東北学院大学 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
 
2大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:28:11 ID:LolhFNvU0
                日    本    海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   鳥取空港                               │
                              交番  │
────────────────────────┘
 国道9号線
─────┐┌─────────────────┐┌─────
          ││                            ││
  ファミマ.   ││                    鳥取商高││湖陵高  コヤスト
─────┘└─────────────────┘└─────
 湖山街道
────┐┌──────────┐┌──────┐┌─────
        ││ バイク屋   ローソン     ││            ││
==== |.=.|===== [鳥大前駅]││======││=山陰本線=
────┘│                    ││            ││
─┐┌─┐│         チャリ屋.  ││    ピザ.  ││
.   \\. │.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     \\ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄\ \
.  ̄ ̄\\\  | |ネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコ..|  |_/ /
ナマズ  | | | .| |ネコ   車車車車     車車車車   .ネコ|  .___/
ヨット   | | | .| |ネコ     工                 ネコ|  |
      . | | | .| |ネコ  工工工          地域  ネコ|  |
  .ラクダ| | | .| |ネコ   工工  【鳥取大学】 地域   .ネコ|  |
湖 カエル| \\| |ネコ                        ネコ|  |
山   虫|家. \. |ネコ           図書館  共通共   ネコ|  |
池  タヌキ|家家| |ネコ   農農         通共通   .ネコ|  |
    .クモ|家家| |ネコ   農農農                  ネコ|  |
  ___/家家.| |ネコ        食堂 生協         ネコ|  |
3大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:15:02 ID:10LgWTJ90
4大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:37:40 ID:1WlK655T0
>>1 乙

part5はひどかった・・・・・・・。

ちんちんちんちんって、滑ってるのが解らないゆとり多すぎ。
5大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:59 ID:JSY5HGWWO
>>4
ゆとり乙
6大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:26:37 ID:9cXfSzfIO
5ワロタ
7大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:22:49 ID:iNoA6AHeO
>>4
ぷっ
8大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:27:11 ID:9cXfSzfIO
今大学生活板見てきたけどこっちのクソ馴れ合いスレよりおもしれえわ
シッキュウさんみたいな奴いたし
9大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:37:41 ID:9egSfwAz0
どっちも程度が低いのは変わらないだろ
シッキュウさんみたいなのがまた沸けば、手のひら返したように
「このスレおもすれー」ってなるんだろどうせ
10大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:53:59 ID:9cXfSzfIO
>>9
2ちゃんなんか一般的に見てほとんど低レベルだろ
このスレは2ちゃん的に見てつまらん
11大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:55:12 ID:9cXfSzfIO
つーかシッキュウさんはみんなさん付けなのなwwwシッキュウさんぱねぇッスwwwwwwwwwwwwwww
12大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:35 ID:D5rjBDJ7O
>>11
当たり前だろ
13大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:58:52 ID:h7RBW7TXO
後期日程の試験日と補欠合格はどっちが早いんですか?
14大学への名無しさん:2009/02/19(木) 16:18:51 ID:2dPUArTQO
>>13
おまえいい加減うぜぇよ!学院は補欠とらねぇよ!
だから定員の四倍くらいとるんだろ!
補欠の意味もわからないから落ちるんだよ
15大学への名無しさん:2009/02/19(木) 16:21:56 ID:9cXfSzfIO
>>12
あっ
シッキュウさんwwww
ご苦労様ですwwwww
おそれいりやすwwww
16大学への名無しさん:2009/02/19(木) 16:56:37 ID:n34TFxV90
突然ですが失礼します!
経営後期のセンターでは何割くらいとれればいいんでしょうか?
7割じゃ足りませんかね?
17大学への名無しさん:2009/02/19(木) 17:08:40 ID:iNoA6AHeO
>>16
要項見れやカス
最低得点率載ってんだろカス
18大学への名無しさん:2009/02/19(木) 17:26:31 ID:2dPUArTQO
なんで自分で調べないんだ?だから落ちるんだよ
19大学への名無しさん:2009/02/19(木) 17:58:12 ID:9cXfSzfIO
今日の殺伐としたふいんき(なぜか変換できない)いいな
20大学への名無しさん:2009/02/19(木) 18:08:44 ID:6h9hIL8ZO
一般入試の得点は知らされないの?
21大学への名無しさん:2009/02/19(木) 18:09:11 ID:e3B4Lk9R0
それはふんいきだw雰囲気w よく国語の漢字読み問題でありますw
そんな俺は22日に死刑宣告されたら後期ここ出願予定(´_`)
22大学への名無しさん:2009/02/19(木) 18:26:50 ID:M0Gyvm3xO
>>21
空気の読めないお前じゃたぶん無理だよ諦めろ
23大学への名無しさん:2009/02/19(木) 18:35:20 ID:FlM2smVC0
この流れいいよ
24大学への名無しさん:2009/02/19(木) 18:42:09 ID:9cXfSzfIO
ちんちんがいないとこんなに違うのか?
スレがクソになったのとちんちんは関係ないと思っていたが
25大学への名無しさん:2009/02/19(木) 19:00:11 ID:iNoA6AHeO
ってなわけでちんちんうp
26大学への名無しさん:2009/02/19(木) 19:24:01 ID:9cXfSzfIO
>>25
>>1 乙

part5はひどかった・・・・・・・。

ちんちんちんちんって、滑ってるのが解らないゆとり多すぎ。
27大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:59:55 ID:dj2y5rA7O
ほんとだよな
あんな程度の低いネタで盛り上がってる時点で終わってる。シッキューさんとかネーミングセンスなさ過ぎだしな。
28大学への名無しさん:2009/02/19(木) 21:08:22 ID:9cXfSzfIO
29大学への名無しさん:2009/02/19(木) 23:33:12 ID:neSvi9R4O
さてさて入学手続き完了通知来たから安心
後期受けるやつ、せいぜい頑張れww
泉の方で家賃5万以下はほとんど先客いるからw
この前探した時も良い物件あったと思ったら先客いやがった…
まぁ内装してて部屋が綺麗なアパート見つかったから良かったが
三月ともなれば良い物件残らなくなるだろうし

30大学への名無しさん:2009/02/19(木) 23:56:59 ID:9cXfSzfIO
>>29
22日物件見に行く
まだあるといいな…
31大学への名無しさん:2009/02/19(木) 23:59:21 ID:M0Gyvm3xO
>>29
ここはお前の日記帳じゃないんだよゴミカス
32大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:04:40 ID:nYnj+TXXO
つーか学院のくせに優越感に浸っててきもいな
行っとくがニッコマ以下は大学じゃないからな
ただのFランだからな
33大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:05:34 ID:q7riRejLO
行っとく
34大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:11:22 ID:BJo6OdUkO
>>32からcQ3/bm8XOの臭いがする
35大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:18:33 ID:nYnj+TXXO
>>33
いちいち誤字脱字につっこむあたり新参丸出しだな
まず半年ROMろうな

>>34
俺なんかがシッキュウさんと間違われるなんておこがましいです
36大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:41:07 ID:FO+1fc9x0
あげ
37大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:45:34 ID:q7riRejLO
>>35
独り言を言っただけ(笑)
いいからちんちん晒せやしっきゅーさん
38大学への名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:10 ID:bHhvlywgO
またつまらん流れか
39大学への名無しさん:2009/02/20(金) 02:20:46 ID:geTGnGmnO
後期受ける人どこ受ける?
40大学への名無しさん:2009/02/20(金) 06:32:07 ID:xtBM2Z2AO
後期の法学部の受かり易さは異常
41大学への名無しさん:2009/02/20(金) 06:48:57 ID:Xzfp2d1rO
英文かな!
42大学への名無しさん:2009/02/20(金) 08:07:39 ID:nYnj+TXXO
37:大学への名無しさん :2009/02/20(金) 00:45:34 ID:q7riRejLO
>>35
独り言を言っただけ(笑)
いいからちんちん晒せやしっきゅーさん




これは煽りなのか?
43大学への名無しさん:2009/02/20(金) 08:39:12 ID:q7riRejLO
>>42
^^
44大学への名無しさん:2009/02/20(金) 09:38:48 ID:P0zmaxio0
29 :大学への名無しさん:2009/02/19(木) 23:33:12 ID:neSvi9R4O
さてさて入学手続き完了通知来たから安心
後期受けるやつ、せいぜい頑張れww
泉の方で家賃5万以下はほとんど先客いるからw
この前探した時も良い物件あったと思ったら先客いやがった…
まぁ内装してて部屋が綺麗なアパート見つかったから良かったが
三月ともなれば良い物件残らなくなるだろうし


45大学への名無しさん:2009/02/20(金) 12:10:19 ID:nYnj+TXXO
テンプレつくろうぜ

・【何割で受かりますか】などの質問はやめましょう



などなどの
46大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:37:45 ID:A4jd89t4O
テンプレに追加して
前期落ちたやつは後期受かりません
47大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:46:50 ID:t5PhBwDEO
後期の封筒って何色ですか?
48名取:2009/02/20(金) 13:54:19 ID:DyfX8r1zO
私は人間科学だよ
49大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:07:26 ID:nYnj+TXXO
>>46
お前>>29だろ
50大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:27:45 ID:nYnj+TXXO
入学手続完了通知って必要?
捨てちゃったけど
51大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:16:47 ID:bHhvlywgO
52大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:27:19 ID:ELv5UmJjO
>>35
誤字を指摘されたくらいで必死になるキミも立派な初心者だよ
半年ROMろうな
53大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:42:01 ID:q7riRejLO
>>52
はげど^^
54大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:51:19 ID:nYnj+TXXO
誤字を指摘されたことを指摘したことを指摘する君も初心者かな?
半世紀ROMろうな
55大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:54:52 ID:r2bdAQu/O
補欠で経済か国際経済受からせて下さい。専修いやです。



早慶上智、ICU、他マーチ、成蹊、成城、学習院など受かった諸君是非法政を蹴ってくれ
56大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:56:23 ID:r2bdAQu/O
>>55だが…
板間違った気にしないでくれ
57大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:19:16 ID:BJo6OdUkO
>>45
もう大多数は受験が終わったわけだし、
そろそろ向こうに移るわけだから今更テンプレはいらなくね
58大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:25:25 ID:ELv5UmJjO
>>54
必死杉ワラタwww
かわいいボウヤだねぇ
59大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:56:25 ID:nYnj+TXXO
>>57
次世代の星たちのためにさ
毎年毎年「国語○割、政経○割、英語○割、英文いけますか?」
とかうざくね?
60大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:01:50 ID:A4jd89t4O
たしかに!赤本やパンフに最低点載ってるのにな!
61大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:33:08 ID:BJo6OdUkO
>>59
そうだな
んじゃテンプレはこれでいいや
 
・ 赤 本 見 ろ 
62大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:07:36 ID:nYnj+TXXO
>>61
いいな
・質問する前に赤本見ろ
でおk
63大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:54 ID:BJo6OdUkO
>>62
うん
あとこれも
 
・出来ればsage進行が望ましい
64大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:08:20 ID:nYnj+TXXO
>>63
レス見返したらsageてるやつほとんどいないな

sageって何ですか?って言われるだろうから【メール欄に半角英数字でsageと入力する】とか付け足しとくか
65大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:34:16 ID:FO+1fc9x0
あげ↑↑
66大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:07:21 ID:fXm46BYz0
>>61
むしろ
・満点取れ
でいいんでね?消極策にまわる間抜けは落ちるって意味で。
67大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:14:08 ID:nYnj+TXXO
>>66
テンプレって何か知ってますか?
68大学への名無しさん:2009/02/21(土) 04:21:21 ID:tAC7uwogO
天ぷら
69大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:51 ID:qW6V+wowO
さてさて入学手続き完了通知来たから安心
後期受けるやつ、せいぜい頑張れww
泉の方で家賃5万以下はほとんど先客いるからw
この前探した時も良い物件あったと思ったら先客いやがった…
まぁ内装してて部屋が綺麗なアパート見つかったから良かったが
三月ともなれば良い物件残らなくなるだろうし
70大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:52:23 ID:qY9J3Tp50
二次手続きって国立の発表が8日だったら
9日付けの振り込みの速達書留OKなんだよね。
71大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:43:50 ID:UHwCz39lO
一人暮らしのやつって車買わないんだろ?だせぇな!大学生といったら車でデートが普通だろ
カーセックスもできるし
72大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:59:17 ID:qW6V+wowO
などと意味不明な供述をしており、
73大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:29:06 ID:1WmBCU8FO
経営なんだけどパソコンってモバイルPCじゃまずい?
74大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:32:33 ID:qW6V+wowO
やめたほうがいいと思う
75大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:34:38 ID:1WmBCU8FO
できれば理由を教えてくれるとありがたい
76大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:47:26 ID:UHwCz39lO
四年間のうちに30人くらいとセックスできるだろうな。高校までで14人だし
77大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:55 ID:fE9d0fP9O
などと申しております。
78大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:04:50 ID:qFvqJric0
>>76 ←こういう子に限って童貞ちんちん。
79大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:19:07 ID:UHwCz39lO
童貞はおまえらだろ。ひがむなよ
80大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:41:05 ID:3Ltjf/PtO
>>79
ちんちんくちゃい
81大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:50:25 ID:zOm4CQ3fO
経営行く人パソコンかった?
82大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:26:25 ID:qW6V+wowO
>>80
二度と2ちゃんから去れ
83大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:31:16 ID:6wErdNBPO
専修行くんで法一個空きます
84大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:45:35 ID:3Ltjf/PtO
>>82
日本語でおk(笑)
85大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:50:14 ID:XwCRBUOi0
>>84
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwww
86大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:53:33 ID:aFKk595a0
不動産屋で物件紹介してもらうよりも
雑誌で安い所から通学に適するかで選んだ方がいい
87大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:54:05 ID:00znJ8DQ0
明学ー専修ローと進みます。進めたら....
88大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:55:27 ID:3Ltjf/PtO
>>85
釣られてやんのwwwwwwwwwww
89大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:58:11 ID:qW6V+wowO
釣りっていうのはだな…
90大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:59:57 ID:3Ltjf/PtO
⊂ニニニ(^ω^)ニニニ⊃
91大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:10:34 ID:qW6V+wowO
ID:3Ltjf/PtO

本日の真性はちんちん野郎
92大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:17:33 ID:XL22+i4L0
まあ場所柄2ちゃん脳がいてもおかしくないスレだけど
ここまで無視される時間が長いと書き込んだ奴が不憫。
すごく残念な感じだねw
93大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:30:54 ID:SjrxKGAXO
ちんちん言うと誰も来なくなるのにね
もう需要ないかこのスレ
前期落ち後期受けるやつしか来ないだろ
せいぜい頑張ってくれ
大学生になるっていうのにいまいちパッとしない…
勉強したい事あって行くんだが受験勉強終わってから勉強してないからなぁ〜
94大学への名無しさん:2009/02/22(日) 03:23:43 ID:U4xfSuZcO
〜完〜
95大学への名無しさん:2009/02/22(日) 06:04:48 ID:ERB3Wh3BO
ゆとり隔離スレか
96大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:29:37 ID:XL22+i4L0
国公立が第一希望の奴は遊んでいる場合じゃないしな。
…ってか、自分も頑張れ(・∀・i)
97大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:37:18 ID:ERB3Wh3BO
>>96
つチラシ
98大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:02:02 ID:KGyjAX4uO
sageマン
99大学への名無しさん:2009/02/22(日) 12:15:07 ID:L38AwJ91O
ゆとりがゆとりを垂直に見下す
世もまつだな
100大学への名無しさん:2009/02/22(日) 12:22:29 ID:ERB3Wh3BO
>>99
ゆとり乙
101大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:06:32 ID:L38AwJ91O
>>100
こんなに簡単に釣れるとはな
半世紀ROMってろカス^^
102大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:20:39 ID:ERB3Wh3BO
>>101
どこが釣りだったの?
まさか世もまつってのがって釣りだったの…?
103大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:27:29 ID:zpqMd4Ue0
これはひどい
104大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:30:07 ID:ERB3Wh3BO
PCからお疲れさまです
世もまつってのが釣りだったんだね


ゆとりさんパネェっすwwwwwww
105大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:00:35 ID:ZFWL1G41O
なんだこのスレ
DQNのすくつだな
106大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:23:08 ID:k8E8MWHNO
素直に見下すm(_ _)m
107大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:27:01 ID:ERB3Wh3BO
>>106
せつこ、それ素直やない、垂直やで
108大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:16:57 ID:pqOTyoR7O
後期の志願者数って発表されないの?
109大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:26:11 ID:p+WykZVnO
>>108

質問すんなら敬語使えカス。
締め切り終わったらでるよカス。
てめぇが出願したとこ倍率低かったらいいなカス。
110大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:36:52 ID:ERB3Wh3BO
ツンデレ可愛いけど暴言の語彙が乏しいな
111大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:40:58 ID:L38AwJ91O
>>104
ID真っ赤だけどどうしたの?
ゆとり「ゆとりさんパネェっすwwwww」
 
\ドッ/ \自虐もいい加減にしろ/ \ドッ/
112大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:43:24 ID:ERB3Wh3BO
>>111
ゆとり乙
113大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:54:09 ID:L38AwJ91O
はは…その調子で学院でも垂直に見下しながら頑張れ…
114大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:59:09 ID:ERB3Wh3BO
ゆとりって大変なんだな
頑張れ〜
115大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:01:49 ID:L38AwJ91O
浪人生で学院も大変なんだね
頑張れよゴミ〜
116大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:09:24 ID:ERB3Wh3BO
>>115
どっから浪人でてきたん?
ゆとりって想像力ゆたかだね
その辺に感心したわ
117大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:20:38 ID:L38AwJ91O
どっからゆとりでてきたん?
浪人生って想像力ゆたかだね
その辺に感心したわ
118大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:26:29 ID:ERB3Wh3BO
>>117
あおられたらなんでもかんでも釣りっていうところかな^^

質問を質問でかえすところも^^
119大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:30:04 ID:L38AwJ91O
>>118
あおられたらなんでもかんでもゆとりっていうところかな^^
 
ID真っ赤にして勘違いするところも^^
120大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:31:26 ID:ERB3Wh3BO
>>119
わけがわからないな
ゆとりっていうと浪人になるんだ
さすがゆとり^^
121大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:35:27 ID:L38AwJ91O
>>120
わけがわからないな
質問を質問で返すとゆとりになるんだ
さすが浪人^^
122大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:40:24 ID:ERB3Wh3BO
>>121
テストの問に質問に答えてみ
0点になるから
ゆとりは答えそうで怖い怖い^^
123大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:49:46 ID:L38AwJ91O
>>122
どっからテストでてきたん?
浪人生って話のすり替え得意だね
その辺に感心したわ
 
あ、でもぉ〜浪人生というよりゆとり臭いかなこいつぅ〜
なんかゆとり新参みたいに必死になるところがさぁ〜ギャハハハ
124大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:54:04 ID:ERB3Wh3BO
>>123
浪人とか妄想から出してきたくせに話のすり替えとかいっちゃうんだね^^

