【千葉】神田外語大学Part3【幕張】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立てたよ

前スレ
【千葉】神田外語大学Part2【幕張】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233730513/
2大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:21:48 ID:RKR9kDHf0
神田外語大学ホームページ

http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/
3大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:24:17 ID:4/kImfiB0
>>1
乙!
4大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:25:22 ID:0ioxLyodO
>>1乙(・∀・)
5大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:04 ID:Wkb9vGHA0
みんなでいっしょにアナルウォーズを見よう(^ω^)
6大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:33:14 ID:+ZlVSd2CO
最近全然眠れないし日中はぼーっとしてて勉強が・・・

うわあああああああああ!!
7大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:35:10 ID:Wkb9vGHA0
そんな君に



つ アナルウォーズ
8大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:39:48 ID:ut0k4kfjO
>>1

真面目な話、中国語学科って狙い目じゃない?

去年倍の率もあんまり高くないし。ただ一昨年が高いんだよね。オリンピックの影響なのかな

前スレであんまり話題に上がらなかった学科だけど、どうなんでしょう
9大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:02:39 ID:3HLd5Ii3O
みんなは神田に入れればどこでもいいかんじか…

自分はどうしても神田の英米に入りたくて推薦からずーっと英米だけ受けてる…
こんな俺はバカなのか…?
>>6
なんでもいいから勉強しようぜ!
そうすると自然とやる気が出てくるから!
気持ちをスパッと切り替えようとすることが大事だと思うぞ^^

なんか自分が気合い入ったwww
10大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:09:52 ID:U5KcJ2KM0
英米出したいけど志願者おおいのかなあ(;ω;)

英米だした人いる?(′・ω・`)
11大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:10:00 ID:ut0k4kfjO
>>9

自分も推薦からずっと英米語学科受けて落ち続けた

今パンフ見直して改めて「自分に合ってるのは英米語なんだよな…」って思った

実はまだ願書書いただけで出してないし迷ってる…
12大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:21:37 ID:PUgufTusO
入試説明会で 英米とICはほとんど同じだから両方受けるのがいいって言ってたよ
13大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:38 ID:0ioxLyodO
自分もずっと英米受けてきたよ
今回も英米受けたかった…けど、今回は親と相談して違う学科にした

違う学科でも環境は同じわけだし、英語は必修だし…と思って吹っ切った

でも最終的に自分の人生だしね。ずっと同じ学科を諦めず受けるも良し、妥協して違う学科受けるも良し。
結局は人それぞれ
14大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:26:15 ID:CamyGLXsO
自分も英米。
他にした方が可能性は高くなると思うけど
自分がやりたいのは英語だった。
15大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:43:40 ID:3HLd5Ii3O

もう出願したよwww

自分が一番やりたいことをやるべきだと思ったんだ

自分で決めたことだから落ちても後悔はしない
16大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:44:10 ID:zLxHIe8vO
英米語でだしたけど、今日届いた受験票の番号を見てちょっと後悔した

どうしても神田に入りたいなら他学科がいいんじゃない?
神田の施設利用できるだけでも得だし
17大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:05 ID:CamyGLXsO
何人くらいいた?!
18大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:53:52 ID:RKR9kDHf0
今年の中国語学科は狙い目だと思う。
やはり、ギョーザ事件はいろんな所で影響与えてるんだろう。

自分は英米の在校生だけど、選択外国語でヨーロッパ系の言語とまったく違う言語を
やるのも自分の専攻してる言語を別の角度から見直すいいきっかけになったと思う。

特に中国語は、文法がSVOCとか、英語に似たところもあるかと思えば、
英語発音のキモがアクセントなら、中国語発音のキモは音の高低(箸と橋の違いみたいな)
みたいにぜんぜん違うところもあるとか、語学学習のヒントになるものが多い。
そして中国語の表記は漢字だから、ハングルやタイ文字のように一から覚える必要もない。
19:2009/02/22(日) 00:26:59 ID:1qN/dpErO
英米とICだったらICのほうが入りやすい?
20大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:28:30 ID:hUV+SkfW0
補欠合格がないのはこうやって2期でがっぽりもうけるためなんだろうなあ
21大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:32 ID:5Rviv3BFO
中国語学科と国際言語文化だったらどっちの方が英語を勉強できますか?
22大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:15:17 ID:8TAK0lso0
英米とIC受かって、IC行くけど、

去年の2期、英米よりICのほうが合格最低点

低かったよ。

これからはICじゃないかな〜〜〜
23:2009/02/22(日) 01:29:19 ID:1qN/dpErO
>>22
ありがとう☆

あたし、やっぱり神田入りたいから頑張る。
皆頑張ろうね!!
24大学への名無しさん:2009/02/22(日) 03:00:10 ID:XGMAwDB4O
でもICって今年から2つに分かれたから人気上がってそうじゃない?
どうなのかな?;;
25大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:43:50 ID:8TAK0lso0
ビジネスキャリアに関しては1期、、受けた人すくなかったみたいね。

確か、合格者の数が募集人数より少なかった、、と思う。

コミュ専攻は、どうなんだろうね。

神田外語は女子が多いから、

コミュより英米に人気が集まってる気がするけど

それに、英米のほうが、募集人数が多いから、

二期だと英米にする人が多いとか、、、

まあ、、実際にはふたをあけてみないとわからないね。

どっちにするにしても、、もってる実力を出して、

がんばれ!!!


26大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:01:31 ID:1qN/dpErO
今赤本が手元にないから聞きたいんだけど、U期って「正しいものを選べ」って問題多い?
27大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:13:34 ID:1qN/dpErO
↑因みに去年の問題はコピーしたのがある。それ以降の年はどうなのか教えて下さい!
28大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:23:40 ID:pSW41+P9O
U期の傾向を見るより、その年の傾向を見たほうがいいよ。
29大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:44:04 ID:WIC7r2CH0
      _,,,
     _/::o・ァ >>1おちゅん
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
30大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:29:11 ID:jAx4GCnQO
フリーターで貯金して神田外語大学に入る方ここにいますか?
31大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:34:44 ID:jAx4GCnQO
すみません 入る方→受験する方です!>>9さんはなぜどうしても英米語学科じゃなくちゃいけないんですか? 国際コミュニケーション科とか?
32大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:57:11 ID:QEEf2GffO
>>31
フリーターではないけど二期は貯めたバイト代から出したよ
親には申し訳なくて払って、って言えなかった…
33大学への名無しさん:2009/02/22(日) 15:53:22 ID:6dPN/67x0
英米語やIC以外の学科でも、英語はちゃんと勉強できるって
大学の人が言ってた!!
34大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:31:42 ID:eyhtwWVtO

>>31
なんで英米じゃなきゃだめなのかって言われても…

高1の時からずーっと英米入る気でいたから今更変えたくないし
妥協できなかったんだ
他の学科でも英語を学べることは知ってるよ
外語大だからその辺は抜かりなくやってくれるだろうとも思ってる

でも徹底的にやりたいんだよな。
英語を完全マスターしたい大好きな先輩もいるんだ
推薦で決まった友達も応援してくれてる
だから諦めるわけにはいかなかったし…
妥協したくなかった

負けず嫌いで諦め悪い性格がここで出ちゃったかんじ(^^)

長文&説明下手でスマン…orz
35大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:40:49 ID:6dPN/67x0
>>34
その熱意は大学側にも伝わるはずです。
最後まであきらめずに頑張って下さい。
36大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:47:18 ID:eyhtwWVtO
>>35

ありがとう!
あと9日間無駄にしないように頑張るよ

いいやつだな…(T_T)
37大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:52:32 ID:AF1StEvQO
>>34
私もそんな感じ!
諦めたくないっていうか、妥協したくないよね。
頑張ろうね☆
38大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:55:08 ID:5Rviv3BFO
こういうレス見ると自分が惨めに感じてくる(泣)

頑張ってるやつは報われるもんだよ。絶対に大学もわかってくれる。

自分には頑張れるだけのやる気と根性がなかったんだな…

悔しいけど全部自分のせいか。自分は国際言語を受けるよ
39大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:37:35 ID:Jr5vTuOrO
今はお前の出来ることやるしかないさ

それが頑張るってことじゃねーの

大学受かりたいならやるしかないでしょ
40大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:53:45 ID:WT9TjFFv0
二期受ける人頑張れよ!
俺も応援してるからな!
41大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:35:48 ID:IkdTEjpQO
国際ビジネスと国際コミュと英米
で迷い中だぁ!!!!
あえての国際ビジネスにしようかな!!!!
42大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:40:02 ID:IkdTEjpQO
なに!!!!
U期ではビジネスキャリアないのかぁぁぁ…orz
43大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:53:17 ID:QEEf2GffO
>>42
ドンマイ(´・ω・`)
44大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:58:58 ID:98XDf/GR0
志願票の志望学科のとこボールペンで英米って書いちゃったけど二重線で国際コミュに直しても支障ないですかね(;ω;)??
45大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:01:47 ID:5Rviv3BFO
>>44

同じようなことを前スレで質問したことがあります。合否には支障ないようですし、自分も学科は違いますが書き直しました。
46大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:04:20 ID:98XDf/GR0
そうですかあ‥(;ω;)ヨカッタ(´・∀・)
英米って結構でかく書いちゃって書くスペースが狭いんですけど
修正ペンとか使っちゃいけないんですかね‥(つω;`)??
47大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:08:18 ID:5Rviv3BFO
>>46

入試要項?の冊子の注意書きには、書き間違えた場合は二重線で直してくださいってありましたよ
修正ペンはやめた方がいいと思います
48大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:13:50 ID:98XDf/GR0
そうですかぁ‥(´・ω・)
余白が狭すぎるんで、この際もう英米語で出しちゃいます!!(;ω;)!!!
ありがとうございました!!!!!!
頑張るぞ!!!!!
49大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:39:22 ID:cMaDs7YC0
2期の受験日が高校の卒業式と被るっていう奴は
なるべくなら神田外語を受けた方がいいぞ。
なぜなら・・・憧れの神田外語大学を受けなかったら
絶対後悔すると思うから。
個人的に大学の入学式と卒業式は人生でこれ以上はない最大の儀式だと思う。
高校の卒業式とは比べ物にならないよ。
2期受ける奴は頑張れよ。
50大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:05:27 ID:+yGTJgb+O
二期で初めて神田外語大学受ける人っているのかなぁ


自分はそうなんだけど。
51大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:48:44 ID:w2SbbgThO
前回受験番号って前のかくの?
52大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:09 ID:QEEf2GffO
>>51
そ、それ書く欄なんかなかったよね?(汗)
前回受験票を同封と勘違いしてるんじゃ…?
53大学への名無しさん:2009/02/22(日) 21:03:25 ID:5Rviv3BFO
>>51

あれは大学側が書くところだよ。※ってあったでしょ
54大学への名無しさん:2009/02/22(日) 21:49:05 ID:NXL6bOWk0
>>50
はい!

この大学の過去問って解いておいたほうがいいですか?(特殊な問題ですか?)
この前本屋に行ったけど売ってなくって、もっと大きい本屋に行ってみるか
他の問題練習するか迷っているんですけど。
55大学への名無しさん:2009/02/22(日) 22:00:43 ID:eyhtwWVtO
>>38
自分も一期落ちたときはもう英米諦めようかと思った

ここまで来たんだからもう流石に体力持たないしいい加減に楽したい

って考えた
でも考えてるうちに段々開き直ってきて
逆にここまで来たんだから受かるだろwww
って考えるようになったんだよな^^

もともと立ち直り早いんだ
最終的に英米選んで今また頑張ってる
限界に挑戦しようと思うんだ

だからといって>>38が出した結論を否定する気は無いよ(^^)
自分で出した答えなんだ
後悔するな
ここにいる人の意見はあくまでも参考にするんだ
どんなに立派なこと言われようが自分の出した結論を後悔しちゃいけないと思う
>>38が国際言語文化に合格することを祈ってる

長文&意味わからなくてすまん…orz

しかもなんか偉そうだぁぁぁぁ…orz
56大学への名無しさん:2009/02/22(日) 22:12:24 ID:XGMAwDB4O
>>50

あたしもそう!
神田は元第1志望で1回は
諦めて受けなかったんだけど
やっぱり受けたくなって;;
初めてだから心配(´;ω;`)
57大学への名無しさん:2009/02/22(日) 22:35:13 ID:w2SbbgThO
》52 》53の人達ありがとございます!
みんな頑張りましょう!
58大学への名無しさん:2009/02/22(日) 22:42:53 ID:+yGTJgb+O
>>56

お仲間(=゜ω゜)ノ
自分は全落ちしちゃって、二期で倍率あんまり高くない神田受けることにした。でもパンフ見たら結構面白そうな授業あるし、行きたいなーって思うようになった
59大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:00:26 ID:98XDf/GR0
T期の問題欲しかったなあ(;ω;)
どこ間違えたか知りたい(´・ω・)
60大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:08:50 ID:XGMAwDB4O
>>58

あ!
56だけどあたしも全落ちだよd(ω、)
神田ほんと行きたいな
神田だめだったら
誰でも入れる女子大に
なっちゃう;
61大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:09:33 ID:5Rviv3BFO
>>55

ありがとう…まじでありがとう。本当、レス見たら泣けてきた

>>55も絶対に受かれよ
62大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:19:04 ID:1qN/dpErO
未だに英米かICで迷い中…

妥協するかそのまま行くか
63大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:21:29 ID:QEEf2GffO
>>62
悩め悩め!
自分が納得するまで悩め!
でも締切り明日だから気をつけろよ!
64大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:22:38 ID:Cz+FhPa8O
>>60
アーッ!!

>>50だけど私も神田落ちたら、Fラン女子大のつもりだったけど、そこまでレベル落とすのはイヤだから学院受けて大学編入目指すことにするよ
65大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:27:03 ID:9TIesVhEO
>>61
おうよ!

お互い完全燃焼しよう!笑

俺はもう寝るwww
66大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:32:20 ID:Cz+FhPa8O
>>54
過去問解いて傾向つかんどいた方がいいと思う。
確かパソコンで神田外語大学のHP見れば英米語学科の試験問題少しだけ見れた気がする。
67大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:36:23 ID:AO1n61b/O
>>28

ありがとう。頑張る!!
68大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:39:56 ID:AO1n61b/O
>>63

ありがとう☆
私決めた!ICで行く!!
明日(今日か)願書出してきます
(`・ω・´)!
69大学への名無しさん:2009/02/23(月) 02:10:15 ID:0MRH/zdEO
>>68
お互い頑張ろうぜ!
自分は妥協して学科変えたけど後悔はしてない。

さて今日のノルマ終わったから寝る
二期組、無理しすぎて体調崩さないよーに!
70大学への名無しさん:2009/02/23(月) 09:48:08 ID:Ipkw5htaO
>>64
>>60

それもいいよね!
でも学院から大学にうてる時のテストって何するんだろ(∵')
英語だけでいいのかな??
71大学への名無しさん:2009/02/23(月) 09:49:25 ID:Ipkw5htaO
↑ごめん
うてる時じゃなくてうつる時;
72大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:46:52 ID:0MRH/zdEO
>>71
神田外語のパンフの一番最後に載ってる
73大学への名無しさん:2009/02/23(月) 11:00:33 ID:cQdpyTHM0
>>66
教えてくれてありがとう!
74大学への名無しさん:2009/02/23(月) 11:45:45 ID:XTWtBLkfO
今回初めて神田外語大を
受けるので緊張してます。
面接も初体験。。

あの、、面接で例えば
『神田外語大学なら
 ○○出来ると思ったからです』
って言うとき、
大学の名前(神田外語大学)を
言わないで、別の言い方が
あるんでしたっけ?
基本的な面接ルールが分かりません..
すいませんが教えてください!
75大学への名無しさん:2009/02/23(月) 11:50:39 ID:Cz+FhPa8O
>>70
小論文
面接
TOEICのスコア
学院での成績

が大事みたい


学院の話はスレチと言われてしまうので(゚-゚)ノシ
76大学への名無しさん:2009/02/23(月) 11:53:37 ID:0MRH/zdEO
>>74
どっちでも大丈夫だよ
自分の言いやすい方で良いとオモ
77大学への名無しさん:2009/02/23(月) 11:59:57 ID:PSJiBbuoO
願書ICでだした!

もうやるしかないな!
78大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:02:32 ID:l+tWfpOZ0
>>74
”貴校”と言うべきだと思うよ
まぁ、面接はあまり関係ないらしいから試験対策に専念した方がいいよ
79大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:05:50 ID:hwqeox6QO
3月28日にオープンキャンプス行くのでよろしくお願いします
80大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:09:38 ID:Ipkw5htaO
71
75

ありがとうございます!
考えてみます!
81大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:20:30 ID:WWiILOpL0
女が多いからじっくり物色できるね(^ω^)

82大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:47 ID:hwqeox6QO
あと20歳で合格したら入っても年齢的に問題はないですか? 去年の4月に40歳すぎのおっさん入って来たりしたらちゃんとクラスに馴染めてますか?
周り若い人達ばかりだから友達いないで1人で昼飯とか食べたりして
83大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:31:49 ID:wZc8DpzwO
>>60
おおおー(´;ω;`)
あたしもだ!泣

女子大受かってるけど
本当にやだ(´;ω;`)

わがままって分かってるけど
受ける生徒も在校生も
やる気がないし適当すぎて
真剣に英語を学びたいから
本当に行きたくない(´;ω;`)

あたしは英米受けます!
みんな頑張ろう(´;ω;`)
84大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:42:21 ID:wZc8DpzwO
T期とT期統一受けたかた〜!
面接でなんて言われました?
85大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:15:45 ID:6jrSRyHTO
文章へんだな
86大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:25:48 ID:7z3EqAcHO
みんなリスニング対策ってバッチリ?俺苦手なくせに全然やってないからだめだ…
87大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:00:31 ID:hwqeox6QO
>>85 すみません
88大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:31:26 ID:ujv1SKd10
がんばろうね!!!!
私は明日獨協だぁぁぁ!!!!!!
89大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:01:29 ID:meo5XQiQO
>>88
おれも\(^ー^)/
英語のリスニング形式
スレチすまない
90大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:55:19 ID:XTWtBLkfO
>>76 >>78
ありがとうございました(>_<)*
『貴校』って『きこう』ですか?
馬鹿ですいません(:_;)

...試験対策頑張ります!!
91大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:13:04 ID:meo5XQiQO
>>90

そんなこといわなくても大丈夫

ようはテストできるかできないか\(^ー^)/
92大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:51:41 ID:9TIesVhEO
>>90
あってるよ(^O^)
93大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:00:56 ID:cx4/T279O
現役の人みんな学校ある?
自分は今週から卒業までずっと学校で…
午後まで勉強できないから結構きつい…
94大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:30 ID:XTWtBLkfO
>>91 >>92
ありがとうございました^^*
これで少し安心しました!
ラストスパート頑張ろうと思います★
95大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:58:11 ID:0MRH/zdEO
>>93
勉強の量より質だ!

…と浪人が言ってみる
(´・ω・`)
96大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:00:39 ID:CE3SU8R8O
>>83
通りすがりの男だけど


頑張って!絶対うかるよ!!
97大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:26:42 ID:6jrSRyHTO
》82さんすまない!そんなつもりはなかった!
98大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:31:21 ID:ujv1SKd10
>>89
お!!あたしもリスニング型!!
英語学科だから希望薄いけど第一志望だから絶対に受かりたい!!!
がんばろう\(^O^)/
スレチすみません‥
99大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:40:03 ID:meo5XQiQO
>>98
おれも第一志望

けどうかっても神田外語だな。
施設充実してるしコミュニケーション重視?の大学だから
100大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:47:10 ID:ujv1SKd10
>>99
家が近かったら絶対に神田行きたかったけど遠い(;ω;)

コミュニケーション重視なとこは魅力ですよね(・ω・)

私T期で神田落ちて獨協もAB落ちたから
獨協のC方式と神田のU期にかかってる(´・ω・)
不安だ〜
101大学への名無しさん:2009/02/23(月) 20:02:41 ID:Cz+FhPa8O
神田と獨協受ける人って結構いるんだね(゚д゚)
102大学への名無しさん:2009/02/23(月) 20:58:52 ID:Ipkw5htaO
>>83

すごい!
全く一緒!!
あたしもほんとに真面目に英語頑張りたいんだ!
一緒に受かるといいね(´;ω;`)
103大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:44:48 ID:hwqeox6QO
>>97 いいですよ 質問に答えて下さい
104大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:55:29 ID:6jrSRyHTO
》103
なじめるかなじめないかは、その人の学校での過ごし方によって変わってくると思います!歳は関係ないです!!
105大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:13:34 ID:W/UdjBfkO
>>93
私は試験の前に卒業式です(泣)
卒業式の予行とかもある

できれば試験の後にして欲しかった…
これじゃあ卒業が悲しくて泣くんじゃなくて
大学行けるか不安で泣くようなもんだよorz
106大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:45:54 ID:6jrSRyHTO
卒業式って大切か!?
たぶんめんどいから休むな!受験終わってるならいいけど、終わってないしね!
107大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:00 ID:l+tWfpOZ0
>>106
卒業式は大切だろ
108大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:51:56 ID:uO5sl7JJO
英米に入るんだが

3/27の試験対策って何やればいい?
詳しく教えてほしい
109大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:08:26 ID:1HXSlA6+O
卒業式いらんわ
自分休むよ
110大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:21:32 ID:a8mjtojYO
お友達が悲しむよ
111大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:59:54 ID:ZOD88k/00
俺は卒業式だけは行くつもり!!

あとの日は学校休む!!
112大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:44:09 ID:eji2bGMeO
>>108

去年アドバン一年だった英米の人間だけど、KEPTは特に心配する必要ないよ
勉強しないで受けても、アドバンスに入る人はいっぱいいるし

重要視されるのは多分少人数のスピーキングだと思うけど、この短期間じゃそんなに変わらないだろうから長文や熟語、リスニングとか自分の不安なところを今までやってたように勉強すれば問題ない

それから少し話がズレるけど、アドバンスの人達も他のクラスと一緒だよ
全員がクソ真面目なわけ無いし、毎日机にかじり付かなきゃいけない!なんてことないから安心してください

とにかく4月に会えるのを楽しみにしてる。二期の人達も頑張れ!!
113大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:01 ID:5Aj8qQDo0
英米とIC 受かってICに行くことにしました。

大学に電話したら、
ICは人数が少ないから、アットホームって、、
いってたけど、
先輩の皆さん、ICはどんな雰囲気
ですか?それと・・・ICの上のクラスって、
英米のアドバンスよりは課題とか、、少ないですか?

