【まぼろしの】一橋大学受験スレPart13【スク水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
一橋大学を目指す人のためのスレです。sage進行よろ。sageる理由は>>2

前スレ
【受験票】一橋大学受験スレPart12【届いてくれ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233766114/

一橋大学
http://www.hit-u.ac.jp/
一橋新聞
http://www.hit-press.jp/

09年度入試変更点(暫定)(主に後期)
参考URL http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/09/henkoten_k/index.html


荒らしや煽りはスルー推奨。荒らしに反応するあなたも荒らしです。

■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの

学歴板で扱う話題
大学の序列やランキング、大学叩き等。
2大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:24:36 ID:6Kz+i4kP0
目につくところにあるとスレ違い話・煽りなどが増えるからです。

テンプレとも言えないテンプレ終了。
3大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:27:42 ID:xrz+WRGM0
>>1

スレタイwwwwwww
4^^; ◆94GjB16URo :2009/02/12(木) 00:32:11 ID:iqy+kWW10
>>1000なら今年の数学

大問1
次の二次関数がx軸と二点で交わる条件を求めよ。
y=3x^2+2

大問2
次の数列の一般項を求めよ。
1, 3, 5, 7...



って一生懸命考えてたのに!!!!
5大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:32:49 ID:gkm2uL/A0
前スレ>>1000が良いこと言った!
6大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:32 ID:5bHTZo0cO
>>4
7大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:33 ID:MQuPzVkg0
>>1
おいおいこれもテンプレだろ?
一橋大学公式テーマソング
こんいろ∞トキメキ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=06-CHnA-_Rc
8大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:38:42 ID:FJtTubnf0
>>1乙wwwwwww
しかしこのスレタイはwww
責任とって>>1は入学式スク水で来いよw
9大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:40:09 ID:FJtTubnf0
>>7
なに言ってるんだよ!
公式テーマソングはこっちだろJK
http://www.youtube.com/watch?v=5DT4YE3idPo
10大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:42:59 ID:ienRiKr2O
前1000といいスレタイといいどんだけスク水好きなんだww

いや大好物だけどさwwww
11大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:45:47 ID:MQuPzVkg0
>>9
モモーイか・・・妥当なラインだw
12大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:50:38 ID:x7iK7q/X0
正直このスレタイは不快だ。なんでまだスク水のことをひっぱるのか。
センスないし、また、テンプレを2分割するのも意味が分からない。

以上、Part10と11のスレ主より。
13大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:11 ID:4xrnrqoBO
大学別のスレでスレ主?笑っちゃうね
とんだ勘違い野郎だ
14大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:43 ID:D9NcZhUFO
スレタイって意見がまとまるものじゃない
タイミングよく立てた人のもので決まり
151:2009/02/12(木) 00:56:33 ID:6Kz+i4kP0
>>12
不快にさせて申し訳ないです。


>>3-1000
スク水・・・みんな好きだろ?
16大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:59:40 ID:D9NcZhUFO
俺は自分が立てたスレがスルーされて悲しい…スレタイくらいで文句言うなや
17大学への名無しさん:2009/02/12(木) 01:06:10 ID:gkm2uL/A0
スク水は正義
18大学への名無しさん:2009/02/12(木) 01:53:43 ID:ienRiKr2O
>>12
頭固い

もっと柔軟になれよ。



>>15俺はワロタw悪ないよ。
19大学への名無しさん:2009/02/12(木) 01:58:19 ID:4OXuP03W0
法 661○
経済 649○
商 691○
社会 690○

20大学への名無しさん:2009/02/12(木) 01:59:43 ID:8NHZcjsG0
日本史や地理の話題で盛り上がってる奴らうらやましい
世界史選択者は敵に情報や知識を与えるのを極端に嫌うのか?
21大学への名無しさん:2009/02/12(木) 04:33:40 ID:QsvGLOTU0
前スレでは言いだしっぺからとかなんとか言ってたから自分から始めれば
誰かつられてやってくれるんじゃない?

俺は日本史だけど苦手科目だから他の予想してくれる神に期待
22大学への名無しさん:2009/02/12(木) 05:42:35 ID:2ER+l9NF0
亀だが、昨夜の地理予想とても参考になった。
書き込んでくれた人本当にありがとう。
23大学への名無しさん:2009/02/12(木) 06:35:52 ID:WUB2JKIbO
俺も日本史苦手だ でも1人1個レスするたびにお得情報をながせば… 

マンから産まれた鮎 
満州 日産 鮎川

反省しました
24大学への名無しさん:2009/02/12(木) 08:31:10 ID:x7iK7q/X0
とりあえず>>1
>>15
2次に向けたスレタイの方向だったのにな。。。と思って

つか正直みんなそんなにスク水好きなの?
確かにクラスメイトや隣のクラスのおにゃのこの露出には萌えるけど…
25大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:14:24 ID:ienRiKr2O
>>24
流れを乗りこなせ
26大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:15:12 ID:lsDpYGsm0
シャーマンキング完全版のメイデン様が裸で表紙に載ってるとの
情報をVIPで得て買いに行ったらスク水だったからスク水嫌いです

私立併願するやつ今二次試験の勉強どれぐらいやってる?
27大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:18:08 ID:zjSWphAo0
なんだこのスレタイwせめて【貧乳は】【正義】とか
【ミニスカ】【最強】とか【伝説の】【巫女】とかじゃないと俺は納得がいかん
28大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:22:03 ID:kOj2SgQdO
一橋の体育って、水泳必習なの?
29大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:10 ID:QzhVlU8RO
スク水人気だなーww
俺の高校は男女同じ時間に水泳だったからさ、そりゃあもう…












視力0.1の俺涙目ww
30大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:50:16 ID:ienRiKr2O
>>27
前スレの流れを的確に捉えたいいスレタイなんだぜ
31大学への名無しさん:2009/02/12(木) 10:36:54 ID:6Kz+i4kP0
【日本史】(基礎)

Q1海禁政策とは何かを説明せよ。
Q2.中世の日朝貿易が日本社会にもたらした、最も大きな変化について説明せよ。

25字ぐらいで書けそう
32大学への名無しさん:2009/02/12(木) 10:40:55 ID:pmdf2I+gO
みんな1日何時間くらい勉強してる?
33大学への名無しさん:2009/02/12(木) 10:47:56 ID:PMiHvAIwO
スレ主てwww
34大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:04:54 ID:6Kz+i4kP0
>>32
3〜6時間。それ以上やっても俺の記憶に残らない・・・。
35大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:39:44 ID:qEKQOyLgO
日本史
5・30事件の背景及び背景となる条約を答えなさい
36大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:45:28 ID:4XiAUTg10
>>28
OBだけど、当時は水泳必修というよりも体育の単位取得の条件が50m以上泳げる
といことで、泳げない人は特訓して泳げるようになる必要があった。
37大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:47:22 ID:qEKQOyLgO
>>35まちがえた
(5・30事件のような)反日運動が1925年に中国各地で起こった

その背景及び背景となる条約の内容に触れつつ述べなさい
38大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:57:12 ID:4xrnrqoBO
>>32
10時間くらい
どうしても毎日約10時間寝てしまう
5時間睡眠とかでいける人が羨ましいぜ
39大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:06:36 ID:Yn/p+pTM0
10時間の睡眠がとれるのは武器。残りの14時間の使い方を考えれ!
40大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:28:03 ID:UMAclj8G0
>>37
苦手だから調べてみたけど何の条約が背景かわかんねぇ・・・・・orz
背景が反帝国主義っぽいから
民族自決的な意味でヴェルサイユ条約に引っ掛けて書くとか?
41大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:30:47 ID:Az6bMGXIO
日ソ〜と治安維持法で良くね?
42大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:41:43 ID:UMAclj8G0
んー何か事件自体は、中国の紡績工場で起こった
工場労働者の待遇改善要求デモみたいな感じだったから

多分、その年に成立したものが関係するんじゃなくて
あくまで反日感情から発展した様なもんだと思ったんだが・・・
日ソと治安ryは日本国内の共産主義とかそんな感じゃないか?
43大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:46:14 ID:6Kz+i4kP0
>>37
国権回復運動じゃないのか?
日露戦争後、日本の拡大が続く⇔英国はWWTで疲弊
英貨排斥から日貨排斥に変わる。
ってイメージ。
44大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:48:12 ID:YakETxQSO
>>31
1→明の制限貿易(私貿易や朝貢貿易はあり)
2→明銭流入=貨幣経済浸透
でおk?
>>37
わかりません><
九か国条約→ワシントン体制で中国には侵略しないはずだったのに破ったとかそんなかんじ?
45大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:53:13 ID:qEKQOyLgO
>>37の訂正スマソ
1923〜1925にしてください
何度もすまん
すごい出そうなとこだったから
46大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:15 ID:Az6bMGXIO
3・15らへんと間違えとった。すまんね。


ベルサイユ条約じゃね?
47大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:22 ID:uxSUdYWa0
4・16のあとの民族意識の高まりとかも入れていいんじゃない
48大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:48:14 ID:kOj2SgQdO
>>36
今もそうなんですか?
49大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:02:05 ID:EsQfR4rDO
受験票っていつくるんだ?
50大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:06:13 ID:cWN2ylNL0
たしか今日発送だから明日くらいじゃね
51大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:58:52 ID:3m2B7aqCO
さっきからずっとwktkして待ってたのに……
52大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:01:24 ID:jhJRGvOhO
誰か世界史で出そうなところ教えてくれ

おれはビスマルクと予想
53大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:06:46 ID:DqlA1/FDO
北京オリンピックとかあったから中国の民族に関して何かしら出てくると予想する
54大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:08:13 ID:uxSUdYWa0
日本史受験者はいきなり摂関政治とかぽんっと出されたら
死にそうな気がする
俺だけか
55大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:16:50 ID:EsQfR4rDO
>>54
摂関政治は楽な気がするが
戦国武将が出たら俺は終わる
56大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:20:54 ID:IF9/tjZAO
血眼になって近代史やっている奴多いもんな

俺地理だけど
57大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:36:47 ID:x7iK7q/X0
逆に世界史選択者は中世〜近世ばっかやって、近代〜現代が出されたら死亡しそうだな

俺のことだけど
58大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:40:03 ID:3m2B7aqCO
地理は基礎力(系統地理の徹底的理解)に加えて発展途上国あたりをモリモリっとやっておけばそれなりとれるからおいしいです^q^

あとは地理独特の「地理経験値」アップに限るよね
59大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:44:40 ID:IF9/tjZAO
>>58
いかに視点を変えられるか
これが地理経験だと思う

カメルーンの噂はどうなったのかね…
60大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:45:01 ID:Qgke+qMmO
一橋の数学とかけて、雪とときます
61大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:51:04 ID:YakETxQSO
私大はじめて受験したんだが国立と全然問題ちがうんだなww 解きにくいしだるいわ

制服男子かわいすぎワロスwwwww
一橋にもイケメンいるとうれしいお^^
62大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:54:01 ID:PUPPwMYJO
>>60
その心は春になればとける
63大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:54:48 ID:3m2B7aqCO
つか地理って大抵書くこと同じだよね

ちょっとショボい地域について論述するなら「安価な土地と労働力云々」って書いとけばなんとかなるケース多い
あとプラスアルファでその地域ならではの特色をちらちらっと散りばめれば満点回答みたいな

ベースはこれよね
64大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:40 ID:YakETxQSO
>>60
俺的には「まっ白」
65大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:57:57 ID:3m2B7aqCO
つか本番の日はなに着ていこう
二月下旬の東京の気候とベターな服装がわからん

北海道の二月下旬の格好で行ったら猛暑だったりしないかな



ウールはもういらない?
66大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:08:03 ID:wMLMNk0IO
>>65
TシャツでおK
67大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:08:14 ID:5bHTZo0cO
俺は学ラン制服w
68大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:09:00 ID:IF9/tjZAO
>>63
一橋は「安価な〜」の一節を書いて当たり前、で採点してそう

>>65
マジレスすると氷点下はない 晴れれば普通に10℃越える
69大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:25:38 ID:FJtTubnf0
受験は何着ていくか迷うな。 無難に学ランでいいんだろうか?
私立は私服で国公立は制服がいいという話を誰かがしていた気がするけど。
スク水は論外な。
70大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:33:38 ID:x7iK7q/X0
自分が動きやすい、落ち着ける服でいいんじゃね?
俺は制服着ていくつもり。
71大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:47:54 ID:3m2B7aqCO
お前ら制服は…

先輩曰わく制服着てったら受験初心者とかいって笑われるらしい。なぜかは知らんが笑われるらしい。なぜかは知らんが。
別に悪いことはないと思うがなんとなく私服でいくわ俺は





10℃超えか…
適当にマウンテンジャケ+ロンTあたりでも着てこうかなあ
72大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:48:38 ID:D9NcZhUFO
私服の方がいいと思うが…どうかな?
73大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:50:05 ID:R6Non2rQ0
マジレスすると自分が一番集中できる格好がベストだと思う
制服だって別に恥ずかしくないだろ
74大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:50:46 ID:6Kz+i4kP0
>>71
受験初心者って・・・現役だったら普通だろ・・・。
75大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:51:59 ID:D9NcZhUFO
>>74
センターは制服だけど、それ以外は私服の人が多いよ
76大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:53:42 ID:3m2B7aqCO
ちなみに全員現役な俺のセンター会場は90%私服だった
77大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:55:33 ID:IF9/tjZAO
他大学の話だが、英語プリントの服着ていった奴は脱がされたらしい
一橋の要項には書いてないが、「地図もダメ」な大学があるから気を付けろ
78大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:56:01 ID:Aj47fhLcO
>>76
受験のプロぞろいじゃねえか
79大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:57:03 ID:D9NcZhUFO
俺は学校で、センターは制服で行けって言われたんだよねえ
私服で来てた奴も2、3人いたけど
80大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:57:20 ID:3m2B7aqCO
じゃあ社会科目とかの一問一答をスキャナで取り込んでプリントTを作ったりするのもナシなのか
81大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:58:39 ID:FJtTubnf0
>>80
それなんて科挙
82大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:58:51 ID:x7iK7q/X0
人の目なんか気にする必要なし。田舎者wと思われても俺は制服きていく。
一番ラクだしな。

どうせ一橋なんて可愛いおにゃのこいないんだからおしゃれしても意味ない…orz
83大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:59:12 ID:R6Non2rQ0
ワロタwww
じゃあ一問一答の文字を切り取った紙を体に張って日焼けすればいいんじゃね?
84大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:00:49 ID:3m2B7aqCO
いいこと考えた!!
そもそも一問一答丸暗記しちゃえばいいんじゃね?
85大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:02:39 ID:R6Non2rQ0
鬼 才 現 る
86大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:14:22 ID:6Kz+i4kP0
>>82
可愛い女の子がいないと決めつけるのはまだ早い。
87大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:14:28 ID:5bHTZo0cO
ところで地方の現役で26日に帰る人は試験終わったら学ランのまま飛行機乗るの?

なんか俺抵抗あるんだけど…
88大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:16:21 ID:UDq5NUDC0
お前らこのスレにどれだけの女子がいると思ってんだよ失礼だと思わないのかこのクズめ
ちなみに一応私は男です
89大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:17:32 ID:85LhoG+F0
http://www.style-arena.jp/street/images/1161/1161_1_410x620.jpg
例えば俺がこんな格好していったら俺のことが本番中も気になって集中できなくて落ちる奴が2人くらいはいそうな気がするんだ
90大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:18:18 ID:R6Non2rQ0
>>82
すげー発見したぞ!
・一橋に可愛い子いない
・慶応とか津田塾には可愛い子多い
・一橋に落ちて慶応とか津田塾に行く人は多い
→一橋の受験の日には可愛い子はいる!
91大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:21:16 ID:D9NcZhUFO
慶應も受験会場に行けば本当のことが分かる
特に法学部受ける奴
92大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:27:29 ID:cjZkrrez0
数学は、整数、図形と方程式
微分積分、ベクトル、確率でFA?
93大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:31:09 ID:K0YQ7+NtO
>>92
ドロップアウト(`・ω・´)b
94大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:32:24 ID:R6Non2rQ0
15カ年には数列も3題だけ出てるよ
整数問題に帰納法含んでるのも1題あった希ガス
95大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:41:22 ID:x7iK7q/X0
>>90
なるほど…!私服で行きます

正直なとこ、>>87で気付いたんだが、試験終わった日に帰るから、ホテルはチェックアウトしてから受験に行く。となると羽田までの途上や羽田でも制服だってことだ。それはさすがにいやだ。
可愛い子もいるかもしれないし、おしゃれしていこうっと。
96大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:50:49 ID:uWd48jpL0
結構その日帰り多いね・・・
俺はホテル帰ったら疲れてベッドに倒れこむかもしんない

>>95
去年受けた時に可愛い子は
会場開く前にキャンパス内で待つときと帰りにいたよ
学部のせいかもしれないけど同じ教室内で受ける確率は厳しいかもしれない
97大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:55:45 ID:jhJRGvOhO
学校が嫌いだから私服でいくのはおれだけだろうな
98大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:59:48 ID:5bHTZo0cO
みんな私服なんだ

1年間ずっと制服だったから私服がほとんどないお…
99大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:02:06 ID:P+2ehQ8TO
俺、網タイツとブリーフとニップレスでいく
100大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:02:17 ID:6Kz+i4kP0
こんなこともあろうかと、初売りに行っておいて良かったぜ。
101大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:11:29 ID:85LhoG+F0
>>100
大学入ってからお前と会えないなんて残念だ・・・
102大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:19:15 ID:x7iK7q/X0
併願の慶応の赤本買いにいくのめんどいし金もったいないから東進の過去問サービスですまそうと思って東進のHPに行ったら、あの有名人(?)がブログ更新してたw
予想と反してけっこう池面じゃんw
103大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:21:43 ID:rPYvBNeb0
>>102
誰?
104大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:23:55 ID:x7iK7q/X0
>>103
東進のHPへGO!ゴー!ごー!
105大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:28:28 ID:rPYvBNeb0
>>104
行ってもわかんなかったよ…田辺けんゆうじゃないんでしょ?
106大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:29:50 ID:uWd48jpL0
http://www.toshin.com/report/hitotsubashi02/ここ
俺も田辺けんゆうかと思って不覚にもwktkしてしまった
107大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:34:58 ID:lkjjY/WoO
夜は我慢して見なかったのに、今さっきようつべで見てしまった…しにたい
108大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:37:54 ID:x7iK7q/X0
>>106
そこ
109大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:06:43 ID:IWMXbg9dO
良かった、まだ皆受験票来てないのか。三回目の受験番号確認をした所だった。
今日、中央法の数学で四苦八苦してしまって、ちょっと凹んだ。慶應早稲田の方が自信あるから、頑張るよ。
110大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:07:49 ID:BMpE5WzCO
そんなことより数学しようぜ
111大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:09:27 ID:FwUtfRnOO
いいえ世界史をやります
112大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:11:38 ID:Ijg8V31OO
ちょっと乗り遅れたけど

東京て寒いの?九州だから防寒予想しづらくて
制服で行く気満々だったけどこの流れだとセーラー悪目立ちしそうだし…やだなあ
113大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:14:24 ID:rPYvBNeb0
>>112
東京が寒いかは分からないんだけど…セーラー服って寒くない?中学のときすごく寒かったよ
私はブレザーで行く気満々だし、この間ICU受けたときは制服(セーラー服も)沢山居たよ
自分が1番力を発揮できる格好にしたほうがいいよ
114大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:24:26 ID:FJtTubnf0
東京って今気温どんな感じなの?
制服+コートだともう暑いかな?
115大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:25:23 ID:6Kz+i4kP0
セーラーに期待する
116大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:11 ID:abNfk3Lo0
行ってみればわかるけど私服で行こうと制服で行こうと浮くことはないよ

ところで明日の代ゼミファイナルの数学受ける人いる?
117大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:53 ID:oKdojl+O0
>>113
明日結果発表だな

受かるといいな
118大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:42:56 ID:rPYvBNeb0
>>117
だね
しかしICUは学費高いよね
なんとしてでも一橋に受からなきゃ
119sage:2009/02/12(木) 20:49:54 ID:Cr/NKmn1O
>>97
ナカ-マ

120大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:55:59 ID:EsQfR4rDO
部活のジャージがスウェットで迷ってるのは俺だけですね
121大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:32 ID:YakETxQSO
うちみたいに私服校だと迷う余地すらないね
制服みたいんでみんな制服来てきてください^^
122大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:25 ID:pmdf2I+gO
ICUて明日なんだ…
ひとつでも受かっとくと気が楽だよね
行く行かない関係なく
123大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:33 ID:IF9/tjZAO
>>120
残念ながらどっちでも浮く
124大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:08:49 ID:/xbt9OWz0
明日は早稲田の社学と慶應の法のセンター利用の発表もあるよね
125大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:18:53 ID:fL05dxLuO
早稲田社学、どれくらい取るわかんないからボーダー読めなくてドキドキするよ。
126大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:20:31 ID:PUPPwMYJO
>>125
八割なかった俺は出願したことを恥じてる
127大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:12 ID:y7unNeeX0
85%
128大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:35:42 ID:lntp3eF0O
代ゼミのファイナル国語、英語うけたやついる?




10時から地理祭り開催☆でてこいやぁぁ
129大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:38:24 ID:06EUPyS20
社学550あればいけるかな?
130大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:12:35 ID:wVF3sxS30
>>128


国語過去に的中したことあるとか言ってたけど、ほんとなんかな。
英語は鬼畜。2007の□1よりむずく感じた。

>>22の昨夜の地理予想の詳細頼む><
131大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:16:40 ID:RNzPg1ieO
2008って合格最低点低いの?てか、地理の過去問の穴埋めできないorz
90年代の過去問ってどうやって手に入れた?
132大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:21:30 ID:5bHTZo0cO
>>131
学校の進路室
予備校
133大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:23:38 ID:RNzPg1ieO
>>132
琢郎は涙目ってことですね^^
社学だが数学捨てた
134大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:27:34 ID:5bHTZo0cO
>>133
あと運がよければヤフオクで手に入るかも
前みつけた時8000円で買う気失せたけど
135大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:33:16 ID:xrz+WRGM0
遅れた。まずは地理祭り過去ログから。

【初夜:1】
地理予想祭り@

■まず最初に一橋地理受験生が抑えておくことまとめ
1、貿易の発達(駄獣輸送からネット上の取引まで)、 
2、資源(石油、石炭、鉄鉱石、その他鉱物)輸出入の中心地、発展、需要、衰退の過程
(農産物、資源上位5ヶ国は暗記)
↑を主要国毎に把握

3、時間的、空間的な地球の縮小について(トンネル、線路、空港等建設
前後の経済的変化、情報化による経済的影響)
 
4、成長してきた国(NEEs、BRICs、メキシコ等)の経済発展(農業から工業化)の過程
5、経済に関する単語の意味の確認(零細企業?第3セクター?FTA?)

予想祭りA  今年の出題国予想
◎BRICs(鉄板) 一橋はBRICsが毎年出る。過去6年出ない年無し。
○シンガポール、インドネシア  東南アジアで出されていない特徴有る地域。
▲ロシアとCIS諸国の関係 数年前の頻出。最近出てない。民族問題が出そう。
△カナダ 何か閃いた。センターとかぶる。後民族問題が出そう。
一橋は川が好き。一昨年と地域が被るけど気にしない。

こいつらの知識出し合おうぜ
136大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:34:55 ID:xrz+WRGM0
【初夜:2】
農地拡大のロジックは頻出だよな。
灌漑整備に作付け面積の増加、緑の革命。
資本がいるようになるから零細農家没落、格差増大ってな具合の。

発展途上国の経済発展は必須。例えばこんな感じ

○○はモノカルチャー経済からの脱却をはかり、外資獲得・雇用機会の創出・技術移転などを期待して、
輸出加工区を設置し、外国の資本や技術を導入し、安価な労働力を利用して工業化を進めた。
この結果輸出加工型工業が発達した。

※一橋で、一体何回このタイプの問題が出たか。産油国以外は、ほとんどの新興国がこの方法と言っていい。

その他重要ワード・・・労働集約的、知識集約的、ブミプトラ政策、ルックイースト政策、ドイモイ政策 and so on.

(予想)
・イタリアの南北問題
・チェコスロバキア比較
・東南アジアの人口問題
・旧ユーゴ
考えれば考えるほど出てくるな。あと日本とEPAも何となく
137大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:26 ID:xrz+WRGM0
【初夜:3】
対外債務を抱える中南米諸国について

モノカルチュア経済からの脱却と経済の自立化・多角化を図り、外資導入による
急激な工業化政策をおし進めたブラジルやメキシコは経済が大きく発展しNIEsと呼ばれた。
しかし80年代以降の世界的不況による一次産品の下落と輸出不振は国家財政の破綻をもたらし、
対外債務を急増させている。

例)アルゼンチン:80年代軍政から民政に移行したが経済運営に失敗。
      その後経済改革が試みられたが、01年には経済・金融危機を発端に
      対外公的債務の一次返済停止を宣言。いまだ経済状態は好転していない。

チェコ・スロバキアについて

@ 93年チェコスロバキアは連邦制を解体し、2つの共和国に分離独立した。

A チェコは工業国で経済水準が高い。対してスロバキアは農業国で、2国間の経済格差は元々大きい。

B スロバキアは民主化による国営企業の民営化で産業が苦境に陥り、失業率も高い。

【4】格差是正対策として、両国は関税同盟を結び経済協力を進めている。(約150字)


イメージ: ○チェコ、工業 ←→ ▲スロバキア、農業     (ゴロ:チェ工業)
138大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:34 ID:IWMXbg9dO
地理で一橋は穴埋め出すのやめたんだろうか。どう思う?

