成城大学スレッド 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
◆成城大学
http://www.seijo.ac.jp/
◆キャンパスマップ
http://www.seijo.ac.jp/map/campus.html
◆東京四大学座談会
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212885144/
◆前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234337927/
2大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:23:52 ID:WHuqh5Ou0
戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館相互利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しており、
卒業生の間では四大同窓会も開催されています。

◆東京四大学座談会
 http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆東京四大学進学相談会
 2008年11月8日、池袋メトロポリタンプラザにて開催
◆四大学運動競技大会(四大戦)
 正式種目は2〜10月、一般・教職員種目は10月
◆大学偏差値塾 東京四大学
 http://tabutijyuku.livedoor.biz/archives/cat_50031388.html
3大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:11:20 ID:9b5XM7/50
age
4大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:18:41 ID:U4ALZXvP0
明日試験なんだからたのむから寝てくれ。  父兄より
5大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:23:12 ID:U4ALZXvP0
よし、みんなもう寝たな。
6大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:23:39 ID:NtUmLQAyO
誰か一昨日の文芸の、
国語と英語の解答のせて〜!
7大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:24:20 ID:UVB+Y/oiO
やばい…… 明日試験なのに、赤本の国語一回も解いてない……orz
8大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:24:49 ID:OqbrmbMx0
俺は“益川方式”でここに受かるぞォ!
英語が出来ないなんて気にしない♪
9大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:25:11 ID:U4ALZXvP0
今日だよ、今日! 寝ろ
10大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:38:27 ID:8IY8rYZDO
菅原道真→管原、大隅国→大隈国、


永眠するゎ
11大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:48:14 ID:x3ZkXVCmO
ここの政経って毎年難いの?
12大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:56:02 ID:R9hlHcmu0
できてると思ってたのにだいぶ間違っていた
もうここだめだったらだめだよ…頼む…ああああああああああ
13大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:58:23 ID:KmwxIssCO
>>10
よう俺。
14大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:47 ID:JAjbE/0EO
着けるか不安

四ッ谷から行く人居ない?
連れてって><
15大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:15:41 ID:323Zb4wDO
>>992
数学訂正は第3問の
(4)で内接じゃなくて
内部におさまるですね
16大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:26:27 ID:mx2WeFFQ0
おととい2号館で文芸2科目受けたけど、となりの娘がすんげータイプだった
見入ってて試験管に睨まれたし

どうせもう会わないのなら、きめーとか言われて蹴られてもいいから、
lunchでもdo?見たいな感じで声かけておけばよかった。あの娘は受かっててほしいな
17大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:38:02 ID:R9hlHcmu0
みんな受かっているといいな
同級生になりたいよ…・゚・(つД`)・゚・
18大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:11:37 ID:uYJMPwCEO
日本史
文化死
荘園でませんように
19大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:37:31 ID:vO6ZwEiwO
>15
本当にありがとうございますm(_ _)m

時間なくて3(3)の計算途中で終わったので、縁のない問題でよかった…
20大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:43:53 ID:xrQSYsl9O
三時間しか寝れんかった

ホテルきついわぁ
21大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:43:25 ID:uYJMPwCEO
おなじや
つか始まるの早すぎ
22大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:59:49 ID:pI3Tmw9BO
電車の中だが目の前にマラドーナのそっくりさんがいる
23バマ:2009/02/13(金) 08:25:17 ID:Yy49j3b7O
成城とか政経じゃ受かりませんよー

政経難しすぎるから他偏差値62くらいないときついかもね
24大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:34 ID:xrQSYsl9O
今日成蹊もやってんのな、間違えるとこだった
25大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:46 ID:JAjbE/0EO
着いた

マジねみぃ
26大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:49:36 ID:MIhYtXOeO
>>25
お前は俺か?
マジねみぃんだけど
27大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:54:37 ID:ML0AUzmDO
ここの合格ライン7割3分とか…
高すぎだろorz
28大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:54:37 ID:B80EzMy0O
昼休み購買的なものやってるよね?
そうじゃないと昼飯ないんだが………
29大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:00:04 ID:EHU73t4PO
えwww休み時間も携帯使えねーの?
30大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:01:12 ID:xrQSYsl9O
やばい
今明大前なんだが間に合うのだろうか
31大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:19 ID:JqQK4s+0O
昨日より今日のがかわいい子多いな
32大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:08:07 ID:EHU73t4PO
ていうか受験当日なのに他の大学に比べてスレの勢いないな
33大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:09:36 ID:xrQSYsl9O
しょせん滑り止め
34大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:03 ID:UVB+Y/oiO
ヤバイ 今、新宿だからガチで遅刻だわ……orz
35大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:07 ID:9MY3S2CFO
もうに合格したら受けなくてもいいんだよな?
36大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:42 ID:UVB+Y/oiO
つーか、入れんかもしれん……orz
37大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:27:36 ID:UVB+Y/oiO
普通に泣きそう
38大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:29:20 ID:xrQSYsl9O
俺も遅刻

電車まちがえた
英語60分で満点とったるくそやろう
39大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:33:00 ID:xrQSYsl9O
やべーなまじでこれは
40大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:36:15 ID:xrQSYsl9O
滑り止め滑る悪寒
41大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:05:08 ID:G0c77TiJO
暗くなったが…
っていうのはasでよかったのかな
42大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:21 ID:xrQSYsl9O
60分で時間あまるってどんだけだよ・・・
俺特定されたか?まぁいいや。

ダークのやつ以外は全部自信あり。forかbutで迷った。butはありきたりすぎかな
43大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:31 ID:vrV/HhXzO
butは絶対ない
あれそのまま参考書に載ってたけど忘れた…とりあえずforにしたけど
44大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:30 ID:MbCDgzgQO
簡単すぎて手がふるえた。。。たぶん八割近く平均いくよな。ケアレスミスが命取り
45大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:37:22 ID:uYJMPwCEO
日本史死亡
46大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:38:40 ID:EHU73t4PO
英語6割いったかわかんねぇwww
明らかに法政のが英語楽だったわ
47大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:40:53 ID:LtJ2b/nWO
日本史9割いけー

箸墓かけなかたw
48大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:41:01 ID:xrQSYsl9O
あ、xの範囲2で割るの忘れた

まぁ答えあってりゃいいか、たぶんマイナス3点ぐらい
それと最後足し算間違えてた。そして時間切れ。答えまちがえたからマイナス7点ぐらいか

9割だな
49大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:41:33 ID:VXziYR5mO
日本史の記号問題文化史じゃねえww
ktkr
50大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:42:58 ID:JqQK4s+0O
滑り止めではなく滑り台
51大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:44:38 ID:LNvY0PPUO

日本史俺は簡単だったが成城レベルのやつには若干難問もあったな、と上から目線www
52大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:44:53 ID:EHU73t4PO
箸墓あった?
普通に支石墓にした…光國も間違えたし…
53大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:47:26 ID:EHU73t4PO
國學院も落ちたし終わったなー。
ムーミン受けときゃよかった…
54大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:01 ID:LtJ2b/nWO
卑弥呼うんぬんは箸墓だと
俺もしせきぼw

てかここ素点?
55大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:23 ID:UVB+Y/oiO
政経、難かし杉ワロタ\(^o^)/
56大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:32 ID:vrV/HhXzO
国語で120くらい取らないと受からん(´・ω・`)
57大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:50:15 ID:7VOXab6DO
政経が終わったんですけどww
飯寂しいー
58大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:50:49 ID:Cwq77GWCO
数学簡単すぎだろ
59大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:51:46 ID:JqQK4s+0O
>>55間に合ったかw
60大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:52:50 ID:lHoohmxHO
日本史気持ち悪いくらいに簡単だし英語は超超基本レベルだた
合格ありがとう
61大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:53:35 ID:UVB+Y/oiO
>>59
走ったせいで、英語の時フラフラだったけど、なんとか……
62大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:53:53 ID:vrV/HhXzO
英語シャチのやつよくわからんかった
63大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:54:43 ID:ew08syghO
政経が中央の法法より難しいw

まぁ合格点も下がるだろう

それよりもトイレ綺麗とか言ってた在学成出てこいw
一号館キタネェw
64大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:54:55 ID:xrQSYsl9O
>>55俺おまえが走ってるとこみたお
65大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:44 ID:SN9YviI+O
ボーダーどんくらいかな
66大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:06 ID:Cwq77GWCO
英語の大門2の2の訳を
人間以外の他の動物は誰でも〜

って訳したんだけどこれあってる?
67大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:57:44 ID:EHU73t4PO
国語130とっても駄目だwwwおわた…
68大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:41 ID:0VJ2jzbAO
日替わり麺不味い…
69大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:10 ID:JqQK4s+0O
>>61ワロタ
70大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:01 ID:LtJ2b/nWO
日本史二極化するなこれは
71大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:59 ID:xrQSYsl9O
国語無勉なんだが。

七割ぐらいとれんかなぁ
72大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:07:50 ID:2Q7c/gIdO
政経昨日のがむずかった
73大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:09 ID:MbCDgzgQO
日本史は簡単すぎて差はつかないだろ
74大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:33 ID:MbCDgzgQO
ここまで英語、日本史は八割確定。でも国語で六割とかなら危ないだろうな
75大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:47 ID:vrV/HhXzO
>>74
それだと計310点で確実に合格だろ
ボーダーは例年通り290前後
76大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:15:49 ID:vrV/HhXzO
>>74
ごめんなさい計算間違えたw調度ボーダーくらいだなw
77大学への名無しさん:2009/02/13(金) 14:44:48 ID:CTuA8PuX0
マジここの政経難しすぎ
教養範囲超えてる!!
これって訴えてもokじゃない
78大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:06:19 ID:G0c77TiJO
思い 愛用 消費にしたけどどうなんだろう
79大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:08:12 ID:EHU73t4PO
>>78
愛着愛用消費だわ
80大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:09:26 ID:uYJMPwCEO
合ってるけど全体的に無理
81大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:09:33 ID:xrQSYsl9O
愛着だろjk
82大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:21 ID:G0c77TiJO
愛着だと表現が繰り返されるから思いにしたのに\(^o^)/オワタ
83大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:45 ID:xrQSYsl9O
国語無勉はためすぎたわ。

大問2のほうやばい
建築のなんたら
街路のなんたらってなに?
84大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:58 ID:SRhRgPsNO
愛着修理消費だろ
85大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:14:30 ID:xrQSYsl9O
修理だな
俺も修理にした

つか、まぁ受かったなこれは

遅刻万歳
86大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:14:40 ID:uYJMPwCEO
>>84
冗談も顔だけにしろ
87大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:15:31 ID:vrV/HhXzO
>>84
同じく
88大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:15:41 ID:LtJ2b/nWO
愛着修理わすれた
89大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:15:43 ID:9a61JLTlO
成城2科奇跡起こってくれ!
90大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:16 ID:7VOXab6DO
俺も愛着修理消費
これは絶対に合ってる

英語も国語も簡単なのに政経だけおかしすぎだろw

しかも日本史は簡単とかふざけてる(´;ω;')
91大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:18:50 ID:Cwq77GWCO
英語9割
数学10割
国語7割

自慢サーセン
92大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:20:26 ID:gsKcAhPGO
日本史のが政経より遥かに難しい教科だからね
93大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:20:37 ID:SN9YviI+O
まあ八割くらいかな
94大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:21:48 ID:GCmAf4uuO
政経鬼畜・・ここは素点だよなwwさよなら・・

「し」が喋れない試験官に萌えたwwもんだいようひwかいとうようひwww
95大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:22:07 ID:EHU73t4PO
成城って標準化ねーの?
96大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:24:04 ID:hXlfJpkNO
誰か世界史答え合わせしようぜ
97大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:24:06 ID:xgqXlB6c0
ナポレオンの失脚でブリュメールのクーデタって書いたんだが駄目かな?
辞書で調べたら18日も必要だたけど

98大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:24:37 ID:QOGclUH+O
ないでしょ!


99大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:24:59 ID:ew08syghO
英国の問題クソなのに合格点が低い訳は選択科目のせいか…

国語は9割 
英語は8割 
行くと思うけど

政経がどうなるか

まぁ合格通知が来るのを待つかな
100大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:25:04 ID:JAjbE/0EO
290行くか微妙

はあ・・・
101大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:25:52 ID:vrV/HhXzO
>>97
だめでしょ
102大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:27:41 ID:8IY8rYZDO
法学部が英国に関しては1番簡単だったな 笑

日本史はちょっとウザかったけど.....
103大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:28:11 ID:S7acSlNYO
だめだねブリューメルのクーデターじゃ
三・一運動を三運動って書くのと同じ
104大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:29:20 ID:UVB+Y/oiO
国語は難易度云々じゃなくて、ただ単純に疲れる でも、難しくはなかった





つーか、ここは政経選択者が負け組みたいだな……orz
105大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:29:33 ID:036vItwDO
政経むず〜
106大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:04 ID:LNvY0PPUO
英語140
国語130
日本史95

受かりました。でも成城行く気はありません。
107大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:31:22 ID:xgqXlB6c0
まじか
世界史は例年より簡単でチャンスだと思ってたんだがな

世界史記述どうかいた?
108大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:32:59 ID:vrV/HhXzO
サトラップと王の目耳道と中央集権体制がどーのこーの
109大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:33:12 ID:xrQSYsl9O
てか政経むずいっていってるやつはなぜ政経を選択したの?
110大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:34:13 ID:66KBmxirO
政経むっずー

成城得点調整ないよね?ならオワタ
111大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:36:46 ID:LtJ2b/nWO
悪くて110]2
80


大丈夫かな
112大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:37:23 ID:8IY8rYZDO
日本史論述だけど、『ロシア革命』『チェコスロバキア軍救済』『米騒動』『軍隊投入』『寺内内閣総辞職』があれば15点はもらえるよな??
113大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:38:41 ID:66KBmxirO
>>109
俺マーチクラスの政経なら8割は割らないけど、成城は全く教科書に書いてないようなこと聞いてくる

書いてあっても、重箱の隅をつつくようなのばっか、今年は去年より多かった
114大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:39:08 ID:MbCDgzgQO
国語も簡単だった。逆にボーダーあがるだろうな。
漢字のミスが命取りになるかも、、
国語も二回見直す時間あったし八割はいくな。

しかしマークシートと違いつかれるな。。
115大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:39:31 ID:xgqXlB6c0
>>108
ありがと
同じ感じで安心した

発表が待ち遠しいなー
116大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:42:16 ID:EHU73t4PO
日本の撤退が遅くて各国に叩かれたのってシベリア出兵だっけ?
117大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:42:31 ID:xrQSYsl9O
>>113そうやなくて、成城が政経むずいって知っててなぜうける

数学とかにしときゃええやん
118大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:42:37 ID:3kaqoN/iO
ここだけ受かっても浪人するからなぁ…
そんな俺は日本史出来なすぎww
最後の記述が気付いたら米騒動中心になってた
119大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:42:50 ID:MbCDgzgQO
ちなみに成城は狭いよな。昼休みに散歩したらうちの高校より狭いと思った!
合格したらお世話になります(^-^

120大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:43:53 ID:QOGclUH+O
難化とか易化とかいっても結局ボーダーが激しく変わることはない
121大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:47:10 ID:66KBmxirO
>>117
せっかく政経勉強しとるし

過去問の去年一昨年は7割超えれたからね、まぁ英国でフォローしようと思ったけど、今年の政経はさらに悪問増えたっつーこと
122大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:47:43 ID:G0DQwGddO
英訳って一個何点?
123大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:47:48 ID:UVB+Y/oiO
>>117
オレは、浪人で政経しか勉強してなかったからなぁ…… ちなみに、センター政経は88 それでセンター日本史は42だったし……
124大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:48:50 ID:JEtScwcfO
今日はここの試験日だったんだな
忘れてた
125大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:50:44 ID:036vItwDO
他の大学は政経簡単なのになぁ…悔しい
126大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:51:08 ID:0ijMihK/O
成城って得点調整ある?
127大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:53:11 ID:QOGclUH+O
ないと思います
128大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:53:17 ID:xrQSYsl9O
なるほろ
人それぞれ知った上での理由があるのねー
みんなおつかれさん
129大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:56:36 ID:66KBmxirO
>>125
わかる、成蹊とか満点いくかいかないかだもんなww

今回の政経は得点調整ありそうな気がする
130大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:59:39 ID:uFdalqnpO
政経だけ平均点20ぐらいちがうだろうな
131大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:03:20 ID:MbCDgzgQO
みなさんおつかれ
成城のマックで一休み中

このできで落ちたらしかたない。やることはやった!しかしこの過去スレで日本史の出題予想してくれた成城卒さん当たりまくりでありがとう。
あなたのスレを半信半疑でみておいてよかったw
132大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:04:48 ID:66KBmxirO
メディケア>高齢者
メディケイド>低所得者

俺両方ともミスった
133大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:05:29 ID:EHU73t4PO
赤本では日本史9割いってたのになぁ…。
134大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:07:26 ID:2Q7c/gIdO
去年ボーダーなんすか?
135大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:08:00 ID:MbCDgzgQO
日本史は論述できないと失敗したかのような感じになりますよね。。
問題用紙配られて最初に論述のテーマみました。
136大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:08:17 ID:a43bVR4tO
>>120
禿同

てか国語時間ぎりぎりだったw早慶マーチとちがって抜きだし部分近くにあるんだな…灯台もと暗し

日本史は論述
『チェコスロバキア軍救出』『米価高』『富山の漁村の主婦発米騒動』『寺内辞職』
尼港事件とかそっち書いたほうがよかった…ぎりぎりになって米騒動中心になってるのに気付いたわw
137大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:08:57 ID:QOGclUH+O
誰か英語答えお願いします
138大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:12:07 ID:SRhRgPsNO
>>132
あってたわw
139大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:13:43 ID:xrQSYsl9O
てか素性を素生って書いてた死にたい
140大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:14:03 ID:uPuMJ03DO
予告無しの得点調整なんてあるのか?w
もし調整来たら政経の俺歓喜w

隣の奴の貧乏揺すり超うざかった。
SAWみたいに脚切断されればいいのにって思った。
141大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:18 ID:XA65zXGFO
法学部何割で合格?6割はキツイ?
142大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:31 ID:hXlfJpkNO
世界史晒します。
T セム モーセ ヤハウェ ダヴィデ ソロモン ユダ アッシリア 新バビロニア アケメネス セレウコス
旧約聖書

U テュルゴー ネッケル 国民議会 人権宣言 ジロンド 最高価格 アミアンの和約 ナポレオン法典
バスティーユ牢獄
ラファイエット
マリーアントワネット
バブーフ
ブリュメール18日