114大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:18:10 ID:rm0mKUR7O
>>113
ICの俺が登場
英米の15クラスに比べてもICは少ない6クラスだから
IC間の知り合いは増えやすい気がしたかな、顔見知りは多い
ちなみにICにアドバンは存在しないよ
課題は他学科はわからんが以外と出るかな
ブリヒル終わった直後からいきなり課題増えるから心しとくよう
115大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:18:48 ID:z0gCpgx2O
どうしよう
かなり鬱…
116大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:23:27 ID:MpR7OklgO
今日英米の受験票とどいたけどそんなにいなさそうな印象受けたな

せいぜい200人ぐらいじゃねーか?
117大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:46:01 ID:CiGBFjQsO
私も学科変えたけど、後悔してない。

一緒に合格しよっ!
あと7日、頑張ろー!

118大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:25:57 ID:yNJMPWjzO
>>116さんは昨日出したんですか?

私も英米なんで…
倍率が気になります

>>117
あとちょうど1週間ですね。頑張りましょ!!
119大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:31:03 ID:s+2kxH7+O
ベネッセの偏差値表によると、国際言語文化よりスペイン語の方が偏差値1低くて、きっと皆国際言語にするだろうって思ってスペイン語にしたんだが実際どうなんだろ…

もちろんスペイン語に昔少し縁があったからって理由もあるけど

学科変えてスペインで出願した人いる?
120大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:32:29 ID:ZOD88k/00
すいませんが、
誰か去年のICの合格最低点を教えてください。
121大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:53:10 ID:5Aj8qQDo0
>>114
くわしくありがとうございます!!

アドバンスはないんですか。大学のかたは、TOEICでクラスわけします。
っていってたけど、、、アドバンスではないんですね!
クラスによって課題の量が多いとかじゃなければ、いいや。(笑

英米より人数がすくないと、いいことありそう!
もちろん英米のほうがいいこともたくさんあるだろうけど。

とにかく入学するの楽しみ〜〜〜

>>120
去年のICの合格最低点  
1期が76%で2期が67%
ちなみに英米は1期が73%で2期が69%

今年も、ICの2期、ちょっと低くなるといいね。
がんばってね〜〜いっしょに入学しよ〜


122大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:22:44 ID:MpR7OklgO
>>118

いや、金曜日の夕方だよ
受付終わるぎりぎりだったかな?
受験番号100番までいってなかったから

まぁ、例年通りかそれよりちょい少ないかぐらいじゃないか?
123大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:41:13 ID:z0gCpgx2O
自分もさっき来た。英米。
金曜に出してまだ100人以下。

倍率下がると最低点数上がるのかなあorz
124大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:55:25 ID:MpR7OklgO

それは周りのできによるんじゃない?

今年からたくさんとるって言ってたから倍率は下がるかもな〜

70名増員決定って前に新聞に書いてあったし

受かるといいな〜
不安が襲ってくる…orz

うわああああ!
勉強してくる
125大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:18:09 ID:s+2kxH7+O
>>124
70名増員決定kwsk!
126大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:37:40 ID:MpR7OklgO

センター終わった翌日の新聞に全学科か学科ごとかはわかんないけど
【神田外語大学70名増員決定!!】
ってでっかく書いてあったんだ

確か二期も合わせてだった気がするけど詳しくは覚えてないんだ…

ごめん…orz
127大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:07:16 ID:GjvmXulYO
>>126
はじめて知った…
128大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:11:12 ID:ZOD88k/00
>>126

まじですかー!?

明るいニュースだ(笑)
129大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:21:16 ID:yNJMPWjzO
増えるって言っても
今年から統一が増えたから、そこに人数がいってるんだと思うけど…
130大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:41:25 ID:s+2kxH7+O
きっとバランスよく増員にするはずだ!

と、信じたい。
いや信じる。
131大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:30:52 ID:gBepTbxdO

ブリティッシュヒルズは全学科行けるんですか?
132大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:15:19 ID:dPT5bQt+0
>>131
行けるよーん
133大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:45:12 ID:MpR7OklgO
2008年度 二期 国語の大問2難しくないか?

2問しかあってなかった…
大問1は簡単だったのに…

泣きたい(´;ω;`)ウゥ
134大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:09:01 ID:No7oZVcpO
133
私は第2問6つ合ってました。むしろ第1問の方ができてません´`
135大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:14:03 ID:gBepTbxdO
>>132
あリがとう
ございます!!
すごく楽しみです^^
ブリティッシュヒルズで
勉強するんですか?
136大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:15:23 ID:0VcOCWwUO
確かに国語ムズイ


過去問みたら去年から慣用句でるようになったんだね
137大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:26:15 ID:MpR7OklgO

>>134
すっげーな(゚Д゚)

大問1は6つ合ってたけど

やっぱ相性ってあるんだな…
>>136
慣用句は勘でいくしかない勘でやったら全部合ってたよwww
鯖を読むは知ってたけどね
138大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:28:22 ID:s+2kxH7+O
>>136
2005年度一期のICも慣用句出てるよ。

去年の二期は魚系だったけど、2005年度は鳥系で出てる
139大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:34 ID:z0gCpgx2O
今年は哺乳類かな
140大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:06 ID:s+2kxH7+O
ちなみに

・欣喜□躍
・□合の衆
・鶏群の一□

鳩、鷺、燕、鶯、鶴、鴨、鳥、鵜、鷹、雀

って問題。
欣喜雀躍や四字熟語だけどね…
こういう形式苦手orz
141大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:54:24 ID:AGM/VgGkO
たんぱん
142大学への名無しさん:2009/02/25(水) 10:39:45 ID:T8icE7lhO
四字熟語じゃなかったら辛いよー><

慣用句とか出たら嫌がらせとしか言えないでしょ
143大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:37:36 ID:T8icE7lhO
疑問に思ったんだけど

推薦から受けてても
最後までダメな人っているのかな?
てか、いたのかな?
144大学への名無しさん:2009/02/25(水) 13:24:24 ID:HqtJd924O
見下しちゃめ!
145大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:16:50 ID:2bJ0kZV5O
みんな現代文は対策してる?
146大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:04:59 ID:UNufbBxD0
1週間前からは現文しちゃダメ(´・ω・`)
147大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:35:42 ID:OCcGgkBDO
なんで?
148大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:24:28 ID:Z9LOEXvaO
緊張するw
神田受からせてください><;
149大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:03:00 ID:EZM7ICdSO
27日のテストの勉強ヤル気おきねー
完全に気が抜けた
150大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:15:21 ID:hdEWPbvVO

なんか頭が真っ白で何やっても全然集中できない…


時間無いのに…

どうしよう…(´;ω;`)
151大学への名無しさん:2009/02/26(木) 16:40:21 ID:gEeoRB+PO
皆さん国語の配点どうしてますか?以前ここの板で評論は各4点、漢字など各2点となっていましたが評論の問題数がちょうど20問ということはほとんど無く、上手く配点できません。どなたかどうか教えてください。
152大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:01:27 ID:ZIOI3b/pO
熱出た自分\(^o^)/オワタ
153大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:15:49 ID:jPnielkiO
配点はあまり考えてない。その問題数で何問できたか。
実際配点出てないし、これが無難じゃないかと思う。

みんな体調は気を付けろ!
154大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:50:15 ID:RmhobDRm0
手洗いうがいが大事ですよ〜!!
155大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:33 ID:jPnielkiO
そういえば…
最終日に願書だした人は自分の学科と、何番くらいか教えてくれ〜
156大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:55:04 ID:5DDNejGzO
>>155
最終日に出した訳じゃないけど、結構遅く出したのに、番号若いよ!
ちなみに国際言語文化
157大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:28:21 ID:ghPtMzCXO
国際言語で人数多かったらやばいでしょ!倍率高くなりすぎちゃう
かんたんそうにみえて実は………
158大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:33:15 ID:ghPtMzCXO
もうほんとに嫌になるけど………あとちょっとだし
絶対受かってやる!
リスニングだけはできてきたぜ!あとの2つも50点くらいあげてやる!!
159大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:58:04 ID:hdEWPbvVO
みんな文法はどうやって勉強してる?

いつも文法で8問ぐらい落とす…orz
160大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:22 ID:ZIOI3b/pO
>>159
自分も文法そんくらいしか出来ない…

長文1問は文法3問分の配点っぽいから、長文で落とさないとようにしてる
文法は参考書見ても頭に入ってきてくんない(T_T)
161大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:24:33 ID:rqPlwY0xO
リスニング何やっていいかわかんないから何にもやってない。。。
やばい!!
162大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:42:21 ID:WO7NLB8+O
文法、リスニングどっちもやばい。

挫けそうだ↓↓
163大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:10:32 ID:hdEWPbvVO
長文は出来るのと出来ないのとで差が激しいwww

全問合ってるやつと2問ぐらいしか合わないやつ

流石に2問しか合ってない時は笑うしかなかったが
164大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:55:44 ID:RmhobDRm0
明日めちゃくちゃ寒くなるみたいですね〜。

暖かい格好して風邪ひかないようにしましょうね〜!!
165大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:11:57 ID:LgGA0o7SO
>>149

27日テストあるんですか?
166大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:37:34 ID:dgnQCnQm0
>>165
3/27日にクラスを決めるためのテストあるよ
167大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:44:32 ID:9rlvRAcqO
国際言語文化で最終日に出願した人いたら、受験番号の下2ケタ教えて下さい。
168大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:23 ID:GtFb/IBQO
>>167
多分3桁もいかないだろうから受験番号教えて下さいって言ってるようなもんだよそれ
169大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:39:04 ID:kiiNNkkHO
>>155
私はIC志望ですが
最終日に出願しました!
番号もちろん詳しくは
言えませんが、、
50以上75未満
て感じですかね。。
とにかく頑張ります(>_<)
170大学への名無しさん:2009/02/27(金) 07:51:32 ID:vl/wogu9O
英米最終日に出した人
>>169みたいに教えてください><;;
171大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:04:08 ID:xA7CUBlEO
英米とICどっちが倍率高いのだろう‥
あたしはちなみにIC!
172大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:16:38 ID:ithHBCERO

最悪
風邪引いた

インフルエンザだったらどうしよう(´;ω;`)
173大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:39:51 ID:xA7CUBlEO
現代文難易度安定してなくない?
難い時めちゃムズだし゚∇゚;
174大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:38:35 ID:GtFb/IBQO
東京雪降ってる…
幕張も雪かな?
まじ去年の試験日は大雪で地面は氷るしで大変だった
二期までには暖かくなってくれると良いね!
頑張れ受験生!
175大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:32:42 ID:LgGA0o7SO
>>166

ああっ
そうなんですか!
ありがとうございます★
176大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:54:58 ID:aL+mUNsqO
国際言語って各専攻で受験番号は別なのかな?

私、ベトナム語で消印の日に出したけど二桁いってなかったよ
177大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:31 ID:D016Fpy+O
>>176
自分もベトナム語で一桁だた
178大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:28:59 ID:htjxM6GyO
一期統一のインドネシア語の合格者が一人だけだったから嫌になっちゃう(>_<)
179大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:16:24 ID:1wDkLQuFO
国際言語は学科毎に分かれてるから実際の倍率は高いんだね!一期統一の人数知りたいひとは聞いてね!
180大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:16:44 ID:1wDkLQuFO
国際言語は学科毎に分かれてるから実際の倍率は高いんだね!一期統一の人数知りたいひとは………!
181大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:27:09 ID:eQWyPO9D0
現代文・・・
182大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:37:50 ID:aL+mUNsqO
>>179
知りたいです!
ついでに一期の人数も分かりますか?
183大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:54:51 ID:ithHBCERO
英語と国語合わせてやっと七割…

リスニングで稼ぐしかない…

激しく自信ない…orz
184大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:20 ID:wnM7uJy7O
入学手続要項の日程のページに、3/27のテストについて書いてありますよね。
そこで「同封別紙のスケジュールにしたがって受験して下さい」って…私の封筒には入っていませんでした(・・`)

みなさんは入っていましたか?
教えて下さい…。
185大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:05:48 ID:NwzNWqKE0
>>184

神田外語大学のホームページにそのことについての訂正が記載されてますよ!
186大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:57:11 ID:wnM7uJy7O
>>185
ありがとうございます!
HPで確認してきました、これから届くみたいですね。
187大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:16 ID:8wjSQOgbO
ここ最近のレス見て思った事

「U期受ける奴らは2ちゃんなんか
見てないで黙って勉強しろ」


倍率どうなんでしょうか〜
とか
人数どうなんですかね〜
とか

そんな事気にしてる暇があるなら
単語の1つや2つ覚えれば?

そんなんだからT期落ちたんじゃないの?
188大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:05:24 ID:KwEa2fu8O
受験を直前に控えてるやつによくそんなことが言えるな

お前頭悪いんじゃねーの?どんなに頭良かろうが大事なときに人を支えてあげられないやつはバカなんだよ

頭悪くたってそれができるやつが賢いやつなんだよ

それに息抜きぐらい必要だろ

まぁ、確かに受ける人数なんて気にしてもしょうがないとは思うが…
物には言い方ってもんがあるんだよボウヤ
189大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:06:34 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)

地味だが実力派な三羽烏

東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。

一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時


獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。

就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをします。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である


日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。

しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である 
190大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:53:48 ID:RnnZ/ncP0
神田も>>189みたいになれる可能性は秘めてるよ。
あと10年位すれば社会に輩出される生徒の数も多くなるし、創立の頃の学生は40歳前後までになる。
順調に大学の企業としての戦略がこのまま順調にすすめばね。
191大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:41:36 ID:8wjSQOgbO
>>188
お前の言ってる事支離滅裂でよく分かんないけどさ

結局ここで倍率がどうだとかしつこく
聞く理由にはなってないよね

倍率教えるのが受験生を支える事なの?
倍率聞くのが息抜きなの?

違うよね

俺はそんな無駄な事気にするくらいなら
勉強してろって言ってあげてんの

だってそれが1番じゃないの?

もし倍率が分かったら受かるの?

違うでしょ?

だったら勉強すりゃいいのに。
192大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:48:38 ID:B3gI/xfL0
>>191
君の言ってることは正しいけど
>>そんなんだからT期落ちたんじゃないの?
とは言うべきではないな
193大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:04:50 ID:KwEa2fu8O
>>191
そういうことが言いたいんじゃないよ
倍率を聞いたってしょうがないことはわかる
だけどそんな言い方ないだろっつってんだよ

倍率を教えることが支えだなんて言った覚えはない

辛い思いをして勉強して
ちょっとした息抜きにここで少し雑談くらい良いだろって言いたかったんだ

言いかたが悪かったな
すまん
194大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:42 ID:S6pxrB2p0
まぁ意見としては>>191に賛成だな
こんな事しか聞けないやつらが同級だったら嫌だし
倍率とかよりもまず実力信じろって思う


けど>>193の言うのも正しい
確かに少しの息抜きにここ来てるor見てるやつもいるからな
195大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:08:49 ID:KwEa2fu8O
ガチですまなかった…orz
あまりにもムカついたもんだからつい…

話題変えてくれ^^
196大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:28:33 ID:trOy9WnrO
器が大きいですね^^
197大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:56:28 ID:+XZeIXBLO
問題の解き方として

私は分からない問題を後回しにするんですけど
その答えを出すのに悩んで時間をかけるよりも
他の問題を見直したりした方がやっぱり良いんですかね?
というか、その方が確実ですよね?

アドバイスお願いします
198大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:59 ID:I+HG7QKlO
>>197
最初に
これは俺個人の意見だから、全て鵜呑みにしないでね

結論から言うと、とばすのはよくない
文章を読むと、とばした問題は解かずに他の解いた問題の見直ししかしないって感じ…なんかな?
取りあえず書かなきゃ当たらないから書いたほうがいい


そういう事じゃないなら
悩んでもそこで解くべき

国語でも英語でも同じ事なんだけど
一通り解き終えてとばしたやつに戻ったとき、また問題文読まないとだろ?
それとそこの大問読んでる時って、少なからずその文章に対する感覚があるはず
でも読み返すとなるとそれも再構築しないといけない
悩むより時間がかかる
199大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:46:35 ID:bViXjKysO
短パン長い
200大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:42:45 ID:qGZPu5FQO
学科によってテストの難易度って違うのかな?

英米の過去問解いてて思ったんだけど
英米のは今まで七割五分を越えたことが無い
けど他の学科は8割行く時がある

国語は同じ七割五分で安定してる

たまたまなのかな^^;?
201大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:43:19 ID:JgUa6zMY0
獨協受かったからICけります!!
一枠空くはず!!

皆さん最後まで諦めなければ道は開ける!!
202大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:47:48 ID:bViXjKysO
>>200
問題の相性とかもあると思う!

でも二期は全学科同じ問題だからねー
安定して7割は超えてたら良いんじゃない?
203大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:03:55 ID:qGZPu5FQO
>>202
ありがとうございます!

二期は統一なの忘れてました(笑)
やっぱり相性の問題もありますよね…

あと2日で8割とれるように頑張ります!
204大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:15:32 ID:1tSjm3/0O
上智第一志望だったけど落ちた者なんですが、マーチとどっち行くか迷ってる
語学やりたいからここかな?って思うんだけど、友達はみんな反対する

よかったら意見ください
205大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:19:59 ID:zc75yNRd0
自分で考えるのが一番
206大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:02:40 ID:B5ZUsK4qO
明日試験だよね?
自分は二月の試験で落ちて粘らないで諦めた組だけど、明日の試験受ける人は自分の力を充分に発揮してきて下さい。
207大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:23:44 ID:bViXjKysO
>>206
ちょっw
びっくりして受験票の日にち確認しちゃったじゃないかww
試験は明後日だよ

>>206は違う道でもガンガレ
208大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:54:56 ID:B5ZUsK4qO
そりゃどーもお騒がせいたしました\(^O^)/w
209大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:25:43 ID:xnSpskLvO
>>204
私も上智志望でしたが
神田外語を選びました

マーチは外国語学部が
ないので受けなかったんです^^;

外国語やりたいのなら
神田でも一生懸命勉強すれば
十分だと思います
今は大学の名前だけでは
ありませんし
210大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:19 ID:qGZPu5FQO
外国語を本気でやりたいなら神田がいいと思います!
ただやっぱり就職の時に多少影響がでるかと…^^;

先輩から聞いた話では
少しでも上の大学を出た人を欲しがる企業もあるみたいなんで…

難しいですね…
211大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:29 ID:eVWDADDS0
明治学院、東京女子受かったので神田は蹴ります。
212大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:48:49 ID:pROxtV6K0
前から思っていたんだが”OO受かったからOO蹴る”とかいちいち報告しなくていいよ
213大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:01:12 ID:iGSxmiHjO
明学と神田ってそんなに違うの?
214大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:17:47 ID:meEJ8MmxO
>>206さんは
浪人するって事ですか?
215大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:53 ID:MQt+Muj3O
試験当日って面接とかあるから私服が多いですか?
216大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:30:20 ID:pROxtV6K0
>>215
私服の方が多いらしいよ
217大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:34:08 ID:MQt+Muj3O
>>216
ありがとうございます!
218大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:53 ID:f55mRcfS0
明治学院だったら神田の方がよくね?
それってマイナーな考え?
なんか明治大学の偽物みたいな感じじゃね?
219大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:56 ID:IrBlORUq0
僕は、歴史ある明治学院にするけどな。受かればの話だけどな。
220大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:36:13 ID:tmDaZlu6O
何を学ぶかでどーぞ
221大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:49:56 ID:IrBlORUq0
なんで、幕張にあって神田なんだ。それに県内に住んでいるけど
神田なんて知らんぞ。
222大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:04:06 ID:QqPokmwXO
>>221
かなり今更だよその質問(笑)

神田外語学院って専門学校が東京の神田にあって、学院から大学が出来たから神田なんだよ
223大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:01:59 ID:rNaOdFCzO
皆さん明日はついに二期試験日ですね

過去問を解いて何割くらいとれるようになりましたか?
224大学への名無しさん:2009/03/02(月) 07:05:01 ID:v9n0560iO
>>223
過去問すでに全部解き終わっちゃってたから…
未知数です←

センター国語と文法中心にやってました。
225大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:50:12 ID:YqJwC1FRO
自分は国語も英語も七割〜七割五分で安定してる

でもやっぱ文法が…orz

長文が八割から九割なのに対して文法六割だもんな…

やべーよ…orz
226大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:29:11 ID:fh73YC8XO
明日、制服で行く人いる?

227大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:30:16 ID:t1yw90yn0
>>226
ほとんどが私服らしいよ
228大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:31:44 ID:v9n0560iO
制服(・∀・)ノ
229大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:07:38 ID:7wxyES3NO
同じく制服
230大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:13:11 ID:uofaa04aO
>>225

わたしもそのくらい!
でもたまに集中できなかったりすると6割代にいっちゃったり‥
まずいかな(;_;)?
231大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:22:58 ID:rNaOdFCzO
2007年二期の問題難しくないですか?