一橋の地理の問題は大好きだ。点数取りたい。
今年はトルコが超臭いと思う。
後は、ロシアと欧州。パイプライン。新冷戦とも呼ばれる状況、また、ロシアに対抗する為に原発廃止を見直す国が多数ある。

あとはベルギー。
国内で対立が激しい。南北格差もある。EU関連でも出しやすい国だしね。
139大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:36:24 ID:xrz+WRGM0
【第2夜:1】
地理予想祭りB
地理受験生盲点系
■市町村合併が求められる理由
@生活圏の拡大 A地方分権の推進 B財政悪化対策 C高齢社会等への対応
■東京一極集中と首都機能移転について
外資系企業、情報・金融機関の集中度は依然として高い
都心部の人口減少、工場・大学などは郊外移転により、集中度弱まる
東京への一極集中を是正するため首都機能を東京から移転させることも検討されている。

■ 人口移動pull、push型の説明
push型:農村人口が急増し、余剰人口が年に押し出される
pull型:工場発展に伴う労働需要の急増により、農村部労働力を都市へ引き抜く

■ コンビナートとコンプレックス (ロシア)
コンビナート:鉄鋼生産拠点を全土に個別にに均等配置しようとするもの。
       各種工業を発達させたが、輸送コスト面から無理があった。
コンプレックス(地域複合体):生産コストを重視して各地域特有の資源を活用し、
            地域社会全体を開発しようとするもの。70年代以降主流となる。
       
※現実にはシベリアの一次資源開発に頼っていた。
       ※日本でいうコンビナートはこれとは別で、むしろコンプレックスに近い。
        関連工場群を一箇所集中し、組織的管理と一貫した生産をするもの。

イメージ:    コンビ‐それぞれガンバロー   コンプ‐全体として成長しようZE
140大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:43 ID:xrz+WRGM0
【第2夜:2】
■日本とASEANの貿易
日本からASEAN・・・生産財の輸出
ASEANから日本・・・電気製品や自動車の部品および半導体などの工業製品の輸出
※現在ではASEANと日本との間では水平的国際分業が進みつつある。

ヨーロッパの工業
従来の中心工業地域・・・ドイツのルール地方とイギリスのミッドランド地方
   ↓
・エネルギー革命の進行
・重厚長大型産業から軽薄短小工業への転換
・労働者賃金の上昇
   ↓
近年の中心工業地域・・・ドイツ南部や地中海沿岸地域

ロシアがチェチェン共和国の独立を認めない背景には、経済損失の大きさが有るといわれている。
チェチェン共和国の地理的位置がロシアにとってどのような経済的価値をもっているか、下記の語句を全て使い、60字以内で述べなさい。
カスピ海 黒海 ヨーロッパ

解:カスピ海沿岸で産出された原油をヨーロッパなどに輸出するため、
  黒海沿岸の積出港に輸送するパイプラインが経由している
141大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:28 ID:xrz+WRGM0
以上。
まとめリンク
>>135 >>136 >>137 >>139 >>140

さあて今日も頑張りましょうか。
142大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:47:24 ID:IWMXbg9dO
駿台実戦で地理はどこが出たんだ?
河合しか受けてないから、教えてくれよブラザー
143大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:53:02 ID:bOHxBMBd0
地理祭り第3夜
・年代に関するグラフがでたら以下の年に注目

1973・・・第一次石油危機 ←第4次中東戦争
1979・・・第二次石油危機 ←イラン革命

石油危機により世界的な不況が生じるも、日本は省エネルギー型の産業構造の転換を行い他国に比べて逆に国際競争力の強化を実現した。





144大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:56:59 ID:IF9/tjZAO
駿台での国ネタ出題はスペインのみ
あとは一次産品の値動きとか、産業のグローバル化(東+東南アジア中心)

俺もスペイン来るかなと予想
145大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:59:57 ID:jhJRGvOhO
なぜ世界史予想はないんだ
146大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:00:19 ID:XmdZ4Pgu0
頼む!!ICU受かっててくれぃ!!!!!!!!
147大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:27 ID:lntp3eF0O
>>138
トルコは激しく同意。政教分離とか、特徴が多いしな。


スペインはでとしてらどんな感じ?車とかバスク人?


あと、三大予備校の模試ででたフードマイレージはでないと思うんだが、ww



ベルギーはあり得るかもな。貿易依存度が高いし貿易関連好きな一橋はからめてくるかも。南北の格差はもちろんね。
148大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:54 ID:hW2EA2ew0
実際さ、地理で高得点とろうと思ったら政経と世界史やってないと無理だよね
特に政経の近代経済史とかやってないとキツい問題もチラホラ
149大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:45 ID:Ps92n+9nO
>>139
市町村合併は地方特別債の発行が可能なのも大きな理由

これは市町村側の理屈だけどな
150大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:05:02 ID:D9NcZhUFO
スペインは最近の経済成長絡みかな?
151大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:05:16 ID:IWMXbg9dO
>>144
ありがとう。スペインって地味だよな。
バスクか、安価な〜〜ウンヌンになるんだろうか?

152大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:06:25 ID:D9NcZhUFO
>>148
それはないような気が…そもそも漏れは世界史未履修だ
153大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:07:49 ID:hW2EA2ew0
トルコでるかな〜?
去年エジプトとしてイスラム使われたからな。連続してイスラムでるかな?


個人的にはロシア臭すぎると思う。ロシア。
まずBRICs。一橋大好きBRICs。マジ大好きBRICs。
これだけでも臭いのにここ数年ロシアは全然出て来てない。マジ穴場。ヤバい。アツい。
しかも去年はロシア大ハッスル。
グルジア侵攻もあれば原油ウハウハでもうフィーバー。
ぶっちゃけ今年ロシア出さないでどこ出すんだって感じ。


ってわけで俺はロシアのポイントを投下してきたいと思うんだがどうだろう。
154大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:09:08 ID:2g70AE+d0
スペインといったら自動車と鉄鋼じゃね?
マドリードからバルセロナとか
155大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:09:15 ID:XmdZ4Pgu0
スペインといえば、
EU加盟

域内関税の撤廃

安価労働力を求めて自動車工業、航空工業が立地 ってとこか
 
あとはメセタの放牧(羊)とか?
156大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:31 ID:hW2EA2ew0
>>152
いやいや全然あるよ。
たとえばニクソンショックによる世界経済の動揺がグラフに現れたりとかめっちゃアツい。

世界史とかは主に民族問題、宗教問題に絡んでくるね。
「世界史でやってたから分かった」っていう問題も演習やっててめちゃくちゃ出てきたわ。
157大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:50 ID:IWMXbg9dO
>>147
河合塾はトルコとロシアCIS、パイプラインだったしな。
トルコはやっぱり来そう。
憲法で世俗主義なのにスカーフを認めるのかとか。
イスラム=途上だから、西欧化しようってのが大事かな。
あとはEU加盟問題もさ。

フードマイレージとか、一橋が胡散臭い地球温暖化問題や(気温は下がってる)、農民を支持基盤にした自民党のプロパガンダに過ぎない自給率(笑)を気にするんかな?と思う。
158大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:11:26 ID:xrz+WRGM0
>>153
おおう頼む。ありがてえ。
いまわしブラジルまとめとるから。
159大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:13:02 ID:hW2EA2ew0
ってかロシア出してくるとしたらCISとして出してくるよね

絡めて中央アジア(これは数年前出たけど)とかカフカスあたりも出てきそうだね。
160大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:15:37 ID:D9NcZhUFO
>>156
地理(と一応センター政経)を広めにやっとけば、近代史関連は結構いけることない?
昔はかなり世界史っぽい問題もあったけど
161大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:15:59 ID:bOHxBMBd0
経済関連以外の論述頻出問題も整理していきますよ
162大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:19:08 ID:IF9/tjZAO
地理は世界史やっておくほうがはるかに有利だぜ
教科書近現代はさらっと読むべき
今はそうでもないが、昔の問題は世界史ないと書けなかった

駿台スペイン

問1:1985〜2005の折れ線グラフ
輸出総額、オリーブ生産量、自動車生産台数、総人口を線に当てはめよ

問2:北部と南部沿岸、南部内陸の気候の違いを述べよ
北部南部の農業の違いを述べよ

問3:言語問題と領土問題

問4:人口の国内・国際移動を、工業を踏まえて述べよ(リード文あり)

要約するとこんな感じ?
163大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:21:31 ID:hW2EA2ew0
俺のロシアについてまとめまくったノートが消えた\(^o^)/
164大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:24 ID:RNzPg1ieO
駿台と河合どっちが地理難しかった?
てか、社学の合格最低点教えてほしい
165大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:40 ID:xrz+WRGM0
>>162
gjだ。
3の言語領土は地名も答えろ言われて沈黙したw 
まあ地名答えないで誤魔化してもバスク人の方で点は幾らかもらえたが。
166大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:23:17 ID:IWMXbg9dO
>>162
ありがとう。感謝する。

世界史は少しは必要だと思う。アフリカの旧宗主国に絡めた、ナイジェリアの問題もあった。

アジア通貨危機や、メキシコ通貨危機による円高や、近代はどちらかといえば政治経済やってれば、一応は対応出来ると思う。

167大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:38 ID:xrz+WRGM0
>>164
河合受けられなかったから、受けた方教えてほしい。因みに駿台>>代ゼミ。

ついでに
つ願書
168大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:09 ID:hW2EA2ew0
ここで「政経とかセンタ―科目だしwwwwwwwwwww」ってナメてたかどうかが浮き彫りになりますね
169大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:27:36 ID:RNzPg1ieO
>>167
一つしか受けてないんだ
去年の分しかなくね?
みんなアフリカは予想してないんだな
170大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:01 ID:FJtTubnf0
うちの学校、システム上現代社会しか取れないんだよなー……
いやまあ、世界史選択だけど。
171大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:48 ID:hW2EA2ew0
別にアフリカは特段に「これ!!」っつーのがないしなあ

基本的な地誌押さえとけばある程度とれるっしょ
172大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:17 ID:lntp3eF0O
>>171
前スレにM岡先生がカメルーンにいったとかいってないとかあるが、、まあでないな




個人的に2003年あたりにあった400字記述大好きなんだが。
そんなやつ挙手ノ
173大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:55 ID:IF9/tjZAO
河合は簡単だったとのはなしがあるが…解いてないからわからんのだ

>>171
アフリカには貧困がつきまとうから、貧困再生産とかも押さえるといいかも
174大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:36:43 ID:hW2EA2ew0
>>173
というか一橋志望者ならそういった基本地誌は既にチェック済みだろうから確認しなくともおkでしょ

確認しておいた方がいいのは環太平洋経済圏構想みたいな参考書に載ってないけどアツいようなのじゃね
175大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:15 ID:hW2EA2ew0
ミスってた

環日本海経済圏
176大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:43:17 ID:xrz+WRGM0
>>174
環太平洋経済圏構想 解説キボンヌ
あとロシアノートに期待している。
177大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:43:24 ID:BMpE5WzCO
教科書も4ステップも青チャも一対一も新スタも文系プラチカも一橋16年分も東大26年分もマスターオブ整数も日々演8ヶ月分も一橋への数学も終らせてしまったのでいまハイ理やってるんだが、93年の一橋の第1問が載ってた

もはやハイ理クラスなんだな一橋…
178大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:44:18 ID:xrz+WRGM0
ミスってた
環日本海経済圏
179大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:45:41 ID:x7iK7q/X0
なにこの流れ
世界史予想してやる

清代初期の統治について、周辺民族や国内の民族との関係に留意しつつ、400字以内で述べよ。
180大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:46:22 ID:6Kz+i4kP0
>>177
もはや数学敵なしだろ・・・。

俺は一橋への数学ですらおぼつかない
181大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:47:40 ID:29AEnb2m0
プラチカでさえ解けませぇんん><
182大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:02 ID:xrz+WRGM0
>>177
数学部門予想リーダーに認定。
分野は微ベ関確整として、今年はどんな設問来ると思う?
183大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:02 ID:hW2EA2ew0
>>177
シコシコとプラチカ復習してる俺からしたら・・・
184大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:08 ID:xrz+WRGM0
BRICsのB! ブラジル  (その1)

■ブラジルの三大開発の効果(内容)と悪影響

【アマゾン横断道路 トランスアマゾニカ入植計画 鉱山開発】 
@アマゾン横断道路
 ☆アマゾン川流域の開発を目的として建設され、多くの農地や放牧地が切り拓かれた。
  ▲熱帯林の破壊が急速に進んだ。   (※伐採した熱帯林は外貨増収のための木材輸出)
Aトランスアマゾニカ入植計画
  ☆人口急増に対する食糧増産が目的
▲熱帯林の破壊が(ry 焼畑の急増、僕浄化の進行による。土壌の流出も問題化
B鉱山開発
  ☆金鉱や鉄鉱(大カラジャス計画)の鉱山開発
  ▲河川の水質汚濁、精錬による大気汚染

※ アマゾン熱帯林は、地球の酸素生産の20%を占める。だから減少が特に問題視される。
※ 大カラジャス計画:カラジャス鉄山を中心とした総合開発。
港町サンルイスまでの鉄道建設、鉄道沿線の農地化、
水力発電所の建設、アルミニウムなどの工場建設 などを計画
※ブラジルの総合開発、熱帯林減少、環境破壊系はこの3つおさえればおk。
185大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:50:56 ID:EsQfR4rDO
1対1半分くらいしかやってないのに過去問やってる俺…\(^o^)/
186大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:51:19 ID:IF9/tjZAO
地理の勢いは止められない

>>175
それ系で、2004でユーラシアランドブリッジ絡んできたよな
環日本海+東南アジア+オーストラリアはアツい

あとチベットとかオセチアとか、人権絡みはどうよ
187大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:52:26 ID:IWMXbg9dO
いや、いまさらだが、一橋地理って時事問題にあまり絡めてこないぞ。

去年の、日本の産業集積、エジプト、鉄鋼の生産と貿易
なんて絶対に予想不可能だ。


まあ、このスレで基本的な事を広く押さえるに越した事はないけど。
188大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:53:26 ID:hW2EA2ew0
>>186
あんときはもう問題作成終了してるはずだから多分でないと思う


さ、ロシアまとめ入りますよ・・・
189大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:58:20 ID:IF9/tjZAO
>>187
押さえやすいところから、ってことさ
日本は教授が出国してなかったからもしや…という予想もあったけど
190大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:58:52 ID:29AEnb2m0
>>185
ぶっちゃけ1対1は一橋と全然方向性が違うような気がしたから
私も途中でやめたよ。整数だけやったけど。
191大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:59:22 ID:hW2EA2ew0
っていうか環日本海経済圏ってWikiあんじゃん!
そっち見た方が分かりやすいんじゃね ってわけでそっちおすすめ。
192大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:45 ID:CQVuq1+O0
ブラジル その1(>>184)まとめ

■アマゾン川流域の熱帯林減少が進んでいる理由を述べよ
 
  ブラジルは、コーヒーなどの一次産品に依存するモノカルチャー経済からの転換を図り、
 アマゾン川流域の豊富な熱帯林を伐採し、木材輸出を行うと共に、牧場や放牧地に変えることで
 外貨増収と人口急増に対する食糧の増産を行ったことに加え、カラジャス鉄山などの鉱山開発に
 積極的に取り組んだため。 (約150字)

■ブラジルの総合開発における問題点を説明せよ
 
  ブラジルは、巨大なアマゾン横断道路の建設で熱帯林の破壊が急速に進み、加えて
トランスアマゾニカも入植計画による焼畑の急増と牧場化の進行で熱帯林の再生が不可能となり、
土壌の流出も問題となった。
 また金鉱や鉄鉱などの鉱山開発による河川の水質汚濁、精錬による大気汚染が多発し、
生物種の減少が問題化している他、地球の酸素生産の約20%を占めるアマゾン熱帯林の減少で
地球温暖化の更なる進行化も問題視されている。   (約200字)

193大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:08:14 ID:5X4meFM+O
なんか今年地理受験者の平均あがりそうだなww

社学の人歴史何時間くらいやってるか教えてください(>_<) あと日本史の人目標点さらしてほしーの。俺は140/230でつ

194大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:28 ID:GLWaBBne0
地理選択者うらやましいな・・・というわけで俺は世界史の問題でも考えてみる
195大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:13:23 ID:PMyhVLmsO
>>190
復習と一橋への数学と過去問でなんとかなると信じたい
経済学部だが数学あまり得意じゃないわ><
196大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:15:13 ID:ZPJxW4oy0
>>195
一橋への数学も過去問もやってない私が居るから安心して!
社学だけど
197大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:15:27 ID:s228lPm10
資源の語呂にwktkしてるんだが
198大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:22:00 ID:s228lPm10
残り12日。

1日10時間やって120時間。

うーんいくら時間あってもたんねーぜベイベ
199大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:24:13 ID:CQVuq1+O0
>>197
ゴロ書き上げたのだが肝心の書いた紙が見当たらん;;
見つかり次第書き出すけえの
200大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:25:46 ID:s228lPm10
ちなみに資源っていうか統計という統計を語呂で総なめにしてくれ

小麦から果てはタングステンまで
201大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:26:26 ID:9xl8zny5O
去年の「鉄鋼生産量」問題は、『丸暗記して当然の事項』にツッコミを入れて
いるのではなかろうか
きちんと理論立てて説明できるか、みたいな
すると基本回帰か?

あとブラジルと言えばバイオエタノールもあるかと
202大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:29:01 ID:2TXCLiFmO
>>182
整数は去年のみたいなのじゃなくてもっと整数独特の解法を使うような問題が出る気がする 2003とか1995みたいな さすがにオイラー関数やら互除法やらまでは出ないと思うけど、余裕があれば合同式くらいは知っておくべきだと思う

微積分野は、元々微分が主流だった上に2007で積分が出てるので今年は微分オンリー
なので座標もベクトルも三角比もごっちゃくたにして融合問題として出る可能性もあるかと

あとはよくわからんけど去年が計算がハードだった反動で今年は全体的に計算量が少なくなり、
その分着想が難しくなって去年並の難易度と予想




……役に立たねえ…
すまん
てか現役のくせに偉そうに予想なんてしてごめん
むしろ生きててごめん ほんと
203大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:29:14 ID:SbJeZgJ30
さとうきび だね
204大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:31:33 ID:HY9+4jmi0
質問なんだが、洋務運動が失敗した原因ってなに?
皇帝支配体制のままうわべだけ近代化したからってのは理由になってない気がするし
むしろ洋務運動ってどうなったら成功だったのかわからん
一応近代化に成功してるわけじゃん
205大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:32:13 ID:KDUCY0hNO
>>201

バイオエタノールについて
詳しくて問題も指摘してるサイト


パソコン
http://mediasabor.jp/2008/04/post_369.html

ケータイ
http://mobazilla.jp/index.php?_ax_u=http%3A%2F%2Fmediasabor.jp%2F2008%2F04%2Fpost_369.html
206大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:33:01 ID:ZPJxW4oy0
ちょっと気になってるんだけど、この中にADHDとかアスペとか居たりする?
特にADHDの人居たりしないのかな
207大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:35:56 ID:t0ao+nO0O
>>179
科挙を継続させたり儒学を振興させるなど中国文化を尊重した
中央の要職を満漢同数にした
チベットなどは藩部として理藩院が統括し文化に干渉しなかった



分かりません(^o^)世界史がやばい…
208大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:36:51 ID:/vY9Qde70
河合の直前講習って本番よりは楽だったのかな?
209大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:41:53 ID:t0ao+nO0O
>>207
弁髪
文字の獄を忘れてた
210大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:42:38 ID:vidZfhzU0
>>204
とりあえず、改革は「中体西用」の立場であり徹底したものでなかったので失敗した、ってのがセオリーだからそこ書いとけばいいんじゃない?
もっと詳しくいえば、ソフトだけ導入しても、ハードと一緒に取り入れないと意味がないちゃんとした理由があるんだろうけど。

>一応近代化に成功してるわけじゃん
成功してないだろ。日清戦争で負けたんだから。

てかさ、世界史の予想頼むとか言っておきながら>>197には誰も答えないんだねwww
211大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:42:53 ID:2Sn7ShPjO
>>204
上からの近代化になので支配者層が既得権を手放すことができない→経済の自由化が進まず工業も発展できない→中途半端な近代化に終わる


ってのが上からの改革の基本だと思う(ロマノフ朝ロシアがその典型だが)。
212大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:08 ID:CQVuq1+O0
無理があるのは承知の上だす。リズム重視。


資源系ゴロ
★全て“輸出”の上位5ヶ国
■農産物

大豆:大豆から 油がじるじる アッパーオ!
   (大豆:アメリカ ブラジル アルゼンチン パラグアイ オランダ)

米:退院ベットで アッパー中
  (タイ インド ベトナム アメリカ パキスタン) 
※6位中国、まず米輸出=タイ、インドから 退院〜を思い出す

小麦: コムギを青姦 風呂あるぜ
   (小麦:アメリカ オーストラリア カナダ フランス アルゼンチン) 
※コムギはHxH参照

とうもろこし:ともこモロ あーあるチンチン フラブラ中
    (とうもろこい:アメリカ アルゼンチン フランス ブラジル 中国)
※とも子さん、モロだし。あー?ちんこあんのかよ。振るなよ。

 砂糖:砂糖まみれの 豚を拭き
    (砂糖:ブラジル タイ オーストラリア フランス キューバ)
 
 綿花:綿あめ多す うずうず ぶぎうぎ
    (綿花:アメリカ オーストラリア ウズベキスタン ブラジル ギリシャ)

 茶:お茶する やけに暑ちゅいべと
   (茶:スリランカ ケニア 中国 インド ベトナム)
213大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:14 ID:vidZfhzU0
投稿してる間につっこんでくれたか・・・
>>207
八旗
チベット仏教は手厚く保護した
も要素として組み込める
214大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:04 ID:ZPJxW4oy0
>>212
ごめん、地理選択じゃないんだけどこれは吹いたww
215大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:50:08 ID:CQVuq1+O0
あと基本的にゴロは補助でしかないから、ランクインしている国がなぜその
産品輸出に長けているのかの理由は気候や土壌、歴史を確認して把握しとこう。
216大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:50:35 ID:GLWaBBne0
ドイツ帝国成立までのプロイセン王国の対外政策について
以下の語句を用いて400字以内で書け
シュレジエン ポーランド ナポレオン1世 鉄血政策 
217大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:53:30 ID:KDUCY0hNO
アッパーオ!www
笑ってしまったじゃないかwww青姦www

あんた天才だろ
218大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:53:56 ID:ZPJxW4oy0
※とも子さん、モロだし。あー?ちんこあんのかよ。振るなよ。
これ何度見ても笑ってしまうww
219大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:57:35 ID:Qis2R0pOO
>>179
初期の範囲がどんくらいか知らんが…
○満州軍隊八旗を整備、後に漢人軍隊緑営も
○李氏朝鮮を朝貢国として服属
○台湾の鄭氏を破り領土支配
○満漢併用で官僚に同数採用、大編纂事業
○一方、文字の獄で思想統制、満州習俗を強制(弁髪とか)
↓は入れるか迷った
○皇帝の諮問機関である軍機処を設置
○ジュンガル・チベットを平定、理藩院で藩部を統治

自分でもなにがなんだかわかんないなw
220大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:58:16 ID:9TFsbBH7O
>>212
これは覚えやすいwwww
221大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:05:52 ID:9xl8zny5O
>>205
dd

俺も語呂合わせ考えたけど、思いつかないから寝る
222大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:06:04 ID:HY9+4jmi0
>>210
>>211
さんくす。ってことは
中国の体制のまま近代化図る→支配者層主導の改革だからうまく進まず中途半端→
清仏、日清戦争で負ける=洋務運動の失敗みたいなことか
223大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:07:04 ID:Qis2R0pOO
>>204
一番大きな原因は憲法がなかったことだとおも
19世紀半ばの時点でイギリスとかは普選運動までしてんのに、中国は皇帝専制を維持して議会立法による民主政治を妨げた。
それを見かねて出てきたのが康有為だな
224大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:12 ID:CQVuq1+O0
■他の産物の輸出
 
 木材:木製ロッカー雨吸うど!
    (木材:ロシア カナダ アメリカ スウェーデン ドイツ)
    面積でロシア カナダ アメリカ。中国は乾燥地多すぎ、ブラジルは多種混合林なので
製品作るための木材としては微妙。
 
オレンジ:俺んち住みなー雨もっと
      (オレンジ:スペイン 南アフリカ アメリカ モロッコ トルコ)
     ※Cs気候でスペイン 南アフリカ アメリカはわかる。南アフリカが割りと出していることに注意。

天然ゴム:ゴムゴム体 ネシアとマシアをベッコベコ
     (天然ゴム:タイ インドネシア マレーシア ベトナム コートジボワール)
    ※ゴムゴム体(たい)を持つあの方が、敵のネシアとマシアをベッコベコ

肉:肉汁甘ぇ おらマクド
  (肉:ブラジル アメリカ オランダ デンマーク ドイツ)
  ジル=ブラジル  マク=デンマーク  肉総合。(種類別とはまた違う)

水産物:水中の 飢えた梨花ちゃん 電マする
    (水産物:中国 ノルウェー タイ アメリカ デンマーク)
    梨花=アメリカ  水産物総合。(肉と同じく総合。種類別では変わる)
 
 
因みに輸出ではなく漁獲量の上位6カ国は
 漁獲でチュぺリン あめ1、2本
 (漁獲量:中国 ペルー アメリカ インドネシア チリ 日本)
 チャップリン的な人、チュぺリンさんが釣りをしていたら飴が1、2本つれました。
225大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:22:09 ID:CQVuq1+O0
鉱物系も書きたいが、明日代ゼミのファイナル早いんで今日は寝ます。
また明日の夜をお楽しみに!


第3夜 完
226大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:38:13 ID:RAxzzC990
なんという地理祭り・・・日本史(ry
ここ何人見てんのかわかんないけど今年の地歴は油断できなさそう

>>177
噴いた。現役でハイ理までやってんのかい・・・
プラチカ、青茶、一橋へ(ry、一対一、過去問(他大学含め)、オリジナル、月刊大学へ(ry
までやってもう十分だとか思ってた浪人の俺が馬鹿でした
227大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:43:20 ID:IhOTtyOvO
数学オワタの俺はニューアクション青2回通りと青茶の微積とベクトル1回しかやってないぞ・・・
ちなみにOPは数学偏差値50切ってますた。
228大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:59:49 ID:ZGfBiQrBO
青チャは1年のとき因数分解で断念したしプラチカも10%ぐらいしかやってない
過去問は10年分しっかりやったけど

だからオープン数学偏差値63を信じることができません


数学やりこんでる奴に勝てる気がしないぜ
社学だけど数学不安…
229大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:15:46 ID:Vv8I/xTN0
このスレって定期的に選択科目の話題が変化するな。倫政涙目
まぁ、足きりだとか東大だとか慶應だとかの話が大半を占めてた一時期よかマシか
230大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:06:39 ID:BDWZO2ZOO
倫理政経のやつって何つかって勉強してるの?
あんな論述問題一橋くらいしか出さないじゃん
倫理や政経の論述対策の参考書とか見たことないし、なによりセンター倫理やセンター政経からかなり離れたものがでている印象があるんだけど……
231大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:38:02 ID:yy6EnUIPO
受験票きた

すっげピラピラ
232大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:40:35 ID:vidZfhzU0
倫理政経とかマイナー教科なんだから話題ないのは当たり前だろ
わがまま言うな
233大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:45:35 ID:hfB2S32xO
>>232
だれも我儘なんて言ってないだろw
234大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:47:25 ID:pYap+lCpO
足切り通知通知きたあああああああ 受験票ぺらぺらワロタ
235大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:57:54 ID:Y37Tgq7SO
受験票きた
受験番号の下3桁ってセンター(圧縮?)の成績順なのかな?
236大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:00:16 ID:PMyhVLmsO
受験票きた^^

麻美ゆまで抜いてくる
237大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:14:04 ID:XcexbtkgO
上智おちたお\(^o^)/
238大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:15:39 ID:7EU1EaiUO
>>235
そうなの!?
239大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:36:07 ID:C3Q9yodYO
リスニングって文読まれたあと質問ですか?
それとも文をB回読まれたあと質問ですか?
240大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:37:43 ID:RAxzzC990
>>237
どんまい。一橋受かるから大丈夫


それにしても受験で東京いる間に
何を食えばいいのか・・・あんまり栄養も偏ったものくえんしなぁ
241大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:51:56 ID:jtPezpFNO
現役一橋生だが問題投下。地理ね。まずは簡単なの。

携帯電話の普及について、先進国と発展途上国の違いとその理由を述べよ。(150字)

EU全体の携帯電話普及率は100%を越えている。その理由を述べよ。(70字)


242大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:10 ID:BDWZO2ZOO
っていうかみんなホテルどこにした?

