1 :
大学への名無しさん:
これから時代がくるだろう大学の予想でもしようぜ。下がる大学も。
浪人するから来年の志望校の参考にさせてもらうわ。
2 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:37:51 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)
地味だが実力派な三羽烏
東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。
一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時
獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。
就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをします。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である
日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。
しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
3 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:39:46 ID:g2PdpPgMO
早稲田は難しかったから偏差値上がるかも
成蹊も同じく。
でも成蹊がもっと上に行くまで何年もかかるだろうから浪人するなら普通に早慶行けよw
4 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:44:11 ID:CSNh1ROFO
>>3 成蹊かなり上がったな。
早稲田は受けるぜ。浪人しても成蹊行きたいな。校風がなんか好き。
5 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:45:42 ID:Zej/jydjO
獨協は就職強いよ。
今年経済から、電通・三井物産・キ―エンスいるから。
6 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:47:14 ID:g/M+xdp1O
『サンデー毎日』
今年は中堅大学が志願者増加した。特に、成城・成蹊・明治学院・獨協大学が増加した。少ない人数で、教育がいきとどいてる大学と世間から認知されているようだ。逆に早慶や法政は志願者が減少した。
7 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:50:18 ID:t/c1iA7A0
青学が2012年に文系全学部を青山キャンパスに回帰
http://blog.goo.ne.jp/rainwalk007/e/cafe040fea7fef3142374f5072993753 青山学院大学の文系学部はこれまで1,2年生を神奈川の相模原キャンパスで、
3,4年生を東京渋谷の青山キャンパスで就学としてきましたが2012年から文系の7学部全てを4年間青山キャンパスで就学させ相模原キャンパスは理系の拠点キャンパスとするそうです。
これは大学間のランキング順位においては水爆級の代物で一部に噂はありましたが
今回の正式発表に対し他大学の工作員たちは「まさか本当に・・・」と絶句し2ちゃんねるやミルクカフェなどの掲示板ではこれについての関連スレで必死にネガティブキャンペーンを行い抵抗をしているようですw
5年程先には多分こんな感じの順位になるのではないかと思います。
第1順位大学 早稲田、慶應
第2順位大学 青学、上智
第3順位大学 立教
第4順位大学 明治、学習院
第5順位大学 中央、法政、成蹊
8 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:50:47 ID:t/c1iA7A0
青山学院が都心回帰
http://cindymiyazaki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-6d71.html これで青山学院の人気は急上昇し、私大では早慶に次ぐNO.3の地位を上智と競う大学になるのではないか。なんといっても校舎が青山にあるというのは最大の強みである。
この強みは他の大学ではマネができないのだから、
これを武器にしたのは正解といえよう。(しかし、なぜもっと早くやらなかったのか? というより、なぜ厚木キャンパスなど建てたのか?)
そういう意味でも、青学は今が「お買い得」の大学だと言えよう。あと数年もすれば、人気が急上昇するのは目に見えているからである。
数年後のことも考えて決めるのであれば、青学はお勧め大学の一つといえよう。
9 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:51:08 ID:t/c1iA7A0
10 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:54:32 ID:Zej/jydjO
渋谷にキャンパスうつしたら、大学時代に勉強しなくなるだろ(笑)
ますます中央とかと差がひらくぞ
11 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:57:13 ID:CSNh1ROFO
>>6 法政激減だよな〜。
あんな受かりにくいところ来年は受けない。笑
>>7 >>8 >>9 青学は今年受けてないけど来年受けようww2012年って来年受かってもキャンパスは関係ないな…
12 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 03:06:16 ID:Zej/jydjO
13 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 03:11:45 ID:1xc8IIHqO
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝早慶の話が中心となり落ち着いていた(関東向け・MARCH日東駒専)(関西向け・関関同立産近甲龍)煽りが再燃し出す。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずMARCH・関関同立は三ヶ月で受かるからと余裕ムード。
夏休みが終わると、 受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、MARCH駅弁等の煽りも活発になる。
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計(ママ)未満は糞の論調がスタンダードとなり、浪人日東駒専・産近甲龍等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にMARCH駅弁等の煽りがピタッと止まり、関東私大では大東亜帝国等、関西私大では摂神追桃等に順ずるちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではMARCH・関関同立や日東駒専・産近甲龍以上に受かった奴より大東亜帝国・摂神追桃に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。←今ここ
3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜帝國・摂神追桃に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
青山難易度上がる?
今便利な法政学習院みてみろよ
15 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 03:19:29 ID:g/M+xdp1O
獨協工作員がとても張り切ってる件について。
あくまでも語学が売りの大学。
経済法(笑)
16 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:23:00 ID:CSNh1ROFO
法政は
夏休み行っていいイメージがあったけど
革命団体のせいで変なイメージがついた笑
かわいい子多い大学ってどこ?