国語死にました(泣)
232大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:29:58 ID:LeNdLI0r0
俺も制服で行く
私服が多いのはどこも同じ
233大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:12:08 ID:YqJwC1FRO
>>230
私出来ないとき四割だよwww

でも今日は八割いった
出来ないときと出来るときあるよね
しかしこの差はひどいwww
234大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:30:33 ID:uXbrJeJtO
過去問解いたけど大体六割〜七割位かなぁ〜
235大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:46:58 ID:uvs67RNq0
入学許可証って、届いた人いるんでしょうか?
236大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:19 ID:aibZdmclO
大学決まってるが勿体無いので受けに行くんだが面接ってなんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

しかもグループ?
俺と一緒の人
雰囲気悪くしたらごめんな
237大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:16:56 ID:DF9Yf2XCO
出来れば受けないでほしい…
あなたの代わりに落ちる人がいるかもしれないから。
238大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:25:09 ID:QqPokmwXO
>>236
お願いですから止めて下さい(T_T)
239大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:52:21 ID:YqJwC1FRO
私もやめていただきたいです。

代わりに落ちる人がいるかもしれないじゃないですか
240大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:05:37 ID:Lyn6g4SlO
大学決まっているのなら、生半可な気持ちで受けないでもらいたいです。
この試験にかかっている人もいるので。
241大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:10:38 ID:uofaa04aO
>>233

ほんとに!?
仲間!
お互い頑張りましょうね(;_;)
242大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:23:00 ID:Eem6B06DO
お願いだから受けないでください!
みんな人生かけてるんだから冷やかしてほしくないです
243大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:31:40 ID:YqJwC1FRO
>>241
四割だったときは泣きましたよー(;ω;)

やっと今日八割いったんです…

頑張りましょうね!!!!!
みんなで合格しよう!!
244大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:32:57 ID:aibZdmclO
む…
滑り止めに受けようとしてたからな

別に決まってるから受からないようにはする
筆記はそうできるが、面接はグループだからな…
245大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:34:59 ID:fh73YC8XO
もー不安で眠れない( ̄□ ̄;)

明日がんばろぅ!!
246大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:42:22 ID:Eem6B06DO
>>244
ぜひ受からないようにしてください!
心狭くてごめんなさい。。。

面接は合否にはあんまり関係ないみたいだよ
247大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:47:33 ID:Lyn6g4SlO
面接は、筆記で点数が同じくらいの人を比べる時に参考にするみたいなので、なるべく筆記でも取らないでもらいたいです。
神田外語に受かっても行く気がないのであれば。
まぁ、U期まで受ける事になった私自身のせいでもあるのですけれどね。
248大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:48:57 ID:7wxyES3NO
今会場近くのホテルに泊まってるんだけど時計持ってくるの忘れたorz…
249大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:50:41 ID:Lyn6g4SlO
コンビニにあるんじゃない?
250大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:51:29 ID:tmDaZlu6O
コンビニに売ってないかな
251大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:59:32 ID:7wxyES3NO
>>249
>>250
ありがとう
2日連続で泊まるから部屋の目覚まし時計コッソリ借りてくことにした

明日は頑張ろう!
252大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:10 ID:YqJwC1FRO

受からないようにすらなら受けても受けなくても同じでは…?

うぁぁぁぁ寝れないぃぃぃぃ(´;ω;`)
不安でもう泣きそう…
253大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:03:51 ID:tmDaZlu6O
>>251
音の出る時計って使って良かったか?

頑張ってね。
254大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:10:47 ID:Eem6B06DO
>>252
大丈夫!あたしもう泣いたから!!
泣いたらすっきり快眠できるかもね(^Q^)☆
255大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:46:53 ID:t1yw90yn0
明日の試験、皆が最高の状態で受験できますように祈るよ
256大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:58:13 ID:QqPokmwXO
>>251
私時計2つあるから貸してあげたい…!
目覚ましで本当に平気?
257大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:00:35 ID:MDFYBTm+O
だめだぁぁ…文法が足引っ張る…

六割弱しか取れないぃぃ
258大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:03:12 ID:7wxyES3NO
今コンビニに行ってきたけど無かった↓
すみません貸してもらえないですか?
259大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:03:41 ID:k0oiZ+J/O
>>256
今コンビニに行ってきたけど無かった↓
すみません貸してもらえないですか?
260大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:09:42 ID:WkaxZ8rhO
>>259
良いよ!
ホテルどこ?
私スプリングスってホテルだよ!
261大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:13:43 ID:k0oiZ+J/O
会場の近くって言っても新浦安駅前のホテル…
明日大丈夫ですか!?
262大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:21:36 ID:WkaxZ8rhO
>>261
捨てアド取った!
[email protected]
にメールしてね!
明日でも大丈夫だよ!
263大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:35:06 ID:MDFYBTm+O
こういうフレンドリーな雰囲気がすき^^

国語やったら七割とれてたんで軽く安心した。この気持ちのまま寝ようと思います

ラストチャンス頑張ろう!
264大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:35:26 ID:e9DDraeIO
みんな寝坊するなよ
ちゃんと寝て今日バッチリ出来るようにな!

4月の履修相談で待ってるよ
265大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:44:13 ID:dfibbbuvO
おはよ
今日は頑張ろう!
266大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:26:25 ID:23Qst6IhO
\ファ(^O^)イト/
267大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:01:31 ID:2AbkF2kUO
みんな英語どーだった?
おれオワタ…
268大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:03:51 ID:MDFYBTm+O
うん
今までで一番最悪の出来\(^0^)/
269大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:05:47 ID:2AbkF2kUO
>>268仲間うれしい…
でもトイレ行く途中外にいた人が簡単って言ってて余計へこんだ…
270大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:06:55 ID:I0Vt2bFoO
>>269

あたしもあんまできなかった
リスニングのモノログ死んだ
271大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:40:37 ID:WkaxZ8rhO
英語は一期より出来悪い気がする…

国語は簡単すぎて怖い。
読みやすい文だと正答率引くなる自分…
272大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:49:11 ID:yd0JT9dyO
私も英語やばい。
単語の言い換え?とか特に

国語は全部読みやすくて安心した(泣)
英語の時点でやばいと思ってたから…
273大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:58:20 ID:MDFYBTm+O
国語簡単だった。でも簡単って思ってるのは皆同じなんだね…

その分英語の点数に左右されそう。英語やべー。リスニングのカンバセーションしか自信ねえ
274大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:03:14 ID:8S+gt889O
面接書くことないんだけど
275大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:11:11 ID:gf0GFtLUO

国語四字熟語とかフェイントwww

ずっと慣用句だと思ってたのに…orz

プラダを着た悪魔は簡単じゃなかった?
276大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:47:47 ID:e4Hv/Csf0
余裕すぎワロタwww
277大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:46:15 ID:oN4VbcKyO
>>235
まだ届かないです;;
278大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:18:40 ID:2KbGA6RBO
国際言語文化受けた人いる?
279大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:35:14 ID:2AbkF2kUO
>>278受けたよ。
280大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:40:19 ID:2KbGA6RBO
>>279
何語専攻ですか?
教室に変わった人いませんでした?
281大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:14:35 ID:MDFYBTm+O
>>278 はい

タイ語が意外と多くてびっくりした
282大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:39:47 ID:2KbGA6RBO
>>781
おっ!
私はベトナム語専攻でしたよo(^o^)o
283大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:40:45 ID:2KbGA6RBO
>>282

>>281
284大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:51:40 ID:MDFYBTm+O
>>282
まじで!私もですよ!w
285大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:05:45 ID:cW2+QNMwO
私もタイ語です〜(・∀・)
286大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:08:06 ID:MDFYBTm+O
インドネシアが少なかったね
そしてポル語はやっぱり多いんだな。教室が違かったし
287大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:21:31 ID:2KbGA6RBO
前にも出てたけど、本当にインドネシア語一期統一で合格者1人だったのかなぁ
288大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:26:12 ID:MDFYBTm+O
きっと一期とセンターでたくさんとったんじゃない?
289大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:32:40 ID:2KbGA6RBO
そうなのかー。
国際言語文化学科は定員10人増員だよね
290大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:46:46 ID:SRUVDmg0O
インドネシアの一期統一2人だったよ
291大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:49:53 ID:MDFYBTm+O
はじめて知った!そんなんだ、うまくひっかかってくれないかなぁw

それと>>280のレス。もしかして何かぶつぶつ言ってた人?
292大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:57:01 ID:2KbGA6RBO
>>291

そうです。なんか独り言激しい人。
今まで女子大ばっかうけてて、あんまり変な人いなかったからちょっと怖がった(´・ω・`)
293大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:06:22 ID:WkaxZ8rhO
>>289
それってどっかに載ってたの?
他の学科も気になるー
294大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:12:52 ID:Y3gqEIao0
面接笑っちゃったな〜(笑)
295大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:14:20 ID:2KbGA6RBO
>>293

パンフの間に小さい紙がはさんであってそれに書いてあった!!
英米語は30人定員増員
あとは忘れてしまった。ごめん。
でも全部合わせて70人定員増員ですよ(´・ω・`
296大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:17:17 ID:MDFYBTm+O
>>292
あの人かー。共学受けてきた私もびっくりした(--;)でもあんな感じの人が合格しちゃったりするんだよね
297大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:21:00 ID:WkaxZ8rhO
>>293
そっか!ありがと!
全部合わせじゃなくて、二期の定員だけだったら良いな…
ってそれじゃ多すぎか(笑)

スペインの増員に期待〜
298大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:23:45 ID:oN4VbcKyO
入学許可証届きましたか??
まだ届かないから心配...
299大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:40:04 ID:TYDTcWSS0
今日入学許可書、届きました。
遠い所なのかな。。
300大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:45:40 ID:OeBtzy7kO

結局、国際言語文化学科って全部で何人だったんでしょう?

ブラジルポルトガル語専攻は23人でした。

インドネシア語、タイ語、ベトナム語の方教えて下さい。
301大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:06:32 ID:oN4VbcKyO
>>299
速達でしたか??
302大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:11:11 ID:MDFYBTm+O
>>300

インドネシア6人
タイ14人(欠席二人?)
ベトナム10人

です
303大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:11:52 ID:XWlVVeQw0
神田外語専門とどう違うの?
304大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:48:03 ID:t+oWWfiJ0
305大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:28:52 ID:cq09Zt3vO
今回国語簡単だったから、1、2問が合否を左右するよね

もう大問4〜6で2問落としてることが判明したんだけど、みんな出来はどうだった?
今回の後半は難しいほうかな?普通??
306大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:50:08 ID:KqcxOBDgO
四字熟語何でたか忘れたーΣ( ̄□ ̄;)
307大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:52:46 ID:2KbGA6RBO
閑話休題
毀誉褒貶

あともう一個は忘れてしまったー
308大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:08:56 ID:MDFYBTm+O
>>307
やった合ってる!閑話休題はDSの脳トレで出た!w
309大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:19:08 ID:gf0GFtLUO
英米も思ったより少なかったなー

欠席者もいたみたいだし
160人ぐらいってとこか?

出来は普通だったなー
六割〜七割五分くらいかな?
310大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:19:35 ID:Pf9AeAVC0
脚下照顧だろ
311大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:24:47 ID:Y3gqEIao0
四字熟語全滅・・・・
312大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:02:45 ID:MDFYBTm+O
>>310
こっち間違えた\(^0^)/

漢字覚えてる人います?
313大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:16:46 ID:s24HTCOR0
英米語学科に新しく新設される通訳・翻訳課程受ける人居る?
卒業条件厳しすぎるだろこれ・・・
314大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:17:55 ID:qll7UnFb0
漢字はたしか言霊と欠伸とあともう一つが思い出せないorz
315大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:21:20 ID:Fw6sQsALO
今年のICって、去年が67%が最低ラインだから、70%取れれば安心できるかな?
自分が何割取ったかも分からないけど。

今年って易化なの?
316大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:50:45 ID:yd0JT9dyO
>>314
俯瞰だよ。

私は英語がよくない。
国語は凄く読み易かったよね?7割いってほしー
317大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:57:41 ID:Axir5uVn0
>>313 
迷ってる。お前は?
318大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:51:52 ID:Pup5iCdoO
ソウ傷ってのもあったよね
あれ答え何?
319大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:05:35 ID:37YSDGUkO
創傷だと思う。
320大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:09:56 ID:Pup5iCdoO
>>319
ありがとう
321大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:54:56 ID:Ww7ZzHKpO
満身創痍、の言葉のように「創」には傷という意味がある。
だからこれでいいと思うよ。漢字に強いとこういう地味な利点があるなぁ

今回英米語は志願者150?受けたクラスの案内が150で終わってた。
とすると25人に対し150だから倍率6倍、もうちょっと採ると仮定しても3倍にもならないかなぁ
322英米:2009/03/04(水) 09:28:48 ID:FQVtoWdnO

ちゃいますよ!

あたし英米で150以上のクラスで172人居ました^^

323大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:37:08 ID:Mf5xSWJUO
でも、毎年募集人数より若干多くとってるからね。今年もそうだといいけど。
324大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:20:06 ID:DdnQtLBt0
みなさんは英語以外になんの言語を勉強したいですか?
325大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:23:05 ID:hwKZVIE+0
>>324
中国語かな
326大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:52 ID:37YSDGUkO
>>324
ドイツ語ー(^0^)/
327大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:29 ID:0ixzOg/qO
KEPTこえー 

グループディスカッションとか \(^O^)/
328大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:30:50 ID:Mtw3rPiMO
KEPTの勉強
してますか(゚_゚)?泣
329大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:17:08 ID:vyAy110YO
すっかり過疎かしたな(´A`)
330大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:45:45 ID:bb49oEFAO
まだ合否分からないんですけど…
とりあえず質問です!

みなさんスーツってどこで買いました?orどこで買います?

青山とか値段高いし…
その分物持ちはいいのかなとは思うんですけど

あと色とか!!!
基本みなさん黒ですか?
331大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:36:07 ID:iNUYy9RWO
髪染めてもOKですよね???
332大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:57:39 ID:c+nep44Y0
>>330
>基本みなさん黒ですか?
大学入ったら就活まで、スーツはめった着ることない
しかし、突然、葬式だとか結婚式とか
なんかオフィシャルなところに呼ばれる可能性はある
そういう時に使いまわしできるような無難なのが良い

>>331
>髪染めてもOKですよね???
高校生じゃねーーんだ
赤でもピンクでも緑でも好きな色に染めてくれ
それが個性ってもんだ
333大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:04:22 ID:sxC64S53O
結果発表って、9日ですよね?

パソコンでは何時頃発表ですか?
334大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:49:25 ID:3UUsB0YmO
>>333
パソコンも10時からだよー
335大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:12:24 ID:sxC64S53O
>>334
謝謝
336大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:05:25 ID:t4j4a1HJO
U期受けたみんなは、合格発表までの今何やってる?
TOEICとか?
337大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:12:07 ID:06hwnAvs0
>>336

自分のしたいことをしてる!!
338大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:52:30 ID:t4j4a1HJO
今までそこまで勉強してた訳じゃないけど、急にムダに時間がある状況になって何すればいいか困ってるんだよねw
早く合格発表になってほしい!
339大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:52:00 ID:K167k3+QO
二期受けた人試験どうだった?

全体の出来としては自分はリスニングが…orz
340大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:21:56 ID:9vIUSsQDO
いよいよ明日ですねorz

明日みなさんここに来ますか?
ただ前みたいな雰囲気になりたくないですよね
341大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:34:30 ID:Xu+5wg1WO
明日の今頃どうなってるか…
342tmj:2009/03/08(日) 22:49:08 ID:o7ghPIRYO
グループディスカッションとかも前学年混合?
343なた:2009/03/08(日) 23:30:00 ID:iXhxWEnAO
ケータイで合格発表わかりますか?
344なた:2009/03/08(日) 23:30:57 ID:iXhxWEnAO
ケータイの合格サイトあったら載せて下さい(>_<)
345大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:32:29 ID:z8BRAyM4O
パソコンじゃなきゃ見れないよ!!
346大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:04:11 ID:J31PotVlO
んだこれ
347大学への名無しさん:2009/03/09(月) 03:49:06 ID:MrBvXho3O
寝れないorz

パソコン画面が怖い
348大学への名無しさん:2009/03/09(月) 04:19:11 ID:T21xSq11O
神田の課題の量ってどんなもん?4月から神田に通うけど仮面しようと思ってる。単位の取りやすい講義(?)とかは…

留年する奴とか多いの?
349大学への名無しさん:2009/03/09(月) 06:20:14 ID:4uSjIYclO
本当に見るのが怖い!
もう番号がないのは嫌だ…
350大学への名無しさん:2009/03/09(月) 07:09:11 ID:9oVfUTWK0
あと3時間がつらい・・
351大学への名無しさん:2009/03/09(月) 08:32:31 ID:De0BvJDGO
高校・大学受験と両方とも掲示板に自分の番号が載ったためしがないorz

けどこれが最後の海浜幕張とか嫌だよ…あれだけ受けたんだから二期で初めて受けたやつに負けたくない
352大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:43:43 ID:swx6DMepO
もう落ちる気しかしない…また番号がない気がして怖い

国語とリスニングは七割はいっただろうけど英語の筆記が…

みんなはどうだった?
353大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:50:21 ID:9oVfUTWK0
>>352
まったく一緒・・落ちる気しかしない・・
354大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:53:00 ID:De0BvJDGO
電車であと一時間かかる…。先に合否確認できた人、できたら国際言語のそれぞれの合格人数を書き込み頼む

>>352自分もそんな感じ。国語は八割いってるといいな。英語にいたっては五割覚悟orz
355大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:09:17 ID:9oVfUTWK0
合格者見れないんだけど自分だけ?
356大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:10:22 ID:4uSjIYclO
見れますよ
357大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:11:26 ID:0WG1+RBE0
358大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:13:16 ID:De0BvJDGO
>>357
どういうこと?
359大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:14:19 ID:swx6DMepO

またおーちーたー\(^O^)/

専門受けよ^^

全然涙出ないなー
360大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:14:23 ID:9oVfUTWK0
>>357はどう見ても釣りでしょwww
361大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:15:06 ID:4uSjIYclO
国際言語
インドネシア2人
タイ2人
ベトナム4人
ポル7人
362大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:17:47 ID:De0BvJDGO
>>361
ありがとう!自分はベトナムを受けたんだ。一番合格者が多いね…。何とかなっていてくれ!!!
363大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:18:56 ID:De0BvJDGO
ごめん、一番多いのはポル語か
364大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:23:15 ID:4uSjIYclO
英米合格者少なくない?
ほぼ募集人数…
365大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:25:08 ID:De0BvJDGO
ベトナム受かった人いたら書き込みお願いします!変に期待したくないんで(泣)
366大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:27:46 ID:QjcgoybYO
ベトナム受かりました
367大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:29:46 ID:9oVfUTWK0
>>359
専門って今からでも間に合うの?
368大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:30:29 ID:MrBvXho3O
受かった人おめでとう!
自分は落ちたけど次進むわ!

落ちた人の分まで頑張ってくれ!
369大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:33:04 ID:swx6DMepO

>>364
だよな!?
少なすぎるよな!?

70人ぐらいとるんじゃないかと思ってた…

ところで学院受ける人いる?
370大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:38:24 ID:QjcgoybYO
>>369
学院受けました。
371大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:39:35 ID:swx6DMepO
何度もすまん

>>367
まだ間に合うぞ!
自分は16期か17期受ける

それか留学しようと思ってる
372大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:41:29 ID:De0BvJDGO
>>366
おめでとう!あと三人…
373大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:43:52 ID:9oVfUTWK0
>>371
受けるとしたらどの分野?
374大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:45:22 ID:3cOQ3k36O
タイ語受かった人いる?
それと速達でもうきた人いる?
375大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:46:27 ID:wtMOAughO
スペイン語受かった!
去年英米落ちて神田行きたくて浪人、一期も落ちてもうダメだと思ったのに…
最後まで諦めなくて良かった(ノ_・。)
376大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:53:20 ID:De0BvJDGO
自分は一期落ちたって分かってから学院速攻受けた。13期?だったかな。ちなみに英語専攻。
377大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:00:41 ID:gpCEDx7sO
客観的にみて
明海大学と学院と浪人ならどれが1番英語が学べる環境が整ってるかな?
378大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:03:28 ID:swx6DMepO
>>371
英語専攻の大学編入コース!!!!笑

受けた人に聞きたいんだけど問題どんな感じだった?
379大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:30:00 ID:De0BvJDGO
はっ。そうかよ。こんなに受けたのにそれでも落とすかよ

いーよ。編入で行ってやる…。今度は妥協しないで英米で入ってやる…
380大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:00:29 ID:qoXH5DALO
推薦から受けてて
英米ダメでした。
26人くらいしかとってないよね?

しばらく呆然としていましたが…学院受けます

今から郵便局
381大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:20:43 ID:JNKhpQIZ0
ベトナム受かった!
382大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:27:25 ID:UgzPwbSl0
>>377
普通に考えたら明海大学
浪人したあとに神田来れるかもしんないけど
この一年間の環境で考えたら学院でも浪人でもないと思う

もし絶対に神田じゃないとダメだって思ってんだったら
明海以外の2つで考えたら?
383大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:22:44 ID:De0BvJDGO
>>378
学院のスレに書いてあるよ
384大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:48:11 ID:swx6DMepO
>>379
お!仲間!
推薦と一般どっち受ける?
>>383
ありがとう!
385大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:33:30 ID:4uSjIYclO
速達ってその日のうちにきますか?
386大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:51:17 ID:+6LGauzX0
>>385
首都圏なら明日中には届くと思う
387大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:35:03 ID:De0BvJDGO
>>384自分はもう受けたんだ。>>376のレス、これ自分です
388大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:47:14 ID:4uSjIYclO
神田って入学式いつかわかる?
389大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:15:53 ID:gpCEDx7sO
>>382
ありがとう
今は神田落ちすぎてもうやだって思うから、もうちょっと考えてみるわ
390大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:06:04 ID:swx6DMepO
>>387
そうなんだ!
問題簡単だった?