新宿ワシントンのヤツでてこいよ
243大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:30 ID:J3N2rdlG0
ICU落ちた\(^o^)/

いいもんwwwwwここ受かるから
244大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:13 ID:lm2AfyhsO
受験票きた@千葉
ICUうかた
245大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:23:25 ID:htj9Y036O
>>241の空気の嫁無さにワロタ
一橋ってこんなんばかりなの?キモい
246大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:07 ID:lm2AfyhsO
てか、赤い紙二枚入ってたんだが、ミスだよな
247大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:27:44 ID:lm2AfyhsO
>>246
赤紙じゃねぇwww青紙www
248大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:28:51 ID:PkkbY4uuO
受験票きたお八王子

いろんな書類が入ってたらどうしようかとおもったお^^;
249大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:30:09 ID:3ECHMHV2O
>>241
これは簡単な部類には入らないぜ。
影響を考えるのは楽だが原因を考えるのはある程度の知識が必要だし。

以下個人的解答

1
先進国では携帯の機能性・利便性から、人々普及した一方、
発展途上国では携帯が固定式電話に比べ、交戦局や回線の設置を必要としないので設備が安価で済む資本的理由から普及した。

2
欧州は陸続きで、国間移動が多く携帯が便利である。
また手軽に利用できるプリペイド式携帯が普及している。
東欧では固定式電話の設置が遅れ、設備が安価で済む携帯が普及した。
250大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:15:12 ID:0nSefieF0
>>216ってホーエンツォレルン気がどうたらこうたら、スペイン継承戦争英墺側に参戦で王の称号を名乗ることを許された。
オーストリア継承戦争で墺領シュレジエンを奪い、7年戦争で確保
ロシア・オーストリアとともに第1回第2回のポーランド分割に参加、第3回はフランス革命(ピルニッツ宣言とか)介入で不参加
ナポレオン1世と戦って敗れる(何とかの戦い)
ウィルヘルム1世と宰相ビスマルクのもとに、鉄血政策で、徴兵制による軍備拡張、強硬な対外政策、フランスを孤立させる
デンマーク戦争でシュレスヴィヒ・ホルシュタイン獲得→この地の管理問題でプロイセン・オーストリア戦争(普の勝利)
エムス電報事件で普仏戦争勃発、勝利で、ウィルヘルム1世が即位、ドイツ帝国成立

これをまとめればいいんだろうが、フランス革命〜フランクフルト国民議会までの流れが難しい
ロシアの当方問題に介入してたっけ?
251大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:23:35 ID:d7CKOB73O
【Wiki史】
Wikipediaの層位学的研究法のとこになぜhydeの身長は156cmと書いてあるのか(400字)
252大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:28:39 ID:fMtNq6h/O
>>250
イエナの戦い敗北→プロイセンピンチ→シュタイン/ハイデンベルクの改革+「ドイツ国民に告ぐ」→国民意識の高揚→三月革命でさらに高揚→フランクフルト国民議会
でいいんじゃないかと。

東方問題はプロイセンいるの?
辞書じゃあ見かけないけど。
253大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:38:26 ID:ZrvyH6UhO
慶應>一橋を背理法を用いて証明する

もし慶應≦一橋なら

イケメン≦ブサイクとなり公理に矛盾

よって慶應>一橋である。(証明終わり)
254大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:44:08 ID:W51sEyKh0
イケメン≧ブサイクが公理になってて吹いたwwww
255大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:34 ID:dLxYWVtd0
>>239
> リスニングって文読まれたあと質問ですか?
> それとも文をB回読まれたあと質問ですか?

俺もすごい気になる
(文→質問)を3回ならいけそうな気がするが、文文文質問じゃ答えられない・・・。
256大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:51:54 ID:2Sn7ShPjO
>>239>>255
文→問→文→問→文→問の順番だよ
257大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:52:56 ID:dLxYWVtd0
>>256
ありがとう!これなら何とかアイスクリーム屋の場所がわかりそうだ・・・。
258大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:07:42 ID:3ECHMHV2O
■情報通信機器の発展と普及で企業の海外進出が増える理由
→空間距離に影響は無し
1.時間的距離消滅
2.獲得可能情報量増加
(国際的認識変化→感覚的距離に影響)
3.データ通信→企業業務効率化

2地点間の経済的距離短縮→企業の海外進出増加
259大学への名無しさん:2009/02/13(金) 14:15:41 ID:Y37Tgq7SO
>>238
50音順だと早いんだけど500番台だった
センター悪かったからかなと
260大学への名無しさん:2009/02/13(金) 14:30:42 ID:sXftLjliO
>>259
多分違うと思う
俺センターくそだったけど二桁番号だった
261大学への名無しさん:2009/02/13(金) 14:37:05 ID:IhOTtyOvO
>>259
センター試験場コード順とか都道府県順じゃないの?
あと先着順とか
262大学への名無しさん:2009/02/13(金) 14:45:40 ID:Y37Tgq7SO
そっかーありがと
263大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:19 ID:PzHJI+uxO
リスニングって試験開始から何分後だったっけ?
264大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:23:30 ID:KDUCY0hNO
怖いこというなよwww
600付近だったから、へ???????センター640とかだったのか?と不安になっちまったじゃないか
265大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:33 ID:0nSefieF0
たぶん先着順、俺は前日願書を発送、しかも高卒認定の証明書が文科省がのろまであとから出した
そしたら番号は経済学部なんだけど番号630より上だった(3倍だったら630までのはずだけど少し多いみたいね)
266大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:36:00 ID:Dw8JJtCx0
俺、一橋にうかったら親知らず抜くんだ・・・
267大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:38:51 ID:1nhHmrD10
足切りのボーダーって何点?
268大学への名無しさん:2009/02/13(金) 15:50:33 ID:3ECHMHV2O
数学ファイナルセミナー
1完2半\(^0^)/オバマ
整数易問と気付かずスルーして死去
269大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:06:51 ID:xGARNYwkO
>>242
そうだったけど立川のホテル、キャンセル出てとれたから蹴りました(^o^)
遠いけど頑張ってな(^o^)
270大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:15:25 ID:qZA/Fb7zO
数学は2000年を境に難易度が違う気がするな。
90年代前半難すぎワロタ
271大学への名無しさん:2009/02/13(金) 16:20:31 ID:Dw8JJtCx0
ファイナル数学の問題晒してくれよ
272大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:09 ID:CoFgm4Sb0
今受験票届いたけどおっそろしいくらいペラッペラだな・・・

なんか申し訳なくなってくるわ・・・なんかごめん・・・
273大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:51 ID:o5HZ/Q8O0
一橋ファイナルの問題入手した!
274大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:12:13 ID:FRNCMHrrO
>>242
新宿ワシントンホテルって死体遺棄されてたことあったよねwちょっと前
縁起悪いなw
がんばろ
275大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:25:04 ID:CoFgm4Sb0
>>274
別に幽霊とか信じてないから死体遺棄だろうが自殺だろうがなんでも来いなんだが、
それならそれで代金安くするとか欲しいな。

まあ部屋が勉強しやすそうだし自習室もあるからいいんですけどね
276大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:57 ID:S6VoNhIg0
俺も自習室があるから京王プラザホテルにしたわ
277大学への名無しさん:2009/02/13(金) 17:54:08 ID:RAxzzC990
まだ受験票こないとか郵便局の怠慢さにワロタ
278大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:21:27 ID:pYap+lCpO
足切り通ってないんじゃね
279大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:28:36 ID:cqPTUZJBO
学校方針で八王子プラザ
八王子ってどこだ\(^O^)/

聞きたいんだけど
要項とかに載ってた合格者最低点ってセンター+二次?
だったらまだがんばれる
280大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:33:13 ID:BKiNy2W3O
去年以前の最低点教えて下さい
281大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:47:31 ID:2Sn7ShPjO
>>279
八王子は貧富の差が激しい町ですwwwちなみに国立までは中央線使って15分で行けるから交通の便はそこまで悪くないよ
「二次の配点に基づく総点」って書いてあるから合計点じゃないのか?
282大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:50:17 ID:RAxzzC990
>>278
不吉な事言うなw


今受験票来たんだけど、郵便局の人に遅くなった事を
きょどりながら謝られたの見てなんだかいじりたくなった俺はSなんだと気付いた
それじゃー日本史最後の詰めがんばろー
283大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:51:01 ID:vidZfhzU0
>>279
そう
1000点満点
284大学への名無しさん:2009/02/13(金) 18:53:09 ID:o5HZ/Q8O0
俺も八王子のホテルだな。
285大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:02:56 ID:BDWZO2ZOO
今年八王子のホテルとったら落ちるってニュースでいってた
286大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:03:02 ID:ffK9B09V0
ファイナルの確率むずい
(2)とか解けた奴いるのか
287大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:15:00 ID:6Diw44feO
問題を見せてもらわないとどうにも言えないな
288大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:29:09 ID:cqPTUZJBO
>>281>>283
ありがとう
なんかやる気出てきた!!!
600/800とか今からじゃむりぽとか諦めかかってたよ

早稲田センターも落ちたことだし
あと10日ちょい頑張ろうぜ
289大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:41:35 ID:sPFLwOpm0
>>286
でも藤田最高だよな

ファイナル日本史は結構簡単だったよな?
290大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:51:10 ID:5X4meFM+O
ファイナルセミナーの日本史、解答が微妙にかんじるんだが…問題も意図が汲み取りにくいし…日本史わかりません……

ファイナルの数学って晒したら違法?
291大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:13 ID:PMyhVLmsO
>>289
ファイナル藤田だったの?
うわー藤田単科生だった俺涙目wwwww
292大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:16 ID:sPFLwOpm0
>>290
そうか?
かなり簡単に感じたけどなぁ
八柏作ったら難しかったろうけど

違法なのか?
そしたらネット民みんな逮捕じゃね?
293大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:35 ID:PkkbY4uuO
にちゃんに書いて違法になるものなんて殺人予告くらいのものだよ

いきものがかりのファンとかいるんだな…
294大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:56:57 ID:sPFLwOpm0
>>291
ファイナル良かったよ
壁越え最高だったよな
295大学への名無しさん:2009/02/13(金) 19:59:54 ID:FRNCMHrrO
壁超えナカーマ
数学あの人のお陰で超安定するようになた
このまま経済合格だぁ
296大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:03:34 ID:KDUCY0hNO
明らかに正論主張してる竹中氏を売国奴とか言って、批判する風潮にはうんざりだ。
普段マスゴミ(笑)とか言ってる2ちゃんねるなのに、マスゴミを鵜呑みにしてる。
安過ぎるって批判するなら、テレビ局が買えばいい。転売したら絶対に儲かるんでしょ?値段は買い手がいて初めて決まる。そんなことも分からないのか。そんなに民主にしたいのか。

ゴメン。ここなら分かってくれる人がいると思って。
早く一橋入って、正確に分析出来る力を付けたい。
297大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:08:06 ID:56MRbGVj0
壁超えそんな良かったの?
一橋数学よりも?
298大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:10:46 ID:2Sn7ShPjO
明日は明治政経の発表だわ……志望人数が去年より1000人近く増えてるから何が起こるかわからないからちょっと怖いわ
299大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:12:15 ID:5X4meFM+O
>>292
大問2の1番と、大問3の解答がなんか、なんか微妙に感じるんです><
問題だけもらったから解説聞いてないしモヤモヤ感が残る
300大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:22:09 ID:gU6chKRh0
>>290
晒しを強く希望
301大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:32:32 ID:jDanqk1m0
>>296
わかるよ
大学で勉強することって社会に出て何にも役に立たないかもしれないけど
幅広い学問を学ぶことを通して、知識面でも姿勢って意味でも
正確な批判能力をつけるためになると思う
マスコミを鵜呑みにしたくないし自分は流されまいとするけどさ、
いくら自分がそうしたって自分は無力な個人なんだよな…マスコミつえええよ
最近偏向報道が特に酷い気がしてきたので、大学に入れたら
何か運動でも起こしたい気分だ
302大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:44:29 ID:hfB2S32xO
サテで一橋数学取ってたのに冬期はサテ無いなんて酷い!


って思ってたけど壁超え特講良すぎてたまらんw
303大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:51:09 ID:PkkbY4uuO
俺壁越えの参考書やったんだが、あんまり藤田の良さがわからん
誰か信者いたら語ってくれ
304大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:52:20 ID:J3N2rdlG0
受験票届いた。
これは先着順だな

2日目が鬼門すぎる
なんとか持ちこたえてくれ、俺
305大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:53:54 ID:jDanqk1m0
社学は2日目で全てが決まると言っても過言じゃないよな…
306大学への名無しさん:2009/02/13(金) 20:57:46 ID:0RY9mndDO
二日目終わるのが四時半なのは地方民の俺には辛い
307大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:07 ID:J3N2rdlG0
>>306
国立から羽田空港まで遠すぎだよなww
それのせいでもう一泊
308大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:23 ID:7EU1EaiUO
私も明治政経。
UB絶対無理wwwwとか思って血迷った末4科目に出して良かったわ
309大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:55 ID:jDanqk1m0
>>307
空港って…新幹線でもないのか
本当に大変だな
310大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:23:07 ID:J3N2rdlG0
俺の県(っていうか道だけど)まで新幹線開通してないしなw
311大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:23:39 ID:hfB2S32xO
>>307
俺翌日出校日だから否応なしにそのまま羽田直行orz
地歴できなくてうなだれる暇無いから、しっかり勉強しないと…
312大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:26:06 ID:jDanqk1m0
そういや地方受験開催してなくて慶應に殺意を覚えたことがあったな
313大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:27:57 ID:THeiIffp0
一橋の受験票ってこんなペラペラの紙なのか?
センターのやつのような感じだと思ってたんだが
314大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:38:51 ID:IhOTtyOvO
2日目終わって更にもう1泊って地方人多いな
7時以降羽田発なら結構余裕だと思うんだが
315大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:39:47 ID:vidZfhzU0
>>307
俺はその日に帰るぞ
翌日から遊びたいしな

代ゼミファイナルってのの数学と世界史誰か載っけてくれ
316大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:40:02 ID:2Sn7ShPjO
>>296>>301
おっ、話のわかる人が居た!俺も禿同
質が悪いのはマスコミの流す情報=全て正しいって思いこんでいる人間が多いことだと思うんだ。
ネットで一次ソースを見ればどちらが正論なのか一目瞭然なのに、マスコミの印象操作によって正しい方が叩かれる今の状況に虚しささえ覚える……その被害にあって潰された安倍元総理、現在猛烈なネガキャンを受けている麻生総理の事を考えるといたたまれない。
……これ以上は何を言い出すのかわからないのでこの辺にしときます。
317大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:50:38 ID:Adsh8i8y0
俺も道だけどその日帰りは流石に体力的にきつい
トランクケースとか入試会場まで持ってくのもめんどい
318大学への名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:11 ID:7EU1EaiUO
代ゼミファイナルってサテライト?
319301:2009/02/13(金) 22:01:03 ID:rYjSLMkR0
>>316
多分一橋は受からないけど、受かったらそのことについて語り合いたいな
とにかくリアルでこのことについて誰かと語り合いたい
320大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:01:25 ID:cqPTUZJBO
新幹線とか何時間かかるんだろ…開通してないけど

私も+一泊で卒業式予行出れない
どうしよう本番wwww
321大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:05:52 ID:Bb4njbLl0
本番は俺が手取り足取り(ry
開通も俺が手取(ry
322大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:11:59 ID:D98QPBAAO
誰が上手いこ(ry

>>318
サテライトもあるよ
323大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:14:57 ID:dLxYWVtd0
>>さっきの3人
受験生相談室に行った時に社学に「メディア批判」って授業があったから、
それを受講すればいいと思うよ。
324大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:17:32 ID:rYjSLMkR0
>>323
絶対とるよ!
ただし受かったらorz
325大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:19:52 ID:CoFgm4Sb0
俺も26日最後の便で帰宅だ・・・


その翌日は卒業式前の頭髪検査だってよ・・・
いつ切りにいけっつーんだよ・・・
326大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:40 ID:lm2AfyhsO
東京住みは楽だ。
だが逆に一時間位でつくから独り暮らしできん

是非独り暮らしのやつ泊まらせてくれ
327大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:27:58 ID:CoFgm4Sb0
一人暮らしって憧れあるけど超ツラそうなのも事実なんだけどな
炊事洗濯とか全部自分だし

でも部屋に人あつめて騒いだりしてみたい
ってわけで俺が受かったら地元北海道から蟹とか送らせるんで俺ん家でパーティしようぜ
それが俺の夢
328大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:29:10 ID:vidZfhzU0
>>316
>その被害にあって潰された安倍元総理、現在猛烈なネガキャンを受けている麻生総理の事を考えるといたたまれない。
・・・
スレチだからつっこまないけど
>>325
俺は頭髪検査はないけど、この時期になると髪切りに行くタイミングがないよな
329大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:30:05 ID:lm2AfyhsO
>>327
毎日カニパーティーだな
330大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:31:13 ID:vidZfhzU0
お願いだからsageてくれ。

大学の友達とは深い仲にはなれない気がするのは俺だけ?
結婚も高校や中学の友達としたいお
331大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:32:52 ID:CoFgm4Sb0
>>330
同じこと思ってたぜ・・・
でも「大学で出会って結婚しました」って人も居るからなんとかなるかもわからんぜ
ってか俺の生息区域がおもっくそ地元から離れるからそうなってくれないと困る
332大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:34:33 ID:Adsh8i8y0
腹割って話せる仲になれるかと言われれば難しいかも。まぁ本人次第じゃね


>>327
同じ道民としてカニパーティは俺も参加します
333大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:39:53 ID:5X4meFM+O
写メで晒そうかと思ったんだけど俺の携帯の画質悪すぎるからダメだ…地歴はさすがにうちきれないからとりあえず話題になってた確率だけ要約して晒すね。

m>n≧2(m、n自然数)
箱A:1〜nまでの番号のカード1枚づつ
箱B:1〜mまでの(ry
それぞれの箱から無作為にカード1枚取り出す。戻したりはなし。k回目(1≦k≦n)の試行で箱A、箱Bから取り出したカードの数字をそれぞれXK、YKとする。
@ちょうど2つのk(1≦k≦n)について、XK≠YKとなる確率を求めよ。
AすべてのkについてXK<YKとなる確率を求めよ。


334大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:41 ID:7EU1EaiUO
私もカニ食べたい(´Д`)
335大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:23 ID:2Sn7ShPjO
>>319
ネガティブ過ぎだろ……一緒に頑張ろうぜ!
>>323
情報ありがとう。受かったら取ってみることにするよ。……経済学部でもとれるのかな?
>>328
じゃあ二つだけ聞くけど、日印安保共同宣言って知ってる?小沢一郎が総額10億円以上の違法不動産問題で裁判に負けたことは知ってる?
336大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:00:15 ID:CoFgm4Sb0
民主嫌いの2ch脳だってのは分かったから落ち着いて英語の音読やろうぜ、な?
337大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:06:48 ID:GXKEr/OSO
>>313
足切りだと手紙が入ってるから封筒が厚くなる
338大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:38 ID:0nSefieF0
ぶっちゃけマスゴミがミンスが媚びてるというより、ミンスがマスゴミに媚びてるという印象

それよりよ、英作文ってできるだけ文法のテクニックを盛り込んだほうがいいの?
内容・論理重視して乙会で内容B、文法Cってのが多かったんだけど
もしかして本番だと冠詞とかも厳しく採点されるの?
可算・不可算の違いくらいはわかるが、theとa,anの違いとかさっぱりわからん
339大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:12:15 ID:CoFgm4Sb0
冠詞はデフォだろ

今まで添削受けたことないの?
340大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:17:33 ID:2Sn7ShPjO
>>336
レッテル貼り乙。事実を言っただけなのになぜ2ch脳と言われりゃならんのか
341大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:34 ID:0nSefieF0
>>339
いや、乙会の英作文の添削では「このtheはいらないよ」って指摘があっても得点は(-0)ってなってて減点されてない
どっちでもいいってわけではないんだろうが、もう一回旺文社の黄色い文法の本でもやってみるか
342大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:44 ID:Bb4njbLl0
2ch脳は誰もが通る道
だがもう少しいろんな見方があることをしれば少なくとも大学受験板で書いちゃうようなことはなくなる
要するに俺らに言えるのは、児ポ法人権擁護法反対ってこった
343大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:56 ID:ubx/wX5+O
>>333の解答が気になってる俺ガイル

解答書く時に文章化するのが苦手なんだがどうすればいいんだ…確率なんかは記述量多いからキツい
344大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:25:42 ID:CQVuq1+O0
日本史や地理で問題出してくれる人は、後に解答を提示してくれるといいな。

地理の俺は>>241の解答がほしい。
今は>>249を参考にしてるけど。
345大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:28:15 ID:Adsh8i8y0
数学の問題やってみたんだが、ちょい問題の聞き方がめんどいな
これって全部でn回試行したとしての話ですすめていいの?


(1)分子(m-(n+2))(m-(n+1))-n(n-1)/2 分母mPn
(2)(m-n)’(m-n)/mPn
↑すまん。べき乗の記号探したけど見つからなかった

とりあえずカオスになったんだけど
どんな感じ?
346大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:31:15 ID:Adsh8i8y0
連コメスマソ
(1)ので ×n(n-1)/2→〇【n(n-1)/2】
訂正した所で合ってるのかもわからんのでよくわからない
347大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:33:51 ID:Adsh8i8y0
うわあああ・・・・・また間違ってた
(2)(m-n)'n/mPnにしといて
348大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:37:23 ID:lm2AfyhsO
数学意味不の社学が解いた結果
http://imepita.jp/20090213/848520
349大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:37:41 ID:vidZfhzU0
>>335
どっちも知らないが少なくともお前よりは状況をマクロに見れてると思うぞ。小手先の知識ばっか詰め込んだって意味がない。
俺もお前みたいに2chに冒されてる時代あったよ。そのときのことを思い出すと恥ずかしい

もっと冷静になれ。お前も見事に2chというメディアに洗脳されてるんだお。

スレチだな。
350大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:38:43 ID:Bb4njbLl0
なぜこんだけの答えに画像を使ったのかと(ry
351大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:38:59 ID:vidZfhzU0
>>348
あるあるwwwwwwwwww
352大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:39:45 ID:lm2AfyhsO
とりあえず答えwww
353大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:39:58 ID:ubx/wX5+O
>>349スレチだと分かってるなら書き込むな。
煽ってるようにしか見えないぞ
354大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:42:04 ID:vidZfhzU0
>>353
まぁ、、、レス番追ってくれ。

誰か、なんとかファイナル?の世界史載っけてくれ。頼む。
355大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:45:37 ID:rYjSLMkR0
2chを見て思うのは、自分って対応できない話題とか
正確な知識に裏付けされた自分の意見を持てていない議題が
数多く存在するなってことだな。すごく恥ずかしい。
356355:2009/02/13(金) 23:46:51 ID:rYjSLMkR0
乗り遅れた
すごく恥ずかしい
357大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:22 ID:Adsh8i8y0
なんだかんだ言ってまた訂正
(1)分子 n(n-1)/2【(m-(n-2))(m-(n-1))-1】分母 mPn
もう死にたくなってきた
答え御願いします
358大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:32 ID:iVXKVN9e0
■新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
359大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:45 ID:HNbkIzDoO
>>335
人権擁護法案知ってる?とか言い出しそうだな…
360大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:08 ID:KDUCY0hNO
>>249
1は完全同意です。
2は、100%越える理由になるだろうか。一人が一つ以上だろ?
日本みたいにウィルコム&AUみたいな?うーん。
361大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:50 ID:t0ao+nO0O
>>333
解説お願い
362大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:50:49 ID:vidZfhzU0
ところでお前ら日本人ならバレンタインとか祝わないよな?仏教徒だよな?お菓子メーカーの戦略なんかくそくらえだよな?
363大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:52:04 ID:Bb4njbLl0
仏教徒関係ねぇw
364大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:53:56 ID:CQVuq1+O0
数学の解答は、

一致しない二つ(Xa,Xbとする)選ぶ方法nC2
それ以外が一致する確率(m-n)!/m!
一致しない部分Xaに
1)Xbが入る場合、
Xbには n+1〜mかXaの計(m-n+1)通りが入れる
2)それ以外のn+1〜mが入る場合
Xbにはn+1〜m -1かXaの の計m-n通りが入れる

よって求める確率は
n(n-1)(m-n)!{(m-n)^2+(m-n+1)}/2m!

