□■□亜細亜大学 Part3□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立てたよ

サクラ咲け
2大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:09:16 ID:iStvFgJ5O

亜細亜の奨学金について教えてください。

やっぱり入試で成績上位に入るか、高校3年間の評定の基準に達していないといけませんか?

また、どちらかの条件をクリアしていればいいのでしょうか?
3大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:12:53 ID:iVcIwCfwO
D方式何%で出した?
4大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:35:22 ID:4HQyxkp6O
>>1
乙。
5大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:48:37 ID:3sMFCeBs0
6大学への名無しさん:2009/02/26(木) 16:01:17 ID:w4nVOvzUO
元亜大国関の自分が来ましたよ。
高校のまんま延長な閉鎖的なのと芸能人が好きなやつにはオススメの学校。キャンパス?の作りも高校みたいだしな。
授業は少人数の語学以外は私語が多すぎ。他学部や短大に妙にギャル率が高い。しばらくみない子が退学してたとかよくあった。油そばとからあげ丼は懐かしい。
AUAPは結局自分の努力次第だが、正直に外で留学してたとは言えない経験レベル。高校英語さえもできないやつが多数でいくわけだからね…馴れ合いになって思い出にしかなってないやつも多い

今からでも遅くない、少しでも今年の受験に後悔してるやつがいたら、浪人なりなんなり考えろ
7大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:18:10 ID:kqalBqwvO
>>3
何学部?
8大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:35:55 ID:iVcIwCfwO
>>7
俺は経済と法出した!

ちなみに78%
9大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:36:22 ID:6FEFZamz0
亜細亜か東洋かは悩むところですね。

東洋大 経営        52 (偏差値)
亜細亜 経営−経営学  50 (偏差値)
10大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:48:07 ID:kqalBqwvO
>>8
俺は法学部

しかも76%しかない…
11大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:58:13 ID:v5REQeoNO
>>9
亜細亜は2教科でしかも古文なし偏差値だけどな。
しかも河合だと偏差値10近く負けてるし
12大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:09:53 ID:ROfMZjCA0
東洋・亜細亜両方受かれば東洋 

中には亜細亜落ちて東洋行くラッキーなのもいる。試験の相性だな。
13大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:16:40 ID:ROfMZjCA0
亜細亜か大東が悩みどころ

亜細亜のが派手 大東は地味でちょいレベル下
14大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:34:42 ID:iVcIwCfwO
亜細亜
15大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:31 ID:6KAIPejaO
>>999
40人とか全員合格になればいいよね
ってむりかー(T_T)

どのくらいできた?
16大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:12:13 ID:jvm7Kt9NO
>>6
芸能人と話したりした??
17大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:04:53 ID:uMVDB1tZO
>>15
ほんとだよねー(T_T)
へたしたら6割ぐらいかもwww
18大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:17:03 ID:6KAIPejaO
>>17
六割って一教科だよね?(・・;)なんかお腹痛くなってきた(T_T)
19大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:29:14 ID:uMVDB1tZO
>>18
えっ!?短大って二教科受験だよね!?
20大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:52 ID:6KAIPejaO
>>19そうだよ(^^)間違えちゃったm(__)m
全体で六割って感じかな?お互い受かってるといいね!
21大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:46:12 ID:uMVDB1tZO
>>20
そうそうww
やばいよな(T_T)まぁ望みは捨てないよ!
お互いうかろーね!
22大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:14:08 ID:C6/k+YdU0
俺のこの手が真っ赤に燃える!合格つかめと、轟き叫ぶぅ!
23大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:22:04 ID:lzJtMwkPO
シャイニングフィンガー…
24大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:20:16 ID:t6W5+xwH0
入試科目の概要
http://www.daito.ac.jp/nyusi/web/outline/c2_gai.pdf

大東文化大学 後期センター試験 (3月2日締切)
http://www.daito.ac.jp/nyusi/web/sokuho/c2.pdf
25大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:00:52 ID:mlKzwLXAO
>>3
あたしは国際関係と法!
77%だよ…
ってか国際関係って1年次に留学あるんだよね?嫌だな(;_;)だから法受かりたいよ〜
26大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:08:54 ID:dTjrkN9nO
皆さんもしダメだったらどうしますか(T_T)??
今めっちゃ悩んでる・・・
27大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:14:27 ID:0KynfM3XO
浪人考えてる
28大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:42 ID:4HGCPlvdO
>>25
法学部入れるといいね!
今年は人数少ないから7割後半でいけそうだけど(^∀^)
29大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:46:49 ID:sU2Pu/UE0
>>28
今年は増えてるよ
法学部だけ
30大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:01:50 ID:K1iFrAN7O
何人くらいとってくれるんだろ・・・
31大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:15:21 ID:ImwM8Y42O
明治学院受かったけど俺は亜細亜行きます!


ぶっちゃけレベルあんま変わらんし場所、知名度を考えても亜細亜のが上
32大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:17:53 ID:9BM2LluRO
>>31
明学の方が普通に上っしょ
釣られてみたw
33大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:56:24 ID:2C6gajC+O
≫31
釣り乙。
そんなに亜細亜の評価あげたいのか?w大東亜のカスのくくりからは抜け出せないから無駄なことしなくていいぞ(・∀・)
34大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:22:20 ID:pznRlTXsO
>>29
マジで(^o^)…

ボーダー85%越えるかな?
35大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:42:47 ID:tOA7D3nc0
>>31
さすがに明学だと嘘っぽい。東洋とかとまた違うから。
東洋とかなら迷うところだろうけど。
36大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:03:24 ID:nOa3AIDqO
>>34
そんなにボーダー高いの?
37大学への名無しさん:2009/02/28(土) 06:14:56 ID:0jO4hbLm0
>>31>>33
お前ら前スレから亜大スレに張り付いてるけど、そうとう暇人なんだなw
38大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:43:20 ID:nBRvpuH6O
>>35
東洋もねーよww
神奈川、東経くらいなら迷う余地あるが。俺は東海蹴った。
39大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:21:03 ID:51f3SohQO
>>27
そうですか…女で浪人ってあんまいませんよね?
専門も出来れば行きたくない・・・あぁ〜
40大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:04:09 ID:K+PtSJqdO
亜大蹴って千葉商行きまつ(^o^)
41大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:39:38 ID:78hgEHr8O
>>34
85%ってありえるの?
脅さないでよ(;_;)
何を根拠に言ってるの?
42大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:02:08 ID:ImwM8Y42O
大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘はどこも行ってもなぁ...


偏差値50の壁がでかすぎるねwww
43大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:03:07 ID:nOa3AIDqO
>>34
85%もあったらニッコマに出すでしょ
44大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:08:15 ID:pznRlTXsO
>>43
法の配点だと85%ある
45大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:14:23 ID:x+OzK8rS0
あぼそあ大学???
46大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:18:13 ID:8h+TBKGKO
そうだよ
47大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:22:19 ID:78hgEHr8O
>>44
どういう意味?
ニッコマの法学部の配点ってこと〜?
48大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:01:08 ID:pznRlTXsO
>>47
亜細亜の法学部の配点
地歴公民が2倍になる
49大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:43:23 ID:/LOX7dXB0
>>48
自分が85%あるの?
50大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:29 ID:78hgEHr8O
>>48
わかってるけど…
言ってる意味がわからん(´Д`)
>>49そうそう!自分が85%あるってことなの?
51大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:23:59 ID:78hgEHr8O
あっ↑の85%あるってこと?ってのは>>48に聞いたことね!
52大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:08:33 ID:/LOX7dXB0
なんか話が分からんようになってきたな
53大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:21:10 ID:pznRlTXsO
>>50
そうだよ
54大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:53:51 ID:K1iFrAN7O
85%の人はそりゃいるだろうけどさすがにボーダーが85%ってことはないんじゃない?
55大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:11:11 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)

地味だが実力派な三羽烏

東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず2008年度上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。

一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時


獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。

就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをしめす。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である


日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。
 
しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
56大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:28:12 ID:y8lcB0zc0
あと2日だよ〜

どうか受かって!!!
57大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:41:38 ID:iK+FcZ1GO
どうせ落とすんだろ亜細亜よ・・・いっぱい入学させれば大学も儲かるのに何でぇぇぇぇぇぇ
58大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:48:16 ID:2C6gajC+O
≫57大東亜いくくらいなら浪人しろよ
59大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:48:59 ID:Sbyb4B1ZO
いっぱい入れたら偏差値下がる
60大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:01:56 ID:ImwM8Y42O
偏差値は別に明治学院といい勝負だと思うが知名度は亜細亜>>明学だよな
61大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:12:46 ID:8K8v69RU0
>>60
下らない事書き込むな、アホ。どう考えても明学だろ。でもな、そんな詰まらない比較で
あやふやにしても、亜細亜と東洋が近いのは事実だし、東洋蹴って亜細亜が多いのも現実。
いい加減認めな、現実を見ろ!
62大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:19 ID:78hgEHr8O
>>54
だよね!そりゃ85%の人もいるでしょー。だからと言ってボーダーが85%になられても困るし!自分が自信あったから言いたかったんでしょwww
あー!でもあたし78%だからマジ不安なんだよね(´Д`)
63大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:48:44 ID:QK5qFuwP0
自演臭いね、ココ
64大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:08:51 ID:ImwM8Y42O
>>61 東洋蹴りがいるって?www


工作しすぎワロタ
65大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:12:37 ID:pznRlTXsO
>>62
自信ないよ…
前期も東洋リサーチAなのに人数絞られて落ちたから今回も…って思っただけ。ここまで全落ちの奴が自信もクソもないわ。
66大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:30:02 ID:78hgEHr8O
>>65
そっか…なんかゴメンね(´Д`)でも85%あれば大丈夫だと思うよ!うらやましいもん…あたしもMarch全落ちで何とか受かってほしいんだよね(;_;)
67大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:44:41 ID:ImwM8Y42O
お前とかマーチなめすぎw


マーチ受けた事を自慢してるクズだらけだなこの大学はw
68大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:45:11 ID:PRiTXkB1O
東洋より亜細亜の就職が良いのは事実だ。
69大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:48:23 ID:oRZPgGQIO
うけようと思えば私大なら誰でも難関大受けれるからねwww
で、早稲田落ちアジアとか早稲田落ちにっこまって言われるとめっちゃ腹が立つwww
とマーチから一言
70大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:25:15 ID:uJrI9jZrO
早稲田落ちアジアはいねーだろww

ほとんどがニッコマ落ちだろ。
マーチ落ちは完全に記念受験
東洋大コンプが多いから東洋落ちが多いんじゃない?
71大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:33:28 ID:oRZPgGQIO
>>70意外といるもんだぞ
アジアじゃないが武蔵大の社学で早稲田落ちとかいってるやつwww

あれ!?立教と法政の社学はwwwみたいな
72大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:35:42 ID:mzzYDnTyO
速達きて補欠不合格だった…
第一グループだったから
滑りどめも蹴ったから
行く所ももうない…
もう後期も手遅れだよね?
浪人決定だ…
どうしよう…
なんて第一なのに不合格なんだよ
73大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:14:22 ID:uJrI9jZrO
>>71
武蔵大の統一入試で入ったんならおかしくもなんともない。確か偏差値60越えてるはず
74大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:40:10 ID:KZC/HN4YO
正直浪人怖いわ。怖いより不安って言う方が良いか。一年勉強三昧って思うと、何か人生八十年の内の一年を無駄に過ごす気がする
75大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:02:04 ID:ynb1ySJ7O
明治学院より就職は上
76大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:23:47 ID:vPz0/R16O
第三グループだったが受かった
77大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:32:03 ID:p+ns/2k20
明学・成城は女の大学。
78大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:34:02 ID:p+ns/2k20
>74

亜細亜落ちじゃ大東 立正 関東学院だな それでもいいのか?
79大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:37:23 ID:p+ns/2k20
立正 経営 経済なら間に合うぞ。都心回帰したし。
80大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:42:11 ID:inR2BozeO
>>74
浪人したから言わせてもらうけど、実際俺は無駄な一年だとは思わなかったぞ。逆に模試のたびに偏差値が上がって行くのが楽しくてしょうがなかった。笑

まぁ浪人しても勉強しないで遊んでばっかりの奴は偏差値も落ちるだけだし、自分次第でどうにでも変わるから頑張れ!!
81大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:05:11 ID:fmQxhMWG0
>>72
明日締め切りの大東文化受けたら?
82大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:07:31 ID:3Bjm/c6YO
C方式の亜細亜の補欠受かった

>>80
勉強してなくて結局1年間遊んで二浪目に突入して、それでも遊んで亜細亜の補欠しかとれなかったおれwww
東洋の3月も受けるけどダメそうだわ

仮面浪人するか…
83大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:30:29 ID:/7CUbTAU0
補欠合格通知のグループわけで
第一とはAグループであり第三とはCグループのことである。
Aグループ、つまり第一グループから繰り上げになるので第三グループが受かることなんてありえない。
とかテキトーなことほざいてたのは何処のどいつだよw
第三グループだけど合格通知来たぞw
84大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:31 ID:mzzYDnTyO
なんで?
第一で落ちたあたしはなんなの?

>>81
ありがとう
だけどやっぱり浪人して
march以上頑張ってみる(ノ_・、))
85大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:22:24 ID:9lXGMJHfO
>>75
レベル2ランク違うじゃんw
86大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:41 ID:Hr5mAiw+O
補欠落ちた人何学部?
第3で受かった人は何学部!?
87大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:58:43 ID:Hr5mAiw+O
今来た
C方式国関落ちた
88大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:59:12 ID:B5ZUsK4qO
人生いろいろだな…
89大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:45:02 ID:KZC/HN4YO
>>80
そう言って貰えると凄く気が楽になるよ。ありがとう
90大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:57:12 ID:ajmEGhYNO
ここにしか受からなかった俺が言うのもアレなんだが…特待だからクラス違うみたいなのはないのか??
91大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:25 ID:Pu1RFmHrO
亜細亜のC方式経営補欠第二グループだったけど今通知来て、「慎重に検討した結果繰り上げ合格とはなりませんでした」とさ
俺は専修受かったからまあいいけど悔しいw
92大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:08:00 ID:EJxmaI6e0
ホスピ補欠受かったー!
93大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:54 ID:mzzYDnTyO
あたしはA方式経営
第一グループで余裕ぶっこいてたらどん底
人生いいことない
94大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:17:00 ID:rSKUlsDQO
>>93
ドンマイ!他は受かってないの?
95大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:36:49 ID:istU4Ufk0
>>73

早稲田を本気で狙っている奴が武蔵なんて入学するかよ
よって記念
96大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:31 ID:6gfLh80/0
今更だけどT方式の解答どなたかお願い!!!
97大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:26 ID:uJrI9jZrO
>>95
視野せまいなー。世の中いろんな人がいるんだよ?

決め付けてばかりだと頭の固い人間になるよ?
98大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:25:49 ID:7iHCFPuUO
プレジデント10月13日号掲載
『人事部の告白』より

人事部A氏
大学の数が多すぎる。はっきり言って、大企業に入れるのは日東駒専クラスまで。正直、それ以下の大東亜帝国クラスの大学はすぐ潰すべき。四年間遊んでしかいない。

人事部B
面接や筆記試験をみると、大学遊びまくってたとしか思えない学生は無名大学に多い。

人事部C
日東駒専クラスなら優秀な学生もいる。あえていうなら、それ以外の大学いくなら社会で働いていたほうがいい。



99大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:31:39 ID:inR2BozeO
明日T発表かぁ!
倍率10倍くらいだから自信ないけど自分を信じるぜ!
あ、ちなみ法学部だよ〜
100大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:10 ID:eVWDADDS0
(SA)
  慶應 早稲田 上智 ICU
(A1)
  青山学院 学習院 中央 明治 立教
(A2)
  成城 法政 明治学院
(B)
  獨協 成蹊 國学院 駒澤 東京農業 武蔵
(C)
  専修 日本 東洋 武蔵工業 玉川 東京経済 神奈川
(D)
  ★亜細亜 工学院 国士館 東海 東京経済 神奈川
(E)
  千葉工業 帝京 多摩 明星 高千穂 和光 関東学院
(F)
  足利工業 明海 千葉商科 中央学院 桐蔭横浜 神奈川工科 山梨学院
(G)
  上武 城西国際 共栄 平成国際 武蔵野学院 秀明 東京富士 嘉悦 日本文化 
  
 
101大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:38:12 ID:3HvJ6UWEO
たのむ!いっぱいとってくれ!
102大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:37 ID:rI08XGcqO
>>67
なんでお前にそこまで言われなきゃならんの?
March目指して頑張ってたけどダメだったんだよ!なめて受けた訳じゃないし。
マジ腹立つからそういうこと言うのやめて。
103大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:15:41 ID:Y4T+hRvyO
>>102
人を見下すことでしか自分を主張出来ない可哀想な人間なんだよ…
スルーが1番!
少なくとも自分はそんなこと思ってないから気にしちゃ駄目だよ^^
104大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:21:57 ID:6gfLh80/0
T受けた人手ごたえは????
105大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:22:33 ID:KZC/HN4YO
>>102>>103
前スレから亜細亜を他の大学と比較して侮辱したりしてるよ。注意しても止めない子だから仕方ないよ。スルーしてもしつこくカキコするから腹立つけど・・・
106大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:51:32 ID:rI08XGcqO
>>103>>105
ありがとう(;_;)言葉悪かったのになだめてくれて。

あー!明日発表だ…ってかまたまた聞くけどみんなD方式何%で出した?
107大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:40:38 ID:YuP7Kmqj0
本当に大東亜帝國でいいんですか?
もう一度よく考えてみましょう?
ほんの、ほん・・・のごく一部しか大手企業に就職出来ない。
合コンでバカにされる。(合コンやってもらえるだけまだまし)
同窓会などでも「えっ?wwおまえ大東亜帝國?マジぃ?www」
親戚一同からの白い目。お祝いもなし。
満足してますか?
あと一年頑張れませんか?
確かに浪人したからと言って、上位国立、私立に確実に入れるわけではありません。しかし、これからの日本経済の行方を想像してみてください。
派遣切り、大量解雇、中小企業の倒産など…だからこそ学歴が必要なんです。
どこどこの社長は亜細亜卒だとか東海大卒だとか
ウチの親父は大東文化だけど別にビンボーじゃないしだとか
こんな一部の話を聞いて、安心していてはいけません。
皆さん、私は大東亜帝國に行っても幸せになれないと断言する事は出来ません。
ですが、就職活動の時に絶対に思います。「なぜあの時浪人しなかったのだろう」
と…。そうやって後悔したくないでしょう?
だから頑張りましょう。
これは私が浪人しようか迷っていたときに恩師から授かった言葉です。
この言葉で私は浪人を決意しました。
この選択が自分にとって人生を左右する事を再認識させられたんです。
結果、私は第一志望の大学に合格する事が出来ました。
とても嬉しかったです。
少なくとも現役で滑り止めの亜細亜大受かった時よりはずっと。
今しか出来ないんです。
今しかこんなに頑張る時は無いんです。
今頑張れなかったら一生頑張れないんです。
もう一度言います。
今時、本当に大東亜帝國でいいんですか?
あと一年頑張れませんか?
皆さんならできます。
何故ならこんな私が出来たんですから。
長々と失礼しました。
108大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:43:01 ID:mzzYDnTyO
>>94

滑り止め受かってたけど
その入学手続きが補欠発表より
日にち前だったから
第一グループに掛けて蹴ったw

ホント終わった
まさか自分が浪人するなんて。
109大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:23 ID:/7CUbTAU0
>>105
>>106
法政落ちて東洋に受かったからってここを荒らしにきた奴も居たよな。
第一志望に落ちてムカつくのは判るがだからってそれよりさらに格下を攻撃して
溜飲を下げようとか考えが貧しすぎる。



まあ荒らしに関しては国士舘のスレなんかはここよりずっと酷い事になってるからこの程度なら気にしないほうがいいよ。
110大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:49 ID:rSKUlsDQO
>>108
そか…
まぁ来年頑張って亜細亜より上いきな!と言う俺も明日落ちてたら死亡だがな(^o^;
111大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:29:13 ID:mzzYDnTyO
>>110
ありがとう。頑張るよ;;
明日発表なんだ!
受かってるといいね(>_<)
死亡したら一緒に来年頑張ろうww
112大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:23 ID:lnGtnJdK0
本当に日東駒専でいいんですか?
もう一度よく考えてみましょう?
ほんの、ほん・・・のごく一部しか大手企業に就職出来ない。
合コンでバカにされる。(合コンやってもらえるだけまだまし)
同窓会などでも「えっ?wwおまえ日東駒専?マジぃ?www」
親戚一同からの白い目。お祝いもなし。
満足してますか?あと一年頑張れませんか?
確かに浪人したからと言って、上位国立、私立に確実に入れるわけではありません。
しかし、これからの日本経済の行方を想像してみてください。
派遣切り、大量解雇、中小企業の倒産など…だからこそ学歴が必要なんです。
どこどこの社長は駒澤だとか専修大卒だとか
ウチの親父は東洋だけど別にビンボーじゃないしだとか
こんな一部の話を聞いて、安心していてはいけません。
皆さん、私は日東駒専に行っても幸せになれないと断言する事は出来ません。
ですが、就職活動の時に絶対に思います。「なぜあの時浪人しなかったのだろう」
と…。そうやって後悔したくないでしょう?だから頑張りましょう。
これは私が浪人しようか迷っていたときに恩師から授かった言葉です。
この言葉で私は浪人を決意しました。
この選択が自分にとって人生を左右する事を再認識させられたんです。
結果、私は第一志望の大学に合格する事が出来ました。
とても嬉しかったです。
少なくとも現役で滑り止めの東洋大学に受かった時よりはずっと。
今しか出来ないんです。
今しかこんなに頑張る時は無いんです。
今頑張れなかったら一生頑張れないんです。
もう一度言います。
今時、本当に日東駒専でいいんですか?
あと一年頑張れませんか?
皆さんならできます。何故ならこんな私が出来たんですから。
日東駒専や大東亜帝国ではどこも同じ、やはり最低でもマーチです。
長々と失礼しました。
113大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:23:53 ID:ZGDdSfGsO
実際ニッコマも大東亜も就職に差はない。大学で頑張ったやつが勝つ
114大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:38:59 ID:FVl1+7zBO
>>106
俺は68%で法学部出したよ
115大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:46:30 ID:DLdsl4YrO
≫113
差がないってw
みんなニッコマか亜細亜だったら絶対ニッコマだろうがw
それに亜細亜とニッコマのホームページの主な就職先見てみろよ。全然違うから。
116大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:14 ID:qOsVhyBu0
>>115
お前さん何日も何日もこのスレに粘着していったい何がやりたいの?

