□■□亜細亜大学 Part3□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
935大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:14 ID:ZpE5AJCOO
あじあとかアホしかいないんだよな。まともな奴いない(笑)
936大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:00 ID:nD+5j7Qg0
頭がパーなアジア、アジャパー
大東亜帝國にいく価値あると思うかね?
937大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:56:59 ID:qPJZp9woO
国士舘抜かせるように頑張ってくれ〜
938大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:01 ID:DHp4L3VN0
いまから毎日勉強してれば亜細亜大学なら行けるよな
経営学部狙ってるんだけど 国語と英語だから
1日2時間くらい英語やってるんだけど
939大学への名無しさん:2009/05/15(金) 02:27:34 ID:ABAeGw//0
>>935
まあそんなことバカしか言わないけどなww
940大学への名無しさん:2009/05/15(金) 02:31:28 ID:ABAeGw//0
>>938
そんなにしなくても大丈夫
特に経営は芸能人が多い=かんたん
941大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:15:00 ID:btRQJ+y6O
マジで?
俺勉強してない日なんか普通にあるレベルなんだけど
942大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:22:33 ID:EvJsIj4GO
亞細亞大学って...


ドムかよお前
943大学への名無しさん:2009/05/16(土) 07:11:24 ID:lX4Np2tbO
わざわざ亞と打って乙
944大学への名無しさん:2009/05/16(土) 13:23:13 ID:EvJsIj4GO

でも校舎に書いてあるよw


しかもアジアって漢字変換出てこないw
945大学への名無しさん:2009/05/16(土) 14:10:54 ID:TSYg22ea0
亜細亜大学は楽しいですか?今行ってる大学は超つまらないです
自分の頭だと亜細亜が精一杯です 亜細亜に行きたいです
946大学への名無しさん:2009/05/17(日) 05:38:43 ID:Aj5fx0k1O
おいでよ
学校はつまんないけど
947大学への名無しさん:2009/05/17(日) 17:31:42 ID:50WAJiLwO
ドム大学

亞細亞
948大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:58:53 ID:BHSgC2HHO
喪は浮く。
大概はお洒落スイーツばかりだから。
949大学への名無しさん:2009/05/18(月) 00:06:21 ID:4mCZPAdfO
>>947
ドムって何?
950大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:07:31 ID:QbwBOXQfO
【みんなの先輩・冨澤昌宏氏(メガネトップ新社長)のスレが立ち上がりました】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1242652774/1-100
951大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:40:43 ID:LCnNk02F0
>>941
国関だけど、無勉で来てる人けっこういるよ
952大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:18 ID:LE3Q5NPjO
国関は留学目的のやつ多いからな・・・

推薦の人も英語だけはそこそこできるレベル。

4月にやったTOEICの平均420くらいってきいた。

最高は900超えてるっぽい。
953大学への名無しさん:2009/05/23(土) 07:46:46 ID:RsqeslOhO
ジェットストリームアタック得意でしょ?
954大学への名無しさん:2009/05/23(土) 12:06:10 ID:IMDyECLfO
そりゃそうだろ。


ドム養成機関なんだから
955大学への名無しさん:2009/05/24(日) 02:26:53 ID:8NxHMKxoO
日東駒専の踏み台だけどな
956大学への名無しさん:2009/05/24(日) 10:17:47 ID:BlWOyFm0O
暇人他にすることないの?wwwww
957大学への名無しさん:2009/05/24(日) 17:37:31 ID:VAUNbZUhO
成蹊>>成城>明治学院=國學院>日大=武蔵>専修>駒澤>東洋

―偏差値50の壁――――――――

>東海>大東文化=亜細亜>帝京=国士舘
958大学への名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:06 ID:ASPqiuVy0

【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値) 
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値) 
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値) 

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値) 
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値) 
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
959大学への名無しさん:2009/05/26(火) 12:06:33 ID:kV+EVbLrO
成蹊>>成城>明治学院=國學院>日大=武蔵>専修>駒澤>東洋

―偏差値50の壁――――――――

>東海>大東文化=亜細亜>帝京=国士舘
960大学への名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:26 ID:SnPBv4LD0

【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値) 
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値) 
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値) 