思い出しながら解いてみた。
正解確認済。
365大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:09 ID:KDUCY0hNO
>>249
調べたら出てきた。
http://japan.cnet.com/column/europe/story/0,3800077429,20348698,00.htm
プリペイド携帯の利便性はもちろん、
移動先の国でも携帯を登録する外国人がいること、
外国人が現地でオペレータを雇うから(?)よく意味が分からなかった。
366大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:48 ID:5X4meFM+O
もうあきらめて写メった
6枚に分けたから見えるハズ
http://p.pita.st/?5p0xhir1
何度も訂正してるひとのが近いかも?俺のキャパは完全に越えている^^
367大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:48 ID:54xWD7gfO
>>355
まだガキだししょうがない

>>362
バレンタインって何?
368大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:56:58 ID:rYjSLMkR0
>>367
バレンタインやクリスマスを脳内削除しなくてすむくらい
心身ともに大人になりたいよなぁ……はぁ…
369大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:57:27 ID:f4Qhtt1B0
今年の一橋の各学部の推定足きりラインってどのくらいでした?
もう10年ほど前の受験した者ですが、当時は後期以外は
ほぼ素通しでした。
東大もほぼ足きりは素通しでした。
最近はラインがかなり上がっていると聞いて。
370大学への名無しさん:2009/02/13(金) 23:58:22 ID:5X4meFM+O
因みに左から順番になってるみたい。
世界史も分けていいなら晒します。
371大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:01:34 ID:CoFgm4Sb0
今日どこで勉強すれば良いの??
外出たくないけど家だったらうまく勉強できないし俺はどうすればいいの???????????????????????
372大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:02:55 ID:QC3aNX5n0
お前ら、バレンタインデーが土曜日でほんとによかったな…
>>369
子供の数は減ってるけど、大学受験をちゃんと受ける子供の数は激増してるからもちろん足切りも上がってる。
だいたい670/900点くらい
>>370
ぜひ頼む!
373大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:41 ID:rYjSLMkR0
>>371
今までどこで勉強してきたの?
374大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:03 ID:lm2AfyhsO
ごめん、問題も晒してくれるか?
よく問題の意味がわかんねぇ
375大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:21 ID:IhOTtyOvO
>>362
我々日本人は仏教徒である一方で、神道信者であり、かつイエス=キリストは八百万の神々にお加わりになったと一方的に解釈すればおk。

ちなみに俺は4個貰ったけど、そのうち2つが
小枝 ダース
ってどうよ?
376大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:22 ID:ZMTfZKVd0
377大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:57 ID:CoFgm4Sb0
>>373
予備校とか図書館とか
今日だけは外でたくねええええええええええええええええええええええええ
378大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:06:49 ID:vidZfhzU0
>>376
特定される可能性大
消した方がいいと思うよ
379大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:07:08 ID:RAx4XeHc0
確率以外も晒してね
できればPCも許可してくらはい^^
380大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:08:55 ID:yQy9upXZO
ここにロムってるビジ基いる?

いや、ただ俺以外にどれくらいいるかが知りたいだけです
381大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:08 ID:ZMTfZKVd0
筆跡とかいちいち覚えてるヤツいんのかよwwwww

とはいえ親切に注意してもらったので消そ
ありがと
382大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:18 ID:B7a5C07Z0
>>377
いや、バレンタインなのは分かるけどそんな辛いもんか?
377の目につくところでチョコ渡し大会なんてしないだろうし
383大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:08 ID:vidZfhzU0
>>375
イエスキリストってさぁ、弟子でさえもちゃんと生きさせることができなかったくせに・・・(ユダのことね)

そういうカウントだったらブサメンの俺でも公表できるw
手作りもらいました
もらえればなんでもいい俺
384大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:25 ID:OvMQqzag0
地理祭り第4夜は雨天中止。



すいません準備間に合いませんでしたorz
第5夜頑張ります。
385大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:55 ID:oPjRS18w0
>>382
朝から晩まで篭っちゃってクスクス
386大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:18 ID:QC3aNX5n0
>>380
なんでビジ基にしたの?先生の反応は?本番で解ける自信ある?
純粋な疑問でつ
387大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:40 ID:1cGNFkcm0
えぇぇ・・・・・(1)答え違って、(2)の分母にn!つくのかよ・・・・・
頭がショートして既にもう廃人と化しました(^p^)
これは流石に途中過程での部分点狙いの問題だよね・・・・・・?
388大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:54 ID:B7a5C07Z0
>>385
ん?
389大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:13:38 ID:PsYRO+/vO
>>380
ここにいる
世界史がやばすぎるんだ…
学校の先生に聞いてもビジ基は知らね状態だから困る
どうやって勉強してるの?
390大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:14:05 ID:oVf4p7WJO
ダメだ、商志望だが>>333の意味がいみわからん。
全くとけないwww
おわたwww
391大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:14:51 ID:oPjRS18w0
よく考えたらこの大事な時期になんでバレンタインの6文字のために最高の学習環境を放棄しなきゃいけないのかと腹立って来た

バレンタインとか言い出した奴がそもそもおかしい
392大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:15:06 ID:k/Pq0PXYO
>>375
神道精神を中心に仏教的思考や儒教道徳、キリスト教的ならわしが混在してると俺は思う
393大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:19:15 ID:B7a5C07Z0
バレンタイン、そんなに悪くないよ
お菓子作る機会なんてこれくらいしかないし
うちの学校は女子がお菓子を大量に作って配りまくる風習があった
394大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:19:30 ID:oPjRS18w0
なんでチョコなんだ?なんでチョコレートなんか・・・

今でもコートジボワールのカカオプランテーションで子供達が苦しんでいるというのに・・・!
395大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:13 ID:ZMTfZKVd0
バレンタインとかあんなバイオテロどうでもいいだろ・・・

それよりなんか花粉でてね・・・?
396大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:22 ID:EQzr2vEWO
近所のおばさんに貰ったチョコを食べたら腹が痛くなった
きっとこれはコミンテルンの陰謀
397大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:24:56 ID:W/pyLCep0
なんで平日じゃないんだよ今年のバレンタインは……
ただでチョコレートが食える素晴らしい日だってのに。義理だけどな。
398大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:26:56 ID:Y75q0CPEO
流れぶった切りスマソ
http://p.pita.st/?5p0xhir1
PC許可にしますた

数学の晒しは激しい労力が伴うので勘弁して下さい><
399大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:31:27 ID:B7a5C07Z0
   我     輩     は
 ア ン チ た け の こ の 里   
400大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:34:10 ID:Zr9q7NYrO
>>392
そうだよね。よかったよ、多信教国に生まれて。
>>383
俺も一応手づくり義理1個貰った
>>395
やっぱり花粉今日あたりから飛んでるよな。ほんと目が痒いんだ

ところでなんか今年日本史で明治政府の宗教政策あたり出そうな気がしてきたわ
401大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:37:08 ID:B7a5C07Z0
>>400
明治の宗教政策…
神仏分離・廃仏毀釈・神道国教化&不徹底・キリスト教容認 意外と範囲が狭いな
402大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:38:18 ID:FHf2HNMSO
>>384
毎晩お疲れ様でございます。
関西圏なんですか?
大阪だが、久々に雨が降っているからさ。
403大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:05 ID:1cGNFkcm0
>>398
何回か訂正した者だけど、ありがと。本番前に良い教訓になった


誰か(2)の分母のn!を説明してくれるものはおらんかいな
俺的にはXnの順番は関係なくYnで成り立つと踏んだんだけど
答えからするとそうじゃないのか・・・・・・?
404大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:43:02 ID:GHWGaG5q0
>>403
俺もそこだけ理解できん。
まあ「みんなできない」タイプの問題だとは思うが
405大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:43:50 ID:k/Pq0PXYO
>>401
明治だけじゃなく最後の問いにGHQの神道指令とか出そうだな
つか早稲田の日本史難しすぎて吹いた
406大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:45:17 ID:Zr9q7NYrO
>>401
あと明治憲法に絡めたりとかね
407大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:46:21 ID:B7a5C07Z0
>>405
明治後半〜終戦までって宗教関連で特筆すべきことってないよね?
内村鑑三くらい?
408大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:54:27 ID:Zr9q7NYrO
>>407
太平洋戦争期の植民地神社参拝強制でちらっと出そう
409大学への名無しさん:2009/02/14(土) 00:54:43 ID:EaGsj9B40
宗教といえばこんな問題も

1982年

 わが国の近代教育制度は、(ア)1872(明治5)年の学制によって発足したが、1886(明治19)年の学校令によって教育理念の大幅な転換がはかられた。
1890(明治23)年の教育勅語はその教育理念を裏づけるものであったが、翌年には(イ)内村鑑三の不敬事件のようなこともおこった。
 その後、(ウ)日露戦争の前年には、教育制度に対する国家統制が強化され、
さらに1911(明治44)年には、小学校の日本歴史教科書の内容に対して(エ)政治的な干渉を加える事件もおこった。

(イ)この事件を契機に教育と宗教との関係をめぐる論争がおこり、キリス卜教に対する批判がつよまった。
この立場を代表する人物一名の名前を記しその主張を説明せよ。

誰か教えてください。
410大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:00:06 ID:1cGNFkcm0
>>409
何か俺それ新渡戸稲造でやったかもしれない
一年前に学校で添削してもらった記憶なので答えがどう返ってきたか思い出せないけど
411大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:00:25 ID:B7a5C07Z0
>>409
絶望した
答えられない自分に絶望した
412大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:00:48 ID:Zr9q7NYrO
>>409
穂積八束?
413大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:04:24 ID:B7a5C07Z0
井上哲次郎かああ!!
414大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:04:56 ID:GHWGaG5q0
>>409
山川用語集によると
井上哲次郎が「教育と宗教の衝突」と題し
キリスト教を激しく非難した
とある

誰か「教育と宗教の衝突」について解説を・・・
415大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:04:57 ID:k/Pq0PXYO
>>409
主張は教育勅語の儒教的忠君愛国に絡ませて適当に説明すればいいんじゃね?
内村鑑三不敬事件を猛烈に非難したのはたしか井上哲次郎
416大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:06:09 ID:B7a5C07Z0
天皇を神とする憲法下ではキリスト教徒は生きていけないはずだ
って石川実況には書いてある
417大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:07:56 ID:1cGNFkcm0
あああああ!そっちか
思い出した・・・・・新渡戸はキリスト教の立場でしょって
怒られたんだった・・・・・orz


だめだ・・・去年のノート漁ってこよ・・・・・
418大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:09:14 ID:Y75q0CPEO
南北朝正閏論争で教科書編纂者喜田貞吉免官
ってかいてある
南北朝期のふたつの皇統・朝廷を国定教科書が同列に記述したのがうんぬんと辞書にかいてあるのであります
419大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:10:38 ID:Y75q0CPEO
って全く違うとこ書いてたスマソ
420大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:10:56 ID:B7a5C07Z0
>>418
喜田は今関係あるか?
南朝に重きを置く天皇の方針に背いたんだっけ
421大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:12 ID:B7a5C07Z0
井上は国家主義者らしいので、国家の絶対性とか>>415にあることとかを適当に書けば良い…ことないよなぁ
答えが知りたい
422大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:13:52 ID:FHf2HNMSO
慶應商学部受ける人いる?
過去問で日本史や世界史は何割ぐらいとれた?
オレは地理なんだが、良くて8割悪くて7割ちょっとだ。
423大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:15:41 ID:dTbUTs5K0
よしもう寝る

お前らのために夜食おいておくわ
じゃあの
http://www.uploda.org/uporg2015004.png
http://www2.uploda.org/uporg2015014.png
424大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:18:01 ID:k/Pq0PXYO
>>423
氏ね
425大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:20:26 ID:B7a5C07Z0
>>423
男の人はこんなんで欲情するのか…
っていうかこの人ち○こ生えてる!?
426大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:02 ID:W/pyLCep0
>>423
汚いもの晒すな
427大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:28 ID:/1NosQwGO
なんという疎外感…
今年の一橋スレは日本史地理選択以外の存在感がまるでない
ざわ…ざわ…
428大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:23:18 ID:dTbUTs5K0
>>424-426
ああ・・・俺には分かる

こいつらは女だ・・・
429大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:23:56 ID:W/pyLCep0
>>428
いや、俺は男だが。
430大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:24:49 ID:B7a5C07Z0
>>428
他人が好きなものを否定してすまなかったと思う
で…あの人ち○こ生えてんの!?2枚目どうなってんの!?
431大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:27:04 ID:/1NosQwGO
世の中にはふたなりというジャンルがあってだな…
偉い人は言いました。曰く、ちんぽみるくぴゅーしちゃいまひゅうと
432大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:27:25 ID:dTbUTs5K0
>>430
綺麗な顔してるだろ・・・?男なんだぜ、これ・・・?
433大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:28:30 ID:1cGNFkcm0
>>423
ふたなり・・・だと・・・・・・?
三次元の見てもきしょいだけだと思うんだが
434大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:29:53 ID:B7a5C07Z0
>>431-432
存在は知ってるけど二次元の話だろ!
まじでちんこ生えてんのか…とも子さん、モロだし。あー?ちんこあんのかよ。振るなよ
435大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:34:47 ID:Y75q0CPEO
2009年一橋大学流行語大賞でつね>ともこ
436大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:35:33 ID:FHf2HNMSO
チ〇コに食い付き過ぎだろ。処女じゃあるまいし。
オレ慶應の話してたのに馬鹿らしくなりました。
http://www.myconfinedspace.com/wp-content/uploads/2007/09/topless-guitar-hero.jpg
http://www.topless-celebrity.com/wp-content/michelle_hunziker_topless_boobies.jpg
437大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:37:01 ID:k/Pq0PXYO
>>428
俺は二浪のお前等にとっては兄貴だぜ
438大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:37:17 ID:/1NosQwGO
おいおい、ふたなりは二次元だけの存在じゃないぜ
両性具有という名の、歴とした三次元の現象だぞ?
古来てんかんが神聖な病とされてきたようにふたなりも昔は大変崇められたもんだ
439大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:40:27 ID:B7a5C07Z0
世の中には自分の知らないことが沢山あるんだな
今回だって今まで考えもしなかった範疇だよ
勉強になりました。もう寝よ
440大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:42:22 ID:W/pyLCep0
>>436
だから汚いものを貼るなと
441大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:47:09 ID:AQmKtYgg0
↑の方で代ゼミの藤田の話が出てからちょっと一つ質問させてくれ
藤田の単科受けてた人って一橋数学も両方受けてたの?
それとも単科だけ?
来年受験の高2なんで講座選びの参考にさせてくれるとありがたい
442大学への名無しさん:2009/02/14(土) 01:47:53 ID:0jgDQMfhO
19世紀以降発達した情報伝達機器がナショナリズムの高揚に影響を及ぼした例を1つ挙げ、
それにより起こった運動や事件のもたらした結果について述べよ。
443大学への名無しさん:2009/02/14(土) 02:05:03 ID:FHf2HNMSO
>>442
ナチスもOK?
444大学への名無しさん:2009/02/14(土) 02:06:02 ID:R9V60/NyO
そんな事より世界史の話しようよ、な?
445大学への名無しさん:2009/02/14(土) 02:35:52 ID:R8mDOfM8O
ぶっちゃけこのスレ男しかいないだろ
むさ苦しいぞ
446大学への名無しさん:2009/02/14(土) 07:51:18 ID:vaQ9ppCwO
今日はバレンタインですね!

昨日5個しか貰えなかったので月曜に期待しますorz
447大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:13:04 ID:Z0NctuEdO
>>442
日露戦争によるトルコなどの民族運動の高揚とか?
情報伝達の発達と言っていいか知らんが。

米西戦争の新聞による世論誘導→開戦もあるか。
448大学への名無しさん:2009/02/14(土) 09:01:02 ID:vQLWGPyM0
>>427
ワロタww
449大学への名無しさん:2009/02/14(土) 09:04:44 ID:ktemHK7AO
昔の東大にそういう問題あったよね。
汽船の発達→パンイスラーム主義高揚とか。辛亥革命のきっかけの幹線鉄道国有化は入るのかな?
450大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:07:45 ID:QC3aNX5n0
情報伝達「機器」だろ?
エムス電報事件とかはダメかな。。。
451大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:19:45 ID:5H4qryUhO
一橋スレは落ち着いてるな。
私立大は入試直前で地獄絵図みたいだw
452大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:37:01 ID:GL5P+cdhO
私立はアホも受けられるけど、一橋の場合は一次選抜が終わった今ではスレにはある程度頭のある奴しかいないからじゃね?
453大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:37:45 ID:W3KhRssmO
滑り止め受かった……
454大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:45:48 ID:8O8r1M/YO
明治乙w
自分も受かった
455大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:52:32 ID:/1NosQwGO
足切りにあった人ってマークミスの人がほとんどじゃなかったか?
ここの人数はそんなに変わらんくね
456大学への名無しさん:2009/02/14(土) 10:55:40 ID:2TQUyjDX0
一橋受験生ってだいたいセンター何点くらい?
750前後が多いのかな?
457大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:04:37 ID:0iBrU7AKO
俺も明治うかた
滑り止めでも受かると嬉しいなw
458大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:04:44 ID:ctBJrId0O
明治受かった人、明治しか受からなかったら行く?
459大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:08:00 ID:4bxzDMECO
そのパターン多いよ。一橋発マーチ着の特急。途中の日吉馬場には止まりません。
460大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:10:13 ID:8xWZ2Oc70
>>458
悩んでる。浪人するかもしれない
461大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:17:00 ID:ctBJrId0O
>>460
私もなんだ。浪人だったら明治行くだろうけど…
ちなみに学部どこ?私は政治経済
462大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:18:25 ID:eragPMpTO
>>441
わしは一橋数学と別の人のオールラウンド系取ってたけど、先生は統一した方がいいかも

つまりどっちも取っていい。一橋数学は取った方がいい。
因みに問題集の壁越えは全然よくない。授業を受けよう。

あと一橋受けるならハッと目覚める確率やっとくとハッと目覚めるぜ。
最後の総合問題除けば3日で一周できるし、内容もかなりの良書。
463大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:21:31 ID:8xWZ2Oc70
>>461
俺も政経。
昨日早稲田社学のセンター落ちた者です。
464大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:24:04 ID:ctBJrId0O
>>463
そっか。私は他に慶應と一橋だけだわw
一年待てば逆に、景気いい時に就職できないかな…なんてね^^
465大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:30:16 ID:W3KhRssmO
>>458
一浪してるから明治に行くと思う
466大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:31:47 ID:8xWZ2Oc70
>>464
一橋受かれば無問題だから頑張れ。
俺も、まだ一般もあるし頑張る
467大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:33:51 ID:EaGsj9B40
あれ?一橋しか受けない人って少数派なのか?
468大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:35:24 ID:n2EbG2D6O
俺は中央法受かったけど一橋落ちたら浪人する。クラスで浪人しそうな奴俺だけだ・・・迫害されそうでこわいぜ
469大学への名無しさん:2009/02/14(土) 11:47:34 ID:Vyy7sS8B0
俺は早稲田の人科にセンターで受かってて、一橋対策をやり続けるか商と社学の一般受けるか迷ってる
どっちがいいと思う?
ちなみに人科じゃやりたいことが全くないってわけじゃないんだけど
470大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:10:08 ID:92SHT0TV0
明日早稲田法で今解いたら英語うざすぎワロタ
471大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:15:03 ID:QC3aNX5n0
どうやらあさっての慶応法とその翌日の経済は記念受験になりそうだ・・・
英語も世界史も難しすぎる。。。対策みっちりやってきた洗顔に勝てそうにない。
東大受かった人でも慶応に落ちるってことはよくあることだしな

一橋経済にも受かりそうにもないお
数学0完もありえる
472大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:23:15 ID:QC3aNX5n0
そもそも自分の学力ってかなり中途半端・・・
国語は、現代文はできるが古文はできないし、数学はできない。英語もすごいできるって訳じゃないし、世界史は細かい用語は覚えてても流れは全然分かってない。
はぁ・・・

ネガティブスマソ
473大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:26:55 ID:AW6WwSOA0
>>35
>>37
>>45
これの答えどうなったんですか

日本史予想
自衛隊の発足から現在までの経緯を
国内、国外での圧力等に留意して書け
474大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:38:04 ID:OgvzDqkdO
>>468
中央法は一橋受けた人なら八割通ると思う

>>473
1923年にポーツマス条約で手に入れた遼東半島の権益が中国に返還されるはずだったけど対華21ヶ条要求で99年に延長
とかそういうのじゃないの?
日本史あんまり得意じゃないし他の解答と全く違うから不安だけど
誰か意見ください
475大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:38:22 ID:Zr9q7NYrO
>>473
国外からの圧力はアメリカの占領政策転換以来の反共の防波堤云々かな

国内からの圧力って何?
476大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:45:45 ID:OgvzDqkdO
>>475
国内…左派政党の反対に対し違憲にならないように戦争目的のための戦力でないと主張とか長沼ナイキ訴訟とかに触れればいいんじゃない

国外は他に朝鮮戦争の際の日本の軍事的空白を埋めるためとか湾岸戦争の際に日本は血を流さないって諸外国から非難されて自衛隊派遣を行うようになったとかを書けばいいんじゃない
477大学への名無しさん:2009/02/14(土) 12:56:01 ID:Zr9q7NYrO
>>476
左派の人々に戦争目的じゃないって言うことは圧力なのかなぁ…
ナイキもどちらかと言えば自衛隊の存在にマイナスに働いたとおもうんだけど…

後半はおおいに納得。
478大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:02:49 ID:rlwtR7es0
世界史の戦後がどの程度出るだろうか
EUの成り立ち、スエズ戦争、冷戦あたりは書けるが、アフリカ独立とか東欧諸国の内乱あたり出るとまずいなあ
479大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:03:58 ID:OgvzDqkdO
>>477
左派政党→自衛隊は軍隊であると主張=左派政党の進展→これを保守政党は危険視≒ある意味で圧力(ww)的な?
長沼ナイキ訴訟は裁判所が発した判決(最高裁までいかなかったけど)だから圧力になるのでは
本当に日本史苦手だから胸はって言えないけど><
480大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:06:19 ID:w5L2Q0cYO
>>472
がんばろーぜ
とりあえずもっと酷いやつがここに1人はいる

社学志望なのに英語世界史できねー
どうにかしてやんよちくしょー!!
481大学への名無しさん:2009/02/14(土) 13:33:46 ID:ktemHK7AO
この中で中央法統一四科目受けた奴いる?いるならどれくらい取れたか教えてほしいんだけど
482大学への名無しさん:2009/02/14(土) 14:14:04 ID:OgvzDqkdO
ところで短パンマンてなんだ?
483大学への名無しさん:2009/02/14(土) 14:55:12 ID:R9V60/NyO
今から世界史のターン
484大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:16:15 ID:QEZhHe0rO
>>481
受けたぜ!
英90
国語80〜85
日本史78
数学7〜8

英語の正誤で半分落としたし…
485大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:34:56 ID:G28CBF2Z0
世界史の伸びなさが見てて選択科目違うのにこっちまで悲しくなってくるw


後は復習で地歴足りるかと思ってたら結構穴だらけで今更ながらやべぇ
地歴二日目なのが微妙な救い
486大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:52:52 ID:fogxQ7Af0
英作文がなぜか書けなくなってきた…

てか誰か河合のオープンの英作文のネタ教えてくださいorz
487大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:53:16 ID:ktemHK7AO
>>484
オレは
英語128
国語70
世界史75前後
数学70前後
くらいなんだけど、法律か政治受かるだろうか?不安で仕方ない…
488大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:59:13 ID:fL6oQkofO
みんな慶應商Aうける?
489大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:09:06 ID:CWZX5lP6O
>>478 アフリカはやるとしたら、エジプト、アルジェリア、エチオピア、南アフリカじゃないかな。ブラックアフリカは要らないと思う。
東欧の内乱は俺も危険だ…
490大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:16:47 ID:QEZhHe0rO
>>487
受かるんじゃね?英語の正誤が鬼畜すぎだよm(_ _)m

俺政治だけだよ〜
なんだかんだ毎年6割5分〜6割8部が最低だしさらに4教科だから平気と信じたい(笑)

数学の3の(2)(3)できたか?
491大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:24:51 ID:hE7r6lYv0
英語200国語100数学60世界史110でやっと合格最低ラインとか、鬼畜だろ・・・
492大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:04 ID:ktemHK7AO
できね〜。とりあえず取れるとこはと思って(3)のn=3のときは証明したけど、あとはテキトーに書いただけ。
493大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:50:47 ID:R0YJz0mH0
>>490
統一4教科受けた!
数学(2)(3)?できるわけねーw
494大学への名無しさん:2009/02/14(土) 16:55:30 ID:ktemHK7AO
>>493
どれくらいだった?
495大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:00:01 ID:FHf2HNMSO
>>494
解答速報来てる?
496大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:02:31 ID:ktemHK7AO
増田塾ってとこで見れる
497大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:03:07 ID:R0YJz0mH0
>>495
増田塾ってとこ見たら載ってる
数学はない

>>494
恐らく
日本史 52
数学 7割くらい
英語 124
国語 112
498大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:05:03 ID:dTbUTs5K0
世界史をとる諸兄に贈る

アフリカのサハラ砂漠を横断して地中海沿岸とニジェール川沿岸地域を結ぶ貿易は、
ムスリム商人によって行われ、サハラ以南の地域に大きな影響を与えた。
この貿易とサハラ以南への影響について、取引されたふたつの商品名を含め、
120字以内で説明しなさい。
499大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:09:19 ID:dTbUTs5K0
地理をとる諸兄に贈る

インドでは1991年に社会主義的な計画経済体制から経済開放体制に移行した後、
ソフトウェア開発に象徴されるサービス業部門が急成長している。
ところが同じアジアの大国でBRICsの一員でもある中国では、
改革開放後の経済成長は製造業部門が中心である。
インドで、製造業の成長が遅れた理由はどのようなものか。120字以内で述べよ。
500大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:10:28 ID:Zr9q7NYrO
>>486
1 Globalization and Japan.
2 We shouldn't depend too much on schools for moral education.
3 You should treat a pet as a member of your family.

解答は勘弁…
501大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:11:17 ID:/1NosQwGO
倫政をとるお兄様には(ry
502大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:12:46 ID:ktemHK7AO
>>497
国語100点満点だよ?
503大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:15:01 ID:R0YJz0mH0
>>502
今問題冊子見て気付いたw
計算しなおすと72点くらいだった
504大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:15:17 ID:LX65eyUy0
>>500

ありがとう!
505大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:17:54 ID:ktemHK7AO
>>503
学部どこに出した?
506大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:18:41 ID:dTbUTs5K0
日本史をとる諸兄に贈る

次の文をまず嫁
(1)1297年に配布された鎌倉幕府の法令は、御家人の所領の質入れや売買を禁止し、
それ以前に質入れ・売却した御家人領を無償で取り戻せることを命じていた。

(2)京都近郊にあった、東寺を本所とする荘園の百姓達は、1297年の鎌倉幕府の法令を
根拠にして売却地を取り戻しているが、百姓達はその法令を「関東御徳政」と呼んでいた。

(3)1284年の北条時宗の死の直後、鎌倉幕府は「徳政の御使」3名を九州に派遣し、
第三者の土地になっていた九州の主要な神社の所領を神社に戻す政策を実施した。
これは「異国降伏」の祈祷への恩賞であった。

(4)1428年、足利義持の死を契機として土民が蜂起した。土民達は「徳政」と号して
酒屋・土倉・寺院等を襲撃し、賃借証文を破棄する行動をとったという。


設問
A 1297年の鎌倉幕府の法令については、幕府自身がこれを「徳政」(統治者の仁政・善政)
と呼んだ形跡はない。それにもかかわらず、この法令が幕府・御家人以外の世間の人々から
「徳政」と呼ばれた理由について、法令の発布意図と受取手の認識に留意しながら、
60字以内で説明しなさい。
507大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:18:50 ID:R0YJz0mH0
>>505
法学部全部
7割無いしやばいよね
センター併用にしか期待してないw
508大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:26 ID:dTbUTs5K0
日本史続き

B 1428年の土民蜂起の名称を記しなさい。
また、鎌倉幕府にとっての「徳政」と1428年の「徳政」について、両者に共通する観念と
両者の相違点とを、合わせて120字以内で説明しなさい。
509大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:50 ID:FHf2HNMSO
英語110点(笑)正誤問題難し過ぎるよ。国語80点はあるし、数学は絶対70以上はある。
しかも、オレ統一で商学部(笑)受けてるから超滑り止めだ。
多分大丈夫かな
510大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:21:03 ID:dTbUTs5K0
倫政をとる諸兄に贈る

アダムスミスのおちんちんびろーん
511大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:22:41 ID:eragPMpTO
>>510
>>241の解答の呈示をよろしくお願いします。
512大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:23:07 ID:dTbUTs5K0
俺は>>241じゃないよ
513大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:30:11 ID:/1NosQwGO
>>510
やる気無さすぎわろたw
倫理はいいから政経予想してくれよー
514大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:31:56 ID:dTbUTs5K0
マルクスの友人として有名なのは?
515大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:32:24 ID:PsYRO+/vO
>>512
ありがたい
ところでネタ元はどこですか?
もっとほしいです
516大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:26 ID:/1NosQwGO
エンゲルスちゃん!!!