117大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:32 ID:qOsVhyBu0
それとも粘着してるのがバレてないと思ってるのかね。
文体に特徴がある(「w」を多用したりとか)からこいつが書きこんでるってすぐに判るんだけど。
118大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:55:12 ID:DLdsl4YrO
ニッコマ落ちがひがむなよ。
119大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:18:10 ID:lFgbVlyIO
緊張して眠れないよ(^0^)
120大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:22:12 ID:rFjPUZNaO
>>116同意
過去に「東洋と亜細亜一緒にされてムカつく」っつーくだらねー理由で荒らす奴がいたが意味が分からんね
121大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:23:53 ID:rJFXlPDiO
俺も眠れないよ(-.-;)
122大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:43:43 ID:iQI1/m5BO

亜細亜行くくらいなら、
もう1年頑張って勉強して
もっと上を目指したほうがいい。
123大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:04:18 ID:AjU+SphNO
>>121
私も…(|||´Д`)
どうせ落ちてるって思ってても。。。
はぁorzorzorz
124大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:06:26 ID:iyOQuYSLO
亜細亜に入った上で言うのなら分かるが、外から見ただけの憶測でネガキャンするのは止めていただきたい

高校が底辺でここしか引っかからなかったんだよ
125大学への名無しさん:2009/03/02(月) 04:52:03 ID:DLdsl4YrO
≫124
高校が…?
自分がだろ。
何高校のせいにしてんだよw
やっぱカス大学にはカスしかいねぇんだな。
126大学への名無しさん:2009/03/02(月) 06:14:19 ID:h/UZYFP/O
よ!粕!
127大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:33:56 ID:iyOQuYSLO
>>125
先生が「お前には無理だ」って他の大学に調査票出してくれなくてもか?
カスしか言えないお前よりはよっぽどマシだわ^^
128大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:03:08 ID:KhOcPvCVO
よっしゃD方式受かったーーーー
129大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:04:43 ID:EXENUlYmO
>>128
おめでとう\(^O^)/
ちなみに何割で何学部?
130大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:04:49 ID:rFjPUZNaO
落ちた・・・くっそーっ!!!浪人だぁぁぁぁあ!!
131大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:12:01 ID:lFgbVlyIO
法と経済受かった\(^O^)/
132大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:12:41 ID:KhOcPvCVO
>>129
7割8分で法学部っす
133大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:15:35 ID:fyKiKEbfO
浪人確定ktkr
134大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:16:18 ID:EXENUlYmO
>>132
うそ…あたし77%で法学部落ちてる…
135大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:28:09 ID:+JsDjC6TO
T方式の経営受かった―
みんなも受かってるといいな!
136大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:52:45 ID:BA2E9GDE0
法学部受かった!

うれしい!!!
137大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:27:43 ID:BQ5bNcxb0
法学部受かった人たち、4月からよろしくな!!
138大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:36:28 ID:sIAxma7CO
法学部受かった(;_;)
139大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:44:34 ID:fTiqWGvLO
受かった人速達来た?
140大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:00:26 ID:KhOcPvCVO
>>134
マジか・・・
じゃオレギリギリか
141大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:01:30 ID:fTiqWGvLO
亜細亜法学部合格した
142大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:07:22 ID:BQrqlV0UO
俺亜細亜受けてないけど、とりあえずおめでとう!

143大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:35:58 ID:D5qnv1y20
>>139
まだ来てない
144大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:39:51 ID:rJFXlPDiO
>>134
76%だったけど合格したよ
145大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:01:08 ID:AjU+SphNO
>>123です
T方式国関受かった!!!!!!
146大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:25:48 ID:kByE9dC0O
志願者って500人くらいいたよね?
147大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:28:34 ID:L1Uq+Gc80
短大だけどよろしく!
148大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:29:40 ID:CePs+ph2O
なんで補欠A方式経営はとらないんだあああああ
149大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:35:41 ID:M57xSi2b0
自分は慶応経済補欠落ちの亜細亜だけどなにか?
150大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:44:31 ID:Rxg5KOHDO
よくて六割ぐらいしか取れてないのにT方式受かったらしい。
大学側の手続きミスかどうか不安だ。
151大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:54:10 ID:fTiqWGvLO
>>150
何学部?
俺は八割くらいで法学部受かったよ
152大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:10:11 ID:Rxg5KOHDO
>>151
法学部。やっぱり大学側のミスっぽいよな。
携帯サイトだし、あまり当てにせずに書類待つことにするよ。
落ちてたら就職先見つけなきゃ・・・。胃が痛い。
153大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:21:01 ID:fTiqWGvLO
6割ぢゃさすがに受からないと思うよ…
まぁ、思ったより出来てたんぢゃない?
実際倍率10倍くらいだし
154大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:45:59 ID:DLdsl4YrO
≫127
普通に上の学校も受けるから調査書書いてくれて言えばいいだけだろw
おまえ教師のいいなりなの?
自分が上の大学受ける学力がないのを学校や教師のせいにしてんなよw
18さいだよね???
155大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:53:17 ID:CN1oUfCgO
Tの法学と国際関係受かりました。
嘘だと思って二回ガイダンスやったけど受かってた。
何かあるかわからないね、Dも受かってたし。
自分もテストの結果がいいと思ってないから通知くるまで大学のミスかと思ってる。
156大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:39:54 ID:qOsVhyBu0
>>154
>>127は上の学校も受けたいから調査書書いてくれと言ったら教師に断られたって言いたいんだろ。
たかが二行のレスもまともに読めないとかどんだけ。

157大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:15:42 ID:7pvgi1UCO
短パンマンが邪魔だ
スレ見せてくれよ
158大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:44:53 ID:Rxg5KOHDO
T日程の答え合わせしたいんだけど、みんな何処で答え入手してるの?
159大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:15:40 ID:FVl1+7zBO
D方式68%で法学部落ちた
友達が74%で受かってたよ
160大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:08:45 ID:w+22ygwYO
法学部多いな・・・・・
あたし国際関係受かった\(^o^)/
留学が楽しみだ(^ω^)
161大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:12:37 ID:CN1oUfCgO
留学って国際関係じゃなくてもできるよね?英語の授業選択できるし。
法学と迷ったのは国際関係て留学が強制なんだよね…
時期もあれだし。
162大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:50:04 ID:w+22ygwYO
国関以外でもできるよー
でも費用が国関の人よりかかるみたい。
まぁ確かに時期微妙だよね。
国関のHPになんか行く前にはTOEIC200ぐらいだったけど帰ってきた時には600点くらいとれてたって人がいて驚いたな・・・
まぁ個人差はあるだろーに。
163大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:41:21 ID:CN1oUfCgO
>>162
強制がどうも好かなくて;
あと専攻してる言語地域にも留学できる制度あるみたいだね。
入学手続き前にちゃんと考えようと!
164大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:48:19 ID:fTiqWGvLO
T方式で法学部28/159合格だったみたいだね。
経済と経営なんて志願者200くらいなのに合格者法学部より少なかった

本当に法学部にしといてよかったわ!
165大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:54:05 ID:lFgbVlyIO
D方式の法85%とか余裕だったみたい(^o^)
166大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:17:16 ID:Rxg5KOHDO
合否案内では合格ってなってるのに、なぜ書類が届かないんだよ。
関東なのに。もう届いていて良いはずなのに。明日来なかったら電話で問い合わせてみる。
167大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:29:47 ID:fTiqWGvLO
>>166
俺もまだ来ないわ
168大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:51:34 ID:7pvgi1UCO
自分も発表当日には書類来なかった気がする
翌日のお昼頃に届いたよ
169大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:51:54 ID:KhOcPvCVO
>>166
オレもきてない
東北だが
170大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:20:18 ID:8Cxg7h6iO
この中に仮面浪人するやついない?
自分は仮面浪人してmarchクラスより上を目指そうとしてるんだけど…
171大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:33:18 ID:5WBb21eNO
自分は編入狙いノシ
172大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:37:44 ID:EOewEHhuO
今届いたよ
みんなのところにも多分届くよ!
173大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:31:39 ID:J+YSEy8ZO
ホスピと国際関係落ちた。浪人決定です
174大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:42:14 ID:YhnTVWTIO
書類来たよ@関東
175大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:52:17 ID:/euQY5890
俺まだ来ない
横浜なのに・・・
176大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:17:17 ID:J+YSEy8ZO
50人中24で落ちた自分マジなに?人生終わった(;一ω一)補欠ってないよな?通知も来なかったwww
177大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:18:02 ID:osib7hd2O
>>175
自分もまだ来てません
178大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:34:57 ID:85mcBIgeO
経営と経済受かって、正直どっちもやりたくて迷ってるんだけどどっちの方がいいかな?将来やりたいことは特に決まってないです。何かアドバイスや学部の雰囲気等を教えてもらえるとうれしいです。
179大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:49:04 ID:RFfHWdGwO

経済って今年公募定員割れしてたよね。

経営は定員オーバーしてたみたいだが。




友達が公募で経営受かってこの前学部勉強会行ったみたいだけど(国関にもあればいいのに(泣))オシャレな子やギャルが多かったらしい。

経済はバフュームのあーちゃんがなんか大学のギャル男にメアド聞かれるのがウザイみたいな感じのこと前にいってた。



個人的には経営のがオヌヌメ(´・ω・`)
180大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:56:00 ID:YhnTVWTIO
経営の男女比 55:45
経済の男女比 78:22
どう考えても経営だろ。
181大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:09:52 ID:/euQY5890
皆さんサークルは何に入るつもりですか?
182大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:38:37 ID:YhnTVWTIO
サークルより外国語の選択が気になる。
自分はポルトガル語にしようと思うけど、みんなは何語にするの?
183大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:03:27 ID:b2aWq7eaO
一般試験もなんとなく無事終わったし、この大学に入る諸君や目指す君らを在校生として超歓迎する

我が素晴らしき亜細亜大学は自由と学習や駅伝を第一にそれなりの知名度があるかもしれないし、多分憧れのまとになる場合があったら浮かれる事なく大学生活ライフを楽しんでエンジョイしてくれ

サークルや部活に入り偉大な先輩や顧問の先生や可愛いマネージャーなどのサークルの人脈を生かし、就職は運が良くラッキーならここなら安泰になる

それでは大学敷地内キャンパスで諸君に遭うことを弱冠だが楽しみにしているから少しがんばってくれ

一先輩からの言葉として重く受け止めるようになるべくして本日の2ちゃんねるの書きこみをひとまず終了する

Sea you on Ajia unibacity!
184大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:19:01 ID:v8NFs65BO
>>182
俺法学部だけど無難にチャイ語にしとく。

>>183
ありがとうございます、先輩!

ただ…
sea youぢゃなくてsee youっす(*_*)
185大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:45:23 ID:YhnTVWTIO
>>184
チャイ語が無難なのか。俺もそうしようかな、、
学びたい外国語なんて考えた事もなかったから、かなり悩んでる。
186大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:45:38 ID:uLG29CGGO
亜細亜w
187大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:51:07 ID:J+YSEy8ZO
ホスピ受けて落ちた!
マジ泣きたいwww
あの人数で落ちるとかヤバいよな↓↓
188大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:23:08 ID:RFfHWdGwO
>>182
中国語をやろーかなと。。。

>>183
Thanks\(^o^)/

>>187
受けたのホスピだけ?
まぁ落ち込むなよ(´ω`)
189大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:57:21 ID:vr8qDFgIO
外国語の選択英語にした人いませんか?
190大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:25 ID:kbURqfNgO
スペイン語やる人いますか(^0^)/?

これって英語やりながらスペイン語みたいなの出来るんですか?


191大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:10:22 ID:9elEYPlqO
>>190
俺もだよ\(^o^)/

中国語は漢字ばっかで混乱するよ
発音やアクセントで意味が変わるのもいっぱいあるし、そっちの人だと勘違いされるかもね
192大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:45:01 ID:YhnTVWTIO
>>190
たぶんできるぞ。単位はくれないらしいが・・・
193大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:57:13 ID:QsLQIqK40
経済の男女比 78:22??90:10くらいじゃないの?
194大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:53:58 ID:QwbFPufSO
>191ー192

ありがとうございます(^^)
単位もらえないんですか(泣)

国際関係ならAUAPでフレッシュマンイングリッシュありますよね\(^0^)/

195大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:39:02 ID:rbj8YcVJO
イタリア語やりたかったけどないのか
なんでドイツフランスってきてイタリアないねん
196大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:05:59 ID:OyOnYEI4O
>195
自分がいるw
あんなに種類あってイタリア語だけ無いのおかしいよねwww
結局フランスと迷ってドイツにしたわー
197大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:47:09 ID:rbj8YcVJO
じゃあ私もドイツ語にしようかしらー
まあ卒業証明書貰うまで悩んどく
198大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:48:39 ID:qF1auhG3O
国士舘スレ行ってみ(笑)
ヤバイから(笑)
199大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:17:25 ID:OyOnYEI4O
あ、そっか!
TやD方式で受かった人はまだ考える時間あるんだね
いいなー
200大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:40:47 ID:pcluR1FxO
>>199
何語にしました?

ってか、みんな中国語選ぶと思ったけど違うのか。
201大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:27 ID:OyOnYEI4O
>200
ドイツ語にしましたよ!
中国語は最初から選択肢に入りませんでしたね〜
202大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:15:07 ID:4/mZb3qQO
明治学院と迷ったケド、やっぱり亜細亜だな!

行く人よろしく!
203大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:37:14 ID:j6Ztg++0O
ヒンディー語にする人いないの?
204大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:45:07 ID:zXdUG1GQO
≫202
荒れるからやめてくれ。
205大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:46:52 ID:9dRXL+JMO
ポルトガルかスペインかな
206大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:54:01 ID:b7/oMjqVO

亜細亜のオープンキャンパス前に行ったけど中国人多くて驚いた。

みんなはオープンキャンパス行ったことあるの??
207大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:01 ID:VJRgEFcGO
フランス語にした

滑り込み受験だったから行ったことないけど…
別に大丈夫だよね?普通の大学生活送れるよね?
208大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:43:39 ID:O4EO1tpMO
フランス語難しいって聞くから悩む
209大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:58:28 ID:VJRgEFcGO
単語に性別があるとかなんだとかってフランス語とドイツ語とあとなに?
210大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:30:16 ID:oALCEEtbO
世界で1番美しく高貴だと言われているフランス語、難しいから覚悟が必要かと…

TOEICの勉強してる人いる?

211大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:51:22 ID:OHxKe5PrO
短大の人みんな指定された本読んで感想文書かないといけないの!?
212大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:24:27 ID:9tAxhgBdO
推薦で入った英検準2級の私でもついていけるのかな・・・・
ちなみに国際関係
213大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:28:30 ID:wWOHohFpO
>>212
余裕だよ。
214大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:20:30 ID:Ia/e3OEcO
国関は英語喋れる前提で授業が進むって先輩が言ってたからやめたwwww
215大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:45:51 ID:ScG8snZaO
この刷れ勘違いしてるやつ多すぎwwwww
ここ名前書ければ入れるんだろ?
Fラン以下wwwwwww
社会の底辺乙
216大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:43:15 ID:DO3akmcM0
>>215
お前の行ってる東洋も全入Fランだけどなwwwwwwwwwwwwwww
BFだぞ、おい!www


Fラン3兄弟

2008年度河合塾 第3回全統マーク模試・記述模試 難易ランク

国士舘 理工 機械工前期     --(BF)
国士舘 理工 電子情報前期    --(BF)
国士舘 理工 建築前期    (35.0-37.4)
国士舘 理工 基礎理学前期 (35.0-37.4)
国士舘 理工 フレキシ前期  (35.0-37.4)

帝京 理工 航空宇宙T期 (35.0-37.4)
帝京 理工 機械精密T期    --(BF)
帝京 理工 バイオサT期    --(BF)  
帝京 理工 ヒューマT期     --(BF)

東洋 理工 都市環境A@    --(BF)
東洋 理工 機械工A@   (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)
217大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:32:39 ID:o4OLYuOEO
亜細亜も変わらないと思うけど...笑


東洋受かって蹴る人何かまずいないと思うよ
218大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:56:28 ID:sTPxI7jA0
>>217
同じ経済とかならそうだろうけどたまたま行きたい学部が亜細亜だったら東洋蹴りもあるよ。
どうしても東洋に行きたいなら全入でBFの東洋大学の都市環境でも受けたらどう?
誰でも合格して東洋の学生になれるから。
219大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:08 ID:o4OLYuOEO
>>218 wwwww
220大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:28:44 ID:iB66rcSqO
>>216
なんでもかんでも東洋のせいにすんなww
どんだけコンプあるんだよww

スルーしとけよ
221大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:29:27 ID:NDJqgj0TO
亜細亜と東洋比べる意味がわからない
どーでもいい
222大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:42:32 ID:Ia/e3OEcO
東洋なんか興味ね〜ww
223大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:47:09 ID:1qQ/gXRQO
東洋は大麻好き生徒多いからいい大学だ
224大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:35 ID:iB66rcSqO
慶應しかり同志社しかりww
225大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:07 ID:I3lHn4ii0
そういえば先日東洋の学生が覚せい剤の密売で逮捕されたはず。
大麻なんてもんじゃないと思う。
226大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:12:46 ID:e1OV1SNJ0
ゴミ東洋の話題はもう止めようぜ。
しょせんはニッコマのお荷物、ガンだもんな。
227大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:05:14 ID:95T9L8j5O
亜細亜のがゴミだろ

Eラン代表だからなww
228大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:31:26 ID:gUhQRj+rO
東洋>亜細亜
これはどんなに頑張っても変わらん。
まず大東亜帝国はみんな世間じゃ馬鹿大学だからな。抜け出せないよ
229大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:51:49 ID:gsxuCQ0k0
>>228
世間じゃあニッコマも馬鹿扱いだろ。
しかもニッコマ最下位の東洋には言われたくないねwwwww

東洋 理工 都市環境A@    --(BF)
東洋 理工 機械工A@   (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)

230大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:53:43 ID:gsxuCQ0k0
そうそう、ニッコマでも日大は別格、専修・駒澤も悪くないけど
馬鹿大として全国に有名な東洋だけは別だなwwwwwwwww
231大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:38:01 ID:ApBo0y0OO
東洋の奴、下と比べて威張ってる暇があるなら
上に近付けるように頑張れば?
偏差値どうこうじゃなくて人間的に終わってるよね
232大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:59:29 ID:d43tbMQDO
>>230を見なさい。あれが日東駒専に入れなかった者の末路です。
233大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:43:15 ID:95T9L8j5O
アジア大学が言えることだろうか?www
234大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:26:06 ID:gsxuCQ0k0
東洋OBや学生の口癖の特徴は絶対に東洋とは言わないんだよ。
馬鹿にされるからね。日東駒専といって日大の地位にすがり付いてる。
情けないと思わないのかよ?wwwwwwww


これみろ!前は大東亜未満 (プ

1991年の代ゼミ偏差値 〜日東駒専大東亜帝国〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<日駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 

<大東亜國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

<東洋>

東洋大 法 55   東洋大 経済 54
235大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:56:39 ID:d43tbMQDO
亜細亜偏差値落ちすぎワロタ
236大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:17:43 ID:lA5Hrh0iO
亜細亜だって昔は頭良かったんだね
237大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:56:59 ID:gUhQRj+rO
よく昔はってやついるよね。
238大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:02:42 ID:95T9L8j5O
必死だなwww
239大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:15:14 ID:MtakpQjs0
亜細亜も東洋も屑だから安心しろ
240大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:57:25 ID:gUhQRj+rO
亜細亜>東洋?
241大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:10:34 ID:lajJiJgrO
東洋≧亜細亜
こんぐらいだろ
242大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:55:21 ID:wHkYoTzaO
東洋と亜細亜の国際関係どっちも受かってたけど東洋蹴った私はみじめですか?
243大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:00:59 ID:gUhQRj+rO
>>242
自分なら絶対東洋にした。
ニッコマと大東亜帝国は変わらないってやつがいるけどやっぱり世間的にも大東亜は絶対に嫌だ。
どんなに頑張っても馬鹿としか思われないしな。
普通とも言われないから。
244大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:21:20 ID:95T9L8j5O
東洋に決まってんだろ
245大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:39:43 ID:d43tbMQDO
>>242
普通に東洋だろアホかww
246大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:26:48 ID:I4NyJ/UK0
東洋のアホ君たちもう必死だな。
亜細亜に越されている事実を
どうしても認めたくないんだろうな。
亜細亜の5倍も学生がいるのに
存在感は亜細亜の5分の1だからな。
オレなんか亜細亜の学生が東洋より下なんて
一度も思ったこと無いけど。
247大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:16 ID:8nRA985kO
>>246
こいついかれてる〜
大東亜帝国って時点で日東駒専に劣ってっから!
日大は法政より劣ってるとは思わない!って言ってるのと同じだぞ〜
アホ
248大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:50:17 ID:kr/zYCJWO
>>236
亜細亜は30年ぐらい前はひどかった
偏差値35程度だった

駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】10月20日発表分
62 成蹊大
58 成城大
57 明治学院大
55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大
52 駒澤大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大
47 東海大
249大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:52:50 ID:kr/zYCJWO
ついでに言うと獨協駒澤も偏差値40程度で入れた
250大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:53:35 ID:kr/zYCJWO
ちなみに248は最新偏差値
251大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:43:16 ID:d43tbMQDO
>>246
氏ね。お前みたいなやつがいるから荒れるんだよ。

勝ってるもん一つもないだろが。氏ねカス。
252大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:33:40 ID:NNvse/3P0
>>251
お前東洋だろ?少なくとも下の偏差値は亜細亜未満。
法政とか日大ならともかく、何で東洋に言われるんだよ?
東洋の奴って自分は早稲田レベルと誤解してんじゃね?
勘違いのアホだよwwwwww

○亜細亜大学

国際関係A 50 (偏差値)
経営C全国 経営−経営学 50 (偏差値)
国関C全国 51 (偏差値)

○東洋大学

文A インド哲学 48 (偏差値)
文A 中国哲学文 49 (偏差値)
文C インド哲学 47 (偏差値)
経営A 会計ファイナンス 49 (偏差値)
法A 企業法 49 (偏差値)
社会A 社会福祉 49 (偏差値)
国際地域A 国際地域 49 (偏差値)
国際地域A 国際観光 49 (偏差値)
国際地域C(1) 国際地域 49 (偏差値)

他にもライフとか全部偏差値40台な。
理系は偏差値42とか44な。

東洋 理工 都市環境A@    --(BF)
東洋 理工 機械工A@   (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)
253大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:46:42 ID:CWroNDLfO
東洋企業法受かったけど蹴って亜細亜の法入ります(^.^)
東洋は通学時間かかり過ぎる(^0^)
254大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:19:12 ID:gUhQRj+rO
>>246
でっけぇ釣り針だなWWW
255大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:30:32 ID:d43tbMQDO
>>252
アホすぎる…wwどうせ駒澤や専修だろうが。

ニッコマ間の争いは他でやれ
256大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:28:55 ID:4rhSNKp/O
恥ずかしいからやめろよ


亜細亜というブランドに傷が付くだろ。

亜細亜は早慶に次ぐ有力私大なんだから東洋は比較にならないよ。
257大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:31:39 ID:yQi+TaMj0
>>256
そういうのはつまらないからやめときな。
論点をぼかすおちゃらけにしか見えないから。
258参考データ:2009/03/08(日) 01:36:59 ID:IqZc43oX0

2009年用代ゼミ 大学入試難易ランク一覧

日大・法   53
日大・経済 54
日大・商   53

専修・法   54
専修・経済 52
専修・経営 52

駒澤・法   54
駒澤・経済 52
駒澤・経営 50

獨協・法   53
獨協・経済 52 


東洋・法   51   
東洋・経済 51    国士舘・政経 51    
東洋・経営 50

259大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:06:26 ID:4rhSNKp/O
亜細亜の看板☆経営学部はなんと偏差値50以上!

つまり普通より頭良くなきゃ入れない!


先輩で明治学院蹴りも実際いるし!


日大生産工学部40、東洋の工学部44



亜細亜>日大>東洋
260大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:36:26 ID:lWvEDKCWO
大東亜帝国ってなに? 亜がアジアなのはわかるけど
261大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:38:22 ID:4rhSNKp/O
大東文化

東海

亜細亜

帝京

国士舘


偏差値50あるかないかの私大ユニット。

亜細亜>東海>大東>>国士舘=帝京
262大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:13:46 ID:hiReAvbGO
亜細亜は早慶より高いんだぞ
263大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:33:23 ID:3plGRuap0
>>260

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)     
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際) 
264大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:30:31 ID:L99wdl6oO
そもそも亜細亜の文系学部と日大や東洋の理系学部を比べる意味がわからん。
それに亜細亜ってまともな入試じゃないだろ?
2教科入試とかww2教科入試は偏差値が高くでるというしくみを知らないのかな??

日東駒専と変わらないとか言うなら同じ3教科入試で偏差値50越えてから言えよ。
265大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:24 ID:L99wdl6oO
>>261
偏差値50あるかないか?

全部ねぇよカス。

そこでまともな3教科入試やってんのは東海だけだろ。

そん中には英語なしの一教科入試があるんだぞ。

266大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:00:37 ID:FtI6DqMkO
>>259
明学蹴って亜細亜とか激しく何考えてるかわかんねぇ
明学は成城より高いぞ
つうか日本>東洋>亜細亜だろJK
267大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:12:22 ID:qfSzPHzGO
ちょっと!!
亜細亜って2教科じゃん!!

それで高いとか言われてもねぇ〜…

普通に三教科の大東と東海の方が上じゃん

「古文ありますけどー」って言うかもしんないけど、全然三教科には相当しないよ
268大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:52:10 ID:4rhSNKp/O
>>266 ネタに決まってんだろうがカス


成城のが上だよカス、まぁキミには雲の上の存在だもんなwww
269大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:09:53 ID:FtI6DqMkO
あれネタなの?
ネタにマジレスしてすまん
270大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:41:05 ID:FruMCI83O
民度低いな
271大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:45:45 ID:L99wdl6oO
>>270
亜細亜ですから。
272大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:11:37 ID:8QdPbJM50
亜細亜と帝京ってどっちがいい?
273大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:30:27 ID:IFhE7HHLO
>>272
亜細亜>帝京だよ
実際どっちも糞だけど
274大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:28:01 ID:iju4M5NT0
>>272
1教科の帝京と国士舘は論外。
亜細亜も来年は東海や大東と同じ3教科復活を願う。
275大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:08:51 ID:L99wdl6oO
2教科入試でニッコマと変わらないとかww
よく調べようね。
276大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:12:20 ID:L99wdl6oO
>>259
こいつ2教科入試って分かっててこんな馬鹿なカキコミしてんのか?
実際ニッコマと同じ3教科入試にしたら亜細亜なんてよくて偏差値45くらいだろ。
277大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:26:11 ID:uAcrpsba0
>>276
お前、あんま舐めてたらマジで張り倒すぞ!
このやろう!お前喧嘩したことあんのかよ?w
いくらネットだからって弱いくせに威張るなっての
278大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:38:40 ID:UuC2y7TgO
相手になるよ?
まじで
279大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:42:30 ID:m9a+InHqO
亜細亜には>>277みたいな馬鹿が沢山いるんだろうなwww
さすが亜細亜だwww
280大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:08:29 ID:TZAIfVD40
何というどんぐりのせいくらべ…
お前らもう少し自分が馬鹿ってこと自覚しろよ
大東亜帝國(笑)
281大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:10:03 ID:qhMpExCMO
おまえら釣られすぎ。
282クリスタルハザード ◆jGZEAwOzSg :2009/03/09(月) 10:55:53 ID:tQ9P2TQs0
>>278
マジでやるか?
283大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:31:49 ID:ac2s7Jdf0
亜細亜行くなら東経か神奈川のがまだマシだわ
284大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:44:25 ID:UuC2y7TgO
>>282
口だけの奴とかめっちゃうざいからやめてね
285大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:54:41 ID:Lv/l0ykwO
―――――終了―――――
286クリスタルハザード ◆jGZEAwOzSg :2009/03/09(月) 18:19:18 ID:jVfhzRFE0
>>284
それお前だろ?お前喧嘩したことあんの?
言ってみろや
287大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:52:00 ID:7Qd4s15w0
東洋は亜細亜にかなわないよ。
頭脳でもスポーツでも。世間の常識。
wikiで学校関係者のリスト見てみろよ。
どう見ても東洋負けてるじゃん。
亜細亜の5倍も学生がいて、歴史もあって
あの程度だぜ。客観的に見ても亜細亜に負けてるって。
頭でも東洋の方が上と思っている学生は
現役でもOBでも亜細亜関係者にほとんどいないって。
おれの周りでも東洋なんて話題にも上らないもん。
288大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:04:26 ID:w7sFAgKNO
けん玉小僧とパンチ佐藤最高!
289大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:05:58 ID:w7sFAgKNO
帝京と亜細亜ならマジで迷うよ
290大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:12:20 ID:UuC2y7TgO
>>286

よく吠えるやつだな
ネット上だと強気になるやつ…

お前どこ住んでんの?
正直に言ってみな
291クリスタルハザード ◆jGZEAwOzSg :2009/03/09(月) 20:18:39 ID:jVfhzRFE0
>>290
お前名無しで何威張ってんの?
今から行ってもいいか?
回し蹴りで吹っ飛ばすぞ、このやろうが!!
292大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:06 ID:0c5nTF5sO
これが亜細亜クオリティーww
293大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:37:17 ID:KN/8pCsdO
亜細亜 2教科入試
ニッコマ 3教科入試
294大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:14:55 ID:Lv/l0ykwO
―――――終了―――――
295大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:22:19 ID:KN/8pCsdO
開始
296大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:27:44 ID:IQl8ALklO
帝京はないな
297大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:29:30 ID:Wp3nKdn5O
クリスタルハザードwwwww


キモヲタ丸出しだな
298大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:32:44 ID:f8vzPZHlO
アジア大学って別に普通じゃね?
普通すぎてつまらない大学
299大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:57:51 ID:UuC2y7TgO
>>291

名無しって…
その前にクリスタルハザードって…

お前の言う喧嘩って口喧嘩のこと言ってんのか?

質問答えてくれない?
お前どこ住んでんの?
300大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:10:09 ID:BVHdm7cGO


お前らベッキーに謝れ。
301大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:12:21 ID:KN/8pCsdO
亜細亜が ふ つ う とかwwww
302大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:45:19 ID:BVHdm7cGO
学歴バカの島野も言っとるやろ、カス。

亜細亜は中堅。
303大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:00:10 ID:Ink+Ct5gO
ごめんなさい、3月入試の結果発表っていつでしたっけ…?
304大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:05:57 ID:Wp3nKdn5O
ここは平均以下だよ。

中堅じゃないよクリスタルハザード君w
305大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:14:52 ID:tMUln+UdO
ホスピ合格したけどいかない人とかいる?
306大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:26:10 ID:8Zk0pty3O
>>300
ベッキーって亜細亜だったの?
307大学への名無しさん:2009/03/10(火) 05:42:47 ID:AxcYGbBK0
wiki見ただろ。
東洋は亜細亜に負けてるんだよ。
それが現実。
東洋は図体がでかいだけ。
野球でも亜細亜にかなわないし、OBでもかなわない。
亜細亜の五倍の学生がいるだけ。
国際関係の学生の会話を聞いてごらんよ
東洋落ちなんてまずいないから。
ライバル視しているのはICUとか上智だよ。
オレの頃は一橋、ICU、上智、慶応、青山、筑波とかの
大学院に進むやつが多かったな。今は分からんが。
308大学への名無しさん:2009/03/10(火) 06:57:16 ID:KNONZH7zO
大学比べたいなら他行ってくれ。
309大学への名無しさん:2009/03/10(火) 08:12:57 ID:/ureyF3hO
>>306
そうですよ〜

(^o^)/
310大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:18:19 ID:FQiKwZOLO
けん玉で入試合格
亜細亜最高!
311大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:25:10 ID:o1YIgMktO
2教科入試の亜細亜
312大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:32:57 ID:JkLIAfHtO
ベッキー学費も全部自分で払ったんだよね!
313大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:01:28 ID:HhtVH3OYO
>>307 確かに!亜細亜にはICU、一橋、早慶落ちがたくさんいるし、張り合うくらい亜細亜はイイ大学だと思うよ。
314大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:42:17 ID:Dg2WBBSdO
ここで亜細亜叩く東洋のやつってMarchや日大生を目の前にすると「さすがです!日大生様!」「日大生様って東洋生好きですよね?」
みたいな気持ち悪い態度になるよね。
日大生のまえじゃペコペコだもんね。
日大からは「東洋生きもいな。ストーカーはやめてよね。第一なんでこいつらが日東駒専に入ってるかわかんねーwww大東亜以下じゃんwwww」

という扱いしかされてないのですよ。

315大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:03:47 ID:Woy7lf8U0
>>214
日本人の書き込みには見えませんが?
よくて中学生あたりかな。
316大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:47:11 ID:HhtVH3OYO
>>314 wwwww
317大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:09:02 ID:v3AttnLh0
学歴しか自分の証明がないの?
学業と共に何か得なかったの?
正直マーチでただの飲み学生より東洋で人脈とか経験あるやつのほうに魅かれるし、学業だけで自分に自信持ちたいなら早慶程度でないと可哀想だよ

318大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:45:44 ID:Dg2WBBSdO
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――終了―――――――――――――――――――(^ω^)―――――――――これ以上続けるやつ低学歴DQN決定!!!!!!!!!!!!!!!
319大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:56:23 ID:o1YIgMktO
開始!
320大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:26:50 ID:Dg2WBBSdO
終了!
321大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:31:23 ID:JkLIAfHtO
>>315
今更そんなくだらない亀レスしてどうしたの?
頭大丈夫?
322大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:55:37 ID:kAv2ePCFO
>>318
低学歴DQNとかいうなよ。お前みたいなのがいるからパート3しかいかねえんだよ。
アンチならいい働きしたことになってるな。
323大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:04:28 ID:Y2yGv1aqO
>>313
ねーよww
324大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:21:57 ID:JFeRG89UO
ニッコマ落ちの巣それが亜細亜
325大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:23 ID:jCP58XYoO
東大落ちた...orz


亜細亜で頑張るよ!
326大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:24:02 ID:8TsVsuk30
社会を増やして3教科にしたら偏差値が下がるってのもおかしな話。
そもそも社会って浪人生にとっては偏差値が高くなる傾向がある。
だから3教科にしたほうが、偏差値が上がる可能性があるんだよ。
むしろ英国2教科だから偏差値が低いともいえる。

2教科だから偏差値が高いって言うのは大間違い。
ただ1教科で高得点科目選択の入試は間違いなく偏差値が上がる。

偏差値60台のころの亜細亜出身だが、日大蹴りは普通にいた。
さすがに日大商蹴ったやつには「なんで?」って聞いたけどね。
ちなみに自分は慶応経済補欠落ち。

今の亜細亜は地におちたな。会計士あたりに力入れないとダメだよ。
日東駒専あたりと比較されている時点で終わってるよ。
327大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:48 ID:JFeRG89UO
亜細亜生バレバレのカキコミwwww
328クリスタルハザード ◆jGZEAwOzSg :2009/03/11(水) 18:06:49 ID:AwnVxcxH0
>>327
お前まだいたの?
今から行くけどいいか?
マジで喧嘩しねえか?

逃げんなよ!このやろうが!!
329大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:49:12 ID:/a5NXdaf0
オレの亜大時代には
ゼミの先輩で東大から(東洋じゃねえぞ)
編入してきた人がいたな。
その教授に師事したいということで編入してきたらしい。
卒業後は慶応の大学院に進んで、今は某大学の教授だが、
現代用語の基礎知識の国際問題の執筆者としても見かける。
教授の退官パーティで一緒になり、話をしたことがある。
オレの時代は一橋の大学院に進む連中も数人いた。
明らかに一橋閥と東大閥があったな。
東洋なんで全然眼中に無かったよ。
東洋には悪いが、それが亜細亜に対する印象。
特徴がないんだよね。東洋には。
330大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:36:18 ID:vYvEdUBs0
>>327
あんまり文章読めないみたいね。
亜大出身って書いてるようだけど。

亜細亜コンプレックスでもあるんかな?
331大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:52:43 ID:IaGB/FPxO
みんな昔の話ばっかしてるけどそろそろ現実を見よう。

>>326は釣りなのかな?
一応言っとくけど、3教科になったら間違いなく偏差値落ちるよ。
「浪人生にとっては偏差値が高くなる」って言ってるけど受けるのは現役の方が多いし、今の亜細亜に浪人して行くやつなんかいないだろ。
別に東洋を支持する訳じゃないけど、嘘ついてまで亜細亜を支持するのはちょっと哀れだよ。
332大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:45 ID:COryIEdcO
読んでると、このスレの中で実際に亜細亜行くのは俺しかいないな
333参考データ:2009/03/11(水) 21:02:12 ID:ozZKhr3e0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウイークリー 08.3.2

日本大学VS東洋大学

【河合塾】 

○日本・法85.1-14.9東洋・法●
○日本・経済81.0-19.0東洋・経済●
○日本・商73.7-26.3東洋・経営●
○日本・理工98.6-1.4東洋・工●

【駿台・ベネッセ】

○日本・法84.4-15.6東洋・法●
○日本・経済83.3-16.7東洋・経済●
○日本・商83.3-16.7東洋・経営●
○日本・理工98.0-2.0東洋・工●
334参考データ:2009/03/11(水) 21:03:11 ID:ozZKhr3e0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウイークリー 08.3.2

専修大学VS東洋大学

【河合塾】 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

【駿台・ベネッセ】

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
335参考データ:2009/03/11(水) 21:04:09 ID:ozZKhr3e0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウイークリー 08.3.2

駒澤大学VS東洋大学

【河合塾】 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋・経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
△駒澤・文50.0-50.0東洋・文△

【駿台・ベネッセ】

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
336参考データ:2009/03/11(水) 21:05:24 ID:ozZKhr3e0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウイークリー 08.3.2

【河合塾】

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

【駿台・ベネッセ】

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●  
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
337参考データ:2009/03/11(水) 21:06:14 ID:ozZKhr3e0

『合格しながら入学しなかった大学ランキング』
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

東洋大学 経済学部 75.6% (経済・経営・商学系6位)
東洋大学 法学部   68.9% (法学系16位)
東洋大学 社会学部 76.1% (その他学部6位)
338クリスタルハザード ◆jGZEAwOzSg :2009/03/11(水) 21:08:00 ID:AwnVxcxH0
これで他校に対して偉そうに言える大学と思うか?
マジで↓


2008年度河合塾 第3回全統マーク模試・記述模試 難易ランク

東洋 理工 都市環境A@    --(BF) 
東洋 理工 機械工A@   (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)


国士舘 理工 機械工前期     --(BF)
国士舘 理工 電子情報前期    --(BF)
国士舘 理工 建築前期    (35.0-37.4)
国士舘 理工 基礎理学前期 (35.0-37.4)
国士舘 理工 フレキシ前期  (35.0-37.4)

帝京 理工 航空宇宙T期 (35.0-37.4)
帝京 理工 機械精密T期    --(BF)
帝京 理工 バイオサT期    --(BF)  
帝京 理工 ヒューマT期     --(BF)
339大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:29 ID:LxDdnRwLO
東洋フルボッコw
340大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:45:36 ID:uJHMvOPNO
何となくのぞいてみたがなんで亜細亜は東洋を目の敵にしてんだ

ニッコマなんだしランクちがうんじゃないの?


一人アホが荒らしてると亜細亜全体がアホっぽくみえるからやめとけば
341大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:16:31 ID:oTdb5F3LO
というわけで終了
342大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:22:53 ID:0zMwshf/0
>>340
アホ?東洋が先に荒らしたんだっての。
反論してボコボコにしたら泣きながら逃げてったよwww
343大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:27:42 ID:lL7QYub/0
>>340
荒らさなくても亜細亜はアホに思われてるから関係ないよw
344大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:29:51 ID:uJHMvOPNO
>>342ボコボコに〜とか(笑

東洋のスレみたけど荒れてないし相手にされてないじゃないか


亜細亜のイメージさがるからやめれば?
345大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:34:41 ID:jCP58XYoO
下がるもなにもFランなんだからこれ以上下がらないだろw
346大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:37:28 ID:lZYZK42UO
>>342
そんな前から君頑張ってるんだ〜 受験生ビックリだねW
>>344
下がりようがない
347大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:44 ID:rQH4kls0O
>>345
Fランの意味わかってないのに使うなw
348大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:48:11 ID:lL7QYub/0
ID:ozZKhr3e0 は亜細亜生じゃないね。


『合格しながら入学しなかった大学ランキング』
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

亜細亜大学 経営学部 75.2% (経済・経営・商学系7位)
亜細亜大学 経済学部 75.1% (経済・経営・商学系8位)
亜細亜大学 法学部  74.3% (法学系4位)
349大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:52:42 ID:lZYZK42UO
>>347
おい君、東大落ちて亜細亜で頑張るって言ってる人に何いいだすんだねW
350大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:53:43 ID:uJHMvOPNO
東洋大の人にせよ亜細亜にせよID:ozZKhr3e0はいらない

ニッコマと大東亜帝国ていわれてんだから変にあおるなよ

亜細亜は変なコンプレックスつくし東洋はおもしろくないだろ
351大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:42:11 ID:v+vuPNu7O
大学比べたいなら専用のスレがあるよ。
荒れる原因だからそこ行ってくれ。
352大学への名無しさん:2009/03/14(土) 14:10:52 ID:Dhgo3folO
『クリスタルハザード』っていう気持ち悪いやつまだいる?
353大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:23:16 ID:xXD8HdnC0
つか、どこまで不毛な争いする気だよwww
亜細亜の学生も他大の学生も、そろそろ自重しとけよ。真性馬鹿だと思われるぞ。


この後また「〜の方が先にふっかけてきたんだから、そっちが悪いんだろ。俺は正しいこと言ってる」的なこと言ったやつカス認定な。
354大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:32:47 ID:iZiVl0QYO
>>353
そんな争いとっくに終わってるがな
355大学への名無しさん:2009/03/16(月) 05:25:42 ID:6W0OEF43O
まあまあ、これ以上不毛な争いはやめよう。

後期試験もなんとなく無事終わったし、この大学に入る諸君や目指す君らを在校生として超歓迎する。

我が素晴らしき大東亜帝国の雄である亜細亜大学は、自由と学習や国際交流を第一にそれなりの知名度があるかもしれないし、憧れの的になる場合があっても浮かれる事なく大学生活ライフを楽しんでエンジョイしてくれ。

サークルや部活に入り、偉大な先輩や顧問の先生や可愛いマネージャーなどのサークルの人脈を生かし、就職は幸運にも運が良くラッキーならここなら安泰になる。

それでは大学敷地内キャンパス内で諸君に遭うことを弱冠だが楽しみにしているから少しがんばってくれ!

