■□首都大学東京part30□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんなで合格!byヒューマン
首都大学東京ホームページ
http://www.tmu.ac.jp/

携帯サイト
http://daigakujc.jp/tmu/

次スレは>>950の人がお願いします。
次スレが立たないうちは埋めはやめましょう。

基本的に荒らしは放置。これ当然。 
学歴論争は華麗にスルーでよろ。
2みんなで合格!byヒューマン:2009/02/24(火) 21:18:20 ID:Dsi2KuZMO
Z会首都大学東京infomation
ttp://www.zkai.co.jp/z-style/univ_info/shutodai/

2008年度入試結果(前期、後期の現役率なども見れる)
ttp://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data/result/2008/11X_08_r.pdf
2008年度合格者得点状況(センター、2次別で平均得点率などが見れる)
ttp://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data/result/2008/11X_08_t.pdf

参考までに
3大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:19:29 ID:aF8y1nZqO
いちおつ!
4大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:21:16 ID:ByDqsjuZO
数理科学で一緒に飯くってもいい人メールくれー
e.t.t.sあっとxxne.jp
5大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:22:06 ID:tEYcl+CgO
オフの情報、新スレでもう一度まとめたほうがいいんじゃない?
6大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:26:23 ID:n4NFiET+O
明日八王子駅で8 00に待ち合わせしようぜ
一人じゃ心細い
7大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:47 ID:1qTStG2tO
コロイドって出るの??
8大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:44:07 ID:3U3SwSjX0
>>7
可能性はあるな


物理は自己インダクタンス、相互インダクタンス極めたほうがいいのかな?
9大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:45:37 ID:3U3SwSjX0
>>8だけどインダクタンスというかあれ、変圧器ってやつかな。トランスだっけ?
10大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:45:58 ID:zc4swFTBO
1000なら全員合格
11大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:46:07 ID:ni5Ww99T0
オフ関係やら実況風やらは別スレで頼みたいものだ
12大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:46:47 ID:6j5KxwARO
>>10
貪欲なやつだな
13大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:12 ID:XKXGXGFLO
13なら全員おっぱいうp
14大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:58:33 ID:aUN6s6swO
今から多摩センター駅前集合な
15大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:59:27 ID:qWeJcy1EO
15なら前スレ>>1000は落ちる
16大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:04 ID:UD4aExXkO
明日東横で朝食とる人いる?
17大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:32 ID:Dsi2KuZMO
例のおにゃのこ人気だなw
18大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:48 ID:orXYWZE6O
やっべ鼻血
19大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:01:06 ID:DAtZOAkMO
スレ主IDがDSiだと…

26日の開店からスタバでお勉強するのでよかったらどうぞ^^
20大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:01:17 ID:R+tAuM8V0
内容:
繰り返しになるが
センター試験受験票、首大の受験票、腕時計
さらにインダはフィキサチーフとかクリップを忘れるな

受験票をなくしたり忘れても受験はできるが
センター受験票は後日送付か持参をしないと失格になると思う
なくしてる場合はすぐにセンターに再発行すべし

構内は自販機が見つからない場合もあるから
お茶やのど飴、ティッシュ、目薬等もあると安心
服装は体温調節可能なものを。
以上、健闘をいのる!
21大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:01:17 ID:6A9sm29DO
パエリアとジェラート頼んだお
なんか店員機能してないお
22大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:02:34 ID:FqYFi0lN0
明日11号館で受ける奴
正門から行くと大体15分くらい歩くから早めに来いよw
23大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:02:36 ID:aUN6s6swO
22ならおれ受からない
24大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:10 ID:052oy9ar0
バカもオフ会参加していいの(´・ω・`)?
おkなら参加させて戴くぜ
25大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:19 ID:aUN6s6swO
いや15分はかからないw
26大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:40 ID:991k62XFO
とりあえず相模原第一のひと朝飯何時ごろにした?
27大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:46 ID:vpxTu7OLO
1000とっちゃった…
28大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:02 ID:aUN6s6swO
スクールオブロック始まったよ
29大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:02 ID:73Qp0QBsO
25なら不合格
30大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:09 ID:txrhxscBO
>>23おめwwwwwww
31大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:19 ID:FqYFi0lN0
>>25
確かに大袈裟だったかもw
でも、結構歩くよな
32大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:38 ID:vpxTu7OLO
>>26

6時…
33大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:21 ID:aYhtjSw5O
>>29おめ
34大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:37 ID:aUN6s6swO
うむ死ぬほど遠く感じるよ
帰りは足取り軽くって感じだったけど
2年前の話です
35大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:40 ID:MLavvxZOO
理系どうする?
36大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:52 ID:orXYWZE6O
>>27い―じゃん
37大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:06:11 ID:aUN6s6swO
>>35
多摩動物公園でも行ってろw
38大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:10 ID:aYhtjSw5O
理系ももう八王子入りしてんの?
39大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:38 ID:IdYFn7/P0
正直結果出てない状態でオフとか正気の沙汰じゃない
入学してから「そういえばあのときのあの人いないね~落ちたのかなぁ」
とか言うにしろ言われるにしろ聞くにしろ吐き気がする
40大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:53 ID:aUN6s6swO
ああなんだかおれまでドキドキするわあ
41大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:56 ID:cvRdHN4sO
南大沢の駅出てからコンビニありますかね?(´・ω・`)
42大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:19 ID:FqYFi0lN0
>>41
駅にもあるし、少し歩けばもう一個くらいある
43大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:21 ID:aUN6s6swO
>>41
改札出てすぐに駅売店
左にもう少し行くとマック
その後左に曲がるとセブンイレブン
44大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:10:29 ID:Dsi2KuZMO
お前らいい加減勉強しろカス







楽しくて見ちまうじゃねぇか…
45大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:38 ID:+6LqpmPoO
ホント文系の人の馴れ合いやらオフやらは自重してほしい
46大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:12:28 ID:CCmd/LZ8O
スレ外の連中などどうでもいい。
大事なのはスレの皆が受かり、春に南大沢で笑って再会できることだ。

おやすみ。
47大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:12:48 ID:aUN6s6swO
おれが受験生のときは前日に理系文系スレ分かれた気がする
一足早く終わった文系は答え合わせとかしてたみたい
48大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:13:30 ID:MLavvxZOO
>>43お前さっきから書き込み多過ぎ
勉強しろよ どうせ落ちるがなw
49大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:14:40 ID:FqYFi0lN0
もうこの時期になったら勉強することもない

と、思ってる俺は落ちますね。わかります。
50大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:15:16 ID:aUN6s6swO
試験前日に勉強したって変わらんよ
まあ落ち着け
51大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:16:24 ID:GXtxZMZyO
一応十年分過去問やったんだがみんなはやった?
52大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:19:21 ID:cvRdHN4sO
>42
>43

thx!
明日頑張りましょう。
53大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:22:24 ID:aUN6s6swO
平常心を保てなくなったら心の中でおい悪魔と言いましょう
お 怒るな
い …忘れた
あ 焦るな
く 腐るな
ま 負けるな
54大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:22:29 ID:+3o+dL0ZO
服装は春物でおk?
55大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:13 ID:gzlzQtMgO
数学やったら自信なくした
明日出来る気しないわwww
案外前日って何もしないほうがいいのかもな・・・
リンカーン見ながら寝る準備する
じゃあなノシ
56大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:51 ID:aUN6s6swO
ああ いばるな だ
まだまだ寒いよ八王子
57大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:33:21 ID:UD4aExXkO
俺はもう寝るわ
東横の人明日会いましょう
おやすみノシ
58大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:34:26 ID:vpxTu7OLO
寝れない

お腹すいた
59大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:18 ID:UD4aExXkO
>>58
寝るつもりだったが一言だけ

ま た お 前 か
60大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:37:03 ID:orXYWZE6O
>>58
まだ言ってるw
どっか食い行くか?
61大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:38:27 ID:tEYcl+CgO
東横の人って朝ロビーで食べてくの?
62大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:39:30 ID:UD4aExXkO
>>61
そのつもり
63大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:40:09 ID:iKBxgFwiO
ちょw
文系2006英語大門1むずすぎー半分いかねーよ
64大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:43:51 ID:vpxTu7OLO
ロビーでお茶買ってくる
65大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:45:25 ID:6A9sm29DO
みんな寝るときはバスタブにお湯を張って乾燥対策するべき!!
66大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:47:09 ID:aUN6s6swO
うむ
あと眠れなくても2chだけはやるなよ
67大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:48:55 ID:orXYWZE6O
俺はやると思われw
68大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:04 ID:aUN6s6swO
で明日何時まで?
69大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:44 ID:/uz37jziO
ああ
受験前日なのに今一番思うことは…

セックスしてぇ…

したことないけど
70大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:45 ID:aUN6s6swO
>>67
やめれw音楽でも聴いてた方がいいお
71大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:48 ID:vpxTu7OLO
アニメ見てるぉ
72大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:50:28 ID:aUN6s6swO
>>69
エレベーター前のカード買ってくるといいお
俺もやったから
73大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:50:53 ID:orXYWZE6O
何のアニメ?
74大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:52:02 ID:vpxTu7OLO
わかんない-

宇宙?
75大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:52:26 ID:aG0SbbU10
明日になったら理系スレ立てた方が良さそうね
今でさえこんな速いんだから
明日になったら絶対混乱するw
76大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:19 ID:vpxTu7OLO
ガンダムだ!!!
77大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:41 ID:FqYFi0lN0
前日にオナニー3連発wwwおいしいです
78大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:44 ID:tbqPoTet0
ガンダムの次回作UCに戻るって
79大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:45 ID:Jq2G2KQs0
MXならガンダムやってるな
80大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:54:18 ID:orXYWZE6O
てかここ神奈川だからか知んないけどMXテレビ見れないorz
81大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:54:57 ID:aUN6s6swO
合格したらテレ東とtvkとMXと千葉テレビ見れるから
地方のアニオタとサクサカーは頑張れよ
82大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:55:14 ID:vpxTu7OLO
テレビみてるから眠たくならないんだ


風呂はいってこ
83大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:56:33 ID:zc4swFTBO
ガンダムはXが1番好きだ


さて、世界史やるか
84大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:57:44 ID:orXYWZE6O
>>82やっべ鼻血w
85大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:11 ID:nod4Rt37O
ロンハーみちまった
@サンホテル八王子
11じ15分まで世界史頑張る
んで寝る!!
あああみんなうかればいいのに!!
86大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:37 ID:qWeJcy1EO
今日は何故クラナドを全話見てしまったんだろう
87大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:58:51 ID:7xMHa5ptO
理系
数学……確率、積分、行列、極限
物理……力学、コンデンサー、波動(出来れば音波)
英語……難しくない

これに賭ける( ^ω^)
88大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:00:20 ID:3EDX6hgXO
数学の確率対策しようがねー
89大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:02:18 ID:IdYFn7/P0
>>87
俺の物理スーパー分析によると
力学は円運動、電磁気はコンデンサーの複雑回路、もうひとつは光波(たぶんニュートンリング)だ
みんなには内緒だ。それとあたったらほめてくれ
90大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:02:54 ID:nV2D/euJ0
近辺ホテルのフロントの者だけど、皆さん頑張ってねぇ〜
91大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:03:09 ID:FdeDvYSNO
理系の数理科学志望なんだけど数学何の分野がきてもできそうにないんだが。
92大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:04:05 ID:aYhtjSw5O
インダクタンス&電気振動出ないことを祈る
93大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:06:35 ID:CjsAqJLJO
ホテルの人いーなぁ

自宅はつまらん
94大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:07:59 ID:73Qp0QBsO
今から英語やるお!

半分ぐらいしかとれないお!


うわあああああ
95大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:08:52 ID:MLavvxZOO
同じく数理
化学は理論は化学平衡が出てほしいぜ。気体はいらん!
数学は微積だけでいい!

さっきからそわそわして集中できん……
96大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:09:38 ID:7R5T8EfwO
朝食付きだがめんどくさいからコンビニ朝食にしよう
97大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:12:08 ID:dQ+nB0moO
物理
円運動、衝突
回路、電流と磁場(個人的に電磁誘導が出てほしい)
波動(音波)

だぜ
98大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:12:27 ID:3EDX6hgXO
俺も数理 つか二次平均例年何点くらいなのかな?
99大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:12:29 ID:+3o+dL0ZO
パソコンの誰か理系スレ立ててくれ。

明日の夜から文系達の事故祭典がはじまるおー!
100大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:12:41 ID:orXYWZE6O
よし
受験終わって家帰ったらオナ禁だ!!
101大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:13:45 ID:7xMHa5ptO
>>89
今コンデンサーを復習ってるから、明日ホテルついたら力学と波動やる
確率極限数列もやらなきゃ
英語は単語だけ( ^ω^)
102大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:16:48 ID:oITZG9ryO
>>90 フロントさんいつもありがとう

がんばります(^ω^)
103大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:17:49 ID:PoZ6XO+lO
\射命丸/
104大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:19:16 ID:73Qp0QBsO
>>99
事故再現なんかやらずに早めに家にかえって無かったことにするつもり
105大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:24:35 ID:ta9xLKSpO
風邪引いたorz頭痛い
今氷枕で冷やしてるが
死んだな
106大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:25:48 ID:UD4aExXkO
>>104
俺も
私大の時も怖くて自己採点できんかった

明日試験始まったら発表までここはみない
107大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:25:50 ID:PJV82YAWO
なんか早稲田のスレとか結構けなしあってて見ててムカついたけど、ここのみんは平和ですごい好きだ!
全員が悔いの残らないように闘い抜こう!
おやすみなさい(T_T)
108大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:27:23 ID:vpxTu7OLO
部屋が曇った---
109大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:29:29 ID:MLavvxZOO
文系頑張ってこいよ!
ここのやつらで合格平均上げてこい
110大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:29:36 ID:YdXLr/QxO
もうちょい勉強しよかな…みんな今日何時間睡眠とる?
もう寝るべきか
111大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:30:07 ID:co/XF0joO
波動ではなく熱力学だと思う(^ω^)
112大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:32:51 ID:4ESVxkss0
>>87だと俺も喜ぶ
113大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:14 ID:Jq2G2KQs0
二日後にはましまろ6巻が読めるお
114大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:28 ID:orXYWZE6O
よしがんばろ

>>108
それは俺が…
115大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:47 ID:gzKfhdo1O
>>110
あたしはもう寝ます!
寝不足に注意してね(`・ω・´)

ではみなさんがんばりましょう!
116大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:36:19 ID:K0L7xMO9O
明日は法ひとついただきますね
皆さんおやす
117大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:36:51 ID:aUN6s6swO
しりとりしようぜ

あした
118大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:44:29 ID:+3o+dL0ZO
東京  淵野辺
新宿  橋本
調布  南大沢
南大沢 試験
橋本  アウトレット
淵野辺 南大沢
    調布
    新宿
    東京
119大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:45:20 ID:+3o+dL0ZO
>>117
たこ
120大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:27 ID:IdYFn7/P0
>>97
いや波動は光波だね
121大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:52 ID:aYhtjSw5O
>>119
コンデンサー
122大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:49:25 ID:vpxTu7OLO
くしがない-
123大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:51:20 ID:6A9sm29DO
>>122
俺の指でよければ
124大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:52:05 ID:aF8y1nZqO
お腹痛くて寝れない…


ここにきて死亡フラグはやめてほしいorz
125大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:53:43 ID:vpxTu7OLO
フロントにくしあるっけ?
126大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:54:29 ID:+3o+dL0ZO
>>122
相模原だろwww
俺明日泊まる\(^o^)/
127大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:47 ID:aUN6s6swO
あるよ
128大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:56:08 ID:tEYcl+CgO
>>124
俺も俺も
何食ったの?
129大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:56:58 ID:vpxTu7OLO
下までおりるのがめんどくさいぉ
130大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:57:15 ID:hXpJe3z/O
理系予想
数学
回転体(難しくてもバウムクーヘンか媒介変数)
確率……aとかbとかw
行列…一次変換か証明

物理……
力学……単身道はでない。おそらく円運動。
電磁気……コンデンサーか電気振動
熱力……バネつきか水がこぼれるか熱気球
波動……出ないに賭ける。
英語………例年通り!