いや、俺倫理ほぼ一位なのよね、3大模試
517大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:36:29 ID:yhQb0vvH0
一橋って倫理と政経の難易度の差が激しくないか?
倫理はとれるけど政経はおわっとる
518大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:37:31 ID:OgvzDqkdO
>>508
BはまだしもAみたいな問題はあり得なくないか?
傾向が東大っぽいし
519大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:39:35 ID:R0YJz0mH0
東大の問題ってたまに面白いのあるよなぁ
前参考書に載ってた「吉備真備が出世できた理由」とかさ
520大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:39:51 ID:eragPMpTO
>>499

製造業遅れたこと自体知らなかったから以下アドリブ解答。


アメリカの企業がコストの削減・能率化の為に13時間の時差・低賃金・英語を話せるという利点のあるインドにソフトウェア分野の外部発注を進め、インド側もIT立国を目指しIT省を設けるなど、国自身が製造業よりもサービス業部門に力を入れたため。(114字)
521大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:40:22 ID:dTbUTs5K0
>>515
俺の某マイナー予備校でもらったファイナル的な問題


>>516
倫理とかしらねーわ
ただ友達が「センタ―倫理簡単過ぎワロタwwwwwwww」っつって問題みたっけ

自分の個人情報を他者からまもることうんたらかんたら
1.プライバシ−の権利
2.プラシーボ効果
3.ドップラー現象
  ・
  ・
  ・

みたいなのがあって本当にワロタことがあった
まさか一橋でそんなのはないよな
522大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:41:59 ID:yhQb0vvH0
倫理のなんかの問題集での誤選択肢で
キング牧師が苦労の末ついにアパルトヘイトを勝ち取った
っていうのがあって死にそうになったw
523大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:42:10 ID:+DyKD/140
>>510の問題を解けたら東大だって受かる気がしない
524大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:42:51 ID:R0YJz0mH0
>>521
センター倫理選択だけどそんな問題出ないよ…
最近現代分野は絶賛難化中だし
525大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:43:04 ID:dTbUTs5K0
>>520
わり、字数ミスったわ
100字以内でした><
526大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:43:20 ID:eragPMpTO
>>520

>>499

> 製造業遅れたこと自体知らなかったから以下アドリブ解答。


> アメリカの企業がコストの削減・能率化の為に13時間の時差・低賃金・英語を話せるという利点のあるインドにソフトウェア分野の外部発注を進め、インド側もIT立国を目指しIT省を設けるなど、国自身が製造業よりもサービス業部門に力を入れたため。(114字)
527大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:18 ID:dTbUTs5K0
>>524
ちなみにソースは駿台の2009年版の最終予想問題みたいな模試のやつね
528大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:45:22 ID:R0YJz0mH0
>>524
模試か…駿台自重しろよなw
529大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:45:38 ID:/1NosQwGO
どうでもいいがおまいら、外ではカントって口に出すなよ!
欧米じゃカントは女性器って意味だからな!絶対だぞ!
530大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:49:03 ID:R0YJz0mH0
>>529
!!!!
人名がKantで女性器がCuntか…
531大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:49:06 ID:eragPMpTO
すまん確認してたら誤爆ったorz
という利点のある 省略
IT立国を目指し 省略
99字
532大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:50:20 ID:OgvzDqkdO
>>528
駿台は問題も授業も最近落ちぶれてるって聞くけど
一橋への日本史とか周辺事態法とか出てたしww
しかも小問未だに三問しかないとかなめてんのかって感じだし怠慢としか思えないんだが
533大学への名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:25 ID:dTbUTs5K0
ちなみに地理かるーく解説

中国→うはwwwwwwww共産党テラツヨスwwwwwwwwwwwwww
     国民も逆らえねwwwwwwwwwwwwwwww
インド→うはwwwwww農民とか低級カーストの政治参加テラ激シスwwwwwwww
     こいつら無視できねwwwwwwwwww

政治有権者の多くが貧困層なインドでは政権維持のため貧困層の救済的政策を優先
  (ex:農村の振興促進など) ゆえに中国のように独裁的な経済運営は無理
           ↓
 道路や鉄道などといった産業インフラへの投資の遅れ
           ↓
 産業インフラを必要とする製造業立地できねーよバーカ!


よって模範解答

民主的な政治体制をもつインドでは、国家予算の多くを貧困層への直接的対策に割くうえ、
土地収用なども強権的に行えず、製造業の成長に必要な輸送・電力などの産業基盤整備が遅れたため。


途上国における「インフラ整備遅れて製造業立地できね」パターン発動です。
534大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:00:51 ID:PsYRO+/vO
>>533
世界史は

ムスリム商人はサハラ以南アフリカの金を求め、自分たちの岩塩と交換する貿易を行った。
その結果サハラ以南アフリカは交易都市として栄え、イスラームの学問の場であるモスクが建設され
この地のイスラーム化を促した。(106字)

で何点くらいですか?

世界史の問題もう少し下さい
535大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:01:20 ID:92SHT0TV0
俺の日本史大予想
「文久の改革」
理由はまだない
536大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:01:46 ID:dTbUTs5K0
>>526を添削するとすれば

>インドでは1991年に社会主義的な計画経済体制から経済開放体制に移行した後、
>ソフトウェア開発に象徴されるサービス業部門が急成長している。
って示してあるのに同じこと言っちゃった点と
その前提のもとで
>インドで、製造業の成長が遅れた理由はどのようなものか。
ってのを聞いてるのに<製造業の成長>っていう点に十分に触れられなかったとこが
ちょっと減点対象になるかもな。
537大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:01:47 ID:eragPMpTO
>>533
なるへそ。
中国との対比(独裁・民主)してなかったし、製造業が"遅れた"理由にはなってなかったな。
問題の意図を汲み取れなかったorz
BRICsだし類題でるかも。なかなか為になった。ありがとう。


次の地理問題お願いします。
538大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:02:26 ID:G28CBF2Z0
>>506
皆目見当がつかない。本番もこの調子で捏造祭りだったらいやだな
やっぱり近代以降か英数でとんなきゃなんないのか・・・

A
発令意図→質入・越訴の禁止やこれ以後金銭に関する訴訟を受け付けない事で御家人統制
世間→御家人に対する救済(資料から書いてるだけだから、点もらえなさそう)

B
共通・相違点共におちんちんびろーん
539大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:03:27 ID:6CZBZggnO
幕末史はないと思うがね
540大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:04:57 ID:92SHT0TV0
>>506
なんぁ東大の匂いがするな
541大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:05:09 ID:+k7YLyUQ0
みんなサークルはどうする予定
542大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:06:01 ID:92SHT0TV0
>>539
そっかー
一橋まだ雄藩改革のあたりも出してない気がするから
雄藩改革・安盛改革・文久改革
三点セットで出ないかなーって思ったんだけどw
543大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:06:23 ID:dTbUTs5K0
>>534
まず模範解答

西アフリカのニジェール川流域では金を豊富に産出したため、
地中海沿岸の北アフリカからサハラ砂漠を縦断してムスリム商人が訪れ、
サハラ産の塩と金を交換する貿易を行った。このムスリム商人の活動によって、
西アフリカにはイスラームが次第に普及した。


かなりいいセンいってんじゃね?
544大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:08:52 ID:OgvzDqkdO
>>542
一度幕末は1980年代後半にでたけどそれ以来出てないよ
545大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:11:06 ID:92SHT0TV0
>>544
個人的に江戸の海防の歴史を田沼の北海道探検あたりから出てもいいと思うぜ

誰か日本史予想くれ
もうやること尽きてきた
546大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:12:22 ID:dTbUTs5K0
じゃあ地理で結構基本的だけど論述で良くでる問題


インドでは1960年代から多収量品種の導入による「緑の革命」が進められ、1980年代には食料の自給が可能となった。
しかし、「緑の革命」はインドの農村にさまざまな問題をもたらしている。
そのうち、土地制度と関係する問題について、その内容と要因について、60字以内で述べよ。



「緑の革命」の弊害は東南アジアでも論述の対象になるよね。
547大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:16:11 ID:dTbUTs5K0
長文書いて疲れたから今回のところは問題投下これにて終了で・・・
548大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:19:41 ID:ktemHK7AO
中央統一受けた人は国語どういう配点でつけた?
549大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:20:03 ID:OgvzDqkdO
>>544
化政の間に寺子屋の普及や浮世絵など一般庶民が文化をたしなめられるようになった
この背景を流通面・技術面などを踏まえ答えなさい
550大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:23:59 ID:92SHT0TV0
>>549
在郷町の発達→都市文化流入
農民の都市流出及び帰村
商品作物栽培→識字必要は享保だしなぁ・・・
技術面がわからん・・・
551大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:27:30 ID:EaGsj9B40
>>506
A幕府は、御家人が貧しくなるのを食い止めるために発布したが、
世間の人々は単なる売却地の無償取り戻しだとみなしたから。
B正長の土一揆。鎌倉幕府の徳政も正長の土一揆の徳政も、
債務の破棄を実現したという点では共通だが、鎌倉幕府の徳政が、
公的な権力による御家人を対象とした徳政だったのに対し、
正長の土一揆は、実力で証文を破棄する私徳政で、庶民が
荘園領主の債務を破棄したものだった。
552大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:29:59 ID:OgvzDqkdO
>>550
流通面→在郷商人が都市と地方を繋ぎ、都市文化の地方への流入
技術面→流漉の発達などにより紙の大量生産可能となる

こんな感じ
一橋にありがちな文化と見せかけて実は経済な問題
553大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:30:59 ID:eragPMpTO
>>546

インドの土地制度知らねw60字短いなあ……でっち上げ解答。


封建的大地主制の残るインドでは小作料支払いで資本の無い零細農民は緑の革命が無縁の計画となり地主との貧富差が更に拡大した。
(60字)
554大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:31:25 ID:92SHT0TV0
>>552
その技術マジで盲点だったわ
まじありがとう
近世全然できないのよ俺
555大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:34:11 ID:QC3aNX5n0
中央の話は中央のスレでしろ。

>>541
テニス。体育会に入るかも。
556大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:35:24 ID:FHf2HNMSO
ありがとう。
調べるうちに勉強になった。
『インドの法制度が整っておらず、規制的で外国からの直接投資がされにくい。』
ってのも必要だと思う。
557大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:36:28 ID:EaGsj9B40
>>549
江戸近郊では江戸地廻り経済圏・商品経済の発達により
人と物の動きが活発になった。
また、庶民の階層分化により、富裕層は生活が豊かになり文化を受容する下地が生まれた。
技術面では、印刷技術の発展により、教材・絵画などが安価で印刷できるようになった。
558大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:37:36 ID:ctBJrId0O
>>519
なんで?気になる―

周辺事態法やら安静改革やら出たらクマるんだが…
559大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:38:14 ID:92SHT0TV0
>>557
印刷発達したか?
560大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:38:38 ID:OgvzDqkdO
>>554
流漉自体は確か元禄期にできて広まるのが化政だったはず
教科書にはちゃんと載ってるけど

むしろ大切なのは在郷商人の方だと
561大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:39:54 ID:EaGsj9B40
>>559
そこは予想でw
寺子屋と浮世絵だったら印刷技術かなぁと。
562大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:40:10 ID:92SHT0TV0
>>560
そっちは大丈夫
在郷町発達で流通変化でもかまわんだろ?
563大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:40:50 ID:dTbUTs5K0
>>551
Aはおk

B 正長の土一揆

両者には、為政者の代替わりを機に秩序回復を目指すという観念がみられる。
前者が寺社所領を保護する公的措置だったのに対し、後者では債務破棄を含む徳政が実力で行使された。
564大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:44:34 ID:OgvzDqkdO
>>562
たぶん
だけど在郷町の定義は
定期市を中心に都市化した村
って書いてあるから玉虫色の解釈が成り立ちまうww
565大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:45:08 ID:EaGsj9B40
>>563
秩序回復とか全く想像つかなかった・・・。

トンクス。
566大学への名無しさん:2009/02/14(土) 18:47:08 ID:dTbUTs5K0
>>553
「緑の革命」の弊害黄金パターン

緑の革命によって多収量品種誕生
 多収量品種の特徴
    大量の水と化学肥料が必要 害虫に弱いため大量の農薬も必要
       →灌漑や肥料・農薬購入に費用がかかる

結局この多収量品種を利用できるのは灌漑や機械、肥料や農薬を導入できる富農だけで、
富農は多収量めっちゃうめえウハウハwwwwwwwwwwwwwwww
貧農は導入できなくてショボーン
よって貧富の差が拡大

補足事項として、この結果で塩害や土壌汚染なんかも深刻化

よって模範解答

植民地時代から残存する地主制の下では、新品種導入に必要な投資は富裕な地主層に限られたため、貧富の差がさらに拡大した。


インド以外でも「緑の革命」が実施された地域では同じことが起こってることが多い
567大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:03:21 ID:FHf2HNMSO
緑の革命のついでだが、
GM作物も出るかもな。
一橋大学への〜〜〜に出てたしさ。オレのは2008年のだが。
568大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:55:31 ID:VZNXeYkr0
やおい穴、か・・・
569大学への名無しさん:2009/02/14(土) 19:56:52 ID:ot/mFHnkO
世界史論述出すよ
やや難です



近代絶対主義国家が建設される際に、西欧では市民階級が重要な役割を果たしたが、東欧ではそうでなかった。
そこでイギリス・プロイセンを例に取り、なぜイギリス絶対主義が市民に支えられたかに言及しつつ、
プロイセンにおける絶対主義国家の特徴を述べよ。(400字以内)

答えは後でさらす
570大学への名無しさん:2009/02/14(土) 20:24:30 ID:QC3aNX5n0
イギリスの下院は市民などの代表から構成されており、上院に対して優越であるなど、議会主権の国である。主な改革は議会立法によってなされてきた。
プロイセンではユンカーが力を持ち、市民による改革が期待できなかったことから国王が権力を掌握し、上からの近代化を進めた。

時間がないからこんくらいで。
571大学への名無しさん:2009/02/14(土) 20:46:32 ID:QC3aNX5n0
プロイセンの議会は国王の協賛機関にすぎなかった
572大学への名無しさん:2009/02/14(土) 20:57:31 ID:ot/mFHnkO
>>571
かなり良い線いってるよ
ほとんどできてる
573大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:09:24 ID:6CZBZggnO
>>542
雄藩の話は過去問にある

たしか89年
574大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:19:08 ID:F1qYN+li0
内申に1あるけど
一橋大学は合否に影響しますか
一応学校は10単位まで大丈夫だから卒業はできる
575大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:29:35 ID:O1q+SdaN0
しないはず
576大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:30:40 ID:wIgyhEAF0
>>558
予備校に参考書置いたままだから詳しくは書けないんだけど、
・中国の最新の学問を身に付けていた
・地方出身だったため、中央の権力争いに直接の関係がなかった
多分こんな感じだった
577大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:37:52 ID:rlwtR7es0
>>574
俺なんか高認だぜ、差別されるのかとか気になるけど、どうでもいいや
578大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:37:56 ID:ot/mFHnkO
>>569の解答(前半)です




イギリスにおいては、絶対主義国家を築き上げる過程で首長法・統一法などが制定されたが、
これらは議会立法に基づくものであり、その議会の中核をなしたのは市民階級であった。
また商業ルネサンス以降成長した彼ら市民は、国王と癒着することで絶対主義の柱である官僚制と常備軍を財政面で支えていた。
579大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:39:50 ID:EaGsj9B40
>>577
内申とか出席やばいときは高認のが良いと思うよ。
マイナス評価が全く無くなるしね。

俺にも卒業できるけど高認で出した知り合いいるから差別されないと思うよ。
580大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:40:32 ID:wIgyhEAF0
>>577
逆に尊敬するよ
581大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:41:05 ID:L51mrK1BO
>>577
上に同じ
582大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:55 ID:QC3aNX5n0
高認でも、大学受けられるならまだいいよ・・・
俺の友達は家が貧乏すぎて高校退学した。働く時間を増やすために。多分朝から晩まで働いてるんだろうな。
頭は相当よかったのに・・・不条理だ。

不幸合戦みたいになりそうだから自重しとく。ごめん。
>>572
これってやや難なの?出典は?
583大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:55:01 ID:rlwtR7es0
それより今年は世界史はイスラエルがかなり危なさそう
イスラエルのガザ侵行はともかく(いくつか問題作ってたら決定的になりそう)、
原油価格上昇、ガザの壁崩壊、アメリカ金融脂肪(ユダヤ)とかあるし
584大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:58:04 ID:dTbUTs5K0
>>583
問題は最低でも夏休み前には完全に作り終えてんだぜ?
そんなタイムリーな話題は出ない。
時事問題も情勢の変動とかあり得るからあんまり最近のも出ない。
これ受験の常識じゃないか。
585大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:59:42 ID:QC3aNX5n0
そもそも大学入試の問題って時事的なこと出すの?
過去に一橋で出たことある?
586大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:01:04 ID:WF3gRoDH0
今年の第一問は「17世紀の危機」が出そうな気がするぜ
587大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:03:07 ID:zqtqnoztO
地理選択者、負けていーのか。おされてるぞ
588大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:05:41 ID:ot/mFHnkO
>>569解答続き




以上の点でイギリス絶対主義は市民に支えられたといえるが、
一方のプロイセンではドイツ国内における領邦分裂状態、ユンカーと呼ばれる地主層の成長、グーツヘルシャフトの浸透が原因で、商工業の発展に乏しく市民階級が育たなかった。
このためイギリスよりやや遅れた18世紀ごろに、フリードリヒ2世らが軍備増強・社会福祉の充実などの近代化を行い、絶対主義国家が建設された。
これは市民階級の手によるものではなく、啓蒙専制君主による「上からの近代化」であり、
その財政はグーツヘルシャフトによって得られた生産物の輸出によって支えられた。

見にくくてすまない
589大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:06:13 ID:dTbUTs5K0
ちょっとお前ら2002年地理みてみろ・・・
特に地理2P後半〜3Pの問題文。特に3Pの問題文の1番最後の行


>>584のように俺は予備校教師や学校の教師から言われて来たが、常識が覆された

何が起こるかわかんねーぜ・・・
590大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:11:29 ID:FHf2HNMSO
>>589

昨年9月の………

でも、直接は関係ないな。
文章をより説得的にしたかっただけじゃないか?
逆に、911を見て一問のテーマを決めたならば、時事問題か。
591大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:13:31 ID:PsYRO+/vO
「世界恐慌の背景と経過」とか
世界恐慌は今まで出たことある?
592大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:14:10 ID:dTbUTs5K0
>>590
ポイント1 昨日の今日のアフガニスタンを取り扱うなんてどうみても時事です本当にありがとう
ポイント2 問題制作(編集)は最低でも9月以降までは行われる
        →9月までに起きた事件は時事として出題され得る
          ちなみにリーマンは9月15日に破綻
ポイント3 2002地理むずすぎワロタ
593大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:15:53 ID:S/LUTE5iO
一橋の生協のホームページ見ても載ってなかっんだが、この大学ミールカードあるの?
594大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:17:06 ID:duPstlqGO
91の91乗を100で割った余りを求めよ。
595大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:08 ID:Y75q0CPEO
10?
596大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:24:30 ID:duPstlqGO
>>595
残念
597大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:25:12 ID:ot/mFHnkO
91?
598大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:27:14 ID:duPstlqGO
>>597
正解。理由は?
599大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:27:16 ID:QC3aNX5n0
100=2^2×5^5
91は素数
よって、91^91を100で割った余りは91^91の10の位以下
(90+1)^91を二項定理で展開して・・・二項定理忘れた
600大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:27:21 ID:Y75q0CPEO
1?
601大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:29:22 ID:Y75q0CPEO
おれどんだけ数学できないんだよorz
602大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:29:45 ID:jXAxXwo30
9じゃないか
603大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:00 ID:jXAxXwo30
(100-9)^91のほうがスマートだったりしないか?
604大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:32:41 ID:0YmcCmdg0
91のべき乗の下二桁は
91 81 71 61 51 41 31 21 11 01 91 81 ・・・ってなってる
だから、91^91の下二桁は91、91^91(・・・@)を100で割ると、@のあまりは下二桁になる
だから91が答えだろうな・・・ってところは簡単に想像できるがその先が問題だよな
605大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:33:16 ID:n2bI1f/f0
>>593
ないよ〜
606大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:34:04 ID:QC3aNX5n0
>>603
俺は数学が、多分一橋受験生の中でもトップクラスに苦手なので、かっこの中にマイナスが入ると分からなくなります
607大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:34:11 ID:uDLTPJrQO
>>603やるな
608大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:34:41 ID:VZNXeYkr0
生協の商品っていつみてもぼったくりだよな
609大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:35:30 ID:Y75q0CPEO
でもそれでやってみると9になるな。
610大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:36:34 ID:vaQ9ppCwO
>>608
手帳とネクタイとタイピンと校章買おうかと思ってたんだが…
611大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:37:17 ID:ot/mFHnkO
>>582
自分で作った練習問題みたいなもんだから、出典なんてないよww
そんなに簡単だった?なら謝るよ
やや難と言ったのは指定語句もつけてないし、軽い暗記じゃ突破できんように作ったからなんだけど…
思いこみだったか、恥ずかしいな
612大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:37:54 ID:0YmcCmdg0

91^91=(100-9)^91
=91C91{100^91*(-1)^0}+91C90{100^90*(-1)^1}・・・+91C91{100^0*(-1)^91}
ここで、91^91を100で割った商をnとすると
91^91=100*n-9
91^91を100で割った余りは0以上99以下なので、
91^91=100*(n-1)-9+100
=100*(n-1)+91

∴余りは91

なんかいろいろ不備がありそうな回答だけどこれでどうだろう
613大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:37:58 ID:duPstlqGO
>>599
何という発想力…
筋道は正しいです

>>604
合同式で一発です
91^1≡91
91^2≡81

91^11≡91^1≡91

91^91≡91^1≡91
が正解。
614大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:38:51 ID:0YmcCmdg0
訂正
二行目の-1を全部-9に脳内変換してくれ・・・orz
615大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:39:22 ID:Y75q0CPEO
−9わるとあまりは91になるってことか!
616大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:41:41 ID:QC3aNX5n0
>>611
いや、俺みたいな世界史カスな奴が良い線いってるのが不思議で。
>>613
数学カスだけど整数問題だけは対策したからかな
二項定理覚えてないけど
617大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:42:09 ID:jXAxXwo30
603だが余りがー9だから
100−9で91だな
618大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:42:30 ID:ot/mFHnkO
ああ、俺も(90+1)の二項定理でいったわ
そしたら
91C90×90^1+91C91×90^0
の余りを求めるだけで答えが出る
619大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:44:31 ID:Wr894SGJ0
(100-9)^91から二項定理で展開して、
約数に100を含まない項(-10+1)^91をさらに二項定理で展開して、
約数に100を含まない項は-910+1
-910+1=100×-9-9=-100×10+91
で余り91

なんか穴だらけな記述だ
さすが0完が趣味の俺
620大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:42 ID:OvMQqzag0
地理祭り 第5夜

■資源のゴロその1(先に言っておく。作りづら杉ワロタorz)

原油:油サロン?うぇっ、いらないじぇ
   (原油:サウジアラビア ロシア ノルウェ イラン ナイジェリア)
   うぇ=ノルウェー いら=イランです。イラクはこういうランキングには無縁。

石炭:咳痰多す 注意ねみんな
(石炭:オーストラシア 中国 インドネシア 南アフリカ)
   すまない4位まで。

アルミニウム:アルミがドッカン!ロシアの上で
       (アルミニウム:ドイツ カナダ ロシア アメリカ ノルウェー)
       アルミ缶ドッカン!みたいなイメージ。ロシ ア=ロシア+アメリカ
621大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:51 ID:wIgyhEAF0
べき乗って言葉の意味が分からなかったwwww
622大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:48:41 ID:OvMQqzag0
■資源のゴロその2
鉄鋼:鉄鋼中日どうふるべ
   (鉄鋼:中国 日本 ドイツ フランス ベルギー)
   ルベ=ベルギー

鉄鉱石:押すは鉄製ブラインド。
   (鉄鉱:オーストラリア ブラジル インド)
   この3国で輸出75%占める。 
てっこう は   鉄鉱(鉄鉱石)なのか鉄鋼(鉄材)なのかに注意。
鉄鋼は鉄材使う工業国、鉄鉱は土地の広い発展途上国。粗鉄は去年出たので略。

銅鉱:銅はチリ。ペルーもいーね!おかーさん。
   (銅:チリ ペルー インドネシア オーストラリア カナダ)
   正直思いつかんかったorzチリがダントツ。ペルーは隣地。インドネシアに注意汁。

銅(地金):地金の銅が チリざかざか(ざくざく的な)  
  (銅(地金):チリ ザンビア カザフスタン )(4ロシア 5オーストラリア。土地の広さで。)
     正直思いつかんかったorz そもそも地金はいいだろと思ったけど
一応どっち出てもいいように・・・・・・
地金(じがね):金属を貯蔵しやすいような形で固めたもの

※アフリカ大陸南部の内陸国であるザンビアで銅取れるから、 
東西にある輸出港とつなぐ大陸横断鉄道できた。
623大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:50:46 ID:Wr894SGJ0
>>620
これガチで本番まで持ってくわ
「地理は統計より論理覚えろ」っての真に受けてまったく覚えてないんだよ
624大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:52:59 ID:lruToP8ZO
合同式でよくね?超楽だよ