一先輩からの言葉として重く受け止めるようになるべくして、本日の2ちゃんねるの書きこみをひとまず終了する。

Sea you on Ajia unibacity!!
356大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:47:15 ID:0YVIW0iRO
>>351で終了したんだろ。
357大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:11:16 ID:1jAfewxuO
立正スレに行ってみて
358大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:55:12 ID:ZTr/+LGJO
まあ楽しくいこうや
359大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:22:25 ID:vu67Nirg0
亜細亜 大東 立正 拓殖あたりがライバルじゃね
360大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:25:51 ID:vu67Nirg0
大東亜+拓大創立(拓殖 大正 創価 立正)
361大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:47:48 ID:1jAfewxuO
>>359>>360
キター立正工作員!
362大学への名無しさん:2009/03/16(月) 18:21:16 ID:fuMAwSDHO
>>359
亜細亜とそんなカス大学一緒にすんな。
363大学への名無しさん:2009/03/16(月) 18:52:41 ID:1+iPdEIVO
一応亜細亜も受験で頑張んないと入れない「大学」だからさ
大学でないとことは一緒にしないで
364大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:26:31 ID:B0MUiKr9O
本屋で大学図鑑という本を立ち読みすればわかるが、亜細亜の国際関係学部は大東亜の中でも、ずば抜けてトップ
365大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:11:19 ID:fuMAwSDHO
立正のやつらってほんとに大東亜帝国の枠組みに入りたいんだなwwww
366大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:19:51 ID:B0MUiKr9O
立正乙だなw
367大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:25:53 ID:Yg+2sVhMO
>>362 亜細亜もカスだろwww

普通に同レベルだろ
368大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:49:25 ID:fuMAwSDHO
>>367
は??
偏差値も知名度も就職も亜細亜が上だから
369大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:08:00 ID:Lf88Ym3k0
東洋に落ちたみんなー
ちゃんと亜細亜に入れたカナ?
370大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:25:11 ID:Yg+2sVhMO
>>368

今では明学、成城どころかマーチ蹴りもたくさんいるもんな!


頑張れアジア大学!
371大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:31:17 ID:RMdhiXAGO
>>369
ぁあ、俺のことだなw
もう人生から逃げ出したいくらいだwww
372大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:13:45 ID:5GaKyaRMO
373大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:40:32 ID:F5VzgnYZ0
東洋>亜細亜>立正じゃないか。

亜細亜はそれなりに改革してこの程度 立正はレベルを上げる改革もしないから当然の結果。

374大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:48:18 ID:F5VzgnYZ0
亜細亜は中央沿線だから人気は維持 立正は熊谷教養部の辺境のハンデでDQNしか集まらなくなった。

健常者と障害者を競争させるようなもの
375大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:07:20 ID:8v+J49MRO
亜細亜ってなんでそんな必死なのwwwwww

東洋どころか専修にもまけとるがwwww
帝京国士館くらいと同じにしかみえないwwww
376大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:08:53 ID:F5VzgnYZ0
専修>東洋だろうが。
377大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:13:00 ID:8v+J49MRO
今年の東洋の倍率はんぱないらしい
まぁニッコマはどこも同じくらいだからドングリの背比べwww
そもそもマーチ蹴って亜細亜とかサブいわw
378大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:15:56 ID:F5VzgnYZ0
東洋はキャンパス再開発と駅伝の効果だけ。
379大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:20:27 ID:8v+J49MRO
>>378だからか
まぁ成功したんなら普通にすげえだろw
亜細亜はニッコママーチに負けてないとか荒れる原因になるからやめてほしいんですけどw
入学とかの話したいのにニッコマコンプとかいらねーんだよwww
380大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:01:29 ID:7C63lrXMO
帝京国士舘よりは上
だが東洋より下なのは明らか
もういいだろ
>>379に同意
381大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:17:53 ID:F5VzgnYZ0
中身はどうかな 東洋なんかマンモス大だからオタク教授の大教室の大雑把な講義ばかりだぞ。

ハコモノ学校
382大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:49:25 ID:RMsnOebVO
>>381
聞いたことあるw

講義中ポケモンの話とか
するらしい笑
383大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:03:45 ID:qFCqUYXOO
亜細亜のニッコマコンプレックスは異常
384大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:18:20 ID:5h26m3BiO
>>383
は?
別にニッコマコンプなんてねぇし。
てか実際ニッコマと亜細亜は変わらないだろ。
385大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:33:40 ID:8v+J49MRO
>>384いってるそばからコンプwww


大東亜帝国だしニッコマよりは確実にしたなんだよwww
386大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:39:34 ID:FJ4zRasjO
就職先に大した差はない。
特に駒沢は。
387大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:48:05 ID:8v+J49MRO
亜細亜「ニッコマとかわんねーよ、東洋駒沢にも負けない」

日大「マーチとかわんねーよ、法政青山にもまけない」

ランクちがうだけでいってることは同じか
388大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:33:18 ID:F5VzgnYZ0
亜細亜は拓殖の模倣にすぎないよ 左翼教師らの妨害工作がなきゃ拓殖がはるかに上。

拓>大東亜
389大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:31 ID:mPNnxc6zO
つか













どうでもいい
390大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:47:06 ID:5h26m3BiO
実際亜細亜は東洋、駒澤、専修となら変わらないし。実際日東駒専なんて枠組みが邪魔して亜細亜が下に見られるだけだから
391大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:58:49 ID:8v+J49MRO
>>390そんなに大東亜帝国がやならちがうとこいけばよかったのにな
392大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:04:43 ID:5GaKyaRMO
亜細亜が他大にコンプ持ってるの?他大が亜細亜にコンプ持ってるの?
393大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:10:00 ID:5h26m3BiO
>>392
だからコンプなんかもってね〜って言ってんだろボケ。
394大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:16:07 ID:2wxIb5vOO
もう入学してからの話しませんか(´・ω・`)
395大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:21:42 ID:7C63lrXMO
みんな学部どこ?
おれ法
396大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:23:34 ID:IttocS9z0
授業の時間割とか分かる人いませんか?
397大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:29:28 ID:Tqcjc+YyO
>>396
IDイットクw
流石にまだわかんないだろう。
ちなみに俺法学部(゜∀゜)
398大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:41:07 ID:IttocS9z0
>>397
IDは偶然だなw

そうだよな
まだ分かる訳ないよな…

おれも法学部だよ
399大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:49:48 ID:Tqcjc+YyO
なんか法学部多いな!

コース四つに分かれるみたいだけど何にするか決めた?

俺は企業法か現代法やるつもりだけど
400大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:54:08 ID:Tdc30Z0wO
浪人してニッコマ目指せ
401大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:27:44 ID:yOMgfj0HO
なんか亜細亜のやつらって「大東亜帝国だけど日東駒専レベルだし!」とか「自分は馬鹿じゃない!」とか現実逃避しまくりだよな〜
俺国士舘だけど大東亜帝国の仲だし底辺同士仲良くしようぜっ☆
402大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:36:37 ID:SXMl921OO
>>401
国士舘www
マジで国士舘行くぐらいなら浪人するわ(^0^)
403大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:47:52 ID:tMpNAhPbO
>>399
そのコースってもう決めるんだっけ?
2年になってからじゃないっけ?
404大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:12:04 ID:uxa3M00M0
国士舘は日凶疎の左翼教員らの陰謀ですいぶん落とされた歴史あるからな。

右翼学校故の悲劇
405大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:19:24 ID:uxa3M00M0
正直言って亜細亜は拓殖のパクリだよ。こっちも軍人が創業してるから左翼の目の敵で一時はFランに近い偏差値だったし。

教師の国士館・拓殖へのネガティブキャンペーンは凄かった時期があったよ。暴力事件や学内レイプが多いから受験するなとか公然と言ってたし。
406大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:29:09 ID:jHMnzjBqO
拓殖>東海>>>亜帝国立
407大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:34:45 ID:lPs5fmTwO
>>401
だから亜細亜は日東駒専の枠組みが邪魔で下に見られてるだけって言ってんだろ。実際変わらないから
408大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:57:55 ID:/iZLSat5O

779:03/14(土) 22:47 vH8hZr5YO
東京経済後期落ちてここになりました。
老人ですがよろしく
780:03/15(日) 10:33 9IBIHwY10 [sage]
東京経済落ちてここって、拓大もずいぶん舐められたもんだな笑
でも将来その選択が間違っていなかったって必ず思うよ。


駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】
62 成蹊大
58 成城大
57 明治学院大
55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大★
52 駒澤大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大 ★
47 東海大

前期の時点で↑、ましてや東経後期は倍率が跳ね上がる。しかしやはり将来の事を考えると拓殖の方がいいのでしょうか?
409大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:04:39 ID:Kxzj0AzhO
ニッコマ、サンキンと大東亜、摂神の差なんてないと思うよ。前者に入学したけど…就活してて関関、マーチにはリクルーターつくけど、それ以下にはつかないし就活は一緒。
410大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:45:26 ID:jHMnzjBqO
>>407おまえいつも必死に大東亜の枠否定するよなw
そんな枠にとらわれたくないんなら亜細亜なんていくなよw
411大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:54:37 ID:yOMgfj0HO
>>407
世間じゃ俺達負け組なんだから潔く馬鹿大学を認めようぜっ☆
亜細亜も国士舘も同じレベルなんだしよ(☆_☆)
412大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:06:57 ID:yOMgfj0HO
ていうか法学部の偏差値47で国士舘と同じじゃん?!
偏差値50いかない同士なのに亜細亜は冷たいな〜・・・(>_<)
413大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:16:03 ID:8tPGnZPg0
国士舘大
立正大
って全然良いイメージないけど
亜細亜と同じなのか?
受験の候補にすら入れなかった二校だな。
414大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:28:53 ID:Tqcjc+YyO
>>412
大学受験ガイド2009年
亜細亜法47
国士舘法41
何処が同じ?w
415大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:42:32 ID:jHMnzjBqO
47なら大東亜帝国にピッタリじゃないか
416大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:45:06 ID:lslBe3F2O
結論
国士舘≧帝京>>>亜細亜≧明星
417大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:51:26 ID:uxa3M00M0
国士舘は体育会で有名 帝京は医学部・付属のサッカーと野球が有名で学業はどうでもいい。

立正は仏教・心理・文学部のみであとは経・経営・法すべてDQN収容所。

明星も同類。

本物は拓殖だけだな。
418大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:55:30 ID:uxa3M00M0
日東駒専>大東亜拓>>>帝国立明
419大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:07:25 ID:Tqcjc+YyO
拓殖しつこいなw
諦めろ。所詮拓殖は帝京、国士舘以下なんだ
420大学への名無しさん:2009/03/18(水) 15:01:43 ID:yOMgfj0HO
>>414
代ゼミ調べでは同じだったんだよ(^O^)/
仲間だね☆
421大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:54:50 ID:AhCKZwfVO
授業はいつからなんだろうな。
六日から二泊三日の旅行だから十日くらいからかな?
422大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:27:37 ID:uxa3M00M0
↑ここで質問する内容じゃないだろ 連絡簿にすな
423大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:42:05 ID:WecMKfac0
>>422
荒らしに来たお前が言う事じゃないだろ。
お前こそここをチラシの裏かなんかと勘違いしてるんじゃないのか。
さっさと高尾のド田舎大学のスレに帰れよw
424大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:21:50 ID:dCRCO96A0
ニッコマはあきらめたかwwwwwww
でも残念だけど拓>>>>>>>亜
425大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:25:02 ID:Tqcjc+YyO
亜細亜を越えたと思いたいのはわかる。しかし残念だが拓殖は目白と同レベルw
426大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:47:08 ID:tMpNAhPbO
他の大学との比較はもういいから入学後の話しないか?
亜細亜は亜細亜、他は他だろ?
普通に入学後の話したい人が書き込める雰囲気じゃなくなってきてるよ。
427大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:47:36 ID:dCRCO96A0
目白ってどこだ??
亜細亜はそんなとこも対抗意識燃やしてるんだな
428大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:54:08 ID:Tqcjc+YyO
>>427
いい加減消えろ
高尾スレに帰りな〜
429大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:08:28 ID:uxa3M00M0
>この少子化の時代に拓殖大學の大躍進は凄いよ!!
自然豊かな八王子キャンパスでは都会の喧騒から離れて
勉強や友との語らいに没頭できるし、3年次からの文京
キャンパスでは都会ならではの知的な刺激や情報に触れる
ことができる。近隣の東大やお茶の水女子大学との交流も多いから
将来の人脈の幅も広がる。
拓大生には未知の可能性と宇宙よりも広い未来が待っている
>僕は特進だけど拓殖大學の国際学部を目指すよ!
下手な国立やマーチなんかよりも全然いい大学だしね!!
>素直に拓殖大学に入った方がいいぞ
拓大は有名大学だから合コン三昧だし女なんて黙っていても寄ってくる
就職だって官僚や大手企業くらいなら内定だらけで選ぶのに困るほど
早慶やマーチなんてギャル男しかいねえしニートまっしぐら
>拓殖大学は下手な国公立やマーチに行くくらいなら
断然お勧めだよ!
僕は伝統と格式のある拓殖大学で将来のエリート達と切磋琢磨できる
今の環境をとても誇りに思うよ
みんなも僕に続け!!
>拓殖大学創始者桂太郎翁は、第1次桂内閣において総理大臣として
1つの内閣としては日本憲政史上最長の記録(1681日)を達成された。
最近の総理とはちいと違う。
「地の塩となれ」 マタイによる福音書より。
拓殖大学名誉教授新渡戸稲造先生の御著「BUSHIDO」を読んだか。
版権は切れているので誰でもこのありがたい書を無料で読める。

続々と歓喜の声が届いてるぞ、こんなのは2ちゃんには無い。ちなみに俺は拓大生でもないし職員でもない
拓大親派のウヨだ。日本の復活は拓大が握っている。
430大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:12:28 ID:uxa3M00M0
亜細亜は拓殖のパクリ 戦後没落したのをいいことに五島慶太らの力で台頭しただけ。
431大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:17:28 ID:uxa3M00M0
目白? 陛下ゆかりの学習院以外は認めん。
432大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:17:32 ID:AhCKZwfVO
コンプどもは学歴板にでも行って盛大に暴れてくれ。
ここは大学を比べる場所ではない。
433大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:17:37 ID:DX0j6FB70
>>399
俺公務員コースにすると思う

法学部多いな〜
温泉旅行のときよろしくね
434大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:18:46 ID:dCRCO96A0
亜細亜から公務員って可能なの??
435大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:18:55 ID:WecMKfac0
>>433
おー、俺も法学部だよ。
補欠でギリギリうかったんだけどさw
436大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:39 ID:Tqcjc+YyO
温泉旅行の部屋割りとか気になるなぁー
それにしても何で法と国際だけなんだろ…?
437大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:21 ID:dCRCO96A0
温泉なんか浸かってないで勉強しろ
438大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:36:39 ID:DX0j6FB70
>>434
一応目指すだけ目指してみる
俺は予備校にも行く予定

友達できるか不安だったけど、
なんかここ見てたらちょっと不安が薄れてきたww
積極的に話しかければ大丈夫だよな?
439大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:38:38 ID:dCRCO96A0
予備校行けばいけるかもな
頑張れ
440大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:56:01 ID:tMpNAhPbO
>>436
受験番号順とかになりそうだなw
441大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:57:16 ID:BFxT1nn00
おれは公務員コースor企業法コース

温泉って楽しいかな?
442大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:59:58 ID:WecMKfac0
鬼怒川だよな?
あそこ自体は何の変哲もない山の中の温泉だけどね。

443大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:23:00 ID:o2pGPnFZO
とりあえず法の選択は入って体験的な感じで授業受けてから決めるって感じかな?
多分企業法にするけど。
温泉楽しそうだけど人見知りの俺は自己紹介する時あがりそう…w
444大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:54:04 ID:6HGgOsTa0
最近東京経済の工作員が亜細亜と拓殖を戦わせたくて必死になっている。
両校とも東京経済にしたら目の上のたんこぶだからねw
445大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:10:37 ID:RGdowJfR0
>>443
俺も自己紹介何を言えばいいのか分かんないんだけど…
446大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:12:36 ID:HkAxgTzT0
俺だって自己紹介なんて補欠でなんとかうかったんだけどまあよろしくやってくださいぐらいしか思い浮かばないぜw
447大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:54 ID:TxbNsesbO
>>445
名前・出身・入学理由・長所短所・これから短所をどう改善していくか
これを軽めに言えばおk

どうせ相部屋だろうから、人見知りでも友達はすぐできるよ。
448大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:24:05 ID:auNjq2+RO
浪人のオレは君達以上に不安だから安心しろw
449大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:24:27 ID:HkAxgTzT0
>>447
それでも上手く言える自信が無い俺。
たぶんアガっちゃうと思う。
450大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:32:54 ID:TxbNsesbO
>>449
極端な話、誰も他人の自己紹介なんて聞いてないから安心しろ。
みんな自分の番が回ってきたときに何を言うかで頭がイッパイになってるもんだよ。
前の人の自己紹介まねたりして適当に流しちゃえば良いんだよ。
451大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:53:33 ID:o2pGPnFZO
>>448
同じく…
452大学への名無しさん:2009/03/19(木) 09:53:32 ID:mooRl0ri0
>444

戦うも何もない 本来あるべき姿は 

早慶>拓殖=明治>>法政>二ッコマ>亜細亜>東経

左翼教育の犠牲になっただけだ。

453大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:13:33 ID:JwfPqw6EO
統計>>>>>>>>創価
これが本来あるべき姿
454大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:22:29 ID:auNjq2+RO
>>451
同志だ
よろしく。
学部どこ?
455大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:33:24 ID:o2pGPnFZO
>>454
法だよー
456大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:39:24 ID:TxbNsesbO
>>455
俺も法の浪人。壁作られたくないから、自己紹介で歳は言わないつもり。
457大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:09:14 ID:/J/3jft80
亜細亜蹴って、東経行くことにしたんだが、
亜細亜の方が良かったのかな?
458大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:28:46 ID:o2pGPnFZO
>>456
俺も歳言わないよ
てか大学では歳とか気にしなそう

>>457
まぁレベル同じ位だし好みぢゃない?
立地とかで俺は亜細亜の方が良いと思うけど…
459大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:18:32 ID:mooRl0ri0
東経なら日東駒専で通用するぞ 
460大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:22:55 ID:HkAxgTzT0
>>459
さっきは
早慶>拓殖=明治>>法政>二ッコマ>亜細亜>東経
↑こんなもん貼り付けてた癖に矛盾した事言ってんじゃねーよ。
お前拓殖のスレからでしゃばってきた昨日の荒らしだろ。
本当に通報するぞ。失せろクズ。
ていうか「○○と××で××蹴ったんだけど××の方がよかったの?」系のレスは荒れるから止めろよ。
それが目的でわざとやってるのかも知れないけど。
461大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:23:17 ID:o2pGPnFZO
>>459

お前さぁ…
こんなん書き込んでおいて東経がニッコマとか言ってるけど荒らしか?↓
452:大学への名無しさん :2009/03/19(木) 09:53:32 ID:mooRl0ri0
>444

戦うも何もない 本来あるべき姿は 

早慶>拓殖=明治>>法政>二ッコマ>亜細亜>東経

左翼教育の犠牲になっただけだ。
462大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:49:15 ID:mooRl0ri0
>461

荒しにムキになるなよ。人生は常に他と比較されて競争する運命だ、亜細亜あたりは交差点で同レベルが多いから激しいポジション。

早=慶>>>>>>>>>>>>マーチ=二ッコマ=大東亜=Fランなら平和なのにな・・・・・ 

463大学への名無しさん:2009/03/19(木) 13:54:13 ID:Xf34E1gA0
実際は

早慶>>>マーチ>>ニッコマ>>>>>>>>>>>>>亜細亜その他
464大学への名無しさん:2009/03/19(木) 14:01:16 ID:mooRl0ri0
そこまで酷くないよ。亜細亜はど真ん中くらい。

早慶>>>マーチ>>>>二ッコマ>大東亜=拓殖>>>>>>>>>Fラン
465大学への名無しさん:2009/03/19(木) 14:26:31 ID:mooRl0ri0
早慶>拓殖=明治>>法政>二ッコマ>亜細亜>東経