てか大学編入コース?
391大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:58:19 ID:De0BvJDGO
>>390
あまり迷うような問題はなかったな。長文も、大学ので慣れたから楽だったし

自分は編入コースがあるっていうのを試験受け終わってから知った。だから面接とか志望理由に通訳コースを選択したいって言っちゃったけど実際には編入コース選ぶと思う

コースを決めるのは1年の2学期?だからまだ決まってなくて平気だよ
392大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:01:28 ID:+6LGauzX0
>>388
4月2日
393大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:13:21 ID:kEwzTSiEO
神田のやろう(`ε´)
まさかここで落ちたやつを学院に入れさせようってか!?
よく出来てる!それで編入を狙わせる気だな!!!編入も受かるやつチョー少ないのに( ̄○ ̄;)
その手にはのらん!
よく出来た商売だ!
394大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:33:06 ID:+6LGauzX0
>>393
神田外語学院を卒業してそのままCAになったりする人もいるけどね
395大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:56:58 ID:+k92i4Up0
>>393
ていうか元々学院が母体のようなもんだからね…
396大学への名無しさん:2009/03/10(火) 08:52:07 ID:JHX27q3SO
>>391
いろいろありがとう!
自己推薦にしようか迷ってるけど
自分で決める

>>393
少ないの!?
…まぁ、楽では無いだろうと思ってたから…
頑張らなきゃ!
397大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:24 ID:Hmj544bV0
学校入ったら週5でバイトしようと思ってるんだけど・・・できるかなあ。

勉強がおろそかにならないか心配


学費が高いからなあ、いっぱいバイトしないとorz


398大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:33:36 ID:eqdNoO/IO
わかる!
学費たかいよね…

27日のテストも不安だし。

課題多いらしいしバイトできるかな?
399JAM:2009/03/11(水) 21:04:38 ID:l++S9cIiO
みんな27日のテストに向けて何してる?
400大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:47 ID:7Cg8ZCss0
全然してない・・・
引越し準備忙しいし、何やったらいいかわかんなくてあせってる。
401大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:28 ID:xnfB25QaO
英米の人に向けてだけど、
クラス分けテストのKEPTは頑張ったほうがいいよ。

アドバンスクラスに行かないと正直大学で勉強してる意味がない。下位クラスだと先生が諦めてて英語onlyのクラスが成り立たないし、先生は日本語話しまくりだし。
しかも一番最初の授業では「質問のある人は手を挙げてから発言しましょう」から始まる。

ちなみにアドバンクラスは3クラスあって、話せる人クラス、文法できるクラス、両方できるクラスで分けられる。1、3、5が当たりって話もある。

アドバンは9割が留学体験したことあるor帰国子女って感じかな。俺のクラスは27人中25人が留学体験生だった。

あと、臼〇先生が担任だと最高の1年になる。もちろんアドバン。

まぁがんばれ
402大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:45:38 ID:KyvWYWLq0
えーと

ICの僕はどうなるのでしょう


英語とPCがめちゃくちゃ出来るようにとIC選んだんですが・・・


まさか高校レベルの英語をやらされるわけじゃないですよね^^;
403大学への名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:41 ID:OdwjZrtzO
>>402
俺は英米だったからICは分からない(笑)
確かアドバンとかはなかったはず。パソコンは上手くなるんじゃない?他学科より頻繁に使うし。英米は嫌でもパワポとワードは使えるようになる。

高校レベルってかそもそも文法のクラスは現代英文法ぐらいしかない。なんていうか、クラスの雰囲気がアドバンじゃないと悪い気がする(笑)
仲が悪い訳じゃないけど(笑)
本気で英語喋ろうとしてない…って言ったら頑張ってる人に申し訳ないけど、そんな感じー
404大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:48:13 ID:TR6CgPqiO

厳しいとは
聞いてましたが
本当に自分との
戦いなんですね..

入学できるのは
嬉しいですけど
怖くなってきました
405大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:15:27 ID:bWoh2XH80
27日って、スーツの方がいいんですかね?
406大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:35:51 ID:dHf+gRnj0
>>405
私服でおk
だけど入学式はスーツな
407大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:57:32 ID:bWoh2XH80
>>406
わかりました! ありがとうございました!
408大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:39:35 ID:Co32RaDF0
>>404
入りたかったけど入れなかった人もたくさん居る。
だから頑張りな。
409大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:01:39 ID:fyDrpvcAO
入学式、やっぱりリクルートバッグ?
410大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:42:43 ID:3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
411大学への名無しさん:2009/03/14(土) 22:54:41 ID:gVcKwCdmO
自分オタなんだけどオタ友出来るかな…?(笑)
412大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:59 ID:i0vNRanA0
俺もオタだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



質問ですが、課題って一日何時間ぐらいかかるんですか?
パンフによると神田生は、毎日一時間前後ぐらい勉強しているそうですが・・・
413大学への名無しさん:2009/03/16(月) 00:33:31 ID:xxs0kwb80
>>412
一日換算したことないけど

溜め込んでも
徹夜してカバー可能

まー語学はやっただけ
伸びるのでね


そーいった私もこれから勉強し…ま




せんwwwwwww


存分に楽しめお!!

他に質問あるかお??
414大学への名無しさん:2009/03/16(月) 04:17:43 ID:wF4P8RSwO
サークルもバイトもやりたいんですけど、サークルはなにが一番盛り上がってる感じですか?ちなみに私は女なんですけど。やっぱり両方は厳しいんですかね?
415大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:54:45 ID:ZusbnJK60
だれかフットサルやらね?
416大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:32:15 ID:mSDufVypO
stepinって
どんなかんじ?^^
417大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:55:57 ID:DvbMC04B0
昼は学食ですか?

弁当持参のひとはいませんか?
418大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:59 ID:XpDABzUTO
27日のテストの日は弁当持ってく!!
419大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:06:07 ID:LBwFHmOzO
今年の神田外語も不合格者が少ないみたいだったね。
神田外語に泣く受験生が少ないみたいで安心したよ。
420大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:13:10 ID:lqaZKDabO
ここって、英検二級持ってると確約貰えるんだよな。
個人相談会で教えて貰った。
421大学への名無しさん:2009/03/18(水) 15:28:22 ID:uUJACV3UO
少ないことはないよ
二期英米26人しかとってない いつも50人くらいとるのに
422大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:36:14 ID:DyrpRrs50
ま、そのうちの一人はボクなんですけどね
423大学への名無しさん:2009/03/19(木) 22:55:51 ID:aqU002R6O
>>422
落ちたほう?
424大学への名無しさん:2009/03/21(土) 01:47:18 ID:pPp84Ug+O
クラスって学年上がる時にまた変わるんですか?
425大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:54:14 ID:OLFHnWFu0
規制くらった
426大学への名無しさん:2009/03/21(土) 23:04:20 ID:3e2HR2S2O
課題って2日提出だよね?
427大学への名無しさん:2009/03/23(月) 22:03:12 ID:fw1hcltxO
>>424
変わるよー。
一年から二年にはケプトの点数によってかわります。
428大学への名無しさん:2009/03/25(水) 02:25:18 ID:7Qcv165vO
Which do you choose,here or Dokkyo?
Please tell me the reason.
429大学への名無しさん:2009/03/25(水) 08:55:00 ID:BlKRC5F+O
Why don't you think it by yourself before asking?
430大学への名無しさん:2009/03/25(水) 13:29:52 ID:imkoAtPB0
書いてある意味は余裕で分かるけど・・・

日→英はぜんぜん出来ないorz

文法リーディングオタだから^^;


神田でライティング技術あがるかなあ
431大学への名無しさん:2009/03/25(水) 15:01:56 ID:7Qcv165vO
>430
『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』をお勧めするよ。英作文は英借文と言われているくらいで、書くことも大事だけど、その前に英語の型を覚えることも大事だと思う。自分はこのドラゴンイングリッシュの100文をすらすらと暗証できるまでにしたら英作文が得意になったよ。
432大学への名無しさん:2009/03/26(木) 16:55:02 ID:gZTOx9zd0
とうとう明日がテストだと思うと緊張するよ。
クラス分けのない学科でも、
点が悪いと受けれる講義の幅が狭まったりするのかなあ。
433大学への名無しさん:2009/03/26(木) 18:03:43 ID:XpfVPyv7O
国際言語文化学科は
英語クラス分けある?
434大学への名無しさん:2009/03/26(木) 19:02:34 ID:amwbpP8hO
ディスカッション!
どんなテーマなんだろう
435大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:44:42 ID:9JhkX7AEO
明日のテスト、受験よりも緊張する。
436大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:58:19 ID:FMclaEkVP
全然勉強してないwww
437大学への名無しさん:2009/03/27(金) 04:09:21 ID:PAd6cOVt0
ソフトテニスやってた人いませんか??
438大学への名無しさん:2009/03/27(金) 06:12:09 ID:Xi7blTPgO
今日って私服だよね?

あー緊張する…
439大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:07:42 ID:UDFRyTEeO
昼飯ぼっちだわ・・・・・
440大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:56 ID:DuITIJ4DO
同じだ
学食とか混みそうだしどっか買いに行く
441大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:48:52 ID:ndYqP9nJO
千葉大生と合コンして
442大学への名無しさん:2009/03/27(金) 13:54:24 ID:DlcbbNArO
ディスカッションどんな課題だった?
443大学への名無しさん:2009/03/27(金) 14:13:06 ID:DuITIJ4DO
亀だけど
日本企業と外資系企業がどうたらこうたら
444大学への名無しさん:2009/03/27(金) 21:23:34 ID:ABD5zfGPO
みんなもう友達できた?(´・ω・`)
445大学への名無しさん:2009/03/27(金) 21:57:50 ID:xbdq4kPBO
>>444
意外と高校一緒組とか多い感じだよね(´`)
私は友達出来たけど、これから授業とか始まったらまた友達一気に増えるだろうし、これからだ!
446大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:57:11 ID:mpO6zjNR0
ミートゥー。ノシ

サークルとか入って学科越えで友達増やしたいなあ。
447大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:03 ID:ZLqc4oh/O
心配しなくても、一年のうちは必修毎日あるからクラスすごーく仲良くなるよ。一年の時のクラスの仲良しで学年上がっても学祭で店やったり、スノボ行ったりしたよ。

それプラスサークル入ったりするとさらに友達の輪が広がるかもね。
448大学への名無しさん:2009/03/28(土) 09:30:36 ID:oe9OU4AWP
先輩優しかったなぁ
449大学への名無しさん:2009/03/28(土) 10:46:39 ID:+WoikgtgO
>>444です(´・ω・`)
みなさんありがとう。
友達作り頑張ります( `ω´)!!!!!!!!!!!!!
450大学への名無しさん:2009/03/28(土) 16:15:19 ID:QUt+Oia8O
入学式ってなんか持ってくもんあるの?
451大学への名無しさん:2009/03/28(土) 21:41:28 ID:qQ3a7Ya2O
自分で調べろ
452大学への名無しさん:2009/03/29(日) 18:46:30 ID:Xz/U1sP8O
ここで仮面する人居る?
453大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:45 ID:Cb/oKbP9O
ここにはいないんじゃないか
454大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:36:01 ID:tmFnW8BG0
健康診断の時も私服??
455大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:05:18 ID:JbpfAxp50
健康診断の時は服脱ぐだろJK
456大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:57:30 ID:NkAQY/80P
今日は入学許可書と免疫調査のプリントだけ持ってけばいいんですよね?
457大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:17:28 ID:aJ14T7V3O
今日もぼっちだった人いる?
458大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:32:56 ID:Jkb8s6G1O
はーい…
459大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:15:06 ID:UMr5+aS0O
なんと和風な校歌だろう
460大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:44:10 ID:P3fMgMGGO
友達できなーい
461大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:39:14 ID:gDWopyCIO
ブリヒルのキャンプで結構できるらし


アメフト部すごかったね
462大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:19:26 ID:07uR2gTZO
けっこー千葉住民だけで固まっててアウェイ感がした…

ぼっちオワタ
463大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:34 ID:GsSqjwKq0
ぼっちだった。
けど明日頑張る!
464大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:03:57 ID:5rpdKjfRO
授業始まればすぐに友達沢山できるから安心しれ
毎年アメフト部はネタ仕込み満載だから楽しいよなw
465大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:44:21 ID:l2hbtSeaO
ぼっち飯だ・・・
早く帰りたい
466大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:06:11 ID:l2hbtSeaO
もしかして残っているぼっちは俺だけか?
467大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:13:56 ID:07uR2gTZO
またぼっちだ…

逆にぼっちが少なくなってきたなぁ
468大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:23:31 ID:l2hbtSeaO
飯どこでたべてる?
469大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:17:30 ID:l2hbtSeaO
今日も誰とも話さなかった不安だよ
470gAM:2009/04/03(金) 17:18:50 ID:V3Ts/bbXO
ギャルいてびっくり
471大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:25:24 ID:YW8Yvie2O
ギャル、結構いるよね
472大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:56:45 ID:7lteJ/+z0
じゃあぼっち同士集まっちゃおうぜ
473大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:09:03 ID:iVpSXIo3O
>>472
ぼっちが集う会っすね( ̄ー ̄)
474大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:20:47 ID:NU1wH2kj0
grace mailのパスワードって何?
475大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:40:42 ID:iVdcAhNe0
>>474
学内LANへのログイン・パスワードといっしょ
メディアオリエンテーション2で教えてくれるだろ?
476大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:17:37 ID:NU1wH2kj0
なんだ。まだ教えてもらってないや
477大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:12:59 ID:O9jAYGtm0
5人くらいとメアド交換したけど・・・基本ぼっちだorz

一緒に行動するような、仲になれてない

478大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:53:58 ID:sKwgycZb0
体育館のオリエンテーションでどうやって友達つくるんだw
さっさとクラス分けてから、クラス別に行動させてほしいわ

479大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:57:59 ID:Qt1vEDiTO
>>478
ほんと同感だよ
入学式早々の結束についてけねー
焦ったのは自分だけじゃないはず
それはそうと皆さんサークル決めた?
480大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:07:22 ID:pYtKgvLlO
なんか、話しかけられたり、話しかけて違う学科だと、しら〜って感じな雰囲気になるwww
481大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:02:51 ID:rqxs2QxmO
明日おとこはなんじにいけばいいの?
482大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:14:25 ID:XWEBVBTn0
>>481
1時30分までに体育館に行けばいい
483大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:37 ID:AI5nQ1QVO
チア部はいろうかなぁ
484大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:39:12 ID:KZ9H5cvI0
オタの友達も欲しい・・・(´・ω・`)
知り合った子、皆アクティブだたよ
485大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:00:20 ID:f8ZDjGzEO
>>484
友達なろうぜ!(笑)
486大学への名無しさん:2009/04/06(月) 10:25:57 ID:lEzT4B1M0
>>452
友達が、上智狙う、って仮面するらしいよ。
487大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:04:18 ID:9QWSfoYXO
きょうめんどい
488大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:08:59 ID:vVME0TfCP
今日はガイダンス短いね
15:45には帰れる
でもなんかクラス発表だから緊張するw
489大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:39:18 ID:BFsZOsRBO
アドバンスクラスだといいな
490大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:42:51 ID:6zUUt3fuO
国際コミュニケーションの人いる?
やっぱTOEFLの結果でクラス分けすんのかな?
491大学への名無しさん:2009/04/06(月) 14:27:34 ID:9QWSfoYXO
数字がたかいほうがアドバン?
492:2009/04/06(月) 16:50:23 ID:C+2btuGmO

自分クラスの数字
めちゃくちゃ低い…

みんなどうでした?
493大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:56:37 ID:HiyVd6g9O
やっぱ後のクラスが優秀者たちなんかなぁ…
494大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:02:03 ID:NHSR3ZwYO
今日も友達ができなかったな…


495大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:36 ID:9QWSfoYXO
あとのが優秀
496大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:30:30 ID:CDtkuCPoO
明日のオリエンテーションって何時から?

時間、場所は別途指示ってあるんだけど指示された?
497大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:43:55 ID:f8ZDjGzEO
>>496
この前の封筒の中入ってるよ!
498大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:54:34 ID:hGMVUbm5O
授業始まらないとどれがアドバンかわかんないらしいよ
499大学への名無しさん:2009/04/06(月) 17:59:52 ID:ZG7CgBivO
英米も数字大きい方が優秀ですか?
500大学への名無しさん:2009/04/06(月) 18:45:11 ID:p4Bov6NYO
アドバンがあるのって英米だけなんですか?
501大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:09:52 ID:Vns9z6Ug0
明日の通訳・翻訳過程の選抜テスト受ける人居る?

ちなみに英語基礎演習のクラス14の人はアドバンかもね
502大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:23:18 ID:9QWSfoYXO
なんで?
503大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:27:00 ID:Vns9z6Ug0
>>502
英語基礎演習のクラス14は臼井先生が担当するクラスなんだけど、臼井先生はアドバンスクラスの先生だったから
504大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:27:31 ID:C+2btuGmO
アドバンって授業始まるまでわからないんですかね…まぁ私はありえないんですけど(´・ω・`)

友達ができなくてせつない
気の合いそうな子がなかなかいない(´・ω・`)

みんなすぐ友達見つけて、もうグループっぽくなってるしすごいなーいいなー
505大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:33:54 ID:9QWSfoYXO
アドバンとどのくらいさがあるんだろう…
506大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:53:26 ID:I+eEdjDn0
やっとクラス別だあ
でも、なんか最初っからグループ出来てたら不安wwwwwwwwwww
だから最初っからクラス分けとけっつー話だよ、まったく
ところで明日のオリエンテーション1と2があるけど、どっちっかかたっぽでればいいわけ?
507大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:08:12 ID:Vns9z6Ug0
>>506
え・・・
明日のオリエンテーションは2でしょ?
508大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:10:19 ID:Vns9z6Ug0
>>505
アドバンの人はおそらくだけどTOEFL-ITPで460点以上の人だと思う
TOEFL-ITPで460点以上の人が90人近くいたよ
509大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:17:41 ID:9QWSfoYXO
アドバンじゃなくてもこれから追い越していこう
510大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:18:21 ID:IQXqil/AO
必修科目の授業は8日から始まるっていうのは分かるんだけど、他の自分で選ぶ授業はいつから始まるの?

記入する紙出してから?
511大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:20:13 ID:LBgIZTnn0
今年の1年アドバンスは13〜16だよ。
4号館の掲示板に貼ってあるぞw
512大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:33:27 ID:BFsZOsRBO
まじかよ
やる気なくしたよ
513大学への名無しさん:2009/04/06(月) 20:35:47 ID:Vns9z6Ug0
>>511
え・・・
まじかよorz
514大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:03:08 ID:C+2btuGmO
>>506
わかる
最初っからグループに分かれてたら…ロンリー\(^o^)/

あー怖い怖い

頑張ったら2年次にアドバンに上がれたりするのかな…程遠いけど…
515大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:08:39 ID:oy64DgK50
アドバンクラスってやっぱりあるのかな…
>>511 ほんと?見にいってみようかな
516大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:28:21 ID:UDv+7fzVO
明日のオリエンテーションって何時から?
517大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:54:01 ID:Vns9z6Ug0
授業の組み方がいまいちよくわからない人いる?
518大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:03:04 ID:9QWSfoYXO
いまかいてたけどわかんなくてあきらめた
あしたきく
519484:2009/04/06(月) 22:23:56 ID:KZ9H5cvI0
>>485
亀だけど、ありがとう!(笑



今日早速オタの子発見したよ。
明日こそは話しかけてみる!(`・ω・´)
520大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:06:36 ID:C+2btuGmO
>>484
何好きなの^^?
521大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:46:04 ID:YJhchOobO
英語学概論の先生でいい先生て誰かな?
ホートン先生すすめられたけど他のと被るorz
522大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:33:58 ID:M8XULLU60
>>今日早速オタの子発見したよ。
明日こそは話しかけてみる!(`・ω・´)


俺だったりしてw
523484:2009/04/07(火) 01:21:06 ID:oAgHFcQi0
>>520
語学、WJ、FF、アイマス……とか?
面白いものなら何でも好きだよー。

>>522
違うと思うww

女の子だし(´ω`)



明日から授業かー。
全然カリキュラムがまとまんないや。
いい先生とか全くわかんないからどうしよう。
524大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:10:38 ID:nG4gPn+xO
教科書とかいつ買うの?
525大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:36:21 ID:R+E4cZXg0
>>524
今日買わないとまずいんじゃないか?
明日から必修始まるんじゃなかったっけ?
526大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:22:32 ID:4XmC0X58O
さっき四号館見てきたけどどこがアドバンスか載ってなかったよ
527大学への名無しさん:2009/04/07(火) 14:50:51 ID:nG4gPn+xO
>>525
ありがとう 買ってくるわ
あと説明会出てないサークル行きたいときはどうすりゃいいか誰か知ってる?
528大学への名無しさん:2009/04/07(火) 15:40:03 ID:KSrBZVh8O
KUISblog
コメント復活!
529大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:14:24 ID:8VtPT+W/O
明日は気になる授業すべて出る?

いろんな先生がいて…どれをとればいいかサッパリ

選択外国語とかみんなどうしました?
530大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:14:47 ID:okkCOUs5O
英語資格基礎の説明会いつあるかだれかおしえてー(^O^)
531大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:41:30 ID:+kzGN3StO
ICの1年なんだが、明日から必修の授業は普通に出るんだよな?

