>>818
馬肉!馬肉!
九州離れたらあまり食えないって思ってたから最高w
820大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:50:13 ID:hx1xRDcaO
馬肉ってなんかガムっぽくね?
821大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:18 ID:5R+aq+h0O
>>818
長野県民だけどはじめて聞いたぞwww
822大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:55:10 ID:r6QyaQEgO
>>821
同意
823大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:56:07 ID:HCUbgAFs0
あれー?かけそば邪道はそんなにメジャーじゃないのか?

蕎麦は「しめた蕎麦」、つまり冷水で冷やしてシャッキリさせたものを食べるのが粋というか、
作法みたいな感じがあるんだ。
冷水でしめることで触感とのどごしと香りを楽しむってわけだな。
かけそばはこの三つが全部台無しになるから、邪道っていう大人が多い。

最近はかけそばを出す蕎麦屋もけっこうあるが、場所によっちゃメニューに存在しないところもある。
まぁ蕎麦の国長野に来たらまずはしめた蕎麦を食べてみるといいと思う。なんなら俺が紹介しても(ry


あと羊羹の話だが……
もしかしてこれか?
ttp://www.shinturu.com/

塩キャラメルだなんだと塩入り菓子が流行ってるようだが、はるか昔からそれを作ってる老舗だぜ。
824大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:58:27 ID:6ksmo7jUO
おいしい
蕎麦屋に
つれてって
825大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:00:19 ID:+suAdIZ7O
ここで長野の話してると
だんだん信州行くんだって実感がわいてくるお
826大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:04:24 ID:iiYDzDmb0
ケンミンショーレベルの眉唾常識に惑わされんなw
意識すべきことなど一つも無いわ
827大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:12:01 ID:7ad0OgnGO
まあ基本標準だよね
長野にいるからわからないのかもしれないが…
東京行ってもカルチャーショックはないし
828大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:24 ID:8g4qgJTy0
>>823
高校の学食で一番安いのがかけそばだったからよく食ってたわ
829大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:26:24 ID:wxblbGdG0
自分の生徒からまだ合格の連絡がない。パソコンは家に無いといっていたが。
明日到着予定の速達をまっているのだろう。自分のことのように不安だ。
春よ、来い!
830大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:41:10 ID:/vT+1vpqO
受験番号最後のアルファベットはどんな意味があるのか
831大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:42:16 ID:ukIqj/q0O
ここまで理学部無し、発表は同じ日…だよな?
合格した人おめでとう、不合格の人後期頑張れ

家探しでオヌヌメは桐・元町(3寄り)。理由は学校から近いうえにスーパーも近い
その近辺もいいかもしれないね
ちょっと遠いところだと後期(冬期)の出席率が目に見えてわかるように落ちていく危険が


>>788
ピンポイントすぎてわろたw
あそこ来年から松本第一校の寮になるらしいな。在松組以外には関係ないけどね
友人が住んでるから、後々おまえの部屋探しに行くわ
by3年
832大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:57:02 ID:icXRO7hq0
後期土木受けることになっちまったぜwww
あーあと一週間か
833大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:17:09 ID:wT6D45pbO
浅間ハイツか、他多勢のアパートか迷い中w
まぁどうせ1年しか住まないし、どこでもいいんだが…

浅間ハイツって門限とかある??
834大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:31:47 ID:mjUB4kvRO
レオパレスはおらんのか?('A`)
835大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:38:45 ID:W3aAn7yjO
レオパレスは、なっちょだやぁ〜?
836大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:47:50 ID:nS6UpWkA0
浅間ハイツ、こまくさ寮よりもよさそう
一人部屋だよね
837大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:03:58 ID:/vT+1vpqO
>>831
俺理学部化学科。
宜しく先輩。
838松本人:2009/03/07(土) 02:40:14 ID:0mrr/+D2O
方言挙げてみる

鍵をかう→買う、ではなくて「かける」

こわい→固い(食べ物によく使う)

凍みる→冷える(方言じゃないかも?)

くれる→あげる
(これはちょっと難しい。「それ、くれる?」というときは標準語通り、自分がもらう意味なんだけど、「これ、くれるわ」と言うと自分が相手にあげるという意味になる。
わかりにくいかな?