ゆとりすげー
125大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:57:27 ID:nPyWzsv6O
くだんね
126大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:00:19 ID:L38AwJ91O
>>124
なんか哀れだわ…
ゆとりゆとりとボキャ貧にもほどがあるし
なにより必死すぎて新参臭い
覚えたての言葉を使いたいんだろうけど(笑)
頑張れよ「ゆとり」くん^^
127大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:06:29 ID:L38AwJ91O
>>125
もう終わる
128大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:06:29 ID:ERB3Wh3BO
>>126
浪人浪人ってボキャ(笑)乏しいし
古参(笑)気取りで気持ち悪いし
何より浪人じゃないのに浪人とか妄想乙
ゆとりは妄想ひどいからなあ
129大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:08:12 ID:L38AwJ91O
>>128
新参ゆとり乙
ID真っ赤なんだからもうやめとけ…
130大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:15:07 ID:wQ3cwaCqO
どーもちんちんです
そんな僕は歴史学科ですよろしく
131大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:18:12 ID:ERB3Wh3BO
>>129
古参のくせにゆとり乙
132大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:24:18 ID:ERB3Wh3BO
>>130
ちんちんの歴史を学ぶのね
133大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:25:28 ID:wQ3cwaCqO
そうなんですよ
歴史学科の人いたらよろしくねー!
134大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:28:17 ID:ERB3Wh3BO
>>133
僕はヴァギナの歴史を学びます
よろしくね
135大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:28:57 ID:wQ3cwaCqO
>>134
楽しみだね!
136大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:48:56 ID:NZyTqiP8O
今日のゆとりの罵り合いスレはここだと聞いて
137大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:53:59 ID:wQ3cwaCqO
>>136
あなたも学院大でちんちんの歴史について学びませんか!?
138大学への名無しさん:2009/02/22(日) 18:54:57 ID:2CMgJ7TAO
経済学部か法学部の方おりますか?
入学しようと思ってるんですけど
139大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:18:34 ID:wQ3cwaCqO
ちんちんかいー
140大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:03:36 ID:ZFWL1G41O
>>139
このインキン野郎め!
141大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:55:28 ID:wQ3cwaCqO
そんなこと言うなおー
142大学への名無しさん:2009/02/22(日) 21:18:55 ID:ERB3Wh3BO
あんまり馴れ合うなよ
チャット化するから
ちんちんは泌尿器科行ってこい


あとやっぱちんちんとアド晒した女は同一人物だと思うことにするわ
口調がそっくり
143大学への名無しさん:2009/02/22(日) 21:39:23 ID:wQ3cwaCqO
>>142
あそ
まあとりあえず歴史学科の人よろしく
144sage:2009/02/22(日) 22:12:16 ID:dco67EpjO
3月26日 成績発表
145大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:46:07 ID:2XUnjVWnO

146大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:50:57 ID:J0+rIHmMO
プレジデント10月13日号掲載
『人事部の告白』より

人事部A氏
大学の数が多すぎる。はっきり言って、大企業に入れるのは日東駒専クラスまで。正直、それ以下の大東亜帝国クラスの大学はすぐ潰すべき。四年間遊んでしかいない。

人事部B
面接や筆記試験をみると、大学遊びまくってたとしか思えない学生は無名大学に多い。

人事部C
日東駒専クラスなら優秀な学生もいる。あえていうなら、それ以外の大学いくなら社会で働いていたほうがいい。
147大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:18:44 ID:NW18dU8AO
>>142
小さい男だな
148スマイリー:2009/02/23(月) 02:27:01 ID:kCm50Xt+Q
ゆとり教育で何が悪い。ゆとり教育は共産主義に次ぐ素晴らしいものだ。

反論したまへ。
149大学への名無しさん:2009/02/23(月) 07:05:32 ID:XZxJTAzFO
>>148
「ゆとり」っていうのは「ゆとり脳」のこと言ってるんだよ
教育とか世代とか関係ないからね
150大学への名無しさん:2009/02/23(月) 07:33:36 ID:E3g8aytVO
垂直に見下すm(_ _)m
151大学への名無しさん:2009/02/23(月) 08:13:04 ID:pCt36aX8O
浪人いる?
152大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:17:31 ID:aEwjAsiGO
そりゃいるでしょう
153大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:11:31 ID:mZUJqSeNO
今更ながら、偏差点化って正確にはどういうことなんだろ?
一問10点とかもありえちゃうわけ?
154大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:30:41 ID:XZxJTAzFO
155大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:33:48 ID:pIJHEo1vO
馬鹿だから前期落ちんだな…
156七畳:2009/02/23(月) 17:56:04 ID:vw4v9b2PO
馬鹿馬鹿 言っているが、所詮 経済・法律しか受かることの出来ない奴らが いい気になってんな

現実では居場所もねぇだろ
157大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:10:50 ID:XZxJTAzFO
などと意味不明な供述をしており、
158大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:41:21 ID:pIJHEo1vO
教養だがな
って言っても日程ごとに試験統一されたから○○学部だからとか関係なくなった
159大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:39:40 ID:8Yld4kR2O
後期の経済学部は最低得点率67%で、実質倍率13倍。150人受験して11人合格。
160大学への名無しさん:2009/02/23(月) 20:05:54 ID:kWo7D6/m0
ここって点数偏差値化だったの?
161大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:30:37 ID:8Yld4kR2O
つまりは、11人が笑って139人が泣く計算になるよね。
162大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:34:27 ID:DmoypcvyO
後期の締め切りいつ?
163大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:25:09 ID:bCD12NB8O
13倍とかヤバいなw

後期経済にしちまった……

ここしか残ってないのに…
164大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:27:05 ID:XZxJTAzFO
>>163
ここしかうけないのに何も調べてないのかよ
そういうこと平気で言えるその神経疑います
165大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:27:29 ID:4XmjG57FO
別に倍率に関係なく経済やりたいなら良いんじゃない?
166大学への名無しさん:2009/02/24(火) 08:21:24 ID:S6s8s4DKO
ちんちんのIP抜いたからね^^
住所わかっちゃった^^
167大学への名無しさん:2009/02/24(火) 08:44:13 ID:SjO+vyhPO
それって犯罪だろ
168大学への名無しさん:2009/02/24(火) 08:55:01 ID:S6s8s4DKO
>>167
ハッキングとかしてないし^^
169大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:23:21 ID:SjO+vyhPO
>>168
いや変わらんよ
君、アホ?
笑えない
170大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:24:43 ID:FBwhxMqfO
朝から釣り乙
171大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:24:59 ID:SjO+vyhPO
>>168
ごめん、ちょっと言い過ぎた。
でもネタだよね?
そうである事を祈ってるよ…。
172大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:27:56 ID:S6s8s4DKO
>>171
やあちんちんくん^^
名前欄にfusianasanでIP見られるようになるよ^^
173大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:33:54 ID:SjO+vyhPO
通報していい?
ガチで
174大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:40:08 ID:S6s8s4DKO
>>173
やっぱり君ちんちんなんだね^^
175大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:41:36 ID:SjO+vyhPO
ネタなの?
ネタじゃないなら悪いがガチで通報する
176大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:45:04 ID:qe6RvsOX0
>>175
ネタもなにも2chは結構IP抜かれるところだぞ。
君が知らないだけでみんな住所とか控えられてる。
まぁ晒したり、迷惑かけたら犯罪だけど
177大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:47:37 ID:SjO+vyhPO
>>176
いや、住所抜いただけで犯罪ですから。
県名までならまだしも住所抜きは立派な犯罪だから。
178大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:48:48 ID:qe6RvsOX0
>>177
ググレカス
IPから住所調べられないって知らないの?
179大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:49:13 ID:S6s8s4DKO
>>177
でもみんな抜かれてるよ^^
180大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:50:13 ID:S6s8s4DKO
181大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:50:47 ID:SjO+vyhPO
まぁ何にせよ違法は違法だ。
182大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:51:05 ID:qe6RvsOX0
ID:S6s8s4DKO

こいつはただネット初心者を釣って遊んでるだけだから心配すんな。
ちんちんって書き込むとこういうやつにだまされるぞ。
183大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:52:43 ID:S6s8s4DKO
>>181
君は釣られたんですよ^^
ちんちん^^
184大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:54:02 ID:SjO+vyhPO
でも一応通報しとくべきかな…
何か俺そういうのまじで気持ち悪いから嫌なんだよ
185大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:54:42 ID:S6s8s4DKO
>>181
>>176も釣りだからね^^
半年ROMってからこようね^^
186大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:55:47 ID:qe6RvsOX0
>>184
心配ならそうすればいいんじゃないかな?
どうせ何もならないけど。

2chではハッキングしないとまずIPすら抜けないからな。
187大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:58:55 ID:SjO+vyhPO
何かこわくなってきたな…、別に通報したとしても>>185がネタだとしたら何にもならないんでしょ?
188大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:59:53 ID:S6s8s4DKO
>>184
そんな簡単に住所抜けるような世の中なら俺もとっくに抜かれてるんだけど
189大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:00:36 ID:qe6RvsOX0
>>187
だからネタだってば。
何にもならないよ。
190大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:01:53 ID:FBwhxMqfO
朝からつまらんネタ祭りしてると聞いて来ました(´・ω・`)
191大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:03:18 ID:SjO+vyhPO
もしや>>188>>189では?

俺には住所抜いたのがバレないようにネタという事にしようとしてるようにしか思えないんだが。
192大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:03:38 ID:S6s8s4DKO
>>187
ネタだっていってるのに^^
それって「通報するぞ」っていう脅迫かな?
193大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:04:25 ID:qe6RvsOX0
>>191
ググってみれ。
IPから住所は抜けません。
194大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:09:16 ID:SjO+vyhPO
>>192
脅迫も何もお前にあそこまで言い切られたら不安にもなるだろ
しかもいきなり手の平返してネタですって信じらんねえよ

>>193
なんてぐぐれば…?
195大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:10:35 ID:FBwhxMqfO
いいぞいいぞ\(^O^)/
ネタ祭りも佳境に入って来ましたよ\(^O^)/
196大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:11:52 ID:qe6RvsOX0
>>194
http://www.higaitaisaku.com/ip.html

これ見れ。

お前ちんちんちんちん言ってて馬鹿だと思ったが、マジで馬鹿なのか?

・IPから住所は抜けない
・2chではIP抜けない

っていうのが常識だぞ?
しかも携帯で携帯のIPから住所割り出すなんてできると思うか?
197大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:15:34 ID:SjO+vyhPO
>>196
そんなの知らねえよ…
2ちゃんには普通に色々くぐりぬけていきそうな奴いそうだし…
はらいたくなってきたぜ
198大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:19:51 ID:qe6RvsOX0
>>197
お前面白いなw
くぐりぬけるって何をだよwww
199大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:23:36 ID:qe6RvsOX0
>>197
お前みたいなクソガキのためにスレ探してきてやったぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1146299688/

↑お前みたいに釣られたやつがたてたスレだ
200大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:26:04 ID:S6s8s4DKO
>>199
ゆとり乙
201大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:32:00 ID:SjO+vyhPO
>>199
…………………。

>>200
お前…
202大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:41:44 ID:qe6RvsOX0
>>201
お前本当に面白いです。
いじられキャラだろ?
203大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:43:54 ID:SjO+vyhPO
>>202
そんな事もないよ…イジルしイジラレルしって感じ
そんなことよりなにを信じればいいかわからない…。

どうしよ
204大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:58:10 ID:S6s8s4DKO
>>203
IPからは住所とれないよ^^
プロバイダーとおしてるし^^
205大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:08:56 ID:ZqautzLUO
ネット素人は一生ROMってろよ
206大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:47:59 ID:reGzq15aO
童貞くんがたくさんいてきもいな
207大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:47:15 ID:Y1uSGkYWO
なんだここは
208大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:19 ID:SjO+vyhPO
友達に聞いたよ。
今の時代IPで抜けるらしいな。
本当の最後に聞く。
さっきこの板で俺のIP抜いた奴、住所抜いたのか抜いてないのか、変な顔文字つけないで真面目に答えてくれ。
信用できん。
209大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:32:47 ID:S6s8s4DKO
>>208
友達にだまされてかわいそうに…
IPから住所は抜けないです
210大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:11:43 ID:SjO+vyhPO
>>209
お前もしかしてパソコンで他の違法おかしてないか?
211大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:19 ID:S6s8s4DKO
>>210
母国語で頼む


法は犯してないよ
釣られてかなり惨めだね^^
212大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:30:38 ID:SjO+vyhPO
>>211
俺は今回の事を釣りだとは考えていない
お前…釣りにしたいんだな?
213大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:15 ID:S6s8s4DKO
>>212
なんかワロタ
今日忙しくてパソコンすら開いてないし^^
そういうの被害妄想っていうんだよ^^
お前は釣られたんだよwwwwww
ネットの常識も知らないんなら二度と2ちゃんから消えろ




もしかして俺が釣られてるのか?
214大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:47:44 ID:FBwhxMqfO
うわぁ…
何だこの情けない流れは
IPから住所分かるのはプロバイダの会社だけだろ
そんなんで分かるなら携帯の識別でも番号とアド分かる事になってしまう
215大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:38:39 ID:D+R+WVdPO

情けないスレになったな…
216大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:47:03 ID:f8WdJ1ZfO
了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた了解しますた
217大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:23:25 ID:KW3Y2kKo0
このスレのちんちんについて誰か詳しく
218大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:06:52 ID:VYfzERCa0
 2ちゃんねるにおいて、IPアドレスを知りうるのは管理者のみである。もちろん、初心者にIPア
ドレスを晒させるために悪用されているFUSIANASANトラップ(例えば、存在しない裏2ちゃんねる
へ入るためには名前欄にFUSIANASANと入力するよう誘うなど)などで、IPアドレスが晒されることは
ありうる。
 しかし、晒されたところで,IPアドレスから、個人情報を知り得るのは、一般には接続業者などサーバー
管理者のみである。
 それ以外には、IWHOISやDNSを用いる方法しかないからである。WHOISからはIPアドレスを割り振られ
ているネットワーク管理者に関する情報を得られ、DNSはIPアドレスからホスト名を得られる。これら
によって得られる情報のうち、登録組織名やホスト名から接続元の場所が得られる。大抵はプロ
バイダ名と地域が分る程度である。
 上記以外の個人情報(氏名・詳細な住所・電話番号・メールアドレスなど)をIPアドレスのみか
ら知ることは、ISP等から個人情報と接続記録が漏洩しない限り不可能である。したがって、Iア
ドレスを記録・公開してもそれが現実空間において即詳細な個人情報の暴露につながるわけでは
ない。
 2ちゃんねる初心者、もうくだらん書き込みで、このスレッドを汚すのは止めにしたら。
219大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:42:47 ID:/0fO4/VQO
>>217
ちんちんうpって言ってくる馴れ合い厨
しかもリア充
コピペなどにすぐ釣られるが、「釣られてやんのwww」などと必死に言い返してくるゆとり


これでおk?
220大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:26:21 ID:hbhRgks7O
そんなに心配ならネットしなきゃいいのに
ネットリテラシーのないやつがネットするからこうなる
221大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:30:54 ID:KW3Y2kKo0
>>219
ありがとう。
そういうことだったのか。
222大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:47:50 ID:/0fO4/VQO
>>221
過去レス読むとわかるよ
223大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:15:28 ID:aLEMCxiNO
今から女とヤってくる
224大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:22:10 ID:ReEc/MZlO
じゃあ俺は男とヤってくる
225大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:24 ID:/0fO4/VQO
>>224
レイプは違法だぞ
226大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:05 ID:4PrAYiKkO
後期の経済受けるやついる?
227大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:29 ID:hvOAcVbK0
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。
228大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:38:57 ID:2Vfe+atzO
>>226
共生ならノシ
229大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:47:39 ID:Bh+5AvDMO
>>228
お前何か…光ってるよ

一発芸どうすっか
230大学への名無しさん:2009/02/26(木) 06:43:11 ID:aKe6JKWpO
>>229
必ずしなきゃいけないわけじゃないよ
231大学への名無しさん:2009/02/26(木) 07:44:01 ID:Bh+5AvDMO
でも一応やる事決めてた方安心じゃん
232大学への名無しさん:2009/02/26(木) 09:03:27 ID:ilk5e7v3O
後期経済受けるよ!

てか後期の日が山大の合格発表。
233大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:38:18 ID:/8NfHm8CO
後期ってやはり修羅場なのか?(笑)
今年の倍率はどうなんだろう…
234大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:42:14 ID:2Tquyj0l0
補欠合格者っている?
同じ高校の奴が通知きたって言ってたんだが
235大学への名無しさん:2009/02/26(木) 16:22:03 ID:6qup0aqZO
後期経済は前期落ちた奴は落ちるだろ
236大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:57:01 ID:aKe6JKWpO
>>235
それはわからんよ
学院の問題なんて楽勝だからちょっと勉強すればかなり伸びる
前期無勉だったやつがちょっと勉強すれば八割いくかもよ
237大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:54:32 ID:2Vfe+atzO
ちょwww
共生の倍率死ぬ\(^O^)/
238大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:56:17 ID:Bh+5AvDMO
>>237
何倍?
239大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:19:44 ID:2Vfe+atzO
>>238
確か18倍でした!
240大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:41:25 ID:aKe6JKWpO
>>239
どうせ落ちるんだからネットしまくれ
春から浪人生として頑張ってね
241大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:48 ID:/8NfHm8CO
あぶねぇwwwww
後期共生受けるとこだったわww

18倍とかどんだけ鬼畜なんだよwwwww
242大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:07 ID:Bh+5AvDMO
>>239
すごいなw
243大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:26:33 ID:TnOuU9XN0
地域構想20.3倍だw 楽しみだw 受かっても蹴るが。
244大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:04:31 ID:FCe33XbPO
延納の手続きがちゃんとできてるか不安で仕方ないぜ
245大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:11:01 ID:6qup0aqZO
実質何倍かが重要
去年の経済は実質16倍
246大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:40 ID:2Vfe+atzO
>>240
今日東京の大学受かったから学院受かっても行かないよ☆
247大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:08 ID:/8NfHm8CO
>>245 去年の経済は13.6だろ
248大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:31:22 ID:N/KLqQhYO
福祉大の理学は28倍だったょ
249大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:09 ID:7QmAOUjBO
》234

補欠で経済受かったよ
250大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:26:52 ID:5XW63LhhO
法律何倍ですか?
251大学への名無しさん:2009/02/27(金) 07:40:16 ID:EW4KHVuRO
>>250
4倍だあああああああああああああああっっっ!!!!!!
252大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:19:38 ID:5PG5spwnO
>>250
9.6
253大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:58:35 ID:EW4KHVuRO
前略のフリーワード検索で、「東北学院」で検索すると大学行きたくなくなる
あんな腐れスイーツばっかりなんかな
254大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:20:49 ID:5PG5spwnO
>>253
そりゃ前略(笑)だもんな
255大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:25:52 ID:EW4KHVuRO
>>254
なんかマジで絶望的なんだけど
あんなねで周り固められてたら過呼吸なる
256大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:55:37 ID:vQeJaRo0O
なんか共生に意外と集まらなくて安心してんのはおれだけかな??
所詮、共生受けるやつなんて前期落ちがほとんどでしょ


あー受かるなおれ
余裕だなおれ
こんな自信満々なおれが受かったらムカつくだろー


よし。やろう。
257大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:21:51 ID:+Kdt5oAg0
>>256
つちらし
258大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:23:16 ID:+Kdt5oAg0
208 :大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:19 ID:SjO+vyhPO
友達に聞いたよ。
今の時代IPで抜けるらしいな。
本当の最後に聞く。
さっきこの板で俺のIP抜いた奴、住所抜いたのか抜いてないのか、変な顔文字つけないで真面目に答えてくれ。
信用できん。




wwwwwwwwww
259大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:53:10 ID:/xkcBYz/O
法学部決まったんですが法曹コース受けながらバイトって出来ますか?

