金沢大学 前期試験 みんなどうだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いや、理系は確実に下がるでしょ。
物理難化、英語やや難化、(ようやく対策してない現役組は志望と予想)、数学難化、化学現状維持。

みんな、希望的観測でもなくそう思わないか?
2大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:42:03 ID:LgvJCHJAO
>>2だったら合格
3大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:16:09 ID:6MEX/xzi0
そう思いたいです。合格者平均はどれくらい下がりますかね?
4大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:21:52 ID:Ir6D/lRs0
ま、50点くらいじゃん?
去年医学部も50点平均点挙がってるし。
5大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:46:11 ID:uUXKe/WjO
薬学部やけど数学一つも完答できんかったわ
6大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:48:03 ID:nJNbqKg30
人文はどうなることやら
7大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:54:21 ID:6MEX/xzi0
私も数学はひどかったです。

あと個人的なことになりますが
センター八割とれてて、二次試験の数学が三割強
物理六割ぐらい、英語六割くらいなら数物科学受かる可能性あるでしょうか。
8大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:03:21 ID:J/6w6ksEO
>>7
9大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:03:55 ID:J/6w6ksEO
失礼
>>7
俺もそんな感じかもしれん
生物で自然システムだが
10大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:05:59 ID:UeWB46g2O
なんだこのスレタイはーwwwwwwwwwwwwwww
11大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:35 ID:jtMGIMAI0
英語は2005年度が一番楽でしたな
要約問題(´・ω・`)キライ
12大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:45:02 ID:nJNbqKg30
要約大得意な俺にとってはうま過ぎる傾向変化
13大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:05:54 ID:NRbl9NLR0
数学7割
英語6割
化学多分満点
物理8割
センター378/450
落ちたorz
14大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:09:26 ID:nJNbqKg30
>>13
ご愁傷様、残念でした
15大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:14:12 ID:uUXKe/WjO
医学部でも数学7割は少ないとおもうけどな…
16大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:17:46 ID:4lyFVnrqO
文系数学の平均は3割5分とみた
17大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:20:24 ID:xi2tKWXbO
理系数学問2、微積の(1)はグラフで示したんだが×になるかな
18大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:20:32 ID:nJNbqKg30
数学選択者涙目w

俺人文だから関係ないけどな・・・
19大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:09 ID:VJqavMqLO
理系数学の平均でどんなもんやろか?
20大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:42:08 ID:+a9c3ETEO
>>13
医?
それだったら最低点でもなく普通に合格してそうだけど
21大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:50:11 ID:fdkpfTE50
>>20
ただの嫌味だろ
22大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:33:13 ID:uUXKe/WjO
理系数学、冗談抜きに4割くらいじゃない?医学部のやつとか泣いてたし…
23大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:03:29 ID:IIowTeKnO
センター682
国語5割ちょい
英語4割ちょい
で経済うかるかな?
センター少し欄ズレしとるかも
数学が難しかったらしくてラッキーだ
24大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:06:26 ID:nJNbqKg30
>>23
もしかして全スレで会ったチャラ男君?
25大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:24:26 ID:kR+fsviJO
文系英語簡単じゃなかった?

平均六割は軽くいくと思うんだがー
26大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:37:02 ID:IIowTeKnO
>>24
おう
人文の人け??
27大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:41:06 ID:nJNbqKg30
>>26
いかにもw

国語俺はかなり読みやすかったんだけど、どうだった?
なんか評論以前に読んだことあるって言ってたやつもいたわ

英語は最後の最後の作文だけあぼん
あれ何点だろ
28大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:07 ID:XV4+YeU9O
評論は今年の明治大学の問題と同じ著書だった。

得点調整ってありますか?
29大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:55:18 ID:IIowTeKnO
>>27
ひさしぶり
英語は記号両方間違えたw
かなりきびしめに自己採点したんだが
調整ないようにねがう
30大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:09:40 ID:nJNbqKg30
>>29
両方落としたのかw

国立って基本調整なくね?
同志社の調整はえぐかったけど
31大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:15:17 ID:IIowTeKnO
>>30
調整なしなら俺でもうかると思うんだが
国語は古典は分かったが評論の記述は1こしか自信ない
英語は何となく低め
ちみはどやたん
32大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:21:18 ID:nJNbqKg30
>>29
評論の問5以外は自信ある
古典は8〜9割位だと思われる

英語は6割〜6割5分の間くらいだと思う
傾向変化で時間配分めちゃくちゃにされた
33大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:27:43 ID:IIowTeKnO
>>32
すげw
去年の最低点のちょい下なんやけど俺大丈夫やよなw
34大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:31:59 ID:nJNbqKg30
>>33
今年の経済は、志望減とセンター難化が相俟って最低点は若干下がるんじゃない?
少なくとも上がりはしないと思う

だから、ちょい下ならいけるんじゃないかな
俺も君には受かって欲しいし
35大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:34:32 ID:IIowTeKnO
>>34
まぢでおちたくねえw
後期も金沢だからなw
やべえええ
36大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:36:26 ID:nJNbqKg30
小論800点の地獄の経済後期か
37大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:41:07 ID:bFbS+QmBO
>>36
小論文ほど対策しやすいと思うが…
今からでも遅くない
前期発表終わるまで毎日論文書きまくれ
38大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:41:38 ID:/n1zhT0r0
>>13
公平に見て、センターの失点がでかいのと
英語物理は一割低いと思う
39大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:42:35 ID:IIowTeKnO
>>36
人文て前期数学なしなん?
クラスの数学選んだ経済のヤツらは崩壊したらしいんだが
40大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:44:31 ID:nJNbqKg30
>>39
そうそう
国語と英語で固定(各300点)

だから数学が難しくてもなんも恩恵はないのだw
41大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:51:02 ID:IIowTeKnO
>>40
そーなんだ
俺は恩恵ある
数学難しかった分俺は有利だと思うんだが
おちたくないお
まぢでおちたくない
発表はネットで見るけ?
42大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:52:48 ID:+9vnG4eaO
経済で数学受けたが
うかるきがしねぇ
43大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:56:07 ID:nJNbqKg30
>>41
ネットで見るよ

あの瞬間心臓にわるいよね
44大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:13:36 ID:DPLouLc10
国際受けたけどどうなることやら……
受かっててくれないとやばいや

去年はネットでの発表をここで晒してくれる人いたし、俺は自宅で見ることにするよ
俺自身、すぐに発表開けたら晒すね
俺が受かってなかったらショックで晒せないかもしれないけどorz
45大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:48 ID:IIowTeKnO
>>43
俺私立5こ中1つしかうからんだから落ちるがには慣れとるがさすがに本命おちるがはキツいw
金沢大学たのむから点数調整せんでくれ‥
後期対策だえーな
ゲームかいまくったしw
46大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:31:03 ID:ba4HWP690
中盤から後半にかけて評論の文章が立命館の過去問と全く同じだった。
47大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:33:24 ID:nJNbqKg30
>>45
俺後期出してないから既にゲームしてる件ww
48大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:49:45 ID:IIowTeKnO
>>47
まぢか
俺は後期あるけどゲームしまくってる件ww
49大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:57:17 ID:xb2Df4To0
法学類後期合格者が自慢しにきました
50大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:59:55 ID:0IQ+6FQxO
後期の方が就職いいし。
実家から近いし。
友達もいっぱいいるし。
だからもし金沢落ちても悔しくないっていうか逆に後々のことを考えるとそっちの方がいいかもしれん。
だから悔しくないし。


ちくしょおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
51大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:00:30 ID:nJNbqKg30
>>49
ほう、では自慢話を聞かせてもらおうか
52大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:01:16 ID:ISH/q43sO
>50

おまえ…








かわいいw
53大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:07:54 ID:S2SoUeve0
実質倍率どのくらいになったのかな?
54大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:08:06 ID:trthropPO
>>37
後期経済の小論、全文英文だから。対策つってもね。
55大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:08:29 ID:NzxQGB1WO
やっぱ今年の最低点って下がるのかな?機械工なんだが…
56大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:09:29 ID:tp2S0ZFsO
>>7
おま俺。

数学もっと適当でもいいから書けばヨカタ。
57大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:14:27 ID:VJqavMqLO
おま俺???
58大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:18:11 ID:0IQ+6FQxO
自己採点してたんだけどさぁ、化学の答えが無い…
59大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:19:30 ID:tp2S0ZFsO
お前は俺か の略
60JtAmMbJmWtTGJm:2009/02/27(金) 21:20:37 ID:hqLA+2jEO
文系数学酷いです……
でも偏差値で得点調整するから平均が低ければ差がつかないんじゃないですか?
61大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:26:29 ID:trthropPO
得点調整なんてすんの?もしするなら、法学をエルとエムに分けている意味ないと思うけど。
62大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:45 ID:iNT7zeueO
経済数学力必要なのに国語と英語選んだ人たちが沢山受かったら怒り爆発なんだけど!

という負け惜しみ
はぁ
63大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:49 ID:hqLA+2jEO
法は関係ないと思いますが、経済とか地域創造はたぶん調整するんじゃないですか?
64大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:30:23 ID:S2SoUeve0
>>62
禿同!!
65大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:17 ID:nJNbqKg30
>>62
本場アメリカでは経済学部は理系だしなww
66大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:35:27 ID:trthropPO
学類ごとに調整の取り扱い違わないでしょ?法学がしないなら他学類もしないと考えた方がよろしいかと。
67大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:38:11 ID:iNT7zeueO
同じ考えが沢山いて嬉しいわ!
まぁ、受けた部屋国語受験者少なかった気がするから…
とりあえず願うだけさ
68大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:40:39 ID:hqLA+2jEO
法は最初から科目ごとに分けて募集してるからしないんだと思います。
69大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:41:32 ID:IIowTeKnO
俺国語受験
調整すんなああああ
70大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:48:14 ID:IIowTeKnO
てかそいえばオープンキャンパスの時に経済の1番偉い人が
受験生に1番求めるのは国語力です。数学も重要ですが数学は表現の手段に過ぎないので国語ができれば問題ないです。
ていってたなあ
71大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:49:32 ID:4lyFVnrqO
偏差値で決めたら、寧ろ平均の低い数学の方が有利。
まぁ俺には関係ないがw
72大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:50:01 ID:hqLA+2jEO
調整しても平均次第なんで国語と数学のどっちが有利って事はないと思いますよ。
73大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:52:07 ID:iNT7zeueO
まぁ結果はわからない
英語でどれだけかせいでるかだわ
あのキャンパス歩きたい
空気もうまかったし
74大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:54:44 ID:4lyFVnrqO
あくまでも平均以上とれてるやつの話しな。
平均以下のクズは論外w
75大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:58:34 ID:hqLA+2jEO
合格ってるといいですねo(^-^)o
文系数学は平均3〜4割位でしょうか?
76大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:08:55 ID:S2SoUeve0
ここで愚痴ってるおかげで精神安定してきたw
77大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:12:41 ID:iNT7zeueO
わかる!ここにいるやつら皆受かればいいのに
確率は約1/2か…
実際受かったら国語受験者とも仲良くしたいぜ
78大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:16:21 ID:Bg+m+3D/O
まぁ気にするなよいちいち。
そんなことよりエロゲやって気を落ち着かせようか
79大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:17:06 ID:IIowTeKnO
俺がうかる前提なら調整してもよし
80大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:18:24 ID:iNT7zeueO
エロゲやったことない
どんなやつらがいるんだろうな
81大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:19:08 ID:iNT7zeueO

大学のことな
82大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:24:22 ID:tp2S0ZFsO
エロゲの話だしてるやつ空気嫁。前スレからいい迷惑。
83大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:27:34 ID:Teo0KCF1O
ホントだ
空気読め福井たち
俺なんかけよりなとここみながらロムっているんだよ、びくんっ
84大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:30:20 ID:sFHjF2BSO
ぜ前期の結果がき気になりすぎて後期の勉強まま全くできない/(^o^)\

す数学がなまじ良かったから期待してしまう
85大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:40 ID:Pb3VMonwO
>>82gj
前スレでは空気読めない奴多すぎてむかついてた
86大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:52:59 ID:iNT7zeueO
わかる!
金沢の話しろよって感じだった
87大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:13:14 ID:6/wca+H+O
金沢のアニメイトは移転前はひどかったよ
88大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:14:12 ID:IIowTeKnO
勝手な文系ボーダー予想
人文970
法L995
M955
経済855
教育910
地域840
国際1035
意見求む
結構リアルにつくったつもり
89大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:16:06 ID:1eS0nOb5O
>>88
ボーダーってことは合格最低点はマイナス2、30点くらい?
そんな低くならないか

それくらいがボーダーなら嬉しい
90大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:21:04 ID:IIowTeKnO
>>89
去年の最低点から
センター難化
2次数学難化
2次英語気持ち難化
ぐらいで出した
少なくともこれ+10におれば絶対大丈夫と
91大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:23:56 ID:sde2WeNiO
>>88
お前アフォか
ボーダーの意味わかってないだろ
所詮金沢なんてこんなレベルw
92大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:25:20 ID:7/Mr0IOk0
>>45

おい、おまえあきらかにし○だやろw
93大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:28:07 ID:iNT7zeueO
ボーダーどうでもいい気がする
145人ちょっとは入れるんだし、センターリサーチぶっちゃけ当てにならないし、何が起こるかわからない
94大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:30:15 ID:1VIsLNqZO
なんか受験の少し前になってから2ちゃん来ましたって感じのやつがイタいんだが
95大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:42:51 ID:sde2WeNiO
ボーダーラインの意味もわかってない馬鹿ばっかりなんだな今の受験生は
96大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:46:11 ID:0IQ+6FQxO
荒れてきましたw
97大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:48:08 ID:IIowTeKnO
ボーダーじゃなくて最低点にすればおけてこと?
98大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:50:44 ID:iNT7zeueO
とりあえずみんなで金沢行こう∩^ω^∩
99大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:56:18 ID:hqLA+2jEO
>>88
たぶんそれ位だと思いますね。
100大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:56:49 ID:IIowTeKnO
つっこまれたからかきなおし
予想最低点
これより10点高けれりゃ確実かと
人文970
法L995
M955
経済855
教育910
地域840
国際1035

これで文句ないだろ
てかボーダーでも最低点でも意味わかるんやから揚げ足とるような発言は謹んでくれ
101大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:00:31 ID:D6CdnbfOP
>>97
まぁおKかな
最低点がそれならまだ希望が…
102大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:00:59 ID:6rLbIEdbO
>>100
揚げ足とる気はないけど、ボーダーは平均で最低点はあくまで最低だから全然違うんじゃない?

どっちにしろ受かりゃいいや
103大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:01:19 ID:hqLA+2jEO
>>88
英語って難化したんですか?
104大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:05:07 ID:XxecrKDlO
>>103
河合塾がやや難化て言ってたからマイナス5くらいで計算したお
105大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:09:29 ID:U4DRwLw70
>>102
たしかにw
>>88はボーダーって書いてるけど実際は最低点なら意味が全く違うね

>>100
てか意味がわからないから揚げ足とってるんだよ

まあどうでもいいけど
106大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:22:59 ID:XxecrKDlO
そーだよ俺が悪かったよ
ごめんねごめんねー
www
107大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:54:43 ID:01QQ1CQ7O
負けないでGO!
108大学への名無しさん:2009/02/28(土) 06:16:12 ID:0AuVEHwYO
人文950
法L975
M935
経済835
教育890
地域820
国際1015


109大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:18:08 ID:gvTH97u3O
だれか理系のボーダー書いてww
110大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:32:46 ID:2quxef+aO
最低点なんかまだわかんないぞ
111大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:34:43 ID:gvTH97u3O
あくまでも予想でもいいですから
112大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:41:13 ID:D6CdnbfOP
>>108
それだったら俺は出しちゃいけないものまで出して喜びます
113大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:43:59 ID:aoxeetWY0
どうなるか分からんでしょ
このスレで皆難しいって言ってるけどスレにいない人にとっては楽勝>そういう人が受かる
ってこともありえるし、スレにいない人の方が解けてないってこともありえるし

てか最近人多いね。試験直前からの加速っぷりにびっくりした
114大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:51:16 ID:2quxef+aO
そんくらいにきた一人さ!
今さらあーだこーだ言っても遅いんだから、ぶっちゃけ
とりあえず荒らしはなしな
115大学への名無しさん:2009/02/28(土) 08:47:59 ID:e9bhJqvuO
てかさ
>>108くらいだと皆受かってしまうのでは?それとも採点がかなり厳しいのか?
116大学への名無しさん:2009/02/28(土) 08:56:46 ID:XxecrKDlO
俺が昨日つくったやつのがリアルな希gas
117大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:30:15 ID:J9I/PtFs0
どうでもいいけど、最低点ていう意味でボーダーラインって言葉を使う時
もあるんだから上のほうでボーダーラインは平均点のことだって
決め付けてる奴もバカだと思うぞ。
118大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:46:36 ID:2quxef+aO
言いたくないけど
経済うけたんだ
センターは637
低いだろ
総志願者で見ると6??人中3??位
でも志願者で見ると40?人中ぎり145人には入っていた
総志願者の上位全員が志望校を落とすことはあまりないと思うし、志願者は実際27?人だろ
だから最低点が>>108になったり、昨日のようになったり、わかんない気がするんだ
今年はとりあえず変
皆希望もとうよ
持ちながら後期勉強しようぜ
119大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:50:48 ID:BTCm9CPAO
>>117
ボーダーが合格者最低で使われる事なんかないだろwww

予備校も合格者平均としてボーダー使ってるし。
120大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:04:23 ID:U4DRwLw70
ボーダーはあくまでB判定のラインでしょ
121大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:08:09 ID:XxecrKDlO
昨日予想書いた者だが
ボーダー=B=最低点
の認識だったんだが
こんなくだらない議論はよそう
122大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:22:27 ID:2quxef+aO
金大にはどんなサークルあるんだろうね(^^)
123大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:24:11 ID:XxecrKDlO
>>122
いい話題だ
124大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:28:18 ID:2quxef+aO
皆受かったらどんなサークルはいるのかなぁって思った
125大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:12:51 ID:WhxeUSCF0
こらこら、医学部を忘れるな!
126大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:15:19 ID:7eGq/FBK0
非公認サークルっていくつぐらいあるんだろ?
金大も新歓で酒むちゃくちゃ飲まされるんかなあ・・・
127大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:13 ID:XN3xs038O
フットサルあるんかなぁ?
128大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:02:50 ID:G4NasfNdO
数学一完もしてない
129大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:31:21 ID:ByupwzKs0
機械工学類受けたんだけど、物理って正直難しかったのどうなの?
130大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:07:39 ID:WhxeUSCF0
e`??
131大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:10:39 ID:OgeSJjTd0
まだ合格してないし合格するかも微妙だけど家決めたって方いますか?
132大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:18:33 ID:Z21ujW4CO
>>128同志よ
どれくらいできたかkwsk
133大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:46:32 ID:WhxeUSCF0
132
学部は?
134大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:47:12 ID:87ckWWz3O
>>132
俺は
問1 (1)のみ
問2 (2)まで
問3 計算ミスって全滅
問4 (2)の前半まで

問3 方針点がほしい
135大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:19:26 ID:WhxeUSCF0
何で今年こんなに難しくなったんだろうか。。
136大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:51:46 ID:3qTFSCeBO
>>131
下宿する予定でした。
結構楽しみだったのに…な…
137大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:18:10 ID:J9I/PtFs0
>>135
むしろ今までが、医学部と同じ問題なのに簡単すぎたんだろ
138大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:42:52 ID:BTCm9CPAO
>>137
去年だって簡単すぎた訳じゃないだろ。
去年は大問1の(2)と大問4の(1)(3)は医学科の奴らも苦戦したし。

ただ去年は大問2っていう極端に簡単な問題が目立っただけ。
今年はそういう問題がなく4つ全て平均して重かった。
その変わりに極端に難しい問題もなかった。

正直、合格者平均は去年と変わらんだろ。
139大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:52:15 ID:Xc/RXlay0
>>138
浪人生?
140大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:53:03 ID:Z21ujW4CO
去年の行列そんなむずかったか?普通に完答できたけど
今年のが難しい希ガス。
(1)しかできなかったし
141大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:53:57 ID:WhxeUSCF0
英語、物理、センターの平均点を考えたら確実に合格最低点は落ちるだろ、ばかか。
142大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:18:21 ID:3qTFSCeBO
問1(2)で行列にばかり気がいきすぎた…
まさかΣのほうだったとは…
143大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:36:29 ID:IK86yAEw0
去年の行列は普通
今年は異例の難さ
理系でも数学は5割いけば受かるんじゃ?
144大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:12:12 ID:BTCm9CPAO
おまいらどんだけハイレベルwwwww

大数で難易度Cが普通とかwww
普通に去年のより今年の行列の方が解きやすいだろ…
145大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:36:25 ID:YTPnY02J0
それ07年のことだよな?
146大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:03:26 ID:2quxef+aO
理系たくさん!
147大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:48:28 ID:3qTFSCeBO
今、後期の化学の過去問解いてるんだけどなんかすっごい金沢と似てる。