みんな頑張ろう!ちなみに俺は最低5.6割取らないと理科大へ行くはめになる
131大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:27 ID:aUN6s6swO
>>129
頑張れぉ
フロントさんが優しくしてくれたら受かるぉ
132大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:47 ID:ysGPF3taO
B判+ほぼ無対策で法に凸するけど何故か落ちる気がしない
みんな受かりますように!

おやすみ
133大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:02:11 ID:aF8y1nZqO
>>128
ビーフシチューとかいろいろ
おいしすぎて食べすぎた…

とりあえず寝る努力をしようと思う
お互い明日までに治そう!ノシ
134大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:03:07 ID:vpxTu7OLO
>>131
着替えるのがめんどくさいぉ
135大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:04:06 ID:nuswqjX0O
>>124>>133
ID変わってないw
136大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:04:16 ID:f3LdR6yYO
>>134
じゃあ俺が持ってってあげるからぉ
137大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:05:52 ID:vpxTu7OLO
>>136

もってこれるもんなら持ってこいぉ・ω・´
138大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:10 ID:f3LdR6yYO
ごめんぉ
でも八王子に住んでるから行けなくもなかったリスるぉo(^-^)o
139大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:11:34 ID:tki99Z8rO
ww

なんだぉ

でもほんと髪の毛とかずに寝るのはいやだな・ω・`
140大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:11:54 ID:jg1mYGwGO
http://m.youtube.com/watch?v=PJs-CXsNXPw&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
文系のやつらこれ見て和んだら寝ろ!そして明日がんばれ!受かれ!

by理系
141大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:14:39 ID:f3LdR6yYO
>>139
とかさなくても別に大丈夫だぉ
142大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:16:49 ID:tki99Z8rO
>>141

天パだからブローしないと朝ぐるぐるになるんだぉ・ω・`
143大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:17:31 ID:F2ZeCE72O
よし寝る
明日人社受かるぞ!
心の花を咲かせよう!
144大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:17:57 ID:KRP9VJgRO
じゃあフロント行けよww
145大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:18:07 ID:f3LdR6yYO
>>142
ぉれもくるくるだけど平気だぉ( ・_・)
146大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:19:51 ID:tki99Z8rO
>>144


浴衣なんだ・ω・`
147大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:44 ID:f3LdR6yYO
萌えるぉ(・_・*)
148大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:21:33 ID:KRP9VJgRO
電話で呼び出せww
149大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:12 ID:f3LdR6yYO
ちょっとコンビニ行ってくるけどくしいるかぉ?
150大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:39 ID:f3LdR6yYO
ちょっとコンビニ行ってくるけどくるしい顔?
151大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:58 ID:Eme+EgmY0
後輩共、4月にサークル勧誘してやるから覚悟しとけよ
不安かもしれんががんばってこいや!
152大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:23:37 ID:tki99Z8rO
ぼく相模原第一だぉ・ω・`
153大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:24:23 ID:jg1mYGwGO
154大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:26:57 ID:e358mDGjO
さーて寝るぞ。明日朝1時間以上かかるから5:30には起きなきゃ。
みんな頑張ろ!そして俺は絶対に経営に入る!
155大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:28:00 ID:fTRk6VoEO
試験欠席しても家に連絡とか来ないよね??
156大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:29:16 ID:KRP9VJgRO
もういいから文系寝なさいww本番直前だからww
明日八王子入りする自分は粘るがな
健闘を祈る!頑張れよノシ
157大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:31:00 ID:tki99Z8rO
・ε・`
158大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:34:19 ID:i/NMSXTOO
クソ胃が痛い
打開策頼む
159大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:34:56 ID:lNN1UsaGO
>>158
いちじく浣腸
160大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:33 ID:23v9xMir0
来ないから安心して休んでくれ
161大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:36:53 ID:PL7HoDRIO
さぁ歯を磨くぞ
162大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:37:33 ID:tki99Z8rO
>>158

逆に乳製品を食べて下からだす^ω^
163大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:38:06 ID:f3LdR6yYO
くし売ってなかったぉ
164大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:38:09 ID:F3d2fBXMO
ああ
フットサルやりてえなあ
165大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:39:30 ID:tki99Z8rO
>>163

くるくるで寝るぉ;ω;
166大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:14 ID:lNN1UsaGO
国語の作文が毎回ワンパターンになってしまうw
この作者の言うように〜が極り文句
167大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:28 ID:cyHj+Zl1O
センター以降完全無勉だけど今更後悔してきた

ここ落ちたら西南学院商or北九州市立法だからな
どっちも行きたくないけど二浪はさせてもらえないからな…

なんとしても首都大経営の枠は貰う
それじゃあお休み
168大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:53 ID:DlcIEJyYO
みんな眠くなるまで修学旅行のノリでエロトークしようぜwww
169大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:59 ID:cOkL6tjs0
東横インのロビーのパソコンから書き込みてすと
携帯が古すぎてここ見られんから困る
170大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:41:09 ID:Zf2xQ58zO
緊張して寝れない(´・ω・`)
171大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:44:05 ID:f3LdR6yYO
>>165
あしたくるくるぱー探すぉ
172大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:44:11 ID:ULncFNIjO
>>169
おいw
今から話す?
173大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:44:31 ID:tki99Z8rO
あううう----


眠くならないぉ
174大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:45:52 ID:tki99Z8rO
>>171

おだんごぱっつんだぉ^ω^
175大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:57 ID:lLufwWVAO
あっセンター終わってから全く勉強してね!だから私大も落ちたんだ。みんなはがんばって
176大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:49:20 ID:F3d2fBXMO
自販機行こうかしら
177大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:51:24 ID:orSlkwzEO
はあ…みんな頑張ってるんだなぁ。文系の皆は頑張って来てな。
178大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:51:48 ID:xbq3HXnqO
冷蔵庫うるさいヽ(`Д´)ノ
179大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:54:49 ID:f3LdR6yYO
>>174
男なのか女なのか
180大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:55:02 ID:tki99Z8rO
げはら見てる人ノ
181大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:56:06 ID:tki99Z8rO
>>179

女だよ・ω・`
182大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:57:01 ID:f3LdR6yYO
よかった
183大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:57:39 ID:ULncFNIjO
>>180
184大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:58:51 ID:cm0OYsvmP
>>181
まだいたのかw寝ろw
185大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:59:11 ID:tki99Z8rO
なんなんだあの扇風機みたいなやつ-
186大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:59:51 ID:tki99Z8rO
ねむくないんだもん…
187大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:00:20 ID:lNN1UsaGO
地方出のJK…そそられるお…
188大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:01:59 ID:tki99Z8rO
ねよう…

みんな検討を祈る-
189大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:02:13 ID:f3LdR6yYO
パンチラが楽しみだぉ
190大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:03:16 ID:HxF1s1MdO
彼女が今日試験だ…お互い受かるといいな…

ここの今日試験の人たちも頑張れ〜
191大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:07:44 ID:F3d2fBXMO
キリンレモン不味い…
192大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:09:20 ID:i/NMSXTOO
理系分離まだ?
193大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:18:40 ID:xUiqwYR6O
多分俺が出願者で一番センターが低いな みっともなくて言えないけど
194大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:20:26 ID:Zf2xQ58zO
みんな寝たよね?
本当に寝れないよ…
緊張しすぎてやばい
195大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:21:09 ID:f3LdR6yYO
( ・_・)ぉ?
196大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:00 ID:F3d2fBXMO
ケータイいじっちゃだめだ
197大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:09 ID:xbq3HXnqO
目閉じて横になってるだけでも体は休まるから糞してベッドに入ってなさい
198大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:25:32 ID:F3d2fBXMO
誰か理系分離お願い(´・ω・`)
199大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:11 ID:HxF1s1MdO
>>193
いや、多分俺
恥ずかしくて言えないけど
200大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:28:19 ID:f3LdR6yYO
ちなみにおれはE判定から受かったから大丈夫だぉ
成績開示したら多分学部で一番下だった気がする
201大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:31:02 ID:74cQQW87O
日大工学部が福島だって今気付いた/(^O^)\
行く気はなかったが、親にはいえない……
ちなみに神奈川在住
202大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:33:22 ID:Zf2xQ58zO
よし
頑張って寝てみる!

おやすみなさい
みんなが合格できますように
203大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:33:26 ID:KRP9VJgRO
>>200
学部どこ?
204大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:34:38 ID:xUiqwYR6O
俺は確実E判定…数理科学…俺より低い人いないとおもうぞ?二次いれたらなんとか770くらいはいきそうだけど780はないと落ちるよなぁ
205大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:36:06 ID:f3LdR6yYO
>>203
都市環境だぉ
センターは66くらいだったw
206大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:38:00 ID:xUiqwYR6O
受かったとかいってるけど受験生なんじゃないの?さっきから書き込みみてるけど
207大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:42 ID:cm0OYsvmP
理系スレちょっと待ってろ
208大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:40:08 ID:KRP9VJgRO
>>205
得点率同じくらいなんだが建築の8倍は望みありますかねww
209大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:41:47 ID:a92LvVVPO
理系って試験日26日で間違いないよね?
210大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:42:05 ID:cm0OYsvmP
■□首都大学東京 理系専用□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235493694/


理系すれ立てたよ
211大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:45:48 ID:P7o/luezO
ここの法学部落ちたら明治法になっちまう
212大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:54:22 ID:K9yo/gdaO
ホテルにいて眠れない奴、さっさとアダルトチャンネル見てしこって寝ろ。
213大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:09:50 ID:EW/MhqUPO
文型でまだ寝てないカスは俺だけだよな…オワタ

寝よ
214大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:15:53 ID:ydz1xAjeO
寝れね・・・
215大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:34:48 ID:gAokNikgO
俺も起きてる…
216大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:41:56 ID:xbq3HXnqO
しょうがないけど救急車うるさい(´・ω・`)
217大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:58:57 ID:Km5Bgg2WO
なんか知らないが涙が止まらない(´;ω;`)
今日オワタな
浪人許されない自分は日大決定
入れば都かね
218大学への名無しさん:2009/02/25(水) 03:03:18 ID:xbq3HXnqO
お湯でも飲んでゆっくりしようぜ
219大学への名無しさん:2009/02/25(水) 03:09:21 ID:GvsCrlJx0
>>213
俺がいる
220大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:36:14 ID:tki99Z8rO
おはよ-
221大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:51:18 ID:ih4af2OqO
おはよう
昨日なかなか寝付けなかった/(^O^)\
222大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:52:59 ID:tki99Z8rO
鼻水ずるずるだ
223大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:59:09 ID:cyHj+Zl1O
おはよう

眠たい…
5時30分までとか鬼畜すぎる…
224大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:02:53 ID:omzyd6lIO
おはよう

5時30分まで鼻水と戦うのか…もう気力との勝負かな
225大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:15:01 ID:P7o/luezO
おはようおまえら
226大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:23:59 ID:m+wg128BO
おはよう。皆全力を尽くそうな。
227大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:35:23 ID:xbq3HXnqO
おはよう
がんばろな
228大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:51:22 ID:EW/MhqUPO
おはよう
結局四時間半睡眠切ってしまったぜ…
てかやっぱり俺以外にも起きてたやついたんだな…
みんな頑張ろうぜ
229大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:56:13 ID:F2ZeCE72O
よっしゃおきた。
文系のみんな今日は全力を尽くそうぜ
230大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:58:11 ID:ULncFNIjO
おはよう

東横の昆布のおにぎりうめえ
231大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:58:26 ID:tki99Z8rO
あ-…

受かりたい…
232大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:00:22 ID:Sfxfx5gJO
ねらーは「お〜いお茶玄米茶」を机の上に置くこと
233大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:01:41 ID:ULncFNIjO
>>232
もうクリスタルガイザー買ったしw
234大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:02:06 ID:IIsGoqU6O
おはよう
今日出発だ
235大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:03:41 ID:uvw0PxHWO
おはようwwwお前らwww

最下層の滑り止めしか受かってない私が通りますよっと\(^O^)/

しかし今日こそは受かるのだ(`・ω・´)




と暗示をかけてみるorz
腹と脚痛い…
236大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:05:28 ID:PL7HoDRIO
私大は風邪で死亡したがそうも言ってられない一浪がそろそろ出発します
受かってやんよ
237大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:07:18 ID:eNSVZcVJO
一浪センターD判逆転合格してやんよ><
238大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:08:14 ID:DLYPyZGAO
法学 460/600

だけどこの一ヶ月、記述も先生に添削してもらって対策も練った。負けねぇぞ
南大沢で会おう!
239大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:08:50 ID:ULncFNIjO
サイゼリヤ見ていたら頑張ろうな(天神)w
240大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:11:41 ID:cyHj+Zl1O
じゃあ俺もそろそろ出るかな@相模原第一ホテル

みんな合格しような
241大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:13:13 ID:EW/MhqUPO
>>232
のったわw
だが試験の合間は2ch多分見ないだろうな。
私大のときみたいに
簡単すぎワロタwww
ってやつ出てきたら死ぬ自信があるしw
242大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:24:37 ID:2o9pY7IJ0
寒いけどおまえらがんばれよ
改修工事しててきったねーけど気にすんなよ
243大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:25:25 ID:VyU0S8vaO
いつ相模原出れば良いか考えてなかった俺涙目
orz
244大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:30:24 ID:Zf2xQ58zO
新宿駅怖いよー
245大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:34:05 ID:HKpVyTprO
都会の高校生怖いよー
246大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:34:33 ID:rPM5icPOO
京王線には現時点では受験生らしきは見当たらず。
247大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:36:17 ID:Fix6r1b8O
おはよう!!