教科書買ってないんだけどヤバイ?
532大学への名無しさん:2009/04/07(火) 19:42:25 ID:okkCOUs5O
845からはんばいしてる
533大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:02:39 ID:c+OeMsUx0
>>532いくらか分かる?
534大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:05:50 ID:R+E4cZXg0
>>533
安いので1800円?から高いので3000円近くしてたよ
535大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:10:24 ID:c+OeMsUx0
ありがと!!
536大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:12:24 ID:R+E4cZXg0
まだ時間割作成してないんだけど、皆はもう作った?
気になる授業は明日から参加しておkなの?
537大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:42 ID:eOgrEg18O
FEの教科書買うの?
538大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:42:29 ID:8VtPT+W/O
時間割作ろうと頑張ってる
けどできない…
539大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:09:42 ID:Xg6uSsKq0
>>526
アドバンスは何組ですなんて堂々と掲示に書いてないよw
でも、去年フレマン落とした人はどこの組にでも入ってもいいけど
このクラスは入れませんってわざわざ貼ってあるだろ?
そこが今年のアドバンス。
今年は13〜16組だけど、毎年アドバンスの組み合わせが違うので、
クラス番号の後ろの方から成績がいいとかいう単純なものでもないようだ。
540大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:09:47 ID:hDtfQv+rO
英語話せないどうしよう
541大学への名無しさん:2009/04/08(水) 04:58:23 ID:FMfNLdJQO
そんなもん俺だってそうだ 

でも交換留学狙ってるぜ
542大学への名無しさん:2009/04/08(水) 06:56:38 ID:YRRu/J47O
私が一年の時は5、10、15
二年の時は1、2、3がアドバンスだったなー。

アドバンスから落ちる人、アドバンスに上がる人も結構いた。
543大学への名無しさん:2009/04/08(水) 09:29:49 ID:htTG+iZrO
頭悪い順なのかと思ってた…よかった

アトバンに上がれるように頑張りたいな

努力次第だよね
544大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:55:19 ID:b+dsQ247O
クラス分けした後もぼっちとかなけてくる
545大学への名無しさん:2009/04/08(水) 13:19:44 ID:trmS3QwoO
>>540 英語話せない人が入れるんですか?
546大学への名無しさん:2009/04/08(水) 20:05:28 ID:htTG+iZrO
一人ではないけど、なんだか馴染めない…
547大学への名無しさん:2009/04/08(水) 20:09:40 ID:76kZWm5DO
分かる。ここで4年間過ごすのかぁとか思っちゃう笑
548大学への名無しさん:2009/04/08(水) 20:18:50 ID:RMd6uM0nO
超〜わかる
馴染めない
549大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:06:16 ID:mZHAaV2RO
神田って新歓的なみたいなのないのかなぁ
550大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:08:42 ID:p2YYIrpVO
私も馴染めないやー
551大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:05 ID:jkXKPGtd0
私もクラスがなんだかorz
アドとか交換したし、昼もなんとかあてはあるけど・・・
サークルに期待してる
552大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:46 ID:htTG+iZrO
わお!馴染めてない人いたんだ

なんかみんな馴染めてるように見えてさー楽しそうだし
553大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:12:58 ID:/9g3a/YI0
どこの大学板みてもボッチとか馴染めないって人いるねw
この時期っていつもそうなのかな
554大学への名無しさん:2009/04/09(木) 03:08:38 ID:CwEyUYv50
ここって校舎から幕張のオフィス街に抜けれる?
555大学への名無しさん:2009/04/09(木) 06:13:44 ID:IwDmTOJpO
ジャズ研はいつやってんのよ…
556大学への名無しさん:2009/04/09(木) 06:54:04 ID:cW77I2+Y0
>>555
昨日説明会やってたよ
気になるならメールしてみれば?
557大学への名無しさん:2009/04/09(木) 07:47:58 ID:WxnEzBLpO
ここって漫研ないのな
色んな学年のオタ友と出会えると思ってたから残念だ
558大学への名無しさん:2009/04/09(木) 08:50:54 ID:fgh7eI93P
漫研ないよね。あったら入る人結構いそうなのに。
559大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:19 ID:29spq61k0
話した子は皆いい子だけど、
馴染めないのなんか分かる気がする。
でもこれからきっと馴染めるさ!
…っていつも自分に言い聞かせてます←
560大学への名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:38 ID:2Q57Y5Zi0
この間明らかに学校関係者とは思えない人が校舎を横切って
行った 
幕張オフィスのショートカットに使ってる人も
いるんじゃないかな?
561大学への名無しさん:2009/04/10(金) 07:12:57 ID:zbA0dEBxO
明らかに無視してくる奴いる…
このクラスっていつまで?
562大学への名無しさん:2009/04/10(金) 11:13:02 ID:MfakLwui0
>>561
一年間だと思う
563大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:32:00 ID:xb5nQfDDO
疎外感を感じる
無視されるのはツラい

564大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:33:05 ID:JIUaOKXP0
他大の者だけど、教授がこの大学はいい大学だと言ってた
それだけ
565JdApM:2009/04/10(金) 21:32:23 ID:ewbsnAdDO
freshmanで発言したりプリント回したら嫌み言われた…頑張って入ったのに大学生にもなってこんなことやめてくれ
566大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:56:13 ID:YxmIt5CT0
私もクラスに馴染めない
女多いけど、なんかクラスには気の合う人いないんだあ
あれだけ女がいるのにぼっちで行動とか辛い
近くの人とディベートとかやらされると余るしwwwwwwwwwwwwww
サークルとかはいい感じなんだけど
567大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:10:46 ID:UOjADreWO
友達も沢山出来たし授業も楽しいし

大学生活最高です^^
568大学への名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:01 ID:4YWezddsO
もう授業か。こっちはクラスすら決まってないのに

by近場の国立大生
569大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:14:06 ID:NC4AoY+O0
無視されるとかいったい何やらかしたの?
570大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:15:45 ID:GL7lMXirO
うちのクラスもすでにグループができててなじめない
こっちから話しても無視されるし避けられるしどうすればいいのか
571大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:18:13 ID:Rm+MNaQuO
千葉大と合コンしてくれ
572大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:01:21 ID:VH4lLPoiO
スペインは割と全員と仲良しな感じなんだけどなー
573大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:04:09 ID:NC4AoY+O0
無視される?
あなたの声が小さくて聞こえないとかじゃないの?
本当に無視されてるんだったら、クラスは捨てるしかないよ
必修多いから辛いけど、耐えるしかないと思う
574大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:15:13 ID:Uy0GIlP7O
バイトと部活かサークルの両方やる人いる?

できるかなぁ…
575大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:16:46 ID:Uy0GIlP7O
うちのクラスもグループに分かれてるよ
ギャルはギャルで固まってたり…

みんな仲良しな訳ではないけど、無視とかはないなぁ…
576大学への名無しさん:2009/04/11(土) 11:49:27 ID:jlAULnC4O
何もしてないのに初日から無視
577大学への名無しさん:2009/04/11(土) 13:37:27 ID:qiqxOFKmO
無視っておいおい
578大学への名無しさん:2009/04/11(土) 15:07:05 ID:IukG4cQBO
大学生になっても無視って…くだらねー。幼稚だね。
自分もあんまり友達いないけど、無理して合わせるくらいなら、別にいらないかなーって思ってる
579大学への名無しさん:2009/04/11(土) 15:29:51 ID:jgK21bX70
無視って、どういう感じですか?
話を聞いてくれないんですか?
580大学への名無しさん:2009/04/11(土) 15:52:27 ID:nnIw6bbP0
ここの卒業生と一緒に働いてるけど
なんかサクサクした人たちばっかりだよ
悪気はないがきっとこんなもんなんだよ
581大学への名無しさん:2009/04/11(土) 18:57:33 ID:OvjDL+YcO
サクサクってどんな感じですか?
582大学への名無しさん:2009/04/11(土) 23:02:29 ID:pVgdkoOWO
何もしてないのに無視されるってのはすごいな。

皆最初は友達いないから焦ってるし、普通そんな状況で
せっかく話しかけてきてくれた人を無視するか?

何か無視されるような理由でもあるんじゃないの?
無表情でモゾモゾ喋ったりとかさ。
583大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:34:43 ID:WuKJoVfoO
何かサークル勧誘あんましないよね
何か行きづらいんですけど
584大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:03 ID:ZjtF3mF20
無視されてる  と思ってるだけじゃないの?
積極的に行こうよ
585大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:37:15 ID:ZjtF3mF20
というか、サークル少なくない?
他大だとオタ系のサークルとかけっこうあるけど。
なんかつまんね
586大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:48:18 ID:xvj5aRXZO
無視してくるのは4人グループなんです… 心あたりが本当にありません
困った
587大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:53:12 ID:xvj5aRXZO
あ 一つ思い当たるのは その娘たちは英語ペラペラですが私は発音も良くないしそんなにペラペラ話せません…
588大学への名無しさん:2009/04/12(日) 01:38:53 ID:0Sofyh/C0
奨学金の学校固有パスワードが分からん……
学生課に問い合わせなきゃダメかな
月曜日になるまで待たないとだよな。
589大学への名無しさん:2009/04/12(日) 10:18:31 ID:aLbtbyK30
じゃあその4人以外と友達になればいいじゃん
クラス以外にも友達作る場所はあるでしょ
それが大学のいいところ
590大学への名無しさん:2009/04/12(日) 11:54:16 ID:xvj5aRXZO
そうですね 頑張りますっ
ありがとう^^
591大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:31:06 ID:t3SImmU/0
去年同じ経験をした者としてアドバイス

>ぼっち、無視されるという人
大学で受動的になってたら何も始まらない
うちはまだ必修の時間が多いからかなり友人を作りやすい、馴染み易い方だぞ
他の大学だとマジでこうはいかないし自分らは恵まれてる方だと言う事は理解してほしい
だが他の大学と比べて幼稚な人が多いのもまた事実
その付き合い方はこれから1年かけて自分なりの方法を見つけてくれ

あともう高校生じゃないから、「常に友達とべったりが普通」って考えも改めたほうがいいよ

>サークル関連
うちは他大と違って大々的にサークル勧誘を行わないから注意
興味あるサークル見つけたら自分からミーティングに乗り込んだほうがいい
うちのサークル(どことは言わないが)にも早速結構来てくれてたし
サークルに関して質問あったら話せる範囲で答えるぜ

>オタ系
うちの学校にオタ系は期待しないほうがいい
主要キャラ層見ればなんとなくわかるだろう?
喋ってみればかなりオタ系いける人も中にはいるっちゃいるが
オタ色(服などの見た目、雰囲気)を前面に出すとマジで友達出来ないから注意してくれ
592大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:47:51 ID:LDpGLAfmO
初回の授業に出ないといけないって電子シラバスに書いてある授業以外は出てなくても授業とれる(大丈夫)だよね?
他に行ってて行かなかったんだけど…
593大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:26:27 ID:WuKJoVfoO
基礎演習って教科書いるの?
594大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:41:06 ID:t3SImmU/0
>>592
大丈夫なところもある
授業んときに担当教員に前回いなかった旨を相談してみれ
ただその授業が人気で抽選してたらアウト

>>593
去年の俺のクラスはレジュメだけだった
他はわからんが初回授業んときに説明があるからそれ参考に

因みに基礎演最後にレポート提出があるんだが1年生にしては意外とキツイから注意
大体4千字、多くて5千字とか1年生なのに書かされるクラスもある
595大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:01:29 ID:niCZa3HjO
>>594
そもそも基礎演習の授業ってどんなことするんですか?
596大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:03:14 ID:/0VYypGV0
Freshmanの課題ってどんなのがあるんですかね??

何か聞くところによると厳しいらしく。。。
必修なのに落としそうだ(´ヘ`;)
597大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:00 ID:t3SImmU/0
>>595
要すると「プレゼン・レポート発表法入門」みたいな授業
プレゼンなら発表内容のまとめ方や、順序から質疑応答まで実際にプレゼンやる
レポートなら参考文献の探し方から書くときの体裁の練習して最後に実践レポート
他の大学にこんな授業普通はないから将来卒論で困った!ってことは少なくなるかもね
多分初めてならちょっとキツイが授業出てれば単位は取れると思う

あと、これ1年の前期しかないから落としたら必然的に来年の1年とやることになるから注意なw

>>596
いろいろ出るが宿題は溜め込み+未提出とかしない限りどうにかなるから安心しれ
この前期で授業のリズム掴むつもりでふんばってくれ
598大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:27:00 ID:/0VYypGV0
>>597
ありがとうございます。

あと、基礎科目でオススメってありますか??
とりあえず前期は必修+基礎3ついれればいいって言われたんで。
599大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:32:51 ID:niCZa3HjO
>>597
>>594です。丁寧にありがとうございました!
てっきり語学系の授業かと思ってましたw
600大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:52:44 ID:t3SImmU/0
>>598
去年までは水曜に法学と憲法というチート授業があったんだが担当が今年消えたw
チート理由はかなり有名だからサークルで先輩話しかけるネタにでもしてみれ

オススメっつーのは難しいが参考までに去年は無難に経済学をとったよ
あと友達の間だと倫理学とかが割と評判良かった気がする
てかちゃんと授業出てノート取れば大体単位は取れるから安心してね
601大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:24:47 ID:sv88Phf1O
基礎科目は基礎演習(必修)しか取ってません

研究科目を3つとりました
全部で20単位なんですが…大丈夫でしょうか
602大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:57:07 ID:LDpGLAfmO
詳しくありがとうございます。

自分は基礎2つ、研究3つの予定だけど…

正直なにとれば良いかわからない…
603大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:03:29 ID:rXXW1u/i0
自分は英米語、国際コミュニケーション
以外の学科の者ですが、
時事英語って取れますよね!?
604大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:09:08 ID:t3SImmU/0
>>601-602
まだ1年生だからそんなに心配しなくてもいいよ
俺も去年は前後期20単位ぐらいずつにしてたし(今期はちょっと増やしたけど)
まずは慣れることが重要だからあんまギチギチに組みすぎるとツラいかも
教職取ってる場合は・・・頑張れとしか言い様がないな、すまん

>>603
取れるよ 詳しくは電子シラバス参照
ttp://syllabus.kuis.ac.jp/kougi/index_new.html

ただ1年のうちから時事英語はマジでTOEICとかに自信がある人以外はオススメしない
605大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:37:51 ID:xDNMlQu+0
長O川先生の英語学概論の本読んだけど難しすぎ
始めから読んでもチンプンカンプンなんだけど、大丈夫かな?
606大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:43:24 ID:rXXW1u/i0
>>604
603です。
ありがとうございます。
自分本当に英語やりたいんで、
ちゃんとやりたいです。
607大学への名無しさん:2009/04/13(月) 00:04:37 ID:taesZeYDO
神田外語大って英検二級取ると三万もらえるの?
608大学への名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:39 ID:SZadMab0O
てか概論て人気ですかね?
初回出てないからなあ…
とれなかったらどうしよう…
609大学への名無しさん:2009/04/13(月) 03:00:03 ID:dTLB4vOKO
推薦入学者の課題出し忘れたぁぁぁぁぁぁ!!!!

話しは変わって先輩いるようだから聞いてみるけど、
英語通訳法とったんですけど難しそうです…
一応基準がないようだったのですがどうでしょう??
610大学への名無しさん:2009/04/13(月) 04:22:18 ID:CnnVkqsX0
今日1限だってのに寝れねぇ

>>605
英語学と音声学は頑張れとしか言いようがない
英米の人なら誰もが通るしょっぱなの山場だ、とにかくふんばれ

>>606
んじゃああとは一度授業覗いてみて決めるだな

>>607
それは初耳

>>608
英語学概論のことだよね?
外国語大だから皆取りたいんだろうなとは思うが、意外と難しいからな
英米じゃないんだったら2年以降で取ってもいいんじゃん?と個人的には思う

>>609
俺はとってなかったからよくわからんや、すまん
試しに続けてみて駄目そうなら履修中止しちゃえばいいと思う
そこは人に聞かず自分自身の判断だから俺は何とも言えないのが実情
611大学への名無しさん:2009/04/13(月) 06:16:31 ID:qyIn6RTLO
浜風祭に野外ライブしたサークルってどこですか(´;ω;`)?
612大学への名無しさん:2009/04/13(月) 06:28:20 ID:kUwM1SfYO
結局一睡もできず1限へ

>>611
ジャズ研、七研、音響、RockTribe全部出とるよ
一番尺が長いのはジャズ研、ただ人が多過ぎてなかなか出れないかも
613大学への名無しさん:2009/04/13(月) 07:59:31 ID:qyIn6RTLO
612>ありがとうございます!
その中で一番オススメとかありますか?ジャズ研ってボーカル無いバンドみたいな感じですよね?
614大学への名無しさん:2009/04/13(月) 08:08:53 ID:HL6lFRajO
文化人類学気になってるんですがどんな感じですかねー
615大学への名無しさん:2009/04/13(月) 08:48:36 ID:kUwM1SfYO
>>613
ジャズ研とは名ばかりで普通のバンドも多いよ

・ジャズ研
唯一の部だけあって一番権限が強い
割とオールジャンルやっている
人多過ぎてライブに出られないことも多い
部内に派閥がある、幹部に気に入られないとマジでライブ出れない
ちなみにエルレの細美はここ出身

・七研
どちらかというと洋楽ロック寄り
個性的な人が揃ってて合うならいいかも
ただ飲み会が恐ろしくハード

・音響
完全にHR/HM指向
テク磨くならここで間違いはない
音楽に関してはけっこうストイックな印象

・RockTribe
邦楽ロック系多い
一番ユルイ印象
ジャズ研から流れて来た人も以外といる
小さいのであまり発言力がない

俺もこの中の某サークルにいるんだが、見学行って一番肌に合うとこに入るのがベターかな
616大学への名無しさん:2009/04/13(月) 09:07:29 ID:g5r7mmSNO
この前のオリエンテーションの冊子に演劇部の名前あったけど、活動してる?
617大学への名無しさん:2009/04/13(月) 10:22:04 ID:Hexzp7B0O
推薦の課題はどこに出せば良いの?
それと先輩方で英語学概論の勉強のコツを教えて下さい
618大学への名無しさん:2009/04/13(月) 12:51:43 ID:qyIn6RTLO
615>ありがとうございます!
見学とかってどうすれば良いんですか(A`)?
1人で行くの結構緊張しちゃって(;∀;)
ちなみにジャズ研にしようかなと思ってるんですが…
あとバンドって自分で積極的に声掛けしないと作れませんか(`・ω・´)?
619大学への名無しさん:2009/04/13(月) 17:48:57 ID:VxexvWiE0
みなさんの出身校って偏差値どれくらいですか?
私は千葉県では64くらいの県立なんですが、
どうなんでしょうか?
620大学への名無しさん:2009/04/13(月) 17:58:55 ID:vT8kmamkO
単位、全部で18の人いる?周りは20以上ばっかり…
ちょっと変えたら18になってしまった…大丈夫かなぁ 不安

出身校は…全然頭のいい所じゃないです…
621大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:43:09 ID:eVWLPfqQO
>>620
英米1年だけど私も18だよ
確かに不安かも…
今日明日考えて少し増やさなきゃやばいかもって思ってる
622大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:44:26 ID:eZ3A9buOO
サッカー系のサークル、部活の情報教えて下さい><
623大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:59:29 ID:JYoDazNt0
>>620
>>621
18単位なら普通くらいだと思うよ
前期18、後期18で標準の36単位に達するじゃないか
あまり無理しない方がいいよ
624621:2009/04/13(月) 19:15:15 ID:eVWLPfqQO
>>623
ありがとうございました。
前期は18にして、無理しないことにします。
625大学への名無しさん:2009/04/13(月) 20:30:07 ID:SZadMab0O
携帯でキャンパスウェブ(シラバスとか)みれますか?
626大学への名無しさん:2009/04/13(月) 20:33:24 ID:vT8kmamkO
>623
ありがとうございます!
無理矢理増やすのもよくないので、とりあえず前期は18にしてみます

神田の先輩ですか?
627大学への名無しさん:2009/04/13(月) 21:54:30 ID:/7dPCxThO
ジャズセッション研究会に興味ある人はいないか?
628大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:45:28 ID:hJutvUeW0
英米語学科で1年のうちに概論か音声とらないとまずいですかね?
629大学への名無しさん:2009/04/14(火) 08:49:44 ID:iOZ7xbzxO
つか授業の事聞いてる奴等ここじゃなくて
学生課とか行って相談しろよ
630大学への名無しさん:2009/04/14(火) 09:47:49 ID:vocyKHwqO
何でも聞くんじゃなくて自分で実践しないと始まらんしな
駄目ならまた来年がんばればいい
631大学への名無しさん:2009/04/14(火) 12:45:29 ID:mzmaEv9nO
ここって学食うまい?
今度食いに行くから教えて
632大学への名無しさん:2009/04/14(火) 20:23:02 ID:ThH/7QEFO
やや高いか?
633大学への名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:25 ID:ANlK1QtBO
誰かオタ系のサークル作ってくれ…
634大学への名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:06 ID:bIiCLCN6O
>>633
一緒に作る?w
635大学への名無しさん:2009/04/14(火) 22:08:04 ID:P8XzXxJ70
オタ系サークルないよねえ。
というかさ、この学校自体オタすくないよなwwwwwwwwwwwww
636大学への名無しさん:2009/04/14(火) 22:24:58 ID:oaUgAXYCO
>>635
自分かなりのヲタだけどカミングアウトしちゃった。でも普通の反応で一安心(笑)
637大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:47 ID:uf1kRZHNP
オタ少ないのか?
俺の周辺だけでも何人かいたぞ
638大学への名無しさん:2009/04/15(水) 00:10:16 ID:iFzmk57x0
初心者に優しいバンド系のサークルってあります?
639大学への名無しさん:2009/04/15(水) 00:31:27 ID:Pk2GhPP/0
>>637
純粋に羨ましいな……
640大学への名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:39 ID:8oRn6nBNO
電車が一緒だった千葉大生(らしき人)かっこよかった〜
頭もいいんだろな
641大学への名無しさん:2009/04/15(水) 12:09:49 ID:rKajf+0r0
みなさんの出身高校ってどれくらいのレベル?
642大学への名無しさん:2009/04/15(水) 13:51:36 ID:+8Cx6DPDO
>>641
別にどうでも良くね?
何で知りたいの?
643大学への名無しさん:2009/04/15(水) 18:44:35 ID:l0P0nNbLP
学食たけええええええええ
644大学への名無しさん:2009/04/15(水) 18:56:31 ID:td1JYSm5O
俺は完全に旧学派だな、ラパスは込みすぎだし、7号館はおしゃれだが高い
645大学への名無しさん:2009/04/15(水) 23:40:20 ID:H6fd2i0v0
ここにいるなんちゃって千葉大生うざいな
646大学への名無しさん:2009/04/16(木) 07:48:14 ID:WeSTc3eWO
多分ほとんどの千葉大生はうちの大学知らないよ
千葉県民でさえ神田にあると思ってんだから
647大学への名無しさん:2009/04/16(木) 17:23:43 ID:aLdqEwQOO
今日英語学概論の授業出たけど…ついていけそうにない

なんか…よくわからなかったorz
648大学への名無しさん:2009/04/16(木) 19:28:28 ID:L9RWo7WLO
新入生のパーティーって何するんですか?
649大学への名無しさん:2009/04/16(木) 23:11:12 ID:gCppDbczO
奨学金申し込み明日だよな?\(^o^)/オワタ
650大学への名無しさん:2009/04/17(金) 00:15:26 ID:znSpJZBVO
トライって前期に登録だけど、成績は後期なの?

今更知った…
明日履修登録までなのにorz
651大学への名無しさん:2009/04/17(金) 01:51:20 ID:FwaDfn35O
昨日、某WJのキャラクターストラップつけてる女の子見た
仲間になってくれ
652大学への名無しさん:2009/04/17(金) 06:27:51 ID:znSpJZBVO
>651
それはもしかして腐女子ご用達漫画のキャラですか

私は腐は興味ないけど…
653大学への名無しさん:2009/04/17(金) 07:15:56 ID:AOclOI4vO
なんか中国語学科はオタク結構いそうなイメージ
654大学への名無しさん:2009/04/17(金) 21:55:22 ID:SKiS8HPo0
>>650
それが何か問題になるの?
655大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:04:45 ID:znSpJZBVO
>654
いや…勘違いでした
656大学への名無しさん:2009/04/18(土) 12:25:33 ID:AUwBs7J3O
忙しくて一週間があっという間だな…
バイトしたいんだがする余裕が全く無い
657大学への名無しさん:2009/04/19(日) 15:43:37 ID:wx1IkJpMO
freshman partyて何するんですか?
658大学への名無しさん:2009/04/19(日) 18:01:36 ID:w3b2705+0
英語学概論覚えることが多くて大変だよ
授業についていけなさそうorz
659大学への名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:06 ID:v3sYz7YFO
IC専攻で教職取りたいのに必修と被りまくり&教職の制度をイマイチ理解してなかったために一つも教職科目科目取ってない\(^o^)/留学はあんまり考えてないから後期から頑張らなきゃ…………間に合うかな。
660大学への名無しさん:2009/04/20(月) 00:32:24 ID:JriHhWmqO
>>659
二年から取る人もいるから大丈夫だよー

そのかわり結構頑張らなきゃいけないけど…
661大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:21:48 ID:+mg+wQZmO
ラパスの定食全体的に塩っぱくね?
662大学への名無しさん:2009/04/20(月) 21:41:58 ID:icUFnFyY0
ブリヒルってどうやって行くんですか?
クラス担任が・・・って言いますけど、クラスに担任なんていませんwwwww
663大学への名無しさん:2009/04/20(月) 23:51:54 ID:ckZtSd310
神田外語なんて40代以上はほとんど知りませんけどね。
664大学への名無しさん:2009/04/21(火) 04:21:24 ID:wt4yzV7/O
そうかなあ
665大学への名無しさん:2009/04/21(火) 07:59:37 ID:VUEOAtzIO
友達はできた?
自分は今だにボッチ\(^O^)/
666大学への名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:19 ID:+mRYzQfiO
>>662

フレマンの先生と一緒に行くんだよー。

3クラスくらいが合同で。
667大学への名無しさん:2009/04/21(火) 18:55:29 ID:s0VFQRXL0
基礎演クラスでいくんですよねー
668大学への名無しさん:2009/04/21(火) 20:58:22 ID:loxPYmWx0
>>665
男?
男は少ないから、ボッチになる人いるかもだけど
女はあれだけ多いから、女でボッチはいないんじゃない
669大学への名無しさん:2009/04/21(火) 22:15:37 ID:re5bbrS3O
>>665
未だにぼっちってよっぽどだな

もう諦めた方が良いんじゃね?