用語を答えるのと化学式を書くのが多い。

てか、どこの大学もこんな形なのかな?
148大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:23:17 ID:L926A+fN0
物理の答えのせてくれえええええええええ
149大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:36:37 ID:XofSeJrXO
3/2倍?
150大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:07:03 ID:FvG43m420
もう前期の内容は全部忘れて、落ちたと思って、
中期後期の勉強をするべきだと思うんだがねぇ・・・

といいつつ出来てない自分だが
151大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:34:24 ID:3qTFSCeBO
>>150
俺も。今日も四時間ぐらいしかやってない。やる気がでない。
152大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:50 ID:XofSeJrXO
後期は福井で物理だけなんだけど・・・
前期終わってペンもってすらない
153大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:59:37 ID:3Jwvq52t0
地方から前期受験したんだけど、行きも帰りも同じかわいい子と一緒だったわ。

まぁ、試験自体はしにましたけど 地層
154大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:59:43 ID:XW1CdvPj0
卒業式か…はぁ…

受かってるといいなぁ…
155大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:15:56 ID:kyoMBLlh0
みんな気持ちは同じだな

上の方で最低点予想してたけどあんなに低くなるのかな?そうなら嬉しいけど例年並みになる気がするけど…

156大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:17:19 ID:aoxeetWY0
>>151
4時間って立派だな、あんた

俺は英語と国語の記号だけ全部あってるの確認してほっとしてる
なんもしてねぇw今日も関係ありそうな本読んだだけだし。明日一つだけでも小論文書いてみるかな

国際と形式似た他の大学の後期ってあるかな? 900字要約したいけど1年分しか問題ないから辛い
157大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:18:52 ID:Xc/RXlay0
>>155
どうせ例年並みだよ
俺の受けた同志社の文化史なんて、下がる下がる言われて寧ろ上がったしな
158大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:34:01 ID:3Jwvq52t0
あ、そうそう、今年の現代文の「思考の補助線」
今年の立命館2/1、明治政経とまったくかぶりではないものの出典一致だね。

既出ならすまん。
159大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:53:54 ID:BgU02wQTO
金沢って何ラン大学?
親に説明したいんだけど…
Bラン?Cラン?
160大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:58:35 ID:5Lt+ixCP0
>>159
オンリーワン大学って説明しとけ
161大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:18:24 ID:mc3HQuR90
>>160
かっこいいなお前
162大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:39:44 ID:4+rA3cZP0
たしか、物理の波の問題で、2分の3か、3分の2は覚えてないけど、あと、8分の5ってのはあった気がする。
摩擦係数の最大値だっけ?
163大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:40:57 ID:4+rA3cZP0
最小値だったかも
164大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:08:03 ID:ladh/YGl0
>>159
親にランク付けで説明しようとする2ch根性に感服しました
165大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:13:23 ID:vj63GKjh0
金沢の経済学部だけど、得点調整はしてると思う。4月に、友達と点数の話とかしたらわかると思う。
まあ数年まえの話だけど。
166大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:30:39 ID:3OhYuVGo0
普通にBランだろ。しかも、Bの真ん中w
167大学への名無しさん:2009/03/01(日) 04:10:04 ID:ladh/YGl0
いや、どっちかっていうとBの下の方。
168大学への名無しさん:2009/03/01(日) 04:14:40 ID:ladh/YGl0
というかB級の中でも下と思えるのは理科大くらい。
神戸横国阪市広島首都横国上智ICUよりは確実に下っぽいし。
学芸千葉と争えるかどうかって感じ。
169大学への名無しさん:2009/03/01(日) 06:49:51 ID:zSuyXpzs0
千葉よりは下でしょ
岡山とか広島とトントンか、ちょっと下くらいじゃない?

まぁ俺はここから這い上がってやるけどねw受かったらだけどな
170大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:08:20 ID:h2L3DmJ0O
>>162
8分の5は俺も書いたわ

171大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:26:39 ID:ZWm3vGYTO
みんなどこの不動産屋で部屋決めるつもりよ?
なんかどこも裏で893が絡んでるとか色々噂があって決めかねてる

まぁ多分前期落ちたけど\(^o^)/
172大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:57:06 ID:rn7oQg60O
>>169
下だけど争えなくはないんじゃない?
ってセンター終わって千葉から志望校下げた俺は思いたい。
まぁ金沢落ちたんだが。
173大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:59:48 ID:NylM51PE0
自然シスの最低点、ってどれくらいかなぁ。
去年は、720点くらいだったみたいだが・・・。
174大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:22:49 ID:OGiCqaCpP
教育の人っていないの?
175大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:43:17 ID:+FT3Ln6bO
もし金沢受かったとして、自宅から大学通う人ってどのくらいいる?
176大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:27:10 ID:EXvC4QxQO
機械工受けた人いますか?
177大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:04:00 ID:Lj/4XpLsO
>>175
少なくともここにひとりノ
178大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:08:25 ID:NylM51PE0
パソコンってどうする?
生協の買うの?
ひどいもんだと思うんだが
179大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:35 ID:9S0zD9lOO
>>178
らしいな
学校で買わされるらしいがあんま良くないらしいw
180大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:16:06 ID:86+QTBW7O
>>178
ひどいスペックなのに20万越えるらしいぞ。
181大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:25:59 ID:UkMF2lCe0
俺はヤマダ電機いくw
保障もつけれるしサポートはいらんからw
182大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:37:11 ID:JKUKfpw00
解答速報って全教科すでに発表されてるの??
教えてえらい人( ・ω・)
183大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:40:55 ID:bRby8Xmg0
BTOがいいと思うけどね。PC工房やツクモでんきの。

ヤマダのポイントカードは便利だな。本も生活用品にも使えるし。
184大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:42:06 ID:9S2Q1SwGO
要はオフィスソフトが動いてウイルス対策と無線LANがありゃいいんだろ?
185大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:42:43 ID:kLAaVzxhO
自宅から大学まで最速100分かかるから普通にマンション

どーせ来年から車だし
186大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:43:51 ID:9S2Q1SwGO
院生以外は車ダメじゃなかったか?
187大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:47:24 ID:apH8sgPM0
4年生からは車通学可能で、3年生まではダメなんじゃなかったけ?
188大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:19:48 ID:YE75rqeH0
授業料っていうのは高校みたいに月単位で払うんじゃなくて
前期と後期に一括で払うやつがそれに当たるのかな?

189大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:37:52 ID:86+QTBW7O
>>182
国数英なら中日新聞に載ってるわ。物理化学は4日に河合塾で発表されると思う。
190大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:45:04 ID:h7AtaAXPO
>>188

年度始めに一年分一括で払うこともできる
191大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:00:33 ID:CXDA60Y2O
大学入るまでに何しようかな...


まだ受かってないけど
192大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:15:18 ID:Nkz/cuk5O
>>185 アパートじゃなくて?
193大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:43:06 ID:ladh/YGl0
>>169
広島>千葉>金沢≧岡山って感じ
194大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:44:34 ID:Lwl8H1KHO
受かるといいな
受からないと一人暮らしできない(;_;)
195大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:47:56 ID:ladh/YGl0
北陸で一人暮らしなんて苦痛以外の何物でもないと思う。
冬は雪霙雨で梅雨も割と長い。年間降水日数が180日を超える地域だからね。
春先と夏場以外は外に遊びに行けない・・・
雪どころの割にでかいスキー場は近辺にないしあんまりお勧めしないぞ。
正直金沢にあるのは学都っていう雰囲気だけ。
196大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:49:36 ID:h42JN3gG0
受かったら実家にパラサイトして自転車で通うわ
197大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:50:14 ID:mMhG6fLs0
昔、生協パソコンを売っていた俺が、
ものすごい勢いでレスしてみるテスト。

>>178
ひどくはない。
スペックはそこそこ良くて、バッテリーの持ちがものすごい。
10時間持つのに、DVDドライブ内蔵して、なんと、重さが1.2kg!
さらに、落っことしても壊れない。
これは、パソコンにとってはすごいこと。

でも、こんなにバッテリの持ちは必要ないし、
そもそも、そんなに持ち運ばねぇよ!
ってだけの話。

4年間の保証も保険も入っているし、パワポ・アクセス・
4年間のアンチウイルスソフトも入ってるので、値段は「比較的」妥当。
198大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:52:38 ID:ladh/YGl0
>>178
自前のパソコンあるなら持っていくと査定してくれる。
問題なければそれでOK。
デスクトップは却下
199大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:53:12 ID:mMhG6fLs0
>>180
19万円。
オプションのプリンタとバックのセットもつけると、20万超える。

>>181
ヤマダはぼったくりプライス。
ヤマダ勤務もこなした俺が言うから、間違いないw
ポイント20%ぐらいつけて、見せかけで値引いてるだけ。

通販でも、5年保証つけれる店は増えてるから、
kakaku.comで調べて、安い店で買うのが、勝ち組。
200大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:57:28 ID:mMhG6fLs0
>>183
生活用品が買えるヤマダは、金沢近辺だと、金沢本店しかないぞw
ヤマダのポイントは、そこそこたまったら、
ヤフオクで売ってしまうのがベスト。

パソコン工房とか、ツクモのBTOは重くてもいいならば。

>>184
ピンポーン
持ち込みの場合、生協のアルバイトに、
バッテリの持ち時間聞かれるかもしれんけど、
3時間って答えておけばいい。
どーせ、講義室にコンセントは山ほどある。
パワポ、忘れるなよ。
201大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:04:55 ID:mMhG6fLs0
>>624
大体、8割ぐらいだよ。
ボッタではない。
電気屋で買ったら、別途買わなきゃいけない、
ウイルス対策ソフトとパワポ・アクセス・4年保証・4年保険が
コミコミになって、保証が手厚いからあんな値段。

ただ、学生に、ここまで軽くて、バッテリ持ちまくりで、堅牢で
落としてもぶっ壊れないようなパソコンが必要か?と思うと、いらないと思う。

ただ、盗難・落雷・水濡れ・自損も保険で直せるのは魅力的。

>>628
DELLとかwwwww
ねーよ。
せめて、HPにしろよwww
202201:2009/03/01(日) 16:06:51 ID:mMhG6fLs0
ダイナマに書いたつもりが間違った。
スマン。
203大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:10:23 ID:dHClQxS50
私だいなまの268だけどメーカー名だけで否定しちゃう男の人って・・・
204大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:28:32 ID:79bYe6v00
ぜってぇ受かりてぇ〜〜〜〜!!!!!
205大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:32:28 ID:UkMF2lCe0
セキュリティソフトって一年分あれば審査通る?
206大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:42:08 ID:0Lf+LGZ2O
おまいらどこに住んでるの?

俺は高山。だから金沢まで来るときめんどくさかった。
207大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:44:00 ID:h42JN3gG0
>>206
高山って飛騨高山?

俺は金沢だけど
208大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:45:58 ID:mMhG6fLs0
>>205
通るお。
209大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:48:20 ID:0Lf+LGZ2O
>>207 うん。来るとき散々だった。富大受験生め…(ノ_;)
210大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:53:11 ID:h42JN3gG0
>>209
やっぱかw
子供のころ家族で平湯温泉とか良くいったわ
いいとこだよね
211大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:00:11 ID:0Lf+LGZ2O
>>210好きな人は好きだね。

高山不便だけど。

やっぱ金沢の人ばっかなの?
212大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:40:31 ID:BgU02wQTO
審査の話とかしてますが、パソコンを使用するのに許可がいるのですか?

法学部でも生協のハイスペックパソコン必要ですか?

詳しくお願いします
213大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:00:41 ID:Wl3TnMtD0
>>212
生協のパソコンなら審査いらないけど、それ以外(つまり持ち込み)
なら一度大学にもってって審査を受けなければならなかったはず。
214大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:07:08 ID:BgU02wQTO
>>213 法学部でも?
生協パソコン買うのは何割ぐらいの人?

前スレで生協パソコン買う奴は情報弱者だってレスがあったよ。今、無線LAN搭載ノートって10万くらいであるよな?

あと審査ってアンチウィルスソフトいるらしいけど、フリーソフトのじゃダメなのか?
215大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:17:43 ID:Wl3TnMtD0
>>214 ちょいと訂正

新規購入・持ち込みにかかわらず入学者は全員「パソコン準備・仕様確認」、「セットアップ講習会」
に必ず参加。

参加して審査を受けなければ、そのパソコンは授業では仕様できない。

だそうだ、詳しくはWeb上に必携PCについて資料があるから目を通してくれ
216大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:24:29 ID:xGFSTx2c0
話全然変わるが英語の要約ってどんな風に採点されんのだろ? もしかしたら0点かもしれん…

217大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:46 ID:Wl3TnMtD0
誤字ったorz
218大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:59 ID:OGiCqaCpP
内容点じゃない?
219大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:35 ID:UkMF2lCe0
みんなどこのメーカーのノートPC買う?
220大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:35 ID:BgU02wQTO
講習会とかいらんだろ正直…
学生より職員の情報流失対策をしろって抗議したくなるわ…
どこの大学もこんなクソなことやってるのか?
221大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:50 ID:BgU02wQTO
>>219 俺はNECが好きだが、このメーカーのノート(ラビ)の壊れやすさは異常。
ソニーは論外。

となるとFUJITSUしか残らないなぁ。自分で組み立てるのは無理だわ…

生協パソコン買いたくないなぁ…保証とか抜きにしてスペックだけなら10万くらいの価値なのかな?教えて詳しい人
222大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:55:26 ID:1fCwI3wdO
>>216詳しく
223大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:06:47 ID:WLxMO+73O
センターは何パーセントくらいとりましたか?
224大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:26:55 ID:Yrs2Qil+O
77%
225大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:37:18 ID:xGFSTx2c0
72% C判定…
226大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:56:54 ID:kLAaVzxhO
100万ボルトはどう?昔から馴染みある店だし

話変わるがマンションはみなどの辺りにするの?やはり旭町?
227大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:00:01 ID:Lwl8H1KHO
71%
逆転ねらうぜ!!!
228大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:08:32 ID:9S0zD9lOO
経済76%ギリギリA判2次死亡
229大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:14:09 ID:h42JN3gG0
人文76%ギリギリA判2次キター
230大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:16 ID:MssSBTsO0
星稜、桜のやつは全員死ね
231大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:25:51 ID:9S0zD9lOO
>>229
いつものあんたかw
232大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:32:39 ID:Yrs2Qil+O
>>224
法学 二次最悪
233大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:42:36 ID:VETAoh5d0
学生にパソコンを買わせるのは、大学にパソコンルームが
無いからだよね。

まっとうな大学なら、PCルームあるし、普通。

ビジネスマンじゃないから、ノートパソコン持ち
歩く必要なんかありません。

若松や旭町から大学に行く途中で、パソコン開く状況ある?

下宿に安いデスクトップ、大学ではPCルーム。
それで十分だと思うんだけどなぁ。
234大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:26 ID:AXatbMoc0
>下宿に安いデスクトップ、大学ではPCルーム。
数年前まではそれでよかった
PC室も一応あるし
今の2年だか3年辺りから何故か必携になったww
235大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:54 ID:t7vtKbGxO
毎日パソコン持っていかなきゃいかないの?
鞄でかいの必要じゃん
236大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:57:49 ID:VETAoh5d0
>>234
やっぱ、生協でのパソコン売り上げがほしいから?

大学のセンセイで、生協の役員しているヒトが
「パソコン必携」って、叫んだのかしら。
237大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:16 ID:RXRQRpAa0
>>232

お前は俺かw
状況がまったく同じなんだが…
ちなみにL?M?
238大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:15:49 ID:+T6mHrFAO
>>236
この時代にパソコン使えないのもなんだし1人1台必携なんじゃね?
必携って言われなけりゃ全く買わない人もいるだろうし
239大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:27 ID:iRWsN1D70
◆◇◆親鸞会はオウム、統一教会と同様のカルト団体です◆◇◆
親鸞会のダミーサークルに入ると……

嘘つき勧誘させられます。
アニメや本を売りに行かされます。
集団リンチまがいの指摘会合を受けます。
親に嘘ついて献金させられます。
学業を捨てて激しい布教活動をさせられます(死者が出たこともあります)。
食うか食わずの日常生活をさせられます。
留年や退学は当然のこととみなされます。
以上のことが何ら問題ないことだと思うくらいに洗脳されます。

※1 ゴリオシ入部させられても、「部会」「ゼミ」なるものに行かなければやめられます。
※2 電話がかかってきたら、ハッキリ「やめます」と返答し、以後着信拒否してください。
※3 それでもなお執拗に連絡を取ってくる場合、「大学(警察)に通報します」と返答して
  下さい(やましい集団なので効果テキメンです)

親鸞会・元幹部より

【検索用語彙】
人生の目的・生きる意味・なぜ生きる・絶対の幸福・相対の幸福・ゼミ・部会・勧誘・大学・サークル・飛行機・一休・有無同然・
新歓合宿・無常・マラソン・狭き門・信心決定・丸太・塞翁が馬・ダイヤ・旅行・釈迦・釈尊・親鸞・ハイデガー・アンケート・
 和(なごみ)・東京グローバルクラブ・羅針盤・ラビ・アルタ・アンフィニー・イミダス・インフィニティー・WILL・エクセル・エスポワール・ RINK
 おはなし工房聞喜・菊一文字・クラッセ・くるーず・KGフォーラム・ゴーウェスト・恒河沙・古典工房みんくる・
 古典と哲学を学ぶ会・こてつ・コンパス・しゃべり場・ステップアップゼミ・そよかぜ・旅と哲学・知恵蔵・哲人・てつんど・
 なかんずく・なっちゃん・なんでやねん・Begin・人間科学愛好会・はてなフリークス・はなたば・ビーウェーブ・ビッグロード・
 ヒューテック・仏教学研究会・Blaze・ゆずぽん・ルミナス・ワイドビュー・納棺夫日記・おくりびと・自分探し

親鸞会の会員が脱会者の家におしかける↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5498262
240大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:32:58 ID:VETAoh5d0
>>238
必携には同意するが、なぜ割高のノートを買わねばならぬのか。

そもそも、先輩方は、重い思いして毎日大学に
ノートパソコンを持って行くのですか?
241大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:36:15 ID:BgU02wQTO
俺の家浄土真宗なんだけど、親鸞会とは関係ないよな?
親鸞会がヤバいってのは知ってる。


こういうのがあるからサークルなに入ればいいかわからん。ゆるいバンドとかしたいな。本気じゃなくて遊びでコピーしたりする感じの。
そんなサークルあるのかなぁ?
242通りすがり:2009/03/01(日) 23:41:31 ID:h42JN3gG0
まじめな話
レッツノートは、モバイルとしては、最高に良いPCですよ。
ビジネスマンの大半(これホントにホント)はレッツノートですわ。
まあ、学生に必須かといわれると?ですがね。 不要と条件満たした好きなの買って
確認してもらえば良いだけだし。 
個人的には、さすがに良い物を選定しているなって思いますね。
ちなみに、ヤマダで扱ってるか確認しうて値段確認してみましたけど、
4万程高かったからレッツ買うなら生協で買った方が無いですよ。
皆さん受かってると無いですね。
243通りすがり:2009/03/01(日) 23:47:02 ID:h42JN3gG0
あれま誤字だらけ。失礼しました。

レッツノートは、モバイルとしては、最高に良いPCですよ。
ビジネスマンの大半(これホントにホント)はレッツノートですわ。
まあ、学生に必須かといわれると?ですがね。 不要と思うなら条件を満たした好きなのを
買って確認してもらえば良いだけだし。 
個人的には、さすがに良い物を選定しているなって思いますね。
ちなみに、ヤマダで扱ってるか確認して値段も確認してみましたけど、
4万程高かったからレッツ買うなら生協で買った方が良いですよ。
皆さん受かってると良いですね。
244大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:51:04 ID:ht8cg/kX0
>>168
理科大より下だよ、上な分けない特に理系は
245大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:55:38 ID:mMhG6fLs0
>>212
>>213
審査、つーか、確認。
授業で「さぁ、パソコン使うぞ!」ってなって、
「パソコン持ってきました!Windows95です!」ってバカタレが
出現しないようにするため。

>>214
8割。
なお、必携化の話が出たとき、2006年当時だけど、やっぱり
文系は結構渋い顔したらしいよ。

アンチウイルスソフトは、フリーでもいいよ。
ただし、ちゃんと、定義ファイルの更新ができていることを確認すること。

最近、フリーのアンチウイルスソフトみたいな顔した、
トロイの木馬(ウイルス)はやってるから注意ね。
こーゆーのは、金出したソフトの方が安心できるよ。

>>220
国立大学では、金大がほぼ一番乗り的な感じだったみたい。
大学FDが義務化されて、それで金大は「ICTで行きます」
って事になって、それの一環がこのパソコン必携化って聞いた。
246大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:56:09 ID:mMhG6fLs0
>>221
NECの壊れやすさは同感。
数が多いってのもあるけど、俺が修理した友人のパソコンの
半分がNECだったというオチw

ベースになったモデルの値段が15万くらい。
これに、アンチウイルスソフトと、保証・保険をくっつけたのが、生協のモデル。
アンチウイルスソフトだけでも、4年間分なら、1.5万円ぐらいするし、
保証だって、5%なら0.7万円だ。
19万でも、さほどボッタクリではないというのが俺の結論。
247大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:59:11 ID:+g7Xc+1g0
いや、19万とかどう考えてもボッタくりだろ。
さては生協の工作員だな?
248大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:01:13 ID:W8VqjzBo0
>>235
持ってかなくていいよ。
必携パソコン使う授業が、週に1度有るから、
そのときだけ持って行けばいい。

ただ、最近は結構ロビーで、友達でパソコン持ち寄って
レポート書いてたり、e-Learningで小テストとか
問題説いてる姿も結構見るよ。

>>236
生協のエロい人曰く、あんまりもうけは出ないらしい。
粗利、1万〜2万くらい。
人件費、今後のサポート、大学への予備機の貸し出しとか、
いろいろさっ引くと、必ずしもおいしい事業ではないらしい。

とりあえず、ヒントとして、大学生協の理事長は
メディア基盤センターのセンター長。
ただ、必携化の旗振り役は別の人だから、あんま関係ないと思う。
249大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:05:54 ID:mMhG6fLs0
>>240
割高だと思えば、好きなの買えばいいよ。
生協パソコン買うのは、必須じゃない。

マシンが、学生にとっては、ハイクオリティ過ぎる。
どうせ、ワープロとネットしかしないんだから、もう少し安い
モバイルPCでもいいってこと。
そこら辺は、自分で情報収集して、どこで値段と機能との
妥協点を見いだせるかだ。

俺は、IBMのを毎日持って行ってたよ。
理系で研究室に入ると、必須だからな。

そうでもないと、パソコン必須の時間だけだから、
1回/週ぐらいだな。
250大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:08:20 ID:mMhG6fLs0
>>241
浄土真宗は10以上の派閥があるんだよ。
有名なのは、本願寺派と大谷派。
「お西」と「お東」って言われる。
金沢でのメインは大谷派。

親鸞会ってのも、その中の1派。
こいつがカルトなだけで、浄土真宗はカルトじゃない。
251大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:09:43 ID:nMeAG/xHO
生協パソコンって安い印象があるけど意外に値が張ったりするから、
様子見ながら自分に合うものを見つけるべし。
252大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:15:21 ID:W8VqjzBo0
>>247
頭わりいなぁ、情弱。
勝手に工作員認定してろよ。

そもそも、モバイルノートは値段が高いんだよ。
特に、レッツは、本体価格が15万。
その代わり、軽い・バッテリ長持ち・そのくせDVDドライブ搭載。
ただ、学生にそこまで必要じゃねぇだろ?
重くったって、バッテリ3時間しか持たなくっても、
別に、ビジネスマンじゃないからいいだろ?