フジケンごめん
625大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:08 ID:QC3aNX5n0
数学カスな俺が言うのもなんだが、あの程度の簡単な問題ならそれなりの記述をしないと減点される可能性が大きい。
数学の採点基準は相対的なものだから。

で、フジケンってだれ
626大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:17 ID:92SHT0TV0
>>624
俺は藤田に従ってやんなかった
627大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:26 ID:wIgyhEAF0
自分もmod厨
modでできなかったら即諦めるmod厨
628大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:57:27 ID:duPstlqGO
5で割ると3余り
7で割ると6余る整数で、
2009以下の整数全体で最大のものを求めよ。
629大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:59:46 ID:0YmcCmdg0
俺の場合、modなんてごく一部の簡単な問題以外には極力使わないな
>>613の答えを見た瞬間、なんで91^11≡91^1になるかわからなかったし、
俺が仮にその答案をひらめいたとしても、教授に理解されるかどうか不安で書けない

なぜかって?modが便利だから説明がおろそかになるのが多いんだよ・・・
630大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:01:13 ID:H2t7J7+p0
合格者の中でフジケン受講者何割いるかな?
631大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:03:04 ID:92SHT0TV0
>>630
地方サテが多いだろうから結構いるだろ
藤田は本当によかった
632大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:04:40 ID:QC3aNX5n0
>>628
1988
633大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:00 ID:OvMQqzag0
BRICsのB! ブラジルその3(一橋大への地理まとめです。後でやる人ネタバレ注意)

■農業の変遷 
16世紀:さとうきびのプランテーション を北東部で 
   ↓
産業革命以降:コーヒー栽培 がブラジル高原で
   ↓
20世紀初め:天然ゴムの生産がアマゾン川流域で

※天然ゴム生産の中心だったマナオスは、天然ゴムの主産地が東南アジアに移行し
 ゴム産業が衰退。その後1968アマゾン優先開発計画で自由貿易地帯に指定され、
 該か導入による工業化が進展し、現在はアマゾン開発の拠点。

■日本への労働者について
 1990出入国管理及び難民認定法の改正により、日系人は職種にかかわらず
 就労可能になり、日本への入国が増加した。

※キーワード:出入国管理及び難民認定法(出管法)、日系人、職種にかかわらず

■1998におけるブラジルの通貨危機

 タイ・バーツ暴落に始まるアジア通貨危機
 ↑
 アメリカ系を中心とするヘッジファンドの投資資金引き上げによる。
(タイ・バーツを一斉に売り浴びせた)

       ↓↓
他のヘッジファンドの不安を煽り、ロシア(ルーブル)やブラジル(レアル)からの資金引き上げが起こり、
タイ・バーツ同様に暴落。翌1998年両国通貨危機に陥った。
634大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:15 ID:duPstlqGO
>>632
残念
635大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:06:00 ID:PsYRO+/vO
>>628
2008
636大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:06:38 ID:OvMQqzag0
■訂正
該か導入による→外貨導入による
637大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:07:45 ID:QC3aNX5n0
あ、計算間違いしてたわ
2008か
638大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:08:10 ID:k/Pq0PXYO
>>624
フジケン『この整数のド素人が!グフフ』
639大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:08:25 ID:ot/mFHnkO
2008!
と思ったがもう出てた…
640大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:09:17 ID:EaGsj9B40
>>628
2008
641大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:33 ID:duPstlqGO
2008で正解です。簡単すぎたかな…
642大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:35 ID:EaGsj9B40
算数大好きの俺からしたら、
2008,2004,1998,1993,・・・ってやって7のあまりが3になるのを見つけるのが素朴で好きだ。
643大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:11:29 ID:0YmcCmdg0
求める整数をxとする
与えられた条件より、
x=5a+3
x=7b+6
(a,bは整数で、a≧0、b≧0)
二式を連立すると
5a+3-(7b+6)=0
5a-7b=3
この式は、a=2,b=1のときに成り立つ

5a-7b=3・・・@
5*2-7*1=3・・・A
@-Aより
5(a-2)-7(b-1)=0
5(a-2)=7(b-1)・・・B
Bの右辺は5の倍数なので、右辺も5の倍数である
しかし、5と7は互いに素なので、(b-1)は5の倍数である
∴b-1=5kとする(kは整数)とすると、
b=5k+1となる
∴xは
x=7(5k+1)+6
=35k+13
xは2009以下なので
35k+13≦2009
35k≦1996
k≦57.02・・・
kは整数なので、k=57
∴x=35*57+13=2008
644大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:48 ID:0YmcCmdg0
がんばって記述してる間に答えをかかれたときのむなしさといったら・・・

なんかめんどくさい記述だけど、俺はこれぐらい書かないと不安なんだよな・・・
645大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:14:28 ID:QC3aNX5n0
今日は数学祭りじゃあ

誰かよろしく
646大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:14:39 ID:duPstlqGO
では第三問です。

一次以上の任意の整数多項式f(x)について、f(1)、f(2)、f(3)、…の中には素数でないものが存在することを示せ。
647大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:19:02 ID:Y75q0CPEO
意味がわかりません><
648大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:20:37 ID:wIgyhEAF0
>>646
3半0完が趣味なので
「〜の中に素数でないものが存在しないとすると」まで書いて止まるw
649大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:21:08 ID:Wr894SGJ0

観光での人の動き方。
経済力のある国(先進国)はどんどん観光するので観光支出が高い。
逆に経済力の無い国は、海岸リゾートがある、近くに経済力の強い国がある、などの条件があれば、
物価の安さもあって集客できる。雇用、産業が未発達なので観光に力が入る側面もある。

その他、地理的な近さや移動の容易さ(陸続きであったり、EUのように統合されていたり)も複合して考えると、
観光収入も支出も高い欧米先進国、収入だけ高い地中海沿岸国(スペイン、ギリシャ、メキシコ)、支出だけ高い
小さな(?)先進国(日本、韓国、オランダ、ベルギー)などに分けられる。

元ネタはヤフオクで買った学芸大の過去問。
一橋って、経済も人の移動も好きだから念のため。
650大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:22:01 ID:OvMQqzag0
■繰り返しですがゴロは全て”輸出”の順位です。
 産出は異なるので注意してください。”産出”は主に国の大きさで決まり、
 ブラジル 中国 ロシア アメリカ オーストラリアで埋まります。当然例外はあります。

木材、パルプ、自動車等工業製品輸出は明日(まだ作っていない)

明日からはBRICsのC!中国を中心に祭ります。今日は設問まとめたら寝る。
651大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:22:58 ID:duPstlqGO
>>648
方針として間違ってはいないが…
652大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:24:59 ID:EaGsj9B40
>>646
背理法ですか・・・?方針が立たない・・・。
653大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:26:48 ID:WF3gRoDH0
〜が全て素数だとすると・・・で背理法かね
654大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:27:15 ID:duPstlqGO
>>652
方針は間違っていません
が、最初に少しひねりが必要です
655大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:27:32 ID:n2EbG2D6O
数学不能の俺にはまったくわからん
656大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:28:57 ID:/1NosQwGO
無理ゲーだな
657大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:00 ID:EaGsj9B40
f(x)=a(n)x^n+a(n-1)x^(n-1)+...+a(0)
f(1)=a(n)+a(n-1)+....+a(0)

a(n)ってのはaの右に小さく書く数字のこと。

わからん・・・
658大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:27 ID:QC3aNX5n0
数学的帰納法と背理法の組み合わせ?
659大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:33:32 ID:OvMQqzag0
コピーして使うなり何なり。答えは全てこのスレ上です。


問:チェコスロバキアの分離と格差問題、その解消策について説明せよ(125字)

問:市町村合併が求められる理由を説明せよ(100字)

問:人口移動におけるpull、push型についてそれぞれ説明せよ(合わせて75字)

問:ロシア(旧ソ連)におけるコンビナートとコンプレックスの違いを説明せよ(150字)

問:アマゾン川流域の熱帯林減少が進んでいる理由を述べよ(150字)

問:ブラジルの総合開発における問題点を説明せよ(200字)

問:次の作物、資源の輸出上位5カ国を答えよ

大豆 米 小麦 とうもろこし 砂糖 綿花 茶 木材 オレンジ

天然ゴム 肉 水産物 原油 石炭 アルミニウム 鉄鋼 鉄鉱石

銅鉱 銅(地金) 


問:アフリカ大陸南部に鉄道が大陸を横断している理由を答えよ(50字)

問:ブラジルにおける農業の変遷を、サトウキビ、天然ゴム、コーヒー豆に絞って説明せよ(100字)

問:90年代にブラジルにおける日本への入国が増加した理由を答えよ(50字)

問:1998におけるブラジルの通貨危機の理由をこたえよ(100字)
660大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:40:04 ID:lruToP8ZO
∩(・∀・∩)
661大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:41:31 ID:ot/mFHnkO
背理法から値を代入して、奇偶不合理で攻めようとおもたがだめだった
どんなひねりが要るんだろう
662大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:42:21 ID:FHf2HNMSO
>>659
あんたスゲェよ
何者なんだ。
663大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:42:33 ID:PsYRO+/vO
f(x)が定数を含まないとき
f(4)は素数とならない
f(x)が定数を含むとき
定数を除いたf(4)は偶数よってf(4)が素数ならば定数は少なくとも奇数


無理(^o^)
664大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:44:48 ID:QC3aNX5n0
そろそろ答えを教えてくれ・・・w
665大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:45:04 ID:GL5P+cdhO
悪いんだが地理祭り最初からまとめてくれないか?

過去ログ落ちて涙目なんだ
666大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:46:34 ID:OvMQqzag0
>>665
そんなこともあろうかと>>135以下に全てまとめてある。
667大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:32 ID:92SHT0TV0
誰か日本史でも同じことをやるんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!11!!11
668大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:47 ID:wIgyhEAF0
地理選択の人羨ましすぎる…
669大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:54 ID:GL5P+cdhO
GJ

ちなみに地理祭りはどこまで続くの?
670大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:48:55 ID:77lAOF1y0
>>646
f(x)=A(n)*x^n+A(n-1)*x^n-1+…+A(0)
とおく。(A(n)~A(0)は整数)
f(1)が素数であるならば
A(n)+A(n-1)+…+A(0)は素数
f(2)が素数であるならば
A(0)以外の項は偶数になるから、A(0)は奇数。
f(3)が素数であるならば
A(0)が奇数だから、それ以外の項の和は偶数であり…


だめだ続かねぇ・・・
671大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:49:11 ID:wIgyhEAF0
日本史の神こい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
672大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:50:39 ID:n2EbG2D6O
世界史マイスターも現れてくれ!!!
673大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:52:59 ID:Wr894SGJ0
数学が怖すぎて夜も眠れん。
ちょっとしたことに気付かないだけで何十と差をつけられるとか怖すぎ。

>>666
地理の神だな。
ぜひ一橋で一緒に勉強したい。
674大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:54:40 ID:OvMQqzag0
地理祭り 第5夜完

明日はもっと人が来るといいな。

>>646
一次以上の任意の整数多項式f(x)について、f(1)、f(2)、f(3)、…の中には素数でないものが存在する…(A)

一次の場合
定数項が無いとき、xは素数以外の値も取るので(A)は成り立つ
定数項aの時、x=naのとき(A)は成り立つ

f(x)が定数項を持たない時はxは素数以外の値も取るので(A)は成り立つ

f(x)がn次で定数項aを持つ時はx=naで、na(・・・・・)+aとなり、
明らかにaと1以外に約数を持つ。

したがって
一次以上の任意の整数多項式f(x)について、f(1)、f(2)、f(3)、…の中には素数でないものが存在する
(終)


だめ?



675大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:55:34 ID:77lAOF1y0
日本史だったら近代思想史を頼む!
676大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:56:35 ID:EaGsj9B40
>>674
すげぇぇぇぇ。その発想欲しい。
677大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:57:08 ID:wIgyhEAF0
>>674
あんた絶対受かるよwww
地理の神、数学もできるとかw
678大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:57:37 ID:77lAOF1y0
>>674
あなたは数学まで神なのか
679大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:52 ID:QC3aNX5n0
>>674
もしかしたら一橋の教授かも試練
680大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:59:06 ID:ATkPz9PT0
今日やって思ったんだけど
過去問の国語の2004年の1番ってなんか一橋生を見事に表してないか?
681大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:59:22 ID:GL5P+cdhO
地理と数学できたらもういいだろ…


こっから10日間、毎日朝から晩まで地理祭りと数学祭りやってくれよ…
682大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:25 ID:77lAOF1y0
>>675
訂正 近代→近世
683大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:39 ID:EaGsj9B40
>>680
一橋生というより2chの非リア充を・・・。
684大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:55 ID:+BPXB9SHO
去年の最低点って低い方なの?
685大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:02:19 ID:wIgyhEAF0
>>674
教授、今年の日本史のヒント教えてください><
686大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:02:58 ID:JN4b+Nb20
>>680
少女の頬が云々抱きしめたいのくだりですね。わかりm
687大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:04:30 ID:GL5P+cdhO
入試が終わるまで、栄誉を讃えて「神」というコテを名乗ることを許すわ
688大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:06:27 ID:FBkET18m0

これで英語が壊滅的に出来ない、とかだとまだ親しみが持てるんだが・・・。
689大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:04 ID:gQRGmM+AO
教授じゃねえwwwwただの1浪人生だ

でも数学いいのかあれ。定数項あるないで場合分けして終わりにしてしまったが、
別にいきなりn次で初めていいし、背理法使ってないし……
素数だけを排出する関数なんてねえw自明wwwwとか考えてたから答えは短いと思ったが。
690大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:04 ID:pks2vgUe0
みんなが引くくらいの異常性癖の持ち主とかだったらまだ…
691大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:49 ID:rCzkMneYO
地理神様が妬まれ始めたようです←NEW!!

地理神様なに学部脂肪でつか?
692大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:10:00 ID:mfJimBQ7O
>>674
特筆すべき不備はありません。お見事!


ちなみに背理法を用いると、
f(x+1)=g(x)としてg(0)、g(1)、g(2)、…が全て素数であると仮定し、矛盾を導きますが、
>>674の方がより自然かもしれません
693大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:11:54 ID:JbM9qNkCO
>>688
「英語は5年くらいイギリスに滞在してたからそこそこできるかな。一応TOEICは満点だよ^^」
694大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:13:02 ID:gQRGmM+AO
英語が得意だったが数学0完で落ちて数学だけ7ヶ月やり続けた……という……
地理が得意じゃないから祭り開いて毎日勉強して少しでも足掻こうとしているだけです。

>>690
なぜ知っている
695大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:14:12 ID:pks2vgUe0
>>694
異常性癖が羨ましくなってきた不思議
696大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:15:35 ID:dRwzTiovO
数学全然ついていけねえ・・・

商脂肪の俺オワタ\(^O^)/
697大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:16:31 ID:P7JZxC4uO
アッー!だと嬉しいのだが
698大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:17:03 ID:P7JZxC4uO
地理神がアッー!だと嬉しいのだが
699大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:17:29 ID:FBkET18m0
>>697
俺もそれを期待していたところだ
700大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:03 ID:rCzkMneYO
そんなに興奮するなよ
701大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:30 ID:fl1mk//20
誰か日本史祭り開かないか??
702大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:21:08 ID:fL+bFXSQ0
明日の地理祭りに参戦することをここに誓う
703大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:21:46 ID:gQRGmM+AO
>>697-699
すまねえwwそれはないwwww
BLを嗜む程度だ。

志望は商ですわ。このスレの合格率が上がりますように。

地理祭りは前日まで続きます。



また明日ですノシ
704大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:21:48 ID:pks2vgUe0
なんか浪人したくなってきた
705大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:22:04 ID:mfJimBQ7O
4問目。難問の後のお口なおし。

3007と1649の最大公約数を求めよ。
706大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:22:37 ID:P7JZxC4uO
連投してしまった…
社学にホモ臭いのいたら俺なんでよろしく^^
707大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:22:46 ID:pks2vgUe0
>>703
腐かよwwww
708大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:00 ID:FBkET18m0
>>705
97
709大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:27:39 ID:mfJimBQ7O
>>708
正解。ハナクソみたいな問題でした。
710大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:27 ID:fOaBvSKIO
一昨年の最低点が気になる。
>>705解法教えて
711大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:54 ID:pks2vgUe0
どんどん割っていくんだよね
712大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:29:39 ID:5aizWj4p0
>>706
俺も仲間なんでよろしく。
713大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:29:49 ID:rCzkMneYO
>>706
見た目からしてホモ臭い奴なんてそうそういないだろw
714大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:31:17 ID:pks2vgUe0
マッチョでタンクトップ着てるとか…??
715大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:31:39 ID:gQRGmM+AO
男だ。

つユークリッドの互除法

AとBの最大公約数はAをBで割った余りC
→BをCで割った余りD
→……をKで割ったら余り無し
答えK

で求められる
716大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:31:55 ID:mfJimBQ7O
>>710
3007と1649に互除法を適用しましょう。
3007=1*1649+1358
1649=1*1358+291

194 =2*97
より最大公約数は97

717大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:33:05 ID:dRwzTiovO
日本史問題投下

問4 株式公開、増資新株の公開のような動きは、三井では1930年代半ばから見られ、一般に「財閥の転向」と言われたが、その背景となった財閥に対する政治的・経済的な批判について、その頃の日本経済の状況とともに説明しなさい。
718大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:35:16 ID:pks2vgUe0
>>717
旧財閥は政党と密接に結びついて発展した
1920年代の相次ぐ恐慌の中でおいしい思いをしていた財閥への不満が高まっていた
………大雑把に言うとこんなん?
719大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:36:43 ID:fOaBvSKIO
互換法とか初めて聞いたわwありがとう
数学1割目指す
720大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:37:58 ID:P7JZxC4uO
>>712
じゅるり
>>714
見た目というよりガン見とボディータッチはんぱないです。高校ではたまにマジギレされてたお^^

日本史問題投下
@地租改正の概要とその意義について述べよ

A米騒動後に成立した原内閣の政策について、当時の社会的・経済的状況を考慮しつつ特色を述べよ。
721大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:27 ID:mfJimBQ7O
特別なテクニックのいらない第5問。

x^3-kx^2+(k+3)x-(k-1)=0が整数解をもつような整数kが存在するならば全て求めよ。
722大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:28 ID:dRwzTiovO
>>718
惜しい
方向性はあってる。

723大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:40:00 ID:cEJGlfxZO
>>717そんな感じだと思うな。テロにビビった財閥の野郎共が方針転換したっていえばいいんじゃん?
724大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:42:16 ID:pks2vgUe0
>>722
答えが知りたい…

>>720
あれ?簡単なテーマなのに知識が吹っ飛んだぞ…?
物納から金納になった→実勢経済に即すようになった
725大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:42:44 ID:dRwzTiovO
>>717の解答
世界恐慌と重なって深刻化した昭和恐慌で多くの庶民が苦しむなか、財閥が金輸出再禁止を見込んだドル買いで巨利を得たとされたことや、政党と結託して多くの疑獄事件が続発したことへの批判が高まった。
726大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:42:58 ID:5aizWj4p0
>>720
触られるのは好きだなー。普段は「俺に近づくな」オーラが出てるらしいけど。

世界史投下
・中世の農奴と古代の奴隷の違いについて120字で述べよ。
・中世都市がその自立性を保つために行った方策を80字で述べよ。
・中世農奴の解放を促した要因について160字で述べよ。
727大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:43:01 ID:FBkET18m0
昭和恐慌下、政治面では、財閥と政治家による癒着などが批判され、
経済面では、金輸出再禁止に絡んだドル買いによって財閥が批判された。
こうした中、1932年三井合名の団琢磨が暗殺される血盟団事件が発生した。
728大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:56 ID:rCzkMneYO
>>720
狙って奴以外にもボディタッチとかするの?

まぁ俺は腐女子にうける体型だから無縁なんだが…
729大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:45:12 ID:fOaBvSKIO
>>721
さっぱりわからんから教えて下さい
730大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:07 ID:pks2vgUe0
ガン見って何でみんな嫌がるんだろうね
ついつい見ちゃうよね
女の自分は性別気にしないから男性は勿論
女性でも美人だったりスタイル良かったりしたらガン見しちゃうわ
731大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:44 ID:MlQArj5QO
自由英作文
苦手すぎてしにたい
732大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:47:01 ID:fl1mk//20
1920年代の相次ぐ恐慌のなかで独占資本を形成した財閥は政党との
結びつきを強め疑獄事件が頻発
さらに金解禁後再禁止を見込んだ財閥は円売りドル買いを進めたが
右翼や青年将校らによる国家改造運動の中、既成支配層の腐敗として
政党とともに批判された
733大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:18 ID:NEC3nS/mO
>>717
眠いからおおざっぱに
・金融恐慌の結果としての、財閥と政党の癒着
・金解禁後=円高 財閥は金輸出再禁止を見込んでの円売りドル買い
これくらいしか批判の背景が浮かばん
でも30年代半ばってのが引っ掛かる

いいや 寝よう
734大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:26 ID:mfJimBQ7O
>>729
ヒント
まずkについて整理します。
735大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:58 ID:dRwzTiovO
>>732
>>727
>>725が模範解答な
736大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:49:10 ID:fOaBvSKIO
>>730
悪意を持ってるか好意を持ってるか分らないからじゃない?

1日目だめでも2日目で挽回出来るから気を落さないようにしたいな
737大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:51:34 ID:FBkET18m0
>>720
1納税者に土地の生産力を元にした地価を記した地券を交付し、地租として
地価の3%を金納で納めさせた。
これにより、近代的土地所有権の確立・定額地租による歳入安定がもたらされた。

膨らまそうと思えば、松方デフレ時の地主の土地集積とかいろいろ書ける気がする

2原敬は、普選運動が盛り上がる情勢の中で、選挙資格を直接国税3円以下に引き下げ、
積極的な財政支出・普選反対を掲げて総選挙で勝利を収め、普選運動を鎮静化させた。
また、第一次大戦中の経済発展のため、所得が向上し、高等教育の需要が高まったため、
大学令を発布した。
738大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:51:37 ID:dRwzTiovO
わかりにくくてスマン。

>>717の模範解答は>>725
739大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:52:05 ID:NEC3nS/mO
じゃあ>>733でまあまあ合ってるかな
疑獄事件なんて知らんわ
740大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:53:48 ID:pks2vgUe0
>>736
後半ガン見の話だと思ったら試験の話か、ビックリした
741大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:02 ID:tIz+Zmu50
中世イギリスとフランスの抗争について英仏王家の関係に注意しながら以下の語句を使い説明せよ
ノルマンディー プランタジネット朝 エドワード3世
742大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:02 ID:cEJGlfxZO
>>721
今全力で解いてるがkが奇数ってことくらいしかわからんね
743大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:56:45 ID:fOaBvSKIO
>>721
限界です。数学0完は当たり前だろうな
744大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:57:18 ID:dRwzTiovO
もう一問投下

問3 三菱は第一次大戦末期には持株会社を中核とするコンツェルンの形態を整えた。このとき三菱財閥の中核となった持株会社の名称を答え、このころ財閥が持会社株を設立した目的を、財閥の形成過程にも触れながら説明しなさい。
745大学への名無しさん:2009/02/15(日) 00:58:52 ID:tbcX4b9d0
>>721
気になって眠れない…
746大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:43 ID:mfJimBQ7O
>>742
悪くはありません。

m^2+7m+14/m+3の値が整数となるような整数mはいくつあるか。

上の問題を解くような要領です。
747大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:01:23 ID:fl1mk//20
日本史問題投下

19世紀前半の長州薩摩の藩政改革について各藩の専売政策の相違点について説明せよ

戦時中の政府によるメディア統制について簡潔に説明せよ
748大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:01:35 ID:gQRGmM+AO
( )( )=定数
で( )=0に持ち込めないのかな。
風呂なので暗算でやろうとしてるが無理か。
749大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:02:35 ID:fOaBvSKIO
>>746
それすらも分らないですよっと。
>>721も教えてくれよ
750大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:02:42 ID:KMEP66t/0
>>737
問2
選挙で勝利を入れるなら、小選挙区制は必須じゃない?
751大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:03:41 ID:FBkET18m0
>>744
三菱合資会社。むずい・・・
官営事業払下げを通じて、コンツェルン形態を整えた財閥は、人と資本・・・。無理。

>>750
忘れてた。サンクス。
752大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:05:34 ID:tbcX4b9d0
>>746
m=1,2,7,17
…違う?

あと10日でなんとかなるのか
753大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:01 ID:8VrUuRXS0
>>744
これがビジネス基礎っていうやつ?
754大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:38 ID:FBkET18m0
>>747
上・・・スルー
下・・・治安維持法を使った厳しい統制(予防拘禁とか)・矢内原事件なんかも
755大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:48 ID:KMEP66t/0
>>744
不況で経営が悪化した企業を吸収するのに、
持株会社の形態が必要だった・・・とか?
756大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:08:25 ID:mfJimBQ7O
>>749
>>746の解答。
与式はm+4+(2/m+3)
と変形出来ます(与式でm+3のカタマリを作ってみましょう)。
となると2/m+3が整数であればよいということになるので、これを満たすmは-1、-2、-4、-5となります。

これを>>721に用います。
kについて整理すると>>746のような形になりませんか?
757大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:08:42 ID:fl1mk//20
>>744
三菱合資会社
三菱などは官営事業の払い下げをうけ鉄鋼業を基盤とした政商資本を形成し
1890年以降の周期的な恐慌ななかで資本の集中がすすみ事業が多角化したため
株式の保有によりそれらを統一した
758大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:09:50 ID:dRwzTiovO
>>744の模範解答

三菱合資会社。資本主義の発達にともなう企業競争の激化を背景に、三井・三菱などの大企業による資本の集中が進み、金融・貿易や鉱工業など事業が多角化したため、株式の保有を通じてそれらを統一的に支配する目的で持株会社が設立された。

なかなかの難問。
ちなみに>>717>>714は数年前のOP。
今年出そうだよね、財閥。

>>753
日本史だよ(笑
759大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:11:44 ID:8ac++R120
整数解Xを持つとして
3X>X^2−V+1でX絞って代入してってかな?
760大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:11:56 ID:cEJGlfxZO
>>721
あぁ、x+1+3x/x^2-x+1=Kってこと?
761大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:12:17 ID:eAJ5c5uZO
k=-1、1、5か?
762大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:12:57 ID:P7JZxC4uO
地租改正のヤツ
解答:政府は土地所有者を納税者とし、課税基準を地価に変更して地券を発行し、地価の3%を豊凶に関係なく金納させることにした。
これにより私有財産としての土地所有の概念が確立するとともに、全国一律租税が実現し政府の財政基盤が固まった。
しかし重い税負担は自作農の没落を促し、地主、小作関係の残存のもと現物小作料と米価上昇が地主に有利にはたらき、寄生地主制の基盤が形成された。

この解答より近代的〜てかいてる人のやつのがまとまりよさげだね


>>728
さわりまくるよ^^
俺ホモ超コンプだから恋人とかは求めずに、見て触って性欲とかいろいろ発散してます。見てワクワク触って満足(^O^)



英語8割とりたい
763大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:13:40 ID:mfJimBQ7O

>>761で正解です。
764大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:14:46 ID:FBkET18m0
>>758
>>714は難問だなww
765大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:14:47 ID:fl1mk//20
>>762
英語8割取れたら強いよな

俺は凡人だから7割狙うよ

今年は難化かな?
766大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:15:51 ID:mfJimBQ7O
>>759
>>760
正しいです。
767大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:15:56 ID:fOaBvSKIO
解説見ても分らん自分オワタ
768大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:19:17 ID:FBkET18m0
>>767
俺もだ。
769大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:19:25 ID:dRwzTiovO
>>764

>>744だった
自分でも吹いたわw
770大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:22:04 ID:fOaBvSKIO
去年は易化だから最低点高めなの?