17 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:53:21 ID:d1+AtuJx0
法政は市ヶ谷ならいいが多摩は中央より田舎。
18 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:05:09 ID:loFSq/lZ0
青学って図書館の開館が他大より少ないらしいですが(2月)
勉強家にとってはツライですね。
19 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:15:52 ID:Pi7HkqWP0
青学って、チャラチャラした人に人気が出そう。
20 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:17:25 ID:LExRGLS60
勉強するならいく大学じゃないってコトだな
21 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:21:08 ID:M3+1nLVCO
中堅私大はあがりそう
特に東洋日大
22 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:36:41 ID:2SY6S6/U0
>>16 かわいい子が多いのは
青学、慶応、上智、立教、ICU、学習院、早稲田、
成蹊、成城、外大あたりじゃないかな。そして
何気に東大、一橋もかわいい子多いよ。
23 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:41:12 ID:LC6aTxuhO
まず間違いなく首都大は上がる
24 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:54:41 ID:zK65u9tY0
千葉商科今入学が実は狙い目
25 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:16:19 ID:CSNh1ROFO
27 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:15:27 ID:aI3hPD060
■お買い得な学習院大学■
★教授陣
日本代表レベル ノーベル賞クラスの世界的にも著名な教授がゴロゴロ 東大と並び日本一
学習院の教授陣がここまで豪華になったのは新渡戸稲造(5000円札)の尽力によるもの
東大の兄弟校と呼ばれる所以である
★キャンパス
これまた東大と並び都心一等地の広大なキャンパスで日本で一二を争う
★就職
就職の良さは慶応と並び私学一位、実はコネ就職はほとんどないことで有名 男の総合職にも強い
学習院枠を設けて採用している大企業も多い。これは会社の信用力を高める為と言われている。
この点においても東大に似た扱いを受けていると言える。
★入試
偏差値捏造全盛の中、受験チャンスは一回のみと昔ながらの正統派のやり方を貫いている
立教と同程度の難易度と言われているが、実際の難易度はもう少し上で、想像以上に難しい
皇族にも厳しいことで有名で、今上天皇は公務による単位不足で退学処分になり、秋篠宮様は
成績がいまひとつだった為、政治学科に回され、某品行不良な皇族の娘は入学を拒否された
(しかし彼女はのちに早稲田に入学を許された)
★W合格
早稲田慶応に受かっても、学習院に入学する人が毎年いることで有名 東大旧帝落ちも多い
マーチではありえない現象である
★退学者
憧れて入学する人が多いせいか、退学率は私学でも一二を争うほど低い
★社会的評価
非常に高く、就職先でも世間でもぞんざいに扱われることはまずない。
昇進の際も、能力的に同じなら、優先されることが多い。
★ロー
熱心でない為、実績はそれなりにもかかわらず、東大生の選ぶローの5位になっている。
(東大 中央 早稲田 慶応 学習院) ローでは準上位校の明治が敬遠されているのとは対照的
28 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:17:04 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)
地味だが実力派な三羽烏
東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず2008年度上場企業役員登用数が全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。
一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時
獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。
就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをしめす。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である
日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。
しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
29 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:05:34 ID:/nWZEVlv0
>>22 首都圏の上位校はほとんどじゃねえかw
全然当てにならん
30 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:51:22 ID:PjMvbYVz0
学校行く時いつも獨協の高校生見るが
そこまで高い評価を受けるかどうかは微妙だ・・・
31 :
大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:45 ID:CSNh1ROFO
内部生が実際大学の評価を下げるよな。
内部生も入試を受けるから偏差値を下げてるってよく聞く。
32 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:37:26 ID:tcwiovd80
>>31 日大は全国的に付属がちらばっているから偏差値の低い日大付属生が
偏差値を下げてる。
偏差値の高い付属生は日大にはいかない。
33 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:47:56 ID:kA3QJ5s4O
おいおい、関西圏の話もしようぜ
34 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:43:29 ID:vPBl3BOSO
立命館が同志社を追い抜くとか聞くよね。どうなの?
俺関東私大だから興味ないけどネタフリw
35 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:51:43 ID:X8Mb0AHCO
偏差値抜いても社会的信用は変わらんからねえ…
受験者数の増減は偏差値に関係がある?
37 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:38:43 ID:jZozho8vO
ほとんどない
でもマーチ+成蹊以上は20倍以上で成城・明学で16倍程度で
日東駒専だと14倍前後ですよ。大東亜帝国になると10倍切りますよ。
39 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:46:30 ID:vPBl3BOSO
マーチは上位国公立や早慶が滑り止めで受けてくれるから偏差値が高くなってる。
にっこまはマーチが滑り止めで受けてくれるから偏差値が50ちょいで留まってくれてる。
偏差値ランキングはそういう風にして成り立つ。
実際の学生は模試とかの偏差値がそこの偏差値足りてないやつも結構いる。
戦後バテレン系の大学が偏差値上げたのはどうしてなんでしょうか?