スレ違いだけど向こうの方はあんなだしね。
260大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:25:30 ID:EW4KHVuRO
>>259
俺はできないと思うから他の奴選ぶ
261大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:35:26 ID:JSt0oAvg0
担任から国立後期の結果が出るまで入学手続きを完了するなと言われたけど
実はもう学院の法でいいっかなーと思い始めている。
二次試験の感触は良好だったが日本海側の街は暗くて住めそうにないorz
262大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:39:06 ID:EW4KHVuRO
>>261
チラシかmixiにでも書いとけ

学院だったらよろしく
263大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:04:50 ID:/xkcBYz/O
>>260そうか。やはりキツイか・・・
けど大学院行くには法曹入るしかないんだろ?
悩み所だな
264大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:14:54 ID:dBsQdDqeO
学院と福祉大ってどっちが上なの(´・ω・`)!?
265大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:17:26 ID:Gfo0qCqF0
>>261
山大?
266大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:34:25 ID:VieauVV8O
>>264
そもそも学院と福祉大を比べるのはおかしいと思う。
まぁどちらも同じくらいだよ。
267大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:39:05 ID:QNadJPB+0
福祉大は名前だけ大学だろって、親父が言ってた。
親父世代には、福祉大は最悪のDQN大学だったみたい。
268大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:41:27 ID:YhYNUFom0
>>246
東京のどこ大??
269大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:44:09 ID:YhYNUFom0
福祉大に理学ってあった?
270大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:49:33 ID:EW4KHVuRO
>>267
学院も変わらんだろ
2Chではニッコマ以下は大学じゃないしな
271大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:05:48 ID:JSt0oAvg0
>>265
新潟大
272大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:58:58 ID:EW4KHVuRO
>>271
新潟大うかったらたいしたもんじゃね?
273大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:59:38 ID:wg/YaOWzO
>>270
恥ずかしいやつだな
2ちゃんに洗脳されすぎ
274大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:01:13 ID:EW4KHVuRO
>>273
だから2Chではって言ってるじゃん
実社会では学院も立派に大学だけど2ChではただのFランって話だよ
あんまむきになんなよFラン
275大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:11:46 ID:VieauVV8O
俺の親父に学院も福祉も名前書きゃ受かるって言われた…
悔しい
276大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:44:01 ID:+mydksxWO
>>259 法曹養成選ばなくてもローにはいけるよ。
277大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:47:38 ID:wg/YaOWzO
>>274
www
どちらにしろお前は2ちゃんとリアルを混合してる新参ww
278大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:50:53 ID:EW4KHVuRO
>>277
大半のネラーは論破されるとこうなります
受験板しか見ない人にはいい見本です
279大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:12:20 ID:/xkcBYz/O
>>276マジか。目から鱗だwww

変な先入観持たない方がいいな。
普通にバイトするよ(`・ω・´)
280名無し3:2009/02/28(土) 00:00:18 ID:I54v02JfO
補欠合格者っていつわかるんですか?
281大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:56:05 ID:g8k29ydY0
>>271
受かったら新大行った方がいいぞ。
ってか、ニッコマや法政は受けなかったの?
282大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:10:16 ID:zCAMmYQZO
>>280
もう分かってるよ
283大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:11:04 ID:YHa8tQvAO
親父ってファザコンか!?気持ち悪り(>ε<)
時代は変わるんだよ
ばーか( ̄ω ̄)
284大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:30:54 ID:bSQxFgz70
>>281
金沢大法がまさかのCだったんで新潟に回された。
学校に強要された試験は中央×法政○だったが
親からは私立だったら自宅から通えとずっと言われてる。
湘南藤沢育ちの俺には新潟大も街も生理的に合わないようだ。
まぁチラ裏だが。
285大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:41:32 ID:g8k29ydY0
>>284
湘南育ちウラヤマシス
それくらいなら首都大あたりなら行けそうなんだがな・・・。
286大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:53:50 ID:OS24EAmDO
>>283
……………………………乙
287大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:33:02 ID:OS24EAmDO
>>283
ていうかすまん。
時代は変わると言ってるが、よくよく考えたら確実に前の方が学院のレベル高いぞ、むしろ今は下がってきてる。
288大学への名無しさん:2009/02/28(土) 04:06:38 ID:6XwyMpCLO
新潟を馬鹿にしすぎたろ
元新潟市民として言うが新潟市だったら雪は控えめ
あくまで県内の他地域よりね十分降るが
289大学への名無しさん:2009/02/28(土) 04:47:58 ID:CXR9SJIvO
>>287
いずれにせよバカなことにかわりはないだろう
290大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:06:55 ID:reX2oZHIO
>>289
昔学院はニッコマと張り合える、もしくはそれ以上って言われてたぞ
なかなか優秀だった
だけど今は大東亜定国レベルが精一杯のただのFラン
まあ少子化だし無理もないな
291大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:35:25 ID:bSQxFgz70
>>285今の実家は宮城野区w
泉キャンパスはチャリで行けるよ。
292大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:18:31 ID:wkKEuBdBO
》280
24日に合格ってきたよ
293大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:28:13 ID:YHa8tQvAO
なんで東北福祉大のやつみれないんですか(´・ω・`)!?
294大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:38:07 ID:reX2oZHIO
規制されてんじゃね
295大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:33:57 ID:YHa8tQvAO
なんで!?!?
296大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:57:23 ID:gWnY1iMP0
遅レスだが学院と福祉大なら間違いなく福祉大が上だろ。
297大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:04:41 ID:zCAMmYQZO
>>296
だから比べること自体が間違いだって
298大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:56:42 ID:OS24EAmDO
まぁ確かにそうだけど偏差値的に見ても福祉大の方が上だな

まぁ俺は別にこだわらんが
299大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:02:33 ID:reX2oZHIO
とりあえずsageろな


リハビリー理学以外はなあなあな感じするけど
300大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:59 ID:Qhzh7nN+O
工学部余裕で受かったけど文転するために後期の経営受ける。
理系は2教科でしか太刀打ちできん
301大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:16:10 ID:yx0DxYcXO
は?
理系なら国・英・数で受験できるだろ。
302大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:09:14 ID:za7NI9giO
国語不得意だから確実に受かるのは2教科である後期。俺の選択は間違っていない。
303!omikuji:2009/03/01(日) 07:37:01 ID:g9Uc146BO
後期の倍率知らないのかな
前期余裕とか言っても後期はつらい
総計上智落ち、マーチ落ちの奴らが死に物狂いで狙ってくるからな
304大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:19:41 ID:GRwX7LoI0
福祉大の偏差値操作は有名だろが
学院の方が圧倒的に上だよ
305大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:44:01 ID:g9Uc146BO
昨日生協の郵便物届いた
そしたら大学楽しみになってきたぜ
お前らこのスレ盛り上げていこうぜ
306大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:17:31 ID:ZBViw0s70
大学生活板いけよ
307大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:17:50 ID:za7NI9giO
>>303
死に物狂い?奴らFラン受験しに来ねーよ。せめて日大落ち。
最低得点見てよ。経済で140経営で120。
ネットで後期の過去問見たら?余裕だろ。

ちなみにおみくじは正月しかできないよ
308大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:07:18 ID:g9Uc146BO
>>307
その自信あったら大丈夫じゃね?
県内でわりと有力な進学校のマーチ志望のお友達が後期は学院すら厳しいって言ってたからさ

他板ではできるところもある
309大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:48:14 ID:GRwX7LoI0
>>307
現実知らなさ過ぎ
310大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:08:51 ID:Hm/YJ9F+O
>>308

マーチ志望って受かってないんだろ??ww

まぁ試験なんてやってみないとわかんないよねー
311大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:13:56 ID:g9Uc146BO
>>310
マーチ落ちたって
A判だったのに
これ聞いて受験は本当になにがあるかわからないと思った

半角きめえwwwwwwwwwww
312大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:59:30 ID:Hm/YJ9F+O
>>311

ちょっとまった
半角って2chだとキモいのか??
そうなのか



おれの友達も早稲田Aなのにマーチすらひっかからなかったぞ
313大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:48:08 ID:0e0U3Zjw0
>>307

受験舐めんなよ。

>>311

それが受験だ。
落ちるときは落ちる。

>>312

半角はキモいよ。
??←これもスイーツ(笑)っぽくて2chだと嫌われる。

314大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:56:46 ID:Hm/YJ9F+O
>>313

おれ完全に痛い感じになってんじゃん
2chはいつになっても深いな
315大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:02:48 ID:g9Uc146BO
>>314
2chにくるようになってから半角カタカナと半角!?は使わなくなった
316大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:03:42 ID:GRwX7LoI0
模試判定あてにならないよ
特に私立は
試験によっては、受験科目少ないから3分2は合否が入れ替わるの常識だよ
学院英文落ちて上智文合格って信じられないことが起こるのが入試だよ
317大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:54:52 ID:2EOwzdPiO
東北学院大学って『東北の早稲田』って言われてるのって本当なのか?
そもそも東北学院大学って東北でどの位の位置付けなの?
 
今年東北大学受けただけだから分からん
318大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:27:17 ID:g9Uc146BO
>>317
福祉と一緒に東北の総計って言われてる
319大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:15:22 ID:2qziVK580
ちょwwwwwwこのGランがかよwwwwwwありえねーwwwwww
いかに東北のレベルが低いかだな。その呼び名を学歴版で教えてあげたい(`∀´)
320大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:14 ID:xSpsTWUyO
>>319
ネタでもきっしょ(笑)
版とか(笑)
321大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:24 ID:2qziVK580
>>320
^^
322大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:00:42 ID:fXPXPu6pO
>>318
俺の知っている学院卒の人は東北の上智って言ってたぞw
こんなことはネット上の言葉の遊びと思ってたけど、リアルに居たのにはビックリした。
323大学への名無しさん:2009/03/02(月) 05:54:23 ID:iBqar5yMO
ぴよぴよ
324大学への名無しさん:2009/03/02(月) 06:36:10 ID:qBu0umdHO
325大学への名無しさん:2009/03/02(月) 07:33:24 ID:rfUdKLtn0
東北学院は東北学院だよ
東北の○○とかなんてだれも言わないよ
2ちゃんの自虐ネタだろ
それよっか、後期日程がんばれよ〜

326大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:19:34 ID:qBu0umdHO
>>325
自虐の意味わかってる?
327大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:11:49 ID:ES6aVupj0
誰も>>319に日本語でおkって言わない件
あと>>319>>315だと思う。
328大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:01:36 ID:t4vcG4E6O
東北の専修w
329大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:38:08 ID:VWmagnvC0
大学に卒業証明書を普通郵便で提出とあるけど、これは封筒に入れて出せばいいんだよな?
330大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:37:43 ID:Sb1YK8NbO
入学金の延納届け提出してきた(^-^)v
331大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:17:17 ID:qBu0umdHO
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノシ
332大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:40:23 ID:mQRXTCXs0
情報学科に行きたくなくなってきたwww
PCが生協オリジナルってのがうざい。
333大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:54:47 ID:Sb1YK8NbO
>>331
どうした?
これでも観て落ち着こうぜ
http://u.pic.to/xiasl
334大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:59:42 ID:7pfwpsqOO
一泊二日のオリエンテーション行きたくねぇ!
友達いねぇ!
335大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:35 ID:9fIuDpU/O
>>334
不安だよな。
336大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:32:14 ID:GvlSXKgaO
おまえらこんなとこいったら人生終わるぞ。書店に言って企業分析家の島野清志が書いた危ない大学消える大学を見てからでも遅くはない。有利になる大学もいろいろ書いてある。
337大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:38:20 ID:qBu0umdHO
すでに友達いる奴は適当に大学決めた奴くらいだろ

俺も適当に決めたけど
338大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:28:04 ID:p2s1uwcm0
>>336
結構いい評価じゃん
339大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:56:33 ID:9VuH7mYQO
後期経済受からせてくれえぇぇ!!!
340大学への名無しさん:2009/03/03(火) 04:13:02 ID:daotE8ROO
もし一発芸する事になったら…と不安でいっぱいなのは俺以外にいるはず
何も特技も笑いのセンスもないし…はあ…憂鬱だorz
341大学への名無しさん:2009/03/03(火) 06:22:16 ID:0+arl6b6O
まさしく暗黒のゲームだな



いや…ちょっと待て
そもそも2ちゃんのどこの奴とも知らない奴が書き込んだ『罰ゲーム』だ。
そもそも罰ゲームなんてないんじゃないか?
ここはネットだぞ?
書き込んだ奴は今ごろ『くくく…苦しめぇぇぇくくく…まぁ罰ゲームなんてないがな…くくく』みたいにからかってるだけなんじゃないか?
342大学への名無しさん:2009/03/03(火) 06:54:09 ID:p2s1uwcm0
オリキャンのゲームは、英文は、禁止だったよ。
お遊びは経済だけじゃまいか?
343大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:46:40 ID:yq0nkqEiO
てか、なんで初対面のやつらの前で一発芸を披露しなきゃならないのwwww
344大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:39:41 ID:gfhPvPsPO
>>341
それを釣りっていうんだ
345大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:15:36 ID:y+DVvwXGO
>>344
俺が釣られただと…
346大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:54:50 ID:6YnP55GSO
最近学院の先輩に聞いたら一発芸なんかないってよ
347大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:03:54 ID:8XdHfaR90
>>346
これが釣りかもしれん…。
348大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:23:26 ID:7Q5NB+BvO
>>342が釣りでなかったら、俺狂喜乱舞なんだが。
349大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:39:57 ID:gfhPvPsPO
>>348
一発ギャグやりたいんだ
350大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:01:49 ID:daotE8ROO
一発芸ないのか?!
釣りだったのか?!
良かったあああ\(^O^)/

だよな。普通に考えて入学早々、ましてや大学なんて多種多様な人間いる中でそんな事やるなら嫌だよな
351大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:07:27 ID:ZA/a6tln0
いざとなったら大沢あかねの一発ギャグでもやればいい
352大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:57:09 ID:/7OtnP+xO
板違い
合格したからって後期受験生のこと忘れんじゃねーよ









俺も前期で受かったけど(^-^)v
353大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:10:44 ID:gfhPvPsPO
354大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:52:52 ID:PP5uNqel0
法学部の先輩に聞いたら、一発芸は無いってよ。
355大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:10:25 ID:gfhPvPsPO
>>354
こっちが釣りか…?

2chにいると人間不信になるぜ
356大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:54:36 ID:EjWUVIJIO
大嵐で一発芸あるよ。女の子はハードル低くなるから安心してなw
357大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:46:16 ID:HkDiDOhKO
一発芸あるのかないのかハッキリしろよ…
俺は教養だが合宿は経済と一緒じゃないだけで嬉しかったがな
358大学への名無しさん:2009/03/04(水) 02:25:18 ID:PKlZSJtsO
オリキャンでやらされることのほんの一例(バスの中や宿でやる大嵐などのゲーム)

・一発芸
・ものまね
・尻文字
・第一印象で可愛いと思った女を指差し
・歌披露
・みんながカッコイイと思うことを言う
・みんなが盛り上がること言う
・口説く時にいうこと

などがあげられますw
ちなみに女子は自己紹介で終わりが多々あるが、男はホントに容赦ないぞ
359大学への名無しさん:2009/03/04(水) 02:29:18 ID:HkDiDOhKO
>>358
先輩ぶった学院生は来んな
360大学への名無しさん:2009/03/04(水) 06:07:25 ID:ogISVZvAO
>>358
まぁ確かに大学では教師が引率するなんて事はないから制御する人がいないんだよな…って事はこういう馬鹿騒ぎも有り得るな…
361大学への名無しさん:2009/03/04(水) 06:34:37 ID:B5Tykt3ZO
>>358
鬼畜っつーか幼稚園の遊びじゃねえか
やっぱFランはやらせることもカスだわ
362大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:33:21 ID:FUr4uhHxO
>>360
制御きかなくなったらFラン大ってひどそうだな。
自制できるやついなさそうだし。
363大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:41:40 ID:6keIIrTbO
>>358マジかよ
(((゜Д゜;)))

こんなの出来ないよ
(´・ω・`)
364大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:57 ID:B5Tykt3ZO
>>363
過去に捨てアド晒したことありませんか?
365大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:56:47 ID:ogISVZvAO
>>364
しwつwけwえwよw
366大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:58:44 ID:B5Tykt3ZO
>>365
本人もしくはちんちん乙
367大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:11:51 ID:B7nimjUcO
>>364
ごめん僕だよぉ(´・ω・`)




うわぁーあさって
緊張してきたー
後期今年は当たりなしだからみんながんばろうな
368大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:23:18 ID:G6c4SQMQO
>>358
くだんねーなw
第一印象で可愛い女のを決めるはやってみたい
369:2009/03/04(水) 12:45:55 ID:sO7b/tUtO
オリキャンのレクリエーションいらね。
370:2009/03/04(水) 12:47:58 ID:sO7b/tUtO
春休みっていつまでだっけ?
371大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:19:04 ID:B5Tykt3ZO
なんかコテつけてる奴いんだけど
372大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:02:48 ID:GZOkaE2sO
>>358
かわいい女の子指差したらフラグ成立なんですね
373大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:43:40 ID:6keIIrTbO
※ただイケ
374大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:28:18 ID:B5Tykt3ZO
俺イケメンだからそれ楽しみ
375大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:34:37 ID:DKATQ48OO
てか、みんな四月のオリエンテーション終わったあたりまでここに顔出さないか?
みんなのまわりで一発芸やったやつのネタ教えあおうぜ!
376大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:36:29 ID:HkDiDOhKO
>>375みたいなやつは死ねばいいと思う
377大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:59:47 ID:0qczj97FO
それって入学者みんなやるんですか(´・ω・`)
378大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:11:36 ID:B7nimjUcO
>>375

おれもこいつ死ねばいいと思う
379大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:30:32 ID:GZOkaE2sO
>>378
はげしく同意
380大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:10:38 ID:B5Tykt3ZO
ネラーはいつも「リア充死ね」とか僻み全開だが、>>375はないな
>>375はDQN、スイーツと大差ないよ
381大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:33:59 ID:3FqugPhjO
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
382大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:34:54 ID:3FqugPhjO
鼻水がとまらない
383大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:44:27 ID:soNbLk7QO
>>381
ちんちん野郎とか言ってた人ですか?
384大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:19:32 ID:3FqugPhjO
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん
ちんちんちんちんちーんちん

鼻水がとまらない
385大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:22:09 ID:v6OpW+ab0
このスレに浪人生いますか?
386大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:25:07 ID:soNbLk7QO
かめばいいじゃない
387大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:39:12 ID:OZS5R5MlO
オリエンテーション面倒くせぇ!
特に松島一泊二日。
友達いねぇ!
さらに人見知りぃ!
388大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:49:00 ID:B5Tykt3ZO
>>387
2ちゃんにいるやつは大体そんなんだから安心しろ
389大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:35 ID:HkDiDOhKO
>>386
かめだ?
>>387
半分以上は同じ心境だと思う。
入学早々、同じ高校のやつ同士固まってワーワーされると嫌だな
390大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:55:13 ID:GZOkaE2sO
友達いないより、同じ高校だったのに全く話したことのない奴が同じ学科にいる方がツラいwww
391大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:56:04 ID:OZS5R5MlO
>>388-389少し安心した。
同じ1人の奴見極めて、話かけよ。
392大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:00 ID:B5Tykt3ZO
>>389
半分以上が2chにいるようなぼっちなわけがなかろう
たぶん馴れ馴れしくてポジティブなリア充スイーツだよ

>>391
最初話しかけたらこっちのもんだから頑張ろうな!
話題に困るな
393大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:39:20 ID:G6c4SQMQO
新しい友達できるのって楽しくない?
1からつくるって難しけどさ
394大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:56:07 ID:v4yFXrnbO
新しい友達ができるのはいい

しかしそのために傷ついたり傷つけたりすんのがめんどい
あと新たなカーストとか
395大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:58:34 ID:VFqioGAg0
明日
後期日程
受けるひとたちガンガレ
396大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:02:23 ID:4c+gKp8mO
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
ぼっちぼっちぼぼっちぼっち
397大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:01 ID:xbKTKmuSO
前期は制服だったが後期も制服で行く人っていんの?
398大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:41:09 ID:v4yFXrnbO
>>397
明日頑張ってね
日が昇ったらもう明日だから早く寝てね
落ちるとか考えるなよ!
ちいさいことは気にすんな!制服とかどうでもいいじゃん!
ろくなことないとか思わないで頑張って!
399大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:46:49 ID:xbKTKmuSO
>>398 ナイス。でも制服か私服かは今の俺にとって重要なんだwww
400大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:23 ID:1lujLXAfO
>>399
どっちでも良いんじゃないか?
自分の気が楽になる方を選んどけ。
ちなみに自分は私服で行く。
401大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:25:17 ID:Z6b/K/6sO
俺は一発ギャグが嫌だから浪人してもっと上を目指します。

頑張れ俺!
402大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:28:39 ID:xbKTKmuSO
制服一人だったら…









俺の事分かるよな?お前ら。
403大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:31:07 ID:v4yFXrnbO
>>399
ヒント:縦読み
404大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:33:52 ID:xbKTKmuSO
>>403 は?