若い人はあまり使わないかもしれないけど。
839大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:57:59 ID:cpxBLHtd0
繊維創造工学受かった人春からよろしく!
840大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:05:06 ID:wT6D45pbO
>>838
長野県民じゃないが鍵をかうは普通に使うぞ

あと
"こんなもんお前にくれてやるっ"
ってよく聞くセリフだよな
841大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:10:47 ID:at0dcXdr0
ほしけりゃくれてやる

ってワンピースの偉いオッサンも行ってた品
842大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:34:11 ID:7G6NL9/XO
後期ここ受けるんだが俺のやりたいことは滑り止めの私大のほうがはるかに進んでいるということに気づいてしまった
モチベーションが下がるwwwww
843大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:37:44 ID:YFdM73iyO
繊維なら旧帝と張り合えるはず…


そう思わないとやってられねぇよ(´・ω・`)
844大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:38:30 ID:at0dcXdr0
繊維そんなに凄いのか
数学と物理だけだからという理由で
理学部にした俺は
845大学への名無しさん:2009/03/07(土) 04:00:43 ID:7G6NL9/XO
後期繊維なんだが、科学材料はCOEもとってるし、旧帝とはいえないけど、いいと思うよ
俺は応生だけど、実際ここの応生は微妙な気がする。手広くやってるってのはメリットだけど
846大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:13:40 ID:MxmuS60E0
>>845
院に入る頃はGCOEの成果報告で教授が忙しくなり、
同時に雑用で准教授、助教も忙しくなって面倒を見てもらえず、
さらにGCOEが終わるととたんに貧乏になって
予算の無い中まともな研究ができなくなる。
旧帝じゃないから予算も引っ張りにくいため、
じり貧の院生生活が待っている。

こんな信州大学ですが、よろしくお願いします。
847大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:14:26 ID:at0dcXdr0
>>846
一つ聞きたいんだが
他の院には一応行けるんだよな?
848大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:23:13 ID:uqW3kbe1O
ここからロンダするとき、何処の院が多いの
849大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:24:23 ID:m7wRaZ/0O
長野県の人さぁ、高校どこ行ってた?
850大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:25:55 ID:9885Cvn4O
>>834
悪い噂よく聞くんやけど親が勝手に進めてレオパレスになりそうな俺が来ました/(^O^)\
 
一つ提案なんだが、受験生スレセパレートしたほうがよくないか?
851大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:28:23 ID:MxmuS60E0
>>847
行けるけど、しっかり勉強しないと難しいかも。
約4年後に学力が上のやつと勝負しなきゃいけないから。
ただ、最近はそういう院で旧帝行く人の風当たりが厳しいけどね。
博士号取るなら関係ないけど。
852大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:33:24 ID:0mrr/+D2O
これ、ローカルルールかな?

一般に「長野県」て意味で、県を省略して「長野」って言うよね。
県外の人だと、松本に行くのでも「長野(県)に行く」とか。

こっちで「県」をつけずに「長野」と言うと、「長野市」限定の意味にとられる。
「長野の人」と言えば長野市民限定。

県全体を指す場合は「長野県」か「信州」でないと、地元民とは話が食い違ったりするんで。特に松本では要注意。
853大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:37:05 ID:at0dcXdr0
日本語で(ry
854大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:37:29 ID:ja3OxppXO
>>850
賛成
後期の話したいのに受かった奴らが喋ってたらウザいよな
信州大学合格者専用スレとか作ればいんじゃね??
855大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:05:56 ID:0mrr/+D2O
やっぱ県外の人間にはわかってもらえないか。

来ればわかるが、長野市と松本市は違う県だと考えたほうがいいほど、仲が悪いってこと。
一緒にされるのを嫌がる。

嫌でもわかるよ、来てみれば。
856大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:26:49 ID:MdRrIKNOO
つまらないローカルな話は無視していい

二月からの春休み、スノボ⇔温泉三昧
仲間とワイワイ楽しいぞ〜
みんなも信州ならではの学生生活送れ!
何と言っても倹約して車買うのが良だよ。あと旅行サークルとか。
857大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:29:53 ID:VQ16/v0HO
後期、D判で無謀だけど受けることにした
だれか前期D判で受かった人自分に勇気をくれ!
858大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:01:31 ID:/vT+1vpqO
こまくさ寮見学にいくやついるか?
859大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:03:52 ID:vQsrfqGHO
>857
俺は前期D判で受かった。まじだから。
だからね君にも出来る。ってか出来ろ。
860大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:08:10 ID:QNxgcJHuO
>>787
何県?

