成城大学スレッド 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
◆成城大学
http://www.seijo.ac.jp/
◆キャンパスマップ
http://www.seijo.ac.jp/map/campus.html
◆東京四大学座談会
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212885144/
◆前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217719454/
2大学への名無しさん:2009/02/02(月) 20:59:26 ID:Ta0s2MLyO
戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館相互利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しており、
卒業生の間では四大同窓会も開催されています。

◆東京四大学座談会
 http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆東京四大学進学相談会
 2008年11月8日、池袋メトロポリタンプラザにて開催
◆四大学運動競技大会(四大戦)
 正式種目は2〜10月、一般・教職員種目は10月
◆大学偏差値塾 東京四大学
 http://tabutijyuku.livedoor.biz/archives/cat_50031388.html
3大学への名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:26 ID:Ta0s2MLyO
>>1
4大学への名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:58 ID:zwELuUPa0
春から成城大学生になるんですけどなんかおすすめサークルあったら
教えてください><

あとサークル二つに所属するとか可能ですか??
5大学への名無しさん:2009/02/04(水) 22:16:08 ID:rWwi1AinO

俺も言いてー


本当政経なんとかしてほしい。
6大学への名無しさん:2009/02/05(木) 05:43:19 ID:0G4Ii+lgO
サークル二つ入る事は可能です。
テニサーは四個ありますが、それぞれ雰囲気が全く違うので、入るなら自分に合う所にしたほうがいいですよ。
7大学への名無しさん:2009/02/05(木) 18:48:47 ID:drSZ6FN4O
センター利用経営79%
落ちるかな
8大学への名無しさん:2009/02/06(金) 00:18:27 ID:mSZ8zjPaO
成城行きたい…
社会イノベと経営受けるけどどっちの方が受かる確率高いかな?
9大学への名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:11 ID:WZS/Om4Q0
>>7俺は77.7%赤本の政経の問題見て一般あきらめたへたれです。
受かってねーかなぁ。
10大学への名無しさん:2009/02/06(金) 01:58:56 ID:PY2DprOB0
去年のイノベ英語解いたら
センター英語八割程度の実力だけど普通にほぼ満点だった
こんなんで差付くの?
それとも受験者のレベルが低いのか?これだとミス出来なくて逆に不安だ
てか2教科と3教科って問題同じだよな

センター76パーで経済受かってくれー
11大学への名無しさん:2009/02/06(金) 02:40:19 ID:b8OzvRyX0
センター難化と倍率のプラマイ考えたら
去年と合格最低点はあんまり変わんないんじゃないか?
12大学への名無しさん:2009/02/06(金) 02:44:59 ID:rYS8EdvDO
性城大学
13大学への名無しさん:2009/02/06(金) 03:37:05 ID:E6uF0Ub/O
>>12
どうでもいいが、評価の対象に値しない
14大学への名無しさん:2009/02/06(金) 09:21:44 ID:mSZ8zjPaO
>>10
みんなバカなんだよきっと
15大学への名無しさん:2009/02/06(金) 11:13:46 ID:Q9Kjk8z/O
調整のない選択科目で差がつくんだよ
だから英・国得意でも大して優位にならない
その意味だと確かに法政より厄介と言えるかもしれない
16大学への名無しさん:2009/02/06(金) 12:09:38 ID:Jw5KRbuRO
>>11

それは言えてるな。
センター利用に関してはボーダーに変化なさげだな。

てか、リサーチみるとわかるけど、みんなあんま点数とれてない
17大学への名無しさん:2009/02/06(金) 12:16:41 ID:ryWKOjRt0
>>15
俺2教科型なんだよ・・・
3教科と問題変わらない?
18大学への名無しさん:2009/02/06(金) 12:19:42 ID:gU7ORl9TO
日本史今年も簡単だといいんだが
それにしても英語簡単だよな
あの難易度であの合格最低点って低すぎじゃね?マジで素点?
なんか逆に不安になってきた
19大学への名無しさん:2009/02/06(金) 16:00:33 ID:D3DIa1C5O
就活用の写真撮影しにきた成城大の女がマジでうざかった。混雑してんのに撮影終了したに関わらず大声で男の話するわ、他の客の陰口のオンパレード。こんなバカばかりなのか?
20大学への名無しさん:2009/02/06(金) 18:09:35 ID:E6uF0Ub/O
>>19
そんなやつまず成城にはいないよ(笑)

あ、いたとしても附属の奴ら。附属と一般入試で合格した奴らとでは学力がえらい違う(笑)
21大学への名無しさん:2009/02/06(金) 20:30:38 ID:DYF65A/UO
実際ここって8割型
MARCH&早慶の滑り止めだよな。