(°□°;)
405大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:34:53 ID:xbKTKmuSO
は?








(゜∀゜;ノ)ノ
406大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:38 ID:xbKTKmuSO
わりい二回書いた








何もねぇよ
407大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:41:32 ID:snRXlyukO
私は制服でいく。
408大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:46:54 ID:KC1f8ZuR0
後期英文の第二志望に夜間って書いた人も夜間の志願者としてカウントされてるのかな?
409大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:33:50 ID:8Mnd5fuaO
よしッ!寝る!








俺なら絶対受かる
410大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:40:52 ID:JI0VoKYkO
今回は背水の陣だ…











絶対受かってやる!!!!!!!!!!!!!
411大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:37 ID:8Mnd5fuaO
>>410 どこ受けんの?
412大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:03:18 ID:JI0VoKYkO
経済っす…

10倍とか泣きたい。
413大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:12:31 ID:SQfU5BUH0
英文を受けるヤツはッ!居ないのかッ!
414大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:18:46 ID:8Mnd5fuaO
>>412 もし落ちたら?予備校?
415大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:25:02 ID:JI0VoKYkO
予備校か専門かな。
416大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:19:06 ID:1IFolhpGO
おはよー!
みんながんばろー!!
417大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:38:09 ID:Nq1BErtbO
18.6倍の鬼畜学科受けてくる!


…自信はないが。
418大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:48:39 ID:1IFolhpGO
>>417
一緒だー!
前期の倍率が嘘みたい
419大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:04:53 ID:Rx0Tg7dfO
お前ら頑張れよ
ちいさいことは気にしないで頑張
ろう
420大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:50:15 ID:MOLM04/gO
試験終わったら答え晒すよ。
421大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:51:01 ID:IaYOx3Dm0
>>420
きんも〜☆
422大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:19:43 ID:6oX0FfL2O
前期受かった人から選ばれる特待生のやつってくるならいつ頃くるか分かりますか?
423大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:30:18 ID:mwZ72J98O
16倍の後期法に落ちたのが一年前

浪人する人は宅浪は絶対するな。 代ゼミとかの講習とか受ければ自習室つかいほうだいだから春期講習とか受けれ。

1日何時間とかノルマ決めんな 朝11時から夜の7時とか時間内でやってけ

チラ裏すまん 後期の人頑張ってください
424大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:20:03 ID:MOLM04/gO
>>420だけど宣言通り解答晒します。
【数学】(大問1必答、他5つから2つ選択)

大問1
(T)-1≦m≦3
(U)m=2のとき最小値-3、m=-1のとき最大値15
(V)m=2のとき2個、m=-1個
(W)m=1のときa=-1、3。m=3のときa=3。

大問2
(i)cosθ=−1/11
(ii)2√30
大問4
k=0、ー4
(0、0),(1、1),(3、3),(4、4)
425大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:33:10 ID:MOLM04/gO
ちなみに俺が>>307ね。
>>309>>313あなたとは違うんです。
426大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:39:13 ID:8Mnd5fuaO
予想→政経80,国語60〜70の間。








早く合格通知来ないかな?あ,一週間後か。
427大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:56:42 ID:JI0VoKYkO
国語80 英語50

さようなら学院。
428大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:35:07 ID:Rx0Tg7dfO
福祉大に比べたらスレ延びてるな
429大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:36:13 ID:Rx0Tg7dfO
回答晒してる奴キモすぎ
落ちろ
430大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:43:35 ID:X7U7dg7KO
英語は簡単すぎた
国語はちょっと難しかった
431大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:50:44 ID:MOLM04/gO
>>430
英語自信あったら是非とも解答晒してほしい

他大学スレでは解答晒してみんな自己採点するのが普通なのに、>>429みたいな福祉大受験する人は僻みしか言えないだろうね。
432大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:52:16 ID:MOLM04/gO
>>429
ちなみに回答じゃなくて解答ね。
まず日本語から勉強しようね。
433大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:52:54 ID:sy9TFnfAO
東北学院大って大学なの?目つぶって受けても受かるよw
434大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:28 ID:Z5YujVKTO
独眼流政宗
435大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:57:51 ID:SQfU5BUH0
まさか英語の解答を全部日本語ですることになるとは思いもしなかった
436大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:06:35 ID:Rx0Tg7dfO
>>432
福祉大なんて受けてないんだが
437大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:14:21 ID:LwSaY3/eP
VIPからきますた
438大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:16:37 ID:b970k9jtO
ゆとり乙
439大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:17:49 ID:GJgK/yOsO
Fランwwwwwwwwwww

僕Cランだけど、ゆとり乙
440大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:48 ID:SgYO5nkFP
VIPからゆとり乙
441大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:21:44 ID:+KALBT/wO
ゆとり乙
442大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:22:50 ID:bI8EEobkO
vipからゆとり乙
443大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:22:57 ID:2sQncnXrO
受験なめてる奴は落ちろ
444大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:25:01 ID:4O9afHT5O
vipからきますた。
ゆとり乙
445大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:30:00 ID:NQLDWM1Y0
ゆとり乙
446大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:31:03 ID:ZnyQGoleO
ゆとり乙
447大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:32:42 ID:VmGlwMr9O
合格発表まで寝てても受かるレベル
448大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:37:06 ID:3bPUlNDYP
ゆとり乙
449大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:45 ID:Eml+c/1xO
ゆとり乙
450大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:17:05 ID:iKIZelUeO
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/06(金) 16:59:03.16 ID:OeJFrAFNO
やぁ(´・ω・`)
突然だが君たちに一生セクロスできなくなる呪いをかけた

呪いをときたければhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234963513/に、「いちいち誤字脱字突っ込む奴何なの?」と一言書き込んでくれ。




いちいち必死に宣伝してる奴WWWWW
451大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:24:25 ID:MOLM04/gO
>>436
福祉大生だろ?笑
学院の合格証うpして
452大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:44:11 ID:tWX76yq5O
受験舐めてるやつなんなの?
453大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:24:03 ID:Rx0Tg7dfO
>>451
お前が受験票うpしたらな
454大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:06:39 ID:8Mnd5fuaO
>>427 落ちたら予備校?
455大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:51:25 ID:nRhLVnvbO
女子少ねえよ…いくら何でも
456大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:42:06 ID:sy9TFnfAO
東北学院大学にってなにしに行くの?試験で寝てても受かるよね。
457大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:52:05 ID:8Mnd5fuaO
>>456 お前みたいなのも所詮ニ流だよな。Fランの大学のスレきてあらすなら勉強してろ。よッ!天才。頑張れッ!
458大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:52:05 ID:6um5rAsSO
学院落ちはまぢで一年勉強したとこで日東駒専が精一杯。
頑張ってマーチとか山形、福島なんて夢のまた夢。
浪人しないで尚絅、仙台、石巻、工大の方がいいぜ。
459大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:59:10 ID:8Mnd5fuaO
それはない。だったらまだ浪人して学院や福祉の方がいい。尚絅とか仙台なんて問題外。てか考えた事すらない。
460大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:04:33 ID:lYT58QPPO
>>458の言う通りだよ
一浪学院だが浪人したって伸びるなんて一部だよ
浪人したら上に行けるなんて考えてた時が僕にもありました現役時に
461大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:07:50 ID:o1ILPW2XO
無勉で学院受かるなんでザラにいる
だが問題はその後に苦労するのはそいつら
そして俺
462大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:48:25 ID:6um5rAsSO
>>461

微妙に話しずれてるし
自慢うざい
463大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:49:58 ID:Rx0Tg7dfO
まぢ(笑)とか言ってる奴は考え方が一方的すぎて釣りにすらならないな。

学院落ち=基本すら勉強しなかった=基本からしっかりやればまだまだ伸びる→真面目に勉強したらマーチ合格

ってことも十分あり得るだろうに
まあ現役時代に焦らない奴が真面目に勉強する可能性は低いが
464大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:16:45 ID:lYT58QPPO
誰だって真面目に勉強続ければマーチは受かよ
ただ、ヤル気と結果は結びつかないし、勉強すればとは簡単に言うが毎日勉強する習慣つけるまでが大変なんだよ
習慣ついても次は復習する癖つかないと勉強なんて意味ないし
465大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:22:26 ID:MOLM04/gO
解答晒すのキモいとか思ってる奴は改めた方がいい。
自慢するために解答晒す人なんていないよ。
他の大学スレ見ると分かるが、試験終わったらみんなで解答晒して自己採点するよ(Fラン除く)。
あとは合格最低点予想大会。
そして採点して間違ったところをなんで間違えたのか考える。そうすることによって、他大学を受験する時は以前より力のある自分で戦える。
俺が言いたいの以上ノシ
466大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:29:14 ID:8Mnd5fuaO
国語の解答誰か晒して
467大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:29:36 ID:sy9TFnfAO
これから1年間勉強頑張ってMARCHレベルかよw
468大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:26 ID:dWGcYjQ7P
受験舐めてる奴何なの?
469大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:09 ID:8Mnd5fuaO
>>467 みんな天才がきたぞー。ヨッ!天才。すげなお前ほんとすげーwww
470大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:50 ID:sy9TFnfAO
>>469
天才じゃなくて秀才だよ。そこは間違えないでくれ。
471大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:21 ID:lYT58QPPO
一浪マーチ余裕ならみんなマーチ生だよ
472大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:36:17 ID:JI0VoKYkO
国語晒そうか?
473大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:05:35 ID:254LyMPjO
>>470 あっはい。
>>472 頼む俊才www
474大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:19:30 ID:dSmsiQ3l0
ここって素点?
475大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:27:46 ID:254LyMPjO
違う 偏差値
476大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:37:24 ID:HDq9AWSKO
政経8割以上とった人って問題集なに使った?
全部おしえて
477大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:44:52 ID:254LyMPjO
>>476
俺はセンター受けたから「センター試験でおもしろいほど点が取れる本」を使った。11月から使い始めた結果86点。あと学院入試の為に政経1問1答使った。今日は多分85点くらいだと思う。
478大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:51:04 ID:dSmsiQ3l0
>>475
サンクス
479大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:39:02 ID:vN2GS9J5O
>>464

本当にこいつの言う通り
あと基本からしっかりやってて1年でマーチいけるかね??
480大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:06:46 ID:GYdDUZ90O
夏休みからマジで頑張ればマーチは誰でも入れる。マーチまでは努力の世界。
でも早慶はもう才能の世界。
一浪したって落ちる奴は落ちる。
481大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:36:05 ID:P7gxsGkNO
そんなにマーチが好きならマーチのスレ行けよ
482大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:45:04 ID:GYdDUZ90O
>>481
スレの流れを読めないのですか?
483大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:02:48 ID:P7gxsGkNO
スレの流れ(笑)
ここは学院のスレだから(笑)
マーチ受験したい人はマーチのスレ行け
484大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:38 ID:GYdDUZ90O
>>483
空気読めない奴ってリアルでも嫌われるよねっ☆細かいこといちいち気にしてさっ☆

二度と2chから出ていけ
485大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:19:06 ID:P7gxsGkNO
分かった分かった
受験板の学院スレで一生マーチの話でもしてろカス
486大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:22:50 ID:Khbf6/11O
現役で学院程度のやつが浪人してもMARCHには届かないだろ。
487大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:23:47 ID:254LyMPjO
政経の答えについて








問題1の問1の5番っ何?あと問3のaってスウェーデン?
488大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:57:41 ID:254LyMPjO
>>487 問3はアメリカだった。が問1が分からん。もしや取捨選択能力か?
489大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:15:46 ID:GYdDUZ90O
>>486みたいな奴はマーチの問題すら見たことないんだろうな
難易度的には変わらないから七割とればいいだけなのに
490大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:38:10 ID:mpH7R4R7O
問1情報リテラシーって書いてみた(´・ω・`)ちがうかな
491大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:45:34 ID:Khbf6/11O
>>489
現役だがMARCHぐらいならセンター利用で受かってるよ。当然蹴るけど。
それに君たちぐらいじゃMARCHの問題で7割とれないでしょ。
492大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:45:52 ID:dSmsiQ3l0
国語の最後の慣用句と四字熟語、適当に全部書いたのに全部当たっててワロタw
493大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:04:08 ID:GYdDUZ90O
>>491
最初法政志望だったから法政ならとれるよ
古典以外だけどな
赤本やりこんだからな

経済的な理由で学院なんだよ
494大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:27:59 ID:254LyMPjO
>>492 俺は全部外したwww
495大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:15:42 ID:GNKmPEGW0
>>491
マーチけるってことは国立もしくは早慶かな?
学院スレに来てわざわざ馬鹿にしてるの?
496大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:19:00 ID:vN2GS9J5O
>>495

大丈夫
たぶん学院落ちてやけになってるだけだからww
497大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:18:02 ID:lDKm22kL0
国立落ちて学院行く奴いる?
もしくは浪人
498大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:34 ID:GYdDUZ90O
>>496
www
499大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:51 ID:Khbf6/11O
>>496
学院なんて大学と呼べないレベルのものに落ちないよ。
500大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:48:09 ID:qT+jQaNK0
共生受けた人どうだった?
501大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:09:07 ID:P7gxsGkNO
マーチの話する奴なんなの?
さっさと浪人すれば?
502大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:57:20 ID:HDq9AWSKO
まさか学院批判してるやつ童貞じゃないよな?ワラ
ホントの勝ち組は大学で彼女や友達作って卒業後結婚するやつだよ!
どんなに学歴たかくても友達いなくて童貞なら負け組だろ
503大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:04:23 ID:GYdDUZ90O
>>502
どこを縦読み?
504大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:32:56 ID:7oH6BdanO
ここ落ちたら死ぬわ。
505大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:33:36 ID:ZvSSjzGAO
学院ってすごい人入学するんだね…ttp://pr.cgiboy.com/10797737
506大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:00:54 ID:HDq9AWSKO
どこがすごいの?
普通じゃん
507大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:06:55 ID:vN2GS9J5O
もはや中の上はこえてるだろ
508大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:24:51 ID:4k//pEifO
>>507
これで中の上?
俺少なくともこいつよりは上だわ
509大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:43:53 ID:GYdDUZ90O
>>505
こいつアニメタル聴くのか…
いい奴そうじゃん
晒すならもっとDQNなやつの晒せよ
510大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:58:05 ID:sl21IyWEO
嫌いなものは?
 
>歯磨きした後のポカリ
 
 
あるあるすぎてワロタ
511大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:57 ID:HDq9AWSKO
俺もそのプロフのやつより顔は上だな!
俺から見たら普通レベル
512大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:14:59 ID:3oFvadgl0
お前ら絶対前略で東北学院って検索するなよ!
絶対だぞ!
513大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:19:47 ID:vN2GS9J5O
>>510

なにそれ?
そんなにまずいの?
514大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:53 ID:a+vEQZy7O
奨学金だか一年か二年学費が無料になる奴誰かきた?
またはいつくる?
515大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:09:22 ID:DdE7G9vgO
どうせ前略晒すならもっとやばいの晒せよ
東北学院で検索するとヤバいよ
516大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:56 ID:Bkv/ZyHtO
つか
前略の男はたいていやっちゃった感じだろ
517大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:25:40 ID:22gNWKivO
>>497
私がそうです。
国立落ちて学院行きます。
学院で頑張ればいいやって感じで自分を慰めてます。
518大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:46:33 ID:B4/nTJjKO
>>513
亀ですまんが、かなりマズイぞ
なんか苦い風邪薬を飲んでる感じ
まさか同じことをするやつがいるとは思わなかったから、
素直に感動した
519大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:52:49 ID:WXGBpBYoO
>>497
わたしもです
学院でもまあいいっかみたいな……

>>517
何学部ですか?
520 ◆kzAOYvnhzQ :2009/03/08(日) 16:36:22 ID:jhoYHTHI0
自分は国立落ちて学院に行くと思う。
浪人するか迷ってるけど。
521大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:14:52 ID:DdE7G9vgO
おまえらの誰かと仲良くなりたいな…
522大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:20:12 ID:PhP9ALlUO
浪人すべき。
523大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:33:39 ID:a+vEQZy7O
無料のやつきたら学院に行くんだがこない
524大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:54:22 ID:Bkv/ZyHtO
>>521

おれがなるよ
後期でヘッドスライディングしてギリギリセーフになるから
525大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:56:55 ID:7EdNa+EpO
俺も2ちゃんやってる奴と仲良くなりたい
526大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:01:43 ID:22gNWKivO
>>519
文学部です。
527大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:02:21 ID:gasUBJaoO
>>497国立じゃないけど慶應と明治落ちで学院行きます(^p^)浪人なのにw

慶應はともかく明治落ちると思ってなかったから無意識に「いや嘘だろ、え?え?なんで?え?なんで?」って声に出ちまったw

再受験考えてるんだけど経営学部の単位って取るの楽かな?