この可能性は高い 明治は西園寺公望氏にゆかりがあり拓殖は桂太郎氏 両者は政界の二大巨頭だった。

軍とのつながりの強い方が戦後没落したのは歴史の必然。拓殖と亜細亜は似たような校風。亜細亜が後からできたが。

466大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:42:25 ID:QqE/wy+QO
467大学への名無しさん:2009/03/20(金) 00:50:41 ID:P6B3h+wpO
そんなに比較したければ学歴板に行けよ
468大学への名無しさん:2009/03/20(金) 09:11:05 ID:lUn+Y5sXO
駿台ベネッセ進研模試偏差値【経済学部】10月20日発表分
62 成蹊大
58 成城大
57 明治学院大
55 國學院大
54 獨協大
  東洋大
  日本大
53 専修大
  東京経済大
52 駒澤大
51 亜細亜大
  神奈川大
  国士舘大
  立正大
48 拓殖大
47 東海大
469大学への名無しさん:2009/03/20(金) 11:03:03 ID:YluwmtUW0
↑↑東京経済もうウザイ
バレバレだぞ
470大学への名無しさん:2009/03/20(金) 11:33:11 ID:8rfvRz6m0
大東亜帝国

大東文化
東海
亜細亜
帝京
国士舘
471大学への名無しさん:2009/03/20(金) 14:24:40 ID:S09fbV1gO
ぶっちゃけ

早慶

上智ICU

GMARCH

成成明学獨國武

日東駒専

大東亜帝国





なのは基本的には正しいし、その中の位置付けなんて成成〜よりも下はどんぐり
学歴板じゃないんだからどっちが上なんて気にせず入学後の話でもしてろよ
つうかなんで亜細亜大学じゃない奴がいるのか、そこからもうおかしいだろ‥‥
472大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:43:06 ID:8rfvRz6m0
>>471
成成明学獨國武の方乙です
473大学への名無しさん:2009/03/21(土) 01:12:59 ID:+xs4ZBri0
これでみんな平等で平和な世になるはず。


早=慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ=成成明学=二ッコマ=大東亜
474大学への名無しさん:2009/03/21(土) 01:56:47 ID:3DjN4iO30
卓球部ってないかな…?
475大学への名無しさん:2009/03/21(土) 02:39:06 ID:WVj9NCl6O
>>455>>456
オレも法の浪人、よろしく。
意外と浪人いて安心した
476大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:25:35 ID:+xs4ZBri0
亜細亜 拓殖 大東 東経は浪人いるよ 東海・帝京は付属・推薦が多いから現役比率高い Fランはほとんど現役だろ。
477大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:14:58 ID:G6Q+HdNe0
ダメオタですが、法学部の人達仲良くしてやってください。
478大学への名無しさん:2009/03/23(月) 01:25:50 ID:J6R5NB4B0
法学部って六法全書必須だよな。
高いんだよなーこれがまたorz
479大学への名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:46 ID:51s75z6MO
亜細亜でも高校の先生になれますか
480大学への名無しさん:2009/03/23(月) 19:55:52 ID:APCe+T090
進学高校じゃなきゃ文学部出れば成れるだろ。何か部活もやってた方がいいのでは。
481大学への名無しさん:2009/03/23(月) 21:05:58 ID:E5F9C2nU0
みんな課題図書とか読んでる?
482大学への名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:21 ID:J6R5NB4B0
一般受験なんで課題図書なんてもんはありません。サーセンw
483大学への名無しさん:2009/03/23(月) 22:46:10 ID:E5F9C2nU0
なら、俺は1冊も読まないことにしよう。
なぜなら、推薦で受かろうが一般で受かろうが、どちらも合格したことに変わりは無く、そこに推薦合格者だけが得られるアドバンテージなどあってはならないからだ。
484大学への名無しさん:2009/03/23(月) 23:33:39 ID:J6R5NB4B0
課題図書だから仕方ねえけど読むかなんて気持ちで読んだって頭に入らないんじゃね?
変に気を使ってくれんでもぶっちゃけて言うとアドバンテージもなにもないだろ。
というか本の内容聞かれるぐらいはあるんじゃね。読んでおいた方がいいと思うけどな。
485大学への名無しさん:2009/03/24(火) 01:43:40 ID:XFM+k1etO
国関って一年次の留学必須なんだよね?
どうしても行けない人は?
金銭面とかで…
486大学への名無しさん:2009/03/24(火) 07:54:13 ID:wPduWTCuO
卒業できないと思う
って言ってる俺も金銭面が危うい
487大学への名無しさん:2009/03/24(火) 11:38:06 ID:m6nNm44s0
てか行けないんだったらなんで国際関係学部受けたのよ。
俺は法学部だから関係ないけど。
488大学への名無しさん:2009/03/24(火) 15:37:20 ID:mVqyCLxAO
俺法学部で課題図書読んで提出したが、何もなかったぞ。

まぁ興味持ちやすいのが課題図書になってると思うから読んで損はないかもな。
489大学への名無しさん:2009/03/24(火) 16:04:02 ID:HetukqmrO
課題図書って短大だけじゃないのか?女性の品格とかから何か一冊選べってやつ
490大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:00:05 ID:gvRxSk7b0
クラス分けテストなんて聞いてねぇ〜よ
491大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:16:53 ID:vuOy3AFm0
>>490

聞いとけ
492大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:23:44 ID:m6nNm44s0
AOとか推薦で受かった奴はクラス分けきついぞ。
入試よりも難しいクラス分けテストなんて理屈に合わないし
一般だったらちょっと復習するだけで済むんだろうけど。
493大学への名無しさん:2009/03/24(火) 23:52:50 ID:5EbaURgBO
クラス分けテストってどんな感じだろ
文法とか基礎的なことかな
494大学への名無しさん:2009/03/25(水) 01:09:31 ID:vlOOpNqfO
別にただのクラス分けだろ。点数悪かったら退学ってわけでもないし。気張る必要なしじゃね?
495大学への名無しさん:2009/03/25(水) 01:41:40 ID:UBh0PmCnO
フレマンのクラス分けテストの事?
単位取りたいだけならわざと低得点取るくらいの気持ちでいいよ
下のクラスはスゲー楽だから
496大学への名無しさん:2009/03/25(水) 17:41:13 ID:usk1UYs90
俺は底辺高校でトップの成績だったけど第一志望落ちて亜細亜行くことになった。
下のレベルでトップになっても意味ない。常に向上心持たないとだめだと思った。
俺は後で単位とるのに苦労しようが、このテストは入試以上に全力で挑むよ。
497大学への名無しさん:2009/03/25(水) 18:13:20 ID:SwHSw8+8O
亜細亜>ニッコマ
498:2009/03/25(水) 18:27:02 ID:rnqr7KmQ0
こういう書き込みってアレだろ。
法政落ち駒澤だの東洋が憂さ晴らしに亜細亜叩きたいと。
しかしそのまま亜細亜はバカだとか書いたって相手にはされないだろうから
最初にこういう書き込みをして少し経ったら他人のフリして
「そんなわけねーだろアホ大東亜がwニッコマの方があらゆる点で上なんだよw」
とか喚き始めるわけだろ。全く下らないことに頭を使うよな。
499大学への名無しさん:2009/03/25(水) 19:58:39 ID:fh3bsdFXO
>>496
俺も英語のクラス分け頑張ってトップ目指すぜ!

英語しか出来ないから、あまり下のクラス行きたくないんだよね…

代ゼミセンタープレで偏差値58だったんだけど、国際関係の人には及ばないのかな?
500大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:10:09 ID:Gu+SEJ4y0
テストってことは、エロゲなどやってる暇は無いということか・・・
501大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:17:29 ID:iB6oHbJyO
いずれにせよポン大が糞という事に変わりはない
502大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:57:43 ID:Gu+SEJ4y0
>>499
なぜこの大学にいるww
503大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:10:49 ID:fh3bsdFXO
>>502
亜細亜とマーチの間のレベル受けなかったからこうなった…
本当編入考えるくらい落ち込んでる(:_;)
504大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:23:42 ID:e8HF+lQTO
頭悪いんだね
505大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:21:31 ID:BV9gmyTvO
>>493
リスニングとかもあったよ

新入生の皆、不安なことがあったら何でも聞いてくれ。
2年で約50単位しかとれてないクズな先輩だけどな…。
506大学への名無しさん:2009/03/26(木) 01:09:54 ID:iRw/MBQbO
ガチで亜細亜>ニッコマ
507大学への名無しさん:2009/03/26(木) 06:49:05 ID:zN+P/JhDO
国際関係でも英語ダメな俺はどうすればいーのー?
インドネシア語がやりたくて入ったようなもんだから英語は準2級レベルだし、推薦で入ったからなぁ(ToT)
508大学への名無しさん:2009/03/26(木) 09:27:09 ID:Td9dHq0xO
フレマン上のクラスになると大変だぞ

遅刻や欠席にかなりキビシイし、先生によっては電車の遅延証明受け取ってくれないなんてことも…
509大学への名無しさん:2009/03/26(木) 10:30:54 ID:dodzAt9IO
>>508
遅延証明受け取り拒否とかただの嫌がらせですねw
どうしろっつーんだよ
510大学への名無しさん:2009/03/26(木) 10:38:57 ID:U6Bo62njO
変なギャルオとかと一緒よりは上のほうがいい
511大学への名無しさん:2009/03/26(木) 11:12:08 ID:szyzUpd60
>>509
知ってるか?中央線って超頻繁に遅れるんだぜ。
もともと過密ダイヤなのは言うまでもなく飛び込み自殺やらかす奴が異様なまでに多いから。
何でも霊媒師とか占い師に言わせると中央線は呪われてるんだってさ。
512大学への名無しさん:2009/03/26(木) 11:31:10 ID:iRw/MBQbO
>>498
亜細亜の推薦だからって落ち込むな!

無勉で入学しても最初は大変だろうが今から勉強しよう!

回りの友達が勉強して自分より上の大学へいったからって何も悔しがる必要はない!!

回りに馬鹿にされているけど気にするな!!
513大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:19:33 ID:szyzUpd60
498だけど一般なんですが何か?
514大学への名無しさん:2009/03/26(木) 17:54:50 ID:6SQtX3n90
ギャル男はなぜか英語できるんだよなw
むしろ、真面目っぽいやつは意外とできないw
515大学への名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:41 ID:xEJaqmUhO
>>514
それ俺のこと…(-.-;)
516大学への名無しさん:2009/03/26(木) 23:58:05 ID:Sbrb2wWu0
武蔵境周辺が人身事故多いらしいよ
517大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:00:23 ID:Sbrb2wWu0
>506

亜細亜と二ッコマの差なんてWBCの日韓くらい接戦だから。
518大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:03:26 ID:ykxbrCBPO
そのわりにはずいぶん長い間立場が変わりませんね^^
519大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:37 ID:FluOcgwWO
>>506
>>517
亜大工作員必死だな。ニッコマと亜大は、WBCの出場国に例えるなら、
ニッコマ→日本
亜大→台湾

位の差が世間的にある。
520大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:27:56 ID:DEdb6aLE0
>>498の予言が見事に当たったな。
日付が変わった瞬間にこれだよ。判りやすすぎる。
そこまでして自分が居る大学より下を攻撃したいのか。
521大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:42:02 ID:h34ejXwNO
黒髪のやついる?
522大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:46:28 ID:pzBmlLnI0
若者が住みたい街No1の吉祥寺に近いことは亜細亜の魅力でもある

二ッコマには駒澤以外は対等なとこは無いはず。
523大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:51:40 ID:DEdb6aLE0
比べるんなら学歴板でやって下さいよ。
それとも亜細亜より頭がいいはずのニッコマ生の皆さんはその程度の判断力も無いんですかぁ?

524首都大学東京ですが?:2009/03/27(金) 01:04:19 ID:FluOcgwWO
>>520
>>523
亜大生って、どこまでアフォなの?
ここじゃ他の住人に迷惑掛けるから、学歴板の大東亜スレで相手してやる。
こっちで、オマエ達亜大生が世間からどんな評価を受けてるか、肌身で感じた方がいいわ。
あと、俺はニッコマじゃないんで勝手な妄想止めてもらおうか。

525大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:16:46 ID:DEdb6aLE0
要するにあんたも自分より下の人間を見下したいだけの癖して
住人に迷惑がかかるとかいまさら善人ぶるんじゃない。
それを言うなら519の書き込み自体迷惑なんだよ。
つーか、何処の大学か名札つけて書き込んでる訳でもないのに何言ってるんだ。
普通こういう話題に入ってくるのは当事者のみと考えるのが当たり前だろ。
そんなにムカつくんならしゃしゃり出てくんなよこの盆暗。

首都大学東京?そんなたいそうなとこに行っててこれかよ。
お勉強が出来るのと賢いのとは別だとはよく言ったもんだ。
526大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:23:31 ID:DEdb6aLE0
あ、ここに書き込むのが迷惑だって判ってるんだったらさっさと他所行ってよね。
反論をグダグダとこのスレに書き込むのだけはやめてくれ。
さしあたりその大東亜スレとやらに行ってここのスレの悪口をくそみそに書くなりすればいい。
まあ栄えある首都大学東京の学生さんが亜細亜大学新入生如きの発言にいちいち頭に来るでもないだろうけど。
以下
何事も無かったようにスレ再開ってことで。
527大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:29:39 ID:FluOcgwWO
>>525-526
分かった分かった。
まぁ、四年間Fランで頑張れよ。
オマエ達と俺とで、これから先、就職先や世間体、生涯年収に至るまで、どれ位差が出るか楽しみだな。









頑 張 れ F ラ ン !
528大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:29:42 ID:wgT53hmMO
入学式も近いわけだし下らない書き込みはスルーして盛り上がってこう!
529大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:38:29 ID:DEdb6aLE0
>>528
そういう事そういう事。
鬼怒川って何年か前に行ったっきりだけど結構いいとこだぜ。
雨降らなきゃいいけどな。流石にこの季節は雨が降ると寒い。山の中だし。
530大学への名無しさん:2009/03/27(金) 02:17:43 ID:IzZw+cpLO
うふふ荒れてきましたね。

531大学への名無しさん:2009/03/27(金) 02:25:53 ID:IzZw+cpLO
ニッコマ 3科目入試

亜細亜 2科目入試

3科目より偏差値が高くでる2科目入試なのにそれでも糞なニッコマにすら勝てない亜細亜って……

3科目入試にしたら偏差値はいくつになるのかなww

532大学への名無しさん:2009/03/27(金) 02:52:09 ID:IzZw+cpLO
>>522
MARCHのオレからすればニッコマの駒澤=亜細亜はないなw

まぁMARCH未満なんてどれもカスだけど
MARCH>>>>>>>>>>>>>>>>日大>専修=駒澤=東洋>>>まともな入試の壁>>>>大東亜

ちなみにMARCHのオレの趣味は自分より下の大学のスレを荒らすこと!
その中でもなんで亜細亜かって??

嫌いなやつが亜細亜だから!!!!

アハハハハ(´∀`)

馬鹿でしょ??
533大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:53:19 ID:2E24bpoZO
MARCHやニッコマの頭が良い学生さんが何故わざわざこのスレに?
そんなくだらないことしてたらいくら良い大学出ても就職できないぞ〜
534大学への名無しさん:2009/03/27(金) 09:35:08 ID:pzBmlLnI0
亜細亜は立地条件がいいから偏差値上だが拓殖と大差ないよ。

伝統では拓殖
535大学への名無しさん:2009/03/27(金) 09:39:13 ID:pzBmlLnI0
>518

だから日韓か
536大学への名無しさん:2009/03/27(金) 09:43:20 ID:pzBmlLnI0
>532

お前Fランだろ
537大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:18:14 ID:rNP5jUUOO
>>532
お前拓殖スレで亜細亜とか言ってるじゃんw
マーチとか嘘つくな
538大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:22:14 ID:hNb02Fjy0
539大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:26:33 ID:wgT53hmMO
こいつら、マジでしつこいなww
540大学への名無しさん:2009/03/27(金) 11:07:18 ID:IzZw+cpLO
541大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:57:12 ID:pzBmlLnI0
二ッコマと亜細亜 東経の差なんて昔から微妙な範囲 4年間で逆転も可能だし。

大学の規模で劣勢なだけ
542大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:12 ID:JonGTaifO
ニッコマ 3教科入試

亜細亜 2教科入試

1科目の差が微妙な範囲???

ただでさえ2科目入試で偏差値高くでるのにwwww
543大学への名無しさん:2009/03/28(土) 01:34:15 ID:UEB1uNz1O
まだやってんのかww
働けよw
544大学への名無しさん:2009/03/28(土) 01:50:42 ID:f1GrniMnO
どうした亜大生の皆さん?
反論レスが少ないよ。もっと頑張らないと。
>>525-526みたいに、威勢の良いレスがないとスレが盛り上がらないぞ。
545大学への名無しさん:2009/03/28(土) 08:55:22 ID:W76GbrPhO
大学比べたければ学歴板いけ。学歴コンプも学歴板いけ
546大学への名無しさん:2009/03/28(土) 09:27:08 ID:DDRWgww4O
>>542
しつけぇよw
547大学への名無しさん:2009/03/28(土) 10:19:11 ID:NdXhyh6IO
ニッコマも亜細亜も同じようなもん
548大学への名無しさん:2009/03/28(土) 11:47:41 ID:lMPzeUY90
2教科入試やめて3教科にすべき 実力がはっきりするだろ。

学歴コンプレックスは必要悪 荒れるけどそれをバネにがんばればいいだけのこと
549大学への名無しさん:2009/03/28(土) 11:49:30 ID:lMPzeUY90
>547

亜細亜 東経 東海だけが言えるセリフ そのくらい差が無い
550大学への名無しさん:2009/03/28(土) 12:00:39 ID:2Xsn0VmtO
アジア大学(笑)
551大学への名無しさん:2009/03/28(土) 12:08:00 ID:JonGTaifO
じゃあここにいるみなさんはニッコマ蹴って亜細亜にきたんですねww

552大学への名無しさん:2009/03/28(土) 12:35:20 ID:S5sOD98xO
同じ二教科の駒澤GMSは偏差値50越えてるよ。
553大学への名無しさん:2009/03/28(土) 12:53:31 ID:JonGTaifO
亜大生の言うようにニッコマ=亜細亜ならもちろんニッコマ受かって亜細亜に入学したんですよね??wwww
554大学への名無しさん:2009/03/28(土) 13:34:44 ID:aTEwNETt0
ID:pzBmlLnI0に聞けばいいだろ。
ニッコマが亜細亜より下だって言い出したのはこいつなんだから。
んで ID:pzBmlLnI0は
921 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/03/27(金) 10:02:18 ID:pzBmlLnI0
  拓殖が亜細亜よりはるかに上 偏差値もそう変わりないし 文京と八王子の距離だけが問題。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233066577/
拓殖のスレではこんな事を書き込んでる訳だが。
煽るバカも暴れるキチガイも亜細亜大学とは何のゆかりもない外から来た連中という罠。
555大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:01:12 ID:AV2+DDMa0
僕の受験結果

1法政経済×
2明治学院経済×
3成城経済×
4日本経済×
5神奈川経済◎
6亜細亜経済○
556大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:11:18 ID:GDER+WgHO
人事部の父いわく
「marchだのニッコマだの本当に関係ない。仕事が出来るなら、高卒でもFランでも誰でも良い」
557大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:49:15 ID:k2kSyqMqO
面接の時点じゃ仕事出来るかなんてわからんわけだが
558大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:19:05 ID:UEB1uNz1O
俺はニッコマ落ちたし、それに偏差値の差はみんなもわかってるだろ
大東亜レベルなんて第一志望で来てる人より滑り止めの方がはるかに多いんだからくそみそに言われても何とも思わないよ
559大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:38:15 ID:lMPzeUY90
亜細亜・東経はバカ大とも言えない人気大学 では二ッコマのような標準かと言えば違う

両大生はいい方に考えたほうが学生生活が幸せ。浪人が滑り止めでもなんとなく妥協できる範囲内

560大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:39:11 ID:aTEwNETt0
俺の試験結果

東洋経済×
駒澤経営×
亜細亜法△(補欠合格)
大東文化法×
二松学舎国際政経○
国士舘法○

国士舘はいい噂聞かないし二松学舎は推薦で行った奴が沢山居る(大東も推薦で行った奴十人くらい居たけど)から蹴った。
うちのガッコから亜細亜に行くのは推薦一般込みで俺入れて4人だけだし。
どうせなら少ないほうが面白いと思ってさ。
561大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:39:42 ID:prX33UVYO
東洋落ちの墓場
562大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:43:49 ID:lMPzeUY90
神奈川大は二ッコマレベルで長年東洋よりは上だったが都心回帰後は逆転された。

今じゃ大東亜や関学と同化しつつある。なんにしても亜細亜 東経は中央沿線の強み 神大は東横線沿線の強み
563大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:46:59 ID:lMPzeUY90
>555

神奈川県企業に就職なら二ッコマよりも実績で有利 最後は東洋よりマシかも
564大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:48:00 ID:f1GrniMnO
>>525-526サン荒れちゃってますよ。
早く論破しなきゃ。
565大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:50:33 ID:prX33UVYO
全落ち後の終着駅
566大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:53:08 ID:lMPzeUY90
↑たぶんそれは立正 チャル大の教育以外
567大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:53:14 ID:aTEwNETt0
>565
残念でした。
俺全落ちじゃないよーん。