みんな何時に着くようにする?
248大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:38:02 ID:EW/MhqUPO
>>247
8時30分の予定
249大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:40:30 ID:cyHj+Zl1O
今、橋本だお

早過ぎたかな…
250大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:41:29 ID:f3LdR6yYO
くるくるお団子待ち
251大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:48:46 ID:aT5qABy7O
飯食い忘れた 着いたら食お
252大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:50:52 ID:xHI94mtUO
早すぎた

まだ入れねぇ
253大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:52:51 ID:SpAuUmy7O
俺は橋本を57分発のに乗ったよ
254大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:53:49 ID:tki99Z8rO
はやすぎた…
255大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:55:14 ID:nuswqjX0O
今1本乗り遅れたから次ので行くぞー
待ってろよ
256大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:56:36 ID:UizW0pygO
今から出発だぜ
257大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:59:56 ID:nXMIw+u2O
>>245むしろ都心離れのこのあたりの高校生はいきってる
258大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:00:01 ID:SOjQmA9NO
着いたが入れない…
259大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:00:46 ID:MdK4S6UVO
開門何時ですか?
260大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:01:33 ID:nXMIw+u2O
9時30分開始って早いなw
261大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:03:28 ID:xHI94mtUO
!?
262大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:06:03 ID:tki99Z8rO
はやく開かないかな…
263大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:06:29 ID:nuswqjX0O
高校生いっぱいいるけど首都まで一緒なのは何人いるだろうw
264大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:06:31 ID:lNN1UsaGO
服装てきとう過ぎるwww
俺も玄米茶売ってたら買うかな
265大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:07:30 ID:NmdUbe+UO
井上さん捕まったw
266大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:07:34 ID:f3LdR6yYO
正門前にいる人さりげなく右手で頭掻いて
267大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:09:19 ID:e358mDGjO
横浜線混みすぎwww
次橋本だけど降りれるかな?
268大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:10:39 ID:f3LdR6yYO
みんな橋本で乗り換えるから余裕
269大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:12:20 ID:n70q8lBjO
相模原駅でおだんご見つけたんだけど…
270大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:12:52 ID:tki99Z8rO
講堂…

なにここw
271大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:12:54 ID:jC29hgHKO
今京王線調布だけど直前まで勉強してる人多くて困る(´・ω・`)

そして調布のホームJK多い
272大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:13:28 ID:tki99Z8rO
>>269
おだんご
273大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:14:07 ID:n70q8lBjO
>>270
今講堂いんの?
274大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:14:09 ID:f3LdR6yYO
>>272
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
くしw
275大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:15:14 ID:NmdUbe+UO
応援団熱いな
捕まったらエール貰えるよ
276大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:15:21 ID:nuswqjX0O
通勤快速いちいち止まりすぎw急行並に飛ばしてほしいわ
277大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:15:48 ID:tki99Z8rO
>>274ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
278大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:16:13 ID:jC29hgHKO
京王稲田堤が京王嫌な乳首に聞こえて焦った(´・ω・`)
279大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:16:30 ID:SpAuUmy7O
可愛い子いねえ
青学の時と違いすぐるw
280大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:17:49 ID:f3LdR6yYO
>>277
え?w
281大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:18:08 ID:n70q8lBjO
>>277
今横浜線乗った子?
282大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:18:55 ID:EW/MhqUPO
>>271
俺も今調布からのに乗ってるw

つーか結局遅すぎて玄米茶買えなかったわwあっちで買うか
283大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:18:57 ID:PL7HoDRIO
電車に変なババアいてビビった
284大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:19:10 ID:tki99Z8rO
>>281

あたし今講堂にいますぉ^ω^
285大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:21:34 ID:va0J1BIkO
相模原から今くるやつ乗るわ
286大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:22:13 ID:n70q8lBjO
じゃあ人違いw
287大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:22:45 ID:jC29hgHKO
>>282
ぉぉ

俺もあっちで玄米茶買うよ

何両目?
288大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:25:09 ID:Km5Bgg2WO
なんだこの本格的出会い系スレwwww

という自分今京王多摩センター
地元から南大沢迄10分
289大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:25:31 ID:n70q8lBjO
橋本から京王乗る人大杉w
290大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:25:32 ID:e358mDGjO
なんとか乗換えられた。。京王線もめちゃくちゃ混んでるけど
てかもう疲れた…地元の電車1時間なら爆睡出来るのに、都会は大変だ(´・ω・`)
291大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:26:07 ID:EW/MhqUPO
>>287
ちょwマジかw
ここ何両目なんだろうな〜…多分真ん中か後ろの方なんだろうけど
292大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:26:14 ID:uvw0PxHWO
>>288
ウラヤマシスwww

緊張で吐き気が…orz
293大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:26:24 ID:aOVvx2u5O
>>288
自分もだwww


過去問一回も見てないけど特攻する
294大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:27:05 ID:4cspi7+DO
今八王子だけど間に合うよな
295大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:28:28 ID:lNN1UsaGO
首都大受けるのに京大の折田先生像が気になるw
296大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:28:40 ID:ULncFNIjO
講堂でお団子で女子高生なら一人見つけた。
297大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:28:54 ID:xbq3HXnqO
橋本8:30挙手
298大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:05 ID:Km5Bgg2WO
>>292
自分は寝不足で吐き気が…オワタ\(^O^)/

>>293
まじかwwwwこんなに混んでる京王を久しぶりに見るwwwちなみになんだこれ…何号車だろ?10?
299大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:15 ID:uvw0PxHWO
>>297
ノシ
300大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:25 ID:n70q8lBjO
301大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:55 ID:Km5Bgg2WO
>>297
302大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:33:22 ID:xbq3HXnqO
いっぱいいるなw
めがね曇ってたらおいらです
303大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:33:49 ID:Km5Bgg2WO
南大沢着いた
人多過ぎwwwwww
304大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:39:08 ID:Km5Bgg2WO
応援団のエール誰かやってもらえよwwww声かけられちゃったじゃねえかwwww
早稲田はやってもらって見事撃沈だったそ\(^O^)/
305大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:39:16 ID:aOVvx2u5O
南大沢ついた
綺麗だなここ
メガネ多いなぁ…自分もだけどwww
応援団アツいなぁ
306大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:40:28 ID:VyU0S8vaO
京王で吸い込まれて吐き出された

昼飯にサンド買ったのは間違いでした
307大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:40:45 ID:lNN1UsaGO
玄米茶買ってしまった…
308大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:42:27 ID:nXMIw+u2O
飲み物ワスレター!
校内に自販機ある?
309大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:00 ID:U08ShbbBO
センターの受験票忘れたorz
310大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:09 ID:iFI5ysO1O
今日受けるやつみんな頑張ってな
俺は明日受けるんだけどね
みなさんが実力発揮できますように…
311大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:21 ID:OUa+C5MdO
応援団明らか笑うとこダロ
大阪出身の俺は吹いたw
312大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:21 ID:xHI94mtUO
59室のやつ挙手
313大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:36 ID:n70q8lBjO
あのさ







おだんごめっさおるwww
314大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:44:47 ID:f3LdR6yYO
正門入ってすぐ右の一号館にあるぉ
315大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:45:44 ID:tki99Z8rO
おだんごだらけw
316大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:46:42 ID:f3LdR6yYO
お団子かわいいよお団子
317大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:05 ID:Km5Bgg2WO
7室(・∀・)ノ

特攻隊長の自分には耐え難い雰囲気wwww
318大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:17 ID:tki99Z8rO
あ-…

教室って広いねw
319大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:48 ID:NmdUbe+UO
59室ノシ
320大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:53 ID:tki99Z8rO
25号室
321大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:55 ID:ULncFNIjO
71教室いる?
322大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:49:16 ID:SOjQmA9NO
なんて分かりにくいんだ…
323大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:49:51 ID:3Di6/I9aO
15教室は?
324大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:50:29 ID:xHI94mtUO
>>319



どの辺にいる??
325大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:51:20 ID:NmdUbe+UO
玄米茶でイヤホンしてるよ
真ん中の列
326大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:51:42 ID:NmdUbe+UO
>>324玄米茶でイヤホンしてるよ
真ん中の列
327大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:51:58 ID:OUa+C5MdO
>>320
ノシ
328大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:52:38 ID:aOVvx2u5O
初めて来たけど
ちょwキャンパステラ綺麗www
329大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:53:09 ID:tki99Z8rO
>>327

どこw
330大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:53:28 ID:xHI94mtUO
いたww

おれは先頭の列の左から二番目だ
331大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:55:11 ID:NmdUbe+UO
>>330
特定した
頑張ろうぜ
332大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:55:26 ID:PxcMr8JLO
80ノ
333大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:55:54 ID:wo8K9otQO
おれ12室だけど-だれかいる?(^O^)/
てか明治行く人居る?
334大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:56:15 ID:la2IJYS5O
ちょww
まだ駅着いてねぇwwww
しかも飯も買ってない…orz
335大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:56:33 ID:e358mDGjO
そういえば、昨日のセンター受験票と大学の受験票忘れた奴は大丈夫だったのだろうか?少し心配。。。。
336大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:57:05 ID:jKWosAS6O
>>321 ノシ
337大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:57:08 ID:UWaiZpZ0O
>>333
早稲田落ちるから
明治政経政治だ(^o^)

誰か
飯買えるとこ知らん?
338大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:57:43 ID:rPM5icPOO
法学部はまた隔離か。
生協まで飲み物買いに行くのに遠いのよね。
339大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:57:58 ID:nuswqjX0O
最前列に玄米がいるけどおまいは誰だw
340大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:58:35 ID:DLYPyZGAO
>321
ノ 法学
341大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:00 ID:ULncFNIjO
>>336
自分は最後尾左から3列目だ
342大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:03 ID:UWaiZpZ0O
81前の
ニーハイ試験官が
たまらないwwww
343大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:20 ID:Km5Bgg2WO
なんか男子ロン毛多くね?www
344大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:36 ID:f3LdR6yYO
HENTAI\(^_^)/
345大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:47 ID:wo8K9otQO

>>337
おれは法と特待で政経経済だよ-。
学費的にももう政経行くに決めてるんだ↓

346大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:00:36 ID:ULncFNIjO
>>333
ここの結果によって法学部行く

>>340
またいたw
どこ?
347大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:00:39 ID:VyU0S8vaO
3号室に玄米茶置いてる女の子いるけど

このスレの人じゃないよな
勉強してるもん

348大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:00:54 ID:EW/MhqUPO
玄米なくてからだ巡り茶にしたのは俺だけでいい
349大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:01:51 ID:xHI94mtUO
>>331

おう

まずは英語でかせぐぜ
350大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:03:17 ID:Km5Bgg2WO
試験官2人ともハゲwww
一人、横から懸命に持ってきた毛束がデコに絶妙にピョコンってwww吹くwww
351大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:03:25 ID:jC29hgHKO
列に流されるまま教室に着いてしまった(´・ω・`)

昼飯買えなくて涙目

ってかキャンパス田舎すぎwww
そして美男美女いなさすぎwww

12号館83号室より
352大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:05:48 ID:ULncFNIjO
じゃそろそろ去りますノシ
353大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:06:15 ID:jKWosAS6O
>>341
一番右の列で、イヤホンさして携帯いじってる奴がいたら俺だ
354大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:06:37 ID:U08ShbbBO
26室いる?
355大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:08:47 ID:e358mDGjO
>>354
ノシ
356大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:08:49 ID:EW/MhqUPO
残念25だ
357大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:03 ID:jC29hgHKO
昼飯外に出てはなまるはダメなの?
358大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:21 ID:P7o/luezO
明治より絶対こっちが良いな
受かりてしがな
359大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:11:26 ID:U08ShbbBO
>>355
まさかレスが返ってくるとはw
どこ?w
360大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:13:02 ID:0rFyM7szO
やべえ今橋本wwww
八王子まで乗り過ごしたwww
ウヒョーwwww

遅刻って意外にあるんだね。
皆頑張れ。
361大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:15:44 ID:U08ShbbBO
>>360
かんがれ
俺はセンターの受験票忘れたorz
362大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:17:51 ID:f3LdR6yYO
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
363大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:20:10 ID:f3LdR6yYO
玄米茶
( ・∀・)つ日
        l|l ザバー
       ||||
   ヽ( ×∀×)ノ アチイヨ
364大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:20:53 ID:f3LdR6yYO
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|_∧
 ̄| ̄|・ω・`)頑張れよ 
| ̄ ̄|⊂/
 ̄| ̄| |
| ̄ ̄|∪
^^^^^^^^^^^^^^^^^
ω・)ノシ
サッ彡
365大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:32:52 ID:2WcSuRQnO
学ランはいます?
366大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:45:24 ID:EXSdOgUgO
>>365
います
 〇〇〇
〇・ω・〇
 〇〇〇
,c(,uu)
367大学への名無しさん:2009/02/25(水) 10:25:38 ID:E3O0HO+f0
受験票忘れても大丈夫だよ
368大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:10:28 ID:E3O0HO+f0
まだ試験中か
みんな最後までがんばって!!
369大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:11:12 ID:IIsGoqU6O
この時間帯は英語か
370大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:20:54 ID:oEurcOl2O
やはり理系はおとなしいな
371大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:25:46 ID:LRMKbFC5O
今電車で東京に移動中
by甲信越地方
372大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:27:14 ID:FhXWzl25O
荒川キャンパスで受ける人いる?
どこに泊まるんだろ
373大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:40:14 ID:wo8K9otQO
>>351
全く同じ感想w

田舎すぎそして美女美男いなさすぎ
374大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:40:55 ID:i9RzVdWQO
簡単すぎワロタwww
田舎すぎクソワロタwww
375大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:41:13 ID:P7o/luezO
弁当のアナゴ寿司の汁がもれてる・・・
376大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:41:26 ID:ULncFNIjO
さてどうでしたか
377大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:42:04 ID:M2U0NHoIO
英語むずすぎわろた
378大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:42:55 ID:n70q8lBjO
講堂飲食禁止w
379大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:43:01 ID:Vxo7K9wIO
英語簡単すぎだろ
これじゃ差つかない
380大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:43:14 ID:m9TS2PhOO
最初のなんの話だったのか誰か解説してくれ
381大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:43:28 ID:P7o/luezO
しばらくdrawingの意味が不明なまま読んでたwwww
382大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:43:44 ID:OUa+C5MdO
苦手な英語で……
やはり爆死w
383大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:02 ID:wo8K9otQO

いや英語は楽すぎだろ…
384大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:07 ID:c5yAcYISO
東大崩れ予想
1易化
2難化
3易化
4並
385大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:28 ID:ULncFNIjO
>>381
読み始めは絵かとオモタ

途中でわかった
386大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:41 ID:SOjQmA9NO
ヤバイってヤバイって釣竿当たったよ!
ラッキー!!!初めてだよこんなの!!!

ミシシッピミシシッピ!イエーイミシシッピ!




でOK?
387大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:42 ID:i9RzVdWQO
受かっても辞退します
けど一浪の体裁のとお母さんのために法もらいます
388大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:44:42 ID:NmdUbe+UO
ドロー!モンスターカード!
はが「ウワァァァ」
389大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:45:11 ID:4cspi7+DO
くじと想像
絵とか関係無いよね
390大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:45:14 ID:6gc6VuTHO
なんか受かりそうだから聞くが首都大法と明治法はどっちがいいんだ?
391大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:45:24 ID:uvw0PxHWO
簡単すぎとか\(^O^)/私落ちたなコリャwww
392大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:45:41 ID:m9TS2PhOO
英語簡単だったの?

死のう
393大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:45:54 ID:ULncFNIjO
大問2は難しい

それ以外はどうってことない
394大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:22 ID:Bb6UIZLKO
>>360
途中入って来たのおまいかよwww
395大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:30 ID:UizW0pygO
1が一番むずかしかった
3の1で手紙を書くの忘れてたぁぁぁぁ
396大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:46:39 ID:P7o/luezO
>>385
俺もwwwwくじなんだな。気付いてよかた
397大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:17 ID:rpHl0SIAO
太った汗だくの天使ワロタ
398大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:30 ID:3Di6/I9aO
>>393
いやいや
俺は大問2が1番簡単だと思う
399大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:38 ID:n70q8lBjO
>320
ちょ 俺25室w
400大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:44 ID:ULncFNIjO
>>390
自分と同じ立場か

その二択の場合首都の方が多い
401大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:55 ID:gAokNikgO
>>390
首都大だろ

俺は立教と悩んでる

まあ実際大差ないかもだが
402大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:48:08 ID:9AEz6173O
早稲田受かったから試験放棄します。
皆頑張って
403大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:48:18 ID:aOVvx2u5O
>>351
同じ教室いたwww
まあいいじゃまいかwww
てか83て最後だからギリギリに出した人達かね?
私消印ギリギリに出したからさw

drawing最初分かんなかったw
最初思い付いたのはミスチルの曲名www


ここにきて浪人した先輩に会ってしまったぜ
地元のセンターの試験場でトイレ行く度に出会ったのにここにきてまたトイレ行く時に会った…
なんでだよ…東京に来てまで会うかよ…気まずいorz
404大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:48:45 ID:ih4af2OqO
toneじゃなくてtore入れてしまた/(^O^)\
うわあああ悔しい
405大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:48:48 ID:uvw0PxHWO
くじと気付かなかった私死亡
406大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:01 ID:i9RzVdWQO
大問1→めんどい
大問2→いちいち解答するのすらめんどくさい
407大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:02 ID:P7o/luezO
早慶中央法学部に落ちて明治法学部に合格という俺の分身がたくさんいる予感
408大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:09 ID:wo8K9otQO
>>390
特待なら明治

てか就職のときの評価は変わらないって。
409大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:09 ID:e358mDGjO
>>385
クジだったのかw
わからなかったからとりあえず書いたって訳した…
410大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:27 ID:rPM5icPOO
基地が近いだけに試験中五月蝿かったな。
411大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:32 ID:6gc6VuTHO
>>400
そうか…親には首都大にしろと言われてたんだが気になっててな
参考になった
412大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:43 ID:H8K6HMXqO
野球好きで良かった
パームボールって掌で投げるんだよね
413大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:51 ID:PL7HoDRIO
大問2は単語で詰んだw
414大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:51 ID:ULncFNIjO
>>407
ナカーマ
415大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:49:58 ID:21WmD+T/O
河合記述模試より簡単www
416大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:33 ID:6gc6VuTHO
>>407
ナカーマ
417大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:41 ID:nXMIw+u2O
高一の駿台模試レベルでした
418大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:47 ID:ULncFNIjO
>>412
自分も助かったw
419大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:03 ID:4cspi7+DO
1の最後がよくわからなかった
420大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:04 ID:gAokNikgO
>>407
ナカーマ
421大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:24 ID:cbum7/qoO
くじ…だと…?