あとDQNとかって多いかな?試験場ではちらほらいたけど

あー秋葉原行きたかった
528大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:37:12 ID:DdE7G9vgO
>>524
法学部だからよろしく

>>525
馴れ合い厨キモいなって思ってたけどせっぱ詰まってきた
529大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:08:26 ID:O3Uu0rMtO
友達できるか不安です…はい
530大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:11:26 ID:WXGBpBYoO
よかった
みんな学院第一志望かと思ってたから
531大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:35:41 ID:97MK+Yh/0
サークル勧誘とか断るの面倒そうだな・・・・
532大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:19:22 ID:O3Uu0rMtO
サークルどうしようか凄く迷う
533大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:46:36 ID:B4/nTJjKO
ガチガチの運動部じゃなけりゃどこでもいいや
とは言わないが、なんか運動部と文化部の間
くらいがあればいいな
さすがに都合良すぎか
534大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:45:05 ID:kn/d+/gTO
EHSってサークルはやめときな!
DQNしかいなくてヤリサーだから!
535大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:06:35 ID:lZtSJnuHO
やっぱり学院の後期日程なんてどこの予備校も速報なんてスルーなのかな。
536大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:12:23 ID:MOd/cfIPO
質問
学院前期で全滅のひとが後期受かるのってむずかしい?
537大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:30:16 ID:Val4B1VMO
>>536
難しい
前期の問題のレベルは知らないけど
後期と同じような感じだとして、それで落ちたなら絶望的
どう考えても後期の方が受験者のレベル高いし
538大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:49:30 ID:MOd/cfIPO
>>537
後期受けるひとってどういう人が多いんですか?どこかの前期落ちたひと?
539大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:05:56 ID:Ig+QqyyhO
学院の前期落ちは後期はかなり厳しい。
前期は2〜3倍ってとこだし(学部によりますが)
受験者のレベルもそれほど高くない。
後期は倍率も高いし受験者のレベルも高いでしょう。(例外を除く)
540大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:03:05 ID:MOd/cfIPO
そうなんですか
わたしは前期で合格したんですけど友達が結構後期受けたんで……

541大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:04:51 ID:Ig+QqyyhO
>>540
ちなみに友達の受けた学部はどこですか?
542大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:28:33 ID:kn/d+/gTO
>>540
オタク女は消えろよ
きもいからくんな
543大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:54:24 ID:Val4B1VMO
>>542
DQN乙
544大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:21:21 ID:kn/d+/gTO
DQNではない。
付き合った人数 6
告られた人数 30以上 ヤった人数 15
545大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:28:55 ID:7kGxaOIUO
>>544
釣りじゃなかったら引くレベル
546大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:42:18 ID:JS7HXkez0
>>544

久々にきたら馬鹿発見ww お前DQNの意味知ってる?
その理由文章で自分はDQNですって言ってるようなもんだぞ。
ってか前スレにもこういうやつ居たなw
547大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:44:30 ID:6pXP1jZGO
>>544
どんだけ女好きなんだよ
548大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:15:50 ID:AOoFdhM8O
>>544
うん、すごいすごい。
549大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:22:17 ID:MOd/cfIPO
>>541
教養です
550大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:40:13 ID:kn/d+/gTO
普通じゃね?おまえら俺より経験すくないの?
551大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:42:41 ID:Val4B1VMO
>>550
この大学ってこんな頭悪い奴ばっかなのかな?
552大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:46:53 ID:AOoFdhM8O
>>551
そんなことないと思う…と願いたい。
553大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:51:27 ID:ePO7yioL0
>>551
おい、頭悪いとか失礼だろ
可哀想って言ってやれよ
554大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:56:16 ID:7kGxaOIUO
>>544>>550の人気に嫉妬
555大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:59:25 ID:AOoFdhM8O
>>554
ちょw
556大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:02:23 ID:7kGxaOIUO
534:大学への名無しさん :2009/03/09(月) 00:45:05 ID:kn/d+/gTO
EHSってサークルはやめときな!
DQNしかいなくてヤリサーだから!





こいつがこのサークル入ったら凄まじいことになりそう
毎晩違う女とセックスしてそうで笑える
557大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:12:05 ID:TF0euMoMO
学院≒Fラン大学

明治受かって良かったー
558大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:22:40 ID:y1RyYLe3O
違う
Fラン大学で学びたいことしたいし
そっちがいいかも
でもおれ後期だからこいつら以下なのかぁ...
559大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:33:04 ID:TF0euMoMO
目標あるなら大丈夫だよ

でも学院は目標ない奴多いらしいから気をつけてね
560大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:39:10 ID:7kGxaOIUO
たぶんどの大学もはっきりとした目標あるやつは一握りだよ
四年間で何かやりたいこととかマジでみつけるようがんばる
いわば就職までのモラトリアムだな
561大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:42:34 ID:BveYoPPWO
入学前にある集まり会みたいなのって行った方がいいのかな?
562大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:01:19 ID:kn/d+/gTO
学院批判してるやつってバカだな。どんな頭いい大学でも入ったらなまけるやつ多いしな
563大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:03:04 ID:7kGxaOIUO
と学院大のゴミDQNが申しております
564大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:03:29 ID:AOoFdhM8O
>>561
そんなのあるっけ?
565大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:05:50 ID:kn/d+/gTO
おまえらよりは頭いいから!
おまえらは学力でも外見でも俺に勝てない
566大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:07:44 ID:kn/d+/gTO
なんで童貞って経験済みの男につっかかってくるんだろ。
567大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:23:27 ID:ePO7yioL0
悔しいからにきまってんだろ
568大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:29:32 ID:7kGxaOIUO
>>566-567はPCと携帯を使った自作自演です。
569大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:32:16 ID:AOoFdhM8O
>>568
wwwww
570大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:34:57 ID:RnJjjsWuO
ウェルカムパーティーがあるらしいな
あんなのリア充パーティーだろ
絶対、俺が行ったら場違いだよ
俺の場合、学びたい事がある学科に行くはいいが将来的な目標があやふや…
親に公務員向きとは言われたし自分自身も民間企業でサラリーマンやってく自信ないしな
やはり入学したら公務員の勉強するか

って語ってゴメン
571大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:38:31 ID:7kGxaOIUO
いつもなら自分語りは日記でやれと煽るところだが
俺も同じようなもんだな

ただ公務員は社会の犬だってバカにしてやるよ
572大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:39:18 ID:fYC7hZSV0
ガラ悪い連中ばっかりだな
573大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:40:17 ID:Val4B1VMO
俺はTOEICでもやるわ

在学中に750目指す
574大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:42:43 ID:AOoFdhM8O
>>570
無理だ…。
オリエンテーションでさえ死にそうだってのに。
575大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:48:01 ID:RnJjjsWuO
>>571
だが今みたいな不況は関係ないがな公務員には
何かする時も職業が公務員だと信用もあるし
>>574
自由参加だよウェルカムパーティーは
オリエンテーションはどこの大学でもあるが合宿はガクブルだぜ…
友達出来ればいいが出来なくてDQNと同じグループになったとしたら…THE END
576大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:50:40 ID:AOoFdhM8O
>>575さんはそのパーティー参加する?
オリエンテーション、何で一泊しなきゃなんだw
鬱だよもう
577大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:55:45 ID:RnJjjsWuO
>>576
参加するわけないだろwww
どうせリア充が彼女彼氏orセフレ探しに来るパーティーだと思ってる
とりあえず入学式で隣のやつに話しかけるしかないか…向こうも大学内に友達いないやつだったらいいが
578大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:00:13 ID:AOoFdhM8O
>>577
じゃあ私も参加しないw
私の学校から学院行く人は多分自分だけなので友達や知ってる人もいないから本当不安。
579大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:06 ID:7kGxaOIUO
>>577
いわばリア充のオナニーパーティーですね!
大学生ノリでいぇーい俺らいけてるぜーみたいな感じのやって自己陶酔して気持ちよくなって

俺はサークルくらい入るかな
580大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:32:13 ID:h3Oq3dUV0
大学の手続き済ませてアパートも決めてきたのに
シャレで受けた中堅国立に受かってしまった。
581大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:38:33 ID:7kGxaOIUO
>>580
新潟とかかな…?
やるじゃん…
582大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:50:34 ID:RnJjjsWuO
シャレで国立なんて凄いな…
国立行けと言いたいが納入金(入学金以外)は返ってくるがアパートは無理だろうな
解約金たくさん取られそうだし、仲介した不動産や大家にかなり迷惑だよ
583大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:11 ID:y1RyYLe3O
>>582
だからって国立は捨てないだろー
584大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:02:11 ID:AOoFdhM8O
>>580さんはどうするの?
585大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:03:22 ID:kn/d+/gTO
ウェルカムパーティ批判してるやつこそ気違いだろ。ダチつくりたくて行くやつもいるんだし
586大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:10:29 ID:RnJjjsWuO
行きたけりゃ行けばいいだろ
587大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:31:35 ID:7kGxaOIUO
ダチ(笑)とか言ってるとマジで釣り臭いな
588大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:45:22 ID:Jn1j1deo0
>>585
お前はセックス的な意味のダチ探しにいくんだろ
589大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:54:05 ID:AOoFdhM8O
所謂セフレですね。
590 ◆AfH7ocoEMs :2009/03/09(月) 22:42:35 ID:7kGxaOIUO
ふふふ
591大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:36:25 ID:h3Oq3dUV0
>>584もともと第一志望だしやりたい事あるから学院行く。
国立は全員受けなきゃなんねーからC判のところを適当に受けた。
別に俺が行かなくても後期募集で調節するからいいんじゃね。
ただ卒業したのに是非国立にと説得する高校側がウルサイ。
592大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:40:35 ID:h3Oq3dUV0
>>581信州
都内で受験できたから遊びがてら行ってしまった。
593大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:43:23 ID:AOoFdhM8O
>>591
そうなんだ、強制的に受けさせるのはどうかと思うね。
学院で頑張ろう!
594大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:46:41 ID:TF0euMoMO
>>562
お前は学院しか行けないレベルだろ糞が笑
学院以上行ける頭あればあんなとこ行かないから
595大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:47:34 ID:RnJjjsWuO
まぁ慣れない土地もアレだしな
長野は住んでた事あるがウィンタースポーツ以外は楽しみないよ
596大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:14:22 ID:ngQW7I63O
わりぃな!俺早稲田受かったけど経済的理由で学院だし
597大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:02:04 ID:iqdID9ZI0
>>596
嘘つくならもっとマシな嘘つけよ
早稲田と学院ならどんなに借金しても早稲田行くだろJK
598大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:08:12 ID:g/SDPBqbO
>>596みたいな早稲田に受かるレベルの人間がいるんだから、学院も捨てたもんじゃないな
まぁ、嘘だろうけど
599大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:18:05 ID:P++8abq1O
>>596つまんねーよ。
600大学への名無しさん:2009/03/10(火) 02:27:31 ID:vwX1pUmY0
>>596
謝れ!学力的理由(笑)で学院一本な俺に謝れ!
601大学への名無しさん:2009/03/10(火) 07:22:39 ID:JjXHriWQO
>>596に釣られすぎだぞお前ら
602大学への名無しさん:2009/03/10(火) 07:28:50 ID:8S8j8te/O
>>601
おれも思った笑
603大学への名無しさん:2009/03/10(火) 07:53:21 ID:XKhp/p4h0
2科目、3科目入試の私大なんか、運次第。


604大学への名無しさん:2009/03/10(火) 09:00:03 ID:Quo3PRf60
>>602
スイーツ死ね

>>603
実力だろ。
まぁ学院じゃ要求される実力も低いけどな。
605大学への名無しさん:2009/03/10(火) 09:21:10 ID:8S8j8te/O
>>604
死ねはないだろ...
どんな命でも生きてなきゃ意味ないんだ。
もしおれが自殺したらどうする?
キミはおれに言ったたった一言を一生後悔していくんだ一生。











っていうwwww
今からFラン大学後期受験してきまーすww
606大学への名無しさん:2009/03/10(火) 09:33:45 ID:kIggGb6bO
こんなとこ行くぐらいなら浪人のほうがマシW

地方国立も受からなかった人が行くところだぞ
607大学への名無しさん:2009/03/10(火) 09:53:50 ID:uHyaMz10O
>>606
浪人してここに入る人もいるみたいだけどね。
608大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:20:31 ID:kIggGb6bO
>>607
マジで?…それは知らんかったすまん
俺は東北人だがここの評価はあまりよくないと思うぞ
俺は関東の地方国立だから帝大行く訳じゃないからあまり偉そうなことは言えないがな…
609大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:37:27 ID:uHyaMz10O
>>608
ずっと前にレスしてた人いたからね。
610大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:50:23 ID:kIggGb6bO
>>609
それにしても浪人して学院って…WW
よっぽど頭のできが悪いんだな
611大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:53:51 ID:k8cjparo0
そういえばオレの先輩も浪人して学院だわ
612大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:17:48 ID:kIggGb6bO
>>611
ヤバいよな浪人して学院って
親悲しむだろうな…
進学校なら肩身もせまいしな
俺の学校だったらたぶんあわせる顔がないな…
613大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:32:33 ID:uHyaMz10O
>>612
事情があるのかもしれないし、そう言わず。
614大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:59:30 ID:XfGzBLo7O
お前ら自分より少しでも劣った人間を見下すの好きだなw
Fランだから年齢でしか自分と比較対象にならないなんて哀れな人間
615大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:39:53 ID:kIggGb6bO
>>614
俺は関東の地方国立現役で受かったから暇だから遊びに来たものですが何か?
616大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:42:29 ID:ngQW7I63O
おまえらアホくさ!
学院を浪人してても評価はいいだろ!高卒や専門の人たちからはかなり頭いい大学で有名だし
617大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:49:01 ID:JjXHriWQO
>>616
>>596みたいなこと言ってる奴が言っても説得力ないな…
618大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:04:28 ID:kIggGb6bO
>>616
高卒と比べるなよW
高卒とはそもそも人種が違うくらい違うだろW

てか東北人だったら最低山大くらい行けよ
地方国立は半年真面目にやればうかるぞ
619大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:18:00 ID:ngQW7I63O
と学院落ちが申しております
620大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:24:16 ID:kIggGb6bO
>>619
埼玉大学ですが何か?WW
621大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:27:14 ID:vwX1pUmY0
国立受かったヤツってここにきてなにがしたいの?
どうせ学院(笑)とかって垂直に見下しに来てんだろ?
622大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:41:26 ID:CgqDSiEjO
>>620
俺も受かったが埼玉行くぐらいなら蹴って浪人することにしたよ。
623大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:43:10 ID:uHyaMz10O
>>621
垂直に見下すw
あの人はトンペーに受かったのかね。
624大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:44:35 ID:kIggGb6bO
>>622
マジか?
まあ嘘だと思うが
本当なら浪人して東北受けるのか?
すごいな
625大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:46:46 ID:kIggGb6bO
>>621
はいバカにしに来ましたWW
だってここヤバすぎじゃん
俺の学校ならみんなここ受けもしないぞWW
普通理系なら国立文系なら国立または最低MarchだろうがWW
626大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:04:52 ID:VARbyt1g0
人として哀れ
627大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:17:56 ID:JBttJURA0
こんな層も2chやってる時代になったんだな
628大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:27:20 ID:JjXHriWQO
お前ら無職のおっさんに釣られすぎだろ…
629大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:59:37 ID:4GDu0Qng0
俺は家が商売で忙しいし祖母も寝たきりだから人手が足りない。
家から離れて生活するわけにはいかないが残念ながら東北大には手が届かなかった。
浪人する余裕はないし、法律の勉強をするには学院しか選択肢がなかった。
進路指導では奨学金もらって千葉大や金沢大に挑戦しろとも言われたが
学費の問題じゃなくて、自宅から通えるというのが最低条件。
Fランクだとバカにしたり楽な方に転んだと言われるのはしかたないと思うが、
自分なりに地元の大学には愛着あるし、カリキュラムにも納得している。
あとは4年間、人間としてランクを落とさないよう自分なりに頑張るだけだ。

長文語りスマン
630大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:02:42 ID:uHyaMz10O
>>629
頑張ろうね
631大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:13:56 ID:kIggGb6bO
>>629
心をうたれた…
帝大院で合おうな。
632大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:15:01 ID:8S8j8te/O
>>629

> 俺は家が商売で忙しいし祖母も寝たきりだから人手が足りない。
> 家から離れて生活するわけにはいかないが残念ながら東北大には手が届かなかった。
> 浪人する余裕はないし、法律の勉強をするには学院しか選択肢がなかった。
> 進路指導では奨学金もらって千葉大や金沢大に挑戦しろとも言われたが
> 学費の問題じゃなくて、自宅から通えるというのが最低条件。
> Fランクだとバカにしたり楽な方に転んだと言われるのはしかたないと思うが、
> 自分なりに地元の大学には愛着あるし、カリキュラムにも納得している。
> あとは4年間、人間としてランクを落とさないよう自分なりに頑張るだけだ。

> 長文語りスマン
633大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:20:14 ID:ngQW7I63O
埼玉大学くらいでいばってるやついるのがウケる
634大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:44:10 ID:kIggGb6bO
>>633
東北じゃなくて悪かったな
でもここの人埼玉ほぼうからんよ
センター八割弱とれんのか?WW
635大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:44:56 ID:Quo3PRf60
>>629
かわいそうな俺かっこいい(笑)






それでも同情してしまった。
636大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:46:52 ID:JjXHriWQO
>>634
とれるよ
637大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:51:30 ID:Quo3PRf60
このスレのPCのやつらはほとんど東北工業大の奴だ。

学院すら入れないかわいそうな脳みそだから気にすんなよ。
638大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:02:59 ID:kIggGb6bO
>>637

> このスレのPCのやつらはほとんど東北工業大の奴だ。

> 学院すら入れないかわいそうな脳みそだから気にすんなよ。
639大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:04:18 ID:kIggGb6bO
>>637
東北工業大学??そんな大学東北にあるのか?
リアルに今存在しりました。
学院に入れないほどウルトラバカなの?
640大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:05:02 ID:qNbz0laH0
福祉大よりも偏差値は下だよ。
641大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:13:29 ID:ngQW7I63O
学院批判してるやつらは石巻、東北工業、東北文化だろうな
642大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:17:06 ID:JjXHriWQO
>>641
いいからさげろよクズ
643大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:30:35 ID:iBx+HONj0
>>629
偉いな
法律の勉強ってとこが自分と同じだ。
学院法は受かったが地方国立は落ちた。
後悔しないためにも浪人しようか迷ってるよ。
644大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:00:41 ID:AV/zgb1mO
>>629
単発IDでわざわざご苦労様です^^;
ブログにでも書いてろカス
645大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:03:23 ID:uHyaMz10O
>>644
IDいいね。
646大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:10:06 ID:JjXHriWQO
後悔しないように浪人ってよくみかけるけどさ
落ちた時点でもう後悔するし、たとえ浪人して次の年合格しても「現役で入りたかったな」って後悔すんだから適当な大学いくのもありじゃね
647大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:40:49 ID:XfGzBLo7O
学院落ちが学院叩くのはよくあること
648大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:06:31 ID:aMwANxyR0
俺の友達→早稲田・慶應義塾・中央・上智・法政・東京理科・立命館・同志社・東大・東北大・名大
俺→・・・
649大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:38:05 ID:JjXHriWQO
リア充はしねよ
650大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:26:39 ID:QK+slDvX0
遅くなったが>>523
奨学金、入学(か手続き)した人の中から決めるのでは?
学院の先輩から聞いただけなので確かではないけど…。

上位は他大に逃げるから、逃げられるたびにまた支給対象を
決め直して声をかけるって事務手続きが大変過ぎると思うので、
自分的には納得したんで、きちんと確認してないです。

きっと入試課に問い合わせれば教えてくれるのでは?
あちらも誰が何言ったかなんてチェックしないだろうが、
それでも不安なら、高校の進路の先生に聞くのを頼むとか。
651大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:32:13 ID:fBezZnTKO
>>629
そんなに学院を肯定したいか。学院に入れたなんて偉い偉い 満足ですか
652大学への名無しさん:2009/03/11(水) 05:54:49 ID:FXr8obsq0
>>629人間合格
>>651人間失格

653大学への名無しさん:2009/03/11(水) 06:32:21 ID:OnoRH41PO
>>652
面白いと思った?
654大学への名無しさん:2009/03/11(水) 07:57:10 ID:lO45Z0x50
ここに来て学院を否定する人ってなんなの?
選択の自由と許された環境の中で学院を選んでんじゃん。
目標だった人も不本意な人もいるだろうけどさ。
場違いな発言している自分が一番おバカって気づかないフリしてんの?
655大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:36:04 ID:+gFB0WiR0
気づかないから馬鹿であって・・・・
656大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:37:28 ID:OnoRH41PO
バカにしてる奴はそんなの承知の上でバカにしてんだよ…
要するに釣られてるってわけよwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwww
657大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:20:29 ID:4X4Hi2T50
>>654
な?携帯だ…ん?
な、何!?PCだと…?
658大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:27:31 ID:+gFB0WiR0
>>656
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
659大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:08:07 ID:27gqjLxxO
まあまあ

2chの大学受験板なんてこんなもんさ
煽られない大学に比べたら学院は煽られるだけましな大学だと
660大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:44:15 ID:OnoRH41PO
>>658
要は釣りの意識があるかないかだろ?
本人が素で馬鹿なこといって煽られまくって釣り宣言したらそのコピペみたいになるわな。

だけど2chではマーチすらFランって言われてるんだぜ?たぶん言ってる本人たちは「マーチは世間一般では優秀だから。2ch脳乙」って言わせるために言ってるだ。
学院否定してる奴はこっちじゃね?