>>793
確かに稼働は9割9分5号機だが4号機も打ってた
5号機世代乙ってのは4号機うったことないやつのことだろ?
あんたはどうなんだ??
861大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:16:03 ID:uqW3kbe1O
工学部にきまったのですが、オススメとか、指定のパソコンってあるのでしょうか?
862大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:29:55 ID:VQ16/v0HO
>>859
ありがとう
前期(違う大学だけど)先生に絶対受かると言われてたのに落ちて、後期も落ちるのが怖くて勉強に集中できなかったんだ…orz
でも、D判でも受かる人は受かるんだな。勇気でたよ(・∀・)
最後になったけど、合格おめでとう!
863大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:35:38 ID:ml4Z62T50
地元から3時間かけて物件探しにでっぱつw

>>861

なんかパンフには生協推薦のPC載ってたけど、何でも良いんじゃない?
ただ理系だから少しは良いやつ(速い)買うべきだろうけどね〜
MacBookはオススメw 今ならタダでプリンタとiPod付くぞー。

864大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:41:01 ID:X7YZfcTPO
後期…門前払いキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
865大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:42:06 ID:7ad0OgnGO
実際A判でも落ちるからな…評定なんてあてにならない
その日人よりできれば受かるだけだ!
後期の人頑張れ
866大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:06 ID:9885Cvn4O
>>863
俺6〜7時間wwwふざけんなってくらいかかります…
 
名古屋まであと130`
867大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:53:45 ID:ok7EP5keO
教育なんだが、後期の面接について情報持ってる人いない?
868大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:53:56 ID:ml4Z62T50
>>866
ファイト(^^;
不動産屋で背の低いヤツみたらよろしく。俺だからw

マジで出ますノシ
869大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:57:50 ID:m7wRaZ/0O
次スレは分けてくれないか…
後期もあるから受かった奴見てると辛いんだ
870大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:59:50 ID:at0dcXdr0
というか受かった奴はIRCでも使ってチャットすればいいんじゃないかね
871大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:44:50 ID:9885Cvn4O
>>867
学科どこ?一応後期にむけて面接練習してた。
872大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:53:53 ID:X7YZfcTPO
後期はセンター試験の点だけで門前払いが決まりました
873大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:07:28 ID:V99Tqd2E0
理・工・農で再募集のかかる学科がでる・・・らしい
874大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:20 ID:mjUB4kvRO
物質工学って研究おくれてるよな('A`)
875大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:22 ID:+yJvwzvdO
>>872
どこの学部?

>>873
どうやって受けれるの?
876大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:55:57 ID:8g4qgJTy0
後期ある奴は2ちゃんやってる場合じゃないだろw

877大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:59:59 ID:vQsrfqGHO
関東速達きたぞ!
878大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:00:29 ID:7tsnKfH+O
県内生だけど合格通知きた。
これでひと安心だ。
879大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:08:06 ID:gFPfI2YYO

後期の体育実技の内容漏れたりしてない?

他の大学じゃ結構あるらしいが…

880大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:13:34 ID:qejlRq7PO
通知きたーっ( ゚∀゚)
881大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:37:55 ID:o3OxSr8rO
合格通知こねぇ('A`)
実は落ちてるんじゃないだろうな
882大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:40:52 ID:EobmvDDA0
合格通知の速達はいつまでに届くのでしょうか?今日中にこないことはありえるのか?
883大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:41:19 ID:UXgfTrPw0
不在通知はいってたwwwwwwwwww
884大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:44:31 ID:18ijLTUkO
通知来た


受かったら受かったで家族がうるさいwww
885大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:54:15 ID:EobmvDDA0
本日夕方の配達になるらしい。@静岡
886大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:54:48 ID:VNYy9bA50
>>834
レオパレスに入ると思うんだが・・・・なんだかこの不況のあおりで潰れるとか潰れないとかで今家族会議中
もしも隣の部屋だったら噴く
絵描くの好きな人とかいないかなぁ・・・・

>>877
えー、まだこねえ@静岡
887大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:03:55 ID:tk5jFThiO
いつのまにか速達来てたw@南東北
888大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:06:12 ID:Ef+p4KnmO
今物件探しに松本突入!
皆どんなとこ住むんだ?
889大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:08:03 ID:mjUB4kvRO
>>884
同じくw


>>886
絵描くのすきじゃないんだ('A`)
レオパレスって隣の音が丸聞こえらしい('A`)