携帯触ってる人がみんなねらーに見える@82教室
422大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:34 ID:P7o/luezO
やっぱり俺の分身多いなwwww
423大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:52:09 ID:n70q8lBjO
おいおだんご今どこにいる
424大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:52:09 ID:kzLyswpSO
drawingの訳すべて絵を描くことにしたをだけど0点かな?
425大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:52:53 ID:EW/MhqUPO
簡単だとwwwナンテコッタイwww
普通に難しかったんだがwww
426大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:53:08 ID:sy5OzvveO
飯食おうよ@058
427大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:53:53 ID:ULncFNIjO
>>424
他の部分で点数くれないかな
428大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:53:59 ID:P7o/luezO
>>424
模試だとそういう致命的な誤訳も部分減点だったりする
けどさすがに実戦はそこまであまくはない気がする
429大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:54:04 ID:KayHEqqQO
そんなdrawingの訳書くとこあったか?
430大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:54:17 ID:m9TS2PhOO
英語が三割だとして…国語満点でも無理だなこれはw
さよなら首都大こんにちは代ゼミ
431大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:54:24 ID:xeXMqvVbO
近くの奴が携帯見て吹き出した。
お前!ネラーだってバレてんだからな!
432大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:14 ID:nXMIw+u2O
So thatが欝陶しいのなんの
433大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:20 ID:ULncFNIjO
>>429
あんまり
434大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:46 ID:n70q8lBjO
大門2でふたつ空欄ある俺は死亡ですか?w
435大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:51 ID:SOjQmA9NO
全て抽選と訳したが…
まあ、大丈夫だよな?

436大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:54 ID:yxVIcIYyO
あの…国語と数学の開始時刻を教えて…
437大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:56:39 ID:HKpVyTprO
今から行動行っている?
@昨日の903
438大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:56:42 ID:ULncFNIjO
>>435
くじとか抽選とか色々した
439大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:56:49 ID:P7o/luezO
古文で爆死する予定
440大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:56:53 ID:rpHl0SIAO
10年前の都立大学なんか今と比べ物にならんくらい田舎だったんだよな
田舎っつうかこの世のはてレベル
441大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:57:33 ID:uvw0PxHWO
さてと、後期のために勉強してくるかな



orz
442大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:57:40 ID:jC29hgHKO
>>403
ヒント:マスク グレー
443大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:57:44 ID:xbq3HXnqO
講堂のトイレがら空きwww
8つの個室独り占めwww
並んでないでおいでみんなwww
444大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:01 ID:EW/MhqUPO
so muchは2、3回引っかかって死にそうなりました(^p^)
445大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:06 ID:4cspi7+DO
26bいるか?
446大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:11 ID:wo8K9otQO

>>410
けど都立大のがレベル高くて良かったよね

447大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:15 ID:aOVvx2u5O
実は東大志望だったけどここにいる人っている?

…いないか自分だけか自分だけだよな自分だけでいいみんな幸せになれ
448大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:15 ID:VyU0S8vaO
メイヤーさんはチケットを涙でに半分にする

まで読んで寝た
449大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:22 ID:ih4af2OqO
想像してピンポン玉をひくって訳したけど大丈夫かな
あの場面で絵を描くはないわ・・・
450大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:28 ID:U08ShbbBO
浪人ケテーイしたひと挙手
451大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:38 ID:R0LbtsuHO
あれだ釣りざお=ち○こって話だったよな?
452大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:50 ID:nXMIw+u2O
12いるらしいね。俺も12だよ
453大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:59:19 ID:Km5Bgg2WO
>>430
よう、俺
454大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:59:48 ID:ULncFNIjO
>>448
あえて言うがこの場合のtearはチケットを切り取ることを指す
455大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:00:58 ID:i9RzVdWQO
最初釣り師とか訳しそうになったやつ!!
vipの見すぎだぞ!!
456大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:14 ID:tki99Z8rO
>>437

いってないぉ
457大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:26 ID:EW/MhqUPO
そういえばdrawはマジで遊戯王に救われたわwww感謝www
458大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:27 ID:c5yAcYISO
>>447
呼んだ?
地方旧帝なら行けそうだったけど確実性&東京に憧れてこっち受けてしまった
受ける前から進学するか浪人するか仮面するか悩む…
459大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:28 ID:0rFyM7szO
>>394
緑のチノで83でアプリの麻雀やってたら俺

煩くしてごめんorz
460大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:33 ID:kzLyswpSO
>>427-429
CDEはdrawingの訳絡んでくるよ泣
461大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:01:42 ID:Tj77bxsmO
>>445

ノシ
462大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:02:11 ID:4cspi7+DO
釣り師って書いて出した
なんてこった
463大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:03:27 ID:KayHEqqQO
最初だけ絵にしたけど他は使わなかったな
内容はわかってたから絵が最後までひっかかってた
464大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:03:27 ID:HKpVyTprO
>>456
おだんごちゃんのレス?
465大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:03:43 ID:F2ZeCE72O
簡単だったの…?
オワタ\(^O^)/
466大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:13 ID:yLVNNlA6O
ノシ
東大じゃなくて医学部志望でした。センター死んだんでここ受けますorz
うちにも私立医学部に行く経済力があれば…orz

二浪以上は無理だったのでセンター後に本気で自殺したくなりました…
467大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:13 ID:f3LdR6yYO
答え合わせするやつは馬鹿
468大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:28 ID:U08ShbbBO
>>445
ノシ
469大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:36 ID:NmdUbe+UO
終わったらオフやるんですかー?
470大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:37 ID:SOjQmA9NO
つまり
チャリでGO!
BINGOみたいなやつ
太った汗だく天使ギブス
自分釣竿当たる
俺は釣り王になる!
ミシシッピミシシッピ!
映画頭入らない

でOK?
471大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:54 ID:aOVvx2u5O
>>458
(´;ω;`)人(´;ω;`)人生ガンバロウゼ
472大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:04:59 ID:i9RzVdWQO
>>462
いや別に釣り師で訳してもいいだろうけどさ…w
473大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:05:26 ID:m9TS2PhOO
人数に対して携帯いじってるやつ大杉ww

@82号室
474大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:05:44 ID:n70q8lBjO
25室でさっき上着持ってったのおだんご?
475大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:06:33 ID:P7o/luezO
>>451
合ってる。男根のせいで映画に集中できないという。
476大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:06:37 ID:UizW0pygO
halfってどうすんの?
477大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:07:00 ID:IxHmh+oeO
2の語句の説明は?
478大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:07:35 ID:HKpVyTprO
>>474
あたしもおもた
もしやお前も25教室…
479大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:07:54 ID:EW/MhqUPO
>>470
完璧です(^p^)
480大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:08:06 ID:aOVvx2u5O
>>466
(´;ω;`)ブワッ
イキロイキてください
っ和銅開珎&お茶
481大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:08:09 ID:PL7HoDRIO
目にはしたが見てはなかった


不自然な日本語すぎワロタw
482大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:08:33 ID:NmdUbe+UO
59は平和
483大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:08:37 ID:rpHl0SIAO
大門1、最初は絵画のコンテスト的な所にいったら
詐欺師の老婆にチケット渡しちゃった的な話かと思ったけど
すぐちがうって気が付いてよかった
484大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:02 ID:OUa+C5MdO
ちょw
25大杉ww
485大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:44 ID:EW/MhqUPO
あれw
25結構いるのかw
486大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:48 ID:n70q8lBjO
>>478
そうそう
お前どの人?w
487大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:10:15 ID:P7o/luezO
>>483
あるあるwwwwどうみても絵画コンテストに見えたよなあ
488大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:10:40 ID:U08ShbbBO
romも大量にいるとおもわれ
489大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:11:30 ID:3G/hb2a1O
>>447
お前東大志望って行ってるけどここ受けてるってことは全然実力なかったんじゃん。
490大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:12:08 ID:CeUxXPpGO
隣が腕をかきむしってて気が散る
誰か助けてw


@25室
491大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:12:45 ID:rpHl0SIAO
チケットババアの bad breath ってなんだ?口臭?
492大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:06 ID:4cspi7+DO
左前の奴絶対ここみてるだろ
そうならこっちをみろ
493大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:08 ID:PL7HoDRIO
つーか疲れすぎて賢者タイムっぽくなっとるんだが
494大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:16 ID:HKpVyTprO
ここで言ったらバレバレじゃないかw
495大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:16 ID:gAokNikgO
80

やたら歩かされた
帰りだるいな
496大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:23 ID:SlaTWtMlO
てか国語受けない人次の時間はどうすればいいの??
497大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:48 ID:U08ShbbBO
>>490
ごめんそれ俺
498大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:55 ID:P7o/luezO
>>492
今振り返った
499大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:25 ID:tki99Z8rO
おだんご

500大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:30 ID:n70q8lBjO
>>494
晒せw
501大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:52 ID:NmdUbe+UO
俺はまたあの重たい荷物を運ぶのか@59
502大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:02 ID:Fix6r1b8O
25教室のヤシ挙手
503大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:12 ID:nXMIw+u2O
だんご大家族ですっ
504大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:12 ID:HKpVyTprO
ケータイいじってる奴全員ネラーじゃないの?ww
505大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:23 ID:n70q8lBjO
>>499
今どこいんの?
506大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:35 ID:tki99Z8rO
>>502

507大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:18 ID:xeXMqvVbO
周り鼻ズルズルやってる奴多すぎてもう嫌だ帰りたい@6号室
508大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:26 ID:EW/MhqUPO
>>493
もうここで本物の賢者になるしかないな
509大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:32 ID:CeUxXPpGO
>>497
隣は携帯いじってないから多分497じゃないと思う
510大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:40 ID:HKpVyTprO
>>502
511大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:56 ID:tki99Z8rO
>>505


25^ω^
512大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:56 ID:U08ShbbBO
携帯いじってるやつあんまいね


@26
513大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:20 ID:OUa+C5MdO
>>502
ノシ
514大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:26 ID:EW/MhqUPO
515大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:28 ID:U08ShbbBO
25多いなオイwwwwwww
516大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:58 ID:4cspi7+DO
512特定した
517大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:15 ID:e358mDGjO
>>512
確かに。
てか寝過ぎじゃね?
518大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:16 ID:NmdUbe+UO
25うらやまー
519大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:24 ID:rpHl0SIAO
3の試験室の人って全然いないな
520大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:08 ID:OUa+C5MdO
25全く特定出来んw
521大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:20 ID:n70q8lBjO
>>511
やべw目星外れたw
どこらへん?
522大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:31 ID:EW/MhqUPO
25だが前誰もいないから見れません
523大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:34 ID:l9rb6AfYO
さっき急に誰かが歌い出した@60
524512:2009/02/25(水) 12:21:48 ID:U08ShbbBO
一睡もしてねーよwww
ない頭一生懸命使って頑張ってうめてやったわ
525大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:54 ID:HKpVyTprO
出てってトイレ行きたいけど隣邪魔
526大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:22:48 ID:VyU0S8vaO
>>519
俺がいるじゃん
でも確かに俺の視界で携帯出してる人はいない
527大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:23:11 ID:tki99Z8rO
>>521

後ろのほう
528大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:24:00 ID:HKpVyTprO
目星つけてたおだんごちゃん今帰ってきた
529大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:24:04 ID:n70q8lBjO
>>527
特定した
530大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:24 ID:n70q8lBjO
>>528
ほんとだw
531大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:29 ID:tki99Z8rO
>>529
そういうあなたはどこだw?
532大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:52 ID:aOVvx2u5O
流れぶった切るけど空飛んでるのは米軍?
横須賀だか座間だかの…?
533大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:06 ID:e358mDGjO
>>524
いや、お前さんじゃなくて、今の部屋全体的にってこと
534大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:04 ID:n70q8lBjO
>>531
お前の左前方5メートルくらいw
535大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:17 ID:tki99Z8rO
>>534マスクやろうか!!!
536大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:26 ID:4cspi7+DO
昼オフは無いよな
537大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:43 ID:U08ShbbBO
>>524
おぉすまソ
俺の隣いちゃついててぬっころしてやりたいぜ☆
538大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:58 ID:n70q8lBjO
左前にねらー発見!!!
539大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:58 ID:nXMIw+u2O
前にでて一発芸やれば済む話ではないか
540大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:09 ID:ydz1xAjeO
位置的に厚木じゃね?
541大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:27 ID:HKpVyTprO
前から6列目真ん中あたり
お前ネラーだろw
542大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:32 ID:n70q8lBjO
>>535
マスクとか持ってないw
543大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:30 ID:HKpVyTprO
>>538
あたりですよ
544大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:04 ID:tki99Z8rO
>>542特徴は?
545大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:47 ID:n70q8lBjO
>>543
え お前女だったの?
546大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:32:52 ID:n70q8lBjO
>>544
黒い

肌じゃなくてw
547大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:33:13 ID:nXMIw+u2O
なんかもうカオス
548大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:34:01 ID:HKpVyTprO
>>545
違う人かよwwごめんw
549大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:34:13 ID:aD5X5P+VO
みんなに聞きたいんだけど、もし法政法、明治法、首都大法に受かってたらどこに行くべき?
550大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:05 ID:P7o/luezO
>>549
首都一択

さあ国語が始まりますよ\(^o^)/
551大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:36:15 ID:U08ShbbBO
派手に散ってくるわ
552大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:36:22 ID:4cspi7+DO
国語は楽
553大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:02 ID:jC29hgHKO
ぁ─(´・ω・`)

英語死んだし国語頑張って帰りアウトレット寄って31食って帰ろ
554大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:25 ID:gAokNikgO
英語で睡魔にやられた俺には消化試合
555大学への名無しさん:2009/02/25(水) 13:32:26 ID:E3O0HO+f0
>>549
法政と明治なら首都でしょ
556大学への名無しさん:2009/02/25(水) 13:55:23 ID:fckBOpBe0
MARCH法と首都法で悩むのは中央くらいなもんだ

とりあえずおまいら頑張れ
557大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:15:07 ID:YZBTGaZ40
国語もう始まってるかな?
いっとくけど国語は採点厳しいからね
558大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:29:52 ID:LRMKbFC5O
ホテル着いた
明日試験の奴らはおとなしいのな
559大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:33:40 ID:hTNQUFOs0
文系→リア充
理系→キモヲタ
560大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:35:57 ID:zkSfEIJ9O
>>559 聞き捨てならない
561大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:38:17 ID:l3UL+Cy10
今日受けた奴に聞きたいのは、

1.トイレは洋風かどうか
2.大学までの道のりはややこしいか
3.周りの風景はどんな感じか

だな。
特に1.
562大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:44:00 ID:H71ZgL4gO
文系でキモオタの俺は
563大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:50:37 ID:IIsGoqU6O
>>559リア充もどきのキモオタ乙
564大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:53:25 ID:g7mPauSs0
>>561
内部生ですが

1.洋式完備で他の大学と比べてもかなり綺麗です
2.一本道で間違えようがありません
3山の尾根に作ってあるので教室の窓からは、遠くまで見わたせます
 が、キャンパスを歩いている限りでは周囲は森と空だけです
565大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:11 ID:E3O0HO+f0
法学は終了だね
566大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:56 ID:U08ShbbBO
書くだけならできた
あってる保証まるでなし
567大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:07:34 ID:SOjQmA9NO
国語簡単ワロスW
地方出身で良かった
568大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:01 ID:P7o/luezO
古文自信なし
569大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:04 ID:ih4af2OqO
センター前にあさきゆめみし読んだ俺勝ち組www
570大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:26 ID:c5yAcYISO
東大崩れ予想
国語
1並
2やや難化(本文難化 設問並)
3よくわからん
571大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:38 ID:P7o/luezO
さあ終わり終わり
やっと受験終了か
572大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:13:01 ID:4cspi7+DO
前の奴が机カンカン叩いてうるさかった
573大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:13:38 ID:tki99Z8rO
さよなら首都大

こんにちは浪人
574大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:14:01 ID:Km5Bgg2WO
源氏ここできたかwwww
国語開始前15分から爆睡して問題用紙におつゆがwwwww眠い早く帰りたい\(^O^)/
575大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:14:03 ID:UizW0pygO
古文記号とAが自信ない
誰か教えて
576大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:14:12 ID:lNN1UsaGO
余裕で落ちたわwww
577大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:14:17 ID:ULncFNIjO
法学なんでお先です

人文社会経営の人頑張って!