あの問題って落とす問題無いよな?まぢなめてるとしか言いようがない。

しかも英語90分とか…
40分で十分だろ。


ちなみに政イノ。
22大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:12:30 ID:5+Aao+fOO
英語は解いてないがみたかんじ90分もいらない希ガス国語もそんなに難しいとは地理はいみわからん
日本史とかどうなの?
23大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:34:31 ID:TcRt0hh6O
あー明後日センター利用発表か…受かってたら残りの一般が気持ち的に少し楽になるんだがな、、
とりあえず過去3年間の合格最低点を越えてなければいいな…
24大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:35:37 ID:fuJRhG/B0
>>23
あれ?明日じゃなかった?
25大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:38:26 ID:Q9Kjk8z/O
明日はイノベと文芸

マークミスだけが
こ わ い
26大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:45:18 ID:TcRt0hh6O
マークミス怖杉w自分は経済と経営出したけど279.5だったから少しでもミスあったらたぶん問答無用でアウアウwww

あー眠いし寝るかな
27大学への名無しさん:2009/02/06(金) 23:25:28 ID:MsCF8yMoO
>>10
二年前のが英語も国語も難しいよ
28大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:02 ID:8TEDgpKt0
合格最低点250ぐらいだったら良いのに^^
29大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:21:59 ID:QpHc/OcjO
英語が簡単なのに合格点が低いってコトは、記述が鬼厳しいのかもね。漢字ミスとかで、配点の半分消えるとか笑
30大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:23:51 ID:7iMOBvmjO
内部と外部の雰囲気が違いすぎる……

内部は幼稚園から一緒の人達ばっかだからノリがつかめないよ〜
31大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:51 ID:yWk9Vv9BO
>>23

実際結構最低点低いと思うぜ。
英国の平均下降が利いてるはず
32大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:50:06 ID:Cf2xr1suO
携帯から発表みれなくない?
33大学への名無しさん:2009/02/07(土) 09:10:19 ID:Q3Qdy6ORO
みんな私服で行く?制服で行く?
34大学への名無しさん:2009/02/07(土) 09:39:40 ID:YvPWDET0O
今日の4時にセンター利用の一部学部が発表です。
35大学への名無しさん:2009/02/07(土) 10:51:05 ID:MxlfURrVO
日本史とか世界史は漢字わからなかった場合ひらがなでも丸くれんの?
36大学への名無しさん:2009/02/07(土) 10:51:48 ID:rr33Ep7KO
自分が一番力を出せそうな服でおk  ただし、浪人は制服を見ると現役をナメると思うよ。キャリアが違うって思ってるからね。少なくとも俺はそうだった。だから現役でも私服を推奨するよ!ラッキーカラーとかでいいじゃんw
37大学への名無しさん:2009/02/07(土) 10:58:32 ID:Q3Qdy6ORO
>>36
いや俺は私服をナメるよ。浪人してこのレベルか?ってね。
どうせ浪人でこのレベルってことは遊んでたんだろうってね。
38大学への名無しさん:2009/02/07(土) 10:59:01 ID:Q3Qdy6ORO
>>36
割合はどのくらいですか?
39大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:18:19 ID:YvPWDET0O
>>37
浪人してもしなくても同じ大学なんだから君が成城行くなら同じレベルってことだよ。
40大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:19:38 ID:YvPWDET0O
>>38
じゃあ制服でこりゃいいじゃんww
41大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:20:32 ID:MxlfURrVO
日本史とか世界史ひらがなで解答した場合どうなるんですか?
42大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:20:31 ID:vwn2sOzjO
>>37
浪人の人が第一志望じゃないのかもしれん
43大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:21:59 ID:YvPWDET0O
>>41
書き込む暇あったら覚えろよ。
普通に考えてひらがなで書くような低脳欲しがる訳無いだろ?
44大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:28:18 ID:Cf2xr1suO
ここ一般受験する時点でマーチは微妙なんじゃないかと…
でもマークミスとか怖いよね
45大学への名無しさん:2009/02/07(土) 13:17:04 ID:YvPWDET0O
あげ
46大学への名無しさん:2009/02/07(土) 14:19:46 ID:fcZYb/7BO
>>46ならここの皆センター利用で成城滑り止め成功
47大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:11:55 ID:hzP/z44k0
ここって一般の倍率恐ろしいな
センターで決めときたいわ
48大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:21:02 ID:to31Hqt0O
センター利用の合格通知は今日くるの?
49大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:21:41 ID:QOxRROO4O
浪人生が受けるってことは成城がいい大学である程度のレベルってことでしょ