バテレン→清楚・異文化の憧れ→女の受験生の増加→男が穴追いかける
→偏差値上がる。
ついでにいえばバテレン系は資格試験に弱いのはなぜですか?
41 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:45:21 ID:Mn6UgyhcO
>>40 アメリカの教育方針が率先的に取り入れられて認められ始めたからかな。
資格に弱いかどうかは知らないが資格をとりたいって人が少ないんじゃないかな?憶測だが。
42 :
大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:52:20 ID:vZeQ76CkO
ムサコーは?
旧司法試験の合格率は、上智は地方旧帝大(東北大や九州大)を上回り、同志社・立教は筑波大や広島大の合格率と同等以上だった。
公認会計士の合格率も同様の傾向。
44 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:02:47 ID:b8bmUK5l0
45 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:15:04 ID:3/NBAybz0
成蹊理工は上がる
46 :
大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:25 ID:E1PLGneUO
>>42 総合大学になって人気でそうだよね
名前もかっこよくなるし
47 :
大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:47:38 ID:w6tYPTTH0
国公立は変動なし?
48 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:16:28 ID:Vr8MA0Q90
武蔵大学も難化
49 :
大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:52:35 ID:Nhy/jnV5O
>>248 知り合いが武蔵受けた
それまで聞いたことなかったw
俺が地方だからかな
50 :
大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:30:33 ID:WaV/2yOg0
南山は?
51 :
大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:36:27 ID:m5KLVWaC0
成蹊附属→成蹊大学っているのかな
青学附属→青学並みにもったいない
52 :
大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:37:25 ID:gS6YOix60
53 :
大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:37:59 ID:WOdo7nTZO
近畿大学
実質成城は入試問題だけみれば日大と五分
55 :
大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:53:58 ID:IrTz6bPOO
>>54 成城は記述だから日大と試験問題比べられるのか?
56 :
大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:34:34 ID:EAzIWy1mO
マジレスすると 京大の低下は異常
57 :
大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:40:54 ID:nZ8HeG5DO
南山→
中京→
名城↑
愛知↑
愛知学院→
愛知淑徳→
名古屋学院↓
中部↓
日本福祉→
58 :
大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:45:27 ID:IhN51IWR0
>>56 京大非医からノーベル賞とったら何も無いからだろ
ここ最近、地帝やら駅弁やらで湯川秀樹や利根川進のすげー時代は過去のものになった
59 :
ノーベル賞学者の受賞時の博士号の所属:2009/03/20(金) 22:46:49 ID:jFE11wZv0
湯川秀樹→大阪帝国大学博士
朝永振一郎→東京帝国大学博士
江崎玲於奈→東京大学博士
福井謙一→東京大学博士
利根川進→カリフォルニア大学博士
白川英樹→東京工業大学博士
野依良治→京都大学博士
小柴昌俊→東京大学博士
小林誠→名古屋大学博士
益川敏英→名古屋大学博士
南部陽一郎→東京大学博士
下村脩→名古屋大学博士
東京大学→4
名古屋大学→3
カリフォルニア大学→1
東京工業大学→1
京都大学→1
大阪帝国大学→1
東京帝国大学→1
60 :
大学への名無しさん:2009/03/21(土) 00:33:34 ID:pV7bcG7U0
関西大学↑
関西学院大学↓
同志社大学↑↑↑
立命館大学↓
京都産業大学↓↓
近畿大学↓
甲南大学↑
龍谷大学→
摂南大学→
神戸学院大学↑↑
追手門大学↓
桃山学院大学↓↓
61 :
大学への名無しさん:2009/03/28(土) 06:16:51 ID:a0BqPNQX0
青学が都心回帰で偏差値上がるとか言ってる奴なんなの?