入学式で会おうな
578大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:14:44 ID:rPM5icPOO
小論は去年よりも文章は短いが、書きにくかったな。
579大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:08 ID:xHI94mtUO
59室の玄米茶の人お疲れー

また南大沢キャンパスで会おうぜ
580大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:13 ID:Km5Bgg2WO
>>573
ノシ
よう、俺
581大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:21 ID:aOVvx2u5O
終了1分前まで現代文の記号問題をそのままキーワードで書いてた\(^o^)/
最後に気付いてよかったわ…
飛行機だか飛んでる回数数えたら国語だけで10いってびっくりしたお
582大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:45 ID:3Di6/I9aO
ところで皆の高校偏差値どれくらいだった?
前の奴偏差値70の高校通っててワロタ
ちなみに俺は55
583大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:18:23 ID:UiTEWXuhO
>>581
やはり普段もこのくらい飛ぶんだろうな
こんなうるさい環境で勉強などできるのだろうか…
584大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:19:17 ID:jC29hgHKO
65
2008年のデータ
585大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:19:22 ID:lNN1UsaGO
源氏読めなすぎて泣いた
源氏だけはやめてと試験前に祈ったのに…
586大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:20:26 ID:kzLyswpSO
ラスト90分頑張ろうぜ!
ネラー全員合格しよう\(^O^)/
587大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:46 ID:U08ShbbBO
センターくそったれの俺は不合格確定ずみ
588大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:52 ID:ydz1xAjeO
爆音(笑)











(泣)
589大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:08 ID:PL7HoDRIO
お父ちゃん死んだら源氏が来て、源氏が来たと思ったら左遷されてああ私なんて可愛そう、人肌が恋しい


こんな話?
590大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:27 ID:Km5Bgg2WO
>>587
ナカーマ\(^O^)/
591大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:23:08 ID:Bb6UIZLKO
真剣偏差値48の高校ですが、何か?
592大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:23:30 ID:UizW0pygO
源氏が来た頃の生活にもどりたい的なやつじゃないの?
593大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:24:00 ID:U08ShbbBO
今年受験=空気味わう
594大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:26 ID:n70q8lBjO
中央行きますw
595大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:25:49 ID:PL7HoDRIO
>>592俺にはスイーツ(笑)としか思えなかったぜ…

世界史頑張るわ
596大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:26:33 ID:Km5Bgg2WO
正直に言おう、


隣のやつの体臭はんぱない
597大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:28:57 ID:n70q8lBjO
俺の前のアトピー体かきすぎw
598大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:30:16 ID:f3LdR6yYO
おまえらの書き込みが低脳すぎるぜ
599大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:30:50 ID:wo8K9otQO
俺の横宮崎出身らしい…完熟マン○食べたい
600大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:31:06 ID:lxKItP3nO
>>596
部屋どこだった?
601大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:31:52 ID:UizW0pygO
>>595
お父さん亡くなる→貧しい→源氏くる→栄える→源氏須磨に左遷→また貧しくなる→女房たちは前に裕福な暮らししたからもう貧しいの無理→さようなら
じゃないの?多分

記号が自信ない…
現代文も伝統か異端かどっちなんだ…
そして門外漢間違えた
602大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:34:12 ID:lxKItP3nO
射程
陳述
冒す
媒体
門外漢
603大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:35:02 ID:HUDnbV4m0
物理の第二問の熱力学ムズすぎオワタ
あんなの解けるやついんのかよ・・・
604大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:35:10 ID:Km5Bgg2WO
>>600
7室だっけな、確か
まるでサバンナ
605大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:35:22 ID:UizW0pygO
犯すだろ?
606大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:36:23 ID:wo8K9otQO
『危険』だから『冒す』だよ。
607大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:36:53 ID:EW/MhqUPO
危険は冒すじゃないか?
門外漢とか知るかwwww感にしたわwww
608大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:38:10 ID:wo8K9otQO
>>607
俺は『門外観』にしちったw
609大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:39:09 ID:aOVvx2u5O
門外観にしちゃった\(^o^)/
610大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:42:12 ID:f3LdR6yYO
A.門外漢
611大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:46:31 ID:gAokNikgO
MARCH法と悩んでる人多いんだな

法政青学<明治<立教≒首都<中央
だと認識してたんだが…
間違ってるか?
612大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:49:11 ID:zkSfEIJ9O
そうか熱力学出たか、一応復習しときます@数理科学
613大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:50:10 ID:lxKItP3nO
>>605

危険(な痴女が童貞)を犯す


の可能性もあるから、間違いとは限らない
614大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:52:08 ID:aD5X5P+VO
>>611
やっぱそうなる?明治法と首都大法ならみんな後者を取るのか?
615大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:54:59 ID:gAokNikgO
>>614
センター首都大のボーダーなら明治法受かるわけじゃん?
そう思うと明治選ぶのは損な気がする
首都は学費安いし
616大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:56:29 ID:i9RzVdWQO
先輩たちに質問です
首都大は東京なのに田舎なのは否めません
ちゃんと遊ぶとことかありますか
楽しいですか
617大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:00:48 ID:I+IRywqpO
>>616
サークルで麻雀楽しいよ
618大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:14:21 ID:NmdUbe+UO
法曹目指してるなら明治じゃないかな?
619大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:17:55 ID:aD5X5P+VO
>>618
法曹志望です。中央落ちちゃって今ある選択肢は法政法、明治法、首都大法(受かってれば)です。
順番つけるとすればどうなりますかね?
620大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:19:35 ID:hTNQUFOs0
>>617
手積み?
621大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:21:38 ID:i9RzVdWQO
サークルは盛んなんでしょうか
622大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:24:35 ID:D3CLbGcgO
まぁ法政はないな。
623大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:32:37 ID:g7mPauSs0
>>619
法曹志望ならそもそもMARCHレベルじゃ・・・
合格率は首都ローが一番いいけど、東大・一橋で席が埋まる
624大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:33:08 ID:gAokNikgO
>>618
法曹志望だが立教か首都いくつもりなんだが…
立教じゃ異端になってしまうか
625大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:47:45 ID:EeDlwQAbO
法学部に限れば
中央>首都>明治>法政>立教>青山
じゃない?
626大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:12:29 ID:g7mPauSs0
ロースクールの倍率は実際厳しい、首都大生は首都大ローにいけない
行けるのは学部最優秀の数人ってくらい、だいたいは現実を知って諦めてるか浪人覚悟してるのが現状
627大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:23:05 ID:Ai5wstb8O
理系いるか?
628大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:24:55 ID:hTNQUFOs0
629大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:25:43 ID:duFlpe5uO
>>616
新宿行けばいいじゃん
630大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:32:25 ID:g7mPauSs0
>>616
この数年である程度は飲み屋が増えましたが、遊ぶなら新宿など京王沿線で遊びましょう
でも基本的には勉強して下さい
631大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:35:34 ID:U08ShbbBO
数学どうなんだあれ?www
632大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:38:51 ID:gz94R+F8O
おわったーーー
633大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:44:03 ID:PL7HoDRIO
世界史山完全に外したwww
634大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:28 ID:e358mDGjO
数学大問4の出題意図はなんなんだ?
とりあえずベクトル以外は出来たと思うぉ
635大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:37 ID:rPM5icPOO
多摩センターよりも南大沢がいいんでね。
頼むよ、本当。
636大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:47 ID:c5yAcYISO
東大崩れ予想
数学
易化易化易化易化
得点調整あるんじゃね?
3完必須だな
637大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:58 ID:rpHl0SIAO
今日ほど橋本に住んでてよかったって思ったことはないわ
638大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:47:12 ID:UizW0pygO
ヤバい数学115くらいやオワタ

てゆうか第一問って半径わからなくてもあとのやつわかるよな?
半径とベクトルの最後滅った…
虚数とか知らねぇ
多分虚数のラストは半分ちょい…答えは出たが
639大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:48:24 ID:nuswqjX0O
数学全完ktkr(^O^)
ひとつ席いただいたw
640大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:48:41 ID:Km5Bgg2WO
世界史完全に易化だよな
センターオワタ人だから差つけるとこここしかなかったのに、残念でした\(^O^)/
さよなら首都大
二度と来ないぜ
641大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:49:06 ID:cbum7/qoO
英語の第1問ってさ…

ギッブス氏主催の絵画の展覧会に行く主人公!チケット持ってれば絵が当たるかも!でも棒が当たったから釣り竿にするお!

って話じゃなかったのか…
展覧会で当たった棒なんだから本当は芸術品で、主人公が勝手に釣り竿として使うとか言い出してるんだと勝手に補足してた

紋外観…?門外漢!!!
642大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:50:43 ID:z0hDuPzzO
地www理www
もうこれはだめかもわからんね\^o^/
643大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:50:55 ID:U08ShbbBO
数学満点続出必須だなおい
644大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:51:25 ID:PL7HoDRIO
世界史難化だろw試験中なんとなく数学見て鼻水出そうになったもん
645大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:53:34 ID:UizW0pygO
今年経営の最低点いくらになるだろう…合計の
646大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:53:35 ID:0rFyM7szO
正直綺麗さにビックリした。
647大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:53:53 ID:Km5Bgg2WO
>>664
まじかヤマ当たったのかな
まあボーダーに50点足りない自分オワタだからな\(^O^)/みんな受かれよ!!!
648大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:54:45 ID:la2IJYS5O
数学字が汚すぎて読んで貰えないかも
ヤバいww

0とか逆c的な感じだしorz
649大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:55:24 ID:CQr4jSndO
数学簡単過ぎて逆に不安だわ…
650大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:56:45 ID:EW/MhqUPO
数学オワタ
こんな易化されたら得点源なんねえ
しかもベクトルの最後ミスったし…

こんにちは中央だわw
651大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:58:53 ID:n70q8lBjO
>>650よろしくなw
652大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:59:28 ID:4cspi7+DO
なんか首都大って全体的に簡単だよな
まあこれで受験は終わり
帰りは簿記2級始めるぜ
653大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:01:14 ID:fm2X8Dw7O
数学、世界史、日本史、地理の選択の受験者の割合で合格者を決めるから、数学選択者は易化なら、満点に近いぐらい取ってないと厳しいだろうなぁ〜
654大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:01:22 ID:FGnajnUi0
受験が終わった後出口にいて封筒渡してた集団はなんなの?
結局もらわなかったけど
655大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:04 ID:Km5Bgg2WO
>>654
ラブレター
656大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:56 ID:U08ShbbBO
まぁいくら数学満点とろうがセンターたりねんだがな
657大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:03:13 ID:EW/MhqUPO
>>651
お前もかwww
よろしくなwww

思ったより南大沢ゲーセン受験生あんまいないな
音ゲーで現実逃避させてもらうぜw
658大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:03:36 ID:PL7HoDRIO
>>645去年は二次平均250の590ぐらいだぜ

>>647俺がヤマ外したってのもあるがなw難易度自体はそうでもないし
がどう考えても数学は易化 ボーダーの俺もオワタ こんにちは二浪
659大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:04:50 ID:r7hRFNfz0
中央って言ってる奴は法学部か?
金あるなら首都大より良いと思うんだが
俺は理系だが明日後を追いそうです
660大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:05:17 ID:nXMIw+u2O
さぁ、クラナド二期みるお
661大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:05:49 ID:FGnajnUi0
>>655
mjd?
662大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:08:05 ID:AM16nZYB0
源氏物語だったけど読んでる奴楽勝だった?
663大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:09:03 ID:FGnajnUi0
>>662
俺の友達が問題集からそっくり出て楽勝だったって言ってた
まあ、友達が頭良いからかもしれないけど・・・
664大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:09:23 ID:Km5Bgg2WO
>>661
だったら…いいよな
ごめん、夢語った
665大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:34 ID:n70q8lBjO
残念だが
俺は経済w

今はなまるいるんだけど頭悪そうなヤンキー崩れ(小学生?)がいるw
666大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:57 ID:nXMIw+u2O
陸上部だったから、上袖木競技場を久々に見てきた
うん、よかった
667大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:03 ID:xbq3HXnqO
アラル海オタクなおいらが狂喜乱舞
668大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:12 ID:UizW0pygO
平均下がるかな〜?センター平均下がってるし…
じゃなかったら終わる…
センター326の二次多分270@経営
669大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:18 ID:FGnajnUi0
>>659
俺は政治学科なんだが正直迷うよなあ・・・
学費は圧倒的に首都が安いし

>>664
(´・ω・`)
670大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:13:41 ID:xeXMqvVbO
中国史多すぎ
死にたい
671大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:13:46 ID:lNN1UsaGO
やっぱ首都大いいとこだよな…
落ちたら明治、か…
672大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:14:35 ID:ih4af2OqO
やっぱ数学易化か・・・
計算ミスしてたら終了するな
673大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:15:05 ID:M2U0NHoIO
>>666
高校どこ?オレもかみゆぎだった
674大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:15:28 ID:EW/MhqUPO
俺商だわw

南大沢にもうほとんど来なさそうだから満喫させてもらうわw
675大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:17:09 ID:AM16nZYB0
>>663
マジかよ
でも初見と一見の差はでかいよな
676大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:17:30 ID:n70q8lBjO
会計にしときゃよかったorz

他学部履修できるよね?
677大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:20:28 ID:nXMIw+u2O
>>673いや、中学の時に使ってたんよ。高校名は伏せるけど第三支部だったもんで
678大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:52 ID:UizW0pygO
今なんでRが出なかったのか考えてて
とりあえずcosBが間違ってないか確認しようと頭の中で計算してたら間違ってると気付いて電車なのに涙出てきた…

そして5秒後に合ってることに気付いてよかった!!
とか泣き叫んでしまった痛い子
679大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:27:26 ID:lNN1UsaGO
これは答え合わせの雰囲気ではないのか
まあ、記述だしやっても無駄か…
680大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:28:52 ID:n70q8lBjO
帰りの寝台までヒマすぐるw
ナンパでもしよかな
681大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:15 ID:CQr4jSndO
数学は答えあってりゃ大体あってるんじゃない?
でも晒すの怖い
682大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:31 ID:nuswqjX0O
隣の人が読んでる漫画が気になる!
サムライとか与一とか椿とか見えるけどなんて漫画?
おせーておくれ(`・ω・´)
683大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:02 ID:g7mPauSs0
>>682
「明日のヨイチ」
684大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:34 ID:nXMIw+u2O
試験中隣の子に話し掛けたくて仕方がなくてもうなにこれおっきいよ
685大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:38 ID:n70q8lBjO
明日のよいちじゃない?
違ったらすまそ
686大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:51 ID:gxNVevBoO
>>679
特に国語なんてマーク式でも答えあわせで紛糾するからなw
687大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:32:00 ID:ULncFNIjO
>>654
新歓とか住まいとか生協とか行事の案内が入っていた。
かなり役立つ。


自治会金の振込み用紙もね。
688654:2009/02/25(水) 18:34:04 ID:gxNVevBoO
マジで?
取れば良かったな…
689大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:34:45 ID:nuswqjX0O
>>683>>685
ありがと!
ボインのおねいさんと頭にうさぎの飾りついた女の子出てきたお
前かがみで読んでるから後ろから覗いてもバレてないみたいw
690687:2009/02/25(水) 18:35:32 ID:ULncFNIjO
追加

「必ずもらって下さい」
By首都大職員
691大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:36:33 ID:cyHj+Zl1O
数学そんなに簡単だったか?
確率誰か晒してくれ
692大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:36:50 ID:kzLyswpSO
俺家着いたら(7時30分くらい)数学晒すから待ってて!!
693大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:38:19 ID:ULncFNIjO
今羽田空港にいる人いない?