V マラッカ マライ連邦 綿織物 三角貿易 林則徐 天津
ダウ船
ゴム
アマースト 穀物法
グラッドストン
租界
ウラジヴォストーク

W 大陸横断 ?? ?? インディアン強制移住 機関
州権主義 ホームステッド法 奴隷解放宣言
ジョンヘイ フィリピン マッキンリー
フルトン フォード


テュルゴーネッケルとアマーストあたりの記憶が微妙ですw
誰か??と間違い教えて。
143大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:18:49 ID:ZhHWADNsO
大学館内案内係だけど何か言いたいことある?
144大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:20:12 ID:M6fYw+A10
>>143
なんで試験官とかやった人ってやけに2chに書き込みたがるの?
145大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:21:09 ID:Vr6cmXnDO
>>142見る限り世界史簡単じゃね?
146大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:21:17 ID:MbCDgzgQO
>>143
バイトおつかれさまw
147大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:21:21 ID:UVB+Y/oiO
とりあえず、オレは小田急線の各駅に乗ろうとしてたオレに、急行の方が速く着くと教えてくれた駅員さんに感謝だな
148大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:21:25 ID:vrV/HhXzO
アマーストじゃなくてマカートニーだよ
149大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:22:27 ID:8IY8rYZDO
誰か英語日本史晒して
150大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:23:34 ID:ew08syghO
水嶋ヒロみたいな試験管がいたが、胸の学生証見たら写真が別人で吹いたw
アレじゃ学生証見ても本人確認できねーだろw

とりあえず合格しててくれ二浪はしたくない
151大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:24:29 ID:SRhRgPsNO
行くときに駅出てすぐのとこにいた案内の子がめちゃくちゃ可愛かった
152大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:24:58 ID:LtJ2b/nWO
>>141七割五なら大丈夫なんじゃなかろうか
153:2009/02/13(金) 16:27:26 ID:Yy49j3b7O

ジムいきてー願座り

あう あう い あ い

集中力、姿勢改善

い うか

ほとんど違くさ

シャチ動物おそう

動物あつまる人間観察できて利益になり楽しいかもね

い う え い い え う い え え

き あ お い え

あ い け く こ

154大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:29:42 ID:ZhHWADNsO
>>144
暇なんだお・・・

>>146
ありがとうw
あの名札はどうにかしてほしいw


皆(入学したいひと)の合格を祈ってるよ
155大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:30:41 ID:EHU73t4PO
>>153
文法以外ほぼいっしょ。
156大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:31:19 ID:vNGX24xOO
>>144 逆じゃね?
2ちゃんやってる人がたまたま案内係になったと思われる。
157大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:32:28 ID:hXlfJpkNO
>>148
マカートニーかorz
試験中テンパったわ

他の世界史受験者もよろしく
158:2009/02/13(金) 16:34:12 ID:Yy49j3b7O
文法は3.7以外は合ってると思う(^^)
159大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:34:20 ID:ew08syghO
英語

配点予想 150点満点

T 総合問題
  10×2
  5×8
  記述はやや高め
  複数選択は部分点あるかもね
U 和訳
  25×2
  満点は無理だと思うよ
  ここで差をつけさせるだろう  
V 文法・語法

A 2×10

B 2×5

W 文整序

  2×5

くらいかぁ

160大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:34:53 ID:9nv6inoBO
間違えてマカートニーって書くとこやったわ笑

最後にアマーストって気づいたわ笑
161大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:35:01 ID:GCmAf4uuO
>>153
大体あってるかもwww
162大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:37:47 ID:a43bVR4tO
日本史(模範解答草案)
1、栄華物語、大鏡、慈円、北畠親房、和学講談所、徳川光圀、本居宣長、日本開化小史、津田左右吉、野呂栄太郎
2、マンモス、黒曜石、アルタイ、支石墓、吉野ヶ里、箸墓、毛人、雄略、出羽、種子
3、宮座、寄合、逃散、土民、馬借、赤松満祐、分一銭、麦、草木灰
4、ネシタカヘヤメオニト
因みに俺は4ミス…

多分2点×40、論述20点か?
163:2009/02/13(金) 16:38:29 ID:Yy49j3b7O
誰か国語自信あるお手数ですが人答えのせて下さい。
国語はたぶんできてると思っていつも違うパターン多いいんで…
164大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:40:05 ID:4JxzeZXG0
>>61
うちも見たよw
間に合ってよかったねw
165大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:41:21 ID:Cwq77GWCO
>>153
只の池沼かと思ったら違ったwwww
166大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:42:07 ID:lHoohmxHO

ジムに時間をかけていき、イスに座り続けること
イオ アオ エ ウ ウ ボールが不安定だから イ ウエ
文法
イウエイアエウイエウ
会話
キアオイエ
英作文
アイ
ケクコ
167大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:45:43 ID:UVB+Y/oiO
>>153とほとんど違うオレ涙目wwwwwwww・・・・・・・・……orz




落ちたくないな……
168大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:46:35 ID:Cwq77GWCO
数学受験の人
最後の期待値は5/6でおk?
169大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:47:02 ID:SRhRgPsNO
>>153
結構違うぞ
170大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:47:04 ID:a43bVR4tO
英語
イ ウカ アオ エ ア
ウ イ イウ 
イアエイイエアイアウ
キアオイエ
アイケクコ
171大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:48:33 ID:uPuMJ03DO
皆文法以外結構バラバラだなw
172大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:48:59 ID:xrQSYsl9O
た、正しくないものだと・・・・

こちとら30分遅刻して問題文なんか読んどらんのじゃ!!選択肢も最低限しか読んどらんのじゃ!!太文字にせい!!

まじで正しくないもの全落とし
やばいやばい滑り台かも
173大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:49:09 ID:2Q7c/gIdO
ニこ選ぶとこじみにちがう
174大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:50:19 ID:G0DQwGddO
俺、ウカとウオになった
175大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:51:13 ID:uPuMJ03DO
>>174
ナカマー
176大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:51:48 ID:a43bVR4tO
おれストレッチングベターをそのまま書いちまった…まあいっか!
177大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:54:18 ID:EHU73t4PO
>>162
W7ってメか?ムだと思ったが…
178:2009/02/13(金) 16:54:57 ID:Yy49j3b7O
二個のは全然自信ない;むしろ大門1微妙かも

文法から先はたぶんほとんど合ってると思う!
179大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:56:25 ID:EHU73t4PO
ここ合格ライン75%くらいだっけ?
180大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:59:27 ID:a43bVR4tO
あ…ケアレスミスった…
181大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:59:33 ID:SRhRgPsNO

ジムに行くときを期待しながらイスに座っていること。(25字)
アカ アオ イ ア ウ そのボールが不安定だから。(13字) イ エオ

シャチは、まだペンギンやイルカや他のたくさんの動物を攻撃する。
私たち人間自身よりも他の動物達の方が交尾の儀式やなわばり制を楽しんでいるかもしれないという考え。
文法
イウエイイエウイエウ
会話
キアオイエ
英作文
アイ
ケクコ
182大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:00:44 ID:MbCDgzgQO
八割とれれば確実に合格だと思います。
私を含めこのスレに書き込んだ受験生みんなが受かるといいですね(‘∇‘ )ノ”
183大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:05:10 ID:UVB+Y/oiO
T


座って、ジムに行く時間がほしいと思うことに対して
ウカ アオ エ エ ウ イ イエ

V
イ ウ ア ウ ア エ ア イ ア ウ

キ ア オ イ エ

W
アイ キケク



センター98だからなぁ…… でも、遅刻の影響はなかったのはよかった
184大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:06:43 ID:vNGX24xOO
>>181 何でTの3がアカなの?ウカじゃないの?
185大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:09 ID:4JxzeZXG0
誰が正解なんだw
186大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:24 ID:QOGclUH+O
ウカだよ!


187大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:50 ID:G0DQwGddO
ウカ ウオでしょ
188大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:57 ID:lHoohmxHO
>>181
最初の和訳さ
〜ということがいまだに知られていない

じゃない?

189大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:04 ID:8IY8rYZDO
>>182
72.5%あれば受かるよ。

倍率がよほど上がってなければね。
190大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:11 ID:a43bVR4tO
12マイルとは言ってないよね
191mjmjtigo:2009/02/13(金) 17:11:02 ID:Yy49j3b7O
1の7イだと思うー

1の3のウは駅から家って書いてあるけど駅からオフィスだよね?しょーもない問題だとほんと思うけど

で1の10はウ、カどこにも記載されてなかったから答えだと思った…

192大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:13:55 ID:G0DQwGddO
1の5はイなの?
193大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:14:24 ID:EHU73t4PO
英語と国語は深読みしすぎて落とす人多そう
194大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:15:50 ID:a43bVR4tO
>>191
1の10のカは瞑想ってことだろ?傍線部のしたにmeditateって書いてあるじゃん!
195大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:16:00 ID:4JxzeZXG0
英語8割いってるかと思ってたけど微妙だな
もうオワタ\(^o^)/
196大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:16:33 ID:2Q7c/gIdO
一の十ってウとエじゃないの?
エのクッションなんてかいてあったけ?
197大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:02 ID:G0DQwGddO
和訳で50点は大きすぎる
198大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:03 ID:QOGclUH+O
1ー4はアオでしょ


constrainって
強いられた
不自然な


199大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:32 ID:4JxzeZXG0
>>196
うちも!!
200大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:36 ID:B80EzMy0O
学食の前でタバコふかしてるやついっぱいいたけど、あれは何だ?二浪?
201大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:52 ID:M4gbk8q3O
今日成城何学部だった?
成蹊で崩壊してきた 今日も成城受けりゃよかった
202大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:19:17 ID:QOGclUH+O
1ー10はウエでいいんだよ
203大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:19:35 ID:EUAE7sE7Q
10のカはMeditateだろ
つか大半の奴レベル低すぎワロタ
204大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:19:37 ID:UVB+Y/oiO
政経

T
問1
a政令 b内閣府令 c条令 d国権 e立法 f33(これは適当)
問2
g国会議員 h時限立法
問3
人事院
問4
○×○○
問5
××○
205majmaj:2009/02/13(金) 17:19:45 ID:Yy49j3b7O
1の5のイの肩上に保つって直後に書いてあったよね?

1の7はclosest restroomでストレッチしないで階段でもストレッチできるってことだからイの「closest restroomで体操する必要ない」にした!

206大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:20:00 ID:a43bVR4tO
くっしょんって上に書いてあったバランスボールのことじゃない?
207大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:21:52 ID:2Q7c/gIdO
あと一の3のイって違うと思った
自由にするんから曲げるンじゃなくてのばすんじゃないの?
208大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:22:36 ID:a43bVR4tO
>>205
俺は、クローゼストレストルーム=一番近いレストルーム

だから一番近いとこで休まずにちったあ体動かすためにたまには違う階のとこにいけ!
にした
209oowtjmw1wmt:2009/02/13(金) 17:22:36 ID:Yy49j3b7O
クッションあったよ

クッションにすると集中力あがるってあったじゃん
ボールの次に。
210大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:22:54 ID:QOGclUH+O
1ー7はウでしょ


イはない
211大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:23:43 ID:G0DQwGddO
lift your ショルダーって書いてあるからエかと思った
212大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:24:54 ID:4JxzeZXG0
>>209
ですよねー
213大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:26:17 ID:UVB+Y/oiO
政経

U
問1
a重農 b保護貿易 c重商 d? e自由貿易 f生産活動 g?
問2
あ=ウ い=イ う=ア
問3

問4
h下方硬直性 i購買意欲(ひらがなで書いたww)j雇用
214tmgp.w.g.j:2009/02/13(金) 17:26:37 ID:Yy49j3b7O
ウだ

closest restroomって名前の部屋かと思った(笑)
215大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:26:44 ID:vNGX24xOO
なんかチャラそうなのが多くて萎えたなぁ。
216大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:26:52 ID:53DDrJpfO
やべぇ
地理全然分かんなかった
ってか、地理受験者30人くらいだったw
217大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:27:31 ID:lHoohmxHO
お前らバカすぎ
1の5はエ
緊張して解放するって書いてる
イだと腕を肩の位置で真っ直ぐに保つ
十字架ですか?笑
7はウ
10はイウかウエ
218大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:28:19 ID:vNGX24xOO
>>216 俺も地理で受けた。
219大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:30:19 ID:2Q7c/gIdO
クッションは姿勢よくするためとかだし
ストレッチするためじゃない…はず
220大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:31:22 ID:EHU73t4PO
国語
T2十一、3高度経済成長、4イ、5ニ、6ロ、7十四、8ロ、9ニ、10BニDイ、11付着している、12愛着、愛好、消費、13使用者、14ロ、15愛霊、16あらゆる存〜ズムの観念、17ニ、18よわい、霊魂、ハ、19使い捨て、うしろめたさ

U3ハ、4ニ、5ハ、6他者との協調という姿、7私的領域、公的領域、8きえ、イ、9民家の窓辺や軒下に花を置くならわし、10ロ、イ11都市的に洗練された作法、12社会生活を営む人間の倫理的構え、13ロ、ニ、ホ

あまり自信はないが8割行かなかったら落ちてる\(^o^)/
221jtjtjtjtm:2009/02/13(金) 17:31:41 ID:Yy49j3b7O
私の政経
2
a ? b 重商 c 自由放任違う d 自然 e レッセフェール f 利益 g ケンブリッジ
222大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:32:05 ID:MbCDgzgQO
こうしてみると意外にみんな答えバラけてるな
223大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:32:20 ID:QOGclUH+O
僕も地理受験です\(^O^)/



少なかったよね!
224大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:32:43 ID:SRhRgPsNO
トレーナーの薦めてることっていうのはTrainers recommendのあとから4つでしょ。
@practicing〜Ahaving〜Bwatching〜Ctaking〜

これだけ。
成城だから全文から探して見つけることは100%ない。
あとは問10の6個の選択肢から4つ正しいの選んで余った2つが答え。
225大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:32:47 ID:GkB1V5e10
>>220
結構違う
226大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:33:38 ID:QOGclUH+O
地理ムズくなかった?
227大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:34:16 ID:UVB+Y/oiO
政経

V
問1
a国民保険w b失業保険 c医療 d? eアメリカ
問2
厚生労働省
問3
メタボリック検診
問4
75
問5
クリントン
問6
メディケア=ウ メディケイド=ア
問7
3割
問8
訴えられるリスクなどが、他の診療科よりも高いため
228大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:34:47 ID:2Q7c/gIdO
>>225

おなじく
229大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:36:03 ID:EHU73t4PO
>>225
まじでwwwおわたwww
230tokainomura:2009/02/13(金) 17:36:16 ID:Yy49j3b7O
お前らバカすぎとか言ってるやつじゃあバカの集まりに入ってくるなやkYだや
231大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:36:51 ID:2Q7c/gIdO
政経
2はaじゅうしょうしゅぎb植民地cじゅうのうしゅぎ

だよ
232大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:37:21 ID:D8vP+jCv0
>>231
漢字で書けwww
233大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:07 ID:SW4vXI450
選択科目間の標準化は無いという情報はどこから?
234大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:49 ID:2Q7c/gIdO
ごめん(T_T)

一発で変換できなかったから…
235大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:39:16 ID:a43bVR4tO
>>220さんの使わせてもらいました
国語
T2九、3高度経済成長、4イ、5ニ、6ニ、7十四、8ロ、9ニ、10BニDイ、11宿っている、12愛着、修理、消費、13使用者、14ロ、15愛たましい、16集合化・共〜対する観念、17ニ、18よわい、器物、ハ、19使い捨て、うしろめたさ

U3ハ、4ニ、5ハ、6相隣る建築との関係、7私的領域、公的領域、8きえ、イ、9民家の窓辺や軒下に花を置くならわし、10ロ、イ11挨拶の気持ちが内在している、12「物」によることばの体系、13ロ、ニ、ホ
236大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:00 ID:UVB+Y/oiO
政経

W
問1
aNIES b集約 c労働 dタイ eASEAN
問2
(1)? (2)ネルー (3)ネルー
問3
(1)fIBRD gブレトンウッズ
(2)イウエ (3)第2世界銀行



疲れたわ…… 我ながら、めちゃくちゃに書いたな
237大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:13 ID:v0jMDGVGO
センター利用で受かったんだが、いこうか迷ってる。
一般でここ受けてるやつに聞きたいんだがやっぱ受かったら入学する?それとも蹴る?センター利用で受かった知り合い全員蹴るって言ってんだが
238大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:41:27 ID:a43bVR4tO
>>237
俺だったら日大いく
都会だし、法科大学院あるし、就職いいし
239大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:41:33 ID:zB+06npU0
1の3でカ選んだら仕事でフィットネスのことコンピューターで調べてる事になる。
そんな人会社おったら絶対クビやーーーーーーー
240大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:42:15 ID:MbCDgzgQO
センターで受かるやつは成城より上にいかなきゃだめだろ。早慶レベルだと思ってがんばれ!
241大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:42:26 ID:zB+06npU0
選ばなかったらだ
サー船
242jmtpgjmda.:2009/02/13(金) 17:42:38 ID:Yy49j3b7O
なんか校舎汚くておぼっちゃん大学じゃないじゃんみたいな…
243大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:42:48 ID:lHoohmxHO
国語
十一、高度〜期、イ、ニ、ニ、十四、ロニニイ、付着して〜、愛着修理消費、使用者、ロ、怨念思い、集合化〜、ニ、よわい、器物の霊魂、ニ、うしろめ、使い捨て

ハロハ、多様な都市の風景、私的公的、きえ、イ、民家の〜、ロイ、挨拶の気持ち、取り合わせ、ロニホ
244大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:44:30 ID:xlX+pYpy0
庶民の子は日大に行ったほうが楽しいだろうなww
家の会社継ぐから就職とか興味ないわ。
245大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:44:50 ID:EUAE7sE7Q
国語
十一略イニニ十四ロハニイ付着している愛着修理消費使用者ロ金正鼓あらゆる存〜ズムの観念ニよわい霊魂ニ「使い捨て」「うしろめたさ」
ニニロ相隣る建築との関係私的領域公的領域きえイ民家の窓辺〜くならわしロイ挨拶の気持ちが内在している隣り合わせと歳時記的約束事イニホ

ちなみに全統で成城総志望者一位
246大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:45:02 ID:MbCDgzgQO
日大より成城だと思うよ。迷うなら明学とだろう
247大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:45:26 ID:UVB+Y/oiO
国語の問三は、[「使い捨て」の観念の浸透]だろ
248大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:46:10 ID:SLmZcSN30
>>235
結構同じかも

私的公的じゃ簡単すぎるだろと変えてしまった/(^o^)\
249大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:48:17 ID:4JxzeZXG0
>>239
良かったなw
250大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:48:33 ID:EHU73t4PO
>>235
うわぁこっちのがかなり正答っぽいな…
251大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:49:13 ID:a43bVR4tO
ぜんとうで一位とか威張るほどじゃない。だったら俺も偏差値だけなら67あります。
何故受けたかっていうとセンター失敗したからです。
こんなところでぜんとうとか言ってもしょうがないと思いますよ。
ちなみに付着は意味的に違う
252大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:50:08 ID:v0jMDGVGO
そうか、月曜日までに30万払わなきゃいけなかったんだけどやっぱスルーして上目指すよ!ありがとう

明後日は青学のセンター利用の発表で来週は早稲田三連チャンだ。全部勝ってやる!
253大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:53:30 ID:EHU73t4PO
>>251
まぁ偏差値67と全統1位なら全統のがすごいと思うけどね。
偏差値もどこの偏差値かによるけど
254大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:54:33 ID:vrV/HhXzO
国語の11は宿っているだろ
255大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:55:24 ID:a43bVR4tO
>>253
ぜんとう模試っす。
256大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:55:42 ID:EUAE7sE7Q
>>251
確かに模試はあてにならんよな人科A判だけど受かる気まったくしねぇー