出来上がったグループに今さら新参者を
入れようなんて誰も思わないし
670大学への名無しさん:2009/04/21(火) 22:55:09 ID:CH0O0fjJO
キャラ次第で全然OKだろ

いじりの面白い奴ならいつでも待ってる、そんな奴はボッチにならんけど
いじられキャラはいらね
671大学への名無しさん:2009/04/22(水) 04:19:51 ID:T7mV8yeaO
キャンプまで我慢 

てか新しい人がグループに来ても、拒む事はないでしょ
672大学への名無しさん:2009/04/22(水) 08:23:50 ID:XvdHG3TXO
こんなEランで友達なんか作らない方が良いよ
673大学への名無しさん:2009/04/22(水) 08:49:03 ID:Qt6LphfWO
今まで友達できないーとか言って嘆いてたスレとは思えない冷たさだなww
自分が友達できると他のやつはどうでもいいのなw
674大学への名無しさん:2009/04/22(水) 08:53:09 ID:XvdHG3TXO
まぁ所詮Eランの大学だしな
675大学への名無しさん:2009/04/22(水) 10:56:48 ID:NBKI/WnPO
>>674
ここの学生?
だったら自分もEランなんだから別によくない?W
676大学への名無しさん:2009/04/22(水) 11:03:40 ID:UdyWjc1+O
大学の事をどう言おうが勝手だがそういうのは学歴板とかでやれYO
677大学への名無しさん:2009/04/22(水) 14:38:07 ID:XvdHG3TXO
俺様がこんな糞大通う訳無いだろ愚民共
678大学への名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:43 ID:PtQUf8qCO
クラスのグループに入る勇気がないなら、必修以外の授業で誰かに話し掛けてみるといいと思うよ
679大学への名無しさん:2009/04/22(水) 18:20:29 ID:UJxayEkgO
女々しい男が多い
680大学への名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:53 ID:wHzTeAf10
ボッチはサークル入ればいいんじゃないか?
なにかアクションを起こさないとだめだよ
681大学への名無しさん:2009/04/22(水) 20:25:14 ID:NBKI/WnPO
>>677
神田生じゃないんだ。
じゃあなんでわざわざこんな無名のEラン大学のスレッドにいるの?W
682大学への名無しさん:2009/04/22(水) 20:29:21 ID:NBKI/WnPO
男の子は少ないからクラスで仲良くなってたけどなー。必然的に固まって行動しない?

私が一年生の時は男の子五人しかいなかったからすごい仲良かったけどなー。

なんか一歩引いちゃってるのかな?
683大学への名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:18 ID:T7mV8yeaO
変に付き合う人選んでるとかね 
684大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:12:46 ID:IMKdbX9/O
今からでも友達つくるのは遅くないよ。声かけてもらうの嫌な人はいないはず。
685大学への名無しさん:2009/04/23(木) 10:08:46 ID:GY2ytit4O
相手の雰囲気次第だな
686大学への名無しさん:2009/04/23(木) 15:21:27 ID:QFQF/1MjO
明日はパーティーだな
687大学への名無しさん:2009/04/23(木) 23:02:12 ID:W3M7dIoWO
ってかこの学校サークルの勧誘とか新歓とかないの?他校の友達行きまくってるのに……私が出遅れてるだけ?
688大学への名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:32 ID:t+ekP9ZyO
ゼミについての質問なんだが、オススメのゼミとかある?
生徒みんな仲いいとか先生がいいとか…
689大学への名無しさん:2009/04/23(木) 23:31:42 ID:AMLmGO5a0
>>687
勧誘は入学式あたりにあったでしょ
みんなそれぞれ配られたビラ見たり張り紙見て入りたいとこ入ってるよ
すでに今週か来週あたりほとんどのサークルが新歓やると思う

自分から行動しないと受け身じゃあっという間に4年終わるよ
690大学への名無しさん:2009/04/24(金) 10:25:51 ID:i3kCd+iYO
部活とサークルの情報はどこに行けばあるの?
教えて下さい
691大学への名無しさん:2009/04/24(金) 11:55:02 ID:lpixkYIdO
ここは大学受験スレじゃないの?受験生いないじゃん
692大学への名無しさん:2009/04/24(金) 17:03:14 ID:i3kCd+iYO
学部スレたてた方がいいな
693大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:00:37 ID:arEfvK8xO
>>690
入学式の日だっけ?に貰った部活やサークルの冊子とか
学校内に貼られているチラシ見ると部長のアドとかミーティング日時書いてあるから
それを元に行動してみては
694大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:00:46 ID:i3kCd+iYO
学校いつから休み?
695大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:18:10 ID:Z+DZg41LO
696大学への名無しさん:2009/04/24(金) 21:27:57 ID:jGoSCI5bO
今日のパーティーなかなか楽しかったな
もっと食べ物欲しかったが
697大学への名無しさん:2009/04/25(土) 07:39:34 ID:HUAZnSr/0
上智や法政、津田塾を辞退して、ここに入学する人が多いんですか?
698大学への名無しさん:2009/04/25(土) 09:33:26 ID:hcxldgJA0
>>695
もう落ちてるし・・・
やっぱ学部板は少数派だとすぐDAT落ちしちゃうんで、こっちがいいんでない?
受験生には学内の様子がわかるし、受験生の質問には現役生が答えていけばいいんだし
保守がてらこっちで続けようよ。
699大学への名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:52 ID:QwW1QiJyO
受験生です
次回のオープンキャンパス参加するつもりですが
韓国語とかってどうですか?
枠が狭いので心配です
指定校か公募で行けたらとてもいいんですが…
700大学への名無しさん:2009/04/25(土) 16:54:12 ID:rP34ZfoY0
>>699
「とかってどうですか」って漠然としすぎ中学生か
もっと聞きたい事を明確にしてもらわんと
701大学への名無しさん:2009/04/25(土) 17:00:10 ID:HUAZnSr/0
ここの学生は、どこの大学を落ちた人が多いですか?
702大学への名無しさん:2009/04/25(土) 18:20:11 ID:0kRe60WBO
知り合いは明学、明治、とか落ちたらしい
また別の知り合いは立教とか東京女子、獨協落ちたって
703大学への名無しさん:2009/04/25(土) 19:00:58 ID:HUAZnSr/0
やっぱ神田外語って、そういう位置だよね。残念だけど。
704大学生への名無し:2009/04/25(土) 19:21:02 ID:qVcLYLDB0
私は上智外英の二次落ちてここに来ました
705大学への名無しさん:2009/04/25(土) 19:22:16 ID:HUAZnSr/0
上智外英二次って落ちるの?
706大学生への名無しさん:2009/04/25(土) 19:28:53 ID:qVcLYLDB0
>>705
英作文で失敗しました
707大学への名無しさん:2009/04/25(土) 20:06:10 ID:AD6sYH9WO
>>704

落ちたもんはしゃあないだろ。結局神田外語レベルがお前の実力。

上智目指すなら東京外大も受けるべきだったな。
708大学への名無しさん:2009/04/25(土) 21:31:52 ID:vm24I+WEO
今からサークル入るって遅い?
見学とか行きそびれたんだけどやっぱり入りたい‥
709大学への名無しさん:2009/04/25(土) 23:05:19 ID:fto3SYJj0
何で基礎演習クラスでいくんだろうね
あのクラスで自分はボッチなんだけどwwwwwwwwwwwwwww
710大学への名無しさん:2009/04/25(土) 23:08:08 ID:fto3SYJj0
ブリヒルのことね
711大学への名無しさん:2009/04/25(土) 23:31:23 ID:hcxldgJA0
>>709
つーことは君はIC学科だな?
712大学への名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:32 ID:rP34ZfoY0
>>708
高校じゃねーんだから入りたいとき入れば?
途中から入ってくる人なんてたくさんいるからね
713大学への名無しさん:2009/04/26(日) 00:03:37 ID:pZsR16WE0
普通に英語の必修クラスでいけばいいのに
なんで基礎演習なんだwwwwwwwwwwwwwwww
いじめかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714大学への名無しさん:2009/04/26(日) 07:50:04 ID:CsCqQubj0
就職は教授陣が決めてくれるんですか?面倒見がいいですね。
715大学への名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:41 ID:ElOxeX0mO
大学いつから休み?
ぼっちだからわからない・・・
716大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:13:01 ID:T2G6Jg9bO
自己推薦の面接はどんな勉強したらいいですか?
あと英検2級レベルって聞いたけどそんな難しいですか?
717大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:18:52 ID:T2G6Jg9bO
俺は英検2級レベル程度の英語力などないんですがヾ( ´ー`)英語の資格一つもないのに入った方いますか?
718大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:46 ID:0HhA0gGP0
>>715

最初にもらった時間割表にのってる

つか夏休み長いし、3学期?は少ないし・・・

学園祭やら推薦入試やらで休み多いし

1年すくなくないかw
719大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:28:23 ID:IS7sA1hIO
英検なんて3級しか持ってないのに、大学入っちまったよ。
CSKだが、今かなり苦労してる…
720大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:29:11 ID:0HhA0gGP0
高校と違って、すぐ終わりそうじゃないw
721大学への名無しさん:2009/04/27(月) 11:05:17 ID:RPcvBTIf0
英検2級って、「資格」として認められるの?大学ともなれば準1級とか1級。
TOEIC800点以上じゃないの?
722大学への名無しさん:2009/04/27(月) 14:20:07 ID:rw18gLNk0
英語科は当然だろうな
が、実際はそれすら取れないのが現実
723大学への名無しさん:2009/04/27(月) 17:38:04 ID:4QW7FwDJ0
>>717
英米一年です
自分を含め、英語系の資格持ってない人結構周りにいますよ。
724大学への名無しさん:2009/04/27(月) 19:20:08 ID:d9rhKVLJ0
今、高3の者です。
質問なんですが、

僕は英検2級、エクセル1級、ワープロ2級、平均評定4.6を持っています。
この大学に入ろうと思っているのですが、推薦を考えたとき
英米語学科の学校推薦と
国際コミュ学科の自己推薦
どちらが入りやすいでしょうか??
725大学への名無しさん:2009/04/27(月) 20:05:02 ID:HVnWKI1QO
自分は英検2級、評定4、7で自己推おちた
まあ確実なのは学校推薦
726大学への名無しさん:2009/04/27(月) 20:41:16 ID:GDcAw1UwO
指定校は推薦貰えたらもう受かったも同然だから
絶対に推薦で決めたいなら指定校が良いと思うけど
どっちの学科に行きたいのかもよく
考えてから決めた方が良いと思うし

まぁ結局は>>724の好きなようにすればいいと思う
727大学への名無しさん:2009/04/27(月) 20:42:48 ID:GDcAw1UwO
あ、指定校じゃねえや学校推薦か
728大学への名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:45 ID:e66k4SyQO
指定校の人いる?
自分は指定校で行ったんだが、安易な気持ちで学校入ったからかなりキツいんだが…
729大学への名無しさん:2009/04/28(火) 16:31:23 ID:SpzVt5XuO
やっと休みだな
730大学への名無しさん:2009/04/28(火) 20:07:21 ID:WCsqmEuGO
30日と1日って休みだよね?
731大学への名無しさん:2009/04/29(水) 05:43:32 ID:23VJOdAtO
大学四年間ごく普通にやってたらTOEIC600台から800台に上がったよ。


人より真面目に努力してる人は800後半いくよ。
732大学への名無しさん:2009/04/29(水) 08:33:02 ID:jCwIT75p0
>>731
え?たった800点???
神田外語大って、英語力伸ばしてくれないじゃん。
733大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:35:08 ID:lD30UN4A0
>>732
どこの大学入ろうが、どうなるかは自分次第だろうが
734大学への名無しさん:2009/04/29(水) 11:23:10 ID:gftQFGK/O
>>725 英検2級で評定4.7なのになぜ落ちたんですか?
735大学への名無しさん:2009/04/29(水) 12:34:29 ID:m9YZ927VO
MARCH以上の大学行ってても馬鹿な奴は馬鹿
736大学への名無しさん:2009/04/29(水) 14:00:06 ID:23VJOdAtO
>>732

うん、大学行って課題こなして、普通ーにやってるだけだと800点。
たまーに900台の人もいたけど、そういう人は本当に優秀だし、他の人より努力してる人だったなー。私の友達にはいなかったな。

だから在学中の人、サルクは十分に活用してね!
737大学への名無しさん:2009/04/29(水) 16:14:57 ID:gftQFGK/O
2級持ってるのに落ちる人もいるから相当難しいんですね
738:2009/04/30(木) 15:08:04 ID:4mCJWULlO
>>707
東京外大は国立だから上智とはまた違うだろ
739大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:38:55 ID:6iLoVR8O0
>>738
知ったかだから国公立と私立の違いも知らないんじゃね?
東外大志望はよく上智外英を併願するってのを聞いて受け売りで言っただけ

それでよく707は「〜がお前の実力」とか言えたものだ
740大学への名無しさん:2009/04/30(木) 19:56:44 ID:H6R4RUbtO
今日って休みだった?

だれかー
741大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:27 ID:RBWUjqNWO
今日は学校だよ
742大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:55:36 ID:ZcxJ5t+4O
嘘つくなよ
743大学への名無しさん:2009/05/01(金) 11:02:02 ID:3Y1HXDwvO
休みだよね
親がなんで休みなんだとかしつこく聞いてくるから心配になってしまって…
744大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:16:52 ID:biSDihtIO
ブリヒルって何来てきゃいいかいまいち分からん
745大学への名無しさん:2009/05/03(日) 14:32:53 ID:+TjHPh68O
>>744
夜が意外と涼しいから長袖一枚あったほうがいいよ
あと夕食時は黒ジャケとジーンズ以外の下が必須だ
746大学への名無しさん:2009/05/03(日) 16:23:16 ID:sbUapy1wO
ブリヒルは一人一部屋ですか?
747大学への名無しさん:2009/05/03(日) 18:39:54 ID:V1J1eyy90
>>746
それはない。おそらく2人以上かと
まぁ友達みんなで1部屋に固まりそうだけどw
748大学への名無しさん:2009/05/04(月) 13:00:04 ID:fzhNOHmTO
スーツ持ってくのは浮きますかね?
749大学への名無しさん:2009/05/04(月) 19:44:07 ID:taTJOA27O
女子はどんなものがいいのか…いつもカジユアルだから困ってます
750大学への名無しさん:2009/05/07(木) 08:49:05 ID:idRZyuiwO
あぁー学校だるい
早く夏休みになんねーかな
751大学への名無しさん:2009/05/08(金) 12:18:34 ID:iNGFg/CuO
誰でも良いから何かカキコしてくれよ
752大学への名無しさん:2009/05/08(金) 14:56:33 ID:psyKEW6T0
753大学への名無しさん:2009/05/09(土) 03:24:44 ID:0zYY0DGmO
春休みはいつからいつまで?
754大学への名無しさん:2009/05/09(土) 07:30:00 ID:fqO47pBpO
学校あんまり楽しくない
755大学への名無しさん:2009/05/09(土) 07:51:45 ID:1mWg+gWQ0
なんで?
みんな上智・ICU蹴りなんでしょ?
756大学への名無しさん:2009/05/09(土) 10:19:14 ID:WH11MNAC0
>>754
サークルとか入ってる?
入れば大学生活が充実すると思うけど・・・
757大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:46:14 ID:fqO47pBpO
やっぱサークルとか入った方がいいのかー
758大学への名無しさん:2009/05/09(土) 18:52:59 ID:BX+sgx6eO
入ってる
楽しいから掛け持ちする予定
759大学への名無しさん:2009/05/09(土) 21:06:10 ID:aWDeR9ZwO
学科によってだいぶ雰囲気違うみたいね
760大学への名無しさん:2009/05/09(土) 22:01:39 ID:fqO47pBpO
面白そうなサークルないねー
761大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:05:49 ID:4gqAtS2t0
>>760
取りあえず見学くらいしてみたら?
実際見に行ったら面白いサークルだってあるかもよ
762大学への名無しさん:2009/05/10(日) 02:16:09 ID:ENM98SVu0
>>757
入るべき。正直おれも最初学校ツマンネエとか思ってたけど、某運動系にサークル入ってから最近学校楽しくなってきた
763大学への名無しさん:2009/05/10(日) 02:18:54 ID:ENM98SVu0
↑訂正
「運動系サークルに入って」
764大学への名無しさん:2009/05/10(日) 09:19:45 ID:Q/gg5jneO
う〜ん
ではとりあえず見学行ってみます!

色々ありがと!
765大学への名無しさん:2009/05/10(日) 20:39:33 ID:gqKralyPO
今、ブリティッシュいってる人いる?
766大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:51:03 ID:QPecY9gtO
いってるよ
期待せずに行ったけど結構楽しい
767大学への名無しさん:2009/05/10(日) 23:55:56 ID:lCZmgyn+0
そっちは結構寒い?
768大学への名無しさん:2009/05/11(月) 20:42:06 ID:pu5eWPrxO
ブリティッシュが読売の夕刊にのってるぜ
769大学への名無しさん:2009/05/11(月) 20:53:41 ID:LBYrmv1pO
夕刊取ってない(:_;)
770大学への名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:41 ID:7Acar0FqO
東京版の読売の夕刊にはなかったー
千葉版の新聞かもね
771大学への名無しさん:2009/05/12(火) 05:57:49 ID:DNDs/WyZO
あんまり寒くなかった

あつかった
772大学への名無しさん:2009/05/13(水) 00:23:46 ID:blaNMyXFO
明日 ブリティッシュだあ〜
773大学への名無しさん:2009/05/13(水) 14:08:39 ID:r0TAt2mKO
英語学概論の授業についていけない
どのように勉強すれば良いの?
774大学への名無しさん:2009/05/14(木) 07:26:12 ID:Zvydv+VjO
>773
私も
全くわからない

6月に中間があるのに…
775大学への名無しさん:2009/05/14(木) 10:41:04 ID:CLF+amZOO
ホートンの英語学概論取らない奴はアホ。

今期取れないなら無理して取らずにホートン待ったほうが賢明。


つーか、英語学概論を日本人から教わる奴らが理解できない(笑)
776大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:32:07 ID:UW1iEYiZO
>>775 何故ホートンって人がいいの?単位楽にくれるとか?
777大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:25:39 ID:Zvydv+VjO
>775
もうとってしまったから

そんなこと言われても…
778大学への名無しさん:2009/05/14(木) 22:49:58 ID:KCRBnD7h0
>>777
今年取ったんだろ?
中止期間に中止すりゃいいじゃん
779大学への名無しさん:2009/05/15(金) 07:18:03 ID:Ub6XtSB5O
>>776
ホートンのクラスはテスト前にそのテストを見せてくれるし、コピーをもらえる。
しかも、テストがダメでも何回でも受けさせてくれる。

おかげで概論はA+だった。
780大学への名無しさん:2009/05/15(金) 14:01:38 ID:7XWz/Zg3P
やりがいのない授業だね
781大学への名無しさん:2009/05/15(金) 15:43:00 ID:Nzs6cp7FO
ぶっ
782大学への名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:21 ID:Ub6XtSB5O
>>780
概論なんてそんなもん。
そもそも英語学って分野を半年で学習しようってのがおかしい。

つーか、履修条件満たすためだけに取る人が多い。
783大学への名無しさん:2009/05/17(日) 05:19:23 ID:HmfmZPpRO
ここの大学で、最後まで無い内定でフリーターになる人って何人ぐらいいますか?
学部板にも書いたけど、むこうは過疎ってたので・・
784大学への名無しさん:2009/05/17(日) 08:26:04 ID:mnVgMnTjO
普通スルーでしょ
785大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:38 ID:I7ldCuDAO
今更だけど、オタサークルあったよ去年

腐女子しかいなかったけど
786大学への名無しさん:2009/05/17(日) 19:28:21 ID:RRP63s3zO
オタサークル入りたい…
787大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:44:10 ID:Y4cMugpTO
この学校でオタク、かなり肩身狭い…
異文化学んでるからか、笑って受け入れてくれる人が多そうな雰囲気だけど
マイノリティってわかりきってるから自分の気持ち的に無理
仲間欲しいけど明らかにオタオタしいのはもっと無理
788大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:52:34 ID:VSEM/d4cO
つか今更オタクがどーたら言ってる奴らは何なんだ
うちは女多いから普通の大学以上にオタクは迫害されるのわかってるだろ
789大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:11 ID:Y0a9dWMFO
うちのクラスのオタクは堂々としてるよ…
790大学への名無しさん:2009/05/21(木) 21:34:26 ID:v7zbQH5p0
私のおんぽはすごく大きいですか?
791大学への名無しさん:2009/05/21(木) 21:37:47 ID:v7zbQH5p0


       アッー!                           しゃぶれよ!