志願者数は増えるだろうけど、そんなとこに目を付けるのはネジの外れたチャラい連中だけ。
63 :
大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:15:54 ID:DHazjRYM0
名古屋のノーベル連発で、偏差値的に京都、大阪、名古屋が急接近してるように見える。
まー春の各予備校の偏差値を見た印象だが。
64 :
大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:27:27 ID:P5Y5p6A/O
東洋今年人数しぼってやばかったらしいな
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html ◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53) 2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62) 3.6%
D東北大学・・・・34(23) 8.1%
D一橋大学・・・・34(38) 7.6%
F中央大学・・・・29(17) 1.2%
G立命館大学・・21(26) 1.0%
H大阪大学・・・・17(17) 4.4%
I九州大学・・・・15(14) 3.4%
J北海道大学・・12(14) 3.1%
J神戸大学・・・・12(15) 2.7%
J金沢大学・・・・12(3) 3.1%
M広島大学・・・・・8(9) 2.8%
M同志社大学・・・8(8) 0.4%
M筑波大学・・・・・8(6) 5.0%
M岡山大学・・・・・8(5) 2.0%
Q明治大学・・・・・7(9) 0.4%
Q首都大学東京・7(8) 1.6%
Q法政大学・・・・・7(8) 0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8) 1.7%
21上智大学・・・・・6(5) 1.1%
21関西学院大学・6(4) 0.3%
25立教大学・・・・・5(5) 0.5%
--青山学院大学・1(4) 0.0%
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
67 :
大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:55:20 ID:t2XApfkU0
日経新聞で今年の就職は超厳しいと書いてあったな。
何しろNECなんかも98%削減だもんな。
東芝、トヨタ、各百貨店、と全業種大幅に新卒削減。
大学受験よりかなりムズイぜ。
仕事にありつければいいほうだ。
68 :
大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:59:18 ID:XYjCAJ7iO
ICUは上がる。
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
70 :
大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:25 ID:T2/QjB1n0
■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)
私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
71 :
大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:45:24 ID:V0Twz4mCO
慶應、とくに経済はさがるな、補欠出し過ぎ
2008年度 新司法試験 合格者数/出願者数 大学別一覧
60%以上 ( )は最終合格者数
58 ●一橋(78)
56
54
52
50 ○慶應義塾(165)
48 ●東京(200)、○中央(196)、●神戸(70)
46
44 ●千葉(34)
42
40 ●東北(59)
38
36 ▲首都大東京(39)、●京都(100)
34
32 ●大阪(49)、○早稲田(130)、▲大阪市立(33)、○上智(50)
30 ●名古屋(32)、●横浜国立(24)、○愛知(16)、○明治(84)
28 ●九州(38)、●広島(19)、=試験全体=(2,065)
26
24 ○成蹊(17)、○南山(15)、●北海道(33)、○関西学院(51)、○同志社(59)
22 ○立命館(59)
20 ○学習院(20)
18 ○専修(20)、●岡山(11)、○立教(21)
16 ○明治学院(16)、○法政(32)、○神戸学院(6)、○創価(13)、○中京(8)、●筑波(5)、○青山学院(15)
14 ○駒澤(11)、○関西(38)、●熊本(7)、●新潟(9)、○東北学院(7)、○山梨学院(7)、○福岡(10)
12 ○獨協(8)、○広島修道(7)、○日本(26)、○大宮法科院大(16)、○甲南(12)
10 ○北海学園(2)、○大東文化(6)、○桐蔭横浜(8)、○名城(5)
8 ●島根(4)、○駿河台(11)、●琉球(3)、●静岡(2)、○近畿(4)、○久留米(2)
6 ○神奈川(5)、●香川(3)、○東海(4)、○国学院(4)、●金沢(4)、○白鴎(2)、○関東学院(4)
4 ○京都産業(4)、○龍谷(2)、○東洋(4)
2 ○西南学院(2)、●鹿児島(1)
0 ○大阪学院(1)、●信州(0)、○愛知学院(0)、○姫路獨協(0)
◆公認会計士試験合格者数(三田会調べ)
〜2008年度〜
@慶應 375
A和田 307
B中央 160
C東京 114
D明治 110
E同志 102
F一橋 93
G立命 85
H神戸 83
I京都 82
〜2007年度〜
@慶應 411
A和田 293
B中央 150
C神戸 105
C明治 105
E同志 102
F東京 99
G一橋 94
H京都 73
I立命 71
2008年弁理士試験 短答式大学別合格率(合格数/出願数)
●大阪大 36.6 ○関西大 29.9 ○東京電機 24.7
○慶應義塾 36.4 ●筑波大 29.9 ○中央大 24.0
●京都大 36.4 ●横浜国立 29.6 ○立命館大 23.6
●東京大 35.9 ○青山学院 28.2 ●信州大 23.3
◆東京都立 35.5 ●名古屋工 27.8 ○同志社大 22.4
○上智大 34.1 ○法政大 27.6 ○東海大 21.5
◆大阪市立 33.8 ●電気通信 27.3 ●広島大 17.8
●静岡大 33.8 ○明治大 27.2
●名古屋大 32.9 ○日本大 27.2
●東北大 32.4 ●神戸大 27.0
○早稲田大 31.9 ●九州大 26.8
●埼玉大 31.8 ◆大阪府立 26.1
●北海道大 31.7 ○東京理科 25.7
●東京工業 30.7 ●東京農工 25.0
●千葉大 30.5
75 :
大学への名無しさん:2009/03/31(火) 08:14:51 ID:fk6BLvf/0
76 :
大学への名無しさん:
☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆
◆4月1日 東京都市大学 正式誕生◆
全国五大新聞全面広告
☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