じゃなきゃ受けないからな

まぁ俺は頭がいい高校出身じゃ無いから俺の高校からなら
浪人して成城入ればまぁまぁなんだけどな
MARCH入れば秀才、早慶入れば神なんでなぁ…

現役でなんとなく勉強してる奴は浪人を馬鹿にする権利なんか無いぞw

お遊びじゃないんでな

50大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:23:16 ID:TiWR3ziA0
今日ですよー!郵便は今日届くかどうか分かんないけど
たしか学校の掲示板にも張り出されるしインターネットでも
見れます!!ドキドキする・・・笑
51大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:34:16 ID:prQwuGPmO
どうせ俺は落ちてるさorz
52大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:54:31 ID:hzP/z44k0
こわい
53大学への名無しさん:2009/02/07(土) 15:58:44 ID:hzP/z44k0
イノベ受かったよ
54大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:01:54 ID:kLWcwnvE0
>>53
センター何割だった?
55大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:02:20 ID:fDUOhkHE0
うか他よ
56大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:03:29 ID:prQwuGPmO
うん、やっぱり落ちてた。
57大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:45 ID:NE7OF9OC0
合否分かった人はセンター得点よろしく
58大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:47 ID:hzP/z44k0
>>54
87%だったよ
59大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:47 ID:fDUOhkHE0
>>54
53ではないが一応書いとく
英国数(1a)で約86%だったかな
ちなみに成城イノベ以外には成城経済と青学経済、社会情報も出した
60大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:06:12 ID:3Db5R8FqO
携帯からじゃ見れない?
61大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:06:13 ID:QHEblw9PO
せめて4時以降に書き込もうぜ
62:2009/02/07(土) 16:06:55 ID:3gQe25O9O
79%でイノベ合格★
でもここ入学金締切16日だよね
本命の発表の前だから、ここ受かっても意味がなかったorz
30万は払えないorz
63大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:07:36 ID:YvPWDET0O
社会イノ受かったぁ。
64大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:08:46 ID:fDUOhkHE0
>>60
見れるよ
とりあえずマークミスなくてよかった〜♬
明日は経済だまあ受かってるだろうけど♬
65大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:16:39 ID:DfLVxbA30
同じく社イノ受かった
66大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:08 ID:NE7OF9OC0
79で合格か
イノベと経済ってどっちがボーダー上だっけ?
67大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:18:38 ID:HBczqqSw0
文芸合格しました。
77.5%でした。
68大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:45 ID:Yk1MegpvO
心理社会受かった…良かった
英語7割弱で失敗したと思ってたから安心した
69大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:12 ID:XVfMzAJXO
学科を書こう。
70大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:40 ID:FkEq/xnkO
ボーダー+1だったけど文芸受かった
71大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:06 ID:HCtzp/TOO
文芸マスコミ受かった(´;ω;`)
81%っす。
72大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:39 ID:3Qqn/EEXO
ボーダー+10で文芸受かった
73大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:18 ID:fDUOhkHE0
てかみんな合格通知いつ頃きた??
まだ来ないんだけど
74大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:25:44 ID:HBczqqSw0
>>73
通知はまだだよ。
今日郵便局に引渡しだから
近ければ今日、普通は明日だと思う。
75大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:49 ID:3Qqn/EEXO
>>72
ヨーロッパ文化学科
76大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:43 ID:3Qqn/EEXO
>>72
学科はヨーロッパ文化
77大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:35:26 ID:hzP/z44k0
政策イノベーション学科 
78大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:40:46 ID:YvPWDET0O
>>68
なかま!
79大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:26 ID:k9GVGqPfO
文芸文化史受かった
80大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:13 ID:TiWR3ziA0
心理社会受かったあ!

なかまいっぱい・・・;;嬉
81大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:00:56 ID:lJrh95CpO
予備校が出してるボーダーってどのくらい正確なんだろうか?
81.7%で経済受かってたらいいな…
82大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:24:26 ID:YvPWDET0O
みんなおめでとう。
A方式ざまぁみろ!


はやく受かれよ!
みんなで遊びましょう。
83大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:00 ID:j1LGfQ7yO
290位だけど文化史受かったっぽいな
84大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:06 ID:4c6mD2gv0
心理社会受かった!83%
これからもがんばる。
85大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:46:00 ID:stZlSC/90
浪人生は最低でもここに
合格できるように頑張って欲しい。
もし、ここ落ちて大東亜帝国とかなら
えなり未満の生ゴミと世間から言われるぞ。
86大学への名無しさん:2009/02/07(土) 17:46:19 ID:Hxja825bO
今年志願者増えすぎだろ…
受かる気しないわ
87大学への名無しさん:2009/02/07(土) 18:04:54 ID:00u2YCC4O
受かった人おめでと
明日か…
88大学への名無しさん:2009/02/07(土) 18:17:21 ID:pAbmUqzLO
いよいよ明日だ・・・
マークミスこえぇぇぇ
89大学への名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:09 ID:fGF+6xUtO
成城受かったけど行きたくね〜