そーゆーこと。
あとの4万は、アンチウイルスソフトとOfficeソフトと保証と保険だ。
自損しても、保険で新品で戻ってくるんだから、
下手すりゃ、19万払っておけば、卒業時に、もう1台
新しいPCもらえるって事だぞ?w
253大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:08:28 ID:cgDeY1WF0
let'sはデザインがなあ・・・(わがまま?)
俺は富士通にする。数台みてきたけどどれも壊れたことないし。
12万位でモバイルノート買えるしね↑
254大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:15:11 ID:cgDeY1WF0
あー・・・でもlet'sに頑丈さがあるのはいいよな・・・
在学中にぶっ壊れてもいいんだしな・・・
迷う;;
それよりまずは受かってないと^^;
255大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:40:07 ID:Jl6k6M+B0
>マシンが、学生にとっては、ハイクオリティ過ぎる。
>どうせ、ワープロとネットしかしないんだから、もう少し安い
>モバイルPCでもいいってこと。
これは間違いで、生協のは性能が低いぶん超低電圧(バッテリー長持ち)になってる
生協PCの謎

>>254
万一壊れてもOfficeは実質無事なんだから、8万くらいの最新PC買ってもトントンだぞww
256大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:59:25 ID:W8VqjzBo0
>>255
んなこたぁ知ってる。
ハイクオリティってのは、リアルモバイルマシンであることが
ハイクオリティって意味。
レッツが、超低電圧版CPUな上に、発熱したら、
クロックダウンするわ、間欠駆動するわで、ろくに
定格スペックで駆動しないのも承知済み。
257大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:01:32 ID:cgDeY1WF0
ほんまやな!
盗難保険もついてるけどそんなん使わんやろ・・・
百満ボルトでもいいけど遠いからヤマダで+長期保証で決まりかな。
258大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:03:33 ID:W8VqjzBo0
>>257
ヤマダ電機・・・
おまいには、通販という選択肢はないのかよ。
259大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:05:17 ID:cgDeY1WF0
あるけど壊れたとき手続きが煩雑そう・・・
倒産リスクとかもね。
どうなんそこらへん?
260大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:16:01 ID:W8VqjzBo0
>>259
どうせ、壊れたときは、メーカー直で修理依頼した方が
帰ってくるの、速いから、あんまり関係ないよ。

延長保証かけて、店が倒産する可能性はあるけど、
延長保証って、ほかの保証会社がが請け負ってて、
店は、その保証会社から「延長保証」という商品を仕入れて、
客にパソコンと一緒に売ってるだけだから、
店がつぶれても大丈夫。

保証会社がつぶれた場合?
そりゃ知らねぇよw
有名なのは、この会社。
ttp://www.warranty.co.jp/
261大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:06:22 ID:2EuNgqj70
前期試験スレなのにパソの話題ばっか 
正直PCとか忙しい時分にとっちゃ適当でいいし どうでもいいと思うのが大半。 
用は節約したきゃ生協に騙されず関与しなければおk  

適当にスペック良いPC買って授業出たら全然困らなかったしね。 
心配なら言われるままに買ったら安心。
あと、通販がなんとか探すまえに、どこに住むとか考えたほうが良いかと。

親鸞会とかカルトって言われる所以は、度を越した宗教活動があるからだよな・・・
まあ、創価学会も浄土真宗本体も多少なりとも宗教って面で似たところは有るからな
宗教って、一般市民なんて死んだときと儀式だけで正直良いと思ってる。

でスレタイの話なんだが、今年の前期、理科系が難しかったみたいだね。 
といっても数年前よりは簡単になった気がするんだけど。。   
262大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:13:36 ID:lINLqdiGO
工作員必死杉わろた
そもそもレッツ自体がぼったくりすぎるんだよ
それに比べると生協のレッツは安く感じるが性能から考えるとあれを買うのは情弱としか
263大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:14:10 ID:qxSB+DjOO
お前らさ金沢の受験に関する事以外の話なら他でやれよ
264大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:53:36 ID:fuKr1JdVO
まだ結果出たわけでもないのにPCの話ばっかり…これで落ちてたら悲惨だなw
265大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:15:13 ID:3ebzct2TO
後期の経済の小論は縦書き?横書き?
266大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:59:15 ID:lZeMcV07O
最近の流れ
エロゲ→ぼったくり価格パソコン
267大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:52:04 ID:+s1WRi3TO
みんな学部とセンターと二次かいてこうよ。
268大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:14:28 ID:qxSB+DjOO
>>267まずあなたから
269大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:44:23 ID:+s1WRi3TO
>>268
法学部、センター77%、二次壊滅。
270大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:23:24 ID:T19u67ZDO
電情 
センター78%
二次 英語75点 物理65点 数学45点
落ちたorz
271大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:09:57 ID:lZeMcV07O
>>269 俺も法でLだけど、センター74%。でも二次は壊滅的ではなかった。
何がどうできなかったんだ?
272大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:23:57 ID:w1tP83KxP
Mだったら壊滅的あり得るだろ
273大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:34:20 ID:byDoQZ/lO
金沢大学や新潟大学受けてないんですが質問いいですか?

なんで金沢大学のほうが新潟大学より偏差値高いんですか?

新潟市のほうがいろいろと便利なのになんでですかね?
教えてくださいすみません
274大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:40:08 ID:XlIqKltLO
>>273
偏差値に街関係ないじゃんwww
275大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:48:35 ID:lvFSymyAO
>>273
街が便利なとこに大学が偏差値高い大学なら京大より名大とかのが偏差値高くなるやんか
276大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:49:48 ID:lvFSymyAO
>>273
街が便利なとこにある大学が偏差値高い大学なら京大より名大とかのが偏差値高くなるやんか

誤字さーせん
277大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:25:44 ID:byDoQZ/lO
わかりました。

だだなんで金沢大学あんなに偏差値たかいのかな〜と疑問に思ったもんで
278大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:33:04 ID:7RG93VvI0
一応金沢はその昔日本で4番目に頭のいい学校だったのだ。
ゆえに伝統があり、じいちゃんばあちゃん世代のインテリにはめちゃくちゃウケがいい。
場所で言ってたら東大>首都=一橋>阪大>名大>横国>京都=神戸になっちゃうな。
279大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:34:51 ID:ZVLWKyuy0
こんなアンポンタンな質問してる時点で頭がw
280大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:28:53 ID:L0JCUhEGO
経済は簿記とったほうがいいのか?
281大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:20:44 ID:61Yu8gQP0
パソコン高いよ・・・
生協工作員じゃなくて一般学生の意見聞きたいです。

282大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:35:46 ID:K6OG9yeFO
>>281
自分は去年2ch見て、生協のはボッタなのかと思ったから店まで買いに行った。
でも店員さんにこの条件でこれより安くするのは無理って言われた…
重いのが嫌だったっていうのもあるとは思うけど、持ち歩くなら少しでも軽いのが欲しかったし
行った店とか当たった店員さんが悪かったとか、自分がパソコン詳しくないとかっていうのも要因かな
まぁ親は生協ので良いだろって言ってたし、結局生協の買った。
283大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:16 ID:3ebzct2TO
>>282
別に後悔はしてないですか?
俺そんなパソコンあーだこーだ言うの面倒だから生協で買おうと思うんだが
284大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:07:37 ID:61Yu8gQP0
>>282 いろんな人が言ってるんだけど、卒業前にパソコン車でつぶしてもう一台もらうって可能なの?

もしできるなら、買うかも。
285大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:38:27 ID:K6OG9yeFO
>>283-284
まぁ後悔してないよ
自分もめんどくさがりだから生協の方が楽チンだと思ったのが最終的に選んだ理由かもな

自分で壊しても大丈夫かっていうあたりは詳しく確認してないから分からない…
生協の資料のどっかに保証の内容書いてない?
286大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:00:18 ID:0HRNJf740
去年の生協パソコンは
FMV(\184800)とdynabook(\150000)だった
それに比べたら今年のは軽いしバッテリー駆動時間も長い
287大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:33:23 ID:8RMADB070
http://kakaku.com/item/00200417332/

これのもう少しスペック高い型らしい。

まぁ最安値が14万だとして、4年保障、Microsoft Office、4年アンチウイルスの3つで6万の価値はあると思いますか?
288大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:41:21 ID:KXeav2oUO
合格後のスケジュールってわかる人いる?
健康診断とかガイダンスとか
いつまでに金沢に引っ越せば間に合うんだろう
289大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:04:20 ID:x95h/ntD0
受験の話に戻すけど、経済学類か地域創造学類受けた方で数学選択した方いますか?
国立大学の2次試験って、なかなか得点調整しないらしいけど、国立大学の中の人間は公務員だから世論の圧力がないと動かない人種なので、金大入試課へ問い合わせや意見はちゃんと言った方が良いと思う。
そうすることで、合格者判定会議みたいなものを立ち上げざるを得なくなるんじゃないかな?。
290大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:12:02 ID:ZpzVZaz/O
あー、やっと受験の話に戻ったよ。
291大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:23:20 ID:S/+MQ1caO
数学調整したら英国の俺がおちるから問合せはやめようぜ
292大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:26:07 ID:LKJsB+xE0
ま、もう合格者は決まってるでしょ。
293大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:33:43 ID:S/+MQ1caO
>>292
同意
だからさっさと合格発表出せばいいんにねー
294大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:42:50 ID:9dU2aA3W0
てか、理系の数学みんなどれくらい取れたん?
英語も結構難しかった気がするんだけど。。
295大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:18:49 ID:+jJXH4KXO
英語簡単じゃなかったか?単語レベルもシスたんの1、2章レベルだったしさ
296大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:37:23 ID:5EPVjpuhO
英語はけっこう簡単だったよね?
297大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:39:59 ID:9dU2aA3W0
そうか?
the second is about the chain of action
が、犬の首輪につけるチェーンかと思ってミスった。

ま、そこだけだから、マイナス2点くらいだろ。。
298大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:53:28 ID:5EPVjpuhO
>>297
その発想にビビった(笑)
299大学への名無しさん:2009/03/03(火) 02:00:44 ID:+jJXH4KXO
犬の鎖にしたら全く意味とれてないから0点じゃないか?
300大学への名無しさん:2009/03/03(火) 02:30:40 ID:he041TjWO
>>299 同意。マイナス2点では済まない
301:2009/03/03(火) 02:34:40 ID:ggO7sS/cO
みんな凄いな。
俺なんか文系で英語で稼ぐつもりで受けたのに長文全く読めなかったよ。
ほとんどなにもあってない…。
緊張を克服できなかった。浪人の二文字が見えてきた
なんか暗くてゴメンよ
302大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:42:57 ID:+jJXH4KXO
緊張しちゃったのか…俺はテスト一週間前から引きこもってゲームをして勉強から完全に気を逸らし続けたため、緊張する気にもならなかったわ
303大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:25:23 ID:FvldmUgx0
俺は試験中は平然としてたけど、試験終わった直後から緊張始まったw
304大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:36:45 ID:S/+MQ1caO
>>303
同じく
305大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:04:01 ID:3o08ENgD0
医学部から理工に下げたから本当に士気が落ちた
なんかどうでもいい感じで受けて、どうでもいい感じで帰ってきて、
駿台と河合の浪人資料が送られてきた昨日、無性に落ちるのが怖くなってきた
もう一年勉強とか・・センターとか・・
306:2009/03/03(火) 09:20:48 ID:ggO7sS/cO
>>302-305
緊張克服てそんな風にするんか〜。
もう少し早く知ってれば(^_^;)
俺ももう一年勉強するほどやる気ないよ…。
今日学校なのに今、起床(^o^)/オワタ
307大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:49:12 ID:FvldmUgx0
浪人資料と車の教習所の案内とスーツの案内が同時に届いて頭爆発しそうだw
私立あるから浪人はいらないし、免許も取るのめんどいし、スーツも別のところで買うし

浪人資料って全員に送られるの? それとも模試成績悪かった人?
308大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:55:09 ID:T5E6C18HO
あ〜早く合格発表してほしい。なんにも手につかなぃ。 ここにいる人全員が受かることを願ってる
309大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:15:41 ID:B17ljbs4P
俺も恐くて何も手がつけられない…
310:2009/03/03(火) 11:35:13 ID:ggO7sS/cO
>>307多分全員かと…。
>>308-309
みんな同じ気持ちだ!耐えよう。
みんな受かってるとホント良いな。図書館に来てみたもののなにもやってない…(ρ°∩°)
勉強手につかんぜ。
311大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:56:40 ID:T5E6C18HO
オレもこれから図書館にいくことにする。お互いガンバろぅ
312大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:13:13 ID:S/+MQ1caO
勉強するつもりで学校きたのに友達とDSでマリオカートしてたw
313大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:15:47 ID:9dU2aA3W0
意味通らないことはまったくないよ。
要するに、フリスビーを咥えさせたり、投げてからそれを追わせたり、それを持ってこさせるためにどうやってそのチェーンを動かすかってこと。

チェーンを一連の流れ、って言うのと犬についてるチェーンと勘違いしただけだから、0点てことはまずない。
チェーンの単語の部分点マイナスだけだろ。
314大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:23:10 ID:9dU2aA3W0
それを大体5点マイナス、文整除も間違えたから10マイナス、後なんか間違えたとして170点は絶対にあると自己採点したんだが。。
315大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:26:43 ID:iKg8IKTq0
もう終わったことはいいじゃん
採点基準なんて誰にもわかりません
316:2009/03/03(火) 12:33:32 ID:ggO7sS/cO
誰か長文と英作文の配点比率わかりますか?
317大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:44:46 ID:9dU2aA3W0
各大問、50点ずつでしょ普通。
318大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:49:02 ID:+jJXH4KXO
藤島だけど卒業した〜みんな記念撮影してるけど俺ボッチ
319大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:18:25 ID:fi8A0d3bO
家でエ○ゲするのっ
今日はさらさらささらなの
320大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:20:50 ID:fi8A0d3bO
やべ富山後期対策しないと
私立受けてないんだよな
321大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:38:48 ID:KxFQ77NwO
>>313
お前これまで英語の記述模試受けたことある?
どうやってチェーンを動かすか〜とかワロタ。完全に読み違えてるだろうが。
単語だけの間違いってのは問題作成者が意図的に文脈から書かせた場合にニュアンスが少しズレたときだけ考慮される
お前の場合前半部分は知らんが後半はほぼ0点
322大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:57:51 ID:OS1Ps0pH0
発表までヒマだな
髪でも染めるか
323大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:03:43 ID:5EPVjpuhO
英語の配点は、100点を満点とすると
問一25
問二30
問三30
問四15

あくまでも、去年の配点だけど。
ただ英作45%、それ以外55%は変わってないはず
324大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:24:37 ID:+jJXH4KXO
卒業後にみんな飯行ったが俺は不参加
325大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:43:37 ID:3YiNvaRXO
さっき入学準備の資料が来たけど、入学アルバムとか購入しないとダメなのか。色々と面倒だな。
326大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:58:49 ID:RyUap9AGO
てか何でみんな物理できなかったっていってくれないん!?できなかったんだ よ な??
みんなで(文系の人も数学のついでに)理科の得点調整要請しようぜ!化学簡単だったらしいし俺落ちるとしたら物理だわ。

あと英語要約ってやっぱ1番重要なとこないとそれだけで0点??だよね。

マイナス50点。。。
327大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:27:59 ID:B17ljbs4P
重要なとこって何書き忘れたの?
328大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:35:40 ID:RyUap9AGO
yes or no
どっち派かはっきり書かなかったww

最後に「〜役立つ。」ってかいたからとりあえず肯定派だとは伝わると思うんだけど…。
329大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:57:17 ID:frUZW2QC0
>>325
んなもん買う奴いない
新歓合宿だって行かなかった
パソコンも俺は持ち込みだったぞ
330大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:00:26 ID:T5E6C18HO
329さんは金大生なんですか?
331大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:32:15 ID:yBdqMQjzO
高志だけど卒業した


みんなで撮影しあい
332大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:38:25 ID:WBxdScaw0
>>331 藤島だが、リア充すぎるだろ。俺なんて俺なんて・・・
カメラ持ってくる奴なんて校則違反だろ。教師はなんで今日に限って取り締まらないの?なんで今日は携帯の撮影オッケーなの?
333大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:42:52 ID:OS1Ps0pH0
>>332
いや普通だろw
俺も今日だったが写真撮りまくって、部活の後輩から花束とか貰ったけど
334:2009/03/03(火) 18:45:47 ID:ggO7sS/cO
もう勉強できない。ダメ人間になっていく。
後期受けても受かる気しんわ。
335大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:44:54 ID:pE/2K/0o0
やべぇ。卒アルの俺の写真がイケメンすぎる。うpしたいくらいだ。
336大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:09:09 ID:S/+MQ1caO
>>335
おなじく
めちゃうつりいいよな
337大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:13:00 ID:Nama+7ct0
>>336 これはすばらしい。女が俺にかかわらなかったことを悔やむくらい、イケメンに写っててワロタ。
女ざまぁ。
338大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:16:42 ID:D5LwZ4Iq0
>>281
完全に工作員認定かよ。
生協とつながりがなかった訳じゃないけど、
俺が、生協パソコン進めたところで、全然俺には利益ないんだけどな。

>>282
ヤ○ダでバイトしてたその頃、よく3月になると金大の生協パソコンの
チラシ持ってきて「これと同じのください。ヤマダなら安くなるでしょ?」
みたいなこと、よく言われたぜ。
悪いけど、丁重にお断りしたが。
モバイルは、うちは不得意だし、保証内容は完全に負けるからな。

>>284
可能だけど、こっそりやれ。
実際に、明らかに自分で壊して「壊れちゃいました」って持ってくるヤツは
いるらしいが、泣くのは保険屋なので、生協は、あんましキニシナイ。
あくまでも「事故であった」事を装うのを忘れずに。
339大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:21:42 ID:VNXn1yzL0
>>338 事故を装うといいますが、上手な装い方を教えてください。

中途半端に壊れると修理で終わりなんですよね?やっぱり4年の最後でもう1台もらいたいです。
340大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:22:40 ID:S/+MQ1caO
>>337
女寄ってこんだのかw
俺明日卒業式だけどボタン全部残ってたら恥ずかしいから1こも請求なかったら自分で1こはずすw
341大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:23:42 ID:D5LwZ4Iq0
>>286
軽さも、バッテ駆動時間も去年で十分だったのだから、
今年は、その分値段に反映しなかった、生協のセンスに疑問。
売価、確保したかったのかもな。

>>287
4〜5万の差ならお買い得。6万は、ボッタではないけど、微妙ってとこ。
ほかの電気屋ではできない4年間"保険"にどれだけの価値を見いだせるか。
保証ではアウトの落雷・水没・盗難も保険でまかなえるから。