飛行機の時間まで1時間半あるからヒマ……
694大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:39:21 ID:g7mPauSs0
>>689
>前かがみ

おっきしてるんですね、わかります
695大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:39:58 ID:g7mPauSs0
>>690
なら試験場で配れと小一時間
696654:2009/02/25(水) 18:40:14 ID:gxNVevBoO
>>690
必ずもらってくださいとか

中で配らないと押し売りと変わらないだろ常考orz
697大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:41:56 ID:mGOd2N9wO
まだ下見行ってないんだが、大学どうだった?雰囲気とか。
698大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:42:10 ID:ULncFNIjO
>>696
自分も貰うときオモタw

試験終わった後に貰った書類と一緒に配ればいいのに
699大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:42:15 ID:nXMIw+u2O
どうせ蹴るからいいや
700大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:42:41 ID:nuswqjX0O
>>694
前かがみで降りてった

…トイレか
701大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:45:44 ID:nuswqjX0O
そんな役立つものを外で配らないでほしいorz
受かったら貼り出すの見に首都大行くからそのときに貰えるかな
702大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:45:55 ID:F2ZeCE72O
>>690
貰おうとしたのにくれなかった\(^O^)/泣きそう
703大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:47:07 ID:AM16nZYB0
え?持ってるのにさらに渡してこようとするほどの勢いだったけど…
704大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:47:54 ID:ULncFNIjO
>>702
バロスwwww

貰う機会何度もあったろw
705大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:48:37 ID:gxNVevBoO
http://www.tmu-coop.jp/ta_zushi.html

外で配ってた資料ってこれ?
生協のだけど
706大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:49:35 ID:ULncFNIjO
>>703
自分は貰っていることをアピールしたら渡そうとしなかったよ
707大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:23 ID:ULncFNIjO
>>705
PCのを貼らないでorz
708大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:24 ID:cyHj+Zl1O
過去レス読んだら25多かったのかw
俺も25だったww

試験官うるさかった
それとトイレに何回も行ってた奴は何だったんだ?
709大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:53:05 ID:aT5qABy7O
てかかわいい子まじおらんだ泣きそう
710大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:53:40 ID:F2ZeCE72O
もらったやつって封筒なの?
透明のビニールに入ったやつならもらったけどこれじゃないよねorz
711大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:10 ID:ULncFNIjO
>>709
そうだ!私立へ行こう!
712大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:45 ID:qRa9esETO
携帯電話のこと携帯でんやって言ってた試験官の部屋の人いる?
713大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:46 ID:gxNVevBoO
>>710
茶封筒だた
714大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:50 ID:PL7HoDRIO
経営は割合で〜という話が有ったが、そう考えると試験室割的に数学:その他が1:1ぐらいか?
さらに3:1:1:1とすると、受験者が750人ぐらいとして合格者は280人ぐらいで
世界史、日本史、地理は各45人くらいかよ…\(^o^)/
715大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:55 ID:QU3Y+UC2O
英語は隣の筆圧に悩まされ…

国語は飛行機の爆音に悩まされ…

選択科目はみんなの屁に悩まされ…
716大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:55:13 ID:EW/MhqUPO
>>708
トイレ試験中何回も行くやついたよなw

トイレ行ったとき俺国語の始まる時間ジャストに入室したからびびったぜ
717大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:55:15 ID:cyHj+Zl1O
>>710
茶色の封筒だぜ
718大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:01 ID:ULncFNIjO
>>710
封筒で首都大学東京っていう文字と内容の案内が書いてある。

ビニールはuniかと
719大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:42 ID:UizW0pygO
数地歴は人数の割合で決まるの?

それだったら合格者最低点届きそうなのに消される…
720大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:53 ID:CQr4jSndO
>>714英国あるのに割合なわけ?
釣り?
721大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:59:07 ID:gxNVevBoO
>>718
unilifewww
親が2回くらいもらってたw
722大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:00:27 ID:cyHj+Zl1O
それにしても首都大とその周りは凄くきれいだったなあ

頼む!受かってくれ!
723大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:03:36 ID:PL7HoDRIO
>>720
>>653は釣りかな?

得点調整してくれれば600は越えるはずなんだが…
724大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:08:45 ID:lNN1UsaGO
朝の応援団に応援してもらったやついるか?w
725大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:09:15 ID:CQr4jSndO
>>723センターみたいに平均開きすぎたら得点調整かと思ってた。
要項に書いてないのかな?
726大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:10:27 ID:HKpVyTprO
ホテル着いた!
みんな受かっててほしいわw
727大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:12:56 ID:EW/MhqUPO
>>724


さらにそのあと変な署名に10分以上立ち往生くらったぜ!
728大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:14:16 ID:AM16nZYB0
>>706
あぁだから俺もそうしてたよ
729大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:14:59 ID:F2ZeCE72O
見事にユニしかもらってないわ\(^O^)/
730大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:18:41 ID:TuakkIpp0
晒します
数学
T.(1)−√2/2
  (2)√10/2
  (3)√2/2
  (4)√2+√3
U.(1)1/3
  (2)7/60
  (3)11/20
  (4)11/120
V.(1)(−3/2、−1、−3/2)
  (2)√11/2
  (3)(−3√2/4、−√2/2、−5√2/4)
W.(1)x=−1
  (2)a=−2、b=9

30分あまって見直し3回したからたぶん完璧だと思う!
違うとこあったら指摘してくれ泣
731大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:19:36 ID:F1AkrL3h0
日本史ってどんな問題出た?
732大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:20:59 ID:OjB1KD+3O
法学部で 早稲田中央立教日大受かってるが今日は記念で受けてみた。対策0で受けたら国語死んだ。
まじ俺の解答意味わかんねw
スエツムハナ「源氏がきてくれることが夢のような気分」
733大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:22:48 ID:aT5qABy7O
てかいつか何らかの形でエンコミエンダ制出ること祈ってたら出た!よね?
734大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:24:12 ID:cyHj+Zl1O
>>730
1は全部一緒だ
2は(1)と(4)だけ一緒
735大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:25:25 ID:n70q8lBjO
数学オワタ\(^o^)/
736大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:25:39 ID:CQr4jSndO
やべぇ有理化してない…
737大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:05 ID:H8K6HMXqO
×門外観
738大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:15 ID:EW/MhqUPO
>>330
べ、ベクトル最初からちょっと違う………オワタ
739大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:28:46 ID:EW/MhqUPO
すまん>>730
740大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:32 ID:e358mDGjO
>>730
あ、俺Vゼロ点だ…他全部一緒。
最後まで垂直の求め方わからなかったーorz
741大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:18 ID:TuakkIpp0
>>738
ベクトル何になった?
742大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:44 ID:AM16nZYB0
国語の選択問題だけ晒してくれ
743大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:59 ID:UizW0pygO
>>630
確率3つ目3/10じゃない?

ベクトルBHまで求めてAB足すの忘れたorz
744大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:32:31 ID:ih4af2OqO
数学ベクトル
(2)√35/2
(3)(5/2,3/2,-1/2)(-5/2,-3/2,1/2)
になったんだけど同じ人いない?(;ω;`)
745大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:33:20 ID:H8K6HMXqO
halfはhalvesで良いのかな
ググったらそうっぽい
746大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:09 ID:U08ShbbBO
>>730
三番の3大きさ
√11/2になてる?
747大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:19 ID:UizW0pygO
>>630
合ってるわ…

1 5 10も入るじゃないか…部分点か
748大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:08 ID:cyHj+Zl1O
3は(1)しかあってない
(2)は公式覚えてなくて死亡
4は(1)しか合ってない
(2)は途中で時間切れ
749大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:55 ID:DGt19rbA0
駅にいたイトーヨーカドーで買い物した帰りであろう女の子がかわいかった
きっと首都大生だろうなー
750大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:03 ID:tXSTboqO0
国語の400字はどのくらい配点あるのかな?
予想だれか。

200点換算で100点分はあるかな?
751大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:03 ID:CQr4jSndO
Vって正射影でBH出して始点Aにすればいいんだよね?
なんか>>730と全然違うw
752大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:04 ID:TNNWRyyA0
ベクトルが>>730と一致しない
753大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:18 ID:EW/MhqUPO
1 (-2/1、-1、-2/5)
2 (√15/2)
3 終わらず

だ…多分俺がミスったんだろうな…死ねる
後は一緒だ
754大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:22 ID:C/dqCaylO
ベクトル面積√6のヤツはいないかぇ
755大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:25 ID:d9Px89bKO
>>730
虚数とベクトル最後の2つ計算みすって間違ったけど、
あとは同じ!

虚数のやつやり方当たってて最後の足し算だけミスったんだけど部分点ある??
756大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:31 ID:K9yo/gdaO
全科目易化だな
757大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:43:51 ID:ih4af2OqO
>>755
結構部分点入ると思うよ!
758大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:13 ID:EW/MhqUPO
>>753
1分子文分母逆だったw

この数学でミスるとか明らかにフラグ立ってるわ…
759大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:03:31 ID:F2ZeCE72O
>>733
ザミンダーリー。
違う!
ライヤットワーリー。
違う!
マンサブダール。
違う!
わかんねオワタ\(^O^)/

またあとで戻ってくる
エンコミエンダだKtkrwwww

って感じだったからあってたらうれしい。
ところでマンサブダールってなに?
760大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:10:30 ID:HttcUcem0
>>730
C(1)x=-1 ??

絶対値の場合わけでx= -1,1/3,5/2 じゃね?
761大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:10:34 ID:OjB1KD+3O
>>759 ムガルの階級じゃね?オスマンだっけ?
762大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:13:00 ID:CQr4jSndO
>>760"すべて"につられたか?場合分けの範囲を見よ!
763大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:15:20 ID:HttcUcem0
>>762
すまん、解説してくれ
764大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:17:42 ID:HttcUcem0
すまん、解決した
765大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:28:13 ID:cyHj+Zl1O
>>764
ドンマイ

地方組はもう家に帰ってるの?
俺は今日までホテルだが
766大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:32:36 ID:CQr4jSndO
>>764惜しかったね
まだ電車だよぅ
見直ししたらVの解答間違ってた\(^O^)/
誰か解説できません?
てか解答速報ってどこにでる?
767大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:34:41 ID:vfnO7ofU0
国語以外もうダメだー
768大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:36:12 ID:F2ZeCE72O
>>765
今新幹線で静岡停車中
はっきりいって疲れたから早く帰りたい
769大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:53 ID:z0hDuPzzO
>>765
ただ今最終の東北新幹線車内
今から岩手まで帰る…着くのは10時半すぎ
さよなら東京(´・ω・)
770大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:22 ID:cyHj+Zl1O
>>768
愛知県民?
俺は福岡で遠いから明日帰る
771大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:09 ID:F2ZeCE72O
>>770
滋賀県っていうマイナーなとこだよ
772大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:34 ID:iJw0Di5EO
試験監督ニヤついてなかった?

@6
773大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:54 ID:F1AkrL3h0
首都大受けてないけど夜に田舎帰ると妙にワクワクする
774大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:45:26 ID:xbq3HXnqO
23の最前で鼻バーバーならしてたヤツはなんだったんだ
775大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:48:52 ID:IvXYj/KsO
正直きょうは疲れたな。120分とか経験したことないからキツかった。
でもマジ首都大いきてぇ。日本史だった人難しく感じた?
776大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:49:51 ID:Bb6UIZLKO
数学もいいが、英国はどうなのよ?

数学は満点確信してるから、どうでもいいwww
777大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:53:14 ID:AM16nZYB0
81のおっさん試験官笑いかけすぎ
778大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:53:28 ID:xeXMqvVbO
>>772
まじか!気付かなかったw
779大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:56:47 ID:HttcUcem0
おらの国語(偏差値50編)
一.
問1 父親王の亡せたまひにし名残 → 父親王が亡くなった後
   いと口惜しき御宿世なりけり →とても残念な御宿命であることだなぁ
問2 @エ Aイ Bア Cイ
問3 aウ bウ cイ dイ
問4 末摘花が源氏を尊く思い、自分のもとに引き止めておきたい心情
問5 ウ
問6 父を亡くし心細かった末摘花のもとに源氏が現れ、再び幸せになったが
   その源氏までもがいなくなってしまったから。(的なニュアンス)
二.

問1 ア射程 イ媒体 ウ陳述 エ冒 オ門外漢
問2 @方法がないこと。
   A単なる理想論に過ぎないこと。
   B論ずること。
問3 元来は独創的であったものが人々に受け入れられ、反復され、
   また反復のプロセスで誰でも理解できるような凡庸なものになること。
問4 ア
問5 通常のルーティンワークがかく乱される事のない、凡庸性をを含む独創性。
問6 人間の社会的交通が儀礼なしに、理性のみで行われること。
問7 壮大な国家儀礼や宗教儀礼といったものが制度化し社会化するにつれて 
   ひとつの紋切り型の精神あるいは儀礼的思想に変質し、政治権力を円滑
   にし補強する強い惰性的役割を果たすこと。(的なニュアンス)
三.

@筆者の考えを踏まえた文章
A自分の意見
B具体例
Cまとめ、結論

見たいな感じで
780大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:57:52 ID:VyU0S8vaO
東北本線に学生乗ってないね

さ、寂しくなんてないんだからね!
781大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:01:09 ID:n70q8lBjO
>>779
ヤベw現代語訳一字一句同じw
782大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:07:47 ID:ZSXuy76d0
古文死亡した
大空の星の光を盥の水に映したる心地して
って単なる喜びだったのね・・
783大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:10:18 ID:n70q8lBjO
>>782
それ違くね?
身に余る感じじゃないの?
違ってたら俺マジ爆死w
784大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:10:46 ID:ih4af2OqO
>>779
大体同じだ
英語が不安な訳だが。
誰か自信ある人いないかな
785大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:11:47 ID:HKpVyTprO
受かってないけど部屋決めてきた!


受かってないけど!


頼む受かっててくれ
786大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:12:18 ID:ZSXuy76d0
>>783
そうそう、訳には望外の幸福ってある
787大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:12:33 ID:tki99Z8rO
おだんごだけど

さよなら首都大
788大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:00 ID:QU3Y+UC2O
みんなセンターのボーダーからマイナス何点?