明学と成城ならみんなどっち?
257大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:57:23 ID:EHU73t4PO
>>255
まぁどっちもそのレベルなら受かってるね
258大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:59:05 ID:zB+06npU0
そこでいかったらあかんて
259大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:00:10 ID:mznatrRHO
十段落に、いつも幸福に導くものではないってあるから問十五の『それ』はあい、たましいじゃないだろ?
祟りをおこすのは 呪い 怨念でおK?
260大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:00:54 ID:lHoohmxHO
日本史85
英語120
国語110〜120
ごちそうさま
261大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:02:43 ID:EUAE7sE7Q
怨念って具体的な物になるのか…orz
262大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:03:19 ID:kGdq1vUZO
261

おれもそうおもた
263大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:04:02 ID:EHU73t4PO
>>259
今気付いたがそれだと「それぞれ一語で」に当てはまらなくないか?
264大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:04:03 ID:lHoohmxHO
>>259思いと怨念だよ
一語と一字を履き違えてるやついるな(笑)
265大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:04:38 ID:xlX+pYpy0
明学受けるくらいなら成蹊大学受けなよー。
266大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:04:52 ID:a43bVR4tO
>>259
故人の「思い」がこもっており、それが祟りをなした
だから
故人の「思い」=それ
と解釈したら別にマイナスイメージなものじゃなくてもいいかな〜と思ったけど、わかんない(>_<)
267大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:05:34 ID:UVB+Y/oiO
国語はめんどくさいな 他の人の答えで、これは違うだろっていうのがあるんだが……
268大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:05:52 ID:mznatrRHO
そこまで自信はないんだが
十段落に祟ったりって書いてあるし、この思いはマイナス要素って思ってな。
同じヤシいない?
269大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:07:12 ID:jIAIQUJY0
怨念と鉦にしたひといないのか(´・ω・`)
270大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:07:31 ID:SLmZcSN30
十段落に呪いや怨念〜って書いてあったから呪いと怨念にしちゃった
271大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:10:02 ID:mznatrRHO
>>264はスルーでいいよな

う〜ん…結構バラバラなんですね。
272大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:10:14 ID:2Q7c/gIdO
具体的ものだから鉦と鼓にした
273大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:59 ID:lHoohmxHO
>>271自分が間違えたからってww
一語は二字でも三字でも構わないんだよ

274大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:12:05 ID:kGdq1vUZO
具体的な物にとらわれて鼓と鉦にしてもうた(-_-#)
275大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:14:25 ID:c30uP3A70
愛魂じゃないのかよ・・・
276大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:07 ID:kGdq1vUZO
鼓と鉦にした人他にいないかな…
277大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:27 ID:EUAE7sE7Q
>>251
十二段落の最後読んでみて

付着して〜でぉk?
278大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:21:37 ID:UVB+Y/oiO
なんでだよ…… 「それ」っていうのは「思い」なんだから、その具体的なものって言ったらこの場合怨念と呪いだろうよ…「
279大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:23:52 ID:EHU73t4PO
いくら記述とはいえここまで割れる国語も珍しいよな…
私立国語は色出すぎるから怖いわ
280大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:23:54 ID:SRhRgPsNO
怨念と「思い」にした
281大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:24:56 ID:2Q7c/gIdO
>>276

おれは鉦と鼓だと信じてるよ

まず思いとかそういうのは抽象的で決して具体ではないぜ
282大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:25:16 ID:UVB+Y/oiO
あと、棒線の所は基本的に答えにはしないっていうから、宿っているは違うんじゃない?
283大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:26:19 ID:SRhRgPsNO
それとは何かって聞かれてるんだから「思い」は決まりでしょ。

「思い」とは何かって聞かれるんじゃないんだからさ。
284大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:26:31 ID:vrV/HhXzO
世界史
セム語系、モーセ、ヤハウェ、ダヴィデ、ソロモン、ユダ、
アッシリア、新バビロニア、アケメネス朝ペルシア、セレウコス、旧約聖書

テュルゴー、ネッケル、国民議会、人権宣言、ジロンド派、最高価格令、アミアンの和約、ナポレオン法典
バスティーユ牢獄、ラ=ファイエット、マリー=アントワネット、バブーフ、ブリュメール18日のクーデタ

マラッカ、海峡植民地、綿織物、三角貿易、林則徐、天津
ダウ船、ゴム、マカートニー、穀物法、グラッドストン、租界、ウラジヴォストーク

大陸横断鉄道、?、西慚、インディアン強制移住、機関
州権主義、ホームステッド法、奴隷解放宣言、ジョン=ヘイ、フィリピン、マッキンリー
フルトン、フォード

?以外完璧なはず
285大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:26:35 ID:c30uP3A70
こもっているは生き続けているじゃないのかよ・・・
286大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:27:19 ID:UVB+Y/oiO
具体的って、別に手で触れたりとか目で見えるとかそういうのじゃないだろ……
287大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:27:45 ID:8IY8rYZDO
配点150の英語の現文が結構意見割れてるからボーダー上がるってのはまずなさそうだな。
288大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:28:45 ID:53DDrJpfO
>>226
>>223
>>218
あの人数でちゃねらーどんだけ居るんだよww
まぁ、地理は毎年あんなもんじゃね??
毎年取れてなかったし
センター取れても、こーゆう問題はお手上げ
289大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:29:23 ID:EUAE7sE7Q
他の指示語問題は何を示しているかになってるけど問十五はそれに当たる具体的な物ってなってるから…
惑わされた\(^O^)/
290大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:30:56 ID:VXziYR5mO
よわいとか読めんわ\(^o^)/
291大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:28 ID:UVB+Y/oiO
>>283
「それ」に当たる具体的な物だから、「それ」自体を答えるんじゃないって思ったが…… まあ、国語なんて受験生同士なら答えが割れるのは当たり前だがな 予備校同士ですら、答えは割れるんだから……
292大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:31 ID:HfNBrxLfO
ほんと関係ない話だけど

12日の国語の漢字で「旨」ってやつでたけど表紙に同じ漢字書いてあったよね??

「気分が悪くなったりトイレにいきたくなったらその旨を報告しろ」 と。
293大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:33:54 ID:/xH9xit+O
ここって都立からいく人どのくらいいくの?
294大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:42:51 ID:vwk9cj4gO
オーキャンとか一回も行かなかったから勝手に綺麗な学校だと思ってた…
トイレ最強すぎるだろw
試験官の手伝いの学生が北川景子にそっくりだった。
295大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:48:17 ID:lHoohmxHO
日本史85
国語110(割れてるとこ全部バツにして一問5点計算)
英語110(同)
受かったな
296大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:52:21 ID:vrV/HhXzO
>>295
俺もそれで
世界史75前後
英語120
国語110
でギリギリ滑り込み
297大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:53:06 ID:tl72GkSKO
>>251
センターに失敗はないです。あなたの実力不足です。
298大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:00:19 ID:mznatrRHO
>>273お前さん大丈夫か?ww

割れてるな〜

実は、Aと答えた受験生は5点 Bと答えた受験生は3点。とかだったりしてなw
299大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:02:00 ID:lHoohmxHO
>>298悔しいのぉww
あいたましいなわけないのにwwwwざまぁww
300大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:02:41 ID:/fNayn1NO
経済の経営って最低点どのくらい??
301大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:04:51 ID:mznatrRHO
>>299
とりあえずおれのレスちゃんと読んで謝罪しとけww
302大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:06:19 ID:8IY8rYZDO
ボーダー下がるってことはなさそうだな...

ってかよ、センターでここ抑えた奴とか、リアル早慶狙いの奴とか一般受けんなよ。法政あたりで止まるだろ。

ただでさえ近年は都心の中堅以上の大学は推薦でいっぱい取って一般は人数絞り込んでるのによwww
303大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:12:00 ID:JqQK4s+0O
>>302それやらんと偏差値保てないからな
304大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:13:31 ID:lHoohmxHO
英語和訳50点もないよなさすがに?笑
305akd:2009/02/13(金) 19:15:47 ID:Yy49j3b7O
英語 120
国語 100
政経 55

政経は落ちる運命

306大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:16:02 ID:vrV/HhXzO
>>304
俺は
I 50点満点
II 20点満点(10×2)
III 60点満点(4×15)
IV 20点満点(4×5)
で計算したよ
307大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:19:19 ID:lHoohmxHO
おそらくさ
1が60
2が30
3が3が60
くらいだよな?
308大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:22:33 ID:xrQSYsl9O
>>269おれ
309大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:25:03 ID:BXeeGRtkO
社イノベ2科はボーダーどれくらいかね?
310大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:37:34 ID:S7acSlNYO
社会イノベ

3教科7割
2教科8割だろうな
311大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:37:56 ID:8IY8rYZDO
日本史出来る人晒して-頼む。
312大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:39:20 ID:Wk7ijuNFO
>>309
八割〜九割じゃね?合格人数少ないしな
313大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:41:55 ID:BXeeGRtkO
>>312

じゃぁ記述の出来しだいで決まるなぁ〜
ここ落ちたら浪人だ〜
こえー
314大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:42:52 ID:Q/aKvzrX0
お‥俺は、、センターで受かったから、、ち、ちゃんと今日は家でじっとしてたぞ…
そ、それにこのスレだって俺がたてたんだぞっ・・・・

誰も、、1乙とか言ってないじゃん…
べつに・・別に言って欲しいわけじゃないけどさ。。。
315大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:45:07 ID:ew08syghO
>>314
1乙
316大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:17 ID:4JxzeZXG0
今年から韓国語入ったから在日の奴はラッキーだよな・・・
英語より遥かに簡単らしいし
317大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:47:12 ID:4JxzeZXG0
おっと!
>>314
1乙w
318大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:51:50 ID:AoASs58UO
2教科ヨーロッパ文化7割じゃ厳しい?
319大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:54:02 ID:ew08syghO
>>318
焦るな発表まで待つのだ
320大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:31 ID:xrQSYsl9O
>>295
英語国語はどの答えを参照したの?
321大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:50 ID:AoASs58UO
>>319
わかりました!
322大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:56:19 ID:xrQSYsl9O
あ、>>314
323大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:03:47 ID:53DDrJpfO
>>314
お前wかわゆいのぉw
324大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:08:21 ID:JOPIRfOYO
各科目の試験時間を短くして、休憩時間を長くして欲しかった。
325大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:14:15 ID:rKESlNNX0
政経得点調整なしとか死ねる
326大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:14:16 ID:Ih8rXx+a0
>>324
半分同意
すべての科目で制限時間の半分あれば十分なんだが休憩も短くして早く帰らせてほしかった
327大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:19:09 ID:E0sbJq9yO
経済学部 解答 モトム
328大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:24:25 ID:8IY8rYZDO
ね-ね-日本史〜

まだ誰も晒してないよね??
論述以外は案外むずかったってことかな??
さっき9割以上取ったって人いたじゃん晒してくだはい。
329大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:27:24 ID:zB+06npU0
bbbbbbbbbbbb
330大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:39:08 ID:uYJMPwCEO
もぅ答え合わせなど意味な死
他に切り替える
331大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:45:30 ID:JAjbE/0EO
ごめんなさい
今日昼休みずっとつっぷした振りして斜め後ろのミニスカの太ももガン見してフル勃起してました
我慢汁でパンツびしょびしょでした
332大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:55:16 ID:8IY8rYZDO
>>60
>>106

お願い日本史答え教えてぇ(≧▽≦)
333大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:55:45 ID:xrQSYsl9O
ふぅ

今適当に答え合わせしてみた。
英語が答えばらつきすぎで×がやたら増えてまさかの七割切り。正しくないもの選択は全問不正解だしな、まったく。

国語不明な箇所×でいがいに七割六分。俺無勉だお

で、まぁ数学は9割として、んー
まぁ低くみつもっても300点はきらんなあははは


滑り止めはやっぱ滑んねーな
334大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:56:24 ID:7VOXab6DO
微妙だったとこパソコンで調べた(政経ね)

後期高齢者75
クリントン大統領
メディケア→高齢者
メディケイド→低所得者
IMF上位5ヶ国ドイツイギリスフランス
335大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:02:17 ID:ew08syghO
>>334
後期高齢者って75からか
それ以外は当てた
336大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:07:32 ID:7VOXab6DO
俺も今のは全部あってた

でもここからは全部ミスったやつorz

W2順番にマハティール・スハルト・リー
337大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:12:36 ID:yn79I0z+0
記憶、怨念はどうよ
338大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:14:08 ID:lHoohmxHO
国語120
日本史85
英語ドキドキ
339wtlwmgmj:2009/02/13(金) 21:15:52 ID:Yy49j3b7O
点数調整はあるんじゃん?
そこまで不幸平だったら今の成城で政経受験で受かった人なんてほぼいないでしょ。

過去問3年分やったが成城のくせ相当難しかったよ。
340大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:18:24 ID:NyomousoO
経済解答お願いします。
341大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:18:51 ID:xrQSYsl9O
てか偏差値換算ありなら赤本にそうかいてませぬか?

成城赤本もってないから知らんけど、確か偏差値換算する大学は赤本に偏差値換算しますよーて書いてあったと思うんだが。
342:2009/02/13(金) 21:21:08 ID:Yy49j3b7O
後期高齢者、スカルノ、リー見たことありますか?
聞いたことねーのばっか出しやがる

過去問なんてファミリーフレンドリー企業だとか源泉微収税、ミレニアム宣言、予防原則、CSR
聞いたことねーの馬っ鹿
343wtl:2009/02/13(金) 21:22:32 ID:Yy49j3b7O
見てみる
344wtl:2009/02/13(金) 21:36:23 ID:Yy49j3b7O
のってないから調整ない
345大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:39:48 ID:xrQSYsl9O
まーじゃーそゆことですね。
偏差値換算ってのはよかったり悪かったりだからなぁ。

ちなみに過去の合格点て何%がラインになってる?七割五分ぐらいだよね?勝手な予想なんだけどよかったら教えてください。
346大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:24 ID:ew08syghO
大学がわざわざ教学社に教えるか?

偉そうに講評書いて答え間違う会社だぞw
得点調整だって教学社の妄想だろ
配点すら解らないのになんで
得点調整したかなんてわかるんだよw

347大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:46 ID:aKDcM7OOO
調整ないし去年の政経選択者の合格率は実際低かったって言ってんだろ
348大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:54 ID:vMIhAPukO
>>342
まぁその辺は十分見たことあるけどね
変な問題なのは確か
349大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:42:30 ID:xrQSYsl9O
オープンキャンパスで言ったりするからその情報じゃないかの
350大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:44:22 ID:EHU73t4PO
残念だけど調整は無いよ
351大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:45:50 ID:lHoohmxHO
ボーダー295
志願者微増
難易度微増のため(英語)
だいたい毎年こんくらい
352大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:48:32 ID:xrQSYsl9O
>>351ありがと
七割四分ってとこか・・・まぁそんなもんか・・・
353大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:01 ID:LtJ2b/nWO
日本史国語の八割いったかもしれないのが強み
英語は勘弁してたも
354もも:2009/02/13(金) 21:59:46 ID:7ZvdvZU80
はう〜・・
355大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:04:41 ID:MbCDgzgQO
英語が結局合否の分かれ目だろうな。国語、日本史はあまり差はつかない。
356大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:23 ID:EHU73t4PO
そうかな?国語こそ差がつきそうだが
357大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:31 ID:lg6Va/9CO
1号館ボロすぎ

俺は2階で受けたが眼鏡多すぎw
係員まで全員眼鏡www
358大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:13:07 ID:ujG0w3SKO
調整あるよー
去年政経全然とれんかったけど他がそれなりで受かった、結局行かなかったけど。
今年は滑りどめで受けた。
359大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:13:07 ID:xlX+pYpy0
『成城』という学園名は、中国の古典「詩経」の大雅の一節にある「哲夫成城」(哲夫城を成す)から取られています。

哲夫とは哲人、哲士とも言われ「道理をわきまえ、見識の優れた人」のことです。

「哲夫は城(くに)を形作るものである」という言葉から学園の名前が『成城』と名付けられました。
360大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:18:22 ID:ujG0w3SKO
すまん、調整というか教科ごとに考慮してくれるってことです。
361大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:21:56 ID:R9hlHcmu0
7号館もだいぶぼろい(というかトイレが汚い)けど他の建物はどうなの?
狭くて高校の校舎みたいだったけど、意外に広い?
362大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:22:02 ID:S7acSlNYO
電話して聞いたけど調整ないよ

『あらかじめ不利にならないように作成してますので調整はありません』だってさ
363大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:22:56 ID:aKDcM7OOO
>>360
根拠は?そもそも教科ごとに考慮するけど得点調整はしないって意味がわからないけど
調整あるか聞いたけど成城は調整の必要のないような問題を作成してるっていう返答だったよ
364大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:01 ID:G1DvW5Gk0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 関学(総政)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)



365大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:27:45 ID:ujG0w3SKO
受験番号で科目わかるじゃん?去年大体合格者の数が同じだったんだ、根拠になんないかなw
366大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:29:11 ID:P7hkQRNz0
1号館:教室はそれなりにこ綺麗にしてあるがトイレが汚い
2号館:最近内装をいじったため教室、トイレともに綺麗。ただし汚い教室も地下にある
3号館:最も最近できた建物のためすべてが綺麗(全8階くらい?)。
だが学生が使える
367大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:31:16 ID:xrQSYsl9O
こうゆうやつがいるから・・・
368大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:31:50 ID:P7hkQRNz0
1号館:教室はそれなりにこ綺麗にしてあるがトイレが汚い
2号館:最近内装をいじったため教室、トイレともに綺麗。ただし汚い教室も地下にある
3号館:最も最近できた建物のためすべてが綺麗(全8階くらい?)。
だが学生が使えるが使うのは2階まででそれ以上は教授の研究室
5号館:教室、トイレすべてが地獄
7号館:3番目に新しくできた建物なので綺麗な方だが、日が当たらないためか廊下は結構暗い
    トイレは汚くはないが、綺麗というほどではない
8号館:2番目に新しくできた建物、教室・トイレ共に結構綺麗

成城大学マスターの俺が答えてやるんよ
369大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:37:30 ID:CEj6Kbdo0
>>368
確かに8号館はかなりきれいだった
370受験生:2009/02/13(金) 22:37:57 ID:7ZvdvZU80

経営の英語の文法3/10しかできなかった。。。
371大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:44:35 ID:NyomousoO
>>370
答わかるんですか?
372大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:45:17 ID:ew08syghO
>>365
選択科目で枠があるのかな?
選択科目で差がありすぎるからあり得るかも

373受験生:2009/02/13(金) 22:47:18 ID:7ZvdvZU80
>>371

前に掲示板の速報で答え合わせしました・・

あと、友達にも見てもらいました
374大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:47:36 ID:ujG0w3SKO
うん、調整じゃなくて教科ごとに上から何人かは取るみたいな感じだと思うよ分からんけど。
375大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:50:46 ID:xrQSYsl9O
>>374は黙れ
まず合格者の数が同じって、おまえは科目別の受験者数までしらべたのか?割合でだすのかjkだろ粕
376大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:51:31 ID:CEj6Kbdo0
もし同じ数が合格してるとしたら受験者数の多い世界史日本史はかなりの激戦区になるね
377大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:30 ID:NyomousoO
>>373
掲示板??
もしよければ掲示板とやらを教えていただけませんか?
気になって…
378大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:37 ID:cBRL5tlwO
成城七割じゃ落ちる?
379大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:40 ID:ujG0w3SKO
調べたというか、去年成城のサイトの合格者掲示板みてぱっとみおんなじくらいだったんだけど?
受験番号の確か上ニケタ?が違うから選択科目分かるでしょ?
なんでそんな必死なのwどうでもいいけど
380受験生:2009/02/13(金) 22:57:52 ID:7ZvdvZU80
>>379

ライブドアのしたらばって掲示板で
晒してくださった方がいました
381大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:06 ID:aKDcM7OOO
どうでもいいが差があったように思えたがな
382大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:02:21 ID:NyomousoO
>>380
長文の答もわかるのかな?
もしわかるなら晒していただけませんか?
383受験生:2009/02/13(金) 23:04:55 ID:7ZvdvZU80

>>382

長文の答えものってました★

私の解答は全部間違ってたので晒せませんが
その人のは全部丁寧に書いてありました。

BOOKMARKしてないしURLわからないんであとは自力でお願いします
384大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:05:30 ID:SRhRgPsNO
ID:xrQSYsl9O
ID:xrQSYsl9O
ID:xrQSYsl9O
ID:xrQSYsl9O
385大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:07:42 ID:Ol3oR5VoO
>>378
キツいと思う
良くて補欠
386受験生:2009/02/13(金) 23:09:23 ID:7ZvdvZU80
>>385

じゃあ全部8割なら安全圏ですか?
387大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:48 ID:ew08syghO
>>386
そりゃなw
388大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:12:39 ID:NyomousoO
>>383
いろいろありがとうございました。
ほかに何か有効な検索ワードありますか?
いろいろヒットしたもんで…
389大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:15:53 ID:cBRL5tlwO
>>385

経済もですか?
390受験生:2009/02/13(金) 23:20:52 ID:7ZvdvZU80
>>388

あとはここの掲示板の前スレに載ってた気がします
391大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:25:40 ID:EHU73t4PO
それ正確な解答じゃないからあてにしないほうがいいよ。
下手にぬか喜びして落ちてても辛いでしょ
392大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:28:15 ID:xrQSYsl9O
まぁ低くみつもるべきだわな
393大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:34:33 ID:NyomousoO
>>390
ありがとうございました。探してみます。



経済学部の去年、一昨年の最低点は、経済学科が243 248。 経営学科が245 249。
今年の問題は難?易?並?
394大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:58:18 ID:MIhYtXOeO
>>288
俺が地理使い4人目かな?
火山は苦手だけどアメリカは簡単で良かったわ
395大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:07:49 ID:h+PEyeCiO
前スレ984の上智の人の英語のVのBの解答間違ってるよね?
正解はウオカクアだよね?
396大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:26:20 ID:yt8ql1ZKO
数学の最後のやつって
k=1のとき6
k=2のとき21
k=3のとき・・

k=5のとき・・・・
ってやってけばいいの?