568大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:55:52 ID:aTEwNETt0
>566
うちのクラスでほぼいっちゃん頭いい奴が立正に行ったなw
家庭の事情で予備校に行く金が無いから推薦で立正に行くって行ってさ。
お前なら予備校なしで一般でも赤本やっとけば充分うかるだろっていくら言っても聞かなかった。
569大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:57:55 ID:lMPzeUY90
立正は心理と史学はいいはず あとは糞
570大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:08 ID:yvMrx8cC0
おれの、高校偏差値62の受験結果(推薦、AOは除く。クラス38人中)

マーチレベル(準1流)・・・・・・・0人

成蹊・成城・明治学院・東京女子レベル(準1流)・・・成蹊1名、明治学院1名、東京女子2名

日東駒専レベル(中堅)・・・・・日大6名、東洋3名、駒澤3名、専修5名、國学院2名

大東亜帝国レベル(中堅下位)・・・・神奈川3名、東海4名、東京経済3名、亜細亜6名、国士館1名
                  大東文化3名
※これが現実です。
571大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:07 ID:aTEwNETt0
おまw
それかなり大したもんだと思うぞ。
俺のクラスなんてそもそも一般の奴が6人しか居ないし。
そのうち3人が浪人だろ。
俺が亜細亜で二松学舎うかったのが一人と帝京うかったのが一人。
まあ浪人の奴のうち一人は日東駒専以下は大学じゃねえとか言って
専修から下受けなかったもんだから全部落ちたんだけど。
他の奴は殆ど推薦でFラン(千葉経済とか敬愛とか流通経済とか)行き。
一番いいとこ行ったのがアホみたいに絵が巧くて推薦で日本大学の芸術学部に行った奴と
あと駒澤に行った奴くらいか。
572大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:59:22 ID:54pAczlIO
東経と亜細亜を同じ括りはキツくねぇか…
573大学への名無しさん:2009/03/29(日) 00:43:29 ID:dLXP6ynLO
ここではマーチが頭いい部類なのか…恐ろしや…
574大学への名無しさん:2009/03/29(日) 01:45:23 ID:8Fy3YS3pO
↑おねんねの時間でちゅよ
575大学への名無しさん:2009/03/29(日) 07:32:27 ID:fKsPubK+0
亜大は卒業したけど、比較的単位取りやすいんじゃないのかな。他に行きたければ、
編入でもなんでもしたらいいんでない? 一橋も近くにあることだし。英語磨いて、
GPA3.25くらい納めれば、WWUもいけるし。
576大学への名無しさん:2009/03/29(日) 09:49:39 ID:scxe2xyL0
亜細亜の奴が編入で一橋入れるかよ 成蹊も無理じゃね 二ッコマなら可能な範囲か?
577大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:07:33 ID:t0P4+03WO
>>576ニッコマもきついっしょ
578大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:27:46 ID:t2XApfkU0
日経新聞で今年の就職は超厳しいと書いてあったな。
何しろNECなんかも98%削減だもんな。
東芝、トヨタ、各百貨店、と全業種大幅に新卒削減。
大学受験よりかなりムズイぜ。
仕事にありつければいいほうだ。
579大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:02:37 ID:WBpUz0ZK0
ぶっちゃけ俺らにはまだ関係ないだろ。
4年経っても全く状況が変わらんならそのときは日本というか世界そのものが終わりだから安心しろ。
580大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:37:21 ID:fZ12oiwX0
全国主要77大学人気企業292社就職
ランキング2006年[サンデー毎日7月16日号]

<日東駒専&大東亜帝國>

大学名   採用数・就職者全体  割合
駒沢大学   302/2154      14.0%
日本大学   1217/9947      12.2%
専修大学   340/2814      12.0%
東洋大学   390/3533      11.0%

東海大学   374/3990       9.3%
亜細亜大   087/1003       8.8%
大東文化   159/1922       8.3%

東京経済   101/1298       7.8% 

帝京大学   163/2857       5.7%

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
※國學院は主要77大学に入らず
581大学への名無しさん:2009/03/29(日) 12:38:11 ID:WBpUz0ZK0
>>580
国士舘が何か言いたそうな顔でこちらを見ています。
582大学への名無しさん:2009/03/29(日) 13:13:05 ID:scxe2xyL0
亜細亜・東経と國學院なら國學院行くだろ でも就職実績は大差ない
583大学への名無しさん:2009/03/29(日) 13:35:59 ID:WLWPICZGO
亜細亜ってベッキーが卒業したんだよな

すげーブスww
584大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:19:56 ID:N8zd4omQO
だから東経と亜細亜を同じにすんなよ

多摩地区では亜細亜?ケンダマ大学な…ってなる
585大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:26:29 ID:M4ifAmwZO
東経とかクソだから
586大学への名無しさん:2009/03/29(日) 15:56:01 ID:PcD7/htOO
トウケイもコウサク・員が多いょ
587大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:55:40 ID:PcD7/htOO
頭幼・立食・頭傾

耕作


忙しい
588大学への名無しさん:2009/03/29(日) 18:37:00 ID:t0P4+03WO
学歴の話うざすぎ!!

マーチ>>ニッコマ>>大東亜帝国ってのはみんなわかってるんだしそれより大学生活についてかたろうよ!!
589大学への名無しさん:2009/03/29(日) 18:59:01 ID:3ZUjQwuNO
>>488
それをわかってないやつがいるんだよなあ、ここには
590大学への名無しさん:2009/03/29(日) 19:41:11 ID:BBcICnQWO
もう少しで入学式だね
友達100人できるかなー
591大学への名無しさん:2009/03/29(日) 20:01:39 ID:zxpHtiHlO
叩かれっぱなしでいいのか?
一生負け組で終わるぞ。
反論しなきゃ。
592大学への名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:53 ID:NQs38uxxO
反論ってww

誰が何を論じたよ?

まぁベッキーは可愛いかな
593大学への名無しさん:2009/03/29(日) 21:56:13 ID:eOO75eBR0
代ゼミは合格者平均の偏差値だから底辺大学ほど実際の偏差値より高く出る

滑り止め組が平均偏差値釣り上げてくれるからね

代ゼミを見ると大東亜帝国でも偏差値46〜50、Fランでも45くらいある。

実際の偏差値知りたければ河合の偏差値を見ろ。
河合塾は合格ラインの偏差値だから。


594大学への名無しさん:2009/03/29(日) 23:22:12 ID:scxe2xyL0
東海 東経 亜細亜 大東あたりが同じグループだよね 帝国士舘はもっと下だろ。
595大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:04:07 ID:16Vge4/2O
みんな同じ大東亜帝国wwww
596大学への名無しさん:2009/03/30(月) 13:16:40 ID:g79+sq5Z0
日東亜駒専(東海 東経も含)>>大東帝国
597大学への名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:51 ID:AEfnhE80O
ニッコマも大東亜も似たようなもん
マーチからしたら
598大学への名無しさん:2009/03/30(月) 14:42:10 ID:g79+sq5Z0
ほんとに差が無いよ。なのに二ッコマ生の上から目線ってシークレットシューズ履いた状態だよ。
599大学への名無しさん:2009/03/30(月) 14:45:02 ID:T2/QjB1n0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
600大学への名無しさん:2009/03/30(月) 15:18:36 ID:smVoBuDzO
コンプども。学歴板いけ
601大学への名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:20 ID:D4AqOnnS0
4年経っても今と状況が同じなんて有り得ないっての。
もしそんな事になったらその時は核ミサイルの一発くらいどっかに落ちてるよ。
602大学への名無しさん:2009/03/30(月) 15:42:03 ID:tD9oZfUhO
経済学部って出逢いの会みたいなの何一つないの?wwwwww
603大学への名無しさん:2009/03/30(月) 16:55:20 ID:D4AqOnnS0
法学部だけど鬼怒川なんかたいして行きたくないしなにより
金がかかるだろうからむしろ経済学部が羨ましいんだが。
604大学への名無しさん:2009/03/30(月) 17:59:39 ID:g79+sq5Z0
>4月6〜8日ごろに日本本土へミサイル着弾 戦争始まるかもしれんよ。
605大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:15:53 ID:p3waEUxt0
>>603
お前とはうまいウルトラサイダーが飲めそうだ
606大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:41:45 ID:ijV0UF5C0
これから4年間過ごすであろう学び舎が今日の世にも奇妙な物語に映るぞ
607大学への名無しさん:2009/03/31(火) 01:11:09 ID:5B72N8mv0
入学式の鞄はどんなのを持っていく?
608大学への名無しさん:2009/03/31(火) 01:28:30 ID:jBfYTeXnO
シャネルのブランド物バッグです
609大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:41:12 ID:0sFJ/BCH0
アヴェイルで買った2,000円のバッグですが何か?
610大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:54:42 ID:uJnCTNIaO
ブランド名がでかでかと書いてあるバッグや財布持ってる奴引く
611大学への名無しさん:2009/03/31(火) 10:46:39 ID:DrlmpGiqO
手ぶらで行くつもりなんだが他に誰か仲間いない?
612大学への名無しさん:2009/03/31(火) 10:49:37 ID:0sFJ/BCH0
>>611
入学式のあとの学生手帳発行のときに、卒業証明書必須ってのは知ってるよな?
613大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:02:56 ID:TUR54f1lO
ガチで亜細亜=日東駒専

亜細亜は大東亜帝国の枠組みが邪魔して下に見られてるだけだから。

日東駒専が3教科入試で亜細亜が2教科入試とか言うやついるけどどうせニッコマのやつらは亜細亜に追い付かれんのが怖いんだろ?www
614大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:09:21 ID:lpKTbNVe0
ほんとうに微妙な関係だよな二ッコマと亜細亜や東経の差ってあるんだか無いんだか分からん。

進学予備校の都合で分けられただけな気がする。同じ枠組みでいいよ。

これで結論でたね。
615大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:12:20 ID:lpKTbNVe0
中央線沿線で過ごしたい人は亜細亜や東経行けばいい。それ以外は二ッコマでいいよ。
616大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:01 ID:YGQTyspeO
>>613
追いつかれる不安というより、あなたみたいに自分よりもっと馬○そうなのが下にいてくれる安心感があります
617大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:12:20 ID:JJu3WIrSO
亜細亜も東経もニッコマも同じようなもん
目くそ鼻くそ
618大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:18:58 ID:lpKTbNVe0
東洋なんか昔は埼玉だったから受かっても亜細亜や東経行った奴もいたし。

今は東洋だけが急激に難関になったが。
619大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:26:51 ID:YGQTyspeO
おちたくせに
620大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:43:13 ID:TUR54f1lO
>>619
は?うるせぇよ

同じMarchの中で明治は落ちたけど法政受かったやつとかいるだろ。

それと同じだから

同じレベルの日東駒専落ちたけど、同じレベルの亜細亜は受かった、ただそれだけだから
621大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:52:43 ID:LiLfqC3UO
鞄っていっても持ち物は入学許可証と卒業証明書と筆記用具くらいだよな?スカスカな鞄でいくのかな?
622大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:58:34 ID:YGQTyspeO
いたいたしい
623大学への名無しさん:2009/03/31(火) 15:09:10 ID:dqqymY0nO
俺の受験結果

青学経済×
青学経営×
法政経済×
駒澤経済△補欠合格

崖っぷち危なかった
624大学への名無しさん:2009/03/31(火) 15:13:35 ID:98FwT6VU0
>>622
そのいたいたしいスレにわざわざ来て下らないこと書き込んでる時点で同類だろ。
もっといい大学に行けたんでしょ?だったらその大学のスレでよろしくやってればいいじゃん。
なんでこんなところにまででしゃばってくる必要がある?
625大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:14:01 ID:0sFJ/BCH0
>>620
現実を見ろ。明治落ちでも法政に入れたんならある程度評価されるだろうが、日東駒専落ちて亜細亜に入ったなんて、適当に流されるだけだぞ。
626大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:20:28 ID:Bw8xCYw80
>>621
そうだね
627大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:45 ID:98FwT6VU0
あとはせいぜい財布くらいじゃね?
628大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:34:11 ID:TUR54f1lO
>>625
だから亜細亜=日東駒専って言ってるだろ。
大東亜帝国の枠組みが邪魔してんだよ
629大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:44:36 ID:lpKTbNVe0
投資の損失があるから駒澤は入りやすいかも。キャンパス再開発も頓挫したし。

大東亜なんてこの10年くらいで定着した、語呂がいいからレベル下の大東 帝京 国士舘まで付く始末で実に迷惑

東海 東経 亜細亜までの枠組み。





630大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:44:43 ID:Kf53S5TiO
2日からは私服でいいかな?
631大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:19:20 ID:TUR54f1lO
ほんと大東とか帝京やら国士舘はマジで迷惑だし。
あいつらのせいでニッコマより下に見られてるしな。
実際は亜細亜=日東駒専なのに
632大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:40:21 ID:lpKTbNVe0
>631

お前の見解が正しいよ 受験予備校とか模試企業の陰謀
633大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:42:15 ID:uJnCTNIaO
先輩まだいらっしゃいますか?
自分浪人なんですけど、明学に通う友人は入学式で生年月日入りの名簿を貰ったって言ってて…ww
亜大にもありましたか?
634大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:49:27 ID:lpKTbNVe0
規模の上では亜細亜や東経は二ッコマより劣勢

キャンパスが近い両者が将来は合併すればいいのに。
635大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:25:02 ID:JJu3WIrSO
ニッコマぐらいで亜細亜に優越感持ってるとかある意味すごいよ
就職の時マーチ未満はいっしょの扱いうけるのに

636大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:32 ID:TUR54f1lO
ここでまた

亜細亜 2教科入試

日東駒専 3教科入試

1科目の差はでかいとかいうけどでかくねぇからww
637大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:45:34 ID:lpKTbNVe0
もうマーチ以下は全部同じでいいじゃんか。
638大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:46:28 ID:99d2hJst0
やべえなんか明日のこと意識したら緊張してきたww
639大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:56:44 ID:m3ncpO4OO
明日の入学式はみんな鞄どのような鞄を持っていきますか?
640大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:58:38 ID:TUR54f1lO
亜細亜=日東駒専
はガチ
641大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:02:36 ID:99d2hJst0
>>640
もうわかったからw
642大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:58:19 ID:ydQI0PbZ0
法政蹴って日大はいても
ニッコマ蹴って亜細亜はいない
643大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:06:02 ID:lpKTbNVe0
東洋蹴って亜細亜はいた 今はあまりいないけど。

東洋蹴って東経はいた 今はあまりいないけど。

東洋蹴って神奈川はいた 今も少しだけいる。
644大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:21:11 ID:TUR54f1lO
>>642
は?いるから
645大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:34:41 ID:LiLfqC3UO
入学式前日だってのにこんな話題で盛り上がってるのは悲しいな
646大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:46:14 ID:HHyd+012O
東洋は都心回帰+人数絞って倍率↑から今年はかなり入りづらかったらしい

とマジレス
647大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:26:09 ID:ydQI0PbZ0
>>644
いても希少で変人
648大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:26 ID:HJPLqJxXO
みんな馴れ馴れしく話しかけてね
すごく嬉しいから
プレテストって難しいのかねー
649大学への名無しさん:2009/04/01(水) 01:05:45 ID:EWu3PxP50
明日ってか今日は毎年恒例のイベサー勧誘でキモイギャル男とギャルが大学付近にいっぱいいるけど亜大と関係ないからヤリサーだから女の子は注意して!
650大学への名無しさん:2009/04/01(水) 01:17:23 ID:ij0HXTElO
>>649
無視して帰ればいいのかな?

明日はヨドバシカメラの袋で行こうw
651大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:24:31 ID:LpbZiBK5O
>649
そういうの恐いです><
652大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:27:17 ID:LpbZiBK5O
すみません>一個忘れました;
653大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:24:17 ID:rATXtTC90
>>652
律儀だな
654大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:21:42 ID:DOifSk4CO
家族総出で来るのはうちだけかな?
とりあえずお前等今日はよろしく
655大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:23:31 ID:pmCP/orPO
男でカジュアルぎみのカバンできてるのもしかして俺だけなのか?w
656大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:31:27 ID:Z3ByMXw20
>>654
家族総出www
657大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:54:43 ID:egAS7xme0
犬とかも連れてこい
658大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:19:21 ID:LjpIcMuvO
659大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:58:54 ID:LpbZiBK5O
明日は私服でいいんですよね?
660大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:05:23 ID:oErMUm4EO
>>659
多分そうだよね
661大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:40:56 ID:8cG1Vuxv0
ホストみたいなやつはなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
662大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:46:11 ID:3bXaTup80
ピアス開けてたりガム噛んだり髪染めたり・・・
何なんだこの大学はwwwww
663大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:48:05 ID:gcOUNNhh0
>>662
どこでもいるだろ・・・
664大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:49:40 ID:egAS7xme0
真央が見られるかもしれない中京ならともかく 家族全員で来るのはおかしいよな
665大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:55 ID:8cG1Vuxv0
頭にウンコ乗っけてるような髪型のやつばっかだわ。
何人かはまともだったけど。
666大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:15:29 ID:LpbZiBK5O
セットしてんだか寝癖なんだか分からない人もいましたねー
667大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:43:56 ID:gcOUNNhh0
イケメンが多かったです・・・
668大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:49:10 ID:8cG1Vuxv0
皆におしゃれされると俺の立場がなくなるから、頑張りすぎないでくれよ・・・
669大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:54:24 ID:eFa/vewvO
はあ
670大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:51 ID:oErMUm4EO
そんなヤバいやついたか?結構普通の人が多かった気がする
金髪の人とかはさすがに引いたが
671大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:41 ID:EWu3PxP50
>>665ウンコ?短髪で髪ツンツンってこと?
672大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:09:57 ID:1/CvWh2c0
>>671
もっさりした感じ
673大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:16:33 ID:fiUuhPOOO
新入生代表には驚いたな
674大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:24:32 ID:wSrQtlBG0
>>673
あれはなんだったんだろうね・・・
675大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:41:37 ID:5EFnTAHvO
>>673
(゚Д゚)ポカーン
676大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:58:30 ID:UcIl83h70
明日から昼食が必要になってくるが、みんなどうすんだ?
677大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:04:24 ID:sbqt8QyFO
必要なの?
何もいわれなかったし…
何かに書いてあった?
一人暮らし始めたばっかりだから食材揃ってない〜!
お菓子持って行こうかなぁ〜
678大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:17:07 ID:UcIl83h70
暇な時間も出てくるし、独り者の俺には辛いぜ・・・
679大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:20:26 ID:AWsz8g30O
昼食どうしよー
私もひとり…(泣)

学生カードって全部埋めるのかな?
身体の記録とか。
680大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:32:04 ID:AhzQBHbvO
みんな明日の勉強してる?
681大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:34:14 ID:LpbZiBK5O
入学式で隣の席だった子に話し掛けておけば良かった…orz
682大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:34:23 ID:DOifSk4CO
>>679
とりあえず表面だけうめといた。明日なんか言われたら裏も記入する。

明日の持ち物は学生カード、学生生活の手引き、自己理解カード、筆記用具だよな?
まだバックは必要ないか・・・
683大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:43:12 ID:UcIl83h70
>>680
したいんだけどな…。朝6時前には起きなきゃいけないから、早く寝たい。
大宮より下だから、家早く出んと…。
684大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:44:03 ID:AWsz8g30O
>>682
わかったありがとー!!
685大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:47:12 ID:AWsz8g30O
>>682
わかったありがとー!!
686大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:48:03 ID:AWsz8g30O
>>682
わかったありがとー!!
687大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:25 ID:OI9JIdYFO
すげえ感謝されてるな
688大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:57:52 ID:LpbZiBK5O
ちょwwwwww
689大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:02:03 ID:eFa/vewvO
法学部新入生の者です。
明日は九時からですよね?
テストはまだですよね?
690大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:03:29 ID:c4m1HCy50
割り込んで悪いが明日英語のテストあるよ
691大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:11:30 ID:AhzQBHbvO
無勉でいくやついないか?
692大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:17 ID:c4m1HCy50
ここにいます
693大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:52 ID:eFa/vewvO
>>690
ありがとうございます!
今から二ヶ月ぶりに単語帳開きますw
694大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:56 ID:c4m1HCy50
いいな そんなもんがあって
俺なんか単語帳も参考書もとっくに捨てたが
695大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:06 ID:AhzQBHbvO
てか、明日の英語のクラスわけのテストは学年ごと毎年あるらしいな。下の方になれば簡単に単位とれるらしいぞ。
696大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:22 ID:oErMUm4EO
>>682
新入生の皆さんへってプリントに裏面も記入って書いてあるよ
697大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:23:51 ID:c4m1HCy50
いくつに分かれるか知らんけど大して変わらない気が・・・
それよりオリエンテーション長すぎ 春休みを満喫したいんだが
698大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:24:22 ID:DOifSk4CO
>>696
サンクス。今から裏面も書く。
699大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:58:48 ID:15DNyyaF0
英語のクラス下から2番目くらいがいいな
一番下はギャルとギャル男で溢れ返ってそう
700大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:02:06 ID:tCqblIG0O
テスト長いよなorz
701大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:10:55 ID:jXDvV3tS0
英語に関しては、見た目関係なくできるやつとできないやつがいる。
702大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:41:55 ID:AhzQBHbvO
全部1にマークしようぜ!
703大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:42:32 ID:oErMUm4EO
ちなみにオレはできないw
704大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:43:56 ID:XK8+t7ejO
誰か一緒に飯食おうぜー
705大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:33 ID:bRoWW6yJ0
一緒にメシ食おうっつっても目印とかなきゃわからんだろw
いちおう一般で入ったから英語に関してならまだしも数学は一桁しかとれない自信がある俺。
まあマークシートだろうからいくらか当たるんだろうけど。
706大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:42:19 ID:vvoUMCBiO
俺も受験科目が文系だったし、高校でも数学は赤点だった・・・・・
707大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:42:59 ID:AFCLd3nJO
みんな寝たのか〜(・ω・)
708大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:47:01 ID:acEKTuUe0
■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの

* 大学受験サロン板で扱う話題
大学受験・入試に間接的に関連するものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて特定の目的を果たす内容のもの。
(例)雑談・ネタ、学年・浪人別、受験生活関連、勉強報告、マラソン、日記系スレ…
* 学習塾・予備校板で扱う話題
予備校別、講師・校舎別の情報等。
* 学歴板で扱う話題
大学の序列やランキング、大学叩き等。
709大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:53:55 ID:OekpU7CKO
国語は大丈夫だけど数学なんて全くわからんw

文系の大学のくせに数学の基礎テストとかオワタ…(^O^)/
710大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:49 ID:AFCLd3nJO
↑いや、まったく\(^O^)/
711大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:05:10 ID:vD8e+/CJO
数学なんて高3のとき既に選択してなかったっつーの!!!!
この大学は阿保かとwwまぁ珠算持ってるから、暗算とかなら余裕だけど、高校数学は基礎知識さえまともにできてない。
712大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:06:12 ID:AFCLd3nJO
まぁみんなそんなもんだべ
713大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:17:47 ID:ybRZHcHHO
明日みんな飯どーすんの?学食?
714大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:19 ID:AFCLd3nJO
かってこーかなと(。・ω・。)でも学食でもいいな。どっちにしてもひっりだがorz
715大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:20:10 ID:ybRZHcHHO
そっか
オレも買ってこーかな
まあ、基本ひとりだよねw
716大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:22:08 ID:BUFXtR9KO
そろそろ板違いかな?
だれか誘導してください><
717大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:35:35 ID:7T05mlCUO
今起きた俺オワタ/(^O^)\
今日9時からだよな??
718大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:08:41 ID:Mym9umLxO
>>717
そうだよ
特に重要な事は話してなかったと思う
719大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:26:13 ID:ybRZHcHHO
今なんの時間?
マジひとりでつまらなすぎやばw
720大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:29:39 ID:uFJ6w6YX0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○(医理薬含)
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678 ◎
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673 ◎  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○(医理薬含)
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658 ◎
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
721大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:32:17 ID:iV2JFRk4O
やべえ。かなり暇だ
722大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:42:57 ID:+c/RwOoIO
俺もひま〜
723大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:50:23 ID:R8gxfuS1O
英語のテスト1時からだよな?
それまでやることなし?
724大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:35:26 ID:ybRZHcHHO
多分そうだよね
にしてもこの孤独感笑えるw
725大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:44 ID:Guk/PFlgO
友達できなさすぎて死ねる
授業始まるまでこんななのかな…
726大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:08:04 ID:5iv4eXA7O
まぁ、あれだ。暇ならどうしてここにきたのか語ろうか
727大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:11:26 ID:ybRZHcHHO
まあ、無難にマーチやニッコマ落ちたからだね
728大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:03 ID:iV2JFRk4O
法学部で暇な奴、右の列の真ん中に来て、携帯をいじれ。俺が行く。
729大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:59 ID:iV2JFRk4O
法学部で暇な奴、3100教室の右の列の真ん中に来て、携帯をいじれ。俺が行く。
730大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:19:40 ID:ybRZHcHHO
いきてーw
731大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:24:05 ID:iV2JFRk4O
誰か来てくれよ…
732大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:28:23 ID:ybRZHcHHO
どこにいる?いくぞ
733大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:28:45 ID:Mym9umLxO
>>731
行きたいけど今自宅でご飯食べてるw
734大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:32:16 ID:R8gxfuS1O
知り合いいるやつがうらやましい


現役と2年離れてると辛いものがあるなw
735大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:32:37 ID:+c/RwOoIO
俺もいくよ?
736大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:44:46 ID:ybRZHcHHO
すまん、いけなかった
先生きたな
後でどっかに集合する?
737大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:49 ID:Mym9umLxO
通りすがりに陰口言うなよwww聞こえてるぞwww

こんなカス共と温泉旅行なんて\(^o^)/
738大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:21:58 ID:EmlnfwmDO
>>734
同じく…。学部は?
739大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:40:53 ID:R8gxfuS1O
>>738
法学だ

英語辛かったw
740大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:45:17 ID:ybRZHcHHO
>>738>>739
先輩よろしくお願いします
自分は現役と1年離れてます
741大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:12 ID:EmlnfwmDO
>>739
あら残念 経営なら会えたかもね
>>740
よろしくね
同じテストかわからんが、あのリスニングはちょっと… 英語選択なんでお先失礼します。
742大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:27 ID:fmK+iFGjO
実質2浪が自分以外にいたとは!
今日は現役の友達が3人出来ましたorz
743大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:51 ID:7B07qWS7O
おれも一浪だ。みんなカミングアウトする??
周りが現役生にしか見えない・・・。みんな生き生きしてるしw
744大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:58:20 ID:vD8e+/CJO
なんかDQN多すぎて萎える…
とりあえず旅行は行かない\(^O^)/
745大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:01:48 ID:BXLy7NbF0
>>743
今、カミングアウトはやめとけ
ずっと敬語使ってくる奴とかいるから面倒だぞ
746大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:17:42 ID:fmK+iFGjO
>>744
旅費勿体無いよ!
747大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:27:52 ID:FObHiity0
>>746
行かなかったら旅費戻ってくるでしょ?
748大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:45:21 ID:ICNie/CEO
明日の情報教育オリエンテーションって何やんの?3時間も。
749大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:00:55 ID:vD8e+/CJO
とりあえずこれだけ言わせて!
この学校はいろんなことにルーズすぎる。ってか雑。
旅費はもちろん返ってくるだろうから好きなことに使いますw
750大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:05:16 ID:FObHiity0
泊まりを強制だと思ってた俺には嬉しいことだ
まぁ来てる奴もそんなんばっかだからじゃね?
751大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:31:56 ID:Mym9umLxO
>>749
それが賢いかも
tk担当の教授は「出会いの広場行かないと友達0」みたく誇張してたけど、手当たり次第に適当に声かけてれば1人は出来るだろう
752大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:39:09 ID:fmK+iFGjO
>>747
そうなんだ?
そういうのって旅館予約してるだろうから
むしろキャンセル料とか発生するのかと思ってたよ
753大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:53:49 ID:vD8e+/CJO
>>751
なんだかんだで授業も始まれば友達できると思う。旅行までして半ば強制的に友達作る必要がわからない…
まぁ個人の自由ってことでw
754大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:58:25 ID:YoBZUbGB0
浪人で亜細亜








え???????????
755大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:07:14 ID:YoBZUbGB0
浪人したお…

亜細亜大学受かったお!うれしいお!










756大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:07 ID:YoBZUbGB0
ってことはもう一浪したらニッコマに受かるかも?!

う〜ん、悩むなあ
757大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:14:55 ID:R8gxfuS1O
明日ってなにが必要?
758大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:47 ID:iV2JFRk4O
新入生で、非リアのヲタっているの?
759大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:00 ID:HZWYIvxQ0
非リアのヲタの意味が分からない自分はたぶん違うよな
760大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:45 ID:mH4H7W/4O
はいはいハロヲタが通ります
761大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:38 ID:uLrmpNNO0
>>758
おk。
たぶん俺のことだな。
762大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:24:35 ID:9CY6me/YO
山手線遅れてる・・・
予定通り九時半からなのか・・・?
763大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:07:12 ID:pT1VXqhm0
レベルの比較合戦は当分辞めるべきだ

新入生のための情報提供してやれ。旨い店とか
764大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:39:21 ID:nT0EW9ArO
自転車欲しいんですけど近くに安い自転車屋ないですか?
765大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:52:49 ID:PfJ0u5LHO
>>764
8号館の1階に12000円で売ってるぞ
766大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:53:19 ID:2ESFwGE6O
>>764
五日市街道沿いにあるドンキホーテなら8000円から自転車買えるよ
品質は保証しないけど
767大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:12:50 ID:nT0EW9ArO
先輩方ありがとうございます!助かりました!
768大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:25:48 ID:AoeGBF41O
寝坊で履修ガイダンスに出れなかった
どうすればいいだろうか
769大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:17:21 ID:5X8SQHBnO
>>761
トモダチニナリマショウ
トモダチニナリマショウ
ゴッツァンデス
770大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:23:51 ID:2ESFwGE6O
>>768
必修内容は既に学校側で時間割が決められていて、そこに選択科目を付け加えるようになってた
ただ、選択するにあたっての講義の内容とか資料をいっぱい貰ったから、それは学校で貰ったほうがいいよ
でも今日学校に提出するものは変なアンケートしか無かったし、全部亜大のHPから履修登録するみたい
だから今日は行かなくてもなんとか大丈夫かな
全員提出のアンケートだけ出しておけば
それも貰いにいくといいよ

>>769
俺も混ぜてくれ(^o^)ヾ
771大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:27:01 ID:AoeGBF41O
>>770
マジでありがとう
明日学校で資料とかもらいにいきます
いやーほんとにありがとうございます
772大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:20:09 ID:uAJLAh+U0
きら星とか?ちんちんとか?
773大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:29:35 ID:wvc/AGpZ0
出会いの広場行かない人どれくらいいるんだ?
774大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:51:45 ID:hKDeyC4F0
行かないで家でMMOしてますね。
775大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:21:40 ID:eYFYDoXNO
>>773
ノシ
776大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:48 ID:Pd9DbaS30
大東亜帝国関東上流江戸桜中東和平とその周辺大学
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238688846/
777大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:42:24 ID:5K70FLTHO
一応話し相手は出来たけど、何か合わないから出会いの広場行って新しい友達探してくる(^ω^)
778大学への名無しさん:2009/04/04(土) 04:21:02 ID:Uv/r5U5tO
新3年なんだけど、新入生のふりして混じってたら友達出来た!

いつカミングアウトするか考え中
779大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:16:35 ID:S296j+wyO
浪人生の皆さんは出会いの広場行きますか?
今朝机に学生証を置きながら自己紹介してる夢を見て鬱なんですが…ww
780大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:09:41 ID:xbGCsDFfO
>>779
1浪だけどいくよ
友達全然できないからこの機会でつくりたいと思ってる
781大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:28:21 ID:Y3GyypS1O
図書館でメジャーリーグやってる
782大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:53:59 ID:S296j+wyO
>>780
そうですか!
じゃあ自分も覚悟決めてちゃんと出席します!
783大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:13:15 ID:gtedET/oO
FEインタビュー終わったら帰宅しておk?
784大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:44 ID:d89xtjekO
OK
785大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:26:48 ID:gtedET/oO
ありがとう。
インタビュー簡単だったね。
パツキンのチャンネーが良かったなぁ
786大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:50:36 ID:Mt0Y0FrG0
チャンネーっていつの言葉だよw
そういう俺はいい感じに大人っぽいパツキンのネーチャンでしたよフヒヒw
787大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:20:26 ID:sCnnn6zIO
こちらはパツキンのナイスガイでした
788大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:34:59 ID:gtedET/oO
女生徒と会話した人いる?
789大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:38:39 ID:5K70FLTHO
>>788
いるよ

少し長くなるけど話そうか?
790大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:53:09 ID:5K70FLTHO
いいや、適当に話しておこう

女の子と話せるチャンスは今しかない。非リアの俺でも一応話せた。相手と目が合ったら間髪入れずにすぐ話しかけろ
相手も自分と同じように不安なんだから

女の子と話が盛り上がってきた所に、昨日出会ったばかりのいちいち付きまとってくる奴がやって来て「おーい」なんて言うもんだから、その女の子が「…もう友達いたんだ」って言って俺の前を去って行った

半端な友達は作るもんじゃないと思った
791大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:54:50 ID:S296j+wyO
インタビューって何聞かれました?
792大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:59:50 ID:Mt0Y0FrG0
家はどこか
家から大学まで何分かかるか
電車んなかでどうやって暇つぶししてるか
家族構成
家族と触れ合う時間はあるか
とかなんとか。
793大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:06:30 ID:S296j+wyO
>>792
ありがとうございます
それを英語で聞かれるんですよね?
バカな質問すみませんorz
794大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:44:48 ID:xbGCsDFfO
>>787
もしかして教室7105だった?
795大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:49:28 ID:sCnnn6zIO
>>794
びんごー
796大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:31:46 ID:xbGCsDFfO
>>795
オレもだw
よろしく
797大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:45:48 ID:sCnnn6zIO
>>796
よろしくー
ところでみんな出会いの広場のカバンは2つだよね?
798大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:48:12 ID:nZJcaB8b0
>>797
2つ持って行くよ

大きいカバンはダメって言ってたけどスポーツバッグくらいしかない
どうしよう
799大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:00:52 ID:gtedET/oO
俺は、
趣味
アメリカ合衆国大統領の名前
日本の首相の名前
とか聞かれたよ。
800大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:03:54 ID:Mt0Y0FrG0
なんか帰ってきてからこっちゲリが酷いんだが。
へんなもの食った覚えなんかないのに…
と思ったらふと昼飯に食った学食のラーメン丼を思い出した。
あれに入ってたタマゴいやに冷たかったし殆ど生だったしまさか…
勘弁してくれよ明後日出会いの広場だってのにorz
801大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:17:19 ID:bOrmUITWO
>>799
もしかしてサングラスかけた人だった?
802大学への名無しさん:2009/04/05(日) 15:46:10 ID:8pbfiuIGO
>>801
眼鏡のおじさん!
803大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:36:07 ID:CwgJn54E0
>>801
>>802
ってことは3203だった?
804大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:03:34 ID:8pbfiuIGO
>>803
そーだぜオラ!
お前もか
805大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:29:46 ID:1CncyBa4O
日東駒専落ちて亜細亜きたけど実際March未満なんてどこも一緒だよな。
なんか回りのニッコマのやつらがデカイ顔されんのがマジでウザイ。Marchならまだわかるが
806大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:45:06 ID:64pk/0E0O
>>805
わかるWWWW
807大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:59:22 ID:1mVwDWFb0
日大と専修はともかく東洋と駒澤は教授の数も施設の面積もそんなに亜細亜と変わりないのに
学生の数だけ数倍なんだからな。
単純に授業の質だけみるならむしろ亜細亜の方が上だと思う。
加えて言うと両方とも近く(駒澤に至ってはすぐ脇)を高速道路が通ってるから空気も悪い。


808大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:07 ID:1CncyBa4O
日大なんて専門学校みたいな校舎だし生徒も6割りは付属上がりだから無勉で大学いってんだぜw
専修とか地味だし
なw

809大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:11:52 ID:r54WwSJfO
同じ立場だからわかるけど、そういうこといくら言っても負け惜しみにしか聞こえないから。
同じことばっか繰り返しておまえら鶏かっつーの
810大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:16 ID:ZBODlS5WO
明日楽しみだな
811大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:03:32 ID:mdXz5dF3O
明日だけどまだ起きてるオレ
812大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:38 ID:ZBODlS5WO
一回寝て起きたら寝れなくなった\(^o^)/
813大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:51:09 ID:elYio1gkO
荷物詰めてみたら凄い量に・・・。
私ほど荷物多い人はいないでしょう
814大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:24:49 ID:ZBODlS5WO
みんな横で携帯打ってる\(^o^)/
815大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:01:40 ID:QEqeXbbRO
>>805おまえがいえる立場じゃないwww
実際おちたんだからわざわざかきこむなよwww
816大学への名無しさん:2009/04/06(月) 11:31:27 ID:QbMuPx5d0
Fランの学生もマーチ未満はどこもいっしょとか言うんだよ

>>805-808は典型的なニッコマコンプ

自分の努力が足りなかったんだから自覚して亜細亜で頑張ろうぜ
817大学への名無しさん:2009/04/06(月) 13:52:52 ID:1cZ0tSHG0
亜細亜と東経が合併すれば二ッコマくらいの規模になるんじゃないの。キャンパスも近いし。

レベルも差が無いし。どうだろう。
818大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:22:11 ID:djGQWtJiO
友達いない経済です……
819大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:54:11 ID:UgTeibKM0
来年、亜細亜の法を受験予定の者です。
皆さんに深刻な相談と真面目な質問があります。(マジ)
入学後の出会いの広場で旅館?(ホテル?)に泊まるじゃないですか。2泊3日ですよね?
そのとき大浴場に入らなければならないのですか?各部屋ごとにあるシャワーでは駄目なのですか?
僕は包茎でしかも短小で形も変形しています。これでは後の4年間そのことをネタにバカにされ続けるのは分かりきっています。
高校時代もそれがばれて苛められてました。
下手をすれば彼女も出来ません。
亜大生の皆様、出会いの広場の入浴での体験談教えてください

あと手術汁ってのは無しでw
820大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:00:48 ID:B9pfy951O
>>819
大学生にもなればそのようなことでからかう奴なんてそうはいないから安心しろ
821大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:40:14 ID:jT6qXJvD0
 
2004年大学生就職人気企業ランキング (修正版) 毎日コミュニケーションズ
http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職氷河期-就職者数ランキング (日東駒専 大東亜帝國編)
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

No.01 日本大学 107人 
No.04 東海大学  49人 ☆
No.09 東洋大学  27人  
No.11 駒沢大学  20人 
No.11 専修大学  20人 
No.21 大東文化  12人 ☆

No.24 亜細亜大   6人 ☆
No.25 帝京大学   5人 ☆
No.27 國學院大   4人 ☆

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通
フジテレビジョン 松下電器産業 富士通 本田技研工業
資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ ジェイティービー(JTB)
JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
822大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:56:26 ID:6FVUjz/O0
経営ですが、本日体調不良で行けませんでした。
よろしければ明後日の日程についての詳細を教えてもらえないでしょうか?
(FEのABグルプ分け方、集合場所とか。)
823大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:12:57 ID:djGQWtJiO
>>819
いじめが心配ならレベルの高い大学を目指せ
低ければ低いほどいじめの発生確率は上がる
824大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:15 ID:0rWo9VXBO
>>819
短小で変形してるなら彼女できてもすぐ振られるんしゃないの
わたし女だけどそういうの無理
825大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:48:03 ID:xFULoEPg0
>>819
短小っつったって臨戦態勢でも15センチ半いくかどうかの俺ほどじゃないだろ?
おかげでトイレに行く度に笑われたよ。
だからそう深刻になるなって。
826大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:31:47 ID:YWiD5zbTO
>>825
でかくね?w
827大学への名無しさん:2009/04/07(火) 04:47:47 ID:TccOr4yr0
828大学への名無しさん:2009/04/07(火) 17:42:40 ID:Y9DVDHsJO
新学期いつから?
829大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:22:08 ID:nEpbDLT4O
>>818
俺も経済で友達いないぜ
830大学への名無しさん:2009/04/08(水) 10:42:01 ID:QpsS2Y0bO
誰か経済で軽音系のサークル入る人いない?
831大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:39:57 ID:ZWCis2SvO
出会いの広場での惨めな自分が嫌になりました
探さないでください
832大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:31 ID:zwHo7mKYO
短パン
833大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:32 ID:FaSw2KLnO
>>829
今日できたわ!
834大学への名無しさん:2009/04/09(木) 07:14:15 ID:QCuXu+kUO
友達居ないけど、処女でよかったー\(^o^)/
835大学への名無しさん:2009/04/09(木) 08:45:10 ID:VD6top2LO
>>834
こういうこと言う女ってどういうキャラなんだろう…ww
836大学への名無しさん:2009/04/09(木) 09:58:14 ID:wqEdMHitO
>>830
経済でバンドサークル入る予定だよ
837大学への名無しさん:2009/04/09(木) 17:08:09 ID:Lv2gZaRfO
俺も経済だけど軽音入りたい
838大学への名無しさん:2009/04/09(木) 18:55:15 ID:ljpLJOB1O
ACSUサーバーダウンのため履修登録ができなくなってる。
839大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:20:16 ID:2AaoxfyXO
みんなニッコマ落ちてここきたの?

ちなみに俺は日東駒専全部受けたが落ちた
840大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:45:20 ID:WpVMzWIXO
ニッコマどころか神奈川も落ちた
841大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:41 ID:KBKvjKDK0
>>839

日駒専落ちは普通にいるだろ。
東洋蹴り亜細亜も普通にいるしな。
842大学への名無しさん:2009/04/10(金) 02:19:02 ID:+/Ttg+FvO
>>841
さすがにそれはいねぇよww
843大学への名無しさん:2009/04/10(金) 10:36:50 ID:pbi66OCLO
指定校とか推薦多くね?
844大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:17:59 ID:qkLP5LWnO
自分は日大蹴って来たよ
845大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:26:31 ID:rVFHeYYYO
奨学金の説明会寝坊行けませんでした。どうしたらいいでしょうか?
846大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:34:56 ID:rVFHeYYYO
>>845
いろいろミスりました。申し訳ない
847大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:51:33 ID:+n/5WZD20
暇な人います?
848大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:52:13 ID:+n/5WZD20
俺様暇人だぜ!!
849大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:53:52 ID:+n/5WZD20
ID同じとかorz
850大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:55:03 ID:+n/5WZD20
七号館前で待ってる!!!
851大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:45:09 ID:NnrEWXOmO
寝坊しました……
今日って何かやったんですか?
俺は経済学部です
誰か教えて下さい
852大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:55:46 ID:gdbxJBqRO
>>851
自分は留学生!
奨学金ほしい!
司書、教師になりたい!