てか学部は?
890大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:15:57 ID:nS6UpWkA0
工学部だけど通知来たよ
北陸在住
891大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:30:19 ID:2rQzvCH30
通知こねぇよ・・・
怖ぇぇ
892大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:33:40 ID:sOZMxjkBO
岐阜まだこない……
893大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:44:20 ID:rRRL/cssO
通知来ないの怖い(´Α')
物件探し疲れるおっおっ(^ωT)
894大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:46:07 ID:Uq4b3jwcO
教育の言語って女の子だらけ?
895大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:07:41 ID:54jsvKW1O
こまくさ寮の期限9日までかよ…受かるとは思ってなかっから所得証明書手に入るの9日の朝だわorz

9日までに出せば消印有効ならギリギリセーフだよな…?
つか通知が来ない。
896大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:26:15 ID:mjUB4kvRO
>>892
愛知県だが10時に来たよ
ちなみに岐阜まで電車で10分のとこ
897大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:27:14 ID:5/jJa82M0
>>894
女子が多いけど男子も結構いる
女子だらけなのは心理とか芸術あたり
898大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:32:32 ID:Uq4b3jwcO
>>897そかそか。ありがとう。
899大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:33:37 ID:PG/O5q4bO
こない…
来る気配が一向にない
@北海道w
900大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:39:21 ID:o3OxSr8rO
合格通知より先に生協のが着いた
それの学部紹介みたいなのみると、経済はリア充ばっかりみたいだな
激しく鬱だ…
901大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:41:59 ID:EVD0flwVO
上田ですが来てません。
……まさか落ちてたとか
902大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:43:43 ID:mjUB4kvRO
リア充ってなんやねん
903大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:48:21 ID:sOZMxjkBO
>>896
まじか('A`)
岐阜市よりは長野よりの場所なんだがww
ネット発表間違ってたとかほんとやめてくれよー
904大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:57:25 ID:FBA+gtXrO
>>890
うそん…
同じく北陸だけどこない…
人文です
905大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:00:12 ID:V99Tqd2E0
松本市民だがまだこないぞww

ヤマトのメール便で来た生協の資料ならきたけど。
906大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:06:55 ID:YH5mdnBbO
まだ来ない・・なんか不安だ
907大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:19:31 ID:QTXu5PQl0
>>807
「長野民」という言葉はないよ。
普通は「信州人」 長野といえば長野市の事。
これもローカルルールですね。
908大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:25:34 ID:6jIokhbW0
>>905
俺も松本市だけどもう来たよ
医学部だけど
909大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:27:27 ID:XCAro+Yd0
京都だがまだ来ない…
見間違いだったのかな
910大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:40:53 ID:zqAYhMycO
生協の案内も合格通知もさっき来たよ@新潟
911大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:08:42 ID:54jsvKW1O
私立の通知より遅かったがようやく届いた@関東
912大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:27:52 ID:PG/O5q4bO
キ━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)゜Д゜)━タ

@北海道
913大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:30:34 ID:uqW3kbe1O
九州はまだ来んのう
914大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:33:08 ID:9YNBCen+O
>>908
特定しました
915大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:17:39 ID:uqW3kbe1O
九州キタ
916大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:19:43 ID:XCAro+Yd0
京都だが今来た
917大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:19:47 ID:mjUB4kvRO
サークル入る?
918大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:24:27 ID:XCAro+Yd0
余裕があれば入りたいな

工学部でバイトしながらだと出来るか微妙なラインだけども
919大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:53:52 ID:ok7EP5keO
>>871
数理科学です。
あなたは?
920大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:56:57 ID:9885Cvn4O
>>919
奇跡的に同じです。
921大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:05:32 ID:YH5mdnBbO
みなさんはノートパソコンは学校オススメのやつを購入しますか?それとも、量販店などで購入しますか?
自分はちなみに繊維です。
922大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:17:45 ID:mjUB4kvRO
自分で買う
自分で選んだほうが愛着わくしね
923大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:18:42 ID:vQsrfqGHO
>921
俺と全く同じw
924大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:23:27 ID:ok7EP5keO
>>920
マジっすか。
どんな練習してます?
925大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:35:11 ID:hRB6GAmI0
>>918
1年の時は余裕でできる。
2年以降も要領よけりゃできる。