で、期待値は6^5分母にしてまぁ普通に、期待値だす。これでやりかたあってる?すごい自信ないんだけど自信ある人おせぇて
397大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:31:25 ID:/7hjlvi6O
しかしこれほどスレに勢いがない学校も珍しい
398大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:42:26 ID:PAIaVbHf0
経済答えない?
前スレ見れないんで誰かお願いします
399大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:48:07 ID:aZqovS6RO
>>375
落ち着こうぜ お互い、遅刻したのに無事に受験出来たんだから……





とりあえず、オレは明日のほぼ無理と言われてる明治受験の気持ちを切り替えるわ
400大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:50:19 ID:aZqovS6RO

×明治受験の気持ちを→○明治受験の為に気持ちを
401tujmt jt:2009/02/14(土) 00:54:43 ID:dmK0N7vqO
調整する必要ないって平均点毎年政経はくそ低いはずだぞ

マーチより比べものになんねーほど難しいし

たぶんなにかしらあるよ

しなかったら教授頭弱いやん

402大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:58:27 ID:/7hjlvi6O
毎年平均低いとわかって受けてるんだから自己責任とかいいそう。
403大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:11:02 ID:h+PEyeCiO
難易度的には
数学≧政経>>日本史世界史
なんじゃん?
404大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:23:14 ID:dz+L+yWKO

405tjajtj:2009/02/14(土) 01:23:23 ID:dmK0N7vqO
俺も明日電話してみよかな。

しっくりこないし。

記号とかなら考えたりして少しは希望あるけど穴埋めの聞いたことないの出すからもうどうしようもない
406大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:30:07 ID:dz+L+yWKO
>>357
そんなにメガネ多かったの?
うち3階だったけど係員は二人(三人?)ともメガネじゃなかったぞ。
雰囲気カワイコちゃんと雰囲気イケメソだった(´(*´ω`*)
407大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:33:56 ID:yt8ql1ZKO
数学はそんな難しくないと思うよー
俺はできんかったけどw
408受験生:2009/02/14(土) 01:34:28 ID:bSojEOs70
>>399

私のクラス遅刻してきた人いた!!
409大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:37:02 ID:Q2LckjxQ0
試験管補助の学生かっこいいひととかわいいひとばっかなんだけどあれは選んでるの?
服も高そうないいスーツ着てた。
410大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:44:30 ID:dWTBlhgwO
数学難しかったんですけど皆さんどうですか?
411大学への名無しさん:2009/02/14(土) 02:40:46 ID:7o9BvfDWO
>>409
たしか、秋頃から試験官のバイト募集の貼紙があった。 在校生より
412大学への名無しさん:2009/02/14(土) 03:10:28 ID:haSyNFjoO
この大学は政経という科目に恨みを持ってるとしか思えない
413大学への名無しさん:2009/02/14(土) 05:58:49 ID:ovuvsL1o0
>>412
だよな。偏差値と問題が比例してなさすぎる・・・・・
調べて答え合わせてみたけど、たぶんギリ半分いってるくらい
ありえねぇって・・・・・知らねぇ単語ばっか出すし
414大学への名無しさん:2009/02/14(土) 07:00:01 ID:haSyNFjoO
これで調整ないとか間接的に政経受験は落ちろってことだな
415大学への名無しさん:2009/02/14(土) 07:06:40 ID:cnZiol4FO
つーか政経選択した時点である程度のリスクは覚悟してただろ?
それに必修範囲なら日本史と比べてはるかに狭いんだから文句言うなよ
416大学への名無しさん:2009/02/14(土) 07:08:18 ID:n5NBe7ng0
>>409 基本 金ありますからスーツくらい
417大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:17:19 ID:sarkB75IO
>>416
バイトって日給いくらなんですか?
418大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:18:17 ID:AREJ8CWWO
政経はずるいよな
短期間で楽してはるかに厳しい世界史や日本史より高い点数を狙える
成城はそこを考慮したんだと思う
419大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:24:08 ID:yt8ql1ZKO
誰か>>396頼む・・・数学満点いないのか・・・
420大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:41:59 ID:kyMOIqPjO
>>418
ずるい?馬鹿々々しい。
選択肢が用意されてる以上、何を選ぼうと自由なはず。

普通に合うか合わないかの個人の問題だろjk

極めるのだって容易じゃない、時間かかったからな。
甘く見ないほうがいいぜ。
421大学への名無しさん:2009/02/14(土) 09:13:35 ID:7l7A9gzuO
経済はボーダーいくつになりそう?
422大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:53:38 ID:ovuvsL1o0
だいたい得点調整しない意味がわからん。ただ単にめんどいだけだったらこの大学腐ってる

それとも問題作成者は「同等の難易度の問題を作った」なんて自負でもあんのかな?
どっちにしてもバカだ
423大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:01:42 ID:lzPS64QbO
政経の人達のだいたい平均はどれくらい?


日本史は75くらいだと思う
424大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:16:18 ID:ovuvsL1o0
>> 423
自分は文芸受けたが、おそらく平均50行ってないと思う。
それぐらいわからない問題多すぎ。資料集にも載ってないような用語とか
425大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:27:54 ID:Es7p4mofO
覚えるべき用語の数を考慮すると丁度いい難易度だったように思える

その意味で『有利不利にならないように作成している』という返答なのだろうなおそらく
426大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:16:41 ID:cnZiol4FO
>>420
その通りだよ
選ぶのは自由なんだから政経選択は文句言うな
悔やむなら自分の情報収集能力の低さを悔やめよな
ちなみに俺も政経選択だが一般だと厳しいのを知ってたからセンターで決めたよ
427名古屋:2009/02/14(土) 12:47:07 ID:dmK0N7vqO
名古屋はえーでー邪魔
428大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:57:26 ID:kyMOIqPjO
>>426
てかさ、ここの政経悪いんだけどそこまででもないと思う。
解けないであろう問題以外をしっかりとしておけば、7割くらい堅いはず。

俺はだいたい8割くらいはいけた。まぁ予備校のおかげなんだけどな。
好きなヤツは政経伸びるよ。
繰り返さなくても知識はどんどん頭に入ってく。

俺はソコが政経の魅力なんだと思うんだけどね。
ま、あくまで持論さ。
429大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:00:12 ID:lzPS64QbO
てことは難易度政経>>>>日本史or世界史くらいか
ボーダー280?くらいだとしたら政経うけた人ら鬼畜すぎだろ




名古屋えーでーってあれなんなん?
430大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:07:25 ID:yt8ql1ZKO
>>422
どっちにしても、って・・・。調整ぐらいパソで一発だよ。ただ、危惧する事態になりかねんからやってないんでしょ、そしてそれをする意味が大学側メリットにない。

意味わかんないかな、説明すると、生物系学部の大学で生物化学物理選択とかで、生物だけやたら難易度が高かったりする。これは調整が付いて、難しい生物で高得点だした時には調整マジックで100点以上の効力を発揮するのね。
これは大学側が生物優秀者をだしたいがための処置。

そして成城がそんな調整をやって、政経優秀者を集めたいかってなったときに、大学側の見解としては「世界史日本史逃げたやつはいらん。政経を真面目にやったやつなら受かる、そうゆう問題だ。数学は異端。」ってとこじゃないかな。
よって調整はないと。憶測だけどね。
ま、選択科目自体配点低いし、一応考慮されてんじゃん。
センターまでの政経しかやってなかった自分を呪えこのきんぱつぶたやろう
431成城卒:2009/02/14(土) 13:41:11 ID:MZgf/qfdO
成城に限らず合格最低点は大学側の申告にすぎないからあてにはならないよ。
432大学への名無しさん:2009/02/14(土) 14:03:17 ID:h+PEyeCiO
>>431
高めなの?低めなの?
433大学への名無しさん:2009/02/14(土) 14:57:27 ID:sjZSb2PMO

高めじゃね?


偏差値の割に最低点高すぎだろ
434大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:21:01 ID:TD/Xo+tIO
>>428
その通り
去年以前の問題なら確かに激しく難しかったが、今年は普通にやってれば7割いけるレベルだよな
435成城卒:2009/02/14(土) 15:21:37 ID:MZgf/qfdO
高めに申告しているとおもう。俺が成城に入って補欠合格の奴のだいたいのできを聞いたら、英語、国語は六割ちょいで日本史に関しては論述かけなかったらしい。
あくまでもそいつの意見で真偽はわからないけど。

ちなみに私が受けた年は法学部が前年より数百人ほど志願者落として穴場だと思って受けたら、経済よりできなかったが、受かってた。
試験室が経済よりもあきらかにガラガラだったな。

法学部は確実に六割弱で合格していた。

私大は定員をとらなきゃ補助金へらされてしまう。

だから合格最低点とかではなく、上位何名を選ぶような方式が多いんじゃないかな?

だから当然平均点が下がれば合格最低点もさがる。

みんなが八割とれないから落としていては定員割れになるし、倍率だけあがっては来年度の受験料収入が減ってしまう。

ちなみに定員より馬鹿みたいに多くとっても補助金は減らされる。

だからあまり八割や七割とか気にしないほうがいいよ。
436大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:27:48 ID:sjZSb2PMO
俺もそう思う!


やっぱ気にしないで合否待つしかない
437大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:58:04 ID:ip7tLKMjO
絶対絶対絶対成城受かってますように!!!!!!まじ行きたい!!!!!
438大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:03:08 ID:GItyQQBrO
>>435


6割で受かるとか…

すげぇ…
439大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:03:26 ID:QrMv9Y/Y0
もう後がないからここのみんなと一緒に新入生になれるよう祈っているよ
440大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:04:19 ID:AREJ8CWWO
成城いって明らかに金髪DQN2人組いて不安になったんだが...

ああいう奴ら馬鹿そうに見えて実は頭いいのか?
441大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:04:49 ID:TD/Xo+tIO
成蹊受けたんだが、、偏差値そんなに変わるわけじゃないのに、こんなに問題に格差あるもんなの?

成蹊の問題で7割必要なら成城も結構最低点高い気がする…
442大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:10:56 ID:cnZiol4FO
パンフの最低点が信じられないならネット上の書き込みはもっと信用できないな
自分の都合のいい方ばかりに解釈しても良いことないよ
443大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:13:34 ID:cY1fTKXJO
>>441
成蹊はもうマーチでの位置を確立しようとしてると思います.....
あくまで問題解いた俺の印象だけど法政と中央(下位学部)よりは明らか難しい。特に日本史と現文。
444大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:13:53 ID:QrMv9Y/Y0
終わったことなんだし祈るくらいしかできないだろ
あとは他の試験が残ってるならそのための勉強をするくらいしか
終わったことをあーだこーだ言っても意味ないだろう
445大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:17:49 ID:yt8ql1ZKO
学習院 成蹊 同志社はマーチレベル(法政除く)

成城法政関関立が同じレベル
って勝手に思ってます。
446大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:32:41 ID:AREJ8CWWO
>>444
お前強いんだな

そうだな!終わったことだ!俺はどっしり構えるよ
447大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:34:57 ID:41iSDCAIO
>>440
中央にもいーっぱいいるよ
448大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:37:33 ID:QrMv9Y/Y0
>>446
おうよ!その調子だ!

成城は試験受けに行った印象が実はあまり良くなかったんだが
終わった後はどんどん魅力的に感じるようになったwww
どこに行こうが自分次第だよな
449大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:53:05 ID:sarkB75IO
成蹊の現文は悪問なだけ
450大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:53:25 ID:Y/bIhmnTO
文芸学部芸術学科受けたんだけど、この学科、パンフレットも、ホームページも情報が少なすぎて心配になってきた…
この中で志望してる方いますか?
451大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:57:01 ID:8Yg1rct6O
>>445
お前知らなさすぎなんざゃないのw
(法政は除く)ってw
バカすぎる、

法政GISは偏差値67だぞ、
勝ち組に入るぞw
452大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:58:27 ID:yt8ql1ZKO
うん、知らない
法政乙w
453大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:01:49 ID:oz0LAF+VO
>>451
駿台とかは53だからな?偏差値とかたいして当てにならないから

ってかもはや法政はマーチじゃねよ
454大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:11:33 ID:sarkB75IO
どうでもいいけど法政馬鹿にできる大学なんか日本にちょっとしかないぞ
455大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:13:39 ID:41iSDCAIO
確かに…
法政は中の上だからね
456大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:21:01 ID:HqU1xhu30
>>453
言ってる事が矛盾してるのは気のせい??w
457大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:43:45 ID:yt8ql1ZKO
マーチのchは中央のchになったそうです。
458大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:49:57 ID:UwT2MSX/O
成城いきてー
459大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:50:50 ID:gL61qDyW0
>>419
数学自信あるけど何言ってるのかよく分からない
k=1から5のときの確率をそれぞれ出してKの値でかけてそれぞれ足せばいいんだろ?
460大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:00:23 ID:yt8ql1ZKO
>>459
え?(1)確率だっけ?通りじゃなかった?だから俺はk=1から5までの通りを書いたんだけど。

手元に問題ないからわからんが・・・
まぁ期待値は俺のいいかたが悪かった、それであってる。
461大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:09:49 ID:gL61qDyW0
>>460
やっちまったwwwwよく見たら問一は場合の数だwwwww確立出した俺オワタwwwwww
場合の数だったら6Ck×5^6−kだと思う
462大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:14:10 ID:yt8ql1ZKO
記述でよかったじゃん

その場合の数大杉じゃないか?
k=1だったら、確か六色だよね?で、表裏一色だから、単純に6通りだよね?
463大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:16:11 ID:gL61qDyW0
>>461
すまん5Ck×5^5−k
464大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:18:17 ID:gL61qDyW0
>>462
でもわざわざ全事象は6^5通りって訂正したんだからもっと大きい数字じゃないとだめじゃない?
465大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:19:18 ID:Es7p4mofO
marc(マーク)だろ
なんで中央が2文字使うんだよルール違反だろ
466大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:21:23 ID:yt8ql1ZKO
あ、問題手元にないけどいま問題がフラッシュバックされた・・・
表裏一色じゃなくて、k枚にk色だったよね・・・完全に問題読み違えてたわ・・・つか俺k=2から5のときも一色のパターン含めたわ・・・終わったわ。
ありがと
467大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:49:10 ID:hICx2PVVO
歪みねぇ受験生の奴等♂ 頑張れよ! 受かれば、狭い敷地とゲロマズの学食のキャンパスライフが君を待っている!
468大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:52:02 ID:cY1fTKXJO
>>435
マジかょ。成城の法は毎年だいたいボーダー290〜300だょ??

最低でも72.5%は必要なはずだが.....