って人以外は1時からの新入生歓迎会に行くだけでおk
しかもそれすら強制ではない休めばいい

俺は抽選目当てで行ってくる(^ω^)
デジカメとかwii欲しいなぁ
853大学への名無しさん:2009/04/10(金) 13:05:27 ID:NnrEWXOmO
抽選とかあるんだ……
やっちまったわw
854大学への名無しさん:2009/04/10(金) 13:31:45 ID:NnrEWXOmO
>>352
ありがとね!
855大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:02:06 ID:Wd4+XuaYO
県人会行く人いる?
あれって楽しいの?
856大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:27:56 ID:FKHwK7ds0
>>841>>844
そりゃあ2部なら蹴って亜細亜に来るだろ
857大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:41:26 ID:x+PgZTEMO
>>845
自分も体調不良で行けなかったorz
でも厚生課ってところに奨学金担当の人がいるらしいよ!
858大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:05:21 ID:5v0hd3tgO
>>855
くそつまんなかったよ
行かなきゃよかった
859大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:12:52 ID:gdbxJBqRO
歓迎会の司会(´・ω・`)
860大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:16:39 ID:HPMHgIxHO
4時からの県人会で友達できた人いますか?
861大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:16:14 ID:d0UR549T0
退学率ランキング

順位 大学名  退学率
 1   甲南    18.9%
 2  国士舘   17.2%
 3  東京理科 10.7%
 4  神奈川    10.3%
 5  桃山学院  9.3%
 6  大東文化  9.04%
 7  立命館    8.57%
 8  駒沢     8.23%
 9  摂南     8.2%
 10  亜細亜   8%
 11  日本    7.16%
 12  青山学院 7%
 13  近畿    7%
 14  龍谷    6.91%
 15  京都産業 6%
 16位以下→ttp://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/13.html
862大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:37:47 ID:rVFHeYYYO
>>857
ありがとうございます。月曜日の奨学金の説明会に参加してきます。
調査書とりに行くの面倒です…
863大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:44:24 ID:Wd4+XuaYO
>>860
県人会行ったよー
まぁ友達できるかどうかは人によるね。
確かに盛り上がらないけどw
内容自体はつまらんけど、隣の席になった人と仲良くなったからその後一緒に買い物行ったし。
864大学への名無しさん:2009/04/12(日) 13:13:06 ID:QVwCPcPPO
誰か女友達出来ないイケメンの俺に可愛い子教えろ
865大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:06:41 ID:55XuURc1O
1年の経済学部の者です
明日って何時からなんですか?
866大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:48:44 ID:Ia0qmwAt0
>>864
ラッキーサイダーのCMに出てる佐々木希が可愛いよ
867大学への名無しさん:2009/04/13(月) 11:12:55 ID:ZMVJCGHaO
亜細亜とか高校にいた無勉のカス野郎が推薦で簡単に受かったとこじゃねぇかwwww
868大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:22:32 ID:e5VJSGXtO
>>867
泣いてもいいんだぜ?
869大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:11 ID:q1Pfz0QXO
大東亜と東駒専は推薦のレベル一緒だろ・・・
倍率だって変わらないのに・・・・
870大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:47 ID:ZMVJCGHaO
>>869
ごめん俺ICU

871大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:48:45 ID:ipK6wWeT0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
872大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:58:16 ID:nyAGTMKFO
折角ICU入れるような素晴らしい頭脳なのに人間的に終わってるから勿体無い
873大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:02:41 ID:MDTY8vpnO
僕は時々、道を歩いていてクスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く日本の亜細亜大学法学部法律学科の学生なんだ...
と、思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な競争を勝ち抜き亜細亜に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっている。
僕は亜細亜の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が母校たる亜細亜に何を成すかを問うてはならない
君は神に選ばれし者だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえ。』
僕は責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
874大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:23:00 ID:bSk2b/QA0
>>872
信じるのかよw
小学生だってもっとマシな嘘をつくと思うがな。
875大学への名無しさん:2009/04/14(火) 00:36:25 ID:XNVRptmRO
>>872
低学歴を見下すのが趣味です(^O^)/
876大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:46:03 ID:1iHCj/4J0
よっぽど充実していない人生を送ってるんだな
877大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:59:55 ID:xIEhS2pqO
>>874
信じるというか話に付き合った感じかな?
878大学への名無しさん:2009/04/15(水) 09:27:38 ID:KIufmXX1O
ね〜ホスピ学科楽しい?
879大学への名無しさん:2009/04/15(水) 09:55:08 ID:Rb9BrRVBO
875と趣味が一緒だw
880大学への名無しさん:2009/04/16(木) 13:32:36 ID:vCP6d9LIO
>>878

> ね〜ホスピ学科楽しい?
881大学への名無しさん:2009/04/16(木) 13:33:39 ID:vCP6d9LIO
課題がかなり多くてキツイ
882大学への名無しさん:2009/04/16(木) 20:50:45 ID:DWvwOnuzO
部活やサークルに全く勧誘されない
逆に寂しい
883大学への名無しさん:2009/04/16(木) 21:59:19 ID:1w6EDGnSO
>>881
女?男?どっち?
884大学への名無しさん:2009/04/17(金) 15:04:12 ID:OHYRRZ0/O
今日初めて嫌いな奴が出来た
なんなんだあの金髪ブス出っ歯授業妨害女
先生が一言話す度にちょっかい出して馬鹿か?
885大学への名無しさん:2009/04/17(金) 16:36:36 ID:kpwM5IQBO
>>883
男だよ
886大学への名無しさん:2009/04/17(金) 19:26:50 ID:Mvd63eltO
>>884
何学部?
887大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:01:40 ID:OHYRRZ0/O
>>886
経営です
888大学への名無しさん:2009/04/18(土) 07:56:58 ID:ZesS6jjaO
>>885
学籍番号何番?
889大学への名無しさん:2009/04/18(土) 10:33:03 ID:QFL0v1H+0
>>888
9210・・
890大学への名無しさん:2009/04/18(土) 11:58:15 ID:ZesS6jjaO
>>889
うん。そのあと。
891大学への名無しさん:2009/04/18(土) 13:25:56 ID:NTJ3+X2MO
>890

普通に…言えないでしょ
特定されんじゃん

892大学への名無しさん:2009/04/18(土) 13:41:27 ID:muL/ymtVO
何で学籍番号なんか聞いてんの?www
893大学への名無しさん:2009/04/18(土) 14:03:56 ID:Wp5KuRAWO
>>819
バァカ!!ネタにしろよ!!
俺の友達はチビデブハゲで短小真性包茎でまじオッサンみたいな奴だったけどそれをネタに結構人気者だったぜ!!笑
ようは性格だよ!!てめぇみてぇなネクラじゃいじめられて当然だ!!デカチンでもいじめられてんよ!!
もっと明るくなれよ!!
亜細亜にはそんなことでいじめるバカなんていねぇから!!笑
友達できなきゃ俺が友達になってやっから!笑

…クセェこと言ってごめんけど本気だから
長文失礼
894大学への名無しさん:2009/04/18(土) 14:53:13 ID:ZesS6jjaO

>>891
誰かなーと思ってwww
895大学への名無しさん:2009/04/18(土) 22:52:41 ID:v+ugLarrO
>>894は女?男?
896大学への名無しさん:2009/04/19(日) 19:07:19 ID:P3dUAXxpO
浪人のみんなはもう友達にカミングアウトした?
自分はまだなんだが…
897大学への名無しさん:2009/04/20(月) 15:30:00 ID:wYSCUzjnO
教科書販売の効率悪すぎw
店員の態度悪いし
898大学への名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:06 ID:kqCbKJbRO
浪人でこことか…いいことなしじゃん
899大学への名無しさん:2009/04/20(月) 18:03:52 ID:xpH9qi/vO
>>897
あれって亜大生がバイトで手伝ってるの?
900大学への名無しさん:2009/04/21(火) 13:08:37 ID:95nwkE1JO
サークルの勧誘基本かわいい子にしかしてないよね
901大学への名無しさん:2009/04/21(火) 15:55:21 ID:pGLtKzkhO
デブスだが勧誘されたよ
だから関係ないと思う!
902大学への名無しさん:2009/04/21(火) 15:59:11 ID:ott6v/1NO
>>900
んなこたあない
友達と話しながらたらたら歩いてると声かけられるよ
903大学への名無しさん:2009/04/21(火) 17:06:49 ID:I3EkAqFT0
一人だと声かけられないよ!
904大学への名無しさん:2009/04/22(水) 20:44:45 ID:ccuwmOHWO
ホスピつらすぎる。
課題多過ぎだよ。
905大学への名無しさん:2009/04/22(水) 22:44:00 ID:xw76zIMYO
2号館のカフェのおねえさんがブスだけど感じいい。素敵。
私女だけど、なんか好きなのかも…?
これって恋?
906大学への名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:56 ID:KuFpwAi0O
>>904
君は誰だい?
遠回しに教えてくれ
907大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:13:20 ID:RApF41Q70
>>905
同性愛???
908大学への名無しさん:2009/04/23(木) 00:26:14 ID:cIH0qI1aO
>>906
まずあなたの性別から聞こう
909大学への名無しさん:2009/04/23(木) 08:34:07 ID:1YA+2ZYHO
>>908
数少ない男だ
910大学への名無しさん:2009/04/23(木) 20:58:30 ID:xyudCwoiO
明日友達の付き添いで新歓行って来るんだけど一体何話すんだろ?
○○先生の授業は面白い、とかの情報もらえたりするかなー
911大学への名無しさん:2009/04/23(木) 21:15:10 ID:w57RQYnf0
ファック!リア充!
912大学への名無しさん:2009/04/24(金) 10:39:52 ID:lHeymT7L0
>>910
真面目か!!
913大学への名無しさん:2009/04/25(土) 13:25:34 ID:Qd5i9+3gO
>>912
サーセンwww
素でしたwww
914大学への名無しさん:2009/04/27(月) 00:12:21 ID:JRRRQXjJ0
フレッシュマン
915大学への名無しさん:2009/04/27(月) 18:28:12 ID:2HqHDI5qO
みんなTOEIC何点だった?
916大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:45:01 ID:lt+R7G1Z0
TOEIC2年経営学部の青木○太が990点らしいぜ!!
917大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:51:33 ID:lt+R7G1Z0
青○亮太
918大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:52:32 ID:lt+R7G1Z0
自演乙
919大学への名無しさん:2009/04/28(火) 17:13:49 ID:byvMytaxO
これは一体どうしたもんかね
920大学への名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:23 ID:4rTvfsdEO
何がしたいんだ(笑)
921大学への名無しさん:2009/04/29(水) 01:13:57 ID:/Sujc6MV0
もはや自演を超えてしまっていますねー
922大学への名無しさん:2009/05/01(金) 18:19:51 ID:irAin0NFO
ASIA
923ほほ:2009/05/05(火) 13:43:21 ID:4hKunOvb0
社会に出れば仕事ができるかどうかだけ。なのに何でいい大学とされるところから採用したいのか。その方が優秀な人間である可能性が高いから。

あくまで可能性の問題。企業もサボらずホントに優秀な人間を見つけるプロセスを踏むべき。大学側も首都圏の偏差値50をとるより地方の偏差値50を取るべき。
東京の普通をとるか、田舎の優等生をとるか。
924大学への名無しさん:2009/05/07(木) 01:59:54 ID:5G/6VZCd0
>>823
そういう発想でゆとり教育が生まれたんだよ?
そして失敗に終わる。
925大学への名無しさん:2009/05/08(金) 17:53:14 ID:XLb5fW120
経済学部はどう?楽しい??

てかみんなどこに住んでるの?俺吉祥寺だけど
926大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:27:09 ID:+h9kJ+zdO
立川
927大学への名無しさん:2009/05/10(日) 00:11:20 ID:deQ7C8b7O
何が短パンマンだよ
928:2009/05/12(火) 00:26:59 ID:F0+Lx8mcO

今県立高校の高3で、亜細亜法学部の指定校枠が1つで評定基準が3.8で自分は3.9なんですが行けますかね?

マジレスお願いします
929大学への名無しさん:2009/05/12(火) 01:03:06 ID:Wj4R9GFJ0
指定校は高校内の会議でOK出ないとだめだよ

担任に聞いてみな
930大学への名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:41 ID:evzLUosp0
亜細亜って今は結構可愛い子増えたよな☆
昔はマジ,メスゴリばっかりだったけど
931大学への名無しさん:2009/05/12(火) 22:02:11 ID:TJMQgbe3O

アジア大学www


勉強して日大行った方がいいでしょ
932大学への名無しさん:2009/05/14(木) 07:06:46 ID:NHgTxSnAO
日大wwwwwww
勉強して成城行った方がいいでしょwwwwww
933大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:00:38 ID:qPJZp9woO
亜細亜と日大じゃレベルも世間体も違いすぎるだろwww
934大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:48:23 ID:1awv21B70
アジア、アジア、アジャパー
935大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:14 ID:ZpE5AJCOO
あじあとかアホしかいないんだよな。まともな奴いない(笑)
936大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:00 ID:nD+5j7Qg0
頭がパーなアジア、アジャパー
大東亜帝國にいく価値あると思うかね?
937大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:56:59 ID:qPJZp9woO
国士舘抜かせるように頑張ってくれ〜
938大学への名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:01 ID:DHp4L3VN0
いまから毎日勉強してれば亜細亜大学なら行けるよな
経営学部狙ってるんだけど 国語と英語だから
1日2時間くらい英語やってるんだけど
939大学への名無しさん:2009/05/15(金) 02:27:34 ID:ABAeGw//0
>>935
まあそんなことバカしか言わないけどなww
940大学への名無しさん:2009/05/15(金) 02:31:28 ID:ABAeGw//0
>>938
そんなにしなくても大丈夫
特に経営は芸能人が多い=かんたん
941大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:15:00 ID:btRQJ+y6O
マジで?
俺勉強してない日なんか普通にあるレベルなんだけど
942大学への名無しさん:2009/05/16(土) 01:22:33 ID:EvJsIj4GO
亞細亞大学って...


ドムかよお前
943大学への名無しさん:2009/05/16(土) 07:11:24 ID:lX4Np2tbO
わざわざ亞と打って乙
944大学への名無しさん:2009/05/16(土) 13:23:13 ID:EvJsIj4GO

でも校舎に書いてあるよw


しかもアジアって漢字変換出てこないw
945大学への名無しさん:2009/05/16(土) 14:10:54 ID:TSYg22ea0
亜細亜大学は楽しいですか?今行ってる大学は超つまらないです
自分の頭だと亜細亜が精一杯です 亜細亜に行きたいです
946大学への名無しさん:2009/05/17(日) 05:38:43 ID:Aj5fx0k1O
おいでよ
学校はつまんないけど
947大学への名無しさん:2009/05/17(日) 17:31:42 ID:50WAJiLwO
ドム大学

亞細亞
948大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:58:53 ID:BHSgC2HHO
喪は浮く。
大概はお洒落スイーツばかりだから。
949大学への名無しさん:2009/05/18(月) 00:06:21 ID:4mCZPAdfO
>>947
ドムって何?
950大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:07:31 ID:QbwBOXQfO
【みんなの先輩・冨澤昌宏氏(メガネトップ新社長)のスレが立ち上がりました】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1242652774/1-100
951大学への名無しさん:2009/05/19(火) 19:40:43 ID:LCnNk02F0
>>941
国関だけど、無勉で来てる人けっこういるよ
952大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:18 ID:LE3Q5NPjO
国関は留学目的のやつ多いからな・・・

推薦の人も英語だけはそこそこできるレベル。

4月にやったTOEICの平均420くらいってきいた。

最高は900超えてるっぽい。
953大学への名無しさん:2009/05/23(土) 07:46:46 ID:RsqeslOhO
ジェットストリームアタック得意でしょ?
954大学への名無しさん:2009/05/23(土) 12:06:10 ID:IMDyECLfO
そりゃそうだろ。


ドム養成機関なんだから
955大学への名無しさん:2009/05/24(日) 02:26:53 ID:8NxHMKxoO
日東駒専の踏み台だけどな
956大学への名無しさん:2009/05/24(日) 10:17:47 ID:BlWOyFm0O
暇人他にすることないの?wwwww
957大学への名無しさん:2009/05/24(日) 17:37:31 ID:VAUNbZUhO
成蹊>>成城>明治学院=國學院>日大=武蔵>専修>駒澤>東洋

―偏差値50の壁――――――――

>東海>大東文化=亜細亜>帝京=国士舘
958大学への名無しさん:2009/05/24(日) 22:05:06 ID:ASPqiuVy0

【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値) 
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値) 
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値) 

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値) 
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値) 
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
959大学への名無しさん:2009/05/26(火) 12:06:33 ID:kV+EVbLrO
成蹊>>成城>明治学院=國學院>日大=武蔵>専修>駒澤>東洋

―偏差値50の壁――――――――

>東海>大東文化=亜細亜>帝京=国士舘
960大学への名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:26 ID:SnPBv4LD0

【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値) 
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値) 
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値) 

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値) 
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値) 
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
961大学への名無しさん:2009/06/02(火) 12:15:59 ID:M4SfsQ1M0
経営学部って可愛い子多いですか?
962大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:58:04 ID:cPuWBaM4O
多いよ
どっちかっていうとちょっとケバいけど普通にかわいい
963大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:26:06 ID:97ZVJjWqO
ナチュラルメイクで可愛い子がいいなー
964大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:18:30 ID:OAIu5XMu0
1経営学部で人気のあるゼミ教えて下さい
2人気のあるサークル教えて下さい
965大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:13 ID:qKiinm+nO
>>962
それって化粧落としたら別人が現れる予感
966大学への名無しさん:2009/06/06(土) 01:02:14 ID:+75GPz/GO
ベネッセ2009最新偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/index.html

成蹊   偏差値65(法67 経済65 文64)
国学院  偏差値61(文66 人間開発66 法56 経済56)
明治学院 偏差値60(心理66 文57 法61 経済58 国際59)
===偏差値60の壁===
獨協   偏差値59(国際教養67 外語62 法55 経済53)
成城   偏差値58(文芸58 法60 経済59 社会58)
武蔵   偏差値56(人文58 経済57 社会55)
日大   偏差値55(文理53 法58 経済55 商54)
専修   偏差値54(文59 法57 経済54 経営53 商53 情報52)
東洋   偏差値54(文57 経済55 社会55 法53 経営53)
駒澤   偏差値53(文56 法53 経営53 経済52)
967大学への名無しさん:2009/06/07(日) 12:25:04 ID:QONWY8lTO
同じ授業にすっぴんとメイク後の顔がまるで違う一芸ネズミ顔ドブスがいる
あれで芸能人らしいから世も末だな
先生にもタメ語で話すし人間としても終わってる
968大学への名無しさん:2009/06/07(日) 14:18:12 ID:CrmCZftsO
黒川智花?
969大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:55:05 ID:QONWY8lTO
>>968
自分1年です
970大学への名無しさん:2009/06/08(月) 02:18:17 ID:LZAQ9H+V0
ここの大学にはよくカレー食いにいく。
ここのカレーは最強。
オバちゃんも感じ良いし、売れ残りの惣菜サービスしてもらったりする。

割と遅い時間に行くんだけど、夜間の人かな、学生のノリが高校っぽくて楽しそうだなーって思った。
校舎もどことなく高校っぽい。

文房具が安いらしいから、今度昼間にいってみようと思う。
ちなみに俺は他大生。
971大学への名無しさん:2009/06/09(火) 21:53:22 ID:2e2SAKd7O
カレー旨いっけ?でもまあ学生の数の割に学食は充実している。
最近パフェの食えるとこが出来て、毎日食ってたら太った。ちなみにパフェはでかくて安い。400円位だったかな?
972大学への名無しさん:2009/06/10(水) 05:11:56 ID:gzXw3lNcO
>>971
パフェどこに出来たの?
すげぇ食べたい。
973大学への名無しさん:2009/06/10(水) 21:09:45 ID:D+R1VekkO
>972
二号館のカフェ。
974大学への名無しさん:2009/06/11(木) 09:54:38 ID:3nDdewhs0
975大学への名無しさん:2009/06/14(日) 04:42:50 ID:E0AlUJfYO
一芸一能って小学生のとき取った賞でもいいのかな?w
976大学への名無しさん:2009/06/14(日) 14:32:01 ID:5FwSfno4O
何の賞だよwww
977大学への名無しさん:2009/06/15(月) 03:04:48 ID:4Rb7tffZO
絵の賞 なんか県の最優秀賞みたいなやつ
978大学への名無しさん:2009/06/15(月) 03:07:10 ID:arb7m8Qt0
A
979大学への名無しさん:2009/06/16(火) 00:24:08 ID:BG3dYDfBO
>>977
小1〜高3まで毎年取ってたりしたら行けそうだよね
980970:2009/06/20(土) 02:36:13 ID:MCe6CeVa0
>>979
そうだとしたら美大受験するだろww

関係ないが、ここの文具屋、ユニスターの鉛筆が50円で売ってる。
買ったらレジのおばちゃんが「削るもの持ってる?」って心配してくれた。いい人だった…。

>>971
ちょっと明日パフェ食いに行く。
981大学への名無しさん:2009/06/20(土) 17:02:20 ID:VHwvZ+qKO
絵の賞1回で行ける訳ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982大学への名無しさん:2009/06/21(日) 03:25:13 ID:fqFkEW2cO
いや8回
983大学への名無しさん:2009/06/21(日) 15:23:04 ID:ooBNX7xKO
そしたら上のやつが言うように美大行けば?
才能あるんだし
984大学への名無しさん
おまえ馬鹿すぎるよ