俺は-56w
789大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:43 ID:n70q8lBjO
>>787
ノシ

俺も今旅立つ
つか教室出るときお前の後ろにいたw
790大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:56 ID:ZSXuy76d0
センター低かったから英国300こえんと無理w
ダメなら中央の法いくしかねぇわ
791大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:16:07 ID:z0hDuPzzO
貰った茶封筒の新歓セット見てたら首都大入りたすぎて涙でてきた…
頼む受かってくれー!!
792大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:18:44 ID:HttcUcem0
英語は最後の3分までdrawingを「絵」って訳してたからヤバかったぜ
793大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:19:22 ID:HKpVyTprO
>>787
トイレで見たよww


@制服チェックのスカート
794大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:19:34 ID:QU3Y+UC2O
>>792
大丈夫
俺分かんないから飛ばした
795大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:25:17 ID:aOVvx2u5O
>>765
8時30分くらいに地元長野についた
これもあさま新幹線のおかげだぜ…
796大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:26:17 ID:tki99Z8rO
25にもう一人めっちゃモデルさんみたいなお団子ぱっつんいたぉね・ω・`
797大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:27:52 ID:w4qsIXgL0
大問1のおっさんてギブス氏で読みあってる?
798大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:28:31 ID:M2U0NHoIO
>>730
オレも数学かなり自信あるがVの(3)だけ違う
だから他は多分かなりの確率で730は合ってる
やったな\(^O^)/
799大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:30:50 ID:VyU0S8vaO
俺パイレーツオブカリビアンの影響で「キブズ」にしたw
800大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:31:49 ID:ZSXuy76d0
試験終了後に宝くじに気がついたぜ。流石俺
801大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:33:08 ID:n70q8lBjO
モデルは言いすぎw
802大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:34:12 ID:F1AkrL3h0
リア充ばっかりかよ死ね
803大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:34:13 ID:HKpVyTprO
そのまま英語でミスターギブス


完璧だな
804大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:38:47 ID:tki99Z8rO
けっきょくdrawingってなに?
805大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:40:15 ID:n70q8lBjO
くじ
806大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:16 ID:w4qsIXgL0
てか、drawing訳すとこなくね?

a little cushioned platformが理解できなくて、とりあえず「小さな台」にしてみたw

807大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:32 ID:ih4af2OqO
大問1の前半は大体分かったけど商人とかでてきたところから話が分からなくなった\^o^/
多分最後の方読み違えてる。
うわああ
808大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:41:56 ID:ZSXuy76d0
ところでお前ら滑り止めどこよ?
809大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:42:01 ID:tki99Z8rO
ww

訳するのめんどくさいからそのままどろ-いんぐにしたw
810大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:14 ID:w4qsIXgL0
>>808
明治法or青学経済

首都大の地味さ加減が俺にはたまらない…
811大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:37 ID:HKpVyTprO
というか長文全部が終わってる

数学調整かかるかな…下がりそうw
812大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:03 ID:lxKItP3nO
>>806
玉を置くために少し凹んだ台だと思った
イメージ的にはたこ焼き焼くやつみたいなの
813大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:26 ID:HKpVyTprO
>>808
中央商
失敗して滑り止めにならない現実


明日発表なんだがw
814大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:46:42 ID:eFByPpbK0
落ちたら明治文だな
815大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:49:04 ID:tki99Z8rO
浪人か-…

ま、がんばろう
816大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:49:20 ID:w4qsIXgL0
部分点て200点満点なわけだし、期待していい…よな?
完答以外駄目ならオワテル
817大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:51:42 ID:1C5bH70YO
落ちたら学習院法学部ですよっと
818大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:52:30 ID:n70q8lBjO
中央経済ですよっとw



…どうなの?
819大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:52:35 ID:UizW0pygO
センターボーダーで二次が平均になると思われる253くらいあったら合格するだろうか?
820大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:54:14 ID:cyHj+Zl1O
>>796
赤いゴムか髪止めかなんかでオダンゴ作ってた人のこと?
821大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:56:26 ID:HttcUcem0
253は…
822大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:56:38 ID:cyHj+Zl1O
>>808
西南学院商orz
後期は北九州市立法

西南学院法の後期も出す予定
823大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:33 ID:xaciqg2D0
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
824大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:45 ID:xbq3HXnqO
結局どこ受けても昼休みに歯磨きしてたの自分だけだった(´・ω・`)
825大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:58:21 ID:HttcUcem0
オレは26教室だけど隣の教室に明らかに一人秀でてた子いたよねw
今日は試験以外の邪念は一切ナシと心に決めてきたのに思わずおっきしたお
身長173くらい??
826大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:00:08 ID:cyHj+Zl1O
2つ目の長文のstoryって何て訳した?
俺はそのままストーリーにしたんだが
827大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:00:41 ID:F2ZeCE72O
やべぇここで答え合わせしたら爆死するわw
たぶん落ちてるけど発表まではせめて夢が見たいこの気持ち…
うは
828大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:01:01 ID:HttcUcem0
物語、作り話って感じ
829大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:02:32 ID:tki99Z8rO
>>820そうそう
830大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:22 ID:HKpVyTprO
お話では脂肪?w
831大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:34 ID:w4qsIXgL0
神話かなって思ったけど飛躍しすぎだし、とりあえず物語にした
832大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:05:14 ID:cyHj+Zl1O
>>829
やっぱりか
明らかに一人だけかわいかったよな
833大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:08:58 ID:ih4af2OqO
話にした\^o^/
部分点ください・・・
834大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:11:30 ID:UizW0pygO
だぁぁぁぁ
センター326二次265で希望もっちゃだめですか?
835大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:12:11 ID:HttcUcem0
可愛かったけど、受験当日に化粧ばっちり決めて何考えてんだか
そういうの許せないよ、まあ俺の彼女になってくれるなら話は変わるけど
836大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:14:00 ID:tki99Z8rO
>>835

なんだそれw

でもいいよねあんなに背が高いの…-ω-`
837大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:14:52 ID:KM/iIXK+O
>>788

法脂肪でプラス25点!
838大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:34 ID:f3LdR6yYO
>>836
お団子かわいいよお団子
839大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:41 ID:UiTEWXuhO
>>788
経営志望の+37
840大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:21 ID:aOVvx2u5O
早稲田法落ちて早稲田政経待ち
841大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:21 ID:w4qsIXgL0
スカート短いJKいなくて残念だお…
842大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:37 ID:UizW0pygO
経営志望の+-0
843大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:14 ID:n70q8lBjO
経営

…ボーダーって何点?w
844大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:51 ID:Bb6UIZLKO
今さらだが経営ボーダーいくつ?
845大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:59 ID:HttcUcem0
去年は620(最低点)

ようは2次で7割取れば受かる
846大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:31 ID:QU3Y+UC2O
>>806
小さな区切られた台にしました
847大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:05 ID:n70q8lBjO
>>845
620ってセンター900点換算?
848大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:27 ID:UizW0pygO
>>843>>844
センターは327だと思われる

俺は四捨五入でボーダー
849大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:12 ID:PL7HoDRIO
去年のボーダーが590

センター難化でライン下がってかつ点数調整起きてさらに上から50人ぐらい消えてれば可能性があるかな
850大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:32 ID:HttcUcem0
あ、ごめんセンターの話??
だとしたら約73パーセントだから、657/900くらいじゃない?
851大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:28 ID:UizW0pygO
>>849
俺もそんな感じだわ
二次260くらいでどうにかなってくれないかな
852大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:42 ID:cyHj+Zl1O
俺は325/450

受かりたいよ…
853大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:01:03 ID:HttcUcem0
センターに関しては十分ヤン
わいなんて310/450やで
854大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:04:17 ID:UizW0pygO
>>経営組
二次はどうだった?
俺多分英語80国語90数学100だわ
危ない…
855大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:09:10 ID:PL7HoDRIO
俺センター316だったわ…予備校のリサーチで逆算したら300番ちょい前ぐらいだったから安心してた結果がry

二次は英80国110世80 ぐらい有ったら上出来orz
856大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:10:50 ID:cyHj+Zl1O
>>854
手応え的には
国語80数学85英語70

これはきついよな
857大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:48 ID:n70q8lBjO
センター335

英70国110数60
…ムリだorz
858大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:12:31 ID:Bb6UIZLKO
ここって標準化するのか?
数学満点近くでそこそこ得点源だったのにwww
859大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:14:39 ID:EEZacRvq0
私が受験した教室の試験監督の先生、国語が始まる前に「国語は訂正があるので板書します」って言ったんだけど
後で照れくさそうに笑いながら「あ、すいません、さっきの訂正を訂正しますw」とw
センセwセンセのおかげで国語、ちょっと気楽に受けられたよwありがとw






死んだけど
こんにちは立教社会\(^o^)/
860大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:48 ID:c5yAcYISO
数学1,2は晒してた人と完全一致
3(3)が±1/2(1,-3,1)
4(2)がa=-6,b=1になった
計算ミスったか?
3完必須とか言っといて恥ずかしいわ
861大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:17:18 ID:n70q8lBjO
俺a=-6でb=17だったんだけどorz
862大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:28 ID:cyHj+Zl1O
>>859
ん?国語に訂正とかあったっけ?
863大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:32 ID:eFByPpbK0
>>859
1号館の2室?
864大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:30 ID:EEZacRvq0
>>862
なかったよ。なんか勘違いしたみたい。不覚にも萌えたw
>>859
そう\(^o^)/
865大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:01 ID:UiTEWXuhO
>>854
手応え的には英100国50世130ってとこ

…国語偏差値30台かつ無勉…バカなことしたぜ…
866大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:08 ID:EEZacRvq0
ちょアンカミス。ごめん>>859>>863
867大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:44 ID:eFByPpbK0
>>866
やっぱりそうかw
あれは和んだなあw
868大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:24:51 ID:EEZacRvq0
>>867
ちょw同じ部屋だったか。うれしいな
うん和んだねwなんかこう…和んだ
869大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:26:05 ID:HttcUcem0
おいちょっとマテおまいら
このテスト一教科150点満点だよな??w
870大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:27:47 ID:eFByPpbK0
>>868
和んだけど・・・自分も死にました\(^o^)/
それにしてもあの部屋のおにゃのこの中にねらーがいたとは驚いた
871大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:10 ID:7ft/RKErO
理系は明日テストなの?
872大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:21 ID:HttcUcem0
ちなみに俺は26教室の後ろのほうの席で休み時間はケータイのマージャンやってたんだが
バイブレーダがうるさかった??だとしたらゴメン
873大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:50 ID:K6mRkF8/O
近くの奴が国語の時間に携帯のバイブ鳴って注意されてた
珍しいもの見れてラッキーだと思った
874大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:31:03 ID:UizW0pygO
>>869
そうだよ
前期で後期のセンター換算818以上が90人消えたら後期受かる!
875大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:31:53 ID:aOVvx2u5O
>>859
かわええw


うちの監督の先生は問題用紙に受験番号を書いてくれたんだが(向こうの手違いだかこっちの書き忘れか)
書きながら手がブルブル震えてたwww
876大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:32:05 ID:CQr4jSndO
>>869晒してる人低くね?って言いたいの?
俺もちょっとそう思った…人のこと言えないけどorz
みんな点数どうやって出してんの?適当に?
877大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:32:10 ID:PL7HoDRIO
テスト中にバイブのスイッチをつけただと!?けしからんもっとやれ
878大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:32:54 ID:HttcUcem0
・26教室の後ろの席の奴のカバンの中のケータイが鳴った
・一つの机に座席が3つしかないのに隣の奴が真ん中に堂々とバッグ置いた
・25教室のおだんごの可愛さは以上
・飛行機がうるさい
・休み時間はなぜか女子トイレが長蛇の列という逆転現象
・なんかダサい奴が多かった(自分も含む)
879大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:33:30 ID:4WJCFny0O
880大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:35:42 ID:JEnLIUly0
>>878
首都大も25教室のおだんごがイイとか騒いでたな
あまつさえオフしてるし

正直、うらやましかった
881大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:36:36 ID:JEnLIUly0
うん。他所のスレと間違えたんだ。

すみませんorz
882大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:24 ID:4WJCFny0O
>>860
俺も1、2、3は完全同じ。
でも4(2)はa=-2、b=9だ
883大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:26 ID:hEUa5DeeO
門のとこで配られた封筒の、NECTONのP14
まさかの「深して下さい」
…(゚゚)
884大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:38:19 ID:d9Px89bKO
数学4の(2)はa=−2 b=9で合ってる。今確認した。

√2−1を先に二乗して1−√2にして、与式に代入して、

(−4√2−2√2a)i+a+b−7=0に変形して

恒等式の関係で連立して終わり。


こんな単純なのの足し算ミスってショックだ

885大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:39:09 ID:HttcUcem0
>>880
おだんご休み時間に目撃したけど、他のトイレ並んでる女子と頭一個分
以上差があって見ててワロタ
886大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:39:28 ID:HKpVyTprO
>>882
同じく
887大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:42:15 ID:tki99Z8rO
おだんごゴゴゴゴゴ
888大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:44:39 ID:UizW0pygO
>>884
そうか!うわー共役な複素数とかやっちゃったよ〜どうりで出ないはずだ…
0点か…
そこ何点くらいかな?
889大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:47:26 ID:23v9xMir0
25教室のおだんごってどの番号のあたり
890大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:48:06 ID:4WJCFny0O
>>888
15〜20位しょ
891大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:49:45 ID:HKpVyTprO
ここみたら事故再現やりたくなる…
これは困った
892大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:51:17 ID:O70Ad8J6O
>>888
それでも答えでるぞ。
X-2乗を置換して2次方程式の解と係数〜
まぁきっちり書かないと減点喰らうけど
893大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:51:17 ID:UizW0pygO
>>890
あーあ…まぁそれいれて数学100点なんだが…

後期ってセンター何点いるんだろ?1100点中
一昨年みたいに倍率が1.6倍とかにならないかな
894大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:52 ID:UizW0pygO
>>892

途中まで書いたら部分点貰えるかな?
895大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:02:50 ID:O70Ad8J6O
>>894
共役な複素数を出して、2つ解を代入って感じ?
a,bどちらかでも出てたら貰えるだろ。

共役な複素数〜 の記述だけならで1〜3点位貰えたらいい方だろ。

完答してるやつが多かったらお情け部分点は貰えないな
896大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:03:37 ID:tki99Z8rO
やっと家だ
897大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:04:04 ID:HttcUcem0
てか、代入するだけだよな??
むしろその前の絶対値でとんでもねぇミスを…答えを「すべて」にまんまと引っかかったぜマンマミーア!
898大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:05:00 ID:O70Ad8J6O
ってかオレ、経営系で確かセンター370位だったんだけど、
二次どれくらいなら合格ー?