要するに学院否定してる奴に気づいてないとか言ってる奴は釣られてるってことwwwwwwwww
661佐々木:2009/03/11(水) 14:27:22 ID:6Qrn6C530
こんにちは。
他の大学のスレでは、もっとお互いをおもいやった優しいスレなのに、なぜここではこんなスレになってしまうんでしょうか?
マーチとか国立とか、関係ないじゃないですか。
所詮学院とか、そういう言い方をなさる方がいらっしゃいますけど、本気で第一志望が学院の人にしてみたらそういう言い方はないんではないかと思います。
何点だったから落ちるよとか、分からないじゃないですか。
悩みを相談しあったり、それにみんなで回答していくようなそんな板にしませんか?
662大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:29:59 ID:aeEdrjpqO
>>661
無理だろ。
なぜって?
所詮学院だからww
663大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:54:12 ID:OnoRH41PO
このスレの流れは大きく二つ

1、Fランだから叩かれる

煽り耐性がない初心者ばかりなのですぐスルーできずマジギレする


2、2ch脳が釣りにくる

初心者だらけなので釣られてマジレスする

さらに釣られる

さらにマジレス
664大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:15:30 ID:fBezZnTKO
そして>>661も釣られている
665大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:22 ID:OsJZxIfsO
みんなテクニシャン
666大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:11 ID:OnoRH41PO
お前らがさげないから釣りにくるやつがいるんだよ
667大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:09:55 ID:hbSS4Ll8O
>>666
じゃあ、ageてる奴らは釣り師か2ch初心者ってことでFA?
668大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:12:22 ID:OnoRH41PO
>>667
FA

たぶん初心者だな
リア充のくせに2chなんかくるからスレが荒れるんだよ
669大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:31:41 ID:aeEdrjpqO
age
670大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:57:37 ID:vqdQFEJ7O
>>669
残念だけど何一つとして面白くないよ死ね
671大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:09:21 ID:aeEdrjpqO
>>670
ありがと(*^o^*)
672大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:10:03 ID:krHXSOGNO
学院より下の大学あるのに学院だけが批判される理由は一つ。
批判してるやつは学院落ちて悔しいから。
もし批判してるやつがいい大学入ってたら低レベルの大学スレまでいちいち来て批判しないだろ。
眼中にないんだからさ。
673大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:15:45 ID:OnoRH41PO
短パンマン
674大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:18:55 ID:OnoRH41PO
>>672
いや、お前みたいな新参釣れるからだろ
リア充は2chくんな
675大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:19:35 ID:OsJZxIfsO
部屋探しに行ってきました
仙台広すぎて怖いです
676大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:21:10 ID:OnoRH41PO
>>675
泉坂おおすぎてチャリ乗れないよな
677大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:22:53 ID:krHXSOGNO
リア充でなにが悪いの?
童貞ぼっちなんか生きてる価値ないだろ
678大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:31:40 ID:OsJZxIfsO
>>676さんはもう決めましたか?
そうなんですよ、チャリ持っていこうか迷ってます
679大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:34:36 ID:U67SKhEmO
原チャはダメかい?
680大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:35:57 ID:OnoRH41PO
>>678
決めたよ
チャリ持ってくよ

>>679
げんちゃ最高じゃまいか
681大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:39:34 ID:OsJZxIfsO
さっきsage忘れました、すみません
>>680
そうですか、じゃあ私も持っていこうかな
ありがとうございます
682大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:51:41 ID:Knj3Yr7t0
   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                           ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      : ::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊       :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
683大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:26 ID:aeEdrjpqO
学院は仙台東からが多いらしいな。
684大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:53:37 ID:U67SKhEmO
仙台東って頭良いの?
685大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:22:08 ID:aeEdrjpqO
>>684
そんなによくないよ。っていうかむしろ頭悪い‥‥orz
686大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:44 ID:krHXSOGNO
東は頭いいだろ。
女の子かわいいの多いよね
687大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:50:18 ID:+ryq84EhO
入学前に原付の免許取ってくるか
実際に本体買うのはバイトで貯めてからだから一年先だろうがw
それまでチャリで頑張る。
688大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:40:42 ID:OsJZxIfsO
皆さん学院近辺に住むんですかね?
689大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:20:36 ID:j95u6Pqd0
>>687
じゃあ原付免許問題集あげよう
690大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:47:46 ID:VSoFdFlwO
学院ごときで一人暮らしするのかw
691大学への名無しさん:2009/03/12(木) 02:38:27 ID:iLPTGr03O
↑童貞ごときが大学生ですかw
692大学への名無しさん:2009/03/12(木) 03:23:53 ID:EN9ladkQO
>>688
泉には土地勘かなりあるが離れた所のアパートに住んでるよ
チラホラ学院生も住んでるエリアらしいが他地域から来た人は近いだけで永和台とか歩坂町とか住みそうだな。
あそこの不便さは異常
>>689
どうせ本体買うのは先の話だから、いつでもいいかなぁ〜と思い始めてるw
どうせ即日交付だしな
焦る事ないや
693大学への名無しさん:2009/03/12(木) 06:22:11 ID:CWa58ulrO
>>692
学院から近いとこにしちゃいました…
決めちゃったもんはしょうがないのでとりあえず2年そこで頑張ります。
694大学への名無しさん:2009/03/12(木) 06:49:14 ID:DSeBwjjsO
>>692
車の普通免許とれば原チャ乗れるからそっちとった方が特じゃね?

たしかに歩坂は不便そうだな…
険しい坂だらけ
695大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:00:17 ID:EN9ladkQO
>>694
車取る金あったら、原付免許取ってズーマー買うし
お釣り来るかもw
696大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:26:36 ID:DSeBwjjsO
>>695
普通免許とれば一度に2つ免許とれるが、原チャの免許とったらまた普通免許とらなきゃいけないんだぞ?
どっちが経済的かな
まあ個人の自由だけど



あとさげろよ
697大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:17:07 ID:ZTncY4Sc0
>>693
学院に通うために住むんだから大学には近い方が絶対いいよ。
駅の近くとか住むと金を使いたくなるシチュエーションに多々遭遇する。
大学周辺は自炊の買い物には不便だがなんとかなる。
冬の厳しい気象条件考えたら原チャや20分以上の徒歩は考えられない。
698大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:25:52 ID:EN9ladkQO
>>696
車は取る予定は今のところねぇよ
大学生が本体買えると思ってんのかよ。車所持者とかチラホラしかいないし
見栄だけ張るためにペーパードライバーとかw
だったら原付を取って即ズーマー買うわ
ソフトだけでは起動しません。本体ないと
原付買えるほど金が貯まったら原付免許を散歩がてら取ってくるし
699大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:36:44 ID:CWa58ulrO
>>697
なるほど…ありがとうございます。
さっきはどうしようって凄い焦っちゃいました。
いろいろ不安なこといっぱいです。
700大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:38:49 ID:EN9ladkQO
>>697
通学には便利でもTSUTAYAもゲオも近くにない生活なんて
泉のゲオは昔、元ダイエー現西友の斜め向かいにあったんだがな
701大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:58:08 ID:ZTncY4Sc0
>>700ライフスタイルはいろいろだから一概には決められない。
俺は中野栄だから仙石線→地下鉄→バスか
岩切あたりまでチャリで行ってバスか考え中。
車で行くと近いが就職決まるまでダメだと言われてるし。
あーーー永和台に別宅欲しい。
702大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:14:49 ID:CWa58ulrO
>>700
TSUTAYAなどが近くになくても私は特に困りません。

あともう一つ質問なんですが、買い物は市名坂のヨークタウンで大丈夫ですよね?
703大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:21:11 ID:VSoFdFlwO
学院で一人暮らしは親泣くなw
4年間で500万は生活費必要w
704大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:27:18 ID:1AFo/UKTO
そんなにいらないでしょ
705大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:44:52 ID:WrGqEspD0
>>702
松陵住みだけど、ヨークタウンで十分過ぎる。遊ぶにしても向かいのデイツーの隣に
ゲーセンあるし、学院の近くにはローソンあるし。買い物には不便しないっしょ。
706大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:46:23 ID:DSeBwjjsO
>>698
お前バカすぎ
就職のとき普通免許ないとかなり困るから
大学生活で車乗るとか誰も言ってないだろ?
賢い奴は四年後を見てる
707大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:47:29 ID:DSeBwjjsO
>>702
チャリで10〜15分あたりにTSUTAYAもゲオもあるよ
708大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:56:29 ID:CWa58ulrO
>>705>>707
ありがとうございます!
また何かあったら教えて下さいね。
709大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:58:43 ID:iLPTGr03O
俺は車そろそろ買うよ。免許あるし!大学生のくせに車ないとか女に相手されないぞ?
JKなんて車持ちだけで惚れてくるから大学生になったらJKと女子大生とたくさん付き合おうかな!
710大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:46:39 ID:fCeW4haeO
>>709
例えば
車を運転できる狩野英孝
車を運転できない小栗旬
がいたとする。
‥‥どっちがモテる?
711大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:54:41 ID:WrGqEspD0
>>708
新入生同士仲良くしましょうや。
そういや免許取るにしてもオレの周りでATで取る奴が多くてびっくりしたなぁ。
仮に入社した会社の車がMTだったらどうするんだと。
712大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:57:03 ID:DSeBwjjsO
>>711
最近オートマとる奴多いよな
就職考えたらマニュアルだよな
713大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:58:44 ID:CWa58ulrO
>>711
よろしくお願いしますね

免許…夏休みじゃ遅いですかね…。
714大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:01:57 ID:ZTncY4Sc0
大学入ったとたん免許だ車だと騒ぐのは不便な場所に住んでいる奴のセリフ。
若者の車保有率がかなり下がっているし、もてる条件にならないのは周知の事実。
ニュースとかちゃんと見てるか?

要普免っていっても田舎町の営業ならともかく就活の方向にもよるだろ。
自分の価値観と違うからと相手をバカ呼ばわりするなんて小学生並だな。
715大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:24:35 ID:WrGqEspD0
>>712
後輩にも「接待とかで運転するときにATしか持ってないんでできません」なんて
言われたときも「そんなことまで考えるの!?」って驚いてたっけなぁ。
>>713
オレは20過ぎないと取れない。20過ぎないと保険料が高いやら何やら。それに
免許取ったところですぐに乗れるわけでもあるまいし。毎日大学まで車で行く気
ならいいだろうけど、授業やらサークルやらバイトやら就活やらやってたら車乗る
暇なんてないでしょ。あまり早くても乗る暇なくてペーパーになっちゃいましたの
奴はいると思うけどねぇ。
716大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:27:52 ID:CWa58ulrO
>>715
なるほど、友達みんな取ったもので…。
この時期は暇ですw
717大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:28:53 ID:WrGqEspD0
>>715
言われたときも→言う気ですかって言われたときも

間違い&長文スイマセン
718大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:30:43 ID:RM3oWblgO
免許なんて車が趣味のやつ以外は3年にとっても大丈夫だ。
免許もってると、周りのやつらに足がわりにつかわれることもあると思ってたほうがいい
719大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:33:26 ID:CWa58ulrO
>>718
そうなんですか、ありがとうございます!
じゃあ焦って取らなくても良いかな。
720大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:40:30 ID:WrGqEspD0
>>716
暇なら「車乗せてくれない?」みたいなニュアンスで乗せてもらえばいいんじゃない?
暇もつぶせて運転も上達して一石二鳥だと思うんだけど。多分この時期が学生生活で一番
暇で楽しくできるだろうし。オレの周りで免許取った奴は就職だからドライブ行けないしなぁ。
721大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:51 ID:DSeBwjjsO
>>714
お前なんか恥ずかしい奴だな…
ちゃんとレス読んだか?
価値観の違いをバカって言ったんじゃなくて、話のわからなさをバカって言ったんだよ

普通免許とったほうが経済的だって言っただけだろ?

個人の自由だってもいってるし。
722大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:49:33 ID:ZTncY4Sc0
>>721
いろいろ含めて言ってんだが、別にいいや他人事だし。
723大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:06:08 ID:sOZe3hHW0
最近このスレは殺伐としてるな。

自分の車持つとか持たないとかどうでもいい。
就職を考えると普通免許の話が出てもおかしくない。
普通免許あると就職のとき有利だよ。
田舎とか就職の幅とか確かに関係あるけど、免許は持ってるほうがいい。

というか、就職活動時、免許はほとんどの学生が持ってるよ。
724大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:22:37 ID:DSeBwjjsO
>>722

よく>>714を読んだら>>709に釣られてただけだったんだなw
すまんwww
725大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:51:04 ID:iLPTGr03O
マジ車もないとかだせぇな。俺はカーセックスや女とドライブ行きたいからすぐ買うよ!
726大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:06:20 ID:VSoFdFlwO
東京の大学生「大学生が車?田舎もん笑」
727大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:31:28 ID:iLPTGr03O
まぁ、イケメンな大学生はみんな持ってるよ
728大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:36:03 ID:MqiohSeT0
車が無いとモテないとか本気で言ってる男の人って…






キモイ
729大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:40:59 ID:iLPTGr03O
イケメンは車たくさん使うからね!JKや女子大生とドライブや夜景見に行ったり、カーセックスしたり!
きもいやつは車買っても乗せる人いないしね!ワラ
730大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:44:50 ID:DSeBwjjsO
>>728
いちいち釣られんなよ
ネタだから無視しろ
731大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:46:59 ID:iLPTGr03O
ネタじゃねぇよ!ワラ
ひがむなよ。ワラ
732大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:01:38 ID:MqiohSeT0
>>730
ごめんごめん
733大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:15:50 ID:EN9ladkQO
スマンな。俺が免許うんぬん言ってたら荒れてもうた。
とりあえず実用性や維持費やトータルの出費考えたらフツメン免許に20〜30万使うなら原付免許+原付本体に俺は使う
車は…どうせ中古で安く買えても駐車場やガソリンとか金かかるしね…
原付とかチャリ置き場に置けてガソリンも安く済むし。

まぁあれだ。人それぞれ
734大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:30:59 ID:DSeBwjjsO
>>733
まあそういうことだね。
普通免許はとらないつもりなの?
735大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:00 ID:EN9ladkQO
>>734
3年か4年かな
単位取って落ち着いたくらい
急ぐ必要ない
736大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:44:35 ID:fCeW4haeO
737大学への名無しさん:2009/03/12(木) 19:54:34 ID:dW/fm11YO
>>736
なんかこうゆうのムカつかね?
こいつのIDどうにかならんかな
738大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:29:48 ID:EN9ladkQO
>>736
パンツ見えないかなぁーと思ってしまった
739大学への名無しさん:2009/03/12(木) 21:33:40 ID:j95u6Pqd0
左上が哀れ
740大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:03:31 ID:l5fSVcNK0
今日後期の合格発表だね
741大学への名無しさん:2009/03/13(金) 07:38:58 ID:LJKjJfj/O
クズども落ちてたらメシウマ
742大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:07:50 ID:UfmeX4QfO
>>736
普通にこうゆうの載せるなよ しかも友達だし

やはり学院 糞大学
743大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:11:27 ID:LJKjJfj/O
>>742
>>736はその前略の人にいじめられてたんだなw

それにしてもこうゆうの(笑)
744大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:15:32 ID:/EsLiYXxO
合否をみる緊張感がいやだ
745大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:40:44 ID:UJcxc4zHO
俺多分受かってるけど蹴る
ごめん
746大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:31:15 ID:rp/JulFFO
おれも100%受かってると思うけどけるわ〜
747大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:33:04 ID:o3gYm25tO
なんで受けるねん
ただの嫌がらせかねん
748大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:45:41 ID:tYcuXfkfO
>>747
なんだその関西弁もどきww
749大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:04:08 ID:DZl8S3O20
合格の場合って今日通知届くの?
750大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:15:02 ID:K99+MtDgO
>>749
前期のときは次の日に届きましたよ。
751大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:19:46 ID:DZl8S3O20
そうですか。ありがとうございますm(__)m
752大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:25:40 ID:K99+MtDgO
>>751
いえいえ、受かってると良いですね!
753大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:27:41 ID:LJKjJfj/O
最近優しい奴がスレにいるな…
優しい奴は煽りにくい
754大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:32:55 ID:K99+MtDgO
さっきはageてすみません。
>>753
そう言わずw
丁寧にレスしてくれて私は嬉しかったですよ。
不安だったけど何とか頑張れそうです。
755大学への名無しさん:2009/03/13(金) 13:10:02 ID:vnBzS43X0
英文学科や工学部の第二志望の方の合否ってどうやって分かるんですか?
756大学への名無しさん:2009/03/13(金) 13:59:17 ID:gR39I7+ZO
>>755
そっちに受験番号が書いてあるはず
757大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:03:33 ID:l5fSVcNK0
>>755
第二志望で合格ってかいてあったよ
758大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:23:27 ID:/EsLiYXxO
うかったー
759大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:25:47 ID:KrKLJab6O
速達今日中にくる?
760大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:27:45 ID:K99+MtDgO
>>758
おめでとう!
>>759
明日には来ると思います。
761大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:54:13 ID:UJcxc4zHO
案の定受かったよー
これで心置きなく北大に向けて浪人できる
経済受けた人ごめんな
762大学への名無しさん:2009/03/13(金) 15:25:50 ID:CBc1XvoNO
別にあやまる必要なくね?おまえ童貞なんだし
763大学への名無しさん:2009/03/13(金) 15:57:05 ID:tYocF2JPO
オリエンテーションって具体的に何をやるんですか。
764大学への名無しさん:2009/03/13(金) 15:57:25 ID:rDDEElIRO
経済の番号教えてください
765大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:22:03 ID:tYcuXfkfO
>>761
一浪決めたなら目標は東北大の経済にしとこうぜ‥‥
766大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:50:16 ID:UJcxc4zHO
>>765
北大文が精一杯
767大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:43:38 ID:LJKjJfj/O
>>761みたいな奴って親にかなり迷惑だよな
受験料出してもらえるありがたみってのがわかってない
浪人決めてるんなら受験受けんなよw
768大学への名無しさん:2009/03/13(金) 17:54:14 ID:K99+MtDgO
確かに何で受けたのか謎です。
769大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:47:54 ID:KrKLJab6O
一浪して北大受かるはずないだろ 笑
せめて山大
770大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:02:15 ID:tYcuXfkfO
>>769
知り合いで現役で山大落ちた奴が一浪して東北大受かったよ。
771大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:35:45 ID:3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
772大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:28:21 ID:LJKjJfj/O
>>769
お前無知すぎ



つーかサゲろよカス共
773大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:48 ID:/EsLiYXxO
>>771
だれお前しね
774大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:12:42 ID:LJKjJfj/O
いい加減このスレの住人はスルー覚えるべき
775大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:26:27 ID:rMSOk9udO
スルーが出来ない血気盛んな猿の集い
776大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:44:45 ID:/EsLiYXxO
>>774
ついでにお前もしね
777大学への名無しさん:2009/03/13(金) 22:57:53 ID:tYcuXfkfO
みんな生きろ!
778大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:38:18 ID:LJKjJfj/O
みんなsageろ!
779大学への名無しさん:2009/03/14(土) 00:47:02 ID:wFLVcnxUO
>>777
縁起いい数字のおまえもしね
780大学への名無しさん:2009/03/14(土) 01:02:57 ID:rg6ApwxUO
781大学への名無しさん:2009/03/14(土) 01:25:04 ID:wFLVcnxUO
>>780
同じ学科だからしね
782大学への名無しさん:2009/03/14(土) 05:56:53 ID:e4+zwtvkO
>>780
きめえwwwwwwwww
783大学への名無しさん:2009/03/14(土) 08:56:43 ID:LcURFOpTO
>>780
きめぇwwwwwこっちくんなwwwwwww
784大学への名無しさん:2009/03/14(土) 09:41:57 ID:e4+zwtvkO
>>780はマジでキモイな
共生じゃなくてよかった
785大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:39:01 ID:E9X4SrRDO
後期で文転成功した件
http://e.pic.to/10e7gh
786大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:39:20 ID:kEl8mJkWO
>>780
最近誕生日を迎えたんですね。
787大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:47:41 ID:e4+zwtvkO
>>786
ブログのコメントが誕生日より合格通知の方が多くてワロタ
788大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:59:40 ID:kEl8mJkWO
>>787
今見てきましたw
2件と7件でしたねw
789大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:11:17 ID:E9X4SrRDO
誰か後期で経営学科合格した人いる?
喜び分かち合おうぜ!!