その年が相当悪問だったのでは??
469大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:00:25 ID:mzDqWuHDO
どうやらオレは成城にお世話になりそうです。。2浪は絶対嫌だからな。。経営学部行く人よろしく
470大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:00:51 ID:lzPS64QbO
>>466それで何点くらいおとしたの??
471大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:08:26 ID:rzJiLlzSO
>>469
俺なんか二浪だぞ(^q^)

経済とイノベどっちにしよ
472大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:09:35 ID:yt8ql1ZKO
>>470
配点次第 数学は確か
大問一が二問
大問2が三問
大問3が2問だから
単純計算部分点なしで七分の2かける100点落としたことになります。
473大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:12:12 ID:QZBPDT/70
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si303.pdf
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) ●日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)



マジレス 日大はないw
474大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:20:34 ID:HDNqS4830
>>316
それセンターの話?
センター試験の韓国語って英語より平均が50点ぐらい高かったんでしょ?
かーちゃん怒ってたよw
もう日本は/(^o^)\

>>435
希望が見えてきた・・・・・;;
475大学への名無しさん:2009/02/14(土) 20:30:32 ID:nfWCgGStO
センターで経済取ったけど学習院受かったから蹴ります。
補欠よ、喜べwwww
476受験生:2009/02/14(土) 20:35:34 ID:bSojEOs70
>>474


神の声に聞こえるw


まあまるまる信じ込んではいけないのは
わかっているのだが・・;;
477大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:11:14 ID:LqUxSDaF0
やっぱ法の政経難しかったのか そうだよな
得点調整なしは確定なの?英語7割5分 国語7割5分 政経4割5分で終わったか
478大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:58:13 ID:8I3vGKpjO
センターでとった法学習院受かったからけれる あした30万払わなきゃいけなかったからあぶなかった
479大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:02:09 ID:XsKAIHBa0
本学に通うことになった方はいらしてください
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1234290185/l50
480大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:41:45 ID:lzPS64QbO
>>472素点だから少し痛いね

でも一緒にうかりたいぜぃ(^人^
481大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:52:07 ID:yt8ql1ZKO
>>480
数学は得点源の予定だったからまじ狂った・・・。
もし受かったらよろしくね!
482大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:23 ID:i1M9zvAvO
きっと英語できた人がうかるよ
483成城卒:2009/02/14(土) 23:32:54 ID:MZgf/qfdO
>>468
本当だよ。98年入試かな?国士舘の法落ちて成城受かったやついたくらいだから
484大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:51:33 ID:T0iqesM1O
でも成城って偏差値の割に問題簡単だと思わないか?
英作文や論述は基礎的だし暗記してれば出来るものも多い。

まー偏差値なんかあてにならないんだけどなwww
485大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:54:14 ID:vKR+clT/0
>>450
あたしもだよー
まあ就職は大丈夫じゃない?(´・ω・)

てかマジ受かりたいんだけどー
486大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:55:16 ID:0VLhDE+e0
とりあえず成城答え予想どんなかんじだっけ?
487大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:27 ID:QIJzgjrCO
>>483
なんだwww

10年も前の話か(Θ_Θ)

6割ちょいで受かるとか今の成城ならそんな甘い話あるわけない。
488大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:07 ID:GgDjC3dhO
センターで取るやつは、やっぱり学習院くらいは受かるんだな
489大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:50 ID:/iJOLl+DO
成城マジ受かりて〜


法政爆死したから成城受かんないと浪人決定
490大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:05:15 ID:lEkv6Wqv0
>>474
じゃあ在日の奴ずるいじゃんww
日本人涙目wwww

朝鮮学校・・・・すごく・・・・潰れて欲しいです><

>>483
OTL
491大学への名無しさん:2009/02/15(日) 07:41:01 ID:ZsebFDqeO
>>488

センターでここの経済受かったけど日大おちたよ(^o^)/
492大学への名無しさん:2009/02/15(日) 08:16:19 ID:22FrfwNnO
日大は受験者のレベルがニッコマで一番高いから仕方ない
493大学への名無しさん:2009/02/15(日) 09:10:03 ID:YoXsp13vO
どの大学も英語取れてないとうからないよね?
494大学への名無しさん:2009/02/15(日) 09:59:55 ID:RwYOiIFB0
『成城』という学園名は、中国の古典「詩経」の大雅の一節にある「哲夫成城」(哲夫城を成す)から取られています。

哲夫とは哲人、哲士とも言われ「道理をわきまえ、見識の優れた人」のことです。

「哲夫は城(くに)を形作るものである」という言葉から学園の名前が『成城』と名付けられました。
495大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:55:33 ID:FxBaYt60O
青学落ちたから成城行きます
一浪だけど優しくしてね
496大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:01:39 ID:4VFGf+JWO
>>495
俺も一浪で青学落ち…
文芸センター通ったからいかなきゃならんのかな…
もう一年やらせてくれんだろうな…
497大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:02:14 ID:4VFGf+JWO
この大学の現浪の割合てどのくらいなんだ?
498大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:05:31 ID:1svJBkrdO
二浪の俺がそーっと通りますよ
現役で蹴った大学に二浪して入学wwおいしいですwおいしいですw
499大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:13:51 ID:p35eLzKF0
成城の試験ってわりと簡単だったよな。ま、受かっても行かないけど。
法政全学部で受かったし。補欠の人は喜べ。
500大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:15:07 ID:i8XJSM9XO
案外チャラそうなヤツ多くねぇか?
501大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:16:31 ID:M02e01+M0
なんで今年の問題あんな簡単になってたの?
なんだよあのビーズの長文と英作
みんな得点とれちゃうじゃんよー
502大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:36:28 ID:sX6Px5UdO
>>501
何学部?
503大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:37:08 ID:3F4HsyK90
>>498 そんなものです
504大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:37:31 ID:PYh7tcA6O
去年選択科目が政経で合格者

確か経済学部で見たら10人位しか居なかった・・・

そして俺は一浪して政経に変えてみたが









終わった
505大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:43:38 ID:/K05n2+lO
経済受けたけど英語は去年よりは難かった。家で赤本解いただけだからわからんけど、
去年→87%
今年→82%
506大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:01:53 ID:kTe/5SgkO
チャラそうな奴多くて受かっても行きたくないよな。
雰囲気悪そう。
507大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:27:18 ID:xL5Umuq2O
文芸にはチャラい受験生があまりいなかったから、学部によるんじゃないか?
508大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:40:51 ID:/iJOLl+DO
てか一浪もして青山とか受からないもん?


そんなムズいん?
509大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:47:46 ID:9hHtY3b/O
10日の試験って全体的に何点くらい取れてれば受かりそう?
今年は英訳が入ったから英語は難化したととらえて良い?
510大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:56:02 ID:4VFGf+JWO
>>508
あそんでたからね
511成城卒:2009/02/15(日) 13:01:49 ID:sWZ71ouQO
成城の付属高校生のほうがチャラいやつ多いぞ!
まぁ俺はテストの時のノート集めに役立つから仲良くしとけ(笑)

付属高校あがりのチャラ男は使いようによりけりだよ。
512大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:14:41 ID:FxBaYt60O
住めば都、通えば都だよね
良い大学になるかどうかも自分次第

>>508
宅浪で11月まで遊んで12月までバイトしてたwww
センター利用で成城受かって気が抜けたのも一因
513大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:19:31 ID:E8srT3BmO
>>508

なんだその馬鹿丸出しの発言はwww
514大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:11:30 ID:5F61jqj/0
ほんとーに地歴公民の得点調整なし?
515大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:19:27 ID:/K05n2+lO
得点調整ってのは高いのをさげるの?
それとも低いのを上げるの?
516大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:24:57 ID:VL5DDilPO
やるとすれば成城の最低点からしたら
低いのをあげるよ

正直どの科目も平均六割前後だよ 
今年の政経は五割ぐらいだろうけど
日本史とかで平均七割いくのはありえない
517大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:38:40 ID:uW0MewaBO
電話で得点調整しないって断言してたから絶対しないよ
518大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:44:11 ID:unZRU6wF0
>>517
だとしたら政経受験者死亡じゃねえかwww

勘弁してくれorz
519大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:45:37 ID:cCNeMRXL0
経済の解答どなかたお願いします・・・・・
520大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:54:52 ID:xeEXe/EVO
いつまで政経政経いってんだよアホか
521大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:56:19 ID:qgY74QFwO
今年の経営のボーダーどのくらいか予想してください。
522大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:00:54 ID:VL5DDilPO
政経は難しかったけど
日本史だってたいしてかわんねーよ

ここの情報を鵜呑みにするな 入試問題は公平につくってるよ

それより配点デカイ英語で決まる
523大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:18:05 ID:unZRU6wF0
英語も国語もあんまり差がつかなそうだぞ
異様に簡単だったし
524大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:29:48 ID:/K05n2+lO
>>521
問題的には去年と同じor若干難
と感じた
525大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:33:49 ID:/K05n2+lO
志願者数も去年の80%みたいだし
526大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:38:52 ID:hWZFvD11O
教科書の量的に政経はムズくないと日本史・世界史が不利すぎるだろ
527大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:59:14 ID:uW0MewaBO
電話での回答は『有利不利のないように問題を作成してるので得点調整はない』

覚える用語の数とかも考慮すると政経やや難が妥当ってことでしょ
528大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:04:36 ID:M02e01+M0
>>502
文芸
529大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:08:35 ID:57Xp840MO
日本史うけた感想

やってるやつは簡単
やってないやつは地獄
ってのがわかりやすい
記述だしな
530大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:13:00 ID:uBYl6SMnO
世界史は七割平均かな
アフリカが鬼門の気がする
〜学とかの問題みんなできてないと思うし
531大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:16:24 ID:/iJOLl+DO
地理は平均6割以下だな
532大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:22:16 ID:/K05n2+lO
数学の平均どのくらいだろうね?
60くらい?
533大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:32:45 ID:1ZYwlruEO
ここの入試は選択科目よりも英語や国語の方が大事だよ。

俺去年政経受験で入ったけど、政経難しすぎで出来たのは多分3、4割ぐらい。
正直絶対落ちたと思った。

でも他の科目の出来が良かったのか無事合格したよ。

得点調整なんて関係ない。要は主要科目ができるかどうかなんだよ。
534大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:40:22 ID:6Ct2FV9G0
まあしかしキャンパスはもはやキャンパスと言えない狭さだな
535大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:46:19 ID:/K05n2+lO
>>533
そういってくれると気が楽になります。
536:2009/02/15(日) 18:55:45 ID:qz/HtKUSO
やっぱり政経3、4割だったら国語英語八割くらいですか?
537大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:58:36 ID:7GS9FkFfO
>>533
今のところ全落ちの私に光を与えてくれました。ありがとうございます
538大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:41:45 ID:QIJzgjrCO
>>533
法学部ですか?
単純計算で
英127(85%)
国127(85%)
政経36
合計290

そりゃ受かるわ。
539大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:57:05 ID:22FrfwNnO
とりあえず発表まで待って成城を恨むかここで喚いてる歴史オタクを叩くか決める
540大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:07 ID:HKpoJfGwO
青学受かったんで社会イノベ蹴りまーす
541大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:30:48 ID:uW0MewaBO
10日のイノベ受けたやついる?

今年英語が難化したようだが、ボーダー何割?
542大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:41:35 ID:RwYOiIFB0
小学校から成城学園=純成 幼稚園から成城学園=完成
543大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:27 ID:kdnXh7X50
>>541
教科によるけど、全教科平均して7割くらい取れてれば大丈夫じゃん?
英訳は出来てる人少ないと思うな
544大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:52:49 ID:flPnpr+BO
成城行くかもしれんから、明日見学いくけど、誰か一緒に行こうぜ。
545大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:56:14 ID:OClKZWXkO
おれもうんこしにいこっと。正門で!
546大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:57:07 ID:RwYOiIFB0
御両親と見学にいきなさいな。
547大学への名無しさん:2009/02/15(日) 21:29:15 ID:YoXsp13vO
548大学への名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:28 ID:Ejyt7bb0O
一浪だけど、受験の難しさを改めて実感した
受かっていたらよろしく
549大学への名無しさん:2009/02/15(日) 21:43:40 ID:TjGOR6ww0
合格者は、定員の何倍くらいですか?
550大学への名無しさん:2009/02/15(日) 22:16:24 ID:59aBp8F0O
たんぱん
551大学への名無しさん:2009/02/15(日) 22:23:18 ID:flPnpr+BO
>>546
ままんも、ぱぱんも、今名古屋に怨念。
552大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:27:13 ID:4VFGf+JWO
30万の振込み書類を書き終えた
なんでもっと頑張らなかったんだ俺…

もう一浪してぇ
553大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:37:13 ID:qgY74QFwO
はっきりいって浪人じゃ一定いったら伸びないよ。
554大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:44:51 ID:RwYOiIFB0
戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・成城・成蹊・武蔵の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しています。

555大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:48 ID:fH4ljWs+O
素朴な疑問なんだけど成城の心理と法って偏差値的にどっちが高いんだ?
556大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:01:50 ID:uW0MewaBO
イノベ230点ぐらいなんだけどダメだろうか…
557大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:06:19 ID:wvwcKANF0
みんな受かるといいね。
558大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:26:01 ID:YkZ5P5RZO
>>555 2か3くらい法の方が高いみたい。
559大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:28:40 ID:wvwcKANF0
すぽるとに!に成城大卒の渡辺和洋アナでてるよ。かっこいいね
560大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:35:18 ID:mjtkHEuEO
一次手続きって提出書類とかなく入学金振り込むだけ?
561大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:41:31 ID:zTgMOcqTO
>>560
だけ。
562大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:45:19 ID:ti5xzWuRO
成城になったら俺もアナ目指そうかな
563大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:46:56 ID:yZiZg9olO
最近干されてるよね、あの人
564大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:28 ID:zDggCrELO
センター利用の法蹴ります。一般にはあんま関係ないかもだけど、枠空いて一人でも多く入れるといいね
565大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:53:58 ID:mjtkHEuEO
>>561
今手元に書類なくて不安だったんだ
ありがとう
566大学への名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:24 ID:Kigk3BgFO
イノベの英語の英訳、和訳の配点ってどんくらい?
これによって人生が変わってくるんだが…
567大学への名無しさん:2009/02/16(月) 02:18:39 ID:wvwcKANF0
成城大学OB小渕優子少子化担当大臣、第二子誕生。おめでとうございます。
568大学への名無しさん:2009/02/16(月) 02:39:05 ID:UgzMHlR00
そんなに入りたかったわけじゃないけど
卒業生に田村正和が居たのを見て急に入りたくなったw
受かっててほしい
569大学への名無しさん:2009/02/16(月) 05:46:13 ID:sFaE4eNfO
>>558 法のほうが高いのかぁ。教えてくれてありがとう。
570大学への名無しさん:2009/02/16(月) 07:41:14 ID:ti5xzWuRO
>>568すごく成城にいきたくなりました。
571大学への名無しさん:2009/02/16(月) 07:41:24 ID:48UEEey2O
>>553
それはないw
そいつ努力の仕方を間違えたか
遊んでただけ

現役のときまったく勉強しなかった俺みたいな奴とかは普通に偏差値10〜20は伸びる
0からだと英語は1年かかるからかなり焦るね
572大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:21:44 ID:KJdbPKDxO
やべ〜いそぎんちゃくが明治にいた〜よ〜
573大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:25:02 ID:YkZ5P5RZO
>>572 明治に海沿いのキャンパスなんかあったっけ?
574大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:25:38 ID:L1/P47ezO
えなりの母校と知って行きたくなくなったオレ涙目ww
575大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:53:09 ID:p81gGxR5O
>>574
でもえなりは法政蹴ってまでここに入学したんだぜ
576大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:55:20 ID:seyfVn+n0
えなりくんは東大にも通って勉強してたからな
577大学への名無しさん:2009/02/16(月) 09:58:47 ID:zTgMOcqTO
そういえば、日大いった芸人の坂本ちゃん(だっけ?)っていなくなったね。
578大学への名無しさん:2009/02/16(月) 10:48:06 ID:qokMIELkO
>>571
意識の問題がかなり占めると思うけど、50から60なら頑張れば全然上がるけどそれ以上はなかなかいかないと思うよ。センスがあって伸びるやつはのびるけど。一年目日東駒専目指してた奴がマーチ狙うのわ普通だけど浪人7割以上はうからないと思うけどね。
579大学への名無しさん:2009/02/16(月) 10:56:43 ID:Kigk3BgFO
>>574
自分もそう
えなりの後輩になんてなりたくない
580大学への名無しさん:2009/02/16(月) 11:04:47 ID:wvwcKANF0
フジの大島アナかわいいー。
581大学への名無しさん:2009/02/16(月) 11:05:14 ID:seyfVn+n0
>>579
なりたくなかったら入学金はらわないことだね
おまいイノベ希望だろ、イノベはSFCみたいなもんだからえなりくんとはカンケーない
582大学への名無しさん:2009/02/16(月) 11:49:47 ID:zTgMOcqTO
今日成城行ったけど、別に苦にならない程度の広さだったぞ。
583大学への名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:30 ID:tJ+KpjCM0
教室の移動は楽そうで、誰か知り合いに会うことができそうな広さと言える。
584大学への名無しさん:2009/02/16(月) 12:41:58 ID:D24yzAsZ0
俺えなりくん結構好きなんだけど・・・
585大学への名無しさん:2009/02/16(月) 12:46:07 ID:JLEQoRHE0
イノベ受けたんだけど、和訳英訳合わせて40点配点でおk?
586大学への名無しさん:2009/02/16(月) 12:49:06 ID:zTgMOcqTO
>>583
文化部のクラブ棟が近くてうれしかった。
ただ中高生と同じような場所ってのがちょっと…
587大学への名無しさん:2009/02/16(月) 12:53:57 ID:y00mMuNeO
國學院とここならやっぱり成城にするべき?どっちも経済
588大学への名無しさん:2009/02/16(月) 13:12:19 ID:YkZ5P5RZO
>>587 國學院の方が雰囲気良さそうだよね。
589大学への名無しさん:2009/02/16(月) 13:58:29 ID:Du2+zUwOO
日大とここは?
どっちも経済で
590大学への名無しさん:2009/02/16(月) 14:04:02 ID:QgRCWq7HO
>>589
普通は成城
591大学への名無しさん:2009/02/16(月) 14:47:09 ID:canlc0EvO
>>589

将来一般企業考えてるなら成城より日大。
592受験生:2009/02/16(月) 15:09:10 ID:XHDI9hLL0
明日いよいよ発表ですね・・
593大学への名無しさん:2009/02/16(月) 15:40:52 ID:qkn6G6zLO
>>592
何学部?
明日発表なんてあったかな?
594受験生:2009/02/16(月) 15:54:55 ID:XHDI9hLL0

間違えました明後日でした・・
595大学への名無しさん:2009/02/16(月) 16:17:47 ID:SJ5N6cfJO
法学部
日本史は80いっとる
あと210点たのむ…
596大学への名無しさん:2009/02/16(月) 16:25:45 ID:ti5xzWuRO
法学部
割合でみれば英数七割国語七割五分

配点次第!
英語の文法間違えまくったww文法配点低いなら受かる。

つか法の発表日っていつですか?
597大学への名無しさん:2009/02/16(月) 16:33:22 ID:seyfVn+n0
日大工作員は逝ってよし
国学院工作員も逝ってよし
比較不可
598大学への名無しさん:2009/02/16(月) 16:46:43 ID:1PVi8h51O
答え:大差無い 誤差の範囲 好きな方行け
599大学への名無しさん:2009/02/16(月) 16:57:54 ID:48UEEey2O
>>578
受からないと思うってwww

お前現役だろ?
予備校の本科で1年過ごしてみろw

たぶん7割以上落ちてるだろうが蓋を開けてみればわかるさ

1割…目標が高すぎた(第2志望くらいには引っかかる)

2割…やる気が無い(根気が無いのに感情的に浪人選択した奴ら)

2割…予備校の廊下でずっとしゃべったりダラダラする奴ら(現実逃避が中心になる)

1割…予備校に来なくなった奴ら(講師が合わないとか言ってこなくなる奴ら)

1割…努力の仕方を間違えたか受験勉強において才能が無かった(この手のパターンは頑張ってるからかわいそうだが、だいたいは受験勉強の失敗を糧に大学で頑張る)

とかそんなもんだ
浪人といっても様々だからなぁ

基本的になんかコンプレックスある奴は頑張るよ
意思が弱く自分に厳しくない奴は浪人しても伸びない

それだけ

浪人してみろw
人生観変わるぞ
600大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:17:31 ID:QgRCWq7HO
>>589

> 日大とここは?
> どっちも経済で
601大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:05:31 ID:qokMIELkO
559>>浪人生だよ。
602大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:22:12 ID:nCLfyJwsO
イノベの英語の答え分かる人いる?
603大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:26:26 ID:rawy0a3p0
>>562
成城だとコネが無ければ男でアナウンサーなんてなれるわけがない・・・

http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
☆男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング  
早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人