>>288
引っ越しは、最悪、4月の第1週目が終わるまでに済ませろ。
第2週目は入学式・オリエンテーションがある。

健康診断は、3月末だったと思うけど、遠方の学生は
まだ引っ越しが済んでなくて、日帰り旅行の人も多かったと思う。
342大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:26:18 ID:3o08ENgD0
ラーメン、焼肉、中華料理屋、ラーメン、飲み会・・
ああ、だめだ、もう卒業ムードに流されるまま・・・・。
兵庫県立の過去門するか・・・。

苗加不動産とアパマン発行の金沢の不動産雑誌をもらったんだが
苗加ってぼったくりなんだったっけ?
343大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:30:54 ID:74wHV1Rl0
上記会話レベルを見ていると金大もレベル低下が著しい。
犯罪と同じ行為を平然と書いているお前らが恥ずかしい。
お城から山に行ってからの金沢大学の凋落は嘘でなかったのか。
県内企業は不景気で君たちの北陸での就職は極めて厳しいぞ。
まして東京で金沢大学といっても全然通用しない。金工大と五十歩百歩。
君父一人一人の意識改革がない限り、この大学の将来はない。
ただし、医学部は除きますが。私の知人も東大を卒業して医学部に合格しました。君たちのお父さんのような
本当に優秀な人です。
344大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:31:37 ID:D5LwZ4Iq0
>>339
液晶たたき割れ。
足で踏んづければいい。
液晶の修理代金は6〜8万ぐらいするから、
新品くれる。
「床においていて、踏んで割ってしまいました」
って言っておけばいい。
(ただ、レッツノートは、上に乗っても壊れないくらい
頑丈な事がウリだから、これが通用するかどうかは、自己判断でw)

ただし、今年のパンフレットは実はまだよく
確認してないから、保険内容確認しておいてくれ。
過去に、免責が発生する保険内容だったこともあるし。
(全損で新品交換の場合は、自己負担で2万いただきますとか)
345大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:33:27 ID:3NaKIJzvO
>>343
東大を卒業して医学部に合格?
346大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:33:27 ID:yBdqMQjzO
高志だけど卒業式後、まわり写真とりあいしている中、麻雀している馬鹿がいた
俺じゃないぞ




そして今、金沢にいる
347大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:34:50 ID:hrnHmY4Q0
>>343 シネ☆

>>342 俺は全スレのおすすめの不動産会社行って来た。8畳27000円のところにした。
348大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:37:14 ID:hrnHmY4Q0
>>344 でも良心の呵責が・・・
新しいパソコンもほしいのも事実。実際、年度末になると、4年生で交換を求めて生協に行く人多いんじゃないのですか?
349大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:37:28 ID:D5LwZ4Iq0
>>342
比較的ぼったくり。
まず、敷金返してくれない。
部屋をきれいに使うだけ無駄。

これには訳があって、農家曰く「敷金定額精算」だから。
要は、ドンだけ汚しても、敷金以上の修理費はいただきませんって事。
これを知らずに、農家に入ると、ボッタクリの被害にあったと感じる。

あとは、家賃や管理費が比較的高かったり、その割に、
たまに対応が悪い人がいたり。
どうでもいい、オプショナルサービスを押しつけてきたり。
物件が多くて大規模なだけに、いろいろ、悪評も立つわけですよ。
350大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:40:43 ID:D5LwZ4Iq0
>>348
まぁ、そこら辺の「良心の呵責がある」ところが、
キミのいいところなんじゃないの?w

「明らかに、故意に自損したくせに、保険で交換する人間」は
毎年、2〜5人くらいだそうだ。
351大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:43:53 ID:hrnHmY4Q0
>>350 やっぱりいるんだ。故意だとわかっていても、交換には応じてくれるんだね・・・
故意だと証明することもできないからだと思うけど。

実際、法学部だとどのくらいの頻度で学校にPC持ってくることになるのだろう?
もし週3くらいなら生協の考えるけど。
352大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:45:04 ID:iKg8IKTq0
>>347
おすすめの不動産会社kwsk
353大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:48:50 ID:hrnHmY4Q0
>>352 全スレでは萬屋があがってた

パソコン悩む。価格comの値段見ると、量販店では買えない。ヤマダはボッタだと聴いたけど、コジマや100万ボルトやジョーシンはどうなの?
354342:2009/03/03(火) 20:52:37 ID:3o08ENgD0
>>347
前スレではどこを推奨していました?

>>349
そこまでの情報は手持ちの情報誌には無かったのでありがたいです。
全部が全部悪いわけではないんだろうけど・・・
アパマンのと比較すると、確かに平均相場は断然高かった。

田上とか若松とかなら一応近くてよさげだが、悪天候の日にバス乗るならあえて遠く
の方が確実に乗れそうであって。
難しいところ・・・
355大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:54:30 ID:hrnHmY4Q0
>>354 新東ってとこもおすすめらしい。
俺は旭町にしたよ。近いほうが安心なのでね。
356大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:59:21 ID:D5LwZ4Iq0
>>352
萬屋or新東商事。
新しくはないけど、手頃で、良心的な物件が多い。
俺は、新東商事。おばちゃんがイイ人。

>>353
ジョーシンも、万ボルも、思ったほど高くない。
ポイントを差し引いた、実質価格で、ヤマダの1割り増しぐらい。
特に、万ボルは、ポイント分、全額値引きに回せる。
(ヤマダは、ポイント分は値引け無い)
ポイント値引きを考えなければ、ジョーシンも万ボルも
ヤマダより安い。
あと、ヤマダ以外は、ゲートウェイとか、エイサーなんかの
格安パソコンを扱ってるのも、一度見てくる価値はあり。

コジマはしらん。棺桶に片足を突っ込んでる会社だし。
357大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:02:23 ID:hrnHmY4Q0
>>356 でも実際は、ネット販売のほうが安いよね?パソコンをネットで買うのはちょっと抵抗はあるけど。
358大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:05:24 ID:wO1PByTUO
>>325
合格者にはもう通知がいってるって事か?

来てない俺オワタ…
359大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:08:59 ID:D5LwZ4Iq0
>>358
それ、合格でも不合格でも送られる資料。
360大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:09:39 ID:D5LwZ4Iq0
>>354
田上は、バス通ってないよ。
田上は、金沢駅行きのバスしかないから、
大学に行くには、金沢駅行きに乗って、そのあと、若松で大学行きに乗り換え。
or若松まで歩く。
若松ってのは、ジャスコのところね。

田上は、山の斜面に作られた、新興住宅地なので、
歩くのは、しんどいよ。

バス乗りたいんなら、旭町3丁目とか、田井町がおすすめ。
(兼六中学校があるあたり)
ただし、100円でバスが乗れる、100円バス適用区間は
旭町口までなので、田井町バス停だと、220円かな。

バスなんて、時間ずらせば、どーってこと無いんだけどね。
という俺は、若松西バス停利用者。
361大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:11:16 ID:wO1PByTUO
>>359
さんくす…
ガチで発狂しかけたよ

でもそれ来てない俺って…
金沢大受けたのは妄想だったのか?
362大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:13:18 ID:hrnHmY4Q0
>>361 イマが夢。
363大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:16:05 ID:D5LwZ4Iq0
>>361
大学"生協"に、資料請求はがき出してなかったんだろ。
出しといた方がいいぞ。いろいろ情報が得られる。
364342:2009/03/03(火) 21:21:34 ID:3o08ENgD0
>>355
ありがとう、見てみます。

>>354
田上は大学へバスが通っていないのか・・・! どうも県外者には
金沢の土地情報は把握しづらいですorz
そういえば、兼六中学校近くの物件が多めなのは、バス停を意識してるのかな

>バスなんて、時間ずらせば、どーってこと無いんだけどね。
まぁバス代がかかるのはある程度仕様が無いので・・
二輪だと金沢ではきついと思うし かと言って四年までは車通学は無理だし・・
早めのバスにのるとか工夫すべしということかぁ
365大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:23:48 ID:B17ljbs4P
それなりの距離あれば申請すりゃ一年でも車通学良かったんじゃなかったっけ?
津幡辺りの人は大丈夫だったはず
366大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:27:23 ID:D5LwZ4Iq0
>>364
山だからな。
標高が書かれた地図見ながら、考えないと、
痛い目に遭うよ。
大学に近いと思ったら、丘の上で、とんでもない坂のきつい場所だったとかw

兼六中学校のあたりは、古くからの郊外住宅地であったことが大きいと思う。
その昔、
旭町->(川の対岸)鈴見台->若松->もりの里->田上
の順番で開発が進んだんだよ。

あと、昔、大学が兼六園の近くにあった頃の学生街と言えば、
横山町とか、桜町で、終点が旭町だったんだよ。
367342:2009/03/03(火) 21:50:41 ID:3o08ENgD0
>>366
なるほど、昔の大学の学生街の名残があるわけですか

色々聞いてしまって申し訳ないのですがラストに一つ、
個人的な意見で構わないのですが、田井町バス周辺・もりのさとジャスコ付近・
若松橋(角間側)付近だったら、やはり田井町付近の方がオススメですか?

田井町なら雰囲気も良さそう、ただもりの里とか若松周辺の方が周辺の
店などが充実してるのかと思い・・・
368大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:00:13 ID:D5LwZ4Iq0
>>357
俺は、旭町1丁目に住んでるから、一応
旭1〜2丁目をすすめるけどね。

静かに生活するなら、田井町はおすすめ。
店は、橋を渡れば何とでもなる。
香林坊とかの街に近いのもイイ。
家賃、安いしな。

ジャスコ付近は、幹線道路沿いは騒音が多少ある。
値段も値段だし、俺はあんまりおすすめしない。
新しい物件がわんさかあるし、便利っちゃあ、便利だけど。
買い物ぐらい、計画的にやれや。
田井町だと、歩道橋渡って、チューリップが近いがな。
月曜日は特売だよ。
店がむやみに近くて便利なのは、浪費の元だよ?w
369大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:18:07 ID:9dU2aA3W0
ま、それを考慮してもおそらく170点は下らない感じだけどな。。
321 よ
370大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:29:23 ID:T5E6C18HO
369さんは何学類ですか?英語そんだけできるとかスゴぅwww
371大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:37:45 ID:9dU2aA3W0
医学類ですけど、数学が死んだ。。

英語、ちなみにどこが難しかったですか?
正直今年の英語は特に、読めるのとそれを表現する能力が必要だと思った。。
372大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:40:22 ID:T5E6C18HO
いや、今年はそんな難しくなかったと思ったんですけど、アナタほどはできませんよ
373大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:56:08 ID:9dU2aA3W0
うかってたらいいね
374大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:06:26 ID:he041TjWO
生協のはがきはもう間に合いませんよね?
375大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:07:19 ID:D5LwZ4Iq0
>>374
電話でもすりゃあ、すぐ宅配便で送ってくるよ。
376大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:08:28 ID:iKg8IKTq0
なんだ生協のはがきって
377大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:10:31 ID:he041TjWO
>>375 あざす
378大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:13:45 ID:iKg8IKTq0
ねーねー( ´・ω・`)
生協のはがきって何よー?
379大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:17:52 ID:D5LwZ4Iq0
>>378
生協の資料請求はがき。
出しておくと、生協の入会案内とか、
学生保険とか、生協パソコンの案内とか、大学生活の
参考書とか送ってくる。

ttp://www.kindai-coop.or.jp/
ネットでも請求できるみたい。
380大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:18:59 ID:iKg8IKTq0
>>379
超ありがとう!!!
愛してる( ^ω^)
381大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:34:52 ID:yBdqMQjzO
家探しには金沢の気候を考えようね
382大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:44:22 ID:yBdqMQjzO
今、南町(北國新聞付近)にいるけど人いねー。金沢の風俗街いや、飲み屋街どこ?
383大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:52:40 ID:5EPVjpuhO
そのまま犀川方面に行け!
384大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:57:59 ID:9dU2aA3W0
みんな理系数学、どれくらい出来た?

385大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:07:43 ID:2tCv0YvRO
感覚的に半分ぐらい

解答は見てない
386大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:09:00 ID:tUMliP0ZO
あたし3割くらい…
387大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:17:45 ID:rjwvWRtDO
>>379
生協に新規登録する時、生協来場予定日ってあるけど適当でいいのかな
388大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:18:35 ID:RDyjhWOTO
今日は河合塾の解答速報があるな
389大学への名無しさん:2009/03/04(水) 06:07:42 ID:dmdpGvzK0
俺は明日卒業式だなぁ……今日は予行だそうで
10月頃から急に友達増えて楽しくなったから卒業さびしいなぁ

今日、好きな人に謝りに&お礼に行こうと思ってる
その人にフってもらえたことで勉強できたけど、いっぱい迷惑かけちゃったって思ってるから

俺のせいで勉強の邪魔してたとか考えると申し訳なくてならない
嫌われてたらやだなぁ。あとその人、俺と話してるとこ他人に見られたくないみたいだしどうしよう
メールで済ますのはよくないってのは分かるけど、俺自身ちょっと気まずいお
390大学への名無しさん:2009/03/04(水) 07:10:35 ID:hLxq+oMbO
>>389
おまw

俺昨日結構かわいい後輩に
明日写真とってくれ
て言われたからもう告っちゃおうかと考えとるw
391大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:20:44 ID:rjwvWRtDO
>>390
振られてしまえばいいさwww



ごめん。妬みです。

ダイエットしなきゃ。
392大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:27:17 ID:6VVy2AiUO
卒業式かぁ、オレはもぅおわっちゃったからなぁ・・・オレは女の子ととったのはマネージャーと彼女だけだゎ
393大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:43:11 ID:xnoNAHTzO
大学では新しい出会いも待ってるぞ!

金大の話題じゃなくてごめん
394大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:50:41 ID:YvpG1zPMO
化学の多く含まれる陰イオンなににした?
395大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:05:06 ID:+mDICA17O
大学に処女でかわいい子はいますか?
396大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:33:53 ID:Hx/Trg+00
>>394
炭酸水素イオンと塩化物イオン
397大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:39:54 ID:hufgolZZO
受験に関係ない話すんなよ。学習しろよお前ら。
398大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:43:39 ID:aQn8yZBY0
後期の小論文難しいw
多分ダメだなこれは。前期で東北受かりますように
399大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:44:46 ID:LbdGiB5mO
前期後期ともに金大

親が地元しかダメと言ったので
金大落ちたら金工大ww

俺って負け組?
400大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:46 ID:IOLjSrSxO
>>399
俺の知り合いにもそんなやつ何人かいるよ
401大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:01:19 ID:6VVy2AiUO
関係ない話してすいませんでした。 僕も前期後期どちらも金沢です。たぶん前期落ちたんで後期も金沢にいかなきゃならないなぁ(泣) センター八割、数学三割、物理・英語が六割じゃあうからないですかね?
402大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:04:15 ID:SMPNz5IdO
今年も経済後期は辞書持ち込み不可でおk?
403大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:13:46 ID:PXj3Jvwp0
金沢って金髪だと浮く?
404大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:15:44 ID:LbdGiB5mO
>>400金工大でも就職は何とかなりますか?
405大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:18:31 ID:XJFymcOQO
なるわけねーだろwwwwww
Fラン私立ワロスwww
406大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:34:41 ID:LbdGiB5mO
>>405やはり‥
後期も頑張ろ‥
407大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:44:53 ID:obLX1KP40
童貞ってたくさんいる?
408大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:45:28 ID:PXj3Jvwp0
金沢も特段レベルが高いってわけじゃないけど金工と比べると雲泥
409大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:21:58 ID:1scCWmhPO
金沢はBラン金工はFラン
410大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:42:22 ID:nC83I13C0
解答速報はいつくるんだちくしょう
411大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:26:41 ID:IOLjSrSxO
>>404
そいつらは厳しいけど金大編入狙うとか言ってた
412大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:35:58 ID:6VVy2AiUO
401ですが、客観的に見てどう思いますか?だれかこたえていただけないでしょうか?よろしくおねがいします
413大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:41:15 ID:aFLru8u6O
俺より点数取れてるくせにごちゃごちゃ言うな
414大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:44:02 ID:ertXAYkUO
>>401
必ず受かってるから安心しろ!!
415大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:46:53 ID:6VVy2AiUO
413さん、すいませんでした。慎みます
416大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:19:23 ID:vJfArAskO
みなさん金大に受かったらmarchは蹴りますよね? 中央法は別として
417大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:23:47 ID:xNJ51ayZ0
でもマーチにしかない学部もあるよね。
地元民なら金大でもいいかもしれんが、その他の地域だと迷うところ。
418オタくん:2009/03/04(水) 15:23:56 ID:68d7rrQ6O
最近 神大武ニ桜って中堅らしいですが評価どうですか?

神奈川大学
大正大学
武蔵野大学
二松学舎大学
桜美林大学

僕はまだ高校一年のものです
419大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:24:47 ID:RDyjhWOTO
関東で働くならマーチ行くかも。
他は知らんが。
420大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:46:35 ID:KxVEVtGU0
金工大って就職は金大工学部よりいいぞ。
たぶん日本の私立理系の中で偏差値の割に就職がいい大学bPだと思えるくらい。
地元民からすれば馬鹿の巣窟だけど、大企業受けはマジでいい。

>>418
流石にスレ違い。その中だと武蔵野が一番ムズイかな?まあ、似たり寄ったりだが
421大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:58:53 ID:RDyjhWOTO
422大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:14:45 ID:kVsnaWNw0
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
423大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:20:03 ID:kVsnaWNw0
どう考えてもおちましたほんとうにありがとうございました
さようなら
424大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:28:45 ID:qT8jisrz0
物理けっこうあっててよかった〜
425大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:47:06 ID:LbdGiB5mO
>>420金工大は大企業の方が教員になっているみたいな
教授と仲良くしておくと
太いツテができるみたいです
軽いコネ入社の感じです
426大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:50:11 ID:UcOl754jO
化学75%www
最後の砦がwww
終わった…。
427大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:31:49 ID:1FsCUsgmi
二次しんだ、ほんとヤダ泣きたい
428:2009/03/04(水) 17:33:46 ID:EOgJTxZXO
>>427仲間仲間(゜∀゜;ノ)ノ
429大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:39:40 ID:6aTHXpwzO
センターの失敗挽回するどころかwwwwおwwwちwたwwwww
430大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:54:01 ID:IOLjSrSxO
怖くて見れねぇ
431:2009/03/04(水) 18:00:12 ID:EOgJTxZXO
どうせ落ちてるだろうが…何処かで期待しる俺
432大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:25:20 ID:DXZeG2150
>>431
それ分かる
433大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:34:18 ID:GfOti09TP
つか採点する人凄いな
採点しても結果は変わらんのに

俺自信ないから見ないよ…
434大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:46:00 ID:UcOl754jO
いや、自己採点してひどいことを確認した方が受かってるかもっていう希望を捨てれて後期の勉強に集中できるかなと…
435大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:49:47 ID:3KAhHKkqO
怖くて見れない
いや、見なくとも分かっている
南山情報理工か・・・orz
436389:2009/03/04(水) 19:07:31 ID:dmdpGvzK0
俺は国語と英語だけだけど、記号だけ確認した
で、全部合ってるの確認してほっとして消した

てか会えなかった。教室行ったらもう帰ってた。避けられてる? とか思ってしまうネガティブ思考
明日会えたらいいなぁ。会えなかったらメールかな

てか受験のこと何も考えてないってやばいか
437大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:19:52 ID:H7plgGcd0
>>436 おまえストーカーだな。キモイ。落ちれば良いのに
438大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:27:07 ID:PXj3Jvwp0
たしかに
行動のみならず思考も気持ち悪い。落ちればいいのに。
439大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:28:40 ID:aFLru8u6O
こらこら
俺は>>436の気持ち分かるぞ。最後に自分の思い伝えられたらいいな
440大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:29:27 ID:DXZeG2150
>>436
気持ち悪くないと思うぞ。頑張れ
441大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:34:07 ID:PXj3Jvwp0
でもそれをこのスレに書き込む必要はないと思うよ
442大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:36:56 ID:XRTAeTSbO
>>436
いいね、青春だな。

じっくり考えて、自分なりに行動してみたらいい。

あと一言
避けるってのはまず有り得ないから安心していい。

幸運を祈る。
素晴らしい卒業式を。
443大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:46:10 ID:CUuhhBhA0
>>436 ほんとやめてほしい。センターでマークミスしてればいいのに
444大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:56:39 ID:Cotnk1l7O
金沢ってネットで合否結果見れる?
445436:2009/03/04(水) 20:29:16 ID:I1YMUK0KO
ID違うけど436です。
確かにどうかしてますよねスレチだし。
嫌な気分にさせてすみませんでした
俺が落ちてたらいいですね
446大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:42:38 ID:rjwvWRtDO
>>445
>>389>>390
389だったら頑張れ。でもスレ違い。
390だったら落ちろ。

>>444
わかるよ
447大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:58:09 ID:GfOti09TP
>>俺が落ちてたらいいですね

なんか冗談でもそういうこと書くのやめてくれ
こっちまで気が滅入る
448大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:03:07 ID:/+jy9o2+0
あいおえう
449大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:16:04 ID:SNNlyU950
>>445 ストーカーは金沢に来るな。琉球にでもいけ
450大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:27:24 ID:DXZeG2150
もういいじゃん
俺だって今日学校行ったよ 後期の小論文指導のためとと最後にもう一回あの子に会えたらいいなと思って
451大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:27:47 ID:VgjFy+fDO
>>445
わざわざ出てこなければ叩かれずにすんだのに
452大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:30:11 ID:kyXGv3fl0
>>450 会えるわけないだろ。向こうはキモイと思ってるよ君のことを
453大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:23 ID:2rJHBgXI0
数物受けた人いますか?
454大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:49:41 ID:YZ8ZJHe+0
>>453
ノシ