金振り込むか迷う・・・早稲田の発表前に振り込めとかマジうざい30万もほいほい払えるかボケ

三月まで待てや(怒)
90大学への名無しさん:2009/02/07(土) 18:49:39 ID:gJY4I6Se0
じゃあ、受けなければいいのに。
91大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:02:17 ID:ASaAU30M0
たった三十万円ごときで云々いうなや。
他大学行ってくんさい。
92大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:16:19 ID:TpO53jNEO
2科受験なんだけど両方8割越えないと
難しいですか?
93大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:19:22 ID:fLwT4jElO
うかったー
94大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:54 ID:Hxja825bO
>>92
最低が190/250だから多分八割必要だと思うよ
95大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:25:31 ID:hN4jW5FJO
センターリサーチC判定で受かった人いる?
96大学への名無しさん:2009/02/07(土) 19:43:08 ID:8NbdyqhWO
受かった!と思ったら違う学部見てた(笑)
97大学への名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:43 ID:YHECe2Hg0
>>89
早稲田受かる子ならMARCHセンターで受かっとるよ
君はうちに来る子だね
待ってるよ(はあと
98大学への名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:21 ID:YvPWDET0O
>>89
なんで受けたんだよw

ママが受けろって言ったからか?
99大学への名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:16 ID:YHECe2Hg0
あとこの大学やだとか文句言う人はどこの大学に行っても同じだと思うよ
どうせなら喜んで行かなきゃ
親も子供が元気に楽しく通ってくれたらどんな大学だろうと喜んでくれると思うよ
苦労して学費払ってんのにこんなとこ行く価値ないとか言われるほど親にとって悲しいことはないよ
100大学への名無しさん:2009/02/07(土) 20:17:38 ID:lJrh95CpO
>>99
確かにそうだね。大事なことに気付かせてくれてありがとう!
101大学への名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:23 ID:3vXgRv+ZO
78.78%で経済厳しいかな?
102大学への名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:44 ID:YvPWDET0O
>>101
わんちゃん乙
明日になればわかるんだ。静かに待とうぜ。
103大学への名無しさん:2009/02/07(土) 21:44:08 ID:zWLjnjZqO
>>100結構素直だなww
104大学への名無しさん:2009/02/07(土) 21:49:48 ID:8TEDgpKt0
>>101
俺なんて76だけどまだ希望を捨ててないぜ
てか英語が良かったからイノベ受ければ良かった死にたい
105大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:13:54 ID:uYCnfeRTO
成城てキャンパスどんな感じ?
106大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:20:57 ID:P2sEPyJ7O
センターで心理受かった人って何人くらいいるんだろう?
107大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:37 ID:tUV5j+aYO
センター滑り止めで30万円払いたくない人かつ得点率85%以上なら後期のセンター利用を。。
108大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:01 ID:Cf2xr1suO
その手があったか
109大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:44:44 ID:tUV5j+aYO
一般で受ける人!
成城学園前から成城大学までいく途中にコンビニは一軒しかないから、買い弁の人は地元で買っておいたほうがいいよ。
110大学への名無しさん:2009/02/07(土) 22:50:07 ID:Gh/AZoOq0
>>105
ちいさい
111大学への名無しさん:2009/02/07(土) 23:08:08 ID:v86lYdnS0
俺からも一般受ける人にアドバイスしてみる!
>>109も言っているように大学まで飯買えるようなところは1軒しかない
しかも大学側の誘導員に従って進んでいくと
そのまま大学に着いちゃうからやっぱり地元で買うのがお勧め
学内にも購買や学食、学外にはコンビニがあるから昼休みに買いに行けばいいのだが
結構な人数が来るから相当混むと思われる
112大学への名無しさん:2009/02/07(土) 23:50:11 ID:j1LGfQ7yO
>>95
113大学への名無しさん:2009/02/08(日) 01:18:44 ID:Ab5bt7nc0
をををを
わが母校のスレが27まであるとは嬉しい限りだ

岡田先生ってまだいるのかな?
114大学への名無しさん:2009/02/08(日) 02:31:19 ID:MKrsL3/YO
2教科受験で英語と現文は取れるけど古典漢文に足ひっぱられる(;_;)
もう嫌だ絶対受からないし…
115大学への名無しさん:2009/02/08(日) 03:38:01 ID:VYZgxqNDO
>>114
諦めるのはまだ早い。
漢文はぶっちゃけやろうと思えば独学で2、3日でできるぜ

受かった人おめでとう!
116大学への名無しさん:2009/02/08(日) 04:09:13 ID:COY9Jhk/0
>>97
マーチはまだ発表待ち
>>107
おお、89%だったからいけると思う。マジその情報感謝する!
117大学への名無しさん:2009/02/08(日) 07:17:27 ID:P2IHHEO7O
試験前のために社ノベの去年分の過去問を取ってて、実際解いてみたら問U一問しか間違わなかったぞ。なんだこれ?フェイクか?
英語苦手で今まで7割しか取れなかったけど、勇気をくれる問題でした。
118大学への名無しさん:2009/02/08(日) 07:39:38 ID:qVNhkVkZO
えっ(;_;)2教科受験と3教科受験って問題違うの?!
119大学への名無しさん:2009/02/08(日) 07:56:14 ID:KaozX8+cO
経済はいないの…?
120大学への名無しさん:2009/02/08(日) 08:41:08 ID:aK8xMvvvO
緊張汁