899大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:08:41 ID:26atfhy7O
>>895
だよな…
過去問いつも満点だったのに…

積分出ないわ複素数くるわ外接円見逃すわ…

英国目標達成できたのに死亡だ
900大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:08:54 ID:VqAhwQ/c0
センター370でなんで首都大受けてんだよw
ちなみに単純計算で620−370=250あればうかんじゃね??
901大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:10:11 ID:26atfhy7O
最低点なら220で受かるよ
902大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:12:05 ID:bq3vXLNJO
>>898
なぜもっと上の大学を受けなかった?
903大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:16:56 ID:jaXgXaBdO
まてまて素点かもしれんぞ
904大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:17:18 ID:xRSvuUjFO
>>900
首都大のセンター科目って特異だからそれで高くなってるだけ
千葉、横国とかだとB-C当たりでさ…

それにしても国公立の2次試験問題ってあのレベルでいいのか?
急な志願変更で全然赤本解いてないから難易度分からなくて

今年が簡単だっただけ?
905大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:20:06 ID:VqAhwQ/c0
まぁ例年通りだな。
>>904は二次どれくらい取ったんだ?予想
906大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:43 ID:jWnSU2ALO
国数英以外は極端な話日本史世界史地理でセンター受けて450点満点にしても良いわけか
そこまで調べてなかったわ〜
907大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:05 ID:PMHMM75SO
複素数代入するだけで良いのかよ…
うぁ〜数学四問落とした…(´;ω;`)

センターボーダーだったけどこれはキツいかな…
908大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:25:53 ID:26atfhy7O
>>907
ナカーマ
909大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:26:15 ID:e/jN2I5qO
>>906

どういうこと?
910大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:27:38 ID:jaXgXaBdO
>>906できなくね?生物物理化学とかなら話は別だけど


今年のボーダーは580で。反論は受け付ける
911大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:27:47 ID:VqAhwQ/c0
わいは
英語125
国語120
数学135
くらいだと思うんだがナマカいないか??
912大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:28:22 ID:/wd6CqqCO
>>904
仲間(・ω・)ノ

俺は千葉Aだったが横国B
2次の対策してなかったから安全策とってこっち来た
913大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:28:39 ID:fRnJjS8w0
今年は大幅易化だろうから
受験者平均7割
合格者平均8割
ってところかな
914大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:13 ID:xRSvuUjFO
>>905
とりあえず数学は全完だと思うけど。
確率の最後って、11/120?

国語は漢字が酷い… 2つだけ恥
後、古文の最後の記述が半分貰えればいい方かな。
アバウトに書き過ぎた。

Vの小論っぽいのは一橋のなんちゃって類似?
まんま小論のつもりで書いたけどいいのかな?

英語は 宝くじのボール置いた台の正確な訳が出来なかった。
英作も基本レベルだよね?
まぁ低めに半分くらいでもボーダー行く思うけど…
配点が不明だから不安はここかな

最後の数学が異常に簡単だったから
全部簡単だったような印象になっただけだろか笑
915大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:16 ID:jWnSU2ALO
>>909
首都大受けるのに必要なセンターの科目が国数英+地歴公理から任意の3つでおkてこと。
地歴から1、公民から1、理科から1って言う縛りがないから歴史好きには有利なんじゃないかな
916大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:31 ID:e/jN2I5qO
去年の人文社会の合格最低点。
→804/1200(約67%)

俺は
センターで
402/600だから
二次でも
402/600とらないとギリギリでも受からないレベル!しかも易化でしょ…
917大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:48 ID:VqAhwQ/c0
なんかやる気ない奴多かったなあ、寝てる奴とか…
918大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:37:30 ID:bq3vXLNJO
>>915
地歴って一つしか受けれないんじゃ?
919大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:37:46 ID:VqAhwQ/c0
つか、例年簡単すぎて易化してるのかどうかわからんわい
920大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:49 ID:/wd6CqqCO
>>917
やる気が無かったわけではない
しかし50分も余ったらさすがに寝るっしょ
921大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:56 ID:jWnSU2ALO
>>918
そうだっけ?日程とか良く覚えてないw
じゃあ縛りがなくても意味ないのか〜
922大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:40:20 ID:xRSvuUjFO
>>910
そうゆうこと。
オレ、元理系で文転だから日本史60そこそこで
物化生受けてそっちの方が遥かに良くてさ

結局、政経-物理-化学で換算になってんの。

他に岡山とか神戸の経済もあったけど、神戸は多少不安だし
関東にこだわったこともあって首都大。
923大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:40:56 ID:PMHMM75SO
>>919
同じく…正直みんなが言うほど簡単になった気はしない…
924大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:41:32 ID:VqAhwQ/c0
>>920
50分余った??それは余裕という意味なのか諦めなのか?
925大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:01 ID:bq3vXLNJO
数学はいきなり第一問がめっちゃ簡単でビビった

後は死んでるけど
926大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:22 ID:Usih9GepO
数学第四問しくった。

ボーダーだったから数学にかけてたのに。
927大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:46 ID:xRSvuUjFO
>>920
さすがに50分は余らないだろ…
英語も英作があるわけだし

あぁでも、数学は普通に対策してた奴ならいけるかな
928大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:09 ID:jaXgXaBdO
国語は易化が実感できたが英語はどうだろ…普通ぐらいじゃないか?特に言うことなし。大問2死んだけど
選択は、数学だけ点数飛び抜けてると思う。どうするかは首都大に期待
929大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:49 ID:bq3vXLNJO
浪人のくせにベクトルの三角形の面積の公式覚えてなかった俺は死んだ方がいいなww
930大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:02:01 ID:26atfhy7O
>>910
それくらいなら全然見込みがあるんだが…
931大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:14 ID:CDuZ+2PJO
法学の奴ら少ないな…
932大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:17 ID:xRSvuUjFO
首都大蹴って明治経済行くのあり?
933大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:43 ID:VqAhwQ/c0
親の負担を考えるとおれは国立蹴るとかまずありえない
934大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:50 ID:fRnJjS8w0
>>932
明治行きたければ明治行けばいい。
間違いなく少数派だろうけど。
935大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:35 ID:5p8t1jfX0
数学のWの(2)はx=−1,2/5じゃない?
ちなみに私も25室でしたw
おだんごの可愛い子トイレで見た!
936大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:00 ID:CDuZ+2PJO
まあ、就職とかはそこまで変わらないからな
立地で選ぶなら明治、学費・設備なら首都大
937大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:11 ID:5p8t1jfX0
間違えた、5/2だった・・・><
938大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:13:38 ID:BXe00ZJlO
数学は驚きの容易さだったな
939大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:21 ID:5p8t1jfX0
得点調整無いといいな・・
940大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:16:13 ID:jaXgXaBdO
数学できない経営とかいりません><ってことなんかなw
真理だから言い返せないが 得点だけは調整しといてほしい
941大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:26 ID:VqAhwQ/c0
数学の答えは-1らすぃよ、5/2は右辺に代入すると不の値になり、左辺と矛盾
942大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:11 ID:FCe33XbPO
>>931
自分法学っす
943大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:19:59 ID:5p8t1jfX0
そうなんだ・・
首都大ダメかも><
数学簡単過ぎで計算ミス響くし・・
Vの(1)とWの(1)落した・・
満点だと思ったのに
944大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:24:25 ID:VqAhwQ/c0
↑2問ミスで何を憂いとんネン
945大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:11 ID:5p8t1jfX0
数学に賭けてたんだよ><
英語と国語に自信無いんだもん・・・;
意見論述と英作の配点が高いといいな・・・無理かw
946大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:57 ID:26atfhy7O
>>945
安心しろ
数学にかけてたのに100点しかないやつがここにいる
947大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:29:53 ID:sO0jUppw0
ちょっと早いが次スレ立てといたよ
■□首都大学東京 PART31□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235579229/l50
948大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:28 ID:5p8t1jfX0
ありがとう(:_;)ちょっと元気でた。
首都大想像以上にいい所だったから入りたいな><
合格発表まで何しよう・・みんな何するんだろ?
949大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:03 ID:UawsVAKNO
>>931


>>947
乙であります
950大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:32:48 ID:26atfhy7O
>>948
俺は小論するよ
前期死んだから
かと言ってセンター後期817点では受かる気がしないorz
951大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:20 ID:HabfodCYO
>>948

ひたすら自分のしたいことをするぉ^ω^
952大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:41 ID:xRSvuUjFO
後期受けないからTOEICのために英語の基礎やり直しー
953大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:22 ID:FCe33XbPO
>>951
なんかイヤラシイ
954大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:34:29 ID:5p8t1jfX0
>>950
後期受ける人がんばれ!
私は小論144/150とらなきゃ最低点に達しないことが発覚して諦めたよw
後期は学芸大の面接受けてきます^ω^*
955大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:29 ID:5p8t1jfX0
>>931
くわしくw
私は部屋の片づけでもしようかなーって。
でも合格発表まで落ち着かないなぁ・・・><;

>>952
もう英語は懲り懲りだ><
漢検は2級までとりたいな。
956大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:20 ID:jaXgXaBdO
>>954俺も後期学芸面接だわ
なんも準備してないけどな…
957大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:38 ID:5p8t1jfX0
>>956
仲間だーww
準備って何しよう。。
前期の合否分かってから対策すればいいかな?w
958大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:42:00 ID:FCe33XbPO
家の親が某教育大学の教授で小論の採点やってたのでちょっと裏話

@思い付きで書いていった人と「こういう展開にしよう」と思って
書いていった人の答案は見るだけで判断できる。
※勿論後者がよい
A100点満点の場合、80点くらいからの減点法で点数を決める。
つまり約20点は最初からないと考えてよい。
新聞社の論説委員でさえ満点はとれないそうだ。
959958:2009/02/26(木) 01:44:41 ID:FCe33XbPO
Aの訂正
×80点からの減点法
〇80点から点数を足したり引いたりする
960大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:24 ID:JPdVdWLZO
このスレを見る限り数学オレは満点のようだw
まぁ記述でみすったとしても9割は堅いw
961大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:46:50 ID:xRSvuUjFO
>>958
英作と同類なんだ。まぁ小論で満点は取れないどころか8割も夢のまた夢だろ。

小論で逆転はムリだろ。
筆記なしの小論だけならセンターA判から
小論のできのいいやつが順当に受かってくだけだろ
962大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:58:26 ID:5p8t1jfX0
ますます追い詰められたw
もうどうしようか><;
英語と国語、7割あるといいな・・・
でもボーダー上がるならもうダメだ(:_;)
963大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:02:41 ID:jaXgXaBdO
>>957初受験面接なのでとりあえず明日リーマン用の面接の本買ってくる予定w
しかし何聞かれるのかね…アドリブには自信無しorzというか熱意がry

正直合否が気になって全くやる気出ないw自己PRのやつだけ暗記しとくかな
964大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:06:16 ID:5p8t1jfX0
>>963
面接はなぜか慣れてるから何とかなるような気がする。。。たぶんw
リーマン用ってww
でも私の受ける学部の面接は1対1だから緊張しそう><;
965大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:16:36 ID:jaXgXaBdO
どちらかというと小論は「書き方」を知らない奴が自滅する科目。陳述がただの要約になってたりとか

>>958ただ慶應文の論述とかは毎年数人満点いるらしい

>>964うらやましいのぅ…
いや、不作法過ぎてドアを開ける段階席につく段階で死亡したくないでしょw?
僕もタイマン型式です><奇遇ですね
966大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:27:57 ID:5p8t1jfX0
>>965
自分の意見は書いたつもり。。だけどw
もっと練ってから書くべきだったな・・・><;

中学の時に練習したけどもう忘れたなぁw
タイマン形式ってww学部同じだったりね
967大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:19:12 ID:eEvK3T5sO
968大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:19:42 ID:eEvK3T5sO
ミス
いみわからんわ
969大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:26:21 ID:eEvK3T5sO
よし
970大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:27:09 ID:eEvK3T5sO
1000をGetして合格しよう
971大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:27:48 ID:eEvK3T5sO
いまがチャンス
972大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:30:31 ID:eEvK3T5sO
973大学への名無しさん:2009/02/26(木) 07:27:29 ID:VRzVvwUfO
過疎すぎww
皆後期の勉強かな
安心してたけど易化したならやばいかも
英語110
国語120
数学150+α
低く見積もってこれくらいを予想。
974大学への名無しさん:2009/02/26(木) 09:53:39 ID:9hHQnd0X0
age
975大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:32:35 ID:6wHYSOy10
>>870
亀レススマソ。
あの部屋地味でまじめそうな子が多かったね。
女の子自体多かった気がしたけどw

小論文書きにくかったなあ。みなさんどんなこと書いた?
976大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:40:17 ID:e/jN2I5qO
>>975

方言のことにはほとんど触れずに
現代が多様性の時代であるのかと書き出して例を挙げて
結局規範の中で生活をしている

多様性を求めるなら個性を伸ばすチャンスを…


みたいな…どうなのかは知んないけど。
977大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:55:01 ID:CZ6+qpGeO
>>976
俺も方言には触れず多様性の事書いた!!
会社を具体例に昔は年功序列制だったけど今はグローバル化に対応できる競争力のつよい能力給制であって、多目的な人間を増やすためにも学校教育にもっと力をいれていくべきみたいな感じでまとめた\(^O^)/
978大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:16:01 ID:/wd6CqqCO
慶応商に受かった俺はもはやどうでも良い
979大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:17:14 ID:2xeNZPIu0
千葉Aなら筑波でも行けばよかったのに
980大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:19:05 ID:96l9QfsKO
>>792
それって溺れかけているっていう意味?
981大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:20:48 ID:tcLigInM0
学芸のどこですか??
982大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:25:55 ID:VRzVvwUfO
自分も方言には触れなかったなー
筆者の意見に反対の立場で
多様化→日本文化が薄れる→もっと日本人ということを自覚すべき
とか書いたけどなんかズレてるし自分の意見が弱いかも/(^O^)\
983大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:27:15 ID:m6udjvKlO
>>976
東京都立なのに大々的に東京批判を繰り広げました…
by新潟県民
984大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:28:28 ID:J/T8AEZOO
俺小論文書いてたらいつのまにか愚痴になってたぜ
985大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:29:46 ID:PMHMM75SO
俺は統一感や集団意識薄れるから現代の多様性は批判すべき的に書いたな。
小論の典型的な書き方にしたけど我ながら内容つまんなすぎww
986大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:32:18 ID:VqAhwQ/c0
>>973
数学150−αの間違いだろw
987大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:36:42 ID:2xeNZPIu0
数学どうだった?
988大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:37:08 ID:JRtMkuAEO
俺なんて時間無くて試験終了直後に無理矢理書いたのが

大事なのは、心だと思う。

だぜ?
書いてて自分でワロタ
989大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:47:01 ID:96l9QfsKO
センター死んだから受けなかったんだけど、国語源氏だったんだ
内容把握してるのにショック
数学苦手だから無理ぽいけど
990975:2009/02/26(木) 11:50:23 ID:6wHYSOy10
975です。レスありがとう。いろんな考えがあっておもしろいね。
私も方言には触れず日本人の新しく何かを生み出す性質を大切に…みたいなこと書いたけど
自分で読んでも意味わからんし自分の意見となるところが数行しかなくて小論文にならなかったw
やっぱ多様性について書いたほうが無難だったのかな
991大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:13:15 ID:VRzVvwUfO
>>986
+だよ\^o^/
ベクトルのとこで部分点もらえると思ってるからねww
もらえないかなwww
992大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:29:11 ID:BXe00ZJlO
>>991
満点が150でないか?
993大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:35:04 ID:2OE9BFC9O
経営のひと多いみたいだけど人社いない?
994大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:39:23 ID:UawsVAKNO
自分なんかチベットとかウイグルとか小数民族のこと書いちゃったぜwww
中国に同化させられて彼ら独自の言語が消つつある…とか。
同化させることを持て囃す前に、方言ならば方言の由来や意味を調べて
その土地の文化も見てみることが多様性の始まりとか書いちゃった意味ワカンネオワタwww
995大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:43:57 ID:jaXgXaBdO
作者は多様性の象徴って言うけど、
共通語として他の方言を輸入することにより起こる言語の融合による多様性の崩壊、方言が全国で使われるようになることによるアイデンティティの損失
とか起こるからむしろ逆じゃね
って書いた記憶はある
996大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:53:40 ID:96l9QfsKO
>>983
どこ高?
997大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:58:48 ID:nbBiiqbUO
多様性や脱標準化が尊重される時代といっても標準のままのこすものもあるのではいか。

と締め括った。
998大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:01:10 ID:VRzVvwUfO
>>992
なん・・・だと・・・
うわああ恥ずかしい/(^O^)\
教えてくれてありがとう!
999大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:03:42 ID:EmBHSX4aO
俺なんて若者の言葉乱れとかなんとか書いた。


言葉なんて変化していいじゃん的感じwww
1000大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:05:27 ID:Eu/PVrFZO
1000なら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。