>>921
多分1年の最初にパソコンの授業があって、色々な設定とかから入るから指定のパソコンの方が
他の人に聞けて楽と言えば楽。
大半の人が指定のパソコン使うと思うぞ。
926大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:41:11 ID:9885Cvn4O
>>924
先生と一緒に面談練習してた。うちの学校後期のデータなかったから推薦のデータを参考にしてやったよ。
927大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:43:25 ID:9885Cvn4O
>>893
はげど
 
一応決まった。3時間かかったよ(・ω・`)
928大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:10:47 ID:ok7EP5keO
>>924
そうですか…
自分は資料何も無いです…
嫌かもしれないですけど、よければ時間、面接官の数、質問内容など教えてもらえませんか?
929大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:11:43 ID:ok7EP5keO
↑間違えました
>>926 でした。
930大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:12:38 ID:wT6D45pbO
>>921
俺は学校指定の買って、家にデスクトップを1台買う予定
931大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:22:31 ID:mjUB4kvRO
金持ちktkr
指定の買うと他人のと間違えないか?
932大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:34:44 ID:tOvEKN6LO
>>925
そうなんだ…

俺パソコン使ったことないのに自分で買っちゃった

大丈夫かな?ものすごい不安なんだけど
933大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:00 ID:/vT+1vpqO
>>921
量販店で買う。
DVDドライブと無線LANさえ有ればなんとかなると判断した。
934大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:47:26 ID:BnfEO7z00
>>930
ナカーマ
935大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:50:21 ID:rRRL/cssO
パソコンなんて今まで持ってたやつそのまま使う気満々だったわw
みんな新しいの買うのかなぁ。

>>927
うちもロフト付きのところに決めたぜ!
西門出てすぐの不動産屋混み過ぎわろたw
936大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:53:28 ID:mjUB4kvRO
>>935
不動産何分待ちだった?
明日行くのに良いとこもうないかな('A`)
937大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:58:53 ID:XCAro+Yd0
俺来週行く予定なんだけどもう部屋ないかな…
938大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:59:34 ID:90fO1sAGO
寮入るやついないの?
教育学部だから2年から一人暮らししたい。

抽選落ちたら来週松本行かなきゃ
939大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:02:12 ID:BnfEO7z00
>>938
俺もそうだよ
寮の結果出て落ちてたらアパート探す
940大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:05:59 ID:EVD0flwVO
情報工なんだけどパソコンに指定とかないよね?わからなくて怖い……
941大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:06:58 ID:18ijLTUkO
誰か人文の人いない?
942大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:07:01 ID:rRRL/cssO
>>936
待ち時間は特になかったけど、落ち着いて話がしにくかった。
もう一つ行ったところは大学から少し離れてて空いてたよ。
部屋に求める条件がそんなに多くなければそれなりにあると思う。
943大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:14:04 ID:mjUB4kvRO
たんぱん
944大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:15:36 ID:rRRL/cssO
>>941
( ^ω^)ノシ
945大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:24:52 ID:18ijLTUkO
>>944いた!よろしく!やっぱパソコンって指定の買う?
946大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:34:01 ID:rRRL/cssO
>>945
よろしく!!
新しいの買わないんだ…(´・ω・)
947大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:47:35 ID:Saz707BwO
生協のオリエンテーションみんなでる?
948大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:59:19 ID:18ijLTUkO
>>946指定の買わない人の方が多いかな?
949大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:01:02 ID:9885Cvn4O
>>935
 
へぇw
 
俺レオパレスになったわ。なんか少年院の近くだった気がするw
950大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:08:08 ID:mjUB4kvRO
>>949
俺もレオパレスになりそう
てか見学とかできた?
951大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:09:30 ID:9885Cvn4O
>>928
実は前期で受かったんだ。だからアドバイス出来ることはしたいと思う。
 
今長野にきてて手元に資料がないから覚えてることだけ書いときます。
 
とりあえず練習した内容を。
 
・なぜ信州を志望したか
 
・なぜ数学または理科専攻なのか
 
・自己PR
 
・理科離れについてどう思うか
 
・いじめはなぜ起こるのか
 
・ケータイ持ち込みについてどう考えているか
 
・どのような教師になりたいのか
 
・なぜ教師なのか
 
まずこの質問きたらどう答えるか考えてみては?
 