速報は見ないがw
455大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:53:35 ID:2rJHBgXI0
解答見て落ち確信w

席一つ空きやすた。
456大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:06:58 ID:ertXAYkUO
「空いた」のではなく、「もともと空いていた」では?
457大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:08:02 ID:YZ8ZJHe+0
>>456
実際、欠席で空席が4つくらいあって、当日多少安心したのを覚えている
458大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:08:32 ID:JF72kSxIO
誰か最低予想してくれまいか
459大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:10:38 ID:2rJHBgXI0
早稲田受かったら金沢蹴るとかいうやつがいたな。
消えて頂きたい。
460大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:11:25 ID:4+WhctFUO
皆受かってるといいな
461大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:12:38 ID:KxVEVtGU0
>>459
まあ、蹴る奴いても全く不思議ではないだろ。
むしろ北陸民以外だと家庭によほど余裕がない限りは蹴る人の方が多くなりそう。
まあ、スポ科とかは論外だが
462大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:14:21 ID:2rJHBgXI0
早稲田も金沢もおちればいいのにw
463大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:18:33 ID:Upy3SEgr0
>>453
俺も受けたよ

怖くて解答見れません
464大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:21:06 ID:2rJHBgXI0
解答見て親に後期の面接なんとかすると通告。
465大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:22:36 ID:1scCWmhPO
理系で早慶以外の私立なら金沢行くわ。
文系で東京出たいヤツは同ランクの首都大あたりを受ければ良い話。
466大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:22:39 ID:KxVEVtGU0
>>464
後期どこ?
467大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:41 ID:2rJHBgXI0
新潟の理学部

後期センターだけで面接配点なしって何?w
468大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:17 ID:0p1GMt4qO
>>467
おれもだ
学科なに?
469大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:33 ID:2rJHBgXI0
物理学科だなー。

上位の人受かってるといいなw
470大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:37 ID:+mDICA17O
ずっと思ってたんだが、このスレに女はいないのか?
471大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:59 ID:RDyjhWOTO
化学VのA、問3について。
H-Hみたいに-書いてないんだけど減点くらうかな?
472大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:28:55 ID:0p1GMt4qO
おれ地質なんだあ
4、2倍とか後期の倍率じゃないよな

前期うかろーぜ!
473大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:30:20 ID:KxVEVtGU0
>>465
受験科目、傾向、学科などの関係、その他もともと首都圏民でない人間なら金沢受けても不思議でないでしょ。
>>467
断言できないけど去年新潟理学化学科?を後期受けた奴はB判定(河合)の真ん中よりちょっと上で受かってた。
センターオンリーならA判定ならほぼ確実、B判定なら中より上で合格、ってところか。
474大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:30:28 ID:2rJHBgXI0
>>472
後期実質1.○倍ぐらいじゃね?w

奇跡を信じるよ。
475大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:34:50 ID:2gIraNY60
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
476大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:35:05 ID:0p1GMt4qO
>>473
面接はなんのためにあるの?Aはんだから大丈夫だといいんだが

面接の形式とかなんもしらんからちょっと練習せな
477大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:38:22 ID:2rJHBgXI0
面接は、俺も無知だな。

まさに未知の世界ですなw
478大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:48:17 ID:IOLjSrSxO
>>434
一理ある
俺も解答しよう
479大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:21 ID:tkpx5OU50
>>470
(・∀・)ノ
480大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:43 ID:GfOti09TP
>>478
一理あるけど現実受け止めずに心のどこかで受かってるかもしれないと期待する自分
7日早く来て欲しいけど来て欲しくないジレンマ

くそおおおおおお!!
481大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:04:07 ID:tkpx5OU50
今日物件を決めて手付金払ってきて,
契約書と一緒にNHK受診料支払い申込書を出せ,と書いてあるのですが
テレビは買わない予定なので,そのように言えば回避できますか?
どのようにしましたか?
教えてくださーい
482大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:04:14 ID:DXZeG2150
受かってるか不安やぁ…
483大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:08:02 ID:2rJHBgXI0
不安なら落ちたと思って待ったほうが気分は楽。
484大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:12:31 ID:KxVEVtGU0
>>481
踏み倒せばいい。まあ定期的に係員が請求にきてウザいけど。
>>476
いかれた人間かどうか確かめるため?じゃない?
普通に受け答え出来れば大丈夫でしょ。まして点数配分されないんなら。
あるいは公式に出していない部分で面接で部分点つけているのか
485大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:17:02 ID:tkpx5OU50
>>484
踏み倒すのか!
頑張ってみます。ありがとうございました。
486大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:30:58 ID:gQ55Nzmc0
>>479 結婚しよう。
NHKの受信料は俺が払ってやるから。
487大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:41:35 ID:MYxBkQUUO
仲人ならまかせろ。
488大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:54:25 ID:tkpx5OU50
>>486>>487
だが断る
489大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:58:30 ID:gQ55Nzmc0
>>488 もったいない。俺リアルでイケメンなのに。
490大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:12:29 ID:J6oQ1yuvO
おれ、>488と友達になれそうだ
露伴大好きだぜ
491大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:14:35 ID:1qqY5dPkO
だが断るをだが断るだけで使用するやつは分かってない
だが断るは前振りがあるからこそ使用できる
492大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:19:07 ID:SLLRTOyEO
今解答見てきたんだが何この物化の難易度の差。物理めっちゃ不利じゃんか。

得点調整しろよ。いやまぢで。切実に頼む。

ちなみに環境デザインの物化の選択の比どれくらいなんだろ?誰か分かる?自分が受けた部屋ではとかでもいーんで教えて。

どーせ120人くらい化学なんだろーな。いや俺以外全員化学か。←落ちたときの言い訳

まぁ落ちたら自分の点が分かるっていうなんとも嬉しい特典が…。
493大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:23:36 ID:OAKOak/PO
英語大問2半分しかあってない
どうみてもヤバいです
河合塾さん現実を教えて下さりありがとうございました
494大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:42:32 ID:7zJBD/dbO
セックスしたい。
495大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:15:35 ID:L8polqdcO
>>492
俺の部屋は半々くらいだったと思う
496大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:15:47 ID:0dVeymK70
493学部どこ?
497大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:55:51 ID:OAKOak/PO
>>496
経済
498大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:08:26 ID:7zJBD/dbO
性行為したい
499大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:24:28 ID:06T3veERO
私も経済
結局どうなるんだろ
数学選択して受かる自信あまりないよ
500大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:39:55 ID:J+Tm+no80
萬屋とか新東とか不動産やのオススメでてたけど
普通に生協の物件では駄目なのだろうか?
501大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:00:47 ID:bo8JVxf/O
サークルに入らない人って少ない?
502大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:09:29 ID:+TPRtS/J0
普通サークル入るだろ
バイトだけのつまらん学校生活はイヤだよ
503大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:08:30 ID:OAKOak/PO
>>499
俺なんて国英というラッキー選択しておいて、漢文もピンチというカスですよ
英作文のできに期待するしかない…
504大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:48:37 ID:vTdZ4Z+VO
俺も環境で物理だが

割合半々ぐらいかな
505大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:49:52 ID:06T3veERO
>>503
でも私センターも悪い方だから正直どうなるかわかんないです
答えPCないから見れないし、なんとも言えない
センターどのくらいの人が受けたんだろうとか考えるだけで頭こんがらがっちゃうし
あと私女なんですけど、経済大丈夫かなぁとか
私も英作文期待するしかないです
506大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:07:19 ID:D1Zo4BMTO
俺も経済死亡で英国なんだが
こわすぎる
英語記号2つとも外してセンターの貯金一気になくしてしまったw
507大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:24:00 ID:+TPRtS/J0
記号問題は簡単だった
508大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:37:51 ID:J+Tm+no80
今日は学校で勉強できないって電話が来てなんだろうとか思ってたら
さっき ニュースが・・・なんてこった・・・
509大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:40:18 ID:czWR9g6XP
何あったの?
510大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:41:52 ID:n2iMAO+JO
>>508どうした?
511大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:52:28 ID:J+Tm+no80
特定されるかもしれんが、
いじめで自殺があったらしい。
正直、受験前のこの時期に・・という感想だが・・
中期までに質問は消費できないかな。。。
512大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:55:26 ID:+TPRtS/J0
>>511
自殺した生徒って3年生ではないんでしょ?
513大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:57:26 ID:czWR9g6XP
あーヤフーニュースにあがってたね
お気の毒に…
514大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:57:31 ID:J+Tm+no80
>>512
一年生らしい
515大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:01:06 ID:+TPRtS/J0
三重県の高校のやつかな?
とばっちりだな
516大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:14:27 ID:Mki0FE1n0
私立だから無粋な話だが来年度の入学者は決まりつつあるだろうが
再来年度の入学者に如実に表れそうだな
517大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:17:08 ID:+TPRtS/J0
てか自殺事件あったのに期末テスト優先とかなんなの?
隠蔽工作中ですか?皇學館
518大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:32:20 ID:J+Tm+no80
>>517
母校だからどうしても擁護になっちゃうけど、
他の無関係の生徒からしたら自分の将来を左右するかもしれないテスト、取りやめにはできないと思う 
隠蔽に関してはぶっちゃけ無いと思う。
というのは、去年から就任した民間校長は教師陣から距離置かれるほど
いじめ撲滅に躍起になってたのを見てきたから。
ただまぁ実際起こったわけで、大人の事情はわからんが・・・

そろそろスレ違いかもしれない。関係ない事を投稿して申し訳ないorz
519大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:33:30 ID:+TPRtS/J0
金沢スレだしな、もうやめようか
520大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:36:20 ID:D1Zo4BMTO
明後日の今ごろ俺は泣いとるんかな
521大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:40:37 ID:J+Tm+no80
>>520
勿論、嬉し泣きだよね?
522大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:48:54 ID:gAqaTQiXO
7日に金沢まで合否見に行く人いる?

なんかパソコンでみるといまいち信用できなくね?
523大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:50:24 ID:SvQ2I87z0
パソコンで見て合格てたら見に行く…
お願いしますー…
524大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:55:59 ID:+TPRtS/J0
>>523
それいいなw
俺もネットで見てからわざわざ福井から行こうかな
受かってたらの話だけど・・・・・・・
525大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:04:51 ID:0uBE+zfGO
キャンパスパックって資料がなぜか2つ届いたんだが、他の人も届いた?
526大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:30:16 ID:ipB/MHibO
キャンパスパックって資料がなぜか1つも届いたんだが、他の人は届いた?
527大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:32:50 ID:D1Zo4BMTO
>>521
嬉し泣きならいいなw
俺もうかってたら富山から金沢まで見に行こうかしら
発表見んなん後期の勉強に力入らんな
528大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:40:18 ID:0uBE+zfGO
>>526
キャンパスパックって資料がなぜか2つも届いたんだが、他の人は届いた?
誤字すまんorz
529大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:49:37 ID:OAKOak/PO
>>506
貯金があっただけありがたく思え
530大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:53:25 ID:D1Zo4BMTO
>>529
でもその2つのミスで貯金は一気に使い果たしたぞw
531大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:56:13 ID:BM9BrNKz0
英語の記号問題俺もミスったんだけど
2つでどれぐらい引かれるのかな?
532大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:59:01 ID:D1Zo4BMTO
>>531
200満点で
ならびかえ12
記号8
で採点したお
両方間違えたらマイナス20だな
533大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:01:15 ID:BM9BrNKz0
>>532

最初から180点からスタートか…orz
国語の漢字は全部合ってたから良しとしようか
534大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:03:21 ID:+TPRtS/J0
>>532
もしその配点があってるなら、300点の場合は18点と12点かw
これミスったらセンターアドバンテージ一瞬で吹き飛ぶwwワロタw

人文だけど両方合っててほっとしたよ
535大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:25 ID:D1Zo4BMTO
>>534
いつものちみかw
記号の問題最初は1にしてたんだけど「これだと簡単すぎるから多分これはフェイクだ」て勘違いして3にしたらまちごたw
536大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:11:39 ID:SvQ2I87z0
やばい 話がリアル過ぎて不安なる…
537大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:24 ID:+TPRtS/J0
人文と書いただけでいつも特定される件ww

俺は最初1にして、引っ掛けか何かあるのかな?とも思ったけど、「どうせミスっても配点低いだろw」とか
思ってそのまま放置した→正解
配点低いとか馬鹿にしてサーセンww
538大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:14:37 ID:D1Zo4BMTO
>>537
俺ももっと素直に解けばよかったぜw
539:2009/03/05(木) 16:20:51 ID:b251x7ZhO
英国の記号全部はずしました。英語の問2他も壊滅です。ちなみに300の方です。(^o^)/オワタ
記号だけで50点以上失った…
540大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:54 ID:+TPRtS/J0
>>539
国語の記号は1つくらい当てろよw
541大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:32:31 ID:SvQ2I87z0
大問四の(2)の英作文白紙なんだけど落ちたかな…
要約も不安すぎるし
542大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:40:09 ID:+TPRtS/J0
>>541
センターアドバンテージが有って尚且つ国語が出来たんならおk
543大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:48:14 ID:SvQ2I87z0
72%しかない 国語も微妙だ…
さようなら、金沢…
544:2009/03/05(木) 16:48:39 ID:b251x7ZhO
>>540 運にも見放されたんだよ。てか俺がカスだった。
>>542アドバンテージて何点からなんかわからん。700くらい?
545大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:51:51 ID:+TPRtS/J0
>>543
72%で2次ミスると・・・すごく・・・厳しいです・・・・
学部はどこですか?

>>544
あの記号外したってことは、読解も出来なかったのか?
話の内容分かれば少なくとも1つは合ってるはずだけど
546大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:56:12 ID:SvQ2I87z0
>>545
人文です あんな傾向変化さえなけりゃ…要約なんて初めて書いたよ
547大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:58:42 ID:IkSyxhnSO
経済後期受ける人いる?
548大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:59:56 ID:+TPRtS/J0
>>546
なんだ君も人文だったのか
試験場1にいた?

俺は今年の英語で3回面食らったぞw
要約と会話文と英作2問式でw
でも要約ってたまに模試であったよね
549:2009/03/05(木) 17:04:39 ID:b251x7ZhO
>545そうだな。古文は出来たが、漢文はさっぱりだ。現文は未知。
550大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:07:51 ID:SvQ2I87z0
たしか試験室は2つめだったな
英作文の変化のせいで時間配分めちゃめちゃに…泣
551大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:13:20 ID:SLLRTOyEO
>>495 >>504
やっぱ半々くらいか。
喜べはしないけど贅沢は言えないな。

つかそれにしても結局物理できなかったって声聞こえないから関係なく落ちたかな。
552大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:20:44 ID:lPX3/1qqO
センター76% 生物7割 英語7割 数学3割 だったら受かる可能性ありますか?ちなみに自然システムです
553大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:35:20 ID:1H0DhsbZ0
生物の話題ないww
生物の解答ってどっかに出てる?
554大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:37:46 ID:3oVLjLVRO
>>552
知るか
発表まで待てよ
555大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:21:20 ID:OAKOak/PO
>>505
俺は図書館の北国新聞?だったかで見てきた
まぁどうせ明後日にはわかるんだから見なくていいかも
二次出来たなら余計に
センターは俺の周りはだいたい74%ぐらいだったかな?

女子が経済やるのは別に問題無いと思う
俺も女だし
556大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:55:25 ID:7zJBD/dbO
処女いる?
557大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:55:32 ID:Bg/X4DAiO
>>552
たぶん大丈夫です
558大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:56:18 ID:06T3veERO
>>555
そうなんですか(^ω^)
なんか男子ばっかだったら生きていけないとか思っちゃって…笑
私は怖いので2次の答え見ません
数学怖いし
でもちゃんと落ちた時のシミュレーションはしてます…泣

ありがとうございます!
559大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:07:33 ID:gAqaTQiXO
ああもうここ2日間で何度電卓を叩いた事か…

無駄だと分かっててもやっちまうマジ鬱だわ頭おかしいわ
560大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:16:02 ID:6jGreS4oO
559さん、わかりますよ。その気もち・・・・・ゎたしもかなり電卓使いましたぁ(´Д`)
561大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:20:59 ID:mOwS7E+pO
>>558
俺も経済 センター660/900
2次失敗した(英語数学)からもう落ちる気で。法政も武蔵も落ちたし
今は潔く中期の高崎経済に向けて勉強してますそれも落ちたら理科大です
俺は近くのネットカフェで発表見てもし合格ってたら
金沢に向かいます。最初に寄っとくべき場所ありますか
562大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:39:45 ID:qouA1hxP0
受験生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

詳細:http://news.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
563大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:54:14 ID:J6oQ1yuvO
俺の高校では金沢の選択数学はタブーだと教わったんだが、選択数学取った人って誰も教えてくれなかったの?
564大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:00:41 ID:1wwRK8ZjO
私も英語の記号ゎどっちも間違えた↓

漢字ゎ1個間違えた↓

落ちた時のシュミレーションしよう↓↓↓
565大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:14 ID:JHel16aW0
この大学文系(経済文学)は数学国語の得点調整行ってないみたいよ。
俺の知り合いに金大生いて、そいつが教授たちに聞いたらしい。
566大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:40 ID:D1Zo4BMTO
おちたあああああああ


経済センター682で英語両方記号外して漢文は1つはずして漢字は2つわからんで評論記述も1つしか自信ない
オワタ\(^O^)/
567大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:16:51 ID:SvQ2I87z0
明後日発表やけど…皆さん自分の結果ここで言う?
568あすみ:2009/03/05(木) 20:17:35 ID:EujOaSA80
後期金沢国際受けますw

で、赤本がどうしても手に入らなくて聞きたいんですけど、

国際の課題文の英文て何文字程度ですか?
569大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:30:56 ID:7zJBD/dbO
赤本って学校にないの?俺の高校の資料室に500冊以上あるけど
570大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:33:50 ID:6jGreS4oO
数物のひとぃなぃ?
571大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:35:49 ID:06T3veERO
私、逆に数学得意だろって先生に言われて…数学なんのためらいもなしに選びました…
572大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:37:54 ID:JHel16aW0
>>569
石川県とか富山県西部の進学校ならともかくそれ以外の地域だと赤本置いてあるかさえも危ういんじゃない?
573大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:38:19 ID:ZJf1dpNNO
国際の英文は、数えるの面倒だから数えないけど
900字の要約問題だお
で、要約と言いながら実際はほとんどそのまま訳すだけでおk

てかあんた前期で受かっててくれよ
俺、前期も後期も国際なんだよ
574大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:38:40 ID:7zJBD/dbO
数学は無理だろ。普通英国にしないか?
575大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:38:46 ID:OAKOak/PO
>>558
いえいえ、大した事は出来ませんで
受かったらよろしくね
576大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:46:09 ID:06T3veERO
>>575
でもスレ見てたら自信なくしたので、私行けないと思います…
でも受かったらよろしくお願いします(^^)
577大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:46:47 ID:D1Zo4BMTO
富山県西部の進学校だが
金沢の赤本は前期後期ともに2冊ずつおいてあるお
578大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:47:29 ID:7zJBD/dbO
俺の学校赤本腐るほどあるのにな…
579大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:54:55 ID:J6oQ1yuvO
>571
俺も金大模試は数英のが比較的できてたから数学取れって担任に言われたけど、そこはあの先生を信じて数学捨てたよ
580大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:00:08 ID:06T3veERO
>>579
私もあなたの先生に会いたかった。それで忠告うけたかった。
581あすみ:2009/03/05(木) 21:05:22 ID:EujOaSA80
や…前期は確実落ちてるるる。
573サンわ何で対策してる?
582大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:17:49 ID:JHel16aW0
>>578
石川県の学校なら当たり前。ましてや金沢市内なら特に。
583大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:42:36 ID:czWR9g6XP
俺の学校は国公立のは取り敢えず全種類揃えてたな
584大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:55:40 ID:bo8JVxf/O
>>565 最低点には引っかかるんじゃない?
585大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:57:15 ID:bo8JVxf/O
↑間違えた >>566
586大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:00:53 ID:L8polqdcO
解答見れねえええ
587大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:39:28 ID:GuRRF54FO
俺が勝手に思ってるんだが
合格平均点と合格最低点の差が60もあるって事はセンターE判の奴が