       ,   ´` ヽ                            _,,-ー----.、
     、'   ,.、、,.、   ';        _                 <"      "l
     ゝ > 、   `; ; /⌒l   ( ヽ     (ノ{)         '; ,、、__ソ^`7, i、
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|    \\从从//         ';'___  _,,, リ  
      ー   y、ュヾ/  |  |      \\//て.          トーj 'ーー 6)
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /    煤@ //  そ         ヽノL ヽ ノ
   /  へ  \─  __/ /      ,).//\\ く        i⌒ヽヽ∀ /
 / / |         ノ.      // YYY\\        \ \ー' /⌒,
( _ ノ    |      \.´      //      \\       /\ \/  /l
       |       \.    //         \\    /.  \__ノ |\
       .|         丶//            \\ /         /\\ 
       ヽ        //               \\         /.  \丶
         \     (;;;)(;;;)\               (;;;)(;;;)     /     丶'′
     三    \     |    \           /         (   彡
            |    | \   \             / \    \
792大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:24:30 ID:DrUQ2yjt0
しらねえの?
今は巨根より、においが重視されるんだぜ。
793大学への名無しさん:2009/05/22(金) 00:11:57 ID:IcJWB0yS0
なるほどね
 
神田は男が少ないから、女たちがチンポを求めてるわけですね

わかります

好きです

この気持ち

大切にしたい
794大学への名無しさん:2009/05/23(土) 20:40:06 ID:8iQtx1oFO
MR.BRAINて神田使ってるよね
795大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:28:57 ID:RHYGQmZ10
どう考えても、チンポのでかさが女を引き立てるんだよ

俺のあれはすっごいぞ

この俺でさえ自分で見てびっくりするぐらいでかい

どうだ?リア充?悔しい?

俺くらいチンポがでかいとどうなる?
















まず、はみ出るよな

796大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:34:13 ID:RHYGQmZ10
>>794

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー‐--‐‐―´   ああ
|\/ ̄ ̄ ̄|    ⌒.\               / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ        /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )     /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ    /          |
      \.        |;;    | \ /    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  | _/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;

797大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:57:46 ID:TCNnC8KH0
荒れてるな
798大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:41:04 ID:+3BxqSff0
いい加減リア充うざいんだよ

      <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
       丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
          ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
        /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|                  W: : : : |
     j: : :| : l:|   iiillllllii    ,iilllllliii !: : : !:            な ぎ 払 え !
      | .: ;レ:.八  -=・=- ヽ / -=・=-ハ: : :N
     | : { ( ̄    ̄   l   ̄  ': :レ'┘
      |: :{\ノ   \ ,   ∨  、 /{: :|
     ,/_,, -─-、 .   i   ー===-' i ,' : |
   ,-'i´こミ ヾoヽi、 !   ̄   !イ: : :|       シンゴォォー・・・
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,} >  __ , イ  .|l : : |
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!}   , '  { //i l l_(_ヽ---‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ='''/「 |  \ミ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /   ヽ
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
799大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:41:56 ID:IjGuZGLG0
ブリティシュヒルズはみんなどうだった?
800大学への名無しさん:2009/05/28(木) 05:45:53 ID:3ZWSg8L30

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   見ろぉ!!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <   リア充がゴミのようだ!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \

801大学への名無しさん:2009/05/28(木) 20:49:57 ID:TIjyHXUh0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ 構内を女と歩かないでくれる?
   ゝ .f  /      _             ≫  リア充に発射ニダ!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'


802大学への名無しさん:2009/05/28(木) 20:52:35 ID:9l1P8YGT0
てs
803大学への名無しさん:2009/05/29(金) 01:19:27 ID:B6amK1tr0
鬼一さんて人知っていますか?
804大学への名無しさん:2009/05/30(土) 00:27:26 ID:CkE3VdsAO
今日も釣れないか?カラオケ楽しかったよ
805大学への名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:19 ID:S01/cmk1O
女と歩くなとか何いってんだか。
806大学への名無しさん:2009/05/31(日) 11:52:37 ID:r+QYLTzkO
明日概論の中間だよ…

だめだ…
807大学への名無しさん:2009/05/31(日) 12:01:25 ID:YcqFVHZGO
俺も明日概論のテストだ〜勉強してる?
808大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:51:15 ID:glPxN9fm0
>>807
英語学概論のことだよね?授業全然理解できん・・・
どう勉強すればいいのかわからん
809大学への名無しさん:2009/05/31(日) 14:00:54 ID:YcqFVHZGO
俺はとりあえず、本読んでるよ
無駄なあがきかもしれないが
810あああ:2009/05/31(日) 15:23:26 ID:lEfpiQG4O
大学楽しんでる?
811大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:20:33 ID:r+QYLTzkO
音声学のとこ以外全く理解してない
音声学も微妙だけど…orz

サヨナラ単位
812大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:30:26 ID:r2b/Ad1VO
今更履修のミスに気付いた…
もうだめなのかな?
813大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:32:22 ID:r2b/Ad1VO
今更履修のミスに気付いた
もうだめなのかな…
814大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:22:10 ID:HHNMKgZ2i
>>813
来週履修中止期間だから止めたい授業があれば止めることはできる
別の授業とることは無理だがな
取れないと思ったら中止した方がFとってGPA下がるよかいいだろ?
815大学への名無しさん:2009/06/01(月) 18:06:55 ID:YsIXZTz4O
最初だから単位かなり少なく取っちゃったんだけど、取れないと思ったら中止したほうがいいのかなぁ…

迷う
816大学への名無しさん:2009/06/01(月) 20:36:10 ID:5MGmcYv10
ママーーーーーーーーーーーーーー


ウンチもらしちゃったよーーーー


どうなると思う?









まず、ケツが盛りるよな
817大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:25:13 ID:CB9qGYDw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

どうせ釣れないよw
818大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:32:51 ID:CB9qGYDw0
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、チョパリーのふりはつかれるぜ
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < 何見てるニダ。
 < `∀´ >   \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ

自作自演ウザイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819大学への名無しさん:2009/06/02(火) 19:40:15 ID:I4e1IasH0
いい加減釣れてやれよw
820大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:54:57 ID:gxBNqfUB0
夏休みが待ちどうしいですね
821大学への名無しさん:2009/06/04(木) 07:53:49 ID:yzBzz3NMO
神田外語大学=easy
822大学への名無しさん:2009/06/04(木) 08:58:42 ID:i83A62rdO
釣れますか?






自演乙wwww
823大学への名無しさん:2009/06/04(木) 17:35:05 ID:E0FkFTTz0
   |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

824大学への名無しさん:2009/06/04(木) 17:39:45 ID:E0FkFTTz0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>822さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
825大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:02:39 ID:r17e7IUg0


                ,,;;;;,,   三二─
                ,;;;;;;;;;;;;;,,,
                |6 ∂;;;;
               |∠  ;;;   三二─
              /ヽヽつ;;;;
            //|  ̄  ヽ    ≡=-
           ○ノ  |  // |
            \ │//  | 三二─
             /\○ノ ___ |
  ギャーッ          /  │ _/   ノ    ≡=
            / ̄ ̄ ̄/ / ̄\__
        / ̄/\  ∠エコ  /\  \
   ・。:;。(  ◎   )       (   ◎  )
  :・、;。;'-\___/         \____/ ≡=
  。。、。:;;::
   ::;。:;。: >>801
    ;;:。;:
   /     \_/つ
   | |   |\__/
   / /|   |
   し \\\
     //\\/フ
    //   \/
    し
826大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:09 ID:ZHuvMFaG0
未成年で飲酒してるまさみちゃん記念真紀子
827大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:21 ID:b/jAeLrB0
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
828大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:34:23 ID:atOMOsY6O
まさみちゃん、mixi日記は、全世界に流されていることを理解しましょうね
829大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:35:35 ID:deDl6eKL0

あたしは、未成年のくせに酒を飲んだ彼女にも責任があると思ってます。(ここ笑うとこじゃないから、あたし真剣だよハート?)
やっぱり、日本の法律では酒は20歳からって定められているわけだから、その法を犯すってゆーのは大罪なわけで、それ相応のリスクがあっても仕方がないと思います。
あたしから言わせれば、甘ったれんな!って感じ。

ってゆーのはね、あたしはこの記事だけで判断すると、女の方も少なからず気があったんじゃないかってゆーこと!
だってさあ、ふつー全く気のない奴らとわざわざ違う部屋に行く?ただ酒飲むだけならみんなのいる会場で飲めばいーじゃん。
しかも6・1。それに、頼れるような奴がいないとこで飲むなっつーの。こんなの自己管理能力の問題。
こんな簡単な状況判断も出来ない奴が酒飲む資格ない。まあ、19だからもとから資格ないんだけどさ。 
だからね、訴える資格もないと思うんだよねー。てか、親はどういう考えしてんだろー?警察にいう=自分の娘は飲酒しましたって言うって意味だよね?

それに合意って、なーーーあーーーに?こんなんちょー曖昧やん!何、目があったら?うなづいたら?んなもん人によってちゃうやん!!
なんだよ、以心伝心が日本人だろー?こーゆー時にはきちんと聞けってゆーの? ほんと調子いいよね。


まーーーー、とにかくね、
あたしは10・0ってゆーのには納得がいかない。
もし彼らを罰するなら、女の方も飲酒で罰するべきだね。

勿論、強姦を肯定するわけでもないし、女の方が悪いとも思わない。
断然6人でやった男の方が悪いとは思うよ。けどさあ…、なんか納得がいかない。 
mixiの他の人の日記ではね、一方的に彼らが悪いように書いてる人が多かったのね。教師を目指してたから余計に…。 
けどさー、たとえ今、教育大学に通っていようが、教師を目指していようが、今は単なる大学生じゃん?
ただ勉強してる内容が違うだけ。それに、いろいろ知ってる先生の方がいーじゃん。え


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93768.jpg
ttp://freedeai.com/up/src/up10899.jpg

830大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:36:31 ID:deDl6eKL0
まさみちゃんのバイト先 渋谷の「FRiDAY'S」ってバーは未成年にバイト後酒飲ませてるの?

http://69.xmbs.jp/0204-4991-d_res.php?n=618228&view=1&page=d3&guid=on
バイト後は
常連さん、あずさん、ぐっちさんと呑んだ〜??
ぐっちさんがdrink作ってくれたよ?うま〜〜
そして常連さん、ごちそうさまでした??全然絡んでないのに…(笑)


http://69.xmbs.jp/_dnspicc_/d3/681/d00c22.jpg
http://69.xmbs.jp/0204-4991-d_res.php?n=573258&view=1&page=d3&guid=on
http://69.xmbs.jp/0204-4991-d_res.php?n=574014&view=1&page=d3&guid=on

みんなで飲んで楽しかった?
うち起きてすぐだったけど飲めたよ?(笑)
つか7杯くらい飲んだのに余裕?…ではないけど大丈夫だった??けどさすが年上だね?(笑)昨日のがあったから余計?
http://69.xmbs.jp/0204-4991-d_res.php?n=572414&view=1&page=d3&guid=on
18:30くらいから飲んで食って語って〜??あとキウイの?美味しかったよ〜?ケーキもちょーうます?


831大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:39:11 ID:xnNoSSw30
未成年で飲酒している女学生がいるスレッドはここですか?
832大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:41:09 ID:KYPnQ1vt0
お前が言うな、
自分を棚にあげて、人を批判してる女学生がいるスレッドはここですか?
833大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:41:46 ID:EPrVuq040
834大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:46:27 ID:XlWldWU10
maSaMi = shamks = まさみ
835大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:51:49 ID:c55ium/VO
ばか大学はやくつぶれろ
836大学への名無しさん:2009/06/05(金) 03:40:55 ID:ZGwckYStO
バカ女が、自分の事を棚にあげてるスレはここですか?
837大学への名無しさん:2009/06/05(金) 05:48:20 ID:mo+SPJYL0
レイプ推奨女マ○ミが通ってる学校は、ここですね!
他人には「未成年はお酒を飲んじゃダメ」と言いつつ
自分も未成年のくせに、飲酒してるバカ女マ○ミが通ってる学校ですよね?
838大学への名無しさん:2009/06/05(金) 05:57:05 ID:tJwQRiqP0
レイプ推奨まさみちゃんはfraidaysっていうバーでバイトしてるの?
顔見に行こうかな
839大学への名無しさん:2009/06/05(金) 13:17:14 ID:65jPvoJz0

脱兎済みのまさみとメッセージやりとりしてた内容公開するね


お返事ありがとうございます。
恥ずかしながら、私はセカンドレイプについての知識が全くありませんでした。
ただ記事を読んで、自分の思ったことを書いて…。
しかし、よくよく考えてみれば、わたしと同じ年の女の子だからこそ気持ちを分かってあげなければいけなかったのかなあ。と今、考えさせられています。 
セカンドレイプ…難しいですね。というのもわたしは、今回の日記を書くとき、公開範囲を全体にしたので、あまり当たり障りのないような文章にしたつもりです。
しかし、セカンドレイプの観点から言うとそれでも不十分すぎたような気も、今はしています。きっとわたしにはまだ、自分の文章を全体に公開するほどの力がないんだと思います。
今回、言葉の与える影響についても考えさせられました。 
MIXIでは、男性達を一方的に悪く言う人たちばかりだったので、つい彼女にも責任があるということを言いたかったのですが… 言葉が足りなかったんでしょうね。
確かにあなたのおっしゃる通り、一番後悔しているのは彼女だと思います。
そんなこと、わたしたちがわざわざ日記でいうことじゃないですよね。  
しかし、一方でまた、自分たちの思っていることを話し合うのも大切だと思います。
時にはそれによって被害者を傷付けてしまうかもしれない。
それでもやはり、討論も必要だとも思います。 
今回わたしは、他の方と同じように、MIXIの日記という手段をとりました。しかし、それが間違っていたのかなあ。と思っています。
不特定多数の人が見るものではなく、やはり、自分の言葉に責任が持てる範囲までしか、自分の意見は打ち明けるものではないと思いました。 
今回のニュースは難しいので尚更でした…。
わたしは今、あのような日記を公開していた自分がもの凄く恥ずかしいです。
もちろん、意見に変わりはありません。しかし、被害者の方への配慮に欠けていたなあ。と痛切に感じております。
今回の件、本当にありがとうございました。
今日記は、友達までの公開にしてあります。
これから、セカンドレイプについての追記を書こうと思います!
丁寧に教えて下さって本当に感謝しております。
ありがとうございました!!
840大学への名無しさん:2009/06/05(金) 13:18:15 ID:/aNBRJ9h0
何この肉便器w
841大学への名無しさん:2009/06/05(金) 18:11:43 ID:cnwBhg2M0
842大学への名無しさん:2009/06/05(金) 23:01:23 ID:SsBZrwTF0
あんたたち、なーに言ってんだかw
もてない男が嫉妬なんて見苦しいよ
843大学への名無しさん:2009/06/06(土) 02:27:10 ID:HQJ5s5Sh0
>>839
>もちろん、意見に変わりはありません。しかし、被害者の方への配慮に欠けていたなあ。と痛切に感じております。

まさみ意見は変わんないだwしょうがない娘ね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org98227.jpg
844大学への名無しさん:2009/06/06(土) 14:22:09 ID:FZ2M/bBt0
まさみはワーホリ先で外人どもと乱交するために通ってるんだもんなあ
だから乱交も輪姦も合意の上という思考に及んで
「女の方も少なからず気があったんじゃないか」という結論に行き着いたんだよね、まさみちゃん?

まさみちゃんは趣味(乱交)と実益(快楽)の為の手段の一つとして神田外語大学に通ってるんだもん、羨ましいよw
通ってる男子諸君と乱交してもまさみちゃんは物足りないんだろうなあwwwww
845大学への名無しさん:2009/06/06(土) 15:09:48 ID:96DAjqzm0
ダッキー
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060601_all.html

次はまさみんか
大学側でなんか動きないの?
846大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:14:33 ID:Ufxrne6uO
なんか来てみたらまさみって子の話題ばっかり…

全く知らないんだけど…

なんなの
847大学への名無しさん:2009/06/07(日) 19:22:05 ID:79INYbOl0
>>846
気持ち悪いやつが1人張り付いてるだけだから気にすんな
848大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:04:15 ID:C8lZQ62L0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい!ヤリマンビッチまさみ
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;
849大学への名無しさん:2009/06/08(月) 08:41:52 ID:WR2PsQvTO
千葉の経済学部っ行って神田は馬鹿だの言いたい放題だった奴いたのね
実はソイツ千葉経済大だったらしいのよ

奴はまだオレに本当のことバレてないと思ってる
何かこう、うまくネタにできないかな?
850大学への名無しさん:2009/06/09(火) 00:40:03 ID:r6gMEfo50
              ∧_∧
              (*‘ω‘*)     ちんぽっぽ        
             /    。)`⌒\_        
            / /_ 。)  >、  \ニ-_      
             |__つー-―ヽ、 __,____つ




   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(<; )   【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
851大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:59:23 ID:XYmnxtpN0
水樹奈々1位獲得
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

リア充ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
852大学への名無しさん:2009/06/09(火) 19:00:58 ID:XYmnxtpN0
おたくの力をまざまざと見せ付けてやりましたw



ねえ悔しい?

悔しいだろ?

ほらっほらっ、悔しいって言ってみろよ。
853大学への名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:39 ID:8as013uh0
課題多くなってきたね
確かにきびしい
854大学への名無しさん:2009/06/10(水) 07:47:11 ID:oYsGaAAe0

どうして・・・

/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
855大学への名無しさん:2009/06/10(水) 23:46:45 ID:kaJ+OYVO0
あれ?

俺、このaa貼ったっけ?





まあ、いいや
856大学への名無しさん:2009/06/11(木) 20:08:52 ID:U4w7b43N0
まさみがこのスレみて一人一人しらべあげるから〜って言ってるらしいよ
857大学への名無しさん:2009/06/14(日) 10:37:58 ID:sRikLB3Q0
              ∧_∧
              (*‘ω‘*)     ちんぽっぽ        
             /    。)`⌒\_        
            / /_ 。)  >、  \ニ-_      
             |__つー-―ヽ、 __,____つ




   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(<; )   【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
858大学への名無しさん:2009/06/14(日) 11:28:50 ID:Rx33dkbs0
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U
859大学への名無しさん:2009/06/14(日) 20:56:22 ID:iV8qPQQn0
ヲタスレの予感!!
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ゲーム命 ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| |アニメ命 | |      |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<     レ >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ  童貞 ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´   .|
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )   . |
860大学への名無しさん:2009/06/17(水) 09:13:35 ID:+Rzhxnv0P
このAAとか全部一人で貼ってるんでしょ・・・
気持ち悪すぎる。

あと、まさみって人の日記のコピペ見たけど「呑んだ」と書いているだけで、
お酒を飲んだとは書いてないじゃん。馬鹿なの? 
861大学への名無しさん:2009/06/17(水) 11:44:09 ID:Td51o52+0
>>このAAとか全部一人で貼ってるんでしょ・・・
  気持ち悪すぎる。

いや、前まで一人で張ってたんだが、最近ほかのヤツが便乗し始めたようだ。


やったー。




つか、呑んだって書いてありゃ酒だってわかるだろボケw
その程度の知能指数ならわからなくても当然かw


まあ、ただひとつ言えるのは、個人名を書くのは良くない。
関係のない自分や他の人が変なとばっちりを受けるのはゴメンだしな。
862大学への名無しさん:2009/06/17(水) 12:19:59 ID:ZsNy8bkX0
あのコピペの文脈で酒とわからないなんてお前馬鹿すぎ
未成年の飲酒を非難しておいて、未成年の自分が飲酒してる大馬鹿よりはましか
確かに、俺まで変なとばっちりを受けるのはいやだから、個人情報をさらすのはやめい
863大学への名無しさん:2009/06/17(水) 12:36:34 ID:ZZB5g0OmO
WWE見ろよおまいら(´・ω・`)


864大学への名無しさん:2009/06/17(水) 12:51:16 ID:ZsNy8bkX0
いきなりどうした?
ここはじめてか?
とりあえず

    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
865大学への名無しさん:2009/06/17(水) 17:49:12 ID:zjJQ+5Nv0
('A`)
866大学への名無しさん:2009/06/17(水) 21:15:34 ID:6H/dfl+/0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
867大学への名無しさん:2009/06/17(水) 21:30:13 ID:6H/dfl+/0
         ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
868大学への名無しさん:2009/06/17(水) 22:06:14 ID:6H/dfl+/0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
869大学への名無しさん:2009/06/19(金) 00:14:18 ID:rYh+0PIm0
まさみって誰?神田生なの??
870大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:49:21 ID:yIyFuS/10
お前らカスだな
871大学への名無しさん:2009/06/21(日) 02:00:36 ID:7q1l5gSx0
スルー推奨
872大学への名無しさん:2009/06/22(月) 00:51:22 ID:XlCsXJNR0
いやだいやだ
873大学への名無しさん:2009/06/22(月) 01:59:49 ID:5onxb7nL0
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <センズリしてきまーす!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「ママの膣に出しなさい!!」



874大学への名無しさん:2009/06/23(火) 23:10:09 ID:ZeIL2+CK0
  お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
875大学への名無しさん:2009/06/24(水) 10:51:21 ID:dY7vFWePi
荒れてんなぁ
受験板だぞ?
関係ないことしてるやつは死ね
スレチに気付けks
876大学への名無しさん:2009/06/24(水) 19:39:27 ID:9ImBu5/c0
今度のオープンキャンパスに自転車で行こうと思うんですけど、
駐輪場ってどこにありますか?
877大学への名無しさん:2009/06/25(木) 21:45:48 ID:/j5rXq3e0
隣の頭良い高校にかしてもらえ
878大学への名無しさん:2009/06/25(木) 22:57:00 ID:bO+udcAn0
>>877
これこれ、受験生にそんなこと言うもんじゃない。

隣の高校方面から来るなら門入ってすぐのミレニアムホール横の駐輪場、
幕張本郷方面から来るなら東門入った所、4号館前が駐輪場だよ。
879大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:42:22 ID:uSzZhnV90
お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
880大学への名無しさん:2009/06/27(土) 00:52:52 ID:dMrvSgtP0
   |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

881大学への名無しさん:2009/06/27(土) 01:36:37 ID:m8JvqkOO0
         1UP
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  1UP __,,,,,,
   ノ  γヽ  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
  (__丿\__ノ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
       (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ┌──────
        `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"  │
          !       '、:::::::::::::::::::i           │
          '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  .│
           \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ │
        ┌─────────``"──── \>┘
        │
        │
...─────┘