詳しくは家帰ってから書き込むわ。
 
あと、過去レス読んだらでてくるかもしれんから一応見てみて。
952大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:11:33 ID:ukIqj/q0O
次スレは大生辺りに合格者スレ立てて、ここは後期受験控えてる奴用にするのがいいと思うぜ
953大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:13:00 ID:ja3OxppXO
もしかして経済は女の子少なかったりする??
954大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:23:11 ID:9885Cvn4O
>>950
 
うん。見せてもらえたよ!!
955大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:28:14 ID:mjUB4kvRO
>>954
ありがとう!
明日行くんだが雨っぽいw
956大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:29:51 ID:YH5mdnBbO
>>921ですが、色々アドバイスくれてありがとうございます。パソコン初心者なんで生協のやつ買います。
957大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:31:18 ID:YH5mdnBbO
>>933生協のやつに無線LANは内蔵されてましたよね?
958大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:33:11 ID:ok7EP5keO
>>951
マジで?
合格おめでとう!

なるほど、やはり教育関係メインなわけね…
またカキコミ待ってます。
959大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:16:47 ID:8urscCCAO
>>932
使うならパワーポイントを買った方がいいと思う。
普通のメーカー品には付いてないはず。
Microsoft Office Personalは入ってると思うから
パワーポイントだけのやつを買うといい。9980円で買える。

>>957
されてる。むしろない方が珍しくなってきてると思う。
960大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:50:54 ID:MdRrIKNOO
>>932
生協のは高く見えるが、メンテ(生協に持ち込めば良い、代替機あり)保証厚いし四年間、ウィルスバスターやパワポ、初期パソコン講座(推奨モデルで進行)とか諸々考えるとそれほど高くない。

あと、プリンタは是非EPSON製で。県内企業ですので。卒業生も多々活躍されてます。
961大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:01:11 ID:mjUB4kvRO
>>959
パワーポイントってどんなのですか?
962大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:18:31 ID:wT6D45pbO
>>960
横からすまんが、あのプリンタは買った方がいいのか??
963大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:31:53 ID:UXgfTrPw0
>>961
発表とかで使うスライド作る奴だったかな。
964大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:13 ID:qejlRq7PO
経済学部の人合格通知の中に入ってたパンフレットみたいなのの5ページの写真を見るべし
 
講義中にマンガ読んでるやついるwww
 
絶対こんな粕にはならんぞ
965大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:10:11 ID:mjUB4kvRO
>>963
ありがとうございます
1年のときはいらないよね?

966大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:23:34 ID:SZ1ovLL70
やっと今日午後、速達届きました。工学部建築学科です。みなさんよろしくお願いします。
今まで支えてくれた多くの方々に感謝です。
967大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:26:06 ID:trlm7Rb10
>>948
>>946です。
買わない人多いかどうかはわかんないけど今パソコン持ってないならセットはお得だと思う><
プリンター自分で買わなきゃ・・・。
968大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:34:07 ID:yEwMYu9DO
後期ここの繊維学部を受けることになりました
よろしくお願いします
969大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:54:21 ID:8urscCCAO
>>961
ごめん、さっきまで新しいPCをネットで注文したり
家の回線を光にする手続きしててレス見てなかった。
どういうものかは>>963が言った通り。今は要らないかもしれないけど
今20周年記念だか何だかでパワーポイント単体のパッケージが
安くなってるみたいだから今の内に買っといた方がいいと思う。
でも買う前に使うPCにMicrosoft Office Personal 2007が
入ってるか見ろよ。安くなってるのはアップグレード版だから。
970大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:54:40 ID:VkoPIUMo0
>>830
受験番号の最後のアルファベットはチェックサムだよ。

番号間違えて書いても、その番号の人とかなりの確率でかぶらないようにする為の。


と不合格の俺が答えるぜ。
971大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:02:22 ID:mjUB4kvRO
>>969
親切にありがとうございます
Microsoft Office Personal 2007って最近のPCでも入ってないのがあるんですか?
PCのことは無知ですみません;
972大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:10:29 ID:VasFgwjq0
>>971
オフィスは金払って買うもん。
セットじゃなけりゃついてない。

サークルって複数はいれるよね?
973大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:39:55 ID:WcURSB7EO
生協のノートパソコンって安いの?それとも高いの?
974大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:51:19 ID:mfmx2cdvO
>>971
メーカー直販で買うとそういうこともある。
店で売ってるのにはだいたいインストールされてるはず。
詳しくは店員に聞くかPCの説明書見れ。
>>972
4年保証付きで格安で修理が出来ることを考えたら
よく壊しそうな人にはいい買い物じゃない?
価格が高いから俺は自分で用意するけど。
975大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:07:20 ID:8kBMMuLo0
ここの後期受ける人センターは何点くらいですか?
976大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:14:16 ID:Yj1F+dlsO
プリンタは大学で使うことってあるのかね??
使わないなら、いくら安くても別にいらんし…

あと大学でのPCの使用頻度ってどんなもんですか??