604大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:59:58 ID:nCLfyJwsO
タレント出身ランキング成城14位
605大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:04:45 ID:ti5xzWuRO
アナウンサーてこねでなれるもんなのか?
606大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:05:46 ID:wvwcKANF0
そんな学生数五万人とか数万人のマンモス校と比べられても。
607大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:13:19 ID:u9gKknCRO
>>604 そのランキングどこで見れるの?
608大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:58:35 ID:wvwcKANF0
いまTBSで成城卒の枡田絵里奈アナがニュース読んでるよ。
609大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:53 ID:nCLfyJwsO
>>607
朝日新聞が日本タレント名鑑から集計

ちなみに女子アナランキングは19位
610大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:14 ID:nCLfyJwsO
オープンキャンパス参加者ランキングは100位以下ランク外

社長ランキングもランク外
611大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:08:26 ID:+OqhYcisO
センターで武蔵受かったけど成城行きたくなった
77%で後期イノベ無理?
612大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:09:36 ID:wvwcKANF0
女社長出身大学で成城は高ランクだよん。
613大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:11:41 ID:Cy9P9joUO
アナの就職は倍率1000倍だからそれ考えろよ

あとブサメンは無理だろ笑
614大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:12:19 ID:nCLfyJwsO
テレビ映画ロケ地ランキングもランク外

cancan登場ランキング7位、
JJ登場ランキング4位、
Vivi登場ランキング9位、
Ray登場ランキング9位

なんでもあるから知りたいのあれば聞いて
615大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:14:18 ID:wvwcKANF0
『成城』という学園名は、中国の古典「詩経」の大雅の一節にある「哲夫成城」(哲夫城を成す)から取られています。

哲夫とは哲人、哲士とも言われ「道理をわきまえ、見識の優れた人」のことです。

「哲夫は城(くに)を形作るものである」という言葉から学園の名前が『成城』と名付けられました。
616大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:14:52 ID:nCLfyJwsO
図書館の学生1人あたりの本ランキング58位

女性社長ランキング11位
617大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:23:22 ID:nCLfyJwsO
教授の賃金ランキング
2位駒沢
3位東洋
11明治
14早稲田
17立教
30日本
46神奈川
54東女
成城ランク外
618大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:51 ID:wvwcKANF0
やっぱ成城大学経済学部卒の大島由香里アナが一番美しい!
619大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:27:37 ID:wvwcKANF0
そーいえば関係校の玉川学園はランクインしてたな。
620大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:28:14 ID:qZ+oL1iuO
ここの法学部と青学の法学部って比べるとどうだろう……?
621大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:04 ID:wvwcKANF0
そーいうマンモス校との比較は意味がないでしょ。
622大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:44:35 ID:ti5xzWuRO
比率でだすのが無難。
623大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:46:30 ID:qZ+oL1iuO
>>621
いや、青学の法学部ってすごく評判悪いから ここはどうなのかと思って…… あと、なんで青学の法学部って評判悪いの? 司法試験の成績が悪いから?
624大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:44 ID:wvwcKANF0
知りません
625大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:52:29 ID:nCLfyJwsO
朝食を摂取してる比率ランキング

1白梅学園
2日本女子
3星薬科
7津田塾
成城ランク外
626大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:52:39 ID:EquacYn60
>>605
コネでなれると言うかコネ以外でテレビ局(特にキー局)はかなり難しいよ。
アナ以外の一般職もね。
後は、ミス○○とか、元タレントとか・・・・そんな感じ。
成城卒のTBSの枡田も元タレント。全力坂とか出てたらしい
627大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:53:41 ID:nCLfyJwsO
自動車免許保有率ランキング
1岐阜
2富山県立
4秋田
7福井
8琉球
成城ランク外
628大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:54:44 ID:YkZ5P5RZO
ランキング出しすぎw
629大学への名無しさん:2009/02/16(月) 21:55:10 ID:nCLfyJwsO
相談相手がいる比率ランキング

1茨城キリスト
2宮城教育
3津田塾
5大東文化
6東京外語
成城ランク外
630大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:00:05 ID:nCLfyJwsO
大学が好きな比率ランキング

1京都90.9%
2奈良女子90.3%
4広島90.0%
5慶応89.5%
7琉球88.4%
成城ランク外
631大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:12:33 ID:ti5xzWuRO
んまぁコネ造りってのも大学生ならバイトやらなんやら、アクション起こせばある程度はなんとかなるんちゃう?
けどそれはチャンスにすぎないと思うわけだが
632大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:25:26 ID:4bprDtvFO
センター後期って経済以外もあんの?

要項には経済学部しか載ってないんだけど
633大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:37:58 ID:wvwcKANF0
自民党青年部に入ればいいコネが得られるよ。
634大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:24 ID:4bprDtvFO
自己解決しますた
635大学への名無しさん:2009/02/16(月) 23:43:37 ID:zTgMOcqTO
このランキング意味ねーのばかりじゃねぇかwww
636大学への名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:31 ID:ti5xzWuRO
金子貴俊成城なんだね
637大学への名無しさん:2009/02/17(火) 06:20:22 ID:MsUfy21f0
もし成城受かってたら資格とろう
起業でもしようかな
638大学への名無しさん:2009/02/17(火) 09:21:32 ID:KU2k7ff+O
明治 情報コミ と 成城 経済 ならどっちに行きますか?
639大学への名無しさん:2009/02/17(火) 09:34:34 ID:MsUfy21f0
>>638
女ならどっちでもいいんじゃ
男なら…どっちもどっちか
自分は明治を選ぶ
640大学への名無しさん:2009/02/17(火) 09:37:46 ID:PyTNC1TfO
情コミ受かっといて成城なんて行く理由ないだろ
641大学への名無しさん:2009/02/17(火) 10:31:50 ID:Z3uWk9weO
社会イノベの2教科受けた人、みんなどれくらいとれた?
642大学への名無しさん:2009/02/17(火) 10:48:03 ID:RJtNOev5O
キャンパス狭いとかボロいとか聞くけどどうなの?
他の私大と比べた相対的な意味なんじゃないの?
実際はあまり窮屈じゃないでしょ
643大学への名無しさん:2009/02/17(火) 10:57:59 ID:f+5f6+ehO
偏差値55前後の中堅大学
644大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:04:50 ID:4dfa+S5i0
建物と建物の間が詰まっている
よく言えばこじんまりしている、悪く言えば窮屈
個人的には授業間の移動が楽でいいと思っている

ここ2〜3年で改築されたもの新築されたものが結構あるからぼろいってわけではないと思われ
645大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:27:42 ID:hhrNkuWIO
>>638

将来一般企業考えてんならど-考えても明治だろ。

646大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:29:41 ID:RH14kTTHO
>>638
考えるまでもなく明治だろjk
647大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:31:14 ID:bictcU7y0
法政辞めて、成城にします。
648大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:46:49 ID:+GJC68eA0
>>641
問題数でいえば両方8割弱かな?
でも、記述系のほうができてないから厳しいのかな、配点面で。
649大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:06:11 ID:enT6ldGSO
今ふと思ったんですが…
受験番号が144○○で
英語の時だけ1444○○
にしてしまった気がしてしかたないんですが受験番号間違えたらアウトですよね…??
間違えてないことを願いたい…
650大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:29:44 ID:Rn+XQt7SO
センター後遊んだら全滅の危機だぜww

ここになるわたぶん
651大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:46:19 ID:vFYL19k0O
社会イノベ2教科で国語9割、英語7割の俺は受かりそう?
652大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:50:32 ID:hhrNkuWIO
>>647

君アホ?

女の子目当てか 笑
653大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:58:01 ID:d/XmNHBlO
成城いきてぇ
654大学への名無しさん:2009/02/17(火) 13:10:54 ID:Lv2iS+Uj0
>>649
たぶんしてないよ。集めた後、ちゃんと番号通りになってるか
試験管調べてたから。
>>647
えなり君ですか?
655大学への名無しさん:2009/02/17(火) 13:16:05 ID:KU2k7ff+O
フジテレビの社長って成城なんだな
656大学への名無しさん:2009/02/17(火) 14:04:10 ID:FewCZ/GtO
祖師ヶ谷大蔵―成城学園前―――向ヶ丘遊園―生田

成城大ってお坊ちゃまやお嬢様が行くとこっていうイメージがあります。
皆オサレなんでしょ?
657大学への名無しさん:2009/02/17(火) 14:05:31 ID:n/AHfyax0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【暇な】成城大学スレ8【在学生用】 [大学学部・研究]
成城大学総合スレッド [大学学部・研究]
【ゴルフ】若いのにオヤジ外車7【アウディ】 [車]
■■■■■めちゃイケ part161■■■■■ [テレビ番組]
[春から]成城大学新入生スレ[大学生] [大学学部・研究]


658大学への名無しさん:2009/02/17(火) 14:39:43 ID:OAwJZtDi0
成城はオサレだけどまたーり昭和レトロいぱーい
和式便器なれてないと大学生活送れない
659大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:10:09 ID:qHKDyEN90
さ〜合否発表が終わって工作員アンチがくるぞ〜
660大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:41:32 ID:K79T3nPuO
成城ってレベル的に成城はマーチレベル工作員と成城いくなら日大いくww工作員が入り乱れそう。

しかし今年は法政工作員が特に沸きそうな予感
661大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:45:52 ID:nnHkPHNj0
今年は芸能人の入学はないのか?
662大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:47:05 ID:LYu3cLfg0
663大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:49:29 ID:qHKDyEN90
>>660
ある意味一番めんどくさい立場なんだよ
マーチとニッコマの間って
664大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:55:59 ID:FewCZ/GtO
えへへー(´;ω;`)ノシ
665大学への名無しさん:2009/02/17(火) 17:08:05 ID:K79T3nPuO
>>663
ニッコマ 偏差値50~55
成城 偏差値53~58
マーチ 偏差値55~60
って感じか
見事だな
666大学への名無しさん:2009/02/17(火) 17:38:06 ID:qE92ahgw0
明日のいのべ受かってるといーなー
667大学への名無しさん:2009/02/17(火) 17:51:53 ID:em6bBYs7O
オープンキャンパスでは俳優の本郷かなた見たけど入るかはわからない
668受験生:2009/02/17(火) 18:13:01 ID:03Ilh/5G0
明日の発表ってホームページに何時頃載るんですかね?
669大学への名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:41 ID:RD624uaaO
社会イノベの2科目ってどんくらいがボーダーになるかな?毎年だいたい8割以上だけど今年英語難化したべ
670大学への名無しさん:2009/02/17(火) 18:51:35 ID:K79T3nPuO
あーここ受かってなかったらやばい・・・

明治はたぶん落ちたし、青学があるけど自信ないしー
あー21日の発表がこわいー
ここで受かってはやく遊びていよー
671大学への名無しさん:2009/02/17(火) 19:10:54 ID:QVblhJD3O
エナリくんと普通に話したよ。ていうか、朝登校中にオレの前を歩いてるエナリが不思議だった。

あと、ゼミで手を挙げて誰よりも積極的に発言してたっていうな。奴はよくやったよ

おまえらも頑張れよ〜
672大学への名無しさん:2009/02/17(火) 19:10:55 ID:+GJC68eA0
イノベ毎年8割以上?そんなことないよ。
8割超えた年はない。
673大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:11:16 ID:WJtw5x0+0
明日発表何時から?
674大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:11:51 ID:WJtw5x0+0
間違えた
明後日の文芸学部
675大学への名無しさん:2009/02/17(火) 22:01:22 ID:Z3uWk9weO
>>674
夕方の4時からだと思うよ!
676受験生:2009/02/17(火) 22:14:35 ID:03Ilh/5G0
>>675

本当ですか? 


ありがとうございます☆


って・・


その時間歯医者さんだ・・
677大学への名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:03 ID:lTGxK7hO0
イノベって何割くらい取れば受かる?
赤本ないから分からなくて・・・
678大学への名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:08 ID:PJQorYSvO
今年の法学部はボーダーは去年より高いかな?
679大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:12 ID:9TpOjIUmO
社会マスターベーションのボーダーは7割5と予想


英語は去年と比べると結構難化した


680大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:08:18 ID:GcsITvLPO
難化したんなら7割くらいで平気じゃん?
681大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:20:27 ID:hYsqL8YK0
法学部の日本史全然できなかったんだけど半分ありゃ大丈夫かな?
682大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:24:51 ID:vxzgiMWpO
経営の最低点どんな感じになりそうっすかね??
去年より英語が難しかったんで下がってくれると嬉しいんすけど。
683大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:45 ID:VITwRqJpO
>>682
240くらいじゃないかな?
684大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:08 ID:kDaf1VQTO
明日のイノベの発表って何時から??
685大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:29:30 ID:AnpqeGIBO
4時だよ!
686大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:30:33 ID:vxzgiMWpO
>>683
どもっす(^-^)/
687大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:34:00 ID:GcsITvLPO
4時だったら、発表される前にもし合格してたら速達来る?
688大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:47 ID:qQLu4h1K0
経済系最新難易度:河合塾(サンデー毎日)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超難関
62.5 立教 明治
60.0 学習院 青山学院
57.5 成蹊 明治学院 法政 中央
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難関
55.0 ★成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 東京理科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅上位
50.0 駒澤 専修 獨協 創価
47.5 神奈川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正
  ・
  ・
689大学への名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:51 ID:ZX4k+OiWO
俺、経営受けたんだけど明治と法政落ちたから、ここ受からなかったら泣く。

日大もなんだかなぁ、って感じだし。
690大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:16:30 ID:juFbHeW90
>>687
合格通知も4時からの発送なので翌日または翌々日になる
691大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:16:36 ID:mJ9/6q91O
>>689
お前は俺か?
692大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:19:07 ID:mDejXZ9KO
>>690
ありがとう
693大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:30:09 ID:9MdbLpWHO
どういたしまして
694大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:31:30 ID:aMEMIQLoO
しのびねえ
695大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:32 ID:tQJ3mFbmO
センター法学部蹴っときました〜
696大学への名無しさん:2009/02/18(水) 01:21:01 ID:eRnM9z4XO
>>678
易化はなくね?

英国に関しては解答割れてる箇所たくさんあったし、日本史も論述以外は簡単ではなかったはず...
政経は相変わらずみたいだし。
まぁ、ボーダー下がる事もないだろうけど。成城は変動ない印象ある。

とにかく結果が全てやなwww
697大学への名無しさん:2009/02/18(水) 01:38:04 ID:MHU0wRmC0
はやく大学決めないとスーツのオーダーが間に合わなくなるよー。
698大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:09:05 ID:KK65vIs2O
心理なんだけどみんなどれくらいとれた?俺ぜんぜんとれなくて不安で眠れねー。
699大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:24:12 ID:qPOjBoVr0
帝京医学部蹴って成城の文学部行くわ
やっぱ就職考えんなら成城だよな
700大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:28:16 ID:yoUqfUzn0
(読んでそうな本)イメージ
■学習院→ 平成の右翼
■国士舘→ 山口組三代目
■中央→→ やさしい六法全書
■明治→→ お笑い北朝鮮
■法政→→ 公務員受験ジャーナル
■関大→→ 日経ビジネスTRENDY
■立命館→ 対日工作白書
■南山→→ 姓名判断
■西南→→ 四柱推命
■成蹊→→ レイ
■成城→→ キャンキャン
■明学→→ フォーカス
■国学院→ 神社神道
■日大→→ 出身県でわかる人柄と相性
■近畿→→ 週刊実話
■龍谷→→ サンデー毎日
■甲南→→ ジェイジェイ
■関西外大→→ 地球の歩き方
■京都外大→→ 月刊エアライン
■専門学校→→ ゴリラーマン
■専門中退→→ クリーム
■高校中退→→ セーラームーン
■中卒オタク→ 鉄道ジャーナル
701大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:39:40 ID:MHU0wRmC0
↑全然おもしろくない
702大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:45:07 ID:sQ6FAJ4yO
気づいたらセンター利用の入金期日過ぎてたw
703大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:46:33 ID:/aMtLbafO
今日の発表が怖くて眠れない…落ちてたら浪人は許されないし人生終わる。
704大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:49:09 ID:MHU0wRmC0
合格するといいね。
705大学への名無しさん:2009/02/18(水) 06:32:59 ID:ns2sFLS60
今日の発表で落ちてたらもう後がない僕がきました
706大学への名無しさん:2009/02/18(水) 07:08:40 ID:zn+F/x1VO
中央落ちたらここ来ますよろしく
707大学への名無しさん:2009/02/18(水) 07:33:54 ID:aQvyxAt0O
>>700俺は国士舘にいくべきだったようだ
708大学への名無しさん:2009/02/18(水) 08:06:28 ID:nN0mKHRrO
16時とか・・・
じらすなよ・・・
709大学への名無しさん:2009/02/18(水) 08:13:08 ID:5/uZ3XKlO
まだどこも決まってないんだけど、スーツって作らないと間に合わないの?
710大学への名無しさん:2009/02/18(水) 08:30:30 ID:aQvyxAt0O
まぁいいとこで買うとオーダーに1ヶ月近くかかることはあるな
711大学への名無しさん:2009/02/18(水) 08:58:17 ID:8yYuLpt6O
俺スーツ買ったけど、大学が決まってない…。たのむから成城受かってくれ
712大学への名無しさん:2009/02/18(水) 09:02:37 ID:v+OyHW8JO
入学式ってスーツなの?
713大学への名無しさん:2009/02/18(水) 09:31:52 ID:a9+MeHBV0
就職活動にも使えるスーツがいいと思う。体型が変わるかもしれないが。
714大学への名無しさん:2009/02/18(水) 09:41:24 ID:sOv7a1/aO
>>699
ねーよww
成城で就職とかwww
715大学への名無しさん:2009/02/18(水) 10:14:48 ID:McKReCOe0
16時かよ、おっせーww
716大学への名無しさん:2009/02/18(水) 10:29:03 ID:nN0mKHRrO
ここ落ちたら専修か・・・
もーあと6時間も待てねーよwww
717大学への名無しさん:2009/02/18(水) 10:32:31 ID:UwvHoB7iO
今日何学部の発表??
718大学への名無しさん:2009/02/18(水) 10:42:01 ID:kGudKO1QO
え…4時なんだw
719大学への名無しさん:2009/02/18(水) 11:40:00 ID:Maqy9hWNO
社会イノベって何割ぐらいとりゃいいのかねえ?
720大学への名無しさん:2009/02/18(水) 11:54:12 ID:sl8DRMJ4O
武蔵落ちた
明日の成城も…
ムーミン様にかけよう
721大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:05 ID:VkISgAXRO
>>720
よう俺
722大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:11:15 ID:G3qr/3JPO
成城は就職問題ないから安心しろ
723大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:21:51 ID:MHU0wRmC0
入学式はもちろん燕尾服、第一装です。
724大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:00:54 ID:kfcHr6jbO
合格発表ってネットで発表されますか?
725大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:28:50 ID:a6CBQpTUO
文芸のマスコミのセンター後期って何割くらぃでしょうか?
726大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:30:00 ID:b8SDmREOO
>>724 要項すら読めないの?
727大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:43:12 ID:JtsXQpmPO
合否発表の携帯サイトのURLください!!
728大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:46:36 ID:VkISgAXRO
あと約二時間・・・・・
729大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:56:18 ID:QLkRKmnbO
文芸の最低点下がっててくれ(>_<)
730大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:58:02 ID:mDejXZ9KO
過疎りすぎじゃないか?w
全教科平均7割だったのに期待してる自分
731大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:03:42 ID:viy5WkUh0
>過疎りすぎ
もうこの時期だと皆他の合格が決まってるんだよきっと
かくいう俺も。ここは受かって欲しいけどw
732大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:06:26 ID:YKHNI4uf0
もう落ち着いてられねぇ〜ww
733大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:13:08 ID:G3qr/3JPO
なかったら下にスクロールして補欠一覧も見ろよ〜。
734大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:34:06 ID:lzo+Y5cBO
みんな発表見に行く?
俺は近いから見に行こうと思う
735大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:36:59 ID:8yYuLpt6O
この緊張はヤバイ。あ〜、こえ〜よ〜。もはやホラー
736大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:04:23 ID:GrpJ7ZgrO
16時って…焦らすなぁ、もう…
737大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:20:09 ID:4TLcSg2SO
多分落ちてるな…
738大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:32:20 ID:sKuAlGl30
三月まで手続きOKだから
補欠が思わぬ日に届くとかあるんじゃね?
739大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:35:57 ID:C98/G/ebO
絶対落ちてる…
740大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:37:38 ID:mDejXZ9KO
みんなどのくらい取ってて、絶対落ちる…とか言ってるの?
741大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:38:55 ID:PpnyHD4yO
大丈夫だよ!みんな受かってるよ!
まあセンター利用で受かった俺は勝ち組。
742大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:39:25 ID:PMCr2Sl40
っつーか、問題はそこまで酷くなかった。
基本をしっかりやってれば受かるはず。