80%でB判定だが経済受かってくれ(--;)
121大学への名無しさん:2009/02/08(日) 08:55:21 ID:DCd2Taw9O
81.7%で経済受かっててくれ…でもマークミスがこわい。
122大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:01:47 ID:3k0HfZNqO
センター経営何時発表だっけ?
123大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:11 ID:JXxM/G4dO
どっちもA判だったけど、仮に経済落ちてたら中央商も絶望的になるからなぁ………



マークミス怖いお><
124大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:24:08 ID:zzWVxKm8O
何時発表?
125大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:32:07 ID:COY9Jhk/0
確か4時
126大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:32:21 ID:BVR/e1teO
4時とか書いてあった気がするけど、もっと早い気も…
127大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:32:25 ID:zK+E2PnzO
16時発表
募集要項くらい読みなよ
128大学への名無しさん:2009/02/08(日) 09:45:18 ID:HWSy1n6W0
>>117
一昨年のイノベ英語は普通に難しかった
今年はどうなんだろうな・・・
129大学への名無しさん:2009/02/08(日) 10:05:58 ID:BnPJuKhG0
成城に合格できなかったら
学校の卒業式の直前にクラスのみんなに
笑われるぞ。
130大学への名無しさん:2009/02/08(日) 10:11:13 ID:zzWVxKm8O
ネットで発表するよな?
131大学への名無しさん:2009/02/08(日) 10:40:00 ID:KDQ0Sc9OO
正確に言うとネットだと2分前くらいにはもう発表されてるよ
132大学への名無しさん:2009/02/08(日) 10:48:07 ID:dz/Iym0tO
ここ第一志望の奴どれくらいいる?

正直あんま見たことないんだけど
133大学への名無しさん:2009/02/08(日) 11:41:35 ID:A+wE63xDO
>>116

センター前期で受かってるなら、マークミスはなさそうだから後期も大丈夫だよ!
第一志望がんばれ!
134大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:08:43 ID:3Em2/qfq0
79%で経営はどーなんだ??死にたい。。
135大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:18:10 ID:+WdJCVtr0
イノベ&経済志望ですが皆さんは国語は普通に7割以上いきますか?

今日2007のイノベやったらボロボロで若干凹んでます
136大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:36:16 ID:pooGQhjJO
経済の発表が今日の4時からですあげ。
137大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:37:46 ID:BVR/e1teO
>>134

俺も79%だ…
138大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:40:48 ID:DCd2Taw9O
マークミス怖すぎ…。
139大学への名無しさん:2009/02/08(日) 13:50:53 ID:yuZ6LXT5O
今年の一般の倍率ってどんなもん?
140大学への名無しさん:2009/02/08(日) 14:20:34 ID:S614roAe0
昨日は携帯サイトも4時前から見れたよ
141大学への名無しさん:2009/02/08(日) 14:37:03 ID:C2KaJ7oWO
>>137
俺も
はっきりいって今法政の入試どころじゃない
でも代ゼミA判定だし大丈夫だよね
142大学への名無しさん:2009/02/08(日) 14:41:27 ID:zzWVxKm8O
まだ通知来てないみたいだな
143大学への名無しさん:2009/02/08(日) 14:48:41 ID:DCd2Taw9O
>>141
俺も法政の入試に集中できない…
144大学への名無しさん:2009/02/08(日) 14:59:59 ID:r2bgrKlRO
>>143

今日の法政どう?昨日の経営でボロボロにされた一人なんだが……。

あー、緊張してきた。
145大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:05:24 ID:DCd2Taw9O
>>144
俺は明日試験なんだ。
それなのに落ち着かなくて携帯をいじってしまう…。
146大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:21:12 ID:COY9Jhk/0
本気で受かりたいなら勉強しろよ
なに携帯いじってんだよ
147大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:21:55 ID:COY9Jhk/0
>>140
何時頃からみれた?
148大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:26:22 ID:q1AFjKrlO
代ゼミセンターリサーチで、B判基準プラス6点なんだが、駄目かね
149大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:32:37 ID:Xz4m5aa90
昨日C判定で受かった人もいたみたいだし
150大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:33:27 ID:U8yElprdO
希望の数だけ失望は増える
151大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:35:11 ID:dz/Iym0tO
ボーダー越えてりゃうかると思うが
152大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:42:57 ID:q1AFjKrlO
>>151
昨日、ボーダー超えてたのに明学\(^o^)/オチタ
153大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:44:27 ID:1NUm1wvoO
緊張してきた〜
154大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:44:49 ID:bnSxS2dWO
>>132
ノシ
直前まで明治だったけど自分の実力の無さに気付いたorz
成城行きたいよおおお
155大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:50:01 ID:PowV+ypKO
まだみれないよ
156大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:51:04 ID:Xz4m5aa90
てか合格者は書類郵送されてくるんだな
関東住んでてまだ届いてないって事は落ちてるってことかw
157大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:54:09 ID:PowV+ypKO
そうなの?
158大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:56:37 ID:PowV+ypKO
落ちたww
159大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:56:51 ID:JXxM/G4dO
募集要項に発表開始時刻から発送開始って書いてあんだろ
160大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:57:19 ID:q1AFjKrlO
発表きたああああ受かったああああああああ安心した
161大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:57:49 ID:VspYjCkq0
法学部落ちた
162大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:57:50 ID:891VKl3vO
うかったー
うかったー