他大学の後期受かったから学院蹴るけど
790大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:14:04 ID:bwoSYiqJ0
>>789
それなら学院スレにはこないでね。
いちいちageられるとお前みたいな気持ち悪い奴が増えるから
791大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:32:30 ID:E9X4SrRDO
>>790
まぁカリカリすんなよ
792大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:46:21 ID:e4+zwtvkO
>>791
すごいっていってほしいの?
友達に祝ってもらえば?
793大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:47:30 ID:s2AsE+gO0
>>792
涙拭けよ
794大学への名無しさん:2009/03/14(土) 18:57:00 ID:9iERS8xoO
経営受かったがPCが苦手だ。どうしよう
795大学への名無しさん:2009/03/14(土) 18:59:27 ID:e4+zwtvkO
>>793
PCからご苦労様です
796大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:35:29 ID:ml5KTZZtO
東大>京大≧一橋=東工≒慶應>阪大>早稲田>神戸>外大>お茶>上智>奈良女>ICU>同志社>
>中央法=津田=理科=地底>マーチ(中央法以外)
関関立=東女
797大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:11:42 ID:Gq9q5Q3N0
合格通知が来ない・・・
798大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:23:42 ID:tI+G6dGuO
友達できるかすごく不安だ…
そんなおいらは歴史学科
799大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:45:38 ID:5em9VicK0
>>798
お、同じだ。よろしく。
サークルとかどうしよう・・・
800大学への名無しさん:2009/03/15(日) 01:21:33 ID:ObvcJVsNO
歴史とかオタクしかいないらしいね!きもっ
801大学への名無しさん:2009/03/15(日) 01:27:04 ID:NT8XePaiO
>>794
ナカーマ

親に金かかってもいいからアビバとかパソコン講座行けって言われるorz
ありがたいけど面倒臭い&恥ずかしい(>_<)
802大学への名無しさん:2009/03/15(日) 01:37:46 ID:NVbKVQiJO
オリエンテーションの事思うと不安だぜ
803大学への名無しさん:2009/03/15(日) 01:40:36 ID:IvmPMBekO
>>802
本当ですよね…
804大学への名無しさん:2009/03/15(日) 05:04:02 ID:y4i/TXA8O
おまいら通学手段は?
俺はチャリ
雨天時は地下鉄か歩きで中央駅まで行き学院大行きバス
原付買ったら原付だな
入学式翌日のオリエンテーションからチャリで来てもいいんだよな?つか、チャリ置き場とかどこだろ…
そういう時は誰かに付いていくかハハハ
友達よりオリエンテーションのペースについていけるか心配だぜ…orz
説明聞いたらアレやってコレやって、どこそこ行って…てな感じで指示に上手くついていける自信ない
805大学への名無しさん:2009/03/15(日) 07:19:52 ID:h8NrJcqWO
チャリ置き場とか誰でもわかる位置にあるに決まってんだろ
俺はあんな坂だらけのとこ歩いていくけどな

てか奨学金使う人いない?
806大学への名無しさん:2009/03/15(日) 09:52:01 ID:Cqjx40gL0
オリエンテーションなんて高校生レベルだろ。
それを心配しているなら学院はもとより社会でやっていけないんじゃないか?
807大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:16:21 ID:h8NrJcqWO
>>806
ヒント:ここは2ちゃんねる
808大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:52:56 ID:3DtoOZWg0
サークル入ればなんとかなるっしょー
809大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:18:09 ID:bdk+xoYK0
皆サークル入るのかよ。オレは面倒でやってらんないけどな。
810大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:56:27 ID:IvmPMBekO
>>805
私も奨学金やろうと思っています。
手続きとか大変そうですよね。
811大学への名無しさん:2009/03/15(日) 12:42:52 ID:NVbKVQiJO
俺も奨学金だ。そしてチャリ通学。
812大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:17:14 ID:h8NrJcqWO
>>810
予約してんだけど手続きが面倒
てか詳細不明

>>811
ナカーマ
813大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:43:21 ID:IvmPMBekO
>>812
予約もしてないという…入ってからでも大丈夫かな…。
814大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:56:56 ID:h8NrJcqWO
>>813
俺は予約の他に学院の奨学金も借りる予定だから大丈夫さ
815大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:57:57 ID:Nd2J74LRO
工学部に女いるの?
それとも男だけ?
816大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:25:37 ID:ObvcJVsNO
工学部数人女いるけどオタク女しかいない
817大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:46:33 ID:IvmPMBekO
>>814
わかりました、ありがとうございます!
818大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:28:10 ID:2NLIf1us0
>>804
東北本線→地下鉄→泉中央からチャリorバス
どっちを使うか迷ってるんだよね。
819大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:42:05 ID:y4i/TXA8O
サークルねぇー映画や写真とかのマターリしたのが良いなぁ〜
どうせ俺は地味だから
820大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:27:00 ID:h8NrJcqWO
>>819
アコギでまったり弾き語りしたくね?
まったりな
821大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:34:52 ID:3K3Yr717O
>>818
おれはバス→地下鉄→チャリにすることにした
822大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:56:19 ID:AS5qQTI1O
国立落ちたらここの工学部なんだが、ここで仮面してる人とかいますか?
823大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:37:30 ID:y4i/TXA8O
>>820
いまいち楽器には興味出ないなあ〜
>>821
大変だな
俺はチャリで20分くらいかな
>>822
大学入ったら意外と居心地良くて仮面とかどうでもよくなると思うよ
しかも、仮面成功したとしてまた大金かかるわけだし…
824大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:49:23 ID:vKffNWkHO
軽音とF研どっちにしようか…
825大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:51:04 ID:IvmPMBekO
>>824
F研って何ですか?
無知ですみません
826大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:55:03 ID:2QFDcAlTO
てか部活がどんだけガチなのかわからない。サークルなら週3くらいは練習したい。迷いますな
827大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:08:38 ID:vKffNWkHO
>>825
謝らなくても…
F研はフォークソング愛好会のことですよ
828大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:21:09 ID:IvmPMBekO
>>827
なるほど、フォークソングのことなんですか
私も軽音がいいなーって思っています
運動苦手なので…w
829大学への名無しさん:2009/03/16(月) 01:03:18 ID:JMV2rHYu0
>>822
仮面より編入したら??
編入のほうが金がかかんないし
830大学への名無しさん:2009/03/16(月) 01:05:10 ID:hE6Dbh5cO
俺はF研入る。
831大学への名無しさん:2009/03/16(月) 01:18:12 ID:6DuLaTeX0
>>830
おれもF研はいる
実際はフォークソングという名にとらわれない色んなジャンルがやれるらしいから楽しみ


832大学への名無しさん:2009/03/16(月) 02:07:11 ID:a6uKpBqgO
F研は具体的にどんなことするんですかね?
833大学への名無しさん:2009/03/16(月) 07:24:16 ID:x3as96o1O
軽音とかF研入るならちゃんとライブ見た方がいいよ

てかそういうの入る奴って楽器やってんのかな
初心者でも入れるなら入りたいな
834大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:59:04 ID:9t9sxtt5O
>>833
やっぱりそうするべきですよね!
ライブ見るだけで技量だったり雰囲気だったり色々わかりますからね
835大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:30:51 ID:DqNN/fpy0
>>833
俺も楽器とかやってないけど入りたいなって思ってた。
どうしようね。
836大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:11:40 ID:hE6Dbh5cO
楽器(ギター、ベース、ドラム)なんか少し練習すればそれなりに弾けるようになる。初心者ならベースかドラムやったほうがいい。大学ではギターうまいやついっぱいいるはずだから初心者ギターの需要はない。
837大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:16:19 ID:vKhvF2DD0
推理小説研とかどうなんだろう?
ググっても最近活動みつからねぇ
838大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:36:56 ID:x3as96o1O
>>836
へえ
ベースはいっぱいいそう
ドラムはいなそうだけど
839大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:40:29 ID:6DuLaTeX0
つーか夜間コースは夜間クラブだけ、とかっていうのはないよね?
840大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:59:32 ID:9t9sxtt5O
>>838
俺ドラムだけどね
841大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:16:09 ID:x3as96o1O
>>840
いろんなバンド組めるじゃん
いいな

でも練習する環境はサークルに入らなきゃできなそうだね
842大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:20 ID:9t9sxtt5O
>>840
そうなんだよね
練習はきっちりできるところがいいんだよね
843大学への名無しさん:2009/03/17(火) 01:12:56 ID:O7cv8+/HO
こればかりは実際に入ってみないとわからんな
844大学への名無しさん:2009/03/17(火) 07:11:57 ID:3uHOMqwpO
保守
845大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:08:13 ID:3uHOMqwpO
>>842
君はドラムうまいのかな?
846大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:37:02 ID:2hq+xi/eO
自分ではなんとも言えません…
ある程度の曲なら普通にできますよ!
847大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:34:27 ID:3uHOMqwpO
>>846
ジャンルは何が好き?
848大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:29:56 ID:IUvJURirO
学院って一発芸必要なんですか?
849大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:32:41 ID:TRRMRCl20
生協に部屋を決めに行ったら学院生が手伝っていたんだけど
知らない男子学生の前で住所や部屋番号やケー番まで書かされた。
考えすぎかも知れないけど個人情報の管理としてはどーよ!と思った。
同性ならともかく異性はかなり気持ち悪い感じ。
850大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:44:19 ID:3uHOMqwpO
>>849
生協の時点でちょっと…
851大学への名無しさん:2009/03/17(火) 17:44:17 ID:2hq+xi/eO
>>847
基本的にはなんでも聴くのですが、特にはHR/HMが好きです!
852大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:33:51 ID:3uHOMqwpO
>>851
なるほど…
そっち系の人って楽器うまいよね…

バンドやってたのかな?
853大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:28:57 ID:2hq+xi/eO
>>852
例外もここにいますけどねww
バンドはやってましたよ!
バンドでは普通のロックやってました
854大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:02 ID:+K1k1npyO
工学部のフットサルのサークルはどんな感じですか。
855大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:12:22 ID:f3NQVcmHO
髪染めてもDQNに見られないですよね…?
856大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:29:47 ID:BvPTpAKE0
こんな大学あるんだな...
まぁ..その..お前等頑張って生きろよ
俺も東北大で頑張るからさ
857大学への名無しさん:2009/03/18(水) 02:07:36 ID:ttDLM+31O
>>856おう頑張れ。まぁほんとは東北文化なんちゃらみたいな大学の方だろうけどな
858大学への名無しさん:2009/03/18(水) 05:12:03 ID:c2xkVNdcO
>>857
定期的に出没するオナニー君の相手しなくてもいいよ
859大学への名無しさん:2009/03/18(水) 07:45:23 ID:pvXDA2CJO
いつの間にかリア充スレになったな
どうせ音楽系サークルはヤリサーだろJK

とりあえず、リア充氏ね
あと、生協に加入しようと思ってたが出資金2万が高杉と親に言われ出資してくれなかったから加入しないわ
色々資料見たが、生協が役に立つの入学時ぐらいだろ…
教科書1割引きだけ
そんなに生協の店利用するか?ネット接続や免許も生協通さないと出来ないお坊っちゃんか?
出資金に見合わない会員サービスばっか
学院泉キャンパス前に潰れたはずのセブンが同じ場所に復活してたし、ファミマも近くにあるし
いくら出資金返ってくるからってボッタクリだろこれ…


という事だ
860大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:29:27 ID:pvXDA2CJO
>>850みたいなブスは何かんだ
お前は部屋を借りるのに契約書や誓約書や書くのも知らんのか
生協は生協で借りた人間の情報を管理するのは当たり前なんじゃないか?
生協の人がわざわざこんな時期に賃貸の仲介してやってんのに何だその言葉
あのな、今の時期にたらたら部屋借りるのが可笑しいって気付かないの?
部屋あっただけでラッキーなんじゃないの?
一ヶ月前でも良物件の争奪凄かったが
マジ生協の人も貴様みたいなブスに時間割いて可哀想だわ
861大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:40:13 ID:umbtxr24O
>>860
>>29さんお疲れさまです
862大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:21:52 ID:/mh8NolQ0
>>860
ヤダーなに熱くなってるの?
誰も昨日や今日借りに行ったなんて言ってないし
しかもレス先間違えてるし。可笑しすぎ。
生協の職員がやっているならいいけど学生にやらせてるってこと。

契約の件なら実家が不動産業だからそれなりに詳しいよ。
それだから学生に手伝わせてる事実を変だと言っているだけ。
まあボッタクリの意味も知らない人には何を言っても無駄だけど。
863大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:54:00 ID:qeVIoL+10
>>860
音楽好きは意外とオタの方が多いぞ。
まあ「リア充死ね」とかいって他人とかかわらないお前にはわからないだろうが。
864大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:10:00 ID:pvXDA2CJO
俺が悪かったよ
すまなかった…orz
こんな俺を入学してからよろしく…
865大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:19:38 ID:umbtxr24O
>>864
可愛いな
866大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:53 ID:TDEpqHTi0
ここで仮面浪人予定の香具師いますか?
867大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:52:51 ID:9cCejKEH0
>>866
法政の編入試験受けるつもりだったけど、前期落ちて後期で受かったから迷ってる。
868大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:59:14 ID:tKjK2Ezv0
短大行って、編入するのと、
学院行くの、どっちがいいと思う?
869大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:29:17 ID:54/jKu8jO
編入試験の難しさを知らないのか
870大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:27:41 ID:WflF5/5XO
入学後にすぐテストってある?
871大学への名無しさん:2009/03/19(木) 15:39:51 ID:IMjcSgPk0
↑俺もそれが気になる
872大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:00:09 ID:Dt176XOxO
確か英語だけクラス分けあるんじゃなかった?

そういえば、入学式は筆記具と書類入れるバックだけで良いよな?
革靴のままで入れるよね?
873大学への名無しさん:2009/03/19(木) 17:10:01 ID:erfTKVfWO
>>872入れるだろ体育館だし。鞄はスーツに合うやつ持ってくよ。
874大学への名無しさん:2009/03/19(木) 17:25:13 ID:1e4NuiXW0
スーツにあうバッグじゃなくてもいいよな?
875大学への名無しさん:2009/03/19(木) 17:52:26 ID:erfTKVfWO
>>874それは好みだろうけどスーツにカジュアルなバッグはどうかと。
876大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:01:36 ID:xILdpXpRO
大学生協推奨の電子辞書の型番がわかる人いますか?
ネットで買った方が安いのかな
877大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:26 ID:e76oTyYYO
>>875

俺はカジュアル(笑)なショルダーバッグでいくよ
878大学への名無しさん:2009/03/19(木) 19:34:54 ID:IMjcSgPk0
>>876
ネットのほうが安い。
カシオじゃなかったっけ?

生協のカタログのやつは基本みんな高いよ。
879大学への名無しさん:2009/03/20(金) 11:47:04 ID:adbxA+X2O
>>875
かっこつけんな
サラリーマンであるまいし一日限りのスーツに見栄張んな
880大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:04:08 ID:lrTNOTYuO
>>879
彼はカジュアルという単語を使いたかっただけさ
許してやりな
881大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:11:56 ID:vmNaIgYWO
>>879だって革靴とか履いてくんだろ?だったらカバンだってスーツに合うもののほうがいいんじゃね?まぁ結局は人の好みなんだろうけどさ。
882大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:26:06 ID:10CjfXnO0
学院大入る人って金持ち多いんでしょ?
塾の先生は金持ちの学校って言ってたぜ

スーツ・革靴・カバン。ポーンと買えってwww
と言いつつ俺はありあわせで行くぜb
883大学への名無しさん:2009/03/20(金) 13:23:08 ID:lrTNOTYuO
>>881
入学式に本気入れていく>>881さんかっこいいっすwwwww
女ゲットしちゃってくださいwww
884大学への名無しさん:2009/03/20(金) 14:55:10 ID:DS5B7bEQ0
入学式って親連れてく?
885大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:09:01 ID:SVvyGo+sO
↑うちは来んなっていったけど「何と言おうと行く」って張りきってるぜorz
886大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:12:42 ID:LXzMzbbdO
どんな親だよw
887大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:23:41 ID:iiPHQUkoO
金持ちじゃなくてもスーツ・革靴・カバンくらいは
ポーンと買えるだろjk
888大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:52:55 ID:adbxA+X2O
>>881
いくらスーツ用のカバンじゃなくても考えてはあるよ。
普通に黒のメッセンジャーバックで十分


俺は祖父からの祝い金でスーツ一式と教科書買わにゃいかんぜ
カツカツだぜ
889大学への名無しさん:2009/03/20(金) 16:46:31 ID:ENJSQYO80
>>882
そうでもないよ。
890大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:01:47 ID:8AwTLiQeO
親はつれてきたほういいぞ。入学式後に親向けの説明会がある。
891大学への名無しさん:2009/03/20(金) 18:46:05 ID:lrTNOTYuO
カツカツアピールしてるやつなんなんだ
うちは銀行から借りたってのに
まあカジュアルなバッグになるがな
892大学への名無しさん:2009/03/20(金) 23:06:32 ID:MXYRivcJO
おれはミカサバッグかなぁ...