2教科の話だけど。
743大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:49 ID:9hV0L8aZO
おそらく英語に間違い多発ww国語抜き出し1間違えた。2教科だし抜き出し間違った時点で危険だから。
今日受かってた東洋にいきます
744大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:53 ID:C98/G/ebO
>>742
国語と英語は平気だったけど政経ができなかったから落ちた…
745大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:42:19 ID:VkISgAXRO
低く見積もって
英語7割
国語7割ちょい
日本史6割

これでも期待してる自分乙www

あと20分でまた泣かないといけないのか…(´・ω・`)もう鬱
746大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:42:30 ID:QumZ3QaBO
今日の発表は何学部?
747大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:35 ID:HxzAI4hpO
うー…お腹が……
748大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:44 ID:GrpJ7ZgrO
社会イノベだす
749大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:45:58 ID:PMCr2Sl40
減った
750灘町:2009/02/18(水) 15:49:19 ID:v+OyHW8JO
オナA〜しよっか?
751大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:50:56 ID:HxzAI4hpO
あと10分……
752大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:52:00 ID:PMCr2Sl40
落ち着けおまいら。
とりあえずしりとりしようぜ。

しりとり→
753大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:53:27 ID:eDxaMUqeO
リンパ腺→
754大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:19 ID:HxzAI4hpO
ンジャメナ→
755大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:54:50 ID:viy5WkUh0
ナン→
756大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:55:16 ID:PMCr2Sl40
名無しさん→
757大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:55:20 ID:McKReCOe0
さっき明学の不合格を確認してから意気消沈
こちらも受かってる気がしない
758大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:55:33 ID:4TLcSg2SO
ちょ携帯出てるぞw
759大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:56 ID:eDxaMUqeO
ゾンビ→
760大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:58:09 ID:McKReCOe0
予想通り落ちてた
761大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:59:03 ID:4TLcSg2SO
やっぱり落ちてた
762大学への名無しさん:2009/02/18(水) 15:59:46 ID:mDejXZ9KO
多分大体7割だが受かってた
もしマーチ受かってたら蹴るからよろしく
763大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:01:21 ID:McKReCOe0
過疎ってんな〜
764大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:01:42 ID:nN0mKHRrO
補欠Kラン\(^O^)/
765大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:02:46 ID:K99ux6SYO
A方式社会イノベで補欠のCってどうなの?w
766大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:02:47 ID:yRiWIaZvO
まだみてないけど受かってたら明治うかってるからけるんでよろしく\(^o^)/

多分かなーりてきとーにやったから落ちてるきがする(^ω^)
767大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:07 ID:v+OyHW8JO
早稲田受かってたんで蹴ります
768大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:11 ID:tGTR3nxNO
携帯からみれますか?(>_<)
769大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:24 ID:G3qr/3JPO
けっこー空いてるな
770大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:26 ID:GrpJ7ZgrO
受かってたけど蹴る
補欠の人待っといて
771大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:58 ID:zejLs4uJO
落ちた
772大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:19 ID:C98/G/ebO
補欠Bだったww
773大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:25 ID:g3IARkbFO
落ちた


死んだ
774大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:42 ID:PM4ueq9MO
すまん、携帯のURLを教えてくれorz
775大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:04:58 ID:K99ux6SYO
みんな蹴ってくれ!!

行きたいwww
776大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:28 ID:YKHNI4uf0
社会イノベ2科で補欠Dって終わってるフラグか??
777大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:30 ID:nN0mKHRrO
>>774
受験票見ろ
778大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:45 ID:vNRyWS1i0
補欠去年0だから期待しないほうがいいぞ・・・
779大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:52 ID:1rOo5J4mO
780大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:06:00 ID:v+OyHW8JO
だから俺蹴りますよ。早稲田受かったんで
781大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:07:24 ID:sNF3sBpn0
受験会場で一生懸命問題解いてたかっこかわいい男の子受かっててほしい
試験監督してたお兄さんがお世話してあげる
782大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:07:31 ID:PM4ueq9MO
>>779
ありがとう\(^0^)/
783大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:08 ID:VkISgAXRO
補欠Gランwwwwwwww

まじみんなどんどん蹴っ飛ばしてください…\(^o^)/
784大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:15 ID:tGTR3nxNO
補欠Hって…
785大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:08:31 ID:Ne7YYV/A0
ここ落ちたので國學院行きますorz
786大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:09:06 ID:DKniMfY+O
落ちるとわかっていたけど… やっぱり辛いなぁ
787大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:09:14 ID:sNF3sBpn0
うちはみんなに蹴られるのわかってるんで例年合格者かなり多めにとるよ
だから補欠の人は繰り上がることがない
788大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:09:25 ID:nN0mKHRrO
Kじゃどうしよーもないなorz
おとなしく専修行きます
789大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:10:01 ID:K99ux6SYO
2科の補欠はどんくらい受かりそう?
790大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:10:30 ID:viy5WkUh0
>>785
ナカーマwww一緒に國學院行こうぜwww
791大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:11:06 ID:vNRyWS1i0
>>789
去年は0
俺は期待しないでおくw
792破産:2009/02/18(水) 16:11:32 ID:I02mVFpuO
ぼくもこくがくいんになるなどーせ
793大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:12:15 ID:XOhcJ2n00
あぁ、俺が受けた年を思い出すわw

政策イノベ2教科。
補欠で繰り上がったんだったw
ちなみに2005年。

補欠の奴は最後まで祈っておきなさい^^
794大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:12:57 ID:6bzfaliBO
3科イノベ受かったけど学習院受かったから蹴りまーす
795大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:13:04 ID:wMOsbAo90
補欠Kって

やってらんねぇ
796大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:13:20 ID:2DKkW7Uu0
今年の3教科の合格者、去年の倍いるね
797大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:14:17 ID:Yyvn59i90
補欠のIとか…
けど政経受験だったから調整があれば正規受験だったし・・・
待つの嫌だな・・・
798大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:16:04 ID:kGudKO1QO
特待生ktkrww
なんかいいことあるの?
799大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:16:42 ID:g3IARkbFO
英語の記号は全部あってたのに


国語の抜き出しでミスったな


やってらんねぇ
800大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:17:54 ID:tGTR3nxNO
>>793

アルファベットなんでしたか?
801大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:19:13 ID:o1yCBPx/0
>>799
うちも^q^
国語がダメだったwww
802大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:02 ID:C98/G/ebO
>>797
自分も政経受験で補欠だよorz
803大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:21:45 ID:vmIvl6W90
普通に受かってた

たぶん行かんけど
804大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:05 ID:zejLs4uJO
政治・経済で受かった人いる?
805大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:25 ID:a6CBQpTUO
補欠Lとか無理なんだろどうせ
806大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:25:36 ID:4TZqOJkaO
3教科イノベ受かった人
だいたい何割くらいだった!?
807大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:31:38 ID:ExF9j1s80
日本史でおわたと思ってたけど受かってた…
808大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:33:59 ID:EWG5aOPJ0
二科補欠Cだった。
繰上げ来ることを祈ろう・・・
809大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:35:41 ID:8yYuLpt6O
落ちた〜。も〜やだ。
810大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:36:17 ID:qqi28u9r0
受かってた!
マーチ落ちたらここ行きます。
811:2009/02/18(水) 16:36:59 ID:M1oERP6nO
文芸2科目って何割くらいで受かる?
812大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:24 ID:b8SDmREOO
補欠多すぎじゃない?
1つのランクにつき何人くらいいるんだろうか?
813大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:30 ID:NqnnKQ+s0
ちょwwww補欠Zwww
814大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:40:27 ID:vNRyWS1i0
Zなんかねぇだろwwwwwww
815大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:42:05 ID:o1yCBPx/0
早稲田受かってたのにwwwww
ほ・ほ・ほけつ♪
しかもかなーり下だし望みなし♪

俺は成城に行きたかったのに
泣きたい
あの街並みは忘れない。。。。
816大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:44 ID:v+OyHW8JO
俺様慶応受かってたけど成城補欠だわ。何なんだろうねぇ
817大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:54:52 ID:M1oERP6nO

明日の発表がこわい
818大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:55:00 ID:o1yCBPx/0
もっとここの赤本丁寧に解けばよかた
819大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:13 ID:rvpWLFxNO
補欠h
いきてぇよ…
820大学への名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:59 ID:MHU0wRmC0
結局お金がものをいうんです。寄付しなさい。
821大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:02:14 ID:6bzfaliBO
成城って受験票持ってったら成績開示してくれるとかあるのかな?
822大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:05:36 ID:0CT0T3nCO
政経受験で受かった(^O^)/
日大落ちたのに
823大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:06:01 ID:fDKQfbS5O
記述の対策をあまりしていなかったとか、字が汚なくて読解不能とか。
824大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:07:48 ID:v+OyHW8JO
慶応の俺様が世界を変えなくちゃいけない。世界の女よ、俺様についてきな。
825大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:10:35 ID:JtsXQpmPO
>>822
日大と亜細亜落ちたのに受かったわたしはリンボーダンスするしかないよね?
826大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:15:05 ID:qOIbkcaz0
受かった人どれくらいとれてた?
827大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:16:58 ID:0CT0T3nCO
>>825
成城で一緒にしよう
828大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:18:05 ID:M1oERP6nO


2科目で受かった人どれくらいとれてた?
829大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:18:07 ID:ExF9j1s80
英語8
国語8
日本史7
くらい…多分
830大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:24:20 ID:fDKQfbS5O
このスレを見て、偏差値50以上の差は微妙かもしれないと思った俺がいる。
831大学への名無しさん:2009/02/18(水) 17:58:32 ID:a+9/k7gjO
>>830
私も同じこと思った。あー文芸と法受けたけど落ちてたら後がないやw
832すんません:2009/02/18(水) 18:00:31 ID:7bXJ1TemO

補欠てどうやってわかるんですか?
833大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:01:14 ID:EZQpvukM0
法学部政経さえ壊滅しなければ・・・
得点調整来いよ
834大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:02:39 ID:ikIBrriSO
合格者数増やしたの?
835大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:20 ID:MHU0wRmC0
B方式では定員減りましたよ。
836大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:20:08 ID:qtSddvaUO
大学選びに迷っています
アドバイス下さい;;
http://imepita.jp/20090217/823860
837大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:25:44 ID:qPOjBoVr0
ここ落ちたらニッコマいくのか?
838大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:52:16 ID:G3qr/3JPO
勉強したらそりゃ灯台に行けるわ。

俺らは勉強しないで成城なんだからな メガネくん
839大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:59:57 ID:A6xEcUg9O
わるい
合否確認ファイルひらけないんだが、なんのソフト落とせばいいんだ?誰か頼む(>_<)
840大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:02:13 ID:EZQpvukM0
841大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:05:49 ID:A4DVg49nO
オレは、法学部で合格まだなんだけど、補欠って携帯で分かるの?
842大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:08:55 ID:0HwbG0PuO
国士舘落ちたのに受かってた(」´0`)」

親もびっくりw
ダメ元で受けてよかった。
今のところ全滅だったからうれしいよ
843大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:13:05 ID:MHU0wRmC0
成城はあなたにはむいてないとおもいますよ。
844大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:14:22 ID:eRnM9z4XO

去年法学部補欠で繰り上がった方に聞きたいんですが、各科目のおおよその得点率教えて下さいm(_ _)m
845大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:15:50 ID:aMEMIQLoO
>>842
君みたいのは卒業できないから大丈夫
846大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:25:31 ID:sNF3sBpn0
内部の全く勉強できない奴でも卒業できるから大丈夫
847大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:26:01 ID:y/F2CKGhO
受かってたら連絡来る?
848大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:26:44 ID:MHU0wRmC0
うん。僕は単位をお金で買いますから。
849大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:29:39 ID:sNF3sBpn0
単位は買えても高学歴は買えないのね
お父さんの工場も不況で大変なんだからあんまり無理させんなよ
850大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:33:04 ID:MHU0wRmC0
お父さんが役員を務める会社は今年から大企業の傘下に入ったからまだまだ大丈夫だよ。
851大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:34:55 ID:G3qr/3JPO
>>846
オレのクラスに成城学園からあがってきた奴いたが一回生でフル単52とってたから気合いでなんとかなるよ。まあ、試験も教授によるけどね。
852大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:37:28 ID:0HwbG0PuO
受かったもん勝ちだろ。
国士舘、帝京、國學院おちでも受かるってことさ
853大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:39:37 ID:MHU0wRmC0
僕は貴族なんだから学歴は気になりません。
854大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:46:25 ID:sNF3sBpn0
貴族なら学習院行けや
子会社の小倅風情でしゃーしゃーとw
855大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:47:06 ID:hh1d6OHrO
>>851
関西人から言わせてもらうと関西人でもないくせに一回生とか使っているのムカつきます
856大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:23 ID:MHU0wRmC0
あと、おじいちゃんは地方議員やってますw
857大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:23 ID:aQvyxAt0O
成城もマーチも合否まだだけど成城いくことになったら入学式のスーツが楽しみだ
858大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:20 ID:Qggu3ILi0
社会イノベは去年補欠繰り上がりなしだけど去年とか一昨年とかどうだったの?もしわかる人いたら教えてください
なんか2科目とかは合格者もだけどや補欠の数かなり絞ってるんで
859大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:53:08 ID:EZQpvukM0
俺浪人だから冠婚葬祭用でスーツはもう持ってる・・・
860大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:53:40 ID:B1TegPjvO
スーツは青山だろ
861大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:55:10 ID:y/F2CKGhO
怖くて発表みれねぇぇぇ
862大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:36 ID:MHU0wRmC0
スーツは高島屋のオーダーが安くていいよ。
863大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:40 ID:4TZqOJkaO
>>861
同じく怖くて見れない(´;ω;`)
だって、女の子だもん(´;ω;`)
864大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:58:29 ID:aQvyxAt0O
>>859俺も浪人だ
第一志望落ちちまったぜ
865大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:03:19 ID:eRnM9z4XO
>>844

あの-いますかね??
866大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:56 ID:AEYVM+thO
>>864 ナカーマ 入ったら友達になってね
867大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:14:49 ID:aQvyxAt0O
浪人ってまわりに打ち明けるタイミングでまじうつ
868大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:18:42 ID:Y27fI7jyO
イノベーション学部は去年補欠繰り上がり合格が4人だけいた。
無論全員が補欠A。

補欠B以下は諦めた方が後々の傷も浅くて済む。
869大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:20:11 ID:MHU0wRmC0
成城は少人数制なんだからすぐに打ち明ければいいじゃないの。
870大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:21:06 ID:aAd5wlDOO
>>867
打ち明けるって犯罪じゃあるまいし、自然とバレるときにバレるだろw
雰囲気で浪人とわかるらしいぞ


871大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:49 ID:aQvyxAt0O
そうか、みんな気づいても腫れ物みたいに扱わないでくれよ
872大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:29:56 ID:lzo+Y5cBO
ギャグにしてしまうのオススメ
873大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:40:43 ID:GYKG/wqTO
なんか受かってた
自信なかったのに

でも第一は国立で、センターこけてそれから投遣りな気持ちになってた

国立目指してたけど成城に行くって人いるよね
なんか未だ諦められない

Marchダメだったら浪人しよっかな…
つかニッコマなんて受けないでもっとMarch受けりゃあ良かった
874大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:40:56 ID:A6xEcUg9O
>>840

さんくす
875大学への名無しさん:2009/02/18(水) 20:42:01 ID:id0Mjyfx0
受かりました
そういえば、成城ってお嬢様学校なの?
876大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:13:13 ID:YW3x0gXU0
もうここだめだったら後期試験か浪人だから本当に頼む(´;ω;`)
みんなと一緒に大学生になりたいよ
877大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:16:26 ID:W3gw8RPT0
>>875
そうです、すれた感じの人はいない
文芸よりいがいと法学部や経済学部にほんとのお嬢様はかくれているようなかんじがする
イノベはよくわからないけどすこしハデめかも でもお嬢様おおいとおもう
イノベの男子はカッコだけ付けてるかんじの人多い
まあ相手にしてませんけど本人たちはちょっと自意識つよい
そのてんノーテンキなぼんぼんね
878大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:19:27 ID:B7uy8HWxO
文芸のマスコミ受けた人ー!!何割とれた??
879大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:24:52 ID:rs0WB2y0O
成城本当に行きたい!受かって欲しいよ(>_<)
880大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:25:53 ID:dDweuAy1O
法政受かって席をあけるぜッ(`oωo´+)
881大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:29:32 ID:QLkRKmnbO
>>878

たぶん7割くらい

ちょうどボーダーらへん…
882大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:17 ID:aQvyxAt0O
いまさらだけど成城法の英文和訳で「座ってジムにいく時間よりも〜」みたいな直訳を「車にのってジムにいくよりも〜」みたいに意訳しまくったんだけど成城って意訳より直訳のがよかったんかな?

ちょっと不安だ。
883大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:38:45 ID:eRnM9z4XO
>>880
お前マジ人間の鏡。
女の子目当てで法政とか蹴って成城行く奴いるからな 笑

実際就職は法政のほうが数段上なのに。
884大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:45:20 ID:y/F2CKGhO
社会イノベ心理受かった!
885大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:55:21 ID:XOhcJ2n00
>>855
おちつけ。

関西!ここは花の都、東京だからな。
電車の中で方言丸出しだとダサいからな。

都に来たいんだったら心は寛大にな。

あと、何回生とかって西だけが使うと思ってんのかw
それは違う。普通にどこの大学でも使うからなw

関西のくせに調子のんなな。
886大学への名無しさん:2009/02/18(水) 21:59:21 ID:JSsUFnpH0
>>885
>>>関西のくせに調子のんなな。

お前が落ち着けよww
ワロタww
887大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:04:10 ID:aQvyxAt0O
関西で新都社の漫画思い出したのは俺だけじゃないはず
888大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:04:12 ID:dDweuAy1O
>>883

そんなやついるの!?
偏差値でなら圧倒的に明治や法政のが上なのに蹴るのもったいな過ぎる(´;ω;`)
889大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:07:06 ID:G3qr/3JPO
>>886
お前は関係ない
890大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:09:33 ID:MHU0wRmC0
仲良くしろよ。
891大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:11:29 ID:MHU0wRmC0
えなり君は金持ちだったからふつーに法政蹴って成城来たよ。
892大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:50 ID:nacuCZw70

特待生で受かった!
武蔵はおちたのにね 偶然以外の何者でもないwww

でも蹴ります〜
成城好きだったな
893大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:16:23 ID:MHU0wRmC0
成城に特待生とかいらないから、どーぞご自由に。
894大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:02 ID:2WC/K+5mO
誰か前スレにあった経済学部の英語の解答載せてくれないか?