うかったー
163大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:58:07 ID:Xz4m5aa90
>>159
マジで?
余計な事書いてごめんw
合否分かった人は得点率晒してくれ
164大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:59:20 ID:JXxM/G4dO
マークミスなしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



大学生になれるの確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165大学への名無しさん:2009/02/08(日) 15:59:31 ID:1wEEQ6/GO
法受かった(^O^)/
166大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:00:04 ID:U8yElprdO
法学部受かってた
ひとまず安心
167大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:00:56 ID:DCd2Taw9O
81.7%で受かりました。
168大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:34 ID:gQFWV/fbO
279.5/350
で経済経営両方受かりますた
169大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:41 ID:BVR/e1teO
受かった(泣)
79%
170大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:01:51 ID:DCd2Taw9O
>>167は経済
171大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:02:19 ID:BwwgmIqxO
受かったけど何人ぐらい取ってる?200人くらいか?
172大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:03:49 ID:h1cd3Od2O
79%で経済おちました w
173大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:04:43 ID:gQFWV/fbO
>>171
それは大学が資料出さないとわからないっしょ、ボーダーもだけど
174大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:07:35 ID:Ta9nXDMZO
76%で経済落ちた。受かった人おめでとう。
一般は受けないから成城行く可能性はなくなっちまったな…
175大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:08:12 ID:q1AFjKrlO
英語168
国語100
世界史80
で法うかた
国語死んだから心配だったがww
176大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:02 ID:JXxM/G4dO
>>163
292/350で経済
177大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:23 ID:r2bgrKlRO
>>174

78%で経営落ちた。

俺も一緒で成城はなくなった……。
178大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:46 ID:8ldykF280
295.5/350でうかりまししたー
179大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:09:50 ID:1wEEQ6/GO
パット見法学部は320人くらい
80.9%でうかた
180大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:11:10 ID:cGZDhDNuO
76%で法受かりました
センターリサーチでボーダーぴったり
181大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:13:20 ID:8qu5QYR/O
83%で法

関学に行く
182大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:14:19 ID:BVR/e1teO
俺は正確には79.79%で経営とれた。

すんごいぎりぎりだったんだな…
183大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:20:13 ID:1NUm1wvoO
経営79%でうかったー!!
184大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:21:04 ID:MRkREDOE0
経済落ちた。
千奈美に64パーw
185大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:28:02 ID:NXYtQsfiO
286/350経済
で受かった
186大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:06 ID:zzWVxKm8O
95パーで法落ちた…
187大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:39 ID:t8k2B/T1O
78%とかで受かってた
188大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:32:26 ID:wIQsmnQuO
78%で法学おさえたよ^ ^
189大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:33:27 ID:aK8xMvvvO
>>187 法?
190大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:35:51 ID:NTIQpxjuO
77%で経営おちた
191大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:36:34 ID:U8yElprdO
>>186
クソワロタww
192大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:39:03 ID:0xbFPPWtO
経営代ゼミの予想ボーダーだと低かったけど結局そーなるのか…
193大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:41:50 ID:C2KaJ7oWO
多分経営の最低ラインは79,0%ぐらい
194大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:45:21 ID:9VSPQ6DBO
276/350で経済落ちた
277がボーダーとかいうなよ!?
195大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:49:06 ID:HDZO/eMsO
埼玉県で受かった人書類きた?

おちたかな
196大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:51:15 ID:ndsFcFu4O
278@経済合格したよ。だからボーダーは277〜278だね
197大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:53:52 ID:9VSPQ6DBO
>>196
マジかよwwwww
うぜえwwwww
198大学への名無しさん:2009/02/08(日) 16:59:14 ID:GROtgNMFO
279経営合格した


けど30万なんか払わん
199大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:00:07 ID:7xNJWB5BO
ここの一般入試の法学部って何割とればいい?

そもそも成城対策してないんだけど大丈夫かな?

