【YNU】横浜国立大学 文系(教・済・営)【常盤台】
952 :
大学への名無しさん:2009/08/27(木) 19:53:48 ID:7p5O1DFeO
ここの文系学部で1番入りやすいのってやっぱ害児学科ですか?
953 :
大学への名無しさん:2009/08/27(木) 22:12:05 ID:2jARbUiFO
入りやすさだけで決めたら後々後悔するよ。まぁバカがどうなろうと関係ないけどー
文系学部で一番入りやすいのは、経済シ−法と経済の後期だろうな
955 :
大学への名無しさん:2009/08/27(木) 23:33:03 ID:2jARbUiFO
いやいや、ねぇわwwwwwwwww
956 :
大学への名無しさん:2009/08/28(金) 00:00:23 ID:oVofnMbE0
経済って2次どのくらい取れば受かるの??
958 :
大学への名無しさん:2009/08/28(金) 01:18:37 ID:fZnkLiy20
>>953 一概にそうとも言えなくないか?どうしても横国って人もいるわけだし
959 :
大学への名無しさん:2009/08/28(金) 08:23:47 ID:7URCzcuRO
法と経済の後期の偏差値代ゼミでは70じゃねぇかwwwwwしねよwwwwwwww
960 :
大学への名無しさん:2009/09/04(金) 00:40:00 ID:kFoQuPT0O
OCのやつに入ってた学生が作った冊子おもしろかったな
ぼっち乙
疲れたぽ
963 :
大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:02:12 ID:B80oIOmM0
1
964 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 07:48:15 ID:LRWZ0exf0
涼しくなってきたし、これからだな
965 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 21:07:10 ID:9yoyVV1k0
むしろ本スレを残しといて入試直前直後だけ
文理別を立てた方が良い
967 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 22:14:20 ID:dPb0n+v40
もうすぐ1000だけど、次スレは立てるべきか?
9月だし、そろそろ必要度も上がってきたとは思うが
次スレほしいな
969 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 23:22:59 ID:JUVjO3ZRO
経済志望のやついる?
970 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:23 ID:SfJ+8pXhO
ここの私文科目受験のセンター利用て9割ぐらいいるよね?
ここの次スレなんてセンターあたりに立てればいいじゃん
972 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 00:19:28 ID:/qfLb4Dp0
ていうか、文系と理系があるんだから、本スレが要らないと思う
ってわけで、
スレ立ては
>>980がお願いします。
教育と済営分けて
過疎らせてどうすんだよ
入試直前にでも立てれば良いだろ
975 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 19:31:03 ID:r9rr1xvI0
とりあえず立てといて、必要なら書き込めばいいんじゃないの?
必要性がなければ自然とデータ落ちするだろうし。
ログを見る限り保守だけの為の書き込みは少ないみたいだし、需要はあると思う
データ落ちワロタ
君の不合格をお祈りいたします
977 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 18:01:11 ID:n19ZgT/KO
横国受けるか
分からん
英語の偏差値をあげるにはどうしたらいいの?
英語は勉強すれば誰にでも出来る
出来ないのはサボっているだけだ
>>977 英語の教科書を和訳して、それを紙に書く
頭の中じゃ和訳できてても文章できちんと書こうとすると案外難しい
それが出来ん奴もいるのか
981 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:06 ID:n19ZgT/KO
>>979 なるほど
自分の場合、長文を読むのが遅くて、いつも時間足りなくなる
和訳は得意。
>>980 文章の大意は把握できるくせに和訳とか要約できませんってやつ案外いるよ
まあその場合は英語というより日本語の問題なのかもしれないけど
>>981 文章見てきちんと和訳できるなら、今度はちょっとした文章なら読んだとおりに頭の中で和訳いていくのもいいかも
「私は知っているthat以下を。彼はいつも車に乗ってる。その車は親が買ったやつだ」みたいにねw
あくまでも自分のやり方であって、他のもっときちんと英語を読める人がどう読んでるのかは知らないけど
経済なら英語は簡単だから勉強しなくていいよ
986 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 08:29:05 ID:mskqLXt4O
987 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 08:31:46 ID:mskqLXt4O
>>983 そうやってるんだが、なかなかスピードが上がらない
英語のセンスないのかもorz
スピードあがらないってどれぐらい?
横国2次の英語はスピードいらないよ
989 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 13:09:42 ID:mskqLXt4O
>>988 かなり重症
センター模試で最後の長文問題が読み切れず
適当に答えるレベルw
答えた問題は正解率が高いのでトータルで75%程度
スピードあげればセンターで85%くらい行くと思う。
990 :
989:2009/09/14(月) 13:24:02 ID:mskqLXt4O
悪いクセとして、見た事がない単語に遭遇すると、正確に理解しようとして先に進めなくなる事かな
センターは時間配分とか考えないと足りない
最後は少なくとも20分はあったほうがいいと思うけど
それは重症かな
センターはつまずいた時にとまってじっくり考えるってことをしなければ時間たりなくならん
ていうか
>>990のは結構まずいと思うよ
2次とか確実に分からない単語でてくるわけだし
俺なんか単語力なかったからかなり頻繁に分からない単語はあった
100%文意を取ろうとするのを止めたほうがいいと思う
1回目はスラーっと止まらずに読んで、2回目で90%つかめるぐらいにする
俺は国大2次とかでそうしてた。時間はたっぷりあるからね
センターなら文章簡単だから一度で大体を抑えて、個別の問題ごとに該当箇所にすぐ戻れるぐらいにしたいけど
何が原因かいまいち分からんけど、
もし単語1つ1つ読んでるなら、そうでなくてなるべく4〜5単語ごとに読めるようにしたほうがいいと思う
>>983ぐらいの区切りで。でもそれぞれを全部正確に和訳しない。
英語のまま意味を取れるように訓練。
>>992 なるほど、ありがとうございます
英語のまま理解するのが苦手なんだと思う
情景を描きやすい文ならよいが
「契約した」とか「比較する」のような単語って
英語のまま理解するって難しくない?
ちなみに、長文は毎日数時間読んでたら少し読むのが速くなったように感じたが
しばらくサボったらまた遅くなってしまったorz
995 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 17:59:43 ID:x2FWNKr10
996 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 18:11:09 ID:4O2gP54O0
>>993 全てを英語のまま理解するのは無理あるけどね。簡単な文章は日本語に置き換えずに英語のまま読むように心がけるといい。
精読が出来るなら、そういう風に読めるよう心がけて練習すれば出来るようになるんだと思う
予備校の記述模試では偏差値どれぐらいいくの?
997 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:02:16 ID:mskqLXt4O
>>996 なるほど練習あるのみか…
偏差値は代ゼミだと55〜60くらいかな
998 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:04:09 ID:mskqLXt4O
英語は、みんながそれなりの勉強量をこなすから
なかなか上がりにくいよね?
999 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:50:56 ID:AiVmvVNq0
999!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。