正直18万ってのが…
今持ってるPCで、代用できるならそれでいいし
977大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:24:50 ID:Yj1F+dlsO
>>976ですけど、ちなみに電電です。

あと、最初のパソコンの講座って受けた方がいいのかな??
一応ワード,エクセル,パワーポイント一通り使えるつもりだが
978大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:35:00 ID:r+kBVtq2O
>>974
ありがとう
そうするぜ
979大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:20:32 ID:8zaqN13oO
信州の生協の資料に はじめてのスーツ っていうクーポン付きのがあるんだが、
出てるモデル(先輩達のインタビューってやつ)が全員法政の人になってる…
これ信州の生協かよって目を疑ったわ。
980大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:42:00 ID:EC9Gre9UO
>>975
ボーダーくらい…
981大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:00:32 ID:bSUPPD+gO
面接でいじめがどう起るかとか聞かれた時に、
自分は根暗で話し下手で人見知りだからいじめられてました
ってのをネタにしたら落とされると思う?


つかいじめられてた様な奴が信大なんて入っても友達出来ないのかな(泣)
982大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:13:00 ID:q9NLUZTs0
>>976
電電4年の俺が答えてみると、
プリンタは講義によってはテキストを自分でダウンロードして印刷しないといけなかったり、
2年から始まる電気電子実験のテキスト印刷、グラフ印刷で必ず必要になる。

PCは1年のパソコンの授業で毎回使うのと2年以降の実験で少し使う程度。
後は完全プライベート用、卒論執筆用と化す。
パソコン講座はいらん。ここに書き込む方法も知らん人向け。


ただこれは新入生全員に言えることだが、学科指定パソコンは4年間自己負担額5000円で修理できたり
(修理は生協に持っていくだけ)、友達に色々聞きやすいという意味で

迷 っ て る な ら 指 定 パ ソ コ ン 買 っ と け
983大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:36:32 ID:Y61ta/GBO
>>981
体験を入れるのはいいこと。その経験でわかったこととそれに対しての自分の意見をまとめておいたほうがいいと思うよ!
 
自分から動く努力をすれば絶対友達できる!! はず
984大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:19:23 ID:8kBMMuLo0
>>980
学部どこですか?

後期電電で540/750なんだけど判定が分からない
今まで受けたところ全部落ちたから信州も落ちそうな気がする
985大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:04:05 ID:2vlGxwF20
>>984
正直それは厳しいかもね・・・
986大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:06:08 ID:EAiH/ts/0
650/900で
理学部数理だが
不安だ・・・
例年5割で受かるらしいが・・・ミスが怖いよ
987大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:10:18 ID:tS+YsodEO
>>986
それは2次が5割なのかい?
988大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:16:15 ID:r+kBVtq2O
当たり前だ
989大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:20:10 ID:tS+YsodEO
だよね。あせった(;ω;)
990大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:25:49 ID:r+kBVtq2O
どきゅそか
レオパレスやだな
隣いなければな
991大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:55:21 ID:PP6LYNu+O
振り込みが結構忙しいな
992大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:26:08 ID:EC9Gre9UO
>>984
教育数理です…
>>981
俺も昔太ってて若干いじめられてた…
俺も自分の体験を入れるのはアリだと思う…
993大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:36:24 ID:SQSDRGzQO
生協からの資料見たけどこまくさ寮うらやま…(´・ω・`)
 
あんなの絶対楽しいに決まってるww
994大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:38:13 ID:EAiH/ts/0
>>993
kwsk\
995大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:55:28 ID:PP6LYNu+O
合コンだっけ
996大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:03 ID:OLBFJJqI0
次スレ立てます
997大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:27 ID:eRq1WIT10
立てたんなら案内しろよw

信州大学受験生スレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236474827/
998大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:49 ID:eRq1WIT10
埋めるよ
999大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:52 ID:eRq1WIT10
999
1000大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:09 ID:eRq1WIT10
1000なら春到来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。