エロい人教えて!
200大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:02:07 ID:KaozX8+cO
83.8で経営受かった
201大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:03:04 ID:aK8xMvvvO
もう家に書類きた?
202大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:08:29 ID:z4/ufEFYO
359/450で法受かた\(^o^)/
203大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:12:53 ID:f4M188810
450点中418点(93%)で経済学部経済学科受かったよおお!!
マークミスしてないかでもう気が気じゃなかったけど、
成城が俺はマークミスしてないって事を証明をしてくれた!ありがとう!
明治と立教からも通知早く届きますように!!!!
204大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:12:59 ID:COY9Jhk/0
298/350(86%)で経済経営受かった\(^O^)/
来週は青学の発表だ
早稲田まで勝ち続けるぞ!!
205大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:14:29 ID:NzmZ0N8UO
今外出中なんだが滑り止めの法が気になる。なんかここの奴みんな受かってるから400人位だしたのかな? 家にパソコンないけどケータイで調べられる?
206大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:15:45 ID:aLuLt7ffO
82%でマスコミ受かった
http://o.upup.be/?pvefw3LzeJ

207大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:16:29 ID:BWNzlOOd0
受かった人おめでとう。

経済なんだが、78%でおちた・・・。
難化でもキッチリラインを落とさなかった成城は先が見えてると思う。

一般がんばるぞおおおおおおおおお
208大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:17:15 ID:nDsjj6kFO
誰かA方式の英語とか国語の配点教えて
209大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:19:06 ID:f4M188810
>>205
携帯落としちゃったからから携帯から調べられるかわかんないけど、
今数えたらだいたい法は400人くらい受かってたよ。
210大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:20:26 ID:COY9Jhk/0
>>206
おお!明日には俺の元にもその合格通知がくるのか
211大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:42 ID:COY9Jhk/0
http://go.seijo.ac.jp/k/
携帯からみれるよ確かめてこい
212大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:27:47 ID:3kPHbE6KO
世界史何出た?
213大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:32:42 ID:nDLUVIDRO
経済285合格
214大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:33:01 ID:mzxkdlT7O
>>101だけど経済受かりました!!
215大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:41:33 ID:9VSPQ6DBO
>>214
俺その点で落ちたんだが
216大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:45:03 ID:q1AFjKrlO
>>214の方が顔が良かったとかwwww
217大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:45:12 ID:qQpTmxp6O
277で経営合格
218大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:46:14 ID:mzxkdlT7O
どっちかに採点ミスだよね?俺がギリギリなのかな?
219http://223.221132150.m-net.ne.jp.2ch.net/:2009/02/08(日) 17:48:36 ID:q8Y358n20
きtaaaaaaaaaaaaa

早稲田待ってろ!!!!!!!!!!!!!
220大学への名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:08 ID:HAHqdMR/O
社会イノベって古典ないよね?
てかだれか社会イノベうけるの?
221大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:00:54 ID:Xz4m5aa90
センター77で落ちたから受けるよw
イノベ二科型。2008の問題は余裕だったが2007が出来ない
どうなるかなー
222大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:02:47 ID:Xz4m5aa90
ああ、古典はないよ
あと二科型も三科型も英語→国語の順で同じ日程だからテスト内容も同じだとおも
223大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:05:40 ID:or0QMNxvO
センター利用落ちた…
一般で頑張ろ
赤本解かないで大丈夫かな…
224大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:09:54 ID:NzmZ0N8UO
法で20045〜50番台の偶数ありますか?
225大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:11:45 ID:COY9Jhk/0
>>223
解けよ
そんなんだからセンター利用で落ちたんだろ
学べよ
226大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:13:14 ID:COY9Jhk/0
224>>
200046しかないけど
227大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:14:16 ID:COY9Jhk/0
>>224
間違えた20046だ
228大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:16:07 ID:NzmZ0N8UO
>>227 ありがとう。
229大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:17:21 ID:422AMz0G0
253/350で落ちたwww
230大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:22:00 ID:COY9Jhk/0
>>228
受かってたのかい?
231大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:23:00 ID:COY9Jhk/0
>>229
うん、まあ一般頑張れ
232大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:49:25 ID:O0Zg8sTVO
一般文芸何割で受かる?
233大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:32 ID:aK8xMvvvO
>>201だが 経済280で受かった 良かった

今日の立教は難しかったー
234大学への名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:34 ID:6jCgN0FaO
経済合格しました
235大学への名無しさん:2009/02/08(日) 19:07:22 ID:NzmZ0N8UO
法ってかなり合格だしてるから倍率2.5〜2.7位かな
236大学への名無しさん:2009/02/08(日) 19:22:04 ID:CjNXmXMd0
>>232
オレはヨ文受けるけど、去年のラインは261/400だった。
学科によって違うから成城のHPで見たほうがいいよ。載ってるから
237大学への名無しさん:2009/02/08(日) 19:43:29 ID:aZaB3Hj+O
76% かなぁ 覚えてないけど 経済落ちたw
238大学への名無しさん:2009/02/08(日) 19:45:36 ID:bnSxS2dWO
国語英語はなんとかなるが日本史がやばい…
二科にすりゃ良かったかな
239大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:07:46 ID:O0Zg8sTVO
>>236
ありがとです
240大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:14:25 ID:md0EX+1NO
俺77、8%で経営受かりました