一般で平均より少し高く点数取ったら合格する可能性結構ある気がする
588大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:44:41 ID:czWR9g6XP
その考えでいくと俺の学部は80点差有るから普通にいけるのか…
589大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:48:54 ID:0uBE+zfGO
E判でも受かればA判でも落ちる

by 去年A判で後期金大落ちた俺
590大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:53:52 ID:czWR9g6XP
後期はどこの大学でもA判でも落ちる(小論だと特に)から恐いよな
591大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:00:05 ID:0uBE+zfGO
俺、後期は化学だけだったけど赤本とレベルが違いすぎてて泣けたわ。
ついでに今年の英作でこのことを書いた。
592大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:03:43 ID:Bg/X4DAiO
>>589
お前は俺か!!!
593大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:08:21 ID:D1Zo4BMTO
>>585
ありがとう
友達もお前はセンターよかったから絶対大丈夫て励ましてくれるけどさあ
かなり自信ないんぜねw
>>564
それがもし本当で調整ないなら数学選択でうかるやつほとんどいないんじゃない?
俺はありがたいんだが
594大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:13:11 ID:D1Zo4BMTO
>>564でなくて>>565だたわw
595大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:31:11 ID:IkSyxhnSO
ここの後期受ける人は挙手(^ω^)ノ
596大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:31:27 ID:gEaVVQJY0
>>570
俺受けたよ
数学でボコボコにされました
597大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:34:02 ID:M7Vf14RsO
前期はタヒんだ
後期もダメならどうしよう
 
598大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:34:46 ID:D1Zo4BMTO
>>595
後期も金大経済うけるお
599大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:35:02 ID:BM9BrNKz0
ここでは法受ける人少ないのかな?
600大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:31 ID:6jGreS4oO
ぅけたひとキタ----(゜∀゜)----!!!
596さんはセンターとか二次とかどれくらぃとれました?ちなみに私も数学にボコボコにされました(泣)
601大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:11:31 ID:4GT45Cr80
>>595
前期も後期も法受けるお
602大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:16:23 ID:ACTgBT4O0
>>600
2次は採点してないけど多分英語6割物理7割数学4割www
センター659なんで正直やばいです

600さんどうでした?
603大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:49:09 ID:PwlZJhLvO
>>601さんセンターと2次どのくらいとれました?
604大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:15:32 ID:K8Y0OqGf0
遅レスだけど。

>>500
生協の物件なんて、20件あるかないか。
生協パンフレットに載っていても、実際に管理しているのは
苗加だったり、新東だったり、オーキッドだったりするので、
生協はただの紹介屋。
そんなのであれば、直接不動産屋を訪問しても、同じ、ということ。
さらに、生協の住まい紹介カウンターは激混みの上、
ぺーぺーの大学生アルバイトがやってるからな。
彼らの、「生の声?」を聞きたいなら別だけど。

生協が管理しているマンションは「生協マンション」という名前。
値段も設備もそこそこ良心的。
605大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:32:16 ID:NXXf50ohO
>>603さんは?
あと方式は?
606大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:51:02 ID:T+amyG8g0
>>604
萬屋、新東などが駄目だった場合の候補として
生協マンション を入れるのも、悪くはない、
ということ?
607大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:51:17 ID:PwlZJhLvO
>>605L方式センター670
2次英作以外は出来たと思う
608大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:53:58 ID:K8Y0OqGf0
>>606
イイと思うよ。
情報少ないから、あんまり評判聞かないけど。
あと、埋まるの速いかも。
609大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:38:10 ID:NXXf50ohO
>>607
私はM方式で二次数学死にましたorz
610大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:04:01 ID:PwlZJhLvO
>>609数学みんな死んだから大丈夫
611573:2009/03/06(金) 06:06:07 ID:Zs9yb9Uq0
>>581
遅レスだけど。俺は先生に勧めてもらった本読んだり、小論文書いたりしてる……
いや、書いてないや。何か前期終わってからあんまりやる気続かない
一応国際になってからの1年分だけは解いて先生に添削してもらった。
今日は2回目出しに行ってくるつもり。やっぱ人に見てもらうのが一番いいからね

にしても、卒業しても学校行くのちょっと微妙
612大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:54:09 ID:Ze0inYheO
603さん、わたしゎセンター703で二次は(採点してませんが)英語と物理が六割くらぃかななぁ。数学は三割くらぃかと。センターだけならかなりのいい順位だったのに・・・・
回りの数物の人はどんくらいできれるんだろ?ゎたしうかりますかね?603さん、一緒にぅかりましょうネ! 長々とすぃませんでした
613大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:56:15 ID:Ze0inYheO
すぃません、603さんではなくて602さんでした
614大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:31:10 ID:qmf71O670
まぁ今年のセンターは理系は簡単だったから
文系よりも得点いいだろうね
615大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:41:34 ID:91Kwb9PxO
発表明日なのに緊張してしにそうだ
616大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:01:58 ID:T+amyG8g0
>>615
なんていうか 受かって当然 という風に思うから全く緊張しない
開き直りも良いと思う

落ちてたら? その倍増した絶望感を、次の一年間の原動力にします
617大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:14:15 ID:Ff0GvvAD0
皆センターで結構とってるなぁ…
CとかD判定で受けてる人いますか?
618大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:15:57 ID:qmf71O670
知り合いにはいるよ
619大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:44 ID:91Kwb9PxO
>>616
センター良かったけど2次壊滅したからおちた気しかしねえw

>>617
友達に623で経済うけたやついる
そいつは同志社うかってるからそっちいくらしいが
620大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:23:33 ID:Y5E7aFYKO
去年の最低点とれば受かるよな?
621大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:29:20 ID:qmf71O670
合格最低点なら英国5割でいいんだけど、心配・・・・

国語は出来た感がするけど。。。評論しだい
622大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:29:43 ID:Zs9yb9Uq0
皆安全なところへ行こうって考えてたら、去年よりも落としてきてるだろう
もしそうなったら去年の最低点を結局上回る可能性もある

まぁ俺は、落ちた気で中後期の勉強するわ。受かってても落ちてても、今後論文書く機会はいっぱいあるから練習になるでしょ
623大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:39:07 ID:qmf71O670
まぁ最低点で受かろうなんて考えてちゃダメだね
去年の平均とれば間違いなく受かるだろ
624大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:54:46 ID:TRydYZxhO
地域創造で英数で受けた人いますか?
625大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:57:22 ID:91Kwb9PxO
調整あり
絶対おちる
調整なし
多分うかる

英国選択でこの状態のやつ挙手
626大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:39:51 ID:NXXf50ohO
>>610さん
ふたりとも受かってたらいいですね(・∀・)ノ
627大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:58:22 ID:G1oHyCob0
>>617センター失敗した奴はここに来る余裕ないだろ。
数的にはボーダーちょっと切るくらいが一番多いと思う。
628大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:08:40 ID:9vO26D2Q0
>>612
一緒に受かろうな!
でも俺の方が落ちそうww
629大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:10:21 ID:gQ6FKf8e0
俺も落ちるから気にするなw
630大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:15:15 ID:bRakTwPf0
後期うけます(・ω・`)

正直キツイ・・・ まぁダメなら浪人なんだけど(´ω`;)
この1年、まともに勉強できなかったし・・(・ω・;)
悔いは残したくないので、後期全力でやります! それで落ちたら
一年やっと全力で出来る希ガス・・。新たな一年は最高でつ。

ちなみに地域創造受けます。 ここの小論文むずかしい・・
配点とかも分からないし何を基準に点つけてるのかわからん・・orz




631大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:19:54 ID:Ze0inYheO
ぃゃぃゃ、628さんのほうが二次できてるからゎたしの方がアブなぃですよ。てか、後期も同じところに出してるんですけど、明日の発表のせぃでなにもできません(泣)
632大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:28:03 ID:G1oHyCob0
>>630 普通は構成と内容。
配点は分からないけど最初に一マス空けたり、
句読点とかを行の始めに置かないとか段落の分け方とかの
基本的なポイントを抑えれば構成は点取れる。
内容は頑張れとしかいいようがない。
いかに適切な具体例が思いつくかで結構出来が変わってくるはず。
633大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:37:39 ID:bRakTwPf0
>632さん(^−^)

ありがとうございます^^ 内容は頑張るっ(`ω´*)
3時間集中力持つようにしないとなぁ。。
藁をも掴む思いで・・すがっていきまつw

あ〜400点の7割とかとれたらキセキ起こるのに・・
がんばろう!! これで浪人しても頑張れるはず。 
とりあえず後期^^!


634大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:39:12 ID:G1oHyCob0
>>630 あと、内容点にはちゃんと課題文とか図の出題意図を読み取れてるか
ってのも入っててコレが結構高配点の大学もあるから注意。

以上です。とりあえず後期頑張れ。
635大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:45:59 ID:bRakTwPf0
はい(^^*) 親切にしてくださってありがとうございます(・ω・`*)
基本は大切ですね! あとは日本語変になんないようにしなきゃ・・。

後期頑張ります^^  ありがとうございました
636大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:56:14 ID:qmf71O670
滋賀大受けた友人から合格報告が来た

俺も受からせてください神様
637大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:57:50 ID:91Kwb9PxO
俺も奈良教育うけた友達がうかったお
俺は多分だめだお
638大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:08:15 ID:4GT45Cr80
>>603
センターは740くらいで,二次は自己採してないけどほとんど自信ない('`)
阪大から金大に落として,気抜きすぎた。
落ちたら後期真面目にやらんとな。
がんばりましょーう!
639大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:19:05 ID:P2r6rzpB0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||          ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

石川的に東尋坊か・・・
640大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:20:42 ID:qmf71O670
>>639
東尋坊は福井県ですが
641大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:23:00 ID:v6R3SczS0
>>639
能登金剛の巌門もあるよ?
東金沢の陸橋も何気にスポット
642大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:33:19 ID:QFqM8q0aO
石川から東尋坊って近いよな
行ってみて驚いた
643大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:57:25 ID:BXLigCQB0
>>631
俺も何も出来ない
このままじゃ後期も落ちそう
644大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:00:57 ID:Ff0GvvAD0
発表怖え〜…
落ちてたときのシミュレーションなんか出来ない どうやって立ち直ろう…
645大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:17:14 ID:91Kwb9PxO
シミュする

おたあああ
人生オワタ\(^O^)/
646大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:17:42 ID:EPBdG5NJP
こんな山奥の大学に通わなくても良いんだ!
やった!!って無理やり納得させる
647大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:20:13 ID:91Kwb9PxO
>>646
おいww
648大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:31:14 ID:5xF4n2XcO
誰からも合格報告がないけど 気をつかってくれてるだけだろぅ-----

学校行ったら受かった子にあって、

急に緊張してきた----
649大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:39:47 ID:PwlZJhLvO
合格発表見れる携帯サイトだれか持ってないか?
650大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:44:04 ID:6X8d1qgVO
公式のモバイルサイトって合格発表してたっけ?
651大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:46:18 ID:sKScC1bgO
携帯は見れないよ
去年は誰かが2ちゃんに貼ってくれたらしい
652大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:48:14 ID:MWDxk3WWO
学芸受かった友達は気を遣って連絡してこなかった
後期のために学校来たら先生が教えてくれたんで
おめでとうって送っておいたわ

俺も受かっててほしいなあ
653大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:55:40 ID:bRakTwPf0
あーーーーーーーーーストレスからか変な吐き気が・・・

後期、狭き門だけど・・苦しすぎる・・やっぱ金大いきたいお(つω;`)

何も手につかない・・・あああ 次に学校に行くのは浪人説明会かも・・・

じにだい・・・・・orz
654大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:27:24 ID:orB8Yd+2O
渚も死んだ、汐も死んだ…

俺も落ちるか…
655大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:51:16 ID:jL4ZHkrTO
お前ら落ち着けって。
だから前のスレで言ったのに。
金沢の砂食った方がいいって。
656大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:00:12 ID:o+ek9s8S0
残り19時間

今夜はほとんど寝られないと思う
657大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:01:09 ID:m5gLmblaO
合格発表ってPCでは見れる?
658大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:05:53 ID:Y5E7aFYKO
見れる
659大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:13:36 ID:gQ6FKf8e0
数物の人ー?
660大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:19:12 ID:m5gLmblaO
>>658ありがとう
661大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:26:37 ID:Ze0inYheO
数物です
662大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:32:47 ID:gQ6FKf8e0
>>661手ごたえどうよ?
663大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:34:44 ID:qY6KyCpoO
おれも数物
664大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:36 ID:Ze0inYheO
662へ。センターだけなら、一桁台の順位だった。でも二次が最悪ってかんじ
665大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:42 ID:gQ6FKf8e0
俺は、センター半分ぐらい

二次数学は、ほとんどの人オワタやろw
666大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:41:33 ID:qY6KyCpoO
数学ってやっぱり5割6割?
667大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:41:58 ID:Ze0inYheO
数物の最低点さがるかな?
668大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:08 ID:gQ6FKf8e0
5割ぐらいかなw
669大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:47 ID:gQ6FKf8e0
>>667問題難しかったが、倍率上がってるからあがると思われ
670大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:43:44 ID:Ze0inYheO
ゎたし、三割くらぃしかとれてないよ(泣) ぅかるかなぁ・・・・
671大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:47:27 ID:gQ6FKf8e0
>>670大多数が3割くらい
672大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:51:34 ID:Ze0inYheO
じゃあ、センター八割で、二次が数学三割の物理と英語がだいたい六割くらぃならぅかるかなぁ?(じこさぃてんしてないケド・・)
673大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:52:23 ID:qY6KyCpoO
[2]の典型問題とれてないのがイタイ…後期の勉強しよ
674大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:55:11 ID:gQ6FKf8e0
>>672去年なら楽々だなw
675大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:56:42 ID:Ze0inYheO
じゃあ、今年なら??
むり?
676大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:57:47 ID:ZxRTzc5t0
数物多いなw
大多数が3割を信じたい
677大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:57:52 ID:gQ6FKf8e0
自己さいしてないんならなんとも

センター8割はでかい
678大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:01:13 ID:Ze0inYheO
じゃあ、さっき書いたやつが正しかったとしたらどぅかな?ぅかるかな?

しつこくてゴメンネ(泣)
679大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:05:18 ID:gQ6FKf8e0
でもそのゾーンの人がかなりいると思われ
680大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:08:02 ID:Ze0inYheO
じゃあ、さぃてぃ何点取れば受かるかな?センターと二次ぁわせて
681大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:10:58 ID:gQ6FKf8e0
正直予測不可能だな

最低点付近は、かなりたくさんいると思われ
682大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:14:06 ID:Ze0inYheO
そっか。ァリガと(>_<)ぉ互いぅかるといぃね
683大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:18:29 ID:jL4ZHkrTO
ブォーーーーイル・シャルルルルルルルル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
んの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほうそぉく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
684大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:19:10 ID:gQ6FKf8e0
今日寝れねーな
685大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:19:48 ID:T+amyG8g0
こんな流れの中、申し訳ないんだけど、
数学って、何が難しかったわけ?
いや、嫌味ではなくて、実際問題どれがむずかったの?
686大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:55 ID:qY6KyCpoO
普通に言う難問はなかった。むしろ怠けてて取れなかった
687大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:27:06 ID:gQ6FKf8e0
確かに解答見たらそこまでやったな

難しく見えたみたいなかんじかも
688大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:32:27 ID:T+amyG8g0
>>686
そうだよねぇ
試験終了時に誰かが阪大レベルだとか言ってたけど、夢見すぎだと思った。
円上を動く円盤の体積計算とか整数の論証やったことあるのかと。

第2問だって見掛け倒しで計算問題 第1問第3問なんて見かけも中身も
計算問題だった。
第4問は(1)が解けたら考える事はなかったし・・

689大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:34:31 ID:Dpx+mEYV0
君トリップつけて合格したか明日教えてよ
690大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:36:17 ID:bRakTwPf0
後期に向けて勉強するのがダルいけど・・
頑張ります・・
691688:2009/03/06(金) 16:37:42 ID:T+amyG8g0
>>689
トリップってどうやってつけるの?
692大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:39:53 ID:4EYHP3gsO
何学部だよ?
693688:2009/03/06(金) 16:42:25 ID:T+amyG8g0
>>692
僕のことですか?違ったら御免なさい。
学部は何処に所属するのか、僕にはわかりませんが、
金沢大学理工学域数物科学類を受験しました。
694大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:47:19 ID:GVT1DM+3O
誰か学校教育にセンター7割で受けた人いない?
695大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:09:01 ID:EPBdG5NJP
696大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:09:24 ID:6qdBxoMl0
国語の漢字の難易度高くない?絣とか常用漢字外だろw
697大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:10:19 ID:6qdBxoMl0
誤爆した
698大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:34:35 ID:NXXf50ohO
明日誰か合格者の受験番号載せてください
699大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:35:30 ID:qmf71O670
俺が受かってたら載せちゃるわ
700大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:41:56 ID:NXXf50ohO
共に受かろう
701大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:43:46 ID:5xF4n2XcO
みんな今何してるの―???

702大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:45:05 ID:91Kwb9PxO
2ちゃんしてる
703大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:46:36 ID:lSKCRkUAO
>>696
絣 何て読むんだ?
704大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:48:18 ID:qmf71O670
>>703
「かすり」じゃない?

ドラゴンボール観てるわ
705大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:50:46 ID:lSKCRkUAO
>>704
さんくす。
文系じゃなくて良かった。文系なら漢字全滅しそうやわ。
706大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:16:23 ID:Ff0GvvAD0
絣なんて出たっけ?!
707大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:18:01 ID:atAhkRf40
物理見てみたら、コンデンサーのとこ適当にかいたら合ってたwww
充電とか0Wとか「されて」とかww 
数学二割だけどね・・・。このスレのやつらみんなうかっててくれええええええ
708大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:22:21 ID:gQ6FKf8e0
>>707俺もかんで書いたw

やっぱうめとくもんだね
709大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:27:31 ID:EPBdG5NJP
何このスレで教育俺だけ?
710大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:33:20 ID:bWj5Y0N5O
経済の女子比率が気になる
711大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:38:17 ID:VTlCh2VxO
私女だよ(●^ω^●)
712大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:50:15 ID:VTlCh2VxO
つけたし
もし受かったら女子たくさんいてほしい
男子ばっかりは怖い(;_;)
713大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:55:06 ID:QQ3rTz+B0
>>712 女子は群れると男子より怖い場合が結構多い気が…。
だが、それでも女子はたくさんいてほしいなw
714大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:30 ID:B3bARJTh0
あーー後期やだ。。

奇跡よ起これ・・・・
715大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:56:59 ID:o+ek9s8S0
明日は大学のサイトが落ちる可能性もあるので気をつけて。

受かれぇぇぇぇぇぇぇぇ
716大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:58:21 ID:lSKCRkUAO
理系の女子比率が気になるw
717大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:59:24 ID:aBn2Zo3x0
>>715 明日見れたらここに貼り付けるから

     ただし、文系のみ
718大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:00:47 ID:oGDUh4D9O
不安で泣きそうだよー\(^o^)/
719大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:02:40 ID:B3bARJTh0
めまいと頭痛の腹痛で体調最悪・・ここにきて今更何って感じ・・・

あいたたたた・・・ 前期の人 頑張って><
720大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:04:12 ID:Zs9yb9Uq0
>>717
国際も貼ってねー

俺も、受かってたら貼るわ
……受かってたらorz
怖くて自己採点してねぇし全然わかんね
721大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:06:30 ID:GVT1DM+3O
>>709私も教育です!
722大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:08:44 ID:4GT45Cr80
法受かったら貼りまーす
法受けた人いますか??
723大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:12:38 ID:B3bARJTh0
受かった人にあやかりたいw

私後期で初めてココ受けるw 前期よりもこっち行きたいお。。

がんばれーー
724大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:14:18 ID:aBn2Zo3x0
自分は電子情報だから人間社会貼り逃げします〜

先に人間社会見て数字の羅列を貼り付ける
            ↓
          自分の見る
            ↓
          \(^o^)/

よし、予行練習は完ぺきだ
725大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:17:35 ID:z9+EE6p7O
法学のM方式うけたひといる?
726大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:23:47 ID:9YkZZUYLO
物質化学っている?
倍率高かったから多いかなと思ったが…
727大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:38:29 ID:C1Xqci980
>>722
法Lで受けたぜ
728大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:38:58 ID:saZWXRk90
渚・・・
汐・・・
俺・・・
729大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:28 ID:saZWXRk90
>>727 センター何点?
730大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:38 ID:NXXf50ohO
>>725

私だ
731大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:42:46 ID:UZ6Q+zXGO
>>725
私も。

明日大学まで見に行く人は制服?
もう卒業したし悩む…
732大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:44:26 ID:qmf71O670
制服なんかで行くわけないじゃん
センターからずっと私服だぜ
733大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:15:16 ID:z9+EE6p7O
731と732はセンターどんくらいだった?