>>721って割るの?
やっぱり偏差値36って相当だったんだな
771大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:24:43 ID:fl1mk//20
去年は地歴英語は相当易化しただろうしセンターも簡単だったからなぁ
例年より高めだと思うよ
ただ数学は2007より2008のほうが点数とりにくい気がするけど
772大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:24:47 ID:P7JZxC4uO
>>737
ほぼオッケイなんだけど、模範解答に
「大戦景気を背景に交通機関の整備・教育施設の拡充・国防の充実など積極財政を展開した。」
てのがあるから、積極財政んとこに教育は集約しちゃって大学令ふれなくてもいいかもしれん
773大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:27:47 ID:FBkET18m0
>>772
サンクス!添削までしてくれるとは・・・。
大学令が過去問に出てたからものすごい印象に残ってる。
結局原敬が愛したのは国民じゃなくて政友会だったんだよなぁ・・・
774大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:28:57 ID:mfJimBQ7O
整数にまつわる第6問。標準問題です。

2^n(nは負でない整数)の最高位の数字をf(n)とする。
@log10の2を0.3010としてf(100)を求めよ。
Af(k)=1をみたす整数k(0≦k≦100)はいくつあるか。
775大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:30:00 ID:mfJimBQ7O
>>771
割るというより次数下げの問題です。
776大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:02 ID:mfJimBQ7O
>>775
771→770
777大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:37 ID:P7JZxC4uO
>>747
解答プリーズ

>>773
俺も全く同じことをしたw
778大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:32:55 ID:fl1mk//20
>>777
解答ちょっと待ってくれ
コンビニ行ってくる
779大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:34:41 ID:FBkET18m0
日本史&数学出題者ありがとう!
明日は何か貢献できるようにがんばるっす。
780大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:41:06 ID:fOaBvSKIO
次数下げと微分の区別つかないオワタ
地理7割目指す
781大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:42:37 ID:KMEP66t/0
>>774
f(n)=1なら、0以上のある整数mについて
1*10^m=<2^n<2*10^m が成り立つ
常用対数をとると
m=<n*0.3010<m+0.3010・・・@

1 n=100のとき@は
m=<30.10<m+0.3010
となりm=30のとき成り立つので、f(100)=1

2 @式にあるmの値を与えたとき、@式を満たすnの値が必ず一つだけ存在する
n=k 0=<k=<100のとき、mの取りうる最大値は30、最小値は0で
@式でm=0~30に対応するkの値が一つずつ存在することになるから
31個
782大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:44:54 ID:KMEP66t/0
>>721の解説を頼む
783大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:45:44 ID:cEJGlfxZO
>>774
1、1
2、30こ
784大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:47:35 ID:klinB+x0O
>>721
k=(x^3+3x+1)/(x^2−x+1)
になるんだが…
分子に文字が残る…
785大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:49:41 ID:pks2vgUe0
次数下げって、1対1に書いてある、極地計算をラクにするやつのことだけだと思ってた
次数下げって何なんだ
786大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:51:12 ID:mfJimBQ7O
>>781
正解。
>>783
惜しい。
787大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:53:36 ID:cEJGlfxZO
>>786
どこでみすったんだろw
こういうのが合否分けるからなぁ…
788大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:55:19 ID:mfJimBQ7O
>>782>>784
kについて整理したら、分母に無理矢理x^2-x+1を作ってみましょう。
するとk=x+1+(3x/x^2-x+1)となります。
789大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:55:24 ID:KMEP66t/0
>>787
たぶんk=0のときを忘れたんじゃない?
790大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:57:53 ID:fl1mk//20
747解答

長州藩の村田清風は防長大一揆の後に登用されたため藩政改革では従来
の紙・蝋の専売制を改め、農民からの収奪を緩和したのに対し、薩摩藩の
調所広郷は、奄美三島特産の黒砂糖の専売をさらに強化した。

1940年に内閣情報局を設置し、マスメディアの総合的統制をめざし、翌年
言論・出版・集会・結社等臨時取締法を公布し言論報道機関の全面的な戦争協力
体制を作った。
791大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:58:27 ID:KMEP66t/0
>>788
それで3x/x^2-x+1=n (nは整数)
っておいて同じことをするのか!
792大学への名無しさん:2009/02/15(日) 01:59:02 ID:mfJimBQ7O
>>785
例えば
(m^2+7m+14)/(m+3)

m+3+(2/m+3)
と変形すると2乗の項が消えて次数が下がります。
793大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:00:12 ID:cEJGlfxZO
>>789
そうっぽいかもwww
794大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:00:33 ID:mfJimBQ7O
>>791
その通り。
795大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:03:58 ID:pks2vgUe0
>>792
レスありがとう
それは分数扱うときいつもやるなぁ
次数が下がるなら何でも次数下げって呼ぶのか
796大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:04:25 ID:P7JZxC4uO
>>790
サンクス!!
下、難すぎwww
797大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:08:34 ID:fl1mk//20
>>796
でも山川にはちゃっかり載ってるからな

z会の予想問題だが俺もびびったわ
798大学への名無しさん:2009/02/15(日) 02:14:12 ID:mfJimBQ7O


ああ疲れた
意外と別解的な手法が多くてびびった…
799大学への名無しさん:2009/02/15(日) 07:17:45 ID:v9Mod4Qt0
センタ−で中央法や明治法受かってる人も多いと思いますが、
中央法の入学手続きは18日迄です。
他のセンタ−は慶應は落ちて早稲田は今日の2次にまわされたので
一般入試も含めて他の結果出る前に手続きしないといけないことに気付きました。
同じ様な悩みの方居ますか?
800大学への名無しさん:2009/02/15(日) 08:54:13 ID:OPuxXAusO
>>721の問題、今解いたんだが、
整数解aをもつとして与式に代入
→kでまとめる
→3a/a^2-a+1と±1との大小関係&=0でaをしぼりこむ
→kを求める
→最初の式にkを代入
→整数解aをもつかの十分性の確認
→結論で完答?
xについての式のままで進めるとマズイよね?
801大学への名無しさん:2009/02/15(日) 08:55:53 ID:OPuxXAusO
>>721の問題、今解いたんだが、
整数解aをもつとして与式に代入
→kでまとめる
→3a/a^2-a+1と±1との大小関係&=0でaをしぼりこむ
→kを求める
→最初の式にkを代入
→整数解aをもつかの十分性の確認
→結論で完答?
xについての式のままで進めるとマズイよね?
802大学への名無しさん:2009/02/15(日) 08:56:26 ID:OPuxXAusO
>>721の問題、今解いたんだが、
整数解aをもつとして与式に代入
→kでまとめる
→3a/a^2-a+1と±1との大小関係&=0でaをしぼりこむ
→kを求める
→最初の式にkを代入
→整数解aをもつかの十分性の確認
→結論で完答?
xについての式のままで進めるとマズイよね?
803大学への名無しさん:2009/02/15(日) 08:57:22 ID:OPuxXAusO
連投申し訳ない
804大学への名無しさん:2009/02/15(日) 09:55:43 ID:9Ty9zl5M0
誰か数学の問題まとめてくれると助かる
805大学への名無しさん:2009/02/15(日) 09:57:07 ID:OfAKZ89rO
>>802
絞り込みの説明がよくわからないんだが、3a/a^2-a+1になるのはどうして?

バカで申し訳ない
806大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:25:36 ID:6ryYKk7rO
>>804

>>333
>>364>>398

>>594
>>604(>>618-619)

>>628
>>642-643

>>646
>>692(>>974)

>>705
>>716

>>721
ヒント1>>729
ヒント2>>746
ヒント3>>756
>>759-761(>>788>>791)
>>774
>>781





これだけで1日分以上あると思われる……。
807大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:29:43 ID:6ryYKk7rO
>>806
訂正

>>333
>>364>>398

>>594
>>613(>>618-619)

>>628
>>642-643

>>646
>>692(>>974)

>>705
>>716

>>721
ヒント1>>729
ヒント2>>746
ヒント3>>756
>>759-761(>>788>>791)

>>774
>>781



解答リンク変なのあったorz
808大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:33:42 ID:9Ty9zl5M0
k=x^3+3x+1/x^+2x-1から
k=x+1+3x/x^2-x+1
になるのは分かるんだけどそこから先が分からない

誰か教えて
809大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:34:40 ID:9Ty9zl5M0
>>807
激しく感謝!怒濤のような感謝!
810大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:37:00 ID:6ryYKk7rO
何度もすまんorz……これで完璧なはず。

【数学問題・解答まとめ】

>>333
>>364>>398

>>594
>>613(>>618-619)

>>628
>>642-643

>>646
>>692(>>674)

>>705
>>716

>>721
ヒント>>734>>746>>756
>>759-761(>>788>>791)

>>774
>>781
811大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:51:24 ID:6ryYKk7rO
>>808
k=x^3+3x+1/x^2-x+1
k=x+1+(3x/x^2-x+1)

3x/x^2-x+1=n(n:整数)

あとはよくある整数問題。
812大学への名無しさん:2009/02/15(日) 10:58:09 ID:gQRGmM+AO
>>808

k=x+1+3x/x^2-x+1

の3x/x^2-x+1が整数になればいいので、3x=0または3x≧x^2-x+1 (ただしxは整数)
よってx=0.1.2.3のいずれか

代入して Kが整数になればそれらが答え。
813大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:00:52 ID:gQRGmM+AO
>>812
分母が1か-1になるときも含むの書き忘れた。二次方程式といて終了。
814大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:08:40 ID:9Ty9zl5M0
>>811>>812
さんくす。

x=0,1,2が答え?>>761とは違うんだけど・・・
815大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:10:24 ID:9Ty9zl5M0
あ、-1もか
816大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:12:14 ID:gQRGmM+AO
求めるのはKなので、代入汁

結果的に不適あらわれてK=-1 1 5に収まる
817大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:14:13 ID:9Ty9zl5M0
あ、バカだ俺w

ありがとう。
818大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:16:39 ID:G3O3wVs80
ぬぁ数学祭り昨日やってたのか・・・・・・・・
第3問はリアルタイムでやってみたかったな
819大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:27:16 ID:KMEP66t/0
>>808
>3x=0または3x≧x^2-x+1 (ただしxは整数)
>よってx=0.1.2.3のいずれか

これってxが負のときはどうするの?
問題だとxはすべての整数なんだが・・・
勘違いだったらスマン
820大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:28:42 ID:KMEP66t/0
>>819
訂正 >>808>>812
821大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:28:46 ID:rCzkMneYO
流れぶったぎって質問なんだが
リスニング、去年から選択+要約?になったじゃん?あれってもう固定なのだろうか
822大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:33:53 ID:9Ty9zl5M0
>>821
そんなの誰にも分かんないよ

つか問題出した人はちゃんと答えも載っけてくれ。
823大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:34:14 ID:KMEP66t/0
>>821
2005年も選択+要約だったが、
2006年には記述+記述になってるから、
そうとは言えないと思う
824大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:43:22 ID:rCzkMneYO
>>822-823
選択+要約が初出題と勘違いしてた
さんくす!
825大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:52:20 ID:sL0KgsIe0
方程式 x^3-3x-1=0の解αに対して次のことがらを示せ。
(1)αは整数ではない。
(2)αは有理数ではない。
(3)αは p+q√3 (p,qは有理数) の形で表せない。



ZとかQとか扱う整数問題のチェック問題にどうぞ。
826大学への名無しさん:2009/02/15(日) 11:57:51 ID:G3O3wVs80
おまwそれプラチカにのってるやつじゃないか
827大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:11:11 ID:sL0KgsIe0
>>826
今プラチカの整数問題の復習してて、整数有理数扱う問題のなかで一番ベーシックかなと思ったから出してみた。
多分ここの人たちはこの問題やったことあるだろうから解けるだろうけど、「有理数を満たす条件付け」みたいなポイントが押さえてないとできないから、最後にその確認にいいかなと思った。

ま、やったことある人もそうでない人も何も見ないで解いてみたらいいと思うよ。ラスト10日だし。
828大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:20:27 ID:KMEP66t/0
>>825
1 x=aを代入して整理すると
a(a^2-3)=1
a,a^2-3ともに整数だから、少なくとも
a=1or-1or2or-2が必要だが、
これらを与方程式に代入しても成り立たない。
よってaは整数でない
829大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:22:44 ID:+a2HtUFU0
(1)
x^3-3x-1=0 がαを解に持つとき、
α^3-3α-1=0 … @
⇔α(α^2-3)=1
この時、αが整数ならば、αとα^2-3はともに整数であるので、
(α,α^2-3)は(1,1),(-1,-1)の二通り。
これを満たすような整数αは存在しない。
よってαは整数ではない
(2)
αが有理数であるとき、
α=s/t (s,tは互いに素、またt>0)
とおける。
このときこれを@に代入して整理すると、
s(s^2-3t^2)=t^3 を得る。
この時、左辺はsの倍数であるが、右辺はsとtが互いに素であるので
sの倍数になり得ない。よって条件を満たすようなs,tは存在せず、
αは有理数でないといえる。
(3)
α=p+q3^(1/2)であるとすると、
これを@に代入して
p^3+9pq^2-3p-1+3^(3/2)p^2q=0 … A
となる。p,qが有理数であるため、これが成り立つには
p=0またはq=0が必要。
(i)p=0のとき、
A⇔-1=0 となり、不適。
(ii)q=0のとき、
A⇔p^3-3p-1=0 となり、このような有理数pが存在しないことは
(2)で示した通り。
以上より、このようなαは存在しない。

論証びみょー
830大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:25:14 ID:G3O3wVs80
あーいや、ケチつけたみたいでごめん
確かにあと10日だし復習の方が重要だよね


もう少しで一年の努力が報われるかどうか決まるのか・・・実感ねぇ
831大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:27:56 ID:sL0KgsIe0
>>829
惜しい!
sとtが互いに素というとき、それはsとtが1以外に公約数をもたない、ということなんだぜ?
832大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:29:28 ID:sL0KgsIe0
あと"有理数"であるためにt≧1も必要だな
833大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:36:15 ID:9Ty9zl5M0
正直、全然勉強がんばってないわ・・・

落ちても当たり前だな
834大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:36:23 ID:dTb9zYbu0
>>831
あー、そか。
有理数うんぬんはs,tが整数って書くの忘れてたわ。
さんきゅ
835大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:44:25 ID:6ryYKk7rO
2以上の整数nに対し

1/(1*2*3)+1/(2*3*4)+1/(3*4*5)+…+1/{(n-1)*n*(n+1)}

を求めよ。

俺も分からないから分かる人教えて!
ちなみに2002年度後期B
836大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:45:01 ID:fl1mk//20
>>831
良問サンクス!

プラチカの良問他にも頼む
837大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:50:34 ID:KMEP66t/0
>>835
ヒント
(1/(n-1)n)-(1/n(n+1))=?
838大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:53:32 ID:FBkET18m0
>>835
問題の式の規則性が見えない・・・。
839大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:55:31 ID:9Ty9zl5M0
部分分数分解だろ
どうやるのかは知らん
840大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:56:01 ID:KQSgcw2/O
プラチカの類題

nを正の整数とする
整数係数のn次式が有理数αを持つとき

α=定数項の約数/最高次の係数の約数

となることを示せ
841大学への名無しさん:2009/02/15(日) 12:59:50 ID:I5lZ5/ys0
3連続整数か・・・
たしかうまい方法があったんだが忘れた

つか最近社額っていうことで地理英語漬けだったんで、さっき久々に数学やったっけ3P2ができなくなってて流石に笑った
やっぱりバランスって大事なんだね
842大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:01:24 ID:rCzkMneYO
>>835
1-2/n(n+1)

…こんな簡単なわけないよね?やばい他にやり方が思い浮かばない
843大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:06:59 ID:FBkET18m0
f(x)=abx^n+....+c とおくと、(a,b,c,d∈Z)
f(x)=(ax-d)(bx^(n-1)+.....+c/d)
と表せる。
よって、求める解はα=d/aとなる。■

おおよ0点の解答ww
844大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:09:59 ID:KMEP66t/0
>>835
(1/(n-1)n)-(1/n(n+1))=1/(n-1)n(n+1)
よって
与式=(1/1*2-1/2*3)+(1/2*3-1/3*4)+…+(1/(n-1)n-1/n(n+1))
=1/2-1/n(n+1)
=n^2+n-2/2n(n+1)
845大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:13:01 ID:6ryYKk7rO
>>837
>>844
ありがとう!
分解の仕方ひらめかなくて鬱になってた……
846大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:17:54 ID:KQSgcw2/O
訂正
有理数α→有理数解α

ヒント
有理数解代入する
An・x^n+An-1・x^n…
互いに素
847大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:22:19 ID:KQSgcw2/O
ヒントミスった

An・x^n+An-1・x^n-1…
848大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:25:21 ID:Y4Dmuw4VO
(n+2)(nー1)/4n(n+1) になったんだが…
849大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:29:42 ID:6ryYKk7rO
>>848
同じくw
850大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:30:22 ID:G3O3wVs80
>>835
求める式の総和をS(n)とおく
S(n)=【Σ上n下k=2 1/(k-1)k(k+1)】以下上下略
=【Σ1/2〔1/(k-1)k − 1/k(k+1)〕】
これを計算すると
1/4 − 1/2n(n+1)
=n^2+n-2/4n(n+1)
=(n+2)(n-1)/4n(n+2)   (n≧2)

>>840
αは有理数解よりα=p/qとおく (pとqは互いに素である整数とし、q≧1)
ここでn次式をf(n)=a1x^n+a2x^(n-1)+・・・・・・・・anにおいて
有理数解αを代入して、両辺にq^nをかける
a1p^n+a2p^(n-1)・・・・・・an(n-1)pq^(n-1)=-anq^n
因数分解して

ここでp/qは有理数でありpとqは互いに素であるので
qがa1の約数であり、pはanの約数である事がわかる


ごめん。証明なってないかも
851大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:32:06 ID:G3O3wVs80
上の最後の分母は4n(n+1)に脳内変換しといて・・・・・orz
852大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:32:18 ID:KMEP66t/0
>>840
a=s/t (s、tは整数で互いに素 t≠0)
f(x)=A(n)*x^n+A(n-1)*x^n-1+・・・+A(0)
とおく

f(x)=0にx=aを代入して両辺をt^n倍する
A(n)*s^n+A(n-1)*s^n-1*t+…+A(0)*t^n=0

A(n)*s^n+A(n-1)*s^n-1*t+…A(1)*s*t^n-1=-A(0)*t^n
左辺はsの倍数、sとtが素より、-A(0)はsの倍数で、
s*k=A(0) (kは整数)
とおける よって分子は定数項の約数

A(n-1)*s^n-1*t+…A(1)*s*t^n-1+A(0)*t^n=-A(n)*s^n
左辺はtの倍数、sとtが素より、-A(n)はtの倍数で
t*l=A(n) (lは整数)
とおける、よって分母は最高次の係数の約数
853大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:39:59 ID:9Ty9zl5M0
慶応の法の英語の過去問解いたんだが、なんだあれは。。。
量が多すぎる。

明日受けるやついる?
854大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:42:06 ID:KMEP66t/0
ごめん>>835違う
(1/(n-1)n)-(1/n(n+1))=1/(n-1)n(n+1)*1/2で
答えが
n^2+n-2/4n(n+1)
=(n+2)(n-1)/4n(n+1)

>>848->>850
スマン;
855大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:53:29 ID:KQSgcw2/O
>>852 おけです

t^n-1掛けて
An・s^n/t=(整数)
同様にt^n/sを掛けて
A0・t^n/s=(整数)

ってやってもいける
856大学への名無しさん:2009/02/15(日) 13:56:56 ID:G3O3wVs80
>>850のpについて文入れ忘れてた・・・・・誤字もあるし・・・


もう地理頑張ってきます・・・・・・
857大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:16:16 ID:UfVgpHzcO
>>832
有理数ってなに?無理数じゃないやつ?
ごめん、だれかおせーて
858連投ごめ:2009/02/15(日) 14:19:35 ID:UfVgpHzcO

互いに素な2整数で分数で表される
てイメージはあるんだけど1以上てのがわかりませっくす
859大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:28:01 ID:mfJimBQ7O
For her,the policy of perfection had a bonus : the winner wins the right to say that the race is unimportant,thus saving her principles,too.
問4 全文を訳せ。

98年 一橋大(一部を抜粋、問題文を一部変更)

860大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:33:16 ID:rCzkMneYO
暁の護衛を思い出した。プリンしパルで。
861大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:34:34 ID:EHOU6fc10
>>859
彼女にとって、完全を求めようとする信条には利点が合った。
それは競争の非重要性を発言する権利を勝者が勝ち取ることであり、その結果、彼女の信念を守ることにも繋がっているのだ。

文脈次第で「勝者」の訳し方も変わるかもしらん
862大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:35:23 ID:KMEP66t/0
>>859
彼女にとって、完璧な政策にはご褒美が付いてくる。
つまり、勝者が人種は重要ではない、と言う権利を得て、
彼女の市民をも守ることになる。

微妙だww
863大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:36:42 ID:KMEP66t/0
ごめん、上のは忘れてくれorz
864大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:37:25 ID:EHOU6fc10
これ人種の話だったの?
ならraceは人種だな
865大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:49:57 ID:mfJimBQ7O
>>861
ほぼ正解です。
bonusは「おまけ」程度の意味ですが「利点」と訳しても減点対象にはならないでしょう。

866大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:51:15 ID:1VZWdrzGO
>>864
いや、たしかこれは競争で合ってたはず
867大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:57:12 ID:mfJimBQ7O
There are so few pepole these days with whom one can talk about matters that matter.

問5 全文を訳せ。

94年 一橋大(一部を抜粋、問題文を一部変更)
868大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:06:30 ID:VNzb/rkBO
>>867
ここんところさあ大事な事を話せる人めちゃくちゃ少ないんだよ
869大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:07:18 ID:KMEP66t/0
>>867
今日、重要である問題について話せる人はほとんどいない
870大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:08:34 ID:7CHtBPWzO
最近ではごく少数の人しか、本当に問題であることについて話すことはできない。
871大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:21:17 ID:mfJimBQ7O
>>868
>>869
正解です。
>>870
ややぎこちない感じ。「〜な人はあまりいない」としましょう。
872大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:22:15 ID:FBkET18m0
>>871
英語もダメな俺に解説を。
873大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:27:50 ID:mfJimBQ7O
Given a large enogh room,Americans will distribute themselves around the walls,leaving the center open for group activities such as conferences.

問3 全文を訳せ。

95年 一橋大(一部抜粋、問題文一部変更)
874大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:30:15 ID:FBkET18m0
十分に広い部屋を与えられた、アメリカ人は彼ら自身を周りの壁に描き、その部屋の中心は会議のような集団での活動のために空けておくだろう。
875大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:35:06 ID:dRwzTiovO
>>873
十分に広い部屋を与えられると、アメリカ人は自分達を壁らへんに配置し、会議のようなグループ活動の為に中心を空けるだろう。
876大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:35:28 ID:1cQ0JSdw0
To his mother, Rachel had always seemed the least probable of Gregory's girlfriends.
He was passive by nature, and left little trace of himself on the world.
Rachel was small and fierce. She not only knew her own mind, she knew other people's as well, especially Gregory's.
His mother had heard about the attraction of opposites, but still did not give the relationship long.


考えろ!考えるんだ!
考えて全訳!
877大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:35:55 ID:mfJimBQ7O
>>872
so few pepoleは「人が非常に少ない」の意味ですが、「〜な人は少ない」とするとより自然な日本語となります。
these daysは「最近は」の意味の副詞句。
with whom〜の部分は前置詞+関係代名詞の構文で、このwithはtalk with the pepleと考えられます。
matters that matterは一種の言葉遊びで、最後のmatterは動詞「重要だ」の意味です。
878大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:36:52 ID:qhOKhrQQ0
もし十分広い部屋を与えられれば、アメリカ人は壁に沿って自分達を配置し
会議の様な集団活動の為に中央を開けるだろう
879大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:36:52 ID:FBkET18m0
>>874
discribeと見間違えた・・・orz
880大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:18 ID:5aizWj4p0
社学は数学1完が合格者のおよそ3割いるらしいな。一橋新聞曰く。
若干安心できた。
881大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:47 ID:rCzkMneYO
十分に広い部屋を与えられると、アメリカ人は自身の活動を部屋の壁際で行い、部屋の中心は会議のような集団活動のためにあけておく
ものだ
882大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:38:11 ID:MlQArj5QO
>>873
十分な広さの部屋が与えられていれば、アメリカ人は部屋の壁の周りに自分たちの空間(?)を配置し、真ん中の部分は会議などといったみんなでする活動のために空けておくだろう。

themselvesの訳がむずいな
883大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:38:23 ID:FBkET18m0
>>877
サンクス!わかりやすい。
884大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:40:18 ID:mfJimBQ7O
>>874
「与えられた、」と「彼ら自身を壁に描き」が致命傷です。

>>875が正解となります。
885大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:45:41 ID:9Ty9zl5M0
今から飛行機乗って慶応に行ってくる!ノシ
886大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:48:19 ID:MlQArj5QO
和訳せよ

I suppose everyone would agree that one of particular things we observe when try to take a general look at the world as it is today
is a growing demand on all sides and by every kind of human being for greater share in the control of his own life and destiny.