882大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:00:27 ID:a+I1igR4O
あ、荒らさないでぇぇっ//ビクンビクン
883大学への名無しさん:2009/07/02(木) 03:27:16 ID:exke1MTXO
ここの男って皆紳士的らしいよ
というよりは女ばかりで肩身が狭くて媚び売ってるだけなんだろうが…
884大学への名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:08 ID:iYn/0jI80
明日はキャンパス見学会!
885大学への名無しさん:2009/07/04(土) 13:26:59 ID:n7wyvHc9O
>>883
全くそんな事無いけど。
他と大して変わらん。
886大学への名無しさん:2009/07/08(水) 00:53:35 ID:Uo2W6n8CO
ここ通っている友達はFラン大の自分より英語喋れない…
887大学への名無しさん:2009/07/09(木) 20:55:12 ID:w9auon0L0
そんなん個人のやる気の問題だろ
どんだけ授業受けてようが、たとえ授業の質が好かろうが、本人にやる気がないならしゃべれるようになるはずがない
888大学への名無しさん:2009/07/10(金) 05:11:25 ID:nU/RqnaqO
てきるようになりたいから入ったんじゃないの
889大学への名無しさん:2009/07/10(金) 06:15:44 ID:krh5vPIz0
最初から流暢に喋れたら通う意味ないだろ

890大学への名無しさん:2009/07/10(金) 11:24:57 ID:QRY/Oz9VO
代ゼミ文系偏差値53〜55か
受験のレベル的には可も不可もなくって感じだな
文系入試レベルで難関になるのは60越えてからだし
891大学への名無しさん:2009/07/10(金) 20:43:10 ID:Oh+v572s0
レベル別に分かれてるから、上のクラスはしゃべれる人が多い。
まあその人の頑張りだね
英語力ない人は本当にびっくりするくらいない
892大学への名無しさん:2009/07/11(土) 02:20:40 ID:N7/jS650O
>>887
所詮ニッコマレベルなんだし、Fランでも上位から偶然落ちちゃったヤツと比べれば劣ったりもあるだろうよ
893大学への名無しさん:2009/07/11(土) 11:49:09 ID:yy/9vYw6O
英語学概論やばい
894大学への名無しさん:2009/07/13(月) 03:23:16 ID:rsthbRYT0
>>893俺英語学概論なんて落とすぜ
895大学への名無しさん:2009/07/14(火) 20:28:58 ID:LlFLlTxg0
津田沼でまさみみたよ。
896大学への名無しさん:2009/07/15(水) 11:34:26 ID:TKEfTjkJi
>>895
で?
897大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:19:44 ID:knGe5j8m0
悪口やめてください!
ありえないことばっかり書いてあってびっくりしました
そんなふうに書いて人を傷つけるってこと わかりませんか?
はやく消してください
これで彼女になにかあったら あなたたちの責任になりますよ
898大学への名無しさん:2009/07/17(金) 13:00:03 ID:IaUJa+bPO
>>897
で?
899大学への名無しさん:2009/07/17(金) 13:36:11 ID:XcuP7JIHi
誰か黒崎先生のアドレス知らね?
900大学への名無しさん:2009/07/17(金) 15:08:16 ID:mD5dJ6uIO
夏休みいつから〜?
901大学への名無しさん:2009/07/17(金) 18:50:32 ID:XcuP7JIHi
>>900
昨日からだよ
黒崎先生のアドレス知らね?
902大学への名無しさん:2009/07/17(金) 19:00:58 ID:X0FbQ7tfO
米国社会論の黒崎先生か?
903bAfM:2009/07/18(土) 21:50:17 ID:uNXWA1XFO
英語資格基礎の単元末って何点とれば合格?
904大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:20:41 ID:R++1gBw4O
なは
905大学への名無しさん:2009/07/21(火) 09:19:40 ID:2OtQxsoU0
スペイン語の勉強したい高校生です。
留学を視野に入れて大学を考えてるのですが
在学中の方々からするとメキシコとかに留学する人は多い方ですか?
留学して卒業単位は大丈夫でしょうか?
906大学への名無しさん:2009/07/21(火) 16:23:40 ID:75fiidty0
>>905
スペイン語学科の学生はスペイン語圏に留学する子多いと思うよ。
長期留学しても大丈夫なようにカリキュラムが組まれているし、留学先の大学で取得した単位も認められやすいから卒業も問題ないと思う。
てか、神田外語は滑り止めとして考えた方がいいよ。
どうせなら、東京外国語大学とか上智大学を狙った方がいい。
907大学への名無しさん:2009/07/21(火) 16:41:10 ID:HjSvbYDm0
>>906
ですよねー
上智まではいかないけど、立教の異文化第一希望にしてがんばってます
落ちたらここ入るつもりです
908大学への名無しさん:2009/07/21(火) 16:46:54 ID:75fiidty0
>>907
立教大学に入れるといいね。
夏休みはたくさん勉強してくれ。
応援してる。
909大学への名無しさん:2009/07/21(火) 16:58:16 ID:QkBOTynJ0
でもメキシコて新型インフルで騒いでなかったか。
今の留学生(学部3年)は結局どうしたんだ?
910大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:00:17 ID:75fiidty0
>>909
緊急帰国したはずだと思う。
間違ってたらごめん。
911大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:00:37 ID:hEnJB9XXO
神田外語大学の美女達とセクロスしたいお( `ω´)
912大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:01:13 ID:75fiidty0
>>910の日本語がおかしいな。
ふひひ・・・。
913大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:03:11 ID:75fiidty0
>>911
はしたないお
914大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:43:32 ID:a0XN2UXI0
たしか強制帰国のはず

メキシコの大学は試験シーズンだったはずだから単位がどうなったかは謎
下手したら4年で卒業出来ないかもね

スペイン語学科は友達少ないからよく分からない
誰か詳しい奴いない?
915大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:45:54 ID:75fiidty0
おまいら友達いていいなぁ
俺なんか友達0なんだぜ
ごめん・・・チラシの裏に書いてきます
916大学への名無しさん:2009/07/21(火) 18:20:10 ID:YXMPofOQO
スペイン語学科の者だけど答えられる範囲で力になりますー
917大学への名無しさん:2009/07/21(火) 18:25:10 ID:hEnJB9XXO
>>913
ヨーカドーの前の交差点歩いてく美女達は神田外語大学の学生だお?( `ω´)
あんな美女が姉だったらたまらんお( `ω´)フンフン
918大学への名無しさん:2009/07/21(火) 18:44:48 ID:pSmD+znP0
>>916
留学に興味があるんですが何か条件とかありますか?
>>914のような話もありますが卒業単位は大丈夫でしょうか?
919大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:19:09 ID:75fiidty0
>>917
個人的にはお隣の高校の女学生も可愛いと思うけどなぁ

ある程度のGPAがないと留学できない
920大学への名無しさん:2009/07/21(火) 21:00:09 ID:hEnJB9XXO
卒業もなにも本人が努力すればいい話だお( ^ω^)
学生なら嫌ってほど勉強する時間あるお( ^ω^)
楽してふんふん過ごしたいなら大学なんて金の無駄だお( ^ω^)
それに真面目にやってる学生に失礼だお( ^ω^)

跡見学園女子大学在学中の今話題になっている、他人にした嫌がらせをブログに自慢するように書くようなバカな学生になっちゃダメだお( ^ω^)

だりん様(゜∀。)
921大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:04:44 ID:YXMPofOQO
>>918
交換留学狙うなら、ひとつひとつの授業をかなり大切にした方が良いよ。
上から取って行くから、欠席・遅刻はあまりしない。小テストも頑張ったり、レポートもAじゃなくてA+を狙う勢いで勉強する。GPAが高ければ高いほど交換留学では有利になるよ。

スペイン語学科は、1年休学して私費で留学する人もちらほら。卒業はちゃんと出来るよ。
922大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:48:13 ID:vKdH8RBzO
早く帰省したいお
923大学への名無しさん:2009/07/22(水) 19:06:51 ID:NcNbwejv0
>>921
でも休学っつーことは5年生決定?
自費で今また留学してるの?
924大学への名無しさん:2009/07/22(水) 22:36:22 ID:XSV9rJdx0
>>923
向こうでの単位と互換性あるんじゃないの?
925大学への名無しさん:2009/07/22(水) 23:15:20 ID:st1lOWsF0
>>924
休学中に取った単位は振り替え出来ないよ。あくまで在学したままで留学に行かないと。
あと、休学中は在学期間に数えられないから、4年間在学しないと卒業できないので
1ヶ月でも休学したら留年確定。
留学期間中の学費は半額になるとかの制度があるからよく研究すべし。
926大学への名無しさん:2009/07/23(木) 08:27:12 ID:V0wdJdkz0
ダンスやってたスペイン語の可愛い子も去年からメキシコ留学って言ってたっけな
今頃どうしてるのやら
927大学への名無しさん:2009/07/24(金) 21:46:37 ID:Q/UoLx2g0
知子か…そういやどうしたっけ?
928大学への名無しさん:2009/07/25(土) 18:05:05 ID:KLxM718b0
月曜日の試験まじでやばいぜ
持ち込み可だけど、ノート作成していない^o^
929大学への名無しさん:2009/07/26(日) 00:20:58 ID:zWL5ndWrO
何の科目?
930大学への名無しさん:2009/07/26(日) 09:35:17 ID:jzniB0N30
>>929
米国研究入門だよ^o^
もう勉強するの面倒^o^
931大学への名無しさん:2009/07/30(木) 17:33:54 ID:qJf5IEwbO
隣のクソ頭良い高校からここ来る人いるの?
932大学への名無しさん:2009/08/01(土) 02:23:48 ID:3+MiBTA/O
数人はいるかもな。
そいつらにしたら負け組みだろうけど。
933大学への名無しさん:2009/08/04(火) 10:24:34 ID:ufuqBuCQO
スレ違いだったらごめんなさい
神田のレベルひとつ下くらいの語学系重視の大学って大体どこでしょうか?
934大学への名無しさん:2009/08/04(火) 12:15:32 ID:VFHdk3fsO
上智とかじゃん
935大学への名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:26 ID:aGBU/UJF0
>>933
柏にある麗澤大学かな。

>>934
上智は神田より3段階くらい上の大学だろw
936大学への名無しさん:2009/08/04(火) 17:50:00 ID:3f/NgRV+0
神田なんて狙わずに、上智・ICUとか狙えよ。
937大学への名無しさん:2009/08/04(火) 17:50:42 ID:E2wkzkBN0
               _ ∩
 キタ━━━━━ ⊂/  ノ )━━━━━ !!!
           /   /ノV
           し'⌒∪
:。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚'
938大学への名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:16 ID:co0Jy3rv0
>>933
明海だろ?
939大学への名無しさん:2009/08/05(水) 00:14:26 ID:VxLD9j340
>>933
拓殖か麗澤大学。
明海はもっと下。
神田は高くもなく低くもなくで目標にするにはいい大学だと思う。
中身もそれなりにいい。というか教授陣が素晴らしい。
940大学への名無しさん:2009/08/05(水) 09:31:37 ID:PJ+qGei6O
学生の質、入試のレベルは日駒と同じくらいかちょい上
知名度はさらに下だけど
学歴を加味するともちろん早慶上智やICUは雲の上
立教や青学にもはるか及ばない
だから、MARCHに落ちたから神田にしたといった奴が多い
941大学への名無しさん:2009/08/05(水) 12:00:11 ID:ROzPHWJM0
いや、神田は低い部類に入るだろ
Fランクとは言わないが
942大学への名無しさん:2009/08/05(水) 13:18:39 ID:yRuRKdqR0
まぁ、どうせ外国語大学に入りたいのであればICUとか早稲田の国際教養とか上智とか法政GIS狙うべきだと思うけどね。
943大学への名無しさん:2009/08/05(水) 13:49:28 ID:ROzPHWJM0
正直いくら教授が良い、中身が良いと言ったところで神田外語という学歴自身があまり良くないからね。
東京外国語やICUや早稲田が好まれるのかも社会的評価・信頼度がそれなりに高く、就職に有利になるからだし。
ICUなんかは知名度は殆どないかわりに、外資系優良企業からはかなり優遇されるからね。
944大学への名無しさん:2009/08/05(水) 15:27:41 ID:yRuRKdqR0
>>943
同感だな。
ぶっちゃけこの大学のカリキュラムとかあんまりよくないし。
そういえば、ICUでゴールドマンサックスから内定を貰った人いたね。
945大学への名無しさん:2009/08/05(水) 15:49:57 ID:PJ+qGei6O
ゴールドマンサックス
→世界の主要都市に支部を置く世界最高峰の投資銀行
社員の平均ボーナスは6000万を越える
金融業界者でこの銀行にヘッドハンティングされることは最高の名誉とされる
946大学への名無しさん:2009/08/05(水) 16:16:52 ID:PJ+qGei6O
↑のような企業に就職できる人なんてそういった大学でも一握りだろうけどね
ただICUの就職果には外資系企業から生徒数の2倍は軽く越える求人が来るらしい
まあ大学入ってからの勉強量がこことは比べものにならないくらい大変なんだけど
それだけ大学の教育が企業から信頼されているんだろう
947大学への名無しさん:2009/08/05(水) 16:23:47 ID:+YDLaBcMO
ゴールドマンサックスって、私立大学は早慶上智ICUしか採らないんじゃなかった?
948大学への名無しさん:2009/08/05(水) 16:40:19 ID:PJ+qGei6O
大学指定を公表していたのは昔だけだった気がする
まあ内情はそうだろうが…
949大学への名無しさん:2009/08/05(水) 17:55:12 ID:yRuRKdqR0
>>948
でも足切りの基準は早稲田、慶応、上智?、ICUだよなぁ。
950大学への名無しさん:2009/08/05(水) 18:19:45 ID:PJ+qGei6O
何にせよ受験生は一般で入るなら上を目指すべき
私大なら特にね
早慶だって努力次第で受かる大学だし
951大学への名無しさん:2009/08/05(水) 21:10:38 ID:+YDLaBcMO
>>948 今も
952大学への名無しさん:2009/08/05(水) 21:35:37 ID:OWJwPHBZ0
953大学への名無しさん:2009/08/06(木) 07:25:53 ID:7DwH2jN00
専門学校じゃないの?ここ。
954大学への名無しさん:2009/08/06(木) 14:32:28 ID:bX4uYV230
中国語学科は国際言語文化学科に比べてどのくらい英語のレベルになりますか?
955大学への名無しさん:2009/08/06(木) 15:27:40 ID:FhPm0vAqO
センターちょい上くらい
956大学への名無しさん:2009/08/06(木) 16:13:50 ID:47z6JlfbO
ゴールドマンセックス?なにそれ食えんの?
そろそろ低レベルな授業に対して不満を持った新入生が現れる聞いて
957大学への名無しさん:2009/08/06(木) 17:52:50 ID:FhPm0vAqO
あまり言いたくはないが、良い所に就職したきゃ良い大学に行けってことだな
特に文系就職は学歴フィルターが顕著だし
いくら内容が良いと言ったところでそれがその先に繋がりにくいのは確か
社会的評価が高い大学はそれだけ秀でた人間を育て輩出できるから名前が通ってるわけだし
958大学への名無しさん:2009/08/06(木) 18:32:48 ID:7DwH2jN00
東大・京大・東工大・一橋大
早稲田・慶應・上智・ICU

これ以外には行くな!って事?
959大学への名無しさん:2009/08/06(木) 19:33:39 ID:FhPm0vAqO
それは極端すぎる
ただ一般で受けようとしてる受験生なら上智やMARCHあたりを目指すべきだと思うよ
推薦で神田って決めてるなら別だが
960大学への名無しさん:2009/08/06(木) 22:49:09 ID:UnY0qoFSO
ゴールドマンサックスはMarchは駄目なんでしょ!!???
961大学への名無しさん:2009/08/06(木) 22:55:25 ID:J26pX3QgO
文教とこっちだったらどっちのがいーの?
962大学への名無しさん:2009/08/07(金) 00:22:20 ID:7AbT83XIO
悪い事は言わない。上智以上の大学にしておけ。将来 我が子に馬鹿にされるぞ。
963大学への名無しさん:2009/08/07(金) 00:28:03 ID:YMlRCiiBO
神田外語専門学校
964大学への名無しさん:2009/08/07(金) 01:26:55 ID:abPLeGcn0
悪いこと言わないも何も上智MARCH行けたらそっち行ってるだろ
そういったところに受かる実力ないからここなんだよ
この大学で主席とるより上智の方が魅力あるしなw
965大学への名無しさん:2009/08/07(金) 03:21:15 ID:vD+lQfM3O
>>961
語学やりたいなら神田
教育やりたいなら文教
頭のレベルは同じくらい

ちなみにTOEIC800以上取れる奴もざらにいる。
しかし、学歴は神田だと所詮は英語のみの一発屋としかとられない。
それならTOEIC600程度でも千葉大の方が良い。
966大学への名無しさん:2009/08/07(金) 07:30:02 ID:rA7u9xmr0
TOEICは、ちょっと問題集こなせば英語が得意なら、簡単に800はいきますけど。
967大学への名無しさん:2009/08/07(金) 14:05:18 ID:mfN22eg20
中国語学科の英語はどのていど役にたつくらいになりますか
968大学への名無しさん:2009/08/07(金) 14:48:16 ID:mfN22eg20
国際言語文化学科のポルトガルを推薦でうけようと思っているんですけどどういう対策をすればいいですか
969大学への名無しさん:2009/08/08(土) 14:59:32 ID:rb/Sb7TyO
ここの赤本売ってない…
取り寄せればいいだけなんだけど、マイナーだから需要少ないんだな
970大学への名無しさん:2009/08/08(土) 15:07:22 ID:jbBD0Nht0
        、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
             / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
           /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
         |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ いい仕事ないですかでは
        |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l     仕事は見つからない。
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  いい仕事は勝ち組が押さえているからな。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日本国民



971大学への名無しさん:2009/08/08(土) 18:31:27 ID:Q375KXNb0
赤本で対策するまでもないレベルだというのは確か
ここ第一ならまあ、それでもいいのかもしれないけど、センターで8割目指して勉強してれば余裕で合格できるレベル
もっと上を目指してるなら、そこの赤本といてりゃ十分
972大学への名無しさん:2009/08/08(土) 19:28:06 ID:hDbkA3GC0
だから早慶上智に入れば。
973大学への名無しさん:2009/08/08(土) 21:28:58 ID:Q375KXNb0
早慶上智MARCHから落ちたやつがここに来るんだろ?
974大学への名無しさん:2009/08/09(日) 00:22:43 ID:ra1XXpcWO
ガチで早慶上智狙う奴は受けないだろ
早慶記念受験、MARCH挑戦する受験生あたりの滑り止めだと思うよ
975大学への名無しさん:2009/08/09(日) 08:03:28 ID:AIjIh77N0
上智より神田外語の方が、レベル上なんでは??????
976大学への名無しさん:2009/08/09(日) 09:09:09 ID:ra1XXpcWO
本気で釣れると思ってるのか?
それか本当の馬鹿か
977大学への名無しさん:2009/08/09(日) 10:13:06 ID:fJbpAif5O
だいたい上智狙いは神田なんか受けない。神田受ける奴は、日東駒専が第一志望。
978大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:45:02 ID:ElYpPw6+Q
上智と比べると学歴じゃ劣るけど
英語を学ぶ環境は神田の方がずっと良いよ
経験に基づく事実
979大学への名無しさん:2009/08/09(日) 12:06:15 ID:TgsAkaFyO
経験ってどっちの大学にも在籍した事がある経験?
980大学への名無しさん:2009/08/09(日) 12:23:06 ID:fJbpAif5O
>>978 上智と神田の違いは?
981大学への名無しさん:2009/08/09(日) 12:42:04 ID:ra1XXpcWO
英語を学ぶだけなら大学に行かなくてもできるわなw
982大学への名無しさん:2009/08/09(日) 22:46:23 ID:USV21lJR0
なんだかんだいって千葉大が一番。
983大学への名無しさん:2009/08/09(日) 23:23:46 ID:7UpGG2RTO
やっぱ青山学院だろ
984大学への名無しさん:2009/08/09(日) 23:54:56 ID:isJaTkpW0
青学は学生も環境も都会的&規模が大きい
それに比べて神田は地方出身者も多くてなじみやすいと思う。
アットホームな環境で真面目に語学勉強するなら断然神田だと思う。
学生もびっくりするくらい真面目だし、課題も膨大
現実的に言って手頃なレベルでいい環境の大学に行ける。学歴気にしないんなら
神田はおすすめ
985大学への名無しさん:2009/08/10(月) 05:32:29 ID:Ud+xT0BZO
課題が膨大で真面目って…
真面目な学生はどこにでもいるし勉強は自分でするもの
理系の大学に比べればはるかに少ないのにこの程度で膨大って言われてもな
それならICUなんかはここと比べて何倍も厳しいし、学生の実力も上、企業の評価も高い
プライド持つのは良いけど〜の大学と比べてとか言える立場じゃないだろ
986大学への名無しさん:2009/08/10(月) 05:37:11 ID:8nzHI95t0
青学辞退して神田選ぶのか!???
987大学への名無しさん:2009/08/10(月) 05:49:19 ID:Ud+xT0BZO
逆に規模がケタ違いに大きく、課題も少ない、学生もチャラチャラした遊び人が多い、しかも高学歴とされ就職も大手
大学に行きたいなら慶應商学部が良いよ
988大学への名無しさん:2009/08/10(月) 17:05:18 ID:/h5Z5QboO
まぁお前ら大学選びはマジで悩んだ方がいいよ。
コミュニケーション能力低い奴が女が多いからって言う理由でここ入学するとグループワークが苦痛で二次元逃避して結局三次女に興味なくなるから。
ソースは俺
989大学への名無しさん:2009/08/10(月) 23:08:04 ID:UA6h4oT40
次スレ

【千葉】神田外語大学Part4【幕張】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1249897850/
990大学への名無しさん:2009/08/10(月) 23:09:57 ID:UA6h4oT40
990
991大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:54 ID:S/6cTgoe0
992大学への名無しさん:2009/08/11(火) 17:57:48 ID:SN8MXQdHO
993大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:07:56 ID:SN8MXQdHO
994大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:08:48 ID:SN8MXQdHO
995大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:09:44 ID:SN8MXQdHO
996大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:16:04 ID:SN8MXQdHO
997大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:17:23 ID:SN8MXQdHO
998大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:18:11 ID:SN8MXQdHO
999大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:19:05 ID:SN8MXQdHO
1000大学への名無しさん:2009/08/11(火) 18:20:20 ID:SN8MXQdHO
神田外語大学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。