俺は73パーで2次は微妙、
734大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:16:27 ID:z9+EE6p7O
733だけど731と730だった
735大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:19:11 ID:saZWXRk90
>>734 俺は156点だった。
736大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:34:06 ID:NXXf50ohO
>>734
わたしはセンター70%後半で二次数学で死にました
737大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:35:15 ID:UZ6Q+zXGO
>>732
そっか。
あほみたいな質問してごめん。
センターから私服なのは珍しいと思うけど
(&威張る意味も分からないけど)
明日は私も私服にするよ。
738大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:52 ID:UZ6Q+zXGO
連カキごめ。
>>734
センターは76%
二次は数学が壊滅。
739大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:39:56 ID:z9+EE6p7O
738と736の壊滅って大問1問も完答してない?
740大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:42:09 ID:lSKCRkUAO
>>726
呼んだ?
741大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:47:52 ID:Y5E7aFYKO
機械工いないかー?
742大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:48:34 ID:NXXf50ohO
>>739
してないorz死んだ
743大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:50:35 ID:Ff0GvvAD0
>>728
渚や汐とは?
744大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:51:03 ID:z9+EE6p7O
まぁみんなできてないさ

745大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:51:51 ID:C1Xqci980
>>729
77%
これって平均ぐらいかな?
746大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:53:33 ID:91Kwb9PxO
明日の10時まで寝ていようと思うんだが
おちてると分かってても見ないといけないのかw
747大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:54:27 ID:y2cVX1nO0
>>743 俺の嫁と娘。出会わなければよかったんだ・・・
748大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:05:45 ID:B27u1HR60
>>747
見たよ・・・昨日生で
うわぁわわぁ・
749大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:10:44 ID:bWj5Y0N5O
暇を持て余した神々の
750大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:12:59 ID:y2cVX1nO0
>>748 合格することより大切なことはあると思う。
家族を大切にしたいものだ(かわいい嫁、娘に限る)
751大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:30:05 ID:ttEG0Hz+0
あ そ び (・∀・)
752大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:36:13 ID:bWj5Y0N5O
ありがとう
753大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:37:55 ID:Ff0GvvAD0

>>750
何歳だよ笑

754大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:55 ID:y2cVX1nO0
>>753 25歳。20歳で妻と生き別れた。先日、5歳の娘も亡くした・・・
755大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:54 ID:DkxL1nLhO
腐っても国立
756大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:56:02 ID:ttEG0Hz+0
>752

(^^)ゞ ぃぇぃぇ・・笑

話かわるけど波乱万丈ですね・・(釣り・・??

後期うかりたぁ〜い
757大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:58:04 ID:fAWDVCpw0
発表見て、
生協の紙袋を持って帰る者、
手ぶらで肩を落としながら歩く者

シビアなシーンが展開されますな。
758大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:05:40 ID:Ff0GvvAD0
>>754
俺も
高校卒業と同時に未来の妻(にしたい)と生き別れた
759大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:11:40 ID:EPBdG5NJP
>>721
お互い受かってると良いな
まぁ俺は7割だしたぶん無理だろうけど…

受験制度なんてなくなれば良いのに…
760大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:13:21 ID:3lD9N3lyO
自然システムの人いないですか?
761大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:14:35 ID:qmf71O670
まだ12時間もあるのに心臓バクバクしてきたんだけどw
762大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:24:40 ID:6oX0FfL20
>>760
俺も自然システムさ

今日寝たらついにか・・・。
763大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:27:58 ID:Jxlo7CWXO
傾奇御免!
764大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:35:15 ID:y2cVX1nO0
たぶんみんな受かるよ。天国から、渚や汐やみすずちんも応援してくれてるはずだから。

もうゴールしようよ。疲れたろ?
765大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:37:34 ID:PwlZJhLvO
>>764優しすぎナイタ
766大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:38:59 ID:3lD9N3lyO
>>762
緊張しますよね〜 あたし数学3割くらいしかとれてないんで絶望的です…
767大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:40 ID:gTSub5Xc0
なんで文系のなのに数学受けたんだろう
ああ、国語出来ないからか・・・(´;ω;`)
768大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:48 ID:PwlZJhLvO
頼む!受かってくれー!!
769大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:44:07 ID:6oX0FfL20
>>766
俺なんかセンター7割半ばで二次数学4割ぐらいだぜ・・・。
しかも英語があとから見たら結構間違えててああああああああ


764の言うとおりゴールしたほうがいいかもしれん。
770大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:38 ID:3lD9N3lyO
>>769
あたしはセンター76%でした〜 英語は7割くらいだとおもうけど,生物が微妙な感じです。解答は怖くてみてないんですが。
771大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:45 ID:qmf71O670
英国とも記号が全部あってただけで自信満々の俺
772大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:05 ID:jL4ZHkrTO
自然システム
センター:71%
化学六割
英語四割
数学二割

大丈夫!君達は受かっている!安心して合格発表を迎えてね!
773大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:04 ID:91Kwb9PxO
あああああ
頭がおかしくなりそうだ
俺は10時まで寝るから
みんなおやすみ
774大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:50:46 ID:4EYHP3gsO
偏見かもだが、四割って書いたの全部あって四割なんでしょ?
775大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:51:39 ID:gQ6FKf8e0
今どうあがいても結果は同じ
776大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:52:54 ID:3lD9N3lyO
>>772
ありがとうございます(´;ω;`)772さんも受かってることを祈ってます!
777大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:52:58 ID:Y5E7aFYKO
あえてつれの家泊まりに行くわ
778大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:53:15 ID:6oX0FfL20
>>770
その気持ちはわかる
俺は化学選択していつもどおりできたっぽいんだが、解答見てないしどうかわからない。

だいたい自然シスって女子が理系のわりに多くて、女子は真面目にコツコツ勉強してるイメージがあるから
全く勝てる気がしねえ orz
779大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:01:10 ID:y2cVX1nO0
あえて言おう、お前らは受かると。
780大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:04:11 ID:P2r6rzpB0
俺センター7割弱で数学しんだ・・・
環境だから大丈夫よね
781大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:05:30 ID:3lD9N3lyO
>>778
それは偏見だと思います!女子も男子も変わらないはず… とにかく受かりたい!
782大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:33 ID:6oX0FfL20
確かに偏見かもしれん。

だが受かりたいのは同じ、明日の10時にお互い笑いあえていることを切に願う。
783大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:09:17 ID:5xF4n2XcO
今日ゎ寝るゎ-----

明日無意味に早起きして 朝からひとり部屋でカラオケして 発表を待つお
784大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:09:49 ID:P2r6rzpB0
半分は落ち、半分が受かる
ここにいるみんなはきっとは上位50%にいるはずだ
皆で信じようよ
人事はつくした、後は天命を待とう!!
785大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:10:27 ID:gQ6FKf8e0
今カラオケをしている俺w
786大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:13:46 ID:97hkFwvG0
俺は群馬に住んでるから
朝ネットカフェで確認→合格(5%)→家に帰る→午後親と金沢へ
             →不合格(95%)→塾に行く→高崎経済中期後期受験
センター660/900 2次は英語数学 経済  
787大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:24:06 ID:PR/06M/BO
金大の生協って携帯からどうやって登録するんですか?
できない…
だれか教えてください
お願いします
788大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:26:01 ID:lSKCRkUAO
>>787
空メ送って返信メールが来ればおk
あとは指示に従えばいいよ
789大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:02 ID:PR/06M/BO
メールゎきたんですが入力してないのに文字数がいっぱいと言われて入力できないんです…
あと大学に行く日?みたいなのゎどうすればいいんですかね??
790大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:45:35 ID:lSKCRkUAO
>>789
入力できないのは知らね。大学に行く日ってのは合格した後に入学準備のために金大に行く日だと思う。
791大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:03 ID:PwlZJhLvO
受かりてー
みんな受かろうぜ!!
12時になったら皆で祈ろう。
792大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:52:55 ID:Mtm88IvhO
もう発表出てるぞ
793大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:53:41 ID:Ze0inYheO
そうですね。みんなで楽しいキャンパスライフを!!!!
794大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:55:10 ID:Ze0inYheO
発表がもぅ・・・・・?
795大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:56:17 ID:/Dox7evx0
みんな絶対受かる
みんな友達だ!
796大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:18 ID:XA8JELInO
>>764
もうゴールしよ、ねっ?
797大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:57 ID:XA8JELInO
>>754
wwwwwwwwww
798大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:00:20 ID:3lD9N3lyO
受かりたい!
799大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:00:38 ID:ioPanQplO
>>759本当にお互い受かりたいですね―
私もセンターがジャスト7割で突撃しましたよ―

あ―受かりたい―
このスレの皆も受かれ―
800大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:00:48 ID:ESLSI+LEO
>>794落ち着け!自分を見失うな!
801大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:01:02 ID:T16xwyCzO
受かったら互いにけつを掘りあおう
802大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:01:25 ID:cZWiQHkFO
絶対合格できますように!!!!! そしてここにいる皆が合格できますように
803大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:06:19 ID:TDv6HuXw0
もうゴールしてもいいよね!!!!!!!!!!!!!!
804大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:06:24 ID:ESLSI+LEO
>>801俺のけつはお前が
お前のけつは俺が
805大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:06:45 ID:z34jURqsO
羽化ったら交尾しようぜ
806大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:07 ID:z34jURqsO
ゴール。

出会わなければよかった…坂の下で渚に出会わなければ…
この町は嫌いだ…辛い思い出がたくさんある…

町は変わっていく…町はどう思ってるんだろうな?
807大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:46 ID:OAHamhS+O
>>786
君、OKWAVEで質問してた?
808大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:33:54 ID:fQsyGPKVO
>>790さん
ありがとうございます
なんで入力できないんだ………
誰か教えて〜
809大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:38:07 ID:PJU63gcnO
今日は早く寝てしまいたいのに恐くて寝れない…
810大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:39:48 ID:ESLSI+LEO
俺10時まで起きてようかな
811大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:50:16 ID:9SOAr9uuO
>>810
俺もそうするかも
寝れん
812大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:51:41 ID:HH58cWRT0
寝れないからカラオケ2時間で睡魔が・・・・
813大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:56:06 ID:ZLob7TOOO
同士達よ
俺も眠れない
814大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:59:43 ID:ESLSI+LEO
カキコミで携帯かパソコンかってどうやって区別するの?
815大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:04:19 ID:9SOAr9uuO
>>814
IDの最後
816大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:08:32 ID:ESLSI+LEO
やっぱそうか
0ばっかで受かる前の奇跡かなって思った
817大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:13:09 ID:qweFcmyA0
>>810>>811
俺もだw同志よw
まあ発表見たら受かってても落ちててもすぐ寝るわけですが
最近昼夜逆転してるし・・・
818大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:16:14 ID:ESLSI+LEO
>>817俺は受かってたらバイク全速力で予備校に向かう!
819大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:23:48 ID:GgckhOlCO
緊張でお腹痛い
820大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:26:15 ID:iLvigIAwO
石川住みの人いる?
821大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:26:30 ID:ZLob7TOOO
なんか興奮してきた
ムラムラ
822大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:27:01 ID:ZLob7TOOO
>>820
呼んだ?
823大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:27:51 ID:ESLSI+LEO
>>821何故にムラムラ?
受かっててくれー
824大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:23 ID:cBP6jWi+O
ティッシュの減少速度が上がった。
825大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:46:52 ID:ZLob7TOOO
>>823
熱かも
隣の部屋にインフルの妹寝てるし
うつったかも
826大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:53:33 ID:ESLSI+LEO
>>825身体あっためて寝なよ
大丈夫だから
827大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:00:19 ID:cBP6jWi+O
その時歴史が動いた
二浪決定まで あと8時間
828大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:03:14 ID:U3yoT9Y0O
AKB48可愛い
829大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:05:27 ID:ZLob7TOOO
>>826
ありがとう
ただでさえ今感極まってて泣きそうなのにそんなこと言われたらガチで泣くぞw
あと8時間もあるけど、ずっと起きてるつもり?
830大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:10:22 ID:iLvigIAwO
>>822
高校どこ?
831大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:11:22 ID:ESLSI+LEO
>>829涙は10時までとっとけよ
起きてるよ。寝れないからDVD見たりゲームしたりするわ
832大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:18:32 ID:ZLob7TOOO
>>830
特定されそうだからあまり言いたくないなぁ…
学部が学部なんで…

>>831
おまいかっこよすぎだろw
そしていいやつだな
てかとりあえず時間潰してんのねw
833大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:19:09 ID:TCd8X7Z9O
>>827
イチローで併願なし?
俺もイチローだけど同志社確保してるし,後期は安全圏にした
834大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:20:53 ID:9SOAr9uuO
>>833
俺も後期は超安全圏やわ
835大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:26:48 ID:ESLSI+LEO
>>832昼間寝たから全然眠くないや。

みんな今なにやってんの?
836大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:27:00 ID:iLvigIAwO
>>332
なるほどね
オレわ加賀のほうの高校だぜ
837大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:29:04 ID:9SOAr9uuO
>>835
花札してる
838大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:29:48 ID:ZLob7TOOO
>>836
俺は金沢市内
839大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:30:22 ID:ESLSI+LEO
>>837一人でか?
840大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:31:23 ID:9SOAr9uuO
>>839
携帯アプリね。
841大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:33:17 ID:iLvigIAwO
>>838
金沢の高校生て学校帰りにFORUSとか行くの?
842大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:35:26 ID:ESLSI+LEO
>>840本格的な暇潰しだな
おれはDVDでラストクリスマス見てるぞ
843大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:37:34 ID:9SOAr9uuO
>>842
本当は後期の勉強しないといけないのになw
844大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:39:50 ID:ESLSI+LEO
>>843今勉強したらKYだろw
845大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:40:48 ID:ZLob7TOOO
>>841
金駅経由する人には寄る人もいるんじゃない?
俺はチャリ通だったし、学校帰りには行かなかったな
846大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:42:14 ID:9SOAr9uuO
>>844
さすがに今日は集中できんわw
やっぱもう寝る
847大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:43:47 ID:ESLSI+LEO
>>846だろwおやすみ
848大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:44:32 ID:iLvigIAwO
>>845
そーなんだ
てか浪人かもだけど駅西予備校で駅からだいぶ近い?
849大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:52:27 ID:cBP6jWi+O
勉強してたらKYなんだ…(゜Д゜;)
850大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:08:00 ID:ESLSI+LEO
>>849KYは言い過ぎた
頑張ることは良いことだ
851大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:16:54 ID:5ooSeDCmO
9時頃寝て今起きたわ
受かっててほしいなあ

俺、受かってたら毎月アキバ通うんだ……

試験の日も死亡フラグ立ててたなあ
852大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:30:18 ID:cBP6jWi+O
後期 9割5分必要とかいやや(>_<)
おれ受かってろ〜、せめて去年の最低点はありそうなんだから〜
853大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:32:41 ID:cBP6jWi+O
てかみんなでドルアーガ倒しに行こう
854大学への名無しさん:2009/03/07(土) 05:06:26 ID:ls6e3go9O
不合格通知が来た夢を見た…TT
855大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:19:20 ID:cBP6jWi+O
大丈夫、そんなことないから
きっと受かってる
856大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:35:48 ID:ESLSI+LEO
眠い。今寝たら午後まで起きれないと思う。受かっててください
857:2009/03/07(土) 06:51:25 ID:YLAds6KYO
受かってないと後がないのに受かってる確率1%くらい…。
奇跡を信じるしかない
858大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:21:55 ID:gOF6U2+HO
10時に起きようと思ってたのにもう目が覚めた
異壁が崩れそう
859大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:27:26 ID:8+WwTaz0O
IDにGOUKAKU一文字でもあれば俺は受かる
ちぇき!
860大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:31:26 ID:XAWMNg/ZO
金沢からアキバって遠すぎだろ(笑
首都圏国公立行けよWW
みんな合格してるといいな
――――合格祈願――――
861大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:39:23 ID:SszDQ79F0
>>859
ケータイからだったら絶対O入るじゃん。ずりぃw
俺はおkだね。oが2つも入ってる
>>860
夜行バスなら東京まで往復10000円なんだぜフヒヒ
とりあえず3月中に1回と、GWに1回行く。……受かってたらだけどね
友達が東京の大学受かったから、そいつの家に泊まりに行きたいなぁ
862大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:41:33 ID:SszDQ79F0
スマソ。俺、ケータイからさっき書き込んでたの忘れてた
>>851
今回はID違う! でも受かっててくれ
79(泣く)とかDQ(DQN)とかF(不)とか不吉なのいっぱい揃ってるけど
863大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:47:26 ID:JN663wERO
一睡もできなくて精神崩壊寸前の俺が通りますよ
おちたくねええええ
864大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:52:07 ID:BjtPF44UO
あと2時間10分!
865:2009/03/07(土) 07:54:24 ID:YLAds6KYO
くはぁ−――――――――むぬぅ
866大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:55:34 ID:XAWMNg/ZO
>>861
夜行バスってWWW
凄い情熱だな(笑

合格してると良いな。
みんなもう少しガンバれ!
867大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:00:44 ID:z34jURqsO
だんごだんごだんごだんごだんご
868大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:16:16 ID:gOF6U2+HO
大家族
869大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:18:56 ID:JDLCJF2zO
目が覚めた(^o^)/

ご飯食べよう(^o^)/
870大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:36:19 ID:SQA5R9hkO
たのむ!!
受かってくれ…(´;ω;`)
871大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:40:03 ID:XAWMNg/ZO
だんご100 000000000000000000000000000000000000000000000人大家族!
872大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:40:45 ID:xLCYM79a0
お願いします神様。お願いします神様。お願いします神様。お願いします神様。お願いします神様。お願いします神様。お願いします神様。
873大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:43:08 ID:SQA5R9hkO
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
874大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:45:48 ID:HH58cWRT0


BとCの瀬戸際
875大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:46:01 ID:vxuPpOtw0
きんっちょするうう
受かってたら現地に行ってやるのだ('`)
876大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:47:23 ID:J4vRT4rWO
北海道だから現地には行けない(´;ω;`)
ネットが頼りじゃ
877大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:02 ID:JN663wERO
かみさまおねがいします
寿命縮めてもいいからうからせてください
878大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:49:08 ID:SszDQ79F0
受かってても疲れるから現地行かない
富山県民だけどね

でも明日の朝は北陸朝日で特撮見たいんだよなぁ……シンケンジャーとかディケイドとか
富山じゃケーブルじゃないと見られないし

ま、落ちてたら明日は中期試験なんだけどね
879受験の詩:2009/03/07(土) 08:58:20 ID:z34jURqsO
消える受験番号

僕たちは見送った

まぶしくて逃げた

いつだって弱くて

受験日から変わらず

いつまでも変わらずに

受からなかったこと

悔しくて手首切り出す
880大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:59:57 ID:3dwAWtV4O
時間経つのおせぇー
881大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:00:43 ID:4pYRVCUb0
あと一時間か
882大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:07:06 ID:ZLob7TOOO
今起きたぜ
去年は発表見るのに3時間くらいかかってしまった俺
883大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:08:59 ID:z34jURqsO
俺は今からハルカをやって士気を高めるぜ
884大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:09:26 ID:jOmaRsWlO
>>882
繋がらなかったの?
885大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:09:45 ID:T16xwyCzO
福井の人いるか?