早稲田政経の昔のやつ
887大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:52:02 ID:KMEP66t/0
>>876
彼の母親にとっては、レイチェルはいつもグレゴリーの彼女には決して見えなかった。
彼は生来受動的であり、世界に自らの生きた証を残さなかった。
レイチェルは小さくてかわいらしかった。
彼女は自分の心について知っているだけでなく、他の人、特にグレゴリーの心のことも知っていた。
彼の母親は反対の事態について耳にしたが、それでもその関係を長引かせなかった。
888大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:53:11 ID:rCzkMneYO
ぐれごりーの母には、れいちぇるはいつも息子の恋人のようにみえていた

ぐれごりーは生来情熱家で、世界に自身を位置付けることも終えていた
れいちぇるは炉利巨乳で、自分のみならず他人の気持ちを察することのできる子

途中まで書いたが超だるいw
889大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:54:20 ID:dRwzTiovO
>>884
採点ありがとう(^O^)

よかったぁ
滑り止め同志社受かってた…
890大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:54:48 ID:mfJimBQ7O
>>878
「沿って」「だろう」が傷。willは習慣、傾向を表す用法です。
>>881
意訳?contributeを「配置する」と理解していないと判断されかねません。
>>882
thmselvesはそのままでオッケーです。「空間」「だろう」としたのが傷。
891大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:55:23 ID:rCzkMneYO
らめええええわたひのかいとうひどいのおおお
892大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:55:29 ID:qhOKhrQQ0
>>876
グレゴリーの母にとって
レイチェルはいつも少なからずグレゴリーの彼女でありうる様に見えた
グレゴリーは元から受身の体質で、周りに自分の痕跡をほとんど残さなかった
レイチェルはケチでひどかった。彼女は自分自身の心の中を知っているだけでなく
他の人、特にグレゴリーの心の中も知っていたのだ
彼の母はその性格の両極端の魅力について前から耳にはしていたが、それにもかかわらず
二人の関係を長引かせなかった
893大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:57:31 ID:MlQArj5QO
>>890
習慣のwillか〜助動詞の解釈苦手だわorz
894大学への名無しさん:2009/02/15(日) 15:57:34 ID:NO0fSeNP0
>>884あのwillを「〜だろう」って訳すのはおかしくね?
895大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:27 ID:OoptQnRN0
>>886
今日の世界を一般的視点からとらえるにあたって、我々が観察するあるものの一つに、
あらゆる側面における、そして全ての人間による、自分の人生と運命をより制御することへの増え続けている要求がある、
ということに対しては全ての人が賛成するであろう、と私は予想する。

shareの扱いがびみょ
896大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:46 ID:rCzkMneYO
>>873のthemselvesって解答見ると机のことらしいお
そりゃ配置するだわな
897大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:55 ID:1cQ0JSdw0
>>876の英文解釈の解答

いつもグレゴリーの母にとって、レイチェルはグレゴリーのガールフレンドとしては最もそぐわないと思う娘だった。
グレゴリーは将来消極的で、とても控えめな性格だった。
レイチェルは小柄で気が強かった。彼女は自分の気質をしっかりとらえてるだけでなく、同様に他人のことも、特にグレゴリーについてはよく理解していた。
性格が正反対同士のものは惹かれ合うものだとは聞いたことが有っても、グレゴリーの母はこの仲が長く続くとは思わなかった。



left little trace of himself on the world は直訳すると意味がわからんので、
あんまり自分という痕跡を残そうとしない=控えめな性格 と解釈して意訳すればおk

一番最後の行はthe attraction of oppositesが名詞構文、
give the relationship long の解釈は
その関係に長い時間を与える → その関係が長続きする   ととらえる。
決して使役ではない。
898大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:02:50 ID:OoptQnRN0
>>895
× より制御すること
○ より制御できるようにすること
899大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:02:58 ID:KMEP66t/0
>>896
私は、今日の世界をありのままの姿で全体的に見ようとしたとき、
私たちが気づくことの内、典型的なものとして、すべての方面に対して、
すべての人種の人々が彼自身の命と運命をより支配することへの、
広まりつつある願望があることは、誰もが同意することだと思う。

後半がgdgdだなあ・・・
900大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:03:01 ID:1cQ0JSdw0
>>897
その関係に長い時間を与える → その関係が長続きすると考える

に訂正
901大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:05:58 ID:mfJimBQ7O
>>894
おっと見落とし。
だろう→ものだ
で完答です。
902大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:06:39 ID:qhOKhrQQ0
>>897
すげー。そういう風にやるのか
903大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:09:43 ID:dRwzTiovO
>>901
willをつねに だろう って訳してた俺は・・・

勉強になったわww
904大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:14:11 ID:FBkET18m0
文脈判断が出来ない分、難易度が高いと自分に言い聞かせてる・・・。
目から冷や汗。

次スレのスレタイを提案しようぜ。自分でやっておきながらスク水やっぱ失敗だったな・・・。
【予想問題】【お願いします】
【毎日祭り】【開催中】
【地理だけでなく】【数学も!?】
【地理だけでなく】【BLも!?】
905大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:14:16 ID:1cQ0JSdw0
訳せッ!

They may know what it is to have their own right to this or that denied or ignored by others.
906大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:18:01 ID:mfJimBQ7O
日本史も。

問1 江戸時代における寺子屋の教育について、藩校と対比させて、その内容を説明せよ。

やさしすぎるかもしれません。
95年一橋大です。
907大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:17:59 ID:MlQArj5QO
ごめんうんこしてた



>>895 >>899
ほぼあってる。shareはここでは共有の意で、文章が民主主義の話題だから『参加』と意訳するとよいらしい。

a growing demand … for greater share in〜
の解釈は『〜することにもっと参加したいとますます要求している』






和訳せよ
It is possible that greater civilizations than any so far recorded by man have been and have gone.
(阪大)
908大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:18:13 ID:8ac++R120
彼らは様々な事に対する自身の権利が他者に否定されたり無視されたりすることがどういうことかを知っているかもしれない。
909大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:18:36 ID:gm4bXEp40
世界史投下

20世紀に入るとすぐにイギリスでは穏健な社会運動が展開されたいっぽう、
ロシアの市民は革命に立ち上がり、陰惨な結果を免れ得なかった。
差異がうまれた理由を、先導した組織あるいは人物の名にも触れながら対比的に論ぜよ。(200字以内)
910大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:19:05 ID:OoptQnRN0
>>905
ああー、このthis or that なんだっけ

彼らは、他者にとって否定されたり無視されたりするあれやこれやの
自分の権利を持つということは、どういうことかを知っているだろう。
911大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:20:14 ID:dRwzTiovO
>>905
彼等は、他人に否定や無視されたこれやあれ(?)に対しての彼等自身の権利を持つことが何なのかを知ってるだろう。

携帯だから短いやつしか出来ん…
912大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:21:16 ID:FBkET18m0
>>906
藩校が、藩直営で、武士を対象に、藩士育成のために主に漢学を教えたのに対し、
寺子屋は、有力者の自主的な管理の下で、庶民を対象に、初等教育のために
読み書き・そろばんなどを教えた。
913大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:22:12 ID:1cQ0JSdw0
>>907
人々によって記録された今までのどんな文明より素晴らしい文明は、今まで続いてるかもしれないし、もう無くなってしまった可能性もある。
914大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:22:46 ID:OoptQnRN0
>>907
今のところ人によって記録されたものよりも偉大な文明化が、
存在していた、また過ぎ去ってきたということはありうることだ。
915大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:24:19 ID:KMEP66t/0
>>906
藩校 対象:藩士 科目:儒学
寺子屋 対象:庶民 科目:読み、書き、そろばん
でおk?

>>905>>907
無理だ・・・
916大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:25:52 ID:1cQ0JSdw0
>>908
right

>>905解説
They may know what it is to have their own right to this or that denied or ignored by others.

their own right to this or thatでひとかたまり
this or thatで「あれやこれやの」→「様々な」

すると
have it Ved
という構文が浮き彫りに!!

これを踏まえて

彼らは自分たちのもつ様々な権利が否定されたり無視 さ れ た り することがどういうことなのかも理解しているだろう。

決してhaveは「持つ」とかいう意味にはならないことに注意。
917大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:28:23 ID:mfJimBQ7O
>>912
>>915

オッケーです。
本番だとどこまで字数を節約出来るかが勝負…
918大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:28:32 ID:dRwzTiovO
>>907
人類によって今まで記録されたいかなる文明よりも偉大な文明が存在しただろうし存続しただろう。
919大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:30:04 ID:VNzb/rkBO
自由英作のネタづくりしようぜ

英語の授業を教師は全て英語を話しながらやるべきだ

これについてよろしく
920大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:30:18 ID:1cQ0JSdw0
>>913書き直し

人々によって記録されたあらゆる文明のうちもっとも優れたものは、いま存続しているこの文明かもしれないし、かつてすでに途絶えてしまった文明であるかもしれない。
921大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:34:01 ID:PEU69Qgh0
予想祭りが熱いと聞いてやってきますた
【予想祭り】【神募集中】
922大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:34:18 ID:dRwzTiovO
>>918訂正

文末を かもしれない に
923大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:21 ID:1cQ0JSdw0
【※ただし】【倫政を除く】
924大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:22 ID:FBkET18m0
>>919
日本語でおk?
私はそうは思わない。その理由は2つある。
1つ目は、授業を全て英語で行うことができる教師はそれほど存在せず、
誤った発音を教えてしまう可能性があるから。
2つ目は、英語と日本語を対比しながら英語の勉強をすることで、
両者に対するさらなる深い理解が得られるから。
925大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:23 ID:mfJimBQ7O
楽勝ですがたまには国語も。


芸術家にして科学を理解し愛好する人も無いではない。また科学者で芸術を鑑賞し@享楽する者もずいぶんある。

問二 次のうち@享楽に置き換えて使っても文意を損なわない語はどれか。
イ 愛好
ロ 快楽
ハ 享受
ニ 賞味
ホ 魅了

93年一橋大です。
926大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:27 ID:MlQArj5QO
>>913 >>920
have beenは文意により継続ではなく完了と解釈するのがここでは吉
それ以外はOK。推敲は必要なかったと思われ

>>914
『過ぎ去った』を『消えてしまった』とか『滅んでしまった』と解釈したほうが綺麗だが
申し分ないと思う。

>>918
have goneは存続したとは解釈しかねる
927大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:38:24 ID:dRwzTiovO
>>926
サンクス!
928大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:40:53 ID:PEU69Qgh0
>>923
そこはビジ基だろうw
929大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:06 ID:1cQ0JSdw0
>>919
今多くの人々がこのアイデアについて肯定的な意見を述べているが、私は賛成しかねる。
何故なら、このことが学生にとって重荷であると考えるからだ。
かつてまだ私が英語の学習を初めて間もなかった頃、私の担任の教師が英語で授業をしたとき、その内容の理解にひどく苦しんだことが有る。
最も重要なことは内容を理解することであるから、教師は日本語で授業をすべきだろう。


例1個でおわっちゃった
930大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:57 ID:MlQArj5QO
>>927
ここでのgoneは『滅んでしまった』とか『消えていった』みたいにどっか行っちゃう的な意味だということも付け加えておく。


自由英作文できねーオワタ\(^o^)/
931大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:44:45 ID:qhOKhrQQ0
>>919
私は反対です
→生徒の英語力は上がるという人もいるかもしれません
→しかしそれを行うことで授業についていけなくなる生徒も出てくる可能性があり
他方、大学受験を目的とした学校はむしろ試験対策の方に力を入れる為、反対されるだろう
→次に、英語の授業の内容が難しくなった時に、授業全部を英語で話せる教師がいない学校は
英語の授業が行う事が出来なくなる
→よってry


やべ。+の代替案が浮かばないこのままじゃまずい
932大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:45:05 ID:VNzb/rkBO
>>924
日本語でおk
文章じゃなくても理由列挙でもおk

賛成意見の理由を2つ

英語は言語であるから話す手段として(コミュニケーションの手段として)英語を話して使うべきだ

確かに書くことも重要だが書くことに偏重しすぎているから
とか
933大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:47:54 ID:1cQ0JSdw0
つか皆英作文ってどうやってる?
今まで「やった後」の話はしたことあるけど「やるとき」の話を誰かとしたことないなそういえば


例えば俺は>>929ほどしっかりは書かないけど英訳しやすく骨を押さえた簡単な日本語文を書いてそれを英訳するようにしてるんだが、皆そんな感じ?

そんでまあ英訳しながらちょこちょこっと細かく by others みたいなMくっつけて字数稼ぎしてんだが
934大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:49:42 ID:FBkET18m0
>>933
俺も同じ方法。

英作文のネタ
「原子力発電所は、廃止すべきだ」
935大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:50:15 ID:MlQArj5QO
>>925
ハ?
936大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:51:33 ID:VNzb/rkBO
>>932付けたし

大学受験が完璧主義を推進しすぎている
→このことが実際会話では完璧でなくてもつうじるということを阻害し「本当に」英語が話せる人が少なくなってしまう
937大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:51:37 ID:1cQ0JSdw0
>>925
イかと思った。文脈的に。
938大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:51:47 ID:gQRGmM+AO
イ過ぎて怖くて選べないが諦めてイ
939大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:55:37 ID:1cQ0JSdw0
>>934
そういう具体的なテーマだったらいいけど

もしあなたの夢がひとつ叶うとしたらどうしたいか。

みたいなののが嫌だな。
一橋に受かりたいです><
とか
120GBのiPod classic欲しいです><
とかしか思い浮かばん
940大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:56:14 ID:qhOKhrQQ0
>>934
賛成です
→今や日本のエネルギーの大きな支えとなっているという人もいるかもしれない
→原子力発電は危険である。例えばチェルノブイリの事故では多くの人が死んだだけでなく
現場に救助に向った人までもが放射能によるガンに苦しみ、周りの土地も長い間汚染されたのだ
→今では、風力や太陽光などのクリーンな自然エネルギーによる代替エネルギーがあるから
そっちの方の技術投資を向けるべき
→よって危険な原子力発電は廃止して、環境に優しい自然エネルギーを利用すべきだ
941大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:56:25 ID:a3NAxgJrO
>>925 (;´Д`)
942大学への名無しさん:2009/02/15(日) 16:57:47 ID:mfJimBQ7O
>>935
>>937
>>938
ハが正解です。
享楽とは「物質上の楽しみ味わうこと」の意味で、愛好は「平和を愛好する」といった文に用いられます。
943大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:00:24 ID:a3NAxgJrO
>>942
よかったw
国語は6割取れたらいいな
古文が出来ん
944大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:01:26 ID:mfJimBQ7O
>>942
楽しみ「を」味わうこと
でした。失礼。
945大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:02:37 ID:PEU69Qgh0
英作かいてる人さ、日本語で4、5行しか下書きしてないじゃん?
これで120字いくの?
946大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:06:19 ID:qhOKhrQQ0
>>939
世界中の争い止まっちゃえ☆ミ
とかでもいいんじゃね
→現在の世界では望んでもいないのに国の争いに巻き込まれる人達がいる
例えば、幼少の頃から銃の扱いを教えられる国だってあるのだ
→争いが止まれば国同志が協力して世界が平和になり、今までその様な争いに埋もれていた
人材などが世界へ輩出される可能性だってあるんだ


ごめんなんか無理くさいわ
947大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:14:01 ID:1cQ0JSdw0
多くの人々はiPod nanoの4GBや8GBで十分というかもしれないが、私には120GBのiPod classicが必要だ。
私は多くの曲をAppleロスレスで入れるのでhugeディスクスペースが必要なのだ。
それはiPod nanoのfew Gigabytesじゃ補えないのだ。
確かにiPod classic is too large to use out homeという人もいる。
しかし私にとっては外でいつでも好きな音楽を聴くことが最高の楽しみなのだ。
だからもし私の夢がひとつ叶うなら、iPod classicが欲しい。
948大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:23:11 ID:mfJimBQ7O
数学の良問を一つ。

f(x)=x^2+2x+aについて、xの方程式f(x)=0が相異なる2つの実数解をもち、方程式f(f(x))=0が重解γをもつという。γ及びaの値を求めよ。

949大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:27:34 ID:FBkET18m0
I disagree with this statement.There are two reasons.
First teachers may teach their students bad pronunciations ,
because there are only a few teachers who can speak in English at right pronunciations.(正しい発音で、ってat でいいのかわからん)
Those who are tought by good teacher are happy, but other students don't become good English speakers.
Second it enables us to understand English and Japanese more deeply that we compare English with Japanese.
For example in English "hot" indicates both spicy and heated.
In contrast in Japanese "karai" indicates only spicy and "atsui" indicates only heated. (hot karai atsuiはイタリックで)
We feel spicy and heated by same nerves.
It involve "hot" indicates spicy and heated. But we can't come up with this difference without comparing both languages.
Thus this statement has bad points. I don't think 問題文.

文法ミスとか指摘してほしい・・・。
一応これで126+問題文words.
950大学への名無しさん:2009/02/15(日) 17:52:14 ID:hm8iya+gO
>>949
結構凡ミス多いよ
pronunciation→pronounciation
tought→taught
speak in Englishはinなしでおk
good teacherの冠詞
Second〜の文のthatはmoreからのつながり?more deeplyをso muchにして後ろの文にcanを入れたほうがso〜thatで自然
まだここまでしか見てない
951大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:11:28 ID:OoptQnRN0
>>950
発音する(verb)→pronounce
発音(noun)→pronunciation

じゃなかったか?逆だっけ?
952大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:12:04 ID:OoptQnRN0
>>926
添削thx
953大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:12:58 ID:qrSyKk2XO
two reasons よりseveral reasonsのがいいんじゃない?前者だと
えっ?主張の擁護理由全部で2つしかねぇの?って思われてもしょうがないらしいよ
954大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:15:26 ID:klinB+x0O
誰か世界史の予想問題貼ってください
955大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:16:50 ID:hm8iya+gO
/(^o^)\ギャー
ごめんプロナンシ(ryの綴りは俺の勘違いだったよ
すまん無知で
やべ…勉強しよ
956大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:25:16 ID:FBkET18m0
>>950 >>951 >>953
サンクス!!

Duo のDon't be shy.Your pronunciation is more or less correct.を思い出したから
pronunciationを使ってみた。pronounceを使えばatとかで悩まずに済んだのか・・・。

恥さらしだがまた書いてくる。俺のミスが他の人のミスを抑止できると考えることにする。
957大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:38:34 ID:oPeu7q73O
併願する私立のスレを覗いて感じるが、ここってホントいい雰囲気だよ。
余所のスレはお互い高め合おうとする空気なんか皆無だったからな。
いかに他人を蹴落とすかしか考えてない人ばっかだし。

まぁそれはともかくマジで勉強になることばっかりだゎw感謝してます
958大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:42:25 ID:6ryYKk7rO
次スレ案

【地理の神様は】【BLがお好き】
959大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:45:05 ID:5aizWj4p0
ちょwww まあアリか。 今のよりましだろう…
960大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:48:25 ID:qjpr8Z+i0
いやホントにこのスレって他と空気違うよな。
他の大学のスレは「二次試験の受験票の○○は××ですか?」とか「○○の対策は必要ですか?」みたいなググったらでてくんだろカス!っていうかその前に過去問や要綱くらい嫁や!っていいたくなるようなのばっかだよな

ここみたいに良問出し合って「お前らみんなで受かろうぜ!」って空気じゃねーよ。なんだこの一橋スレ。VIP語出しちゃうけどヌクモリティってやつかよこれが。



ただしかしそうやって2chで遊んでばっかいると肝心な勉強が疎かになるっていうリスクもあるんだよな
っていうかヤバいMAJIDE
961大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:49:33 ID:qrSyKk2XO
てか俺もプロナ(ryは役立ったw

後で俺もagreeで駄文書いてさらすわ

あと論理的かどうかの判定基準はツッコミが入り得るかどうかで評価しない?
例えば
「英語で授業すべき」の反対意見が
「英語では日英の言葉の比較ができんから」は>>949の文が正しいなら(正しいと思う)「英語で比較できてるじゃん!」ってならない?とかね

962大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:51:00 ID:J9ToNZX0O
スレタイに個人に関する記述をするのはあんま賛成できないなぁ

963大学への名無しさん:2009/02/15(日) 18:59:16 ID:fOaBvSKIO
水道水飲んだら舌がひりひりして痛い

英作はがむしゃらに書くより
過去に書いたのを覚えるのが良いと思うんだけどどうかな?
964大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:01:06 ID:7ZR5u/0RO
>>957
俺もそう思う
お前らと受かりたい
965大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:01:42 ID:of4HbhY60
>>963
枠組みを覚えるのはいいな
966大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:06:11 ID:a3NAxgJrO
今日英作文書くのに30分弱かかってしまったorz
つか考察、見直し含めて15分で書くって速い方かな?
字数数えるのが激しく面倒だな
967大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:07:00 ID:jMXiF20lO
>>963
どんな採点者に当たるかも分からんし万人に通じる英語で書かないとな
968大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:09:50 ID:mfJimBQ7O
>>966
万能な枠組みだけ決めておけばだいたい本番で書くべき語数決まるよ
969大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:11:07 ID:tbcX4b9d0
>>968
万能な枠組みって?
970大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:17:29 ID:MlQArj5QO
一橋行きたい
でも実力があまりにもなさすぎる
結局センターでマーチ止まり
宅浪決まって国立転向したとき、一年あれば一橋受かるかなと高をくくった時もありました
971大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:26:08 ID:5aizWj4p0
>>970
奇跡は最後まで努力した奴に訪れるんだぜ。
972大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:26:31 ID:mfJimBQ7O
>>969
例えば、

私は賛成/反対だ
理由はn個ある
一つ目はA
二つ目はB

以上の理由からry

みたいな。AとかBはそのトピックに応じて書くことにして、
それ以外の枠組みを予め決めておけば本番ではAやBに入る文の語数だけ数えればいいと思うんだけど…まぁ大差ないか
973大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:27:16 ID:rCzkMneYO
泣き言は本番失敗してからでおk
仮に自由英作まるっと捨てても英語5割はいけるぞ
二次合格点が総合5割ちょいなんだからなにも問題なす
974大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:27:26 ID:FBkET18m0
>>970
問題を出してくれる970にはいつも感謝してるぜ!
戦いは弱気になったヤツが負けだ!根拠の無い自信が最大の武器だよ。


なにこの青春ドラマ
975字数越えた?w:2009/02/15(日) 19:36:36 ID:qrSyKk2XO
  I agree with this opinion.
These days English have become more and more essential to those who
would like to be internationary minded people.
That is why we should be able not only to read
but also speak English,and thus Teacher should teach English in English.
  You may say that not all teachers can
speak English fluently.However,there are
foreign teachers who can do it,so called ALT, in almost all
the schools.If a teacher could not be good at pronouncing En
glish,they are helpful.Moreover,a linguist says you cannot l
ean words by heart without an abilty to pronouncing them. 
 Nevertheless,you must not forget that the way to be better
at a language is to compare it with another language
;in short,you would be better to learn English in English,but worse
to stick to only the logic of English.
976大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:39 ID:qrSyKk2XO
>>949のやつを考慮して書いてみました。
できれば添削お願いします。
977大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:42:43 ID:P7JZxC4uO
慶應文受けてきたんだが日本史爆死してしもた
978大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:45:47 ID:p7oIUFBTO
>>977
日本史超難しかったらしいぞ
東大受ける超日本史出来るやつが言ってたから大丈夫。
979大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:50:53 ID:7CHtBPWzO
え―やだな慶應商日本史で受けるのに
980大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:51:12 ID:gm4bXEp40
>>948
a=-5/2 γ=1
になったんだが違うよな・・・
981大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:54:12 ID:mfJimBQ7O
>>980
○か×かなら×です。良ければプロセスを。
982大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:56:31 ID:MlQArj5QO
ううう…
みんなありがとう
なんていいスレなんだ
予備校行けなくて行ける周りのみんながうらやましくてしかたなかったけど、もうここまできちゃったしな
頑張る。
983大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:57:51 ID:P7JZxC4uO
>>977
まぞ?俺半分くらいしかいかなくて、まあ第一志望の人の枠減らさなくてよかったと思うことにしてたがまだ希望はあんのかな



明日あたり一橋見にいこうかなぁ
984大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:59:00 ID:gm4bXEp40
f(f(x))を展開してγ^2-2γx+1で割った余りが0になるようにごり押しした・・・
答えお願いします><
985大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:05:29 ID:fOaBvSKIO
社学で数学0完で受かってる人いるかな?
センター5割いかなかったんだが。
986大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:13:24 ID:P7JZxC4uO
>>985
黄本参照
なければ一橋祭のホムペいくと合格体験談見れるから、そこに数学零点でしたって人の体験談のってるよ。
てか数学5割行かずセンターとおるんだから英国社相当できんでしょ??ウラヤマ。
987大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:17:11 ID:fOaBvSKIO
>>986
いや、英語8割しかなかった。まあ国語9割で地理満点
しかし地学死亡でボーダーより-20
988大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:08 ID:P7JZxC4uO
>>987
−20なら数学1完分くらいの点数とれたほうが良くない??微積とかベクトルとかに絞るなり少しはやったほうがいいとおもうお。
でも国語地理で稼げそうだし英語失敗しなきゃおkなのかな

かくいう俺は人の心配なんかしてる場合でもないのだが…
989大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:25:53 ID:7Duhw5wcO
慶文\(^o^)/オワタ

一橋ダメだったら一浪でマーチだ
しゃーないか
990大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:26:20 ID:KMEP66t/0
>>946の答えが気になる・・・
991大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:26:45 ID:DVvNANWzO
合格点ってどのくらいなのかな?
センター込みで
992大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:27:53 ID:8ac++R120
>>948
a=(-1-√5)/2 γ=-1 かな?
993大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:28:01 ID:FBkET18m0
日本史
原敬内閣の下で行われたある政策によって普選運動が鎮静化した。
ある政策とそれがなぜ普選運動を鎮静化させたのか述べよ。

簡単かも。原敬の政治力がうかがえる政策だから個人的にはとても好き。
994大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:28:06 ID:fOaBvSKIO
>>988
その他は模試復習して微積に絞るわ。ありがとう。
995大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:30:48 ID:of4HbhY60
>>993
わからん・・・
積極政策→有権者層の取り込み・・・?
996大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:33:08 ID:P7JZxC4uO
政党に有利な小選挙区制の導入??
997大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:36:24 ID:6gwHEO290
 
998大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:37:09 ID:MlQArj5QO
>>989
俺も一橋・早稲田ダメなら一浪マーチだぜwww経済なのに確率全くできないwww
まあ頑張ろうやwwww
999大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:31 ID:FBkET18m0
>>995
もう一歩。政策は総選挙の時の公約も含めて!
これをやられたら普選運動家の主張が弱くなるという政策

>>996
小選挙区制は、「大」政党(=立憲政友会)に有利というところはあってる。
普選したら、どんな政党が発生しそうか考えてみて!
1000大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:32 ID:of4HbhY60
浪人とかよくできるな・・・
現役だから日本史時間足りなくて150テーマくらいしか書いてない・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。