1 :
◆EC31hjtzqk :
立ててみた
勉強の仕方といっても「何度も聞く」以上の勉強法はないのは事実だけど、あえてプランを提案
<勉強法の一例>
1、英語の発音・リズムを身につける
↓
2、ひたすらシャドーイングをする
↓
3、余裕があれば「ディクテーション」「オーバーラッピング」「リプロダクション」などをする
(一番受験に効果あるのはディクテーション)
※ディクテーション=書き取り
※オーバーラッピング=聞こえてきた音声と同時に発音(カラオケのイメージ)
※リプロダクション=音声を聞く→音声を停止する→聞いた音声を思い出しながら発音する
1、英語の発音・リズムを身につける
これをやらない人が多いんだけど、やったほうがいい
その理由として
(1)変な発音が身につくのを避ける
リスニングの練習をやる場合、シャドーイングも合わせてやることになるんだけど、
カタカナ発音でシャドーイングするとそれが定着してしまい、聞き取りにも支障が出る
(2)リズムを身につける
英語の発音には独特のリスム・音の変化があるけれど、自分が発音できないのに聞き取るのは難しい
故に自分もその独特のリズムで発音できるようにするべき
2、ひたすらシャドーイングをする
シャドーイングの仕方はいろいろあるので、本屋で立ち読みしていろいろ調べてみる
サイトは
http://www.h4.dion.ne.jp/~maimai66/study06.htmlあたりが無難 3は割愛
2 :
◆EC31hjtzqk :2009/02/19(木) 06:58:08 ID:57fz6wsv0
東大のリスニングで6割から8割しかとれません。今までリスニングはかなり頑張ってきたので満点とりたいです助けて下さい
>>3 私の見た限り、東大は毎年傾向・難易度がころころ変わるのでそれ以上目指すのはコスパが悪いです
5 :
大学への名無しさん:2009/02/19(木) 07:06:14 ID:3riXeEXuP
なんで今までなかったんだ?w
>>3 死んでいいよ^^
>>4 毎年変わるといっても最近はそれほど変わってないのですよ。
何かコツとかあるのかな。
>>6 コツはないですね
筋トレと同じで、結局は
>>1で紹介したものをひたすらやっていくしか
ちなみに、時間に余裕があるのなら、ディクテーションをゴリゴリやりましょう
かなり濃い勉強になります
9 :
大学への名無しさん:2009/02/19(木) 07:58:09 ID:3riXeEXuP
>>8 立ったばかりのスレ荒らしたいだけだろ^^
もしくは池沼か?^^
10 :
大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:24:13 ID:pbNxU38lO
ちょっとコンビニ行くときとかでも英文流しながら行く とかとにかくなんとなくでも聞いてる時間を増やして慣れさせる
11 :
大学への名無しさん:2009/02/19(木) 21:14:34 ID:ftDkTdB2O
現在、高校二年生です。最近、洋楽を聴き始めたのですが
オススメの洋楽はありませんか?
あしたTSUTAYAに借りにいくので!!
12 :
大学への名無しさん:2009/02/19(木) 21:20:35 ID:3riXeEXuP
好み別れるから、それは無茶だろw
>>11 DREAM THEATERのメトロポリスパート2
荒らすな ID:3riXeEXuP
まあ、どっちが荒らしかといえば微妙なところではあるけどね
俺が真剣に点の取りやすそうなリスニングで満点取りたかっただけで質問してるのにバカの僻んだ書き込みはよして欲しい。
17 :
大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:10:43 ID:VatwsqQkP
>>16 誰だか知らないけど、早く病院いったら?
もし自称東大受験生ならお前が悪い
受ける気ないし、勉強する気ないお前にマジレスした
>>1に申し訳ないという気持ちはないのか?
荒らしはスルーでお願いします
19 :
大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:15:19 ID:LXrfDkBxO
まず最低限,単語の発音を正しくできること。
発音がわかればききとれるから。
自分で正しく発音できない単語は,何万回聞いてもききとることは不可能。
単語の発音がOKになったら
次の段階ね。
ディクテーション問題で8語ぐらいの長さを書くとなるときつい。
意味は分かるし聞き取れるがすぐに頭から抜ける。
>>19 よく「聞きとるのに発音練習は必要ない!」と、受験勉強本なんかにも書いてあったり
するが、発音練習用の本を夏に使ったら非常に英語の勉強をしやすくなったし、
それまでと比べてはるかに聞き取りやすくなった。ちゃんとなにを言ってるか、分かるんだよね。
22 :
大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:18:14 ID:FUlvehxBO
発音とかも大事だけどまずは選択肢を読むことだよね
23 :
ななこ ◆LZzvuoJiLI :2009/02/21(土) 01:20:31 ID:LXrfDkBxO
>>20 聞きながら手をうごかしていないか?
ディクテーションで聞きながら書き取るのは無理。
全部をじっくり一度聞いたら,それを頭の中で反芻して,書き取る。
つまり聞くときは聞くことに集中。
8語程度ならその方法が有効でしょう。
24 :
大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:24:44 ID:LXrfDkBxO
>>21 そうそう(*^-^*)
発音が大事ってわかってからちゃんと発音記号よめるようにして発音も必ずいえるようにした。
結局話す英語にもつながるしね。
発音,アクセント問題も解けるし。
>>23 ありがとうございます。今まで例えばA B C D Eと流れてきたら1回目でA Cを聞き取り、
2回目で間を埋めるようにB D Eと書いてましたが、その方法を実践してみます。
26 :
大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:20 ID:FdwVgJ+TO
好きな映画英語字幕で見ればいいよ。
>>21 すみません。来年高3で東大受験を考えていますが、発音練習用の本は何を使ったんですか?
28 :
大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:16:55 ID:rCVEO/lnO
このスレにななこいたのかw早稲田で見かけたw
過去問以外に良い教材って何かないかなぁ
俺は通学時にPodcast聞いてるけど、これ勉強になってるのかな?
何をきくかによる
CNNのニュース
BBCのニュースも聞いてるけど
イギリス英語だからあんま意味ないかな
そんなことはない。ニュースをスクリプトもなくひたすら聞いてる生活を数ヶ月間
送ってたが、これは効果を感じなかった。そういう意味で何をきくかによる、と。
最近英語の聴き過ぎで耳悪くなった気がする
以前より大きな音じゃないと聴き取れなくなった
1日2時間程度しかイヤホンで聞いてないんだけどなー
BSでやってるアメリカのニュースとそのスクリプトで勉強したいのですが
どんなふうに使ったら効率いいですか?
シャドーイング
37 :
大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:25:03 ID:9AUjaSGy0
"podでリスニング"って本ってまだ売ってる?アレ物凄く良いよ
2次でもリスニングある人向け
別に教材はどれでもいいんだよ
要は
>>1に書いてることをきっちりやるかどうか
うーんシャドーイングって難しいね。
聞いた事のない文章をそのまま言うのって日本語でも難しい。