高志の人がきました
886大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:11:13 ID:xLCYM79a0
>>885
TH高の俺が来ましたw
887大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:15:02 ID:JswIIOSxO
THから金沢とはなかなか優秀だな
888大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:17:21 ID:T16xwyCzO
なるほど御三家T高のせいで影がうす#
889大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:17:54 ID:xLCYM79a0
>>887
そうなんだよね、こんな俺でも結構上位w
890大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:21:39 ID:i1ctJA4V0
>>885 F島の私が着ました
891大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:22:29 ID:xLCYM79a0
俺以外御三家ばっかで肩身狭っ
892大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:27:58 ID:BjtPF44UO
M橋の俺がキマスタ
ネットカフェで待機中
893大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:28:25 ID:xlwZ0KZ+0
T生もいるぜ
894大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:31:49 ID:SZBgv75SO
前から思ってたけどなんで福井ばっかなのw
895大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:31:54 ID:3dwAWtV4O
吐きそう・・・
896大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:33:24 ID:3LoELMpmP
死にたい…
897大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:34:33 ID:i1ctJA4V0
>>894 それはな、福井はやることないからねらーが多いんだよ。
かといってセクロスに溺れてるわけでもない。ソースは俺
898大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:34:36 ID:yVYGhsdIO
こわいよ〜
899大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:35:35 ID:JswIIOSxO
>>891
自分の高校にもうちょい自信もとうぜWWW
900大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:35:36 ID:N9N34JVoO
カオスを越えて終末が近づく…
901大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:36:12 ID:xLCYM79a0
>>897
やることないのには同意

早く合格してメシウマ状態になりたい・・・・
902大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:36:41 ID:SZBgv75SO
>>897名古屋から福井に引っ越そうかなw
903大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:29 ID:OAHamhS+O
18年間で一番長い一時間だ。
904大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:41 ID:JN663wERO
俺富山だが
富山石川福井の北陸ばっかだよなw
時間ながい
905大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:47 ID:i1ctJA4V0
>>902 福井はいいぞ。娯楽がないということは引きこもっていても肩身が狭い思いしなくてすむからな。

でも、女はキモイ。
906大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:40:08 ID:SszDQ79F0
>>904
お、ナカーマ

あと20分かー。落ちてたら勉強しないと。後期も一応金沢出してみたからね……
907大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:41:07 ID:N9N34JVoO
さっきまでディシディアやってた
合格→絶対の君臨だ!
不合格→ウボァー
908大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:41:34 ID:T16xwyCzO
福井の人、受かったら同郷同士仲良くしよう
909大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:42:35 ID:xLCYM79a0
>>908

御三家じゃない外様大名の俺だけど仲良くしてねw
910大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:43:24 ID:i1ctJA4V0
>>909 外様か。ジュース買ってきてよ。
911大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:44:13 ID:SZBgv75SO
名古屋もそんなに可愛い奴いないぞw
金沢受けた時、金沢のJKの可愛さにびっくりしたもんw
912大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:44:19 ID:N9N34JVoO
俺名古屋だけど、
北陸三県の次に愛知県民多いのか?
913大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:46:27 ID:N9N34JVoO
>>911
俺もそう思ったww
金沢行かせてくれー
914大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:46:44 ID:SszDQ79F0
どういう形式になってるかわかんないけど、とりあえず見られたら貼るよ。国際は
受かってたら

10時以降俺が来なかったら察して
915大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:47:02 ID:i1ctJA4V0
名古屋もかわいくないのか。福井もホントひどいんだぞ。顔面崩壊してる女が、平気で生きてるからな
916大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:48:06 ID:xLCYM79a0
>>915
そういうやつに限って露出しまくるから困る
917大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:48:08 ID:nC6zEvdYO
金沢スカート長い
918大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:48:31 ID:xlwZ0KZ+0
そうか?
わりと可愛い子多いと思うんだが
919大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:05 ID:JswIIOSxO
このスレは男ばっかだなW
920大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:14 ID:JN663wERO
>>906
後期も金沢なとこまでナカーマ
富山もブスばっか
金沢はかわいい
921大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:21 ID:ls6e3go9O
同じく愛知県民
金沢市って岡崎と名古屋の中間みたいな町してる
922大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:30 ID:QQcH07wj0
>>907
無情だな!
923大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:49:54 ID:xLCYM79a0
>>920
IDがエロ
924大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:50:13 ID:SszDQ79F0
発表後にまたスレ立てないとな

あと去年は、受かった人は大学生活板の方のスレに移れ、って書いてあった
勝手に移動したら向こうに迷惑かけそうだけどね
925大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:50:58 ID:xLCYM79a0
ついに10分を切ったか
926大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:51:02 ID:N9N34JVoO
果たして俺はウボァーしてしまうのか!?
927大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:51:19 ID:i1ctJA4V0
すれたてろ
928大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:51:49 ID:ZLob7TOOO
名古屋はひどいって友達も言ってたw

とりあえず今ウカールを急いでたいらげたぜ
929大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:52:52 ID:mIaMjwwH0
家族総出でみてる
930大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:52:52 ID:BjtPF44UO
緊張してきた
931大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:53:52 ID:i1ctJA4V0
みんなの意見をまとめると、
女の顔面偏差値地域別ランキング

金沢>>新潟>>>>富山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋>>福井
932大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:54:39 ID:47MLl4Ni0
サイト重くなってきたか?
933大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:55:08 ID:SszDQ79F0
金沢そんなに可愛い子多くなかったって思った俺は美的感覚が狂ってるのかな?
……この子可愛いとか言ったら、皆になじられてたしなぁ

俺自身キモメンだからそういうのがお似合いなんだよorz

と、そんなこと言ってるうちにあと5分
934大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:55:13 ID:BjtPF44UO
あと5分
935大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:56:44 ID:i1ctJA4V0
重いよ・・・・・・・
936大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:56:59 ID:N9N34JVoO
>>931
あーそう言われるとますます金沢行きたくなってしまう
俺ウボァーだったら地元の南山行かされるんだぜ…
937大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:57:17 ID:JN663wERO
>>923
えろw
まあたしかにえろいがな
938大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:57:38 ID:xLCYM79a0
俺不合格=浪人宣告なんだけど
939大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:00 ID:i1ctJA4V0
あと3分で人生決まるんだよな
940大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:14 ID:BjtPF44UO
経済学類1.9倍だから落ちるの半分以下なんだよなあ
あと2分
941大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:43 ID:i1ctJA4V0
ねぇ、もうゴールしても良いよね?
942大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:58:54 ID:SZBgv75SO
南山金いれてねーから不合格だったら滋賀か浪人w
943大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:07 ID:xLCYM79a0
あと1分
944大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:22 ID:P5AlXDSG0
後期だけど前期の人、幸運を!
945大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:34 ID:i1ctJA4V0
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
946大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:39 ID:JN663wERO
>>940
俺も経済
うかったヤツ次スレたててな
947大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:44 ID:SszDQ79F0
混みすぎだろ
接続エラーになった
948大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:51 ID:viaJDAGo0
重すぎる
949大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:56 ID:ZLob7TOOO
くる
950大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:00:03 ID:BjtPF44UO
最高血圧180いきそう
951大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:00:10 ID:N9N34JVoO
はっはっは!

天よ!

うおぉぉぉぉ!
952大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:00:18 ID:i1ctJA4V0
くるよ
953大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:00:44 ID:punR8Rrv0
キタ━━━(○´艸`)●・艸・)○゜艸゜)●^艸^)○>艸<)━━━!!
954大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:00:59 ID:BjtPF44UO
重いW
955大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:01:06 ID:47MLl4Ni0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
956大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:01:21 ID:SZBgv75SO
頼む!
金沢で童貞を捨てさせてくれ!!
957大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:01:24 ID:rI7N8tK20
重すぎw
958大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:01:35 ID:xLCYM79a0
重すぎて見れないw
959大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:02:05 ID:P5AlXDSG0
金沢大学 前期日程合格者
人間社会学域
人文学類(117名)11110001 11110002 11110006 11110010 11110013 11110014 11110016 11110017 11110018 11110020
11110022 11110023 11110025 11110030 11110031 11110032 11110034 11110040 11110046 11110047
11110048 11110049 11110056 11110057 11110060 11110061 11110062 11110066 11110069 11110071
11110072 11110073 11110075 11110076 11110077 11110078 11110082 11110084 11110089 11110093
11110094 11110097 11110099 11110100 11110103 11110104 11110108 11110110 11110111 11110113
11110115 11110117 11110118 11110119 11110122 11110123 11110124 11110126 11110127 11110128
11110129 11110130 11110131 11110132 11110133 11110135 11110137 11110138 11110140 11110142
11110143 11110145 11110146 11110147 11110149 11110152 11110154 11110155 11110158 11110159
11110168 11110170 11110172 11110174 11110186 11110191 11110193 11110194 11110195 11110196
11110197 11110198 11110199 11110201 11110203 11110206 11110207 11110208 11110212 11110213
11110214 11110215 11110218 11110220 11110221 11110224 11110228 11110229 11110230 11110231
11110233 11110237 11110253 11110254 11110255 11110261 11110262
960大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:02:21 ID:SszDQ79F0
落ちてたわ
一応貼っとく

14110002 14110007 14110008 14110009 14110011 14110012 14110016 14110017 14110018 14110019
14110020 14110022 14110023 14110024 14110025 14110026 14110028 14110031 14110032 14110034
14110036 14110040 14110041 14110042 14110047 14110048 14110049 14110054 14110057 14110058
14110060 14110061 14110063 14110065 14110067 14110068 14110071 14110074 14110076 14110080
14110082 14110084 14110090
961大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:02:59 ID:xLCYM79a0
受かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
962大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:03:23 ID:P5AlXDSG0
法学類L方式(77名)11510001 11510004 11510005 11510006 11510007 11510008 11510009 11510014 11510016 11510018
11510019 11510022 11510023 11510025 11510026 11510028 11510029 11510030 11510031 11510036
11510039 11510041 11510042 11510044 11510047 11510048 11510049 11510052 11510053 11510054
11510056 11510057 11510058 11510059 11510060 11510061 11510062 11510069 11510072 11510073
11510077 11510078 11510079 11510080 11510081 11510089 11510092 11510094 11510095 11510098
11510102 11510108 11510109 11510113 11510114 11510115 11510116 11510117 11510118 11510119
11510121 11510122 11510123 11510127 11510128 11510131 11510132 11510134 11510138 11510141
11510142 11510146 11510151 11510152 11510154 11510155 11510161


法学類M方式(61名)11610001 11610002 11610004 11610005 11610006 11610007 11610010 11610011 11610012 11610013
11610014 11610017 11610018 11610019 11610024 11610026 11610027 11610028 11610030 11610033
11610035 11610043 11610044 11610047 11610050 11610052 11610053 11610054 11610055 11610056
11610060 11610061 11610065 11610066 11610068 11610070 11610073 11610075 11610076 11610078
11610080 11610081 11610083 11610086 11610092 11610093 11610095 11610101 11610103 11610106
11610109 11610114 11610117 11610120 11610121 11610124 11610126 11610127 11610131 11610132
11610134
963物化:2009/03/07(土) 10:03:51 ID:punR8Rrv0
15410002 15410003 15410006 15410009 15410011 15410013 15410014 15410017 15410019 15410020
15410021 15410023 15410024 15410025 15410026 15410027 15410029 15410031 15410034 15410037
15410040 15410043 15410050 15410052 15410055 15410056 15410061 15410065 15410066 15410068
15410071 15410074 15410077 15410079 15410083 15410089 15410090 15410093 15410095 15410096
15410097 15410098 15410101 15410102 15410103 15410104 15410108 15410112 15410113 15410117
15410118 15410123 15410124 15410126 15410128 15410130 15410131 15410133 15410136 15410138
15410139 15410141 15410144 15410147 15410148 15410151 15410158
964大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:04:18 ID:47MLl4Ni0
機械工学類(121名)
15710001 15710004 15710008 15710009 15710010 15710012 15710014 15710015 15710016 15710018
15710019 15710020 15710023 15710024 15710026 15710028 15710030 15710034 15710035 15710037
15710038 15710039 15710040 15710041 15710044 15710046 15710047 15710048 15710049 15710053
15710054 15710056 15710059 15710064 15710065 15710066 15710067 15710068 15710076 15710078
15710079 15710080 15710081 15710083 15710084 15710085 15710086 15710088 15710089 15710091
15710092 15710093 15710095 15710097 15710103 15710105 15710107 15710109 15710110 15710113
15710115 15710116 15710118 15710120 15710124 15710126 15710129 15710131 15710133 15710135
15710137 15710139 15710141 15710142 15710143 15710148 15710150 15710151 15710152 15710155
15710156 15710159 15710160 15710163 15710164 15710165 15710166 15710169 15710171 15710172
15710173 15710174 15710177 15710178 15710179 15710180 15710181 15710182 15710187 15710188
15710192 15710193 15710195 15710198 15710199 15710202 15710203 15710204 15710206 15710207
15710209 15710210 15710214 15710217 15710228 15710230 15710232 15710234 15710238 15710239
15710240


965大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:05:39 ID:mIaMjwwH0
高志だがおちた
966大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:06:10 ID:HH58cWRT0
kita---
967大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:06:54 ID:i1ctJA4V0
・・・
968大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:07:24 ID:punR8Rrv0
環境デザイン

16310001 16310006 16310007 16310008 16310009 16310010 16310014 16310016 16310017 16310022
16310023 16310025 16310027 16310028 16310029 16310030 16310031 16310033 16310035 16310036
16310039 16310040 16310041 16310046 16310047 16310050 16310055 16310056 16310057 16310058
16310059 16310061 16310062 16310063 16310065 16310068 16310070 16310074 16310075 16310076
16310078 16310080 16310081 16310083 16310084 16310085 16310089 16310090 16310091 16310093
16310095 16310096 16310098 16310099 16310100 16310101 16310103 16310104 16310105 16310106
16310107 16310108 16310114 16310119 16310121 16310123 16310124 16310127 16310128 16310129
16310132 16310134 16310136 16310137 16310139
969大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:07 ID:N9N34JVoO
ウボァァァァァァァァァァアアア!!
970大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:12 ID:4pYRVCUb0
受かったーーーーーーーーーーー
971大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:13 ID:gOF6U2+HO
受かったあああああああああああああああああ
972大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:27 ID:hzttDpi50
うかってたあああああああああ 電子情報ありがとおおおおお
973大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:54 ID:punR8Rrv0
数物
15110002 15110004 15110005 15110008 15110009 15110010 15110011 15110013 15110014 15110015
15110016 15110019 15110020 15110022 15110023 15110028 15110031 15110032 15110034 15110035
15110037 15110043 15110044 15110045 15110046 15110048 15110053 15110054 15110056 15110057
15110058 15110059 15110060 15110067 15110068 15110071 15110073 15110074 15110075 15110077
15110078 15110081 15110083 15110084 15110086 15110087 15110089 15110090 15110091 15110092
15110093 15110095 15110097 15110098 15110099 15110103 15110104 15110109 15110110 15110114
15110115 15110118 15110119 15110121 15110127
974大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:09:49 ID:SZBgv75SO
受かってた奴まじおめでとう!!!落ちたけどお前らと一緒に学校生活送りたかったぜ
975大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:10:07 ID:9SOAr9uuO
受かったわww
976大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:10:13 ID:U3yoT9Y0O
受かった受かった受かった受かった受かった受かった
977大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:10:34 ID:mIaMjwwH0
オチタの俺だけか・・・・
978大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:11:46 ID:punR8Rrv0
電子情報
16010001 16010003 16010006 16010007 16010008 16010010 16010011 16010013 16010016 16010017
16010019 16010020 16010022 16010024 16010026 16010028 16010032 16010033 16010037 16010039
16010041 16010042 16010043 16010049 16010051 16010052 16010053 16010055 16010056 16010057
16010058 16010059 16010060 16010061 16010063 16010064 16010065 16010067 16010068 16010070
16010071 16010072 16010073 16010074 16010076 16010079 16010080 16010081 16010083 16010085
16010088 16010090 16010091 16010092 16010093 16010094 16010097 16010098 16010100 16010102
16010103 16010104 16010105 16010106 16010108 16010109 16010111 16010116 16010119 16010122
16010126 16010127 16010129 16010130 16010131 16010133 16010134 16010138 16010139 16010143
16010145 16010146 16010149 16010150 16010151 16010152 16010153 16010154
979大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:11:46 ID:nC6zEvdYO
>>977
俺俺
980大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:12:44 ID:punR8Rrv0
自然システム
16610001 16610002 16610003 16610008 16610011 16610012 16610014 16610016 16610017 16610019
16610020 16610021 16610022 16610023 16610025 16610026 16610028 16610030 16610031 16610038
16610039 16610041 16610044 16610047 16610049 16610053 16610054 16610055 16610056 16610058
16610059 16610061 16610064 16610065 16610066 16610075 16610076 16610079 16610080 16610083
16610085 16610088 16610089 16610090 16610094 16610095 16610096 16610099 16610100 16610101
16610102 16610104 16610105 16610107 16610110 16610115 16610116 16610122 16610123 16610125
16610126 16610127 16610128 16610130 16610131 16610132 16610133 16610136 16610139 16610140
16610141 16610143 16610144 16610147 16610152 16610153 16610155 16610157 16610158 16610159
16610162 16610163 16610166 16610168 16610169 16610170 16610174 16610175 16610181
981大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:13:37 ID:lGP3jMkC0
経済学類(165名)
11810001 11810002 11810003 11810006 11810007 11810008 11810009 11810011 11810012 11810014
11810016 11810017 11810018 11810019 11810021 11810023 11810024 11810026 11810027 11810030
11810032 11810033 11810035 11810036 11810037 11810038 11810039 11810041 11810042 11810043
11810044 11810045 11810046 11810047 11810048 11810049 11810050 11810052 11810053 11810054
11810055 11810056 11810057 11810060 11810061 11810063 11810064 11810065 11810069 11810070
11810071 11810072 11810074 11810075 11810076 11810078 11810082 11810083 11810084 11810085
11810090 11810091 11810093 11810095 11810096 11810098 11810099 11810100 11810101 11810102
11810103 11810106 11810108 11810109 11810110 11810111 11810112 11810113 11810115 11810116
11810118 11810120 11810122 11810124 11810126 11810127 11810128 11810129 11810130 11810131
11810132 11810133 11810135 11810137 11810138 11810140 11810141 11810142 11810143 11810144
11810145 11810146 11810148 11810149 11810151 11810152 11810153 11810157 11810160 11810164
11810165 11810169 11810170 11810172 11810173 11810174 11810176 11810178 11810182 11810183
11810184 11810185 11810186 11810189 11810193 11810194 11810197 11810198 11810199 11810200
11810201 11810204 11810208 11810209 11810210 11810211 11810212 11810215 11810216 11810217
11810218 11810219 11810220 11810223 11810224 11810225 11810226 11810228 11810230 11810232
11810234 11810236 11810238 11810239 11810240 11810245 11810246 11810248 11810255 11810257
11810259 11810261 11810263 11810264 11810271 00000000 00000000 00000000 00000000
982大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:13 ID:punR8Rrv0
国際
14110002 14110007 14110008 14110009 14110011 14110012 14110016 14110017 14110018 14110019
14110020 14110022 14110023 14110024 14110025 14110026 14110028 14110031 14110032 14110034
14110036 14110040 14110041 14110042 14110047 14110048 14110049 14110054 14110057 14110058
14110060 14110061 14110063 14110065 14110067 14110068 14110071 14110074 14110076 14110080
14110082 14110084 14110090

983:2009/03/07(土) 10:15:33 ID:YLAds6KYO
国際受かった。
びっくりして泣いた俺…
984大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:40 ID:lGP3jMkC0
国際学類(43名)
14110002 14110007 14110008 14110009 14110011 14110012 14110016 14110017 14110018 14110019
14110020 14110022 14110023 14110024 14110025 14110026 14110028 14110031 14110032 14110034
14110036 14110040 14110041 14110042 14110047 14110048 14110049 14110054 14110057 14110058
14110060 14110061 14110063 14110065 14110067 14110068 14110071 14110074 14110076 14110080
14110082 14110084 14110090 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000

985大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:56 ID:punR8Rrv0
地創
13110001 13110002 13110004 13110006 13110012 13110013 13110014 13110015 13110016 13110017
13110019 13110024 13110029 13110035 13110036 13110037 13110039 13110040 13110046 13110047
13110049 13110050 13110052 13110053 13110054 13110057 13110059 13110060 13110062 13110063
13110068 13110069 13110073 13110083 13110084 13110086 13110087 13110088 13110091 13110096
13110097 13110100 13110101 13110106 13110115 13110118 13110120 13110122 13110127 13110130
13110134 13110139 13110140 13110141 13110142
986大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:58 ID:r1jqA2hB0
合意角きたー
987大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:16:11 ID:mIaMjwwH0
受かった人多いよ・・・
988大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:16:12 ID:lGP3jMkC0
学校教育学類(65名)
12110001 12110002 12110003 12110005 12110006 12110007 12110011 12110012 12110014 12110015
12110017 12110018 12110019 12110021 12110022 12110025 12110027 12110028 12110029 12110031
12110033 12110034 12110035 12110038 12110040 12110041 12110043 12110044 12110047 12110051
12110052 12110053 12110054 12110055 12110057 12110059 12110061 12110063 12110064 12110065
12110068 12110069 12110070 12110071 12110073 12110076 12110077 12110078 12110079 12110081
12110083 12110088 12110089 12110092 12110093 12110094 12110099 12110100 12110103 12115001
12115002 12115004 12115005 12115006 12115008
989大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:16:15 ID:uZchF67VO
医学類79人って定員より一人少ないな
990大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:01 ID:YQDjLjtJ0
人文受かったぁぁぁぁぁぁl!!!
991大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:02 ID:JN663wERO
経済えろいけどうかった
うれしい
992大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:18:00 ID:punR8Rrv0

17610001 17610002 17610004 17610005 17610006 17610007 17610008 17610010 17610012 17610013
17610014 17610016 17610017 17610018 17610019 17610020 17610021 17610022 17610023 17610024
17610025 17610027 17610028 17610030 17610031 17610032 17610033 17610035 17610038 17610039
17610042 17610043 17610044 17610045 17610047 17610048 17610049 17610051 17610055 17610056
17610058 17610059 17610060 17610061 17610062 17610064 17610065 17610066 17610067 17610068
17610069 17610070 17610072 17610073 17610075 17610077 17610079 17610083 17610084 17610085
17610086 17610087 17610088 17610089 17610090 17610091 17610093 17610094 17610095 17610096
17610097 17610098
993大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:19:20 ID:punR8Rrv0
保健学類看護学専攻
18110001 18110002 18110003 18110004 18110006 18110007 18110009 18110012 18110014 18110015
18110016 18110018 18110019 18110020 18110024 18110025 18110029 18110030 18110031 18110032
18110033 18110034 18110035 18110037 18110039 18110040 18110043 18110045 18110047 18110048
18110049 18110051 18110052 18110054 18110057 18110058 18110060 18110061 18110062 18110063
18110064 18110065 18110066 18110068 18110069 18110070 18110072 18110073 18110074 18110075
18110078 18110084 18110087 18110089 18110091 18110093 18110095
994大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:19:23 ID:U3yoT9Y0O
受かった人は国語選択か?
995大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:19:56 ID:ov4hAYPqO
おー…受かってる…
996大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:20:41 ID:yVYGhsdIO
受かった〜(´;∀;`)
997大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:20:51 ID:punR8Rrv0
保健学類放射線技術科学専攻
18210002 18210003 18210005 18210006 18210007 18210008 18210009 18210012 18210013 18210014
18210015 18210016 18210018 18210021 18210023 18210025 18210026 18210027 18210030 18210033
18210034 18210035 18210037 18210038 18210039 18210040 18210043 18210044 18210046 18210047
18210049 18210051
998大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:20:51 ID:ASxN1/Lc0
受かった人スレ立てて
999大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:21:11 ID:hzttDpi50
1000だったらリーゼントわっかっかーああああ
1000大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:21:42 ID:N9N34JVoO
うかった者達へ
俺の分までイキロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。