いや工大にしようかしら...
893大学への名無しさん:2009/03/20(金) 23:45:29 ID:lrTNOTYuO
スーツがポーンと買えるのがふつうだなんて…
金持ちの考えることはふつうじゃないな
894大学への名無しさん:2009/03/21(土) 00:13:32 ID:v6jR/vV60
方々からお金を借りてそれでポーンと買います
895大学への名無しさん:2009/03/21(土) 07:17:56 ID:ype8RCWWO
俺みたいに誰も知り合いもいなくて入学するやついるか?
大学では普通だと思うが学院って馴れ合い厨が多そうなイメージがある
別に大学デビューなんてしないし気が合うなら友達一人でも多く欲しいが誰も知らない人間だから怖くてよ…orz
896大学への名無しさん:2009/03/21(土) 07:40:46 ID:xOvNdmkYO
>>895
馴れ合い厨って、2ちゃんじゃあるまいし
リアルにたいして使う言葉じゃないだろ…ネット脳か
 
しかもみんなだって大半は周りが知らないやつばかり
だろうし、不安なのはお前だけじゃねーよカス
897大学への名無しさん:2009/03/21(土) 08:02:02 ID:ype8RCWWO
>>896
ツンデレありがとう
898大学への名無しさん:2009/03/21(土) 09:00:51 ID:Hh42qdnqO
むしろリアルで2chみたいに煽り合ったりしてたら殺伐としすぎて逆に怖いわwwwwww
899大学への名無しさん:2009/03/21(土) 09:38:37 ID:y5hKUB9b0
>>895
多分何とかなる。ソースは高1・2のオレ
900大学への名無しさん:2009/03/21(土) 11:48:30 ID:Hh42qdnqO
つーか卒業するとすぐ髪染めたりパーマかけたりする奴ってなんかキモいよな。
901大学への名無しさん:2009/03/21(土) 12:21:28 ID:xOvNdmkYO
>>900
俺の知り合いのことかー!
902大学への名無しさん:2009/03/21(土) 12:33:39 ID:9IxHWXhXO
染めたり巻いたりしても良いじゃないですか
903大学への名無しさん:2009/03/21(土) 12:44:04 ID:Hh42qdnqO
>>902
いいけど
なんで染めたりまいたりすんの?
自然にしててもかっこいいやつはかっこいいよ
904大学への名無しさん:2009/03/21(土) 13:00:06 ID:wv9hKMYlO
>>895
仙台育英と学院高校とつつじの奴らが高校の友達と馴れ合ったまんま入学してくる。

他の高校から進学してきた人は友達作るのは他より少し時間かかるorぼっちになる。
905大学への名無しさん:2009/03/21(土) 13:16:52 ID:LZe7Ts/30
髪が茶色なのに眉毛は黒色ww
かわいくていいじゃないか
906大学への名無しさん:2009/03/21(土) 13:32:59 ID:ype8RCWWO
>>904
不安になってきた…
907大学への名無しさん:2009/03/21(土) 14:18:11 ID:4lfqkwSn0
>>905
ありまくるわwwwww
眉毛までしっかり染めてたらそれはそれでどうかってなるんやけどな。

>>906
俺がいるから安心しとけ!
908大学への名無しさん:2009/03/21(土) 14:43:52 ID:9IxHWXhXO
>>903
私の高校は校則が厳しかったので、卒業したらすぐ髪染めたかったんですよ
909大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:07:10 ID:/kFUU84qO
↑髪染めるなんて校則以前の問題だろw
厳しい甘いの問題じゃなく、どこの学校でも同じ

万が一、髪染めて注意されない学校でも、その生徒が大学進学出来るとは思えないけどね
910大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:08:52 ID:5/btFYXnO
大学楽しみやなー
本当に気のあいそうな奴以外とは交流するのやめよっと
911大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:11:20 ID:9IxHWXhXO
>>909
そうですか、すみません。
912大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:36:23 ID:Hh42qdnqO
>>908
じゃあ校則なかったら染めてたんだ?
なんで染めたいの?
913大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:38:41 ID:ype8RCWWO
校則ないDQN高出身浪人のキモイ俺だが髪を染めるのはすぐ飽きるよ
定期的に染め直すかリタッチしたりカットしないとモサくなるだけだ
黒髪でモサいならまだいいが染めててモサいのは…分かるだろ?


あ、そういえば暇人だからチャリで学院まで通学のイメージとして走ってみたが、ちょくちょく自称リア充みたいな奴多くてしんどかったよ…
この時期にブーツインとか…もう気合い入りすぎだろ…
914大学への名無しさん:2009/03/21(土) 15:59:53 ID:9IxHWXhXO
>>912
多分染めてたと思います
黒髪が飽きたので…
915大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:06:13 ID:7qrNgzcUO
福岡のやつはおらんかね?
916大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:21:46 ID:ype8RCWWO
>>915


入学したら友達になっくれ。タメだしよ君とは
地域行くけど
917大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:25:25 ID:Hh42qdnqO
福岡の奴が腹うpっていうコテ?
918大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:25:45 ID:jJivJBZzO
土樋の図書館の裏に「TGU博物館」ならぬものが建設中に思えるんだが
んなもん作るなら学費安くしろよ

919大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:29:01 ID:ype8RCWWO
>>917
お前何しに来たw
920大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:37:19 ID:7qrNgzcUO
>>916
だが断るwwww
極度の人見知りだからね
921大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:40:48 ID:ype8RCWWO
>>920
ちょww
どうせリア充やってんだろ??
922大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:44:54 ID:7qrNgzcUO
>>921
ヒント
リア充ならこんな時間にこの板にいるかねww
923大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:46:46 ID:ype8RCWWO
>>922
おいwどうせあと一年泉いんだからいいだろww
赤パーカーと白パーカーを語り合った仲じゃないかww
実際、見てはないけど
924大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:49:29 ID:7qrNgzcUO
>>923
そういえば今年は珍プレーとかなかったのかね?
あとこっちにはもう引っ越してきたのかい?
925大学への名無しさん:2009/03/21(土) 16:55:34 ID:ype8RCWWO
>>924
今年は特に聞かないな
あえて言うなら俺の前にいたDQN数名がゴッソリ落ちてたくらいかな
もう引越してるぜ
泉中央〜市名坂〜国道辺りは土地勘あるから大丈夫だよ
何せ昔住んでたからw
もう十年前の話だがな
今住んでるアパートは具体的な場所は仲良くしてくれれば言うぜ?www
キャンパスからは遠いんだなこれが
不便な場所ではないが
926大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:01:28 ID:7qrNgzcUO
去年が異常だっただけかwww

仲良くもなにも、どうせ入学したら友達できて、俺なんてリア充とかってなるんだろww

べ、べつに友達になりたいと思ってるんじゃないからね

場所kwsk
927大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:08:37 ID:ype8RCWWO
>>926
残念ながらリア充の欠片もないぜ俺はww
かと言ってオタクでもないが
地味なやつだ俺は

場所?
歩坂や天神沢とかの不便な場所ではないね
そこまで学院生多いエリアではないんだなこれが

サークル何入ってんだ?
一応、マターリしたの入りたいから写真か映画で考えてる
928大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:18:14 ID:Hh42qdnqO
>>927
オタにもスイーツにもなりきれないって一番つらいよなw
俺もだから安心してね腹うpさん!
929大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:19:11 ID:7qrNgzcUO
>>927
なんという俺www

サークルはなにも入っとらんからな

もうオワタ/(^o^)\
930大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:23:01 ID:ype8RCWWO
>>928
おまいは誰だよw
>>929
サークルぐらい入れよw
一緒に映画入ろうか?^^

つか、経済だっけ?
大学は楽しいんか?
マジで友達になっくれw
不安なんだよwwだってだってww
931大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:25:31 ID:Hh42qdnqO
>>930
誰って一般的な匿名ユーザーですよ


歩坂とか天神沢ってマジで不便だよな
坂ありすぎ
932大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:25:59 ID:7qrNgzcUO
>>930
法学部だお(´・ω・`)

新学期をきっかけとして交友関係をもとうではないかww
933大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:30:58 ID:Hh42qdnqO
>>932
俺も法学部なんだけど勉強大変?
934大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:32:45 ID:ype8RCWWO
>>931
ヨークタウンも微妙に遠いし不便だよな。
>>932
なぬなぬ
あと一年同じ敷地にいるんだ
仲良くしようじゃまいか
君はどこに住んでんだ?
935大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:35:00 ID:7qrNgzcUO
>>933
俺はそんなに大変だとは思わない、けど一年間だけだからなんとも言えないww
936大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:37:00 ID:7qrNgzcUO
>>934
実家暮らしだお(´・ω・`)

だからサークル面倒くさくなって、入らなかったんだよ
937大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:42:06 ID:ype8RCWWO
>>936
やはりサークルは文化系に限るし一緒に入ろう
映画部入って音声かカメラマンやりたい
ハハハ
938大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:47:29 ID:7qrNgzcUO
入ろうかな

そのよりこのスレでやりとりすると荒れそうだから

なんかいい方法ないかね
939大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:52:23 ID:ype8RCWWO
>>938
つ捨てアド晒してちょんまげ
940大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:00:58 ID:7qrNgzcUO
取得の仕方がわからん

すまんが、そっちが晒してくれ
941大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:05:28 ID:ype8RCWWO
[email protected]
中3の頃に作ったアドだったキガス
942大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:10:23 ID:7qrNgzcUO
携帯から送ったんだが
相手先のホストの都合より受信できませんってなった
943大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:14:10 ID:ype8RCWWO
んじゃこれで[email protected]
別に名字が原ってわけじゃないぜ
腹だから
944大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:22:31 ID:7qrNgzcUO
送ったお
945大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:30:41 ID:7qrNgzcUO
やっぱなんか届かない

[email protected]
これに送ってくれ
946大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:34:41 ID:ype8RCWWO
送ったぜよ
947大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:42 ID:/0oMDgG/O
>>916
ノシ
俺も地域行くぜ

いけないと知りつつ前略見たらスポーツ推薦やらスイーツやらのリア充の巣窟だwww
言語とかにしときゃよかった/(^o^)\www
チラ裏スマソ
948大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:30:08 ID:y5hKUB9b0
>>947
経済のオレよりはマシだろう
949大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:43:13 ID:Hh42qdnqO
お前ら前略で「東北学院」で検索して見ろよ
泣くぞ
950大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:44:59 ID:9CiYZvWYO
>>946福岡から浪人で学院ってまさか去年も学院スレにいた?

俺は宮城の浪人だけどよろしくー( ^ω^)
山の寺(学院まで徒歩10分ちょい)に住むんだけど、この周辺でバイトってあるかな?飲食店苦手だから本屋とかでやりたいんだけれども・・・

駅周辺には本屋とかあるんだけどなあ・・・学院からチャリで泉中央駅までどのくらいかかる?誰か教えて><
951大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:55:07 ID:ype8RCWWO
>>950
学院から中央駅はチャリだったら15分程度
西友の前に八文字あるよ
国道沿いにブックオフもある
山の寺とは。
絶対引越したくなるぜ
俺はチャリと原付で無敵
原付はまだ免許すら取ってないが
泉は異常なほどバイク屋多いから迷うね
952大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:57:21 ID:ype8RCWWO
>>950
連投スマソ
俺は去年もいたよ
去年は盛り上がりが凄かったよ前期中は
何せDQNがてんこ盛りだったからな
今年はいなかった
953大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:14:01 ID:Hh42qdnqO
15分もかからんよ
10分でつく

あんまかわらんな
954大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:16:51 ID:9IxHWXhXO
>>949
泣きました
955大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:21:51 ID:9CiYZvWYO
>>951 引越したくなる理由詳しくお願い

家賃34000円で部屋とかかなり良かったから山の寺に決めたんだが・・・
西友とブックオフあるのか、安心したw
ちなみに学院から何分?

質問ばっかりで申し訳ない
956大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:29:53 ID:ype8RCWWO
>>955
俺も家賃35000円。+管理費2000円

元ダイエーの西友はデカい駐車場あるとこだよ
適当に歩けば分かる
957大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:31:47 ID:ype8RCWWO
>>955
引越したくなる理由は…単純に不便だから
山の寺と言うとトイザらス側だろ?
あっち何もないよ
ヨークタウンも遠いし
958大学への名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:45 ID:Hh42qdnqO
>>954
よしよし




わがままいわなければ引っ越したくならないだろ
959大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:06:36 ID:BFRDpSO+O
卒業証明書、大分前に送ったんだけど、学院から受付完了通知とか来るの?あれって
960大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:07:15 ID:7qrNgzcUO
いいのういいのうww
新入生は期待に胸膨らませて
961大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:08:35 ID:Hh42qdnqO
前略検索したら死にたくなった
法学部にもあんなのいるのかよ…
962大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:12:44 ID:7qrNgzcUO
>>961
法学部はその年その年で違うみたいだぞ

教授が講義のときいってた
963大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:24:40 ID:oLsD9j9r0
>>959
手続きが完了したら来るんじゃない?
俺は後期だったから卒業証明書もまとめて送ったけど。
964大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:32:09 ID:LZe7Ts/30
>>959
俺は1週間くらい前に送ったけど何も来てないよ
965大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:36:51 ID:LZe7Ts/30
追加 ちなみに入学手続きは完了してる
966大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:37:53 ID:zFjfZr3s0
【東北の】東北学院大学新入生スレ【慶應】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237639035/
967大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:44:07 ID:BFRDpSO+O
>>963
>>964
ありがとう。
俺も入学手続は完了した

普通郵便でも良かったっぽいしあんま重要じゃないのかな。笑
968大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:45:38 ID:9IxHWXhXO
>>961
英文はまだまともでしょうか
969大学への名無しさん:2009/03/21(土) 21:46:02 ID:LZe7Ts/30
↑おそらくね
 送る方法とかも結構緩かったから
970大学への名無しさん:2009/03/21(土) 23:20:17 ID:7XdCN1EFO
前略で法律で検索してみたけどみんな真面目っぽいやつしかいなくね?
おまえってオタク童貞なのか?
オタクから見たら普通のやつでもDQNになんのかよ。ワラ
971大学への名無しさん:2009/03/22(日) 05:13:20 ID:oG/mFd12O
DQNってか中二っぽい

いい人多そうだね
972大学への名無しさん:2009/03/22(日) 07:31:35 ID:5e9KxmHoO
>>970
どこがだよwwwww
今見てみたけどスイーツばっかりじゃねえか

真面目な奴や普通の奴はは前略(笑)なんてやらないだろ
973大学への名無しさん:2009/03/22(日) 09:43:49 ID:B3KSjC7RO
確かに。
前略は俺が自称リア充気取ってた頃に作ったな
まともな神経してたら前略はおろかプロフはやらないよね
974大学への名無しさん:2009/03/22(日) 10:17:16 ID:5e9KxmHoO
まともな神経してたら2chにもこないけどな
975大学への名無しさん:2009/03/22(日) 11:16:11 ID:EouGlQsCO
普通の人から見れば
DQNも2chやってる奴も嫌う
976大学への名無しさん:2009/03/22(日) 12:24:17 ID:5e9KxmHoO
>>975
日本語で



まあ言いたいことはわかるが
2chやってることは隠せる
DQNは隠すとか以前に見せつけてくる
977大学への名無しさん:2009/03/22(日) 12:53:55 ID:ZoK22DtcO
プロフ否定してるやつ顔きもいから誰も寄ってこないんだな。
前略でたくさん女釣って食ってるし
978大学への名無しさん:2009/03/22(日) 13:30:12 ID:B3KSjC7RO
979大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:14:11 ID:5e9KxmHoO
>>978
釣られんなよ
調子に乗るから
980:2009/03/22(日) 14:25:39 ID:wkwiPKCLO
休みっていつまで?
981大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:34:14 ID:B3KSjC7RO
>>979
すまん
982大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:53:54 ID:4zfEMUun0
>>972
昨日見てみたけどわりと見た目普通のが多かったような気がするがね。
983大学への名無しさん:2009/03/22(日) 16:31:55 ID:AD/ibEvYO
今日新入生の説明会っぽいのに行ったけど、DQNな奴は見かけなかったぞ
984大学への名無しさん:2009/03/22(日) 16:32:02 ID:5e9KxmHoO
>>982
見た目で判断するな
985大学への名無しさん:2009/03/22(日) 16:47:25 ID:1ZgGfVtlO
>>983 そういうやつがいくとおもうかをか?
986大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:03:40 ID:B3KSjC7RO
説明会なんて初耳
知ってても行かんが
まぁ説明会に足を運ぶDQNはまずいないよな
987大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:06:55 ID:mR4FbzjS0
DQNDQNうるさい。学院なんだからDQN多いの当たり前、DQNと一緒になったら
諦めるのと関わらないのが鉄則だろうが。お前らDQNに出会った事ねえのかよ
988大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:48:28 ID:5e9KxmHoO
>>987
学院だからこそDQNの話題になるんだろうが…

不安を和らげ合ってるんだよ…
989大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:21:57 ID:mR4FbzjS0
>>988
入ったらどうにでもなるもんだ。オリキャン終わったら「なんであの時あんなに不安だったんだ」
なんて思っているかもしれない。オレは経済だから覚悟してるしな。DQNよりも教授のほうが心配だ。
990大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:37:43 ID:0NaxeP9O0
俺は歴史学科だからDQNは問題ないな
違う意味でやばそうだがw
991大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:56:49 ID:5+W8LJMw0
情報電子工学科で推奨されていたPCって全員買わないきゃいけなかったのか?
992大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:16:37 ID:5e9KxmHoO
男で文学部は就職つらいって2ch脳がよくいうけどどうなんだい
993大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:24:46 ID:0NaxeP9O0
↑俺は教員志望だから
なんとかなるwww
てか歴史学科って教員とか研究者以外に就職できんのかな
994大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:26:43 ID:4zfEMUun0
学芸員とか?
995大学への名無しさん:2009/03/22(日) 21:07:40 ID:0NaxeP9O0
ああ学芸員もあるね
公務員だな

一般企業は入れないだろうなwへたすりゃ歴史って何の役にも立たないから
趣味で行くようなもんだな
996大学への名無しさん:2009/03/22(日) 21:51:39 ID:/4udnr4bO
DQNでもいいから、仲良くなれて楽しいキャンパスライフをおくりたいな。
997大学への名無しさん:2009/03/22(日) 21:55:04 ID:1ZgGfVtlO
教員採用試験の倍率は毎年10〜20倍。田舎になればなるほど倍率があがる。そんな試験に学院から何人も採用されるわけないだろ。
998大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:15:58 ID:0NaxeP9O0
東京だったらなれるよ
使い捨てだけど
999大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:36:38 ID:oG/mFd12O
そんな悲観的に考えてたらなんもできねぇよタコ
1000大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:53:38 ID:aZuUub7pO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。