保存し忘れた…
895大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:36:53 ID:dDweuAy1O
えなり君もったいない…
MARCHと成城じゃかなり分厚い壁があるのにな。。。
896大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:43:02 ID:K99ux6SYO
社会イノベ2科去年繰り上げ無いって言うけど91人取ってるじゃん?

今年69人しか取ってないから、そっから何人か減ることも考えたら繰り上げあるんじゃねーの?

そう信じさせてくれw
897大学への名無しさん:2009/02/18(水) 22:46:57 ID:0HwbG0PuO
えなりは法政の二部だよ!
898大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:08:15 ID:MHU0wRmC0
やっぱマーチってなんか田舎者の行くイメージあるからね。
899大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:34 ID:b8SDmREOO
>>898 そんなイメージあるかな?
900大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:13:05 ID:AF4afd180
ねーよ。負け犬の遠吠え。
901大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:14:02 ID:MHU0wRmC0
お、貧乏人の遠吠えかw
ちなみにえなりは一部だぞ。
902大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:21:48 ID:2H/reumiO
法政うかったんで蹴ります。
とりあえずMARCHクラスは押さえられてよかった(^O^)
903大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:22:51 ID:I8r+GfplO
法政受かって人一枠あけるぜ\(^O^)/
904大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:02 ID:MHU0wRmC0
ここに法政の貧乏人が来るなよw
905大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:56 ID:GYKG/wqTO
>>902
いいな…
自分も蹴りたい

キャンパスや街並みは
気に入ったが
どうも人種がwww
変なプライド持ち多そうで
面倒臭そう
906大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:30:15 ID:MHU0wRmC0
内部生には敬意を表すべき。
907大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:33:50 ID:9YnNGQ53O
社会イノベーション 政策イノベーションなぜか受かった まじでなんで?ボーダー低いの?世界史6割いってないぞ国語も答えロばっかだったし 英語も微妙

てかうかってるひと多すぎじゃない?5倍くらい??

908大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:37:43 ID:aQvyxAt0O
法政と成城ってそんな授業料ちがうの?
909大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:50:25 ID:CpVIOu90O
社会は今年補欠の繰り上げ出るんじゃないか?妙に補欠少ない
910大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:51:29 ID:hl4CY63f0
社会イノベ2教科落ちたーーーーーーー…

滑りどめで受けたんだけどね
法政も落ちた

あとは青学だけ…

奇跡よ、起これ!!!!
911大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:56:55 ID:EtREOaI30
イノベ2教科のほうの合格者少なすぎない?
去年より受験者多いってのに。倍率10倍くらいじゃない?
912大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:09:36 ID:IZ63rsjjO
過疎ってるしどーでもいいこと書いてみる。

私四日目の入試1号館で受けたんだけど、教室に入るときや出て帰るときに「おはようございます」や「お疲れ様でした」って声かけられるじゃん?
それ聞いてなんかメイちゃんの執事みたいに私にも執事がいるような気がして興奮しちゃったww

同じように感じた人他にもいない?
913大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:10:45 ID:LbY/5KviO
法政と成城ってそんなに違うの?
914大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:12:37 ID:vnpyEw+w0
成城ってお金さえあればどーにでもなる感じが自分には合ってた。
915大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:18:37 ID:8nBDGZRTO
>>913
全然違うよ。

成城の就職実績は全くあてにならない。有名企業内定者はほとんどボンボン内部生によるコネ入社。

成城は実際日大専修レベル、もしくはそれ以下。

法政と比べちゃいけないねぇwww

あ、ちなみに俺法政の学生じゃないからね 笑
916大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:20:31 ID:vnpyEw+w0
だから成城は金持ち以外来ちゃだめよ。
917大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:22:10 ID:tuqiDHlX0
成城の校舎がボロすぎて吃驚した
トイレとか糞すぎ
918大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:25:06 ID:vnpyEw+w0
東京四大の中では学習院の次に味気ない校舎だと思います。武蔵大学は意外とお洒落だった。
919大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:27:27 ID:JCPZziPvO
>>916
成城大学をみるまではそうだと思ってた。ただ成城大学をみたあとはそうでもないなと思った。
920大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:30:32 ID:vnpyEw+w0
成城の街の景観を壊さないようにあれはあれであまり派手な校舎は造らないようにしているようです。
921大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:35:53 ID:RhVonkkx0
ID:MHU0wRmC0は書き込みすぎ
はっきりいって邪魔
ばいばいさるさん
922大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:37:02 ID:KF8JHN2SO
成城ってもっと金持ち風な雰囲気の街かと思ってたけど、入試の時に駅降りたら全く普通で驚いた。
商店街も別に普通だし・・・。
923成城卒:2009/02/19(木) 00:38:27 ID:HwABXziKO
俺らのころに比べればましだろ。七号館くらいしかまともな校舎なかったもんな。一号館は冷房ないから夏はきつかった(笑)
しかも旧三号館の財政学の授業なんて席足りなくて床に座りながら受けていたw
924大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:41:04 ID:vnpyEw+w0
豪邸を見たいなら学園前の並木道沿いを歩いてみて下さい。
925大学への名無しさん:2009/02/19(木) 00:41:39 ID:tuqiDHlX0
>>916
じゃあトイレに寄付金出してくれよ
926大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:01:05 ID:RhVonkkx0
ID:vnpyEw+w0って貴族なんでしょ
トイレ改装するくらい余裕でしょ
新学期が楽しみだなー
927大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:03:50 ID:hHd46Qgb0
あの1号館のトイレは半永久保存ものなのよ
レアものとしてそのうち陳列されるから
それよりもしゃがめるように股関節やわらかくしとけ
ったく笑っちゃうけどねw
928大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:07:19 ID:vnpyEw+w0
ID:RhVonkkx0 ありがとう
だけど僕はトイレは家でしかやんないし、家近くだからトイレしたくなったらすぐ帰りますよ。
929大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:15:41 ID:RhVonkkx0
みなさん朗報です
ID:vnpyEw+w0さんが本学のトイレを改装してくださるそうです
しかもみなさんに要らぬ気遣いをさせまいと自分は利用しないという心遣い
930大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:21:31 ID:vnpyEw+w0
一応親が税金対策で学園への寄付は毎年やってるようなんですけどね・・・。
931大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:30:32 ID:RhVonkkx0
私立学校に寄付しても寄付金控除にならないんだけど?
932大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:31:01 ID:tuqiDHlX0
男の小便するやつ低くない?
あれ絶対はみ出てる奴いるよな
教室も小学校みたいだったし
933大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:33:27 ID:vnpyEw+w0
なってるようですよ。
934大学への名無しさん:2009/02/19(木) 01:53:11 ID:vnpyEw+w0
ID:RhVonkkx0 あなた何も知らないのね。どこの工作員ですか?
935大学への名無しさん:2009/02/19(木) 08:11:58 ID:wYODIHi3O
イノベの結果見てもやっぱ政経の得点調整見込み無し?
法でさえも
936大学への名無しさん:2009/02/19(木) 08:25:11 ID:eSdWMFMxO
ID:vnpyEw+w0がキモすぎるんだが
937大学への名無しさん:2009/02/19(木) 08:53:02 ID:hHd46Qgb0
>>928
1号館トイレ使わなくても家に帰らなくても3号館トイレを使えばいい
あったか便座+シャワー付だ
1号館トイレは成城の歴史を懐かしむためにわざわざ残してあるのだから観賞用と割り切れ
938大学への名無しさん:2009/02/19(木) 09:13:07 ID:QjwQKfM10
芸術受験したんですが、実質倍率って低いんですかね??
人気無い学部なの?
939大学への名無しさん:2009/02/19(木) 09:56:11 ID:vmm5CR6UO
みなさんに聞きたい。
成城と日芸だったらどっちを選ぶ?
940大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:00:11 ID:iuIF+IXsO
発表見れるの知らなかったw
社会イノベーション受かった!
政経で受けたから駄目だと思ってた。
速達って今日来るんですかね?
941大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:01:01 ID:/Ni5nIVj0
成城にきまってるだろ
てか分野が違うだろw
自分がやりたいとこいけ
942大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:11:28 ID:vmm5CR6UO
>>941
だな トン
943大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:41:21 ID:oubHd97N0
成城はきょうだよね・・?
944大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:55:12 ID:M/junx45O
成城の発表16時とか遅いな‥
945大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:59:31 ID:/Ni5nIVj0
>>942
結局どっちにすんの
946成城卒:2009/02/19(木) 11:00:30 ID:HwABXziKO
みなさんの合格を祈ってます。成城はいい大学だと思うよ。楽しむ楽しまないは自分次第。

社会人になれば大学名なんて、何処の小学校でたくらいの感じだよ。
947大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:03:15 ID:M/junx45O
>>946
社会人になるまでの過程で大学名が必要ですな
948大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:18:43 ID:MEwGd0n9O
法学だけど自己採点で300越えてれば大丈夫かな?
もう後がない…
949大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:20:23 ID:oubHd97N0
>>944
でももし受かってたらお昼頃には書類がくるんでしょ?
950大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:23:33 ID:PV7TlhCkO
発送は4時って書いてあるよ?
951名無し:2009/02/19(木) 11:32:20 ID:F0hgVIca0
在学生です。
成城は、確かにマンモス大と違って狭いし魅力的な校舎もあまり無いが、なんとも雰囲気のいい大学だよ。
少人数だからアットホームだしガツガツしてないし、無理の無いハイソな都会の余裕を感じる。
受かった人安心していらしゃい。成城の4年間でセンス磨かれてワンランクアップした人生が待ってるよ。
就職も実際はマーチと括りは変わらないよ。
多分落ちた人が嫌がらせしてるんだろうけど釣られちゃダメだよ。
自分も含めて滑り止めでここきた人多いから要は自分次第。
春になったら成城の桜が君達を待っているさ!
952大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:36:23 ID:PYIHMR1bO
就職って
成城  マーチ下位
       ̄
―     ‖
‖     ‖
‖     ‖
‖     ‖
‖     ‖
‖     ‖
‖     ‖
‖     ‖
 ̄      ̄
こんなもんだろ。マーチ出とけば、就職は多少有利だし選択の幅が広がる
ただ一流企業から内定貰えるのは、下位学部の一部。上位層。
例えマーチ出ても、就職できない下位層も存在するし
成城からでも良い所行く人は居る。
953大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:38:07 ID:0+/2s085O
>>951
なんか金持ちが…って文章ばっか見えててちょっと安心した。
どうなのかなと思ってmixiのコミュも見たけど、閑散としてて質問しても返ってこなそうだし。

まだちょっと漠然と不安ではあるけど(´・ω・`)
954大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:41:54 ID:X3VLV2xtO
法政受かったから席空けます(・ω・´*)
955大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:43:28 ID:oubHd97N0
>>950
すみません ありがとうございます
956大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:54:09 ID:spOZFTRU0
うあああああああ4時まで待てないいいいいいいいいいい
吐き気がするぜ(^p^)
多分あたし受かってない。
英語の文法全然だめだったし漢字致命的な間違えしてしまったしorz
957大学への名無しさん:2009/02/19(木) 11:57:16 ID:UPuUvR7wO
去年のボーダーは取れてる気がするが

不安で不安で

補欠かな…

不合格かな…
958大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:03:40 ID:ecBpJdB+O
ちゃらくて都立から行くのはアウェイって聞いたけどどうなのかな?

金持ちにはいい学校なのかもしれないけど、服にそんな金かけらんない・・・
959大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:07:01 ID:2h+nm4aVO
成城大好き(^^)
受かりたい
960名無し:2009/02/19(木) 12:07:21 ID:F0hgVIca0
確かに内部には何人もすごい金持ちがいる。でも大学は普通の家庭の子が多いよ。
実際は普通ちょっと上かな。そもそも普通が分らんけど大学いけるんだから皆同じでしょ。
金持ちの子の友達もいるけどサークルや部活に入ったりバイトしたり皆それなりに大学楽しんでるよ。
961大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:27:14 ID:3UBdH8VCO
社会イノベの補欠Bっておしまい?
962大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:28:58 ID:UPuUvR7wO
祈るしかないな
963大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:30:57 ID:MNig5W5wO
ここに落ちたら全落ち決定




の嫌いな奴がいるので非常に楽しみです
964名無し:2009/02/19(木) 12:32:25 ID:F0hgVIca0
>>985
高い服着ればいいってもんじゃないでしょ。
安くても似合ってればいい。チョイスの仕方や着こなしを先輩から学べや。
成城はチャライ子極端に少ないから逆に浮くぞ。普通の子が4年で磨かれて行くんだ。

別にどこの高校出身なんて興味に値することでは無い。
965大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:38:32 ID:R4XOxX3d0
今年のミス日本って、成城学園の高校生なんだね。
966大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:40:54 ID:ukuaQKNu0
昨日  社イノ→ 落ちたー
明日  経済 → 自信ねぇー(特に世界史
明後日 法学 → 落ちたら日大生ケテーイ
967大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:49:29 ID:ecBpJdB+O
>>964
チャラい子が極端に少ないのはあまり信じられません

世間のイメージだと青山よりチャラい大学だと聞いたので

他の大学よりオシャレに気を使って受けに来ている人が多い気がしました


やっぱ私立出身の子が多いんですか?

予備校いって女子校、男子校の人たちの方が共学の人よりチャラい気がしたので
968大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:53:51 ID:JCPZziPvO
>>967青学と成城両方うけたからわかるけど青学のがちゃらいよ
969大学への名無しさん:2009/02/19(木) 12:53:58 ID:p6VNMYQqO
チャラいってお洒落の間違いじゃないの?
本当にチャラかったら成城来れないし来ない
970大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:01:04 ID:1QigI/EvO
成城の学部で一番賢いとこ何処ですか?
悩んでます
971大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:04:51 ID:OUWALh/TO
ちゃらいの基準がわからん。
972大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:05:21 ID:ECcHDIm+0
21の合格発表何時から?
973大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:08:17 ID:vmm5CR6UO
>>945
日芸は授業料高杉。。
そうじゃなくても成城にするよ。
974大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:12:15 ID:2c11H7D50
なんかMARCHと就職が同じってデマ言ってるやつがいるが
真実が知りたければ就職版に池
ここの大学の就職実績はコネと一般職に支えられてるだけ
少なくとも、男子ならOBの日大、女子なら同レベルの女子大
に言った方がかなりお得

4年後後悔しないようにね
975大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:14:56 ID:ecBpJdB+O
>>968
俺も受けましたが、青山の方がレベル高い分、都立生が多くまじっている気がしました

>>969
それもありますが、俺がいってる「チャラい」はギャル男みたいなのではなく、
大学に入ったら遊び第一、
金の使い方がハンパない、
オシャレ(服、髪、アクセ、香水)にすごい金を使う
明かに成城一般で入れるレベルじゃない人たちが、大学の中心
mixi・プロフからの付き合いが抵抗ナシ

みたいなチャラさです
実際、青山はそういう人たち(推薦、付属などの人)が多く、レベルの低下が著しいらしいです
976大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:18:04 ID:KF8JHN2SO
>>970 法学部じゃない?
977大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:44:57 ID:wVYFfE9W0
経済系最新難易度:河合塾(サンデー毎日)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超難関
62.5 立教 明治
60.0 学習院 青山学院
57.5 成蹊 明治学院 中央 法政
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難関
55.0 ★成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 東京理科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅上位
50.0 駒澤 専修 獨協 創価
47.5 神奈川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正
  ・
  ・
978成城卒:2009/02/19(木) 13:46:06 ID:HwABXziKO
一流企業って?w
成城の学生は、もっと賢い選択するやつが多いよ。

成城選ぶやつは逆に大学名でとらない優良企業をいけるチャンスがある。

一流企業に内定をもらうのが目標と思うなら成城はお勧めできない。
979大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:59:13 ID:+nMEtOM0O
ってか一流企業行くなら早慶はいかないと

マーチで一流企業入っても出世コースから外れてます
もちろん例外はあるけど
980大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:00:36 ID:tARWdd160
俺来年から政ノベ1年生だけど
ぜんぜん金持ちじゃないし着てる服もダサいから安心してね!
ていうか俺が安心できない!
981大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:18:21 ID:8EfMz07Q0
4時に発想じゃなくて 4時に着くらしいから だいたい3時すぎに届くっぽい
982大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:20:41 ID:sM2/M28M0
日本の98%は中小企業ですよ。
大企業にコネなしで行きたいなら、私立では早慶以外は無理ずら
983大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:23:51 ID:ecBpJdB+O
じゃあ、日大の商と成城の経済だと就職変わんないかな?

学校の規模は変わらないよね?
984大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:28:02 ID:+nMEtOM0O
大学よりも大学で何をするかが大事ですよ

就職はどっちもどっちだけど成城のほうがいいと思う
女の子可愛いし
985大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:28:22 ID:QFOMkGOSO
え今日届くの?イノベも昨日きた?
986大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:28:53 ID:0+/2s085O
>>983
俺は成城いくぜ。
どっちも経営受けたんよ。

明日の成城が受かってればだがww
987大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:31:56 ID:JCPZziPvO
>>982ソースだせ
988大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:32:38 ID:R4XOxX3d0
体ボロボロになりながら、精神病みながらも
金かけた贅沢な生活して優越感に浸りたいなら
一流の大企業に行けばよし。
そもそも成城にはそういう生活を求めてない
人が多い気がする。実家が裕福な人多いし、
要は、ガツガツ生きる必要がないんだよね。
989大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:41:56 ID:tARWdd160
990大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:51:38 ID:JCPZziPvO
総計以外無理 のソースだわあほ
991大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:53:37 ID:JCPZziPvO
しかも98%じゃないwww
992大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:56:28 ID:FQkiXW4PO
文芸発表まであと1時間かよ…マジ緊張するんですけど(;_;)
993大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:58:01 ID:+nMEtOM0O
早計じゃなくてもいけるよ
マーチのパンフに書いてあるやん
994大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:58:22 ID:gbW+MvIz0
>>991
98じゃないけど学校で習ったときは98%になってたと思う
年によって多少誤差は出ると思う

当時の資料のときより中小企業が倒産してるってことなのかなぁ…
995大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:31:47 ID:UPuUvR7wO
早く発表(>_<)
996大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:32:58 ID:M/junx45O
>>981
来ないw
完璧オワタ‥
997大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:40:44 ID:0n/3mtjNO
午後4時以降発送です
998大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:49:47 ID:AoTD4ffoO
緊張する

受かっててくれ!
999大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:50:02 ID:AOFQcJDyO
こえぇ…
1000大学への名無しさん:2009/02/19(木) 15:51:17 ID:M/junx45O
合格!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。