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値) 
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値) 
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
961大学への名無しさん:2009/06/02(火) 12:15:59 ID:M4SfsQ1M0
経営学部って可愛い子多いですか?
962大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:58:04 ID:cPuWBaM4O
多いよ
どっちかっていうとちょっとケバいけど普通にかわいい
963大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:26:06 ID:97ZVJjWqO
ナチュラルメイクで可愛い子がいいなー
964大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:18:30 ID:OAIu5XMu0
1経営学部で人気のあるゼミ教えて下さい
2人気のあるサークル教えて下さい
965大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:13 ID:qKiinm+nO
>>962
それって化粧落としたら別人が現れる予感
966大学への名無しさん:2009/06/06(土) 01:02:14 ID:+75GPz/GO
ベネッセ2009最新偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/index.html

成蹊   偏差値65(法67 経済65 文64)
国学院  偏差値61(文66 人間開発66 法56 経済56)
明治学院 偏差値60(心理66 文57 法61 経済58 国際59)
===偏差値60の壁===
獨協   偏差値59(国際教養67 外語62 法55 経済53)
成城   偏差値58(文芸58 法60 経済59 社会58)
武蔵   偏差値56(人文58 経済57 社会55)
日大   偏差値55(文理53 法58 経済55 商54)
専修   偏差値54(文59 法57 経済54 経営53 商53 情報52)
東洋   偏差値54(文57 経済55 社会55 法53 経営53)
駒澤   偏差値53(文56 法53 経営53 経済52)
967大学への名無しさん:2009/06/07(日) 12:25:04 ID:QONWY8lTO
同じ授業にすっぴんとメイク後の顔がまるで違う一芸ネズミ顔ドブスがいる
あれで芸能人らしいから世も末だな
先生にもタメ語で話すし人間としても終わってる
968大学への名無しさん:2009/06/07(日) 14:18:12 ID:CrmCZftsO
黒川智花?
969大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:55:05 ID:QONWY8lTO
>>968
自分1年です
970大学への名無しさん:2009/06/08(月) 02:18:17 ID:LZAQ9H+V0
ここの大学にはよくカレー食いにいく。
ここのカレーは最強。
オバちゃんも感じ良いし、売れ残りの惣菜サービスしてもらったりする。

割と遅い時間に行くんだけど、夜間の人かな、学生のノリが高校っぽくて楽しそうだなーって思った。
校舎もどことなく高校っぽい。

文房具が安いらしいから、今度昼間にいってみようと思う。
ちなみに俺は他大生。
971大学への名無しさん:2009/06/09(火) 21:53:22 ID:2e2SAKd7O
カレー旨いっけ?でもまあ学生の数の割に学食は充実している。
最近パフェの食えるとこが出来て、毎日食ってたら太った。ちなみにパフェはでかくて安い。400円位だったかな?
972大学への名無しさん:2009/06/10(水) 05:11:56 ID:gzXw3lNcO
>>971
パフェどこに出来たの?
すげぇ食べたい。
973大学への名無しさん:2009/06/10(水) 21:09:45 ID:D+R1VekkO
>972
二号館のカフェ。
974大学への名無しさん:2009/06/11(木) 09:54:38 ID:3nDdewhs0
975大学への名無しさん:2009/06/14(日) 04:42:50 ID:E0AlUJfYO
一芸一能って小学生のとき取った賞でもいいのかな?w
976大学への名無しさん:2009/06/14(日) 14:32:01 ID:5FwSfno4O
何の賞だよwww
977大学への名無しさん:2009/06/15(月) 03:04:48 ID:4Rb7tffZO
絵の賞 なんか県の最優秀賞みたいなやつ
978大学への名無しさん:2009/06/15(月) 03:07:10 ID:arb7m8Qt0
A
979大学への名無しさん:2009/06/16(火) 00:24:08 ID:BG3dYDfBO
>>977
小1〜高3まで毎年取ってたりしたら行けそうだよね
980970:2009/06/20(土) 02:36:13 ID:MCe6CeVa0
>>979
そうだとしたら美大受験するだろww

関係ないが、ここの文具屋、ユニスターの鉛筆が50円で売ってる。
買ったらレジのおばちゃんが「削るもの持ってる?」って心配してくれた。いい人だった…。

>>971
ちょっと明日パフェ食いに行く。
981大学への名無しさん:2009/06/20(土) 17:02:20 ID:VHwvZ+qKO
絵の賞1回で行ける訳ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982大学への名無しさん:2009/06/21(日) 03:25:13 ID:fqFkEW2cO
いや8回
983大学への名無しさん:2009/06/21(日) 15:23:04 ID:ooBNX7xKO
そしたら上のやつが言うように美大行けば?
才能あるんだし
984大学への名無しさん
おまえ馬鹿すぎるよ