たぶんホントにギリギリだったんだろうな

78%で落ちたって人はマークミスでは?
241大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:20:02 ID:QVZxV10Y0
>>240
あなたがマークミスで自己採点より上になった可能性もあるからね
242大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:31:28 ID:QBfHqWvbO
オレも78%で経営受かったょ♪
243大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:36:26 ID:Ab5bt7nc0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!わが後輩たちよ

くれぐれも蹴ったりしないように
244大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:39:19 ID:C2KaJ7oWO
>>243
蹴らないのでどこに住めばいいか教えてください
245大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:28 ID:TXpDFP/QO
経営受かった! まぁいかないけどw
246大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:52 ID:x1PgnAkD0
ごめんけるわ
247大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:57 ID:NzmZ0N8UO
でもぶっちゃけセンター受かっても八割型他の大学行くんでしょ?
248大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:43:55 ID:pCGLqUX0O
>>220
私が受けるよ(^ω^)
てか社会イノベーションって何するの?
249大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:44:02 ID:P2IHHEO7O
B方式受かって盛り上がってる所悪いんだけど、A方式英語のUとWの配点ってどれくらいなんだろうか?成城の方教えてくれ。
250大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:44:58 ID:q1AFjKrlO
ここの法学と日大法学ならどっち?
251大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:46:25 ID:COY9Jhk/0
>>247
俺はそうかな、滑り止めの滑り止めって感じで一応出した
まあマークミスの確認もしたかったし

てか成城って挑戦校ってよりは滑り止め校のポジションだよね、合格者多いのに入学者数はやたら少ないし


252大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:46:38 ID:usb5Uld60
マーチ行くくらいなら家近いから成城大学っていう方も多いけどね。
かくいう僕も高校の雰囲気につられて大学受けまくったけど、関西学院蹴って成城にしたよ。
253大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:48:30 ID:COY9Jhk/0
そういう人もいるのか...
254大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:59 ID:3k0HfZNqO
>>252
世田谷の人が関西の受けるのか
255大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:40 ID:usb5Uld60
成城学園には学歴にとらわれない超越した感じがあるからね。
マーチいったらなんかそーいう偏差値云々とか大変そうでしょ。
256大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:43 ID:usb5Uld60
一応、関学も西方では品が良い大学だと聞いたんでうけました。
257大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:02:04 ID:QRJqRHgO0
>>256
ということは成城って品のいい大学なの?
なんだか所謂DQNが多そうで・・・
258大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:03:41 ID:h3TMXItDO
一般で選択科目得点調整ありますか?
259大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:07:20 ID:usb5Uld60
内部生には敵いません。
260大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:12:32 ID:Ab5bt7nc0
>>244
向ヶ丘遊園
261大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:15:00 ID:C2KaJ7oWO
>>260
探してみます
東京の事は何も分からないけど、この前武蔵受けた江古田の雰囲気は好きだったなー
あんなところに住みたい
262大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:27:08 ID:usb5Uld60
成城生の親は面倒みがいいからなるべく早めに家決めないといい物件はすぐ無くなるよ。
そく手付金払って確保すべき。
263大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:43:25 ID:RzhaXHSP0
小田急沿いならどこでもえーよ。
264大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:43:28 ID:xAt+6djTO
センター利用B判定の人みんな受かった?
265大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:01 ID:BWNzlOOd0
祖師谷は少し高いがオススメするぜ。
安く済むなら、喜多見、狛江、和泉多摩川らへんだな
266大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:42 ID:RzATCLNt0
>>264
うん。
267大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:03:47 ID:Ab5bt7nc0
マジれす
町田が良いよ
268大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:06:52 ID:h3TMXItDO
A入試選択科目得点調整ありますか?
269大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:09:56 ID:W7KZRsYs0
小田急線は新宿からしぬほど混む(>_<)
270大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:10:12 ID:vguxsY1+O
センター利用おちたwww
英語とげんぶん死んだからしょうがないか…
271大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:10:33 ID:vguxsY1+O
センター利用おちたwww
理系で経済うけた!
272大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:11:42 ID:r7VcLK/yO
>>268
二回も書いて……


無いよ
273大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:16:08 ID:BqjMxzAUO
親に出しとけって言われて出して受かったけど、こんな糞大行きませんwww
274大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:19:32 ID:vguxsY1+O
270 271 2回書いてすいません
275大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:33:08 ID:usb5Uld60
武蔵大学受けなされ。一応、東京四大ですから。
276大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:34:30 ID:q1AFjKrlO
>>273
俺も同じwww
277大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:36:06 ID:oEHL5A0x0
>>276
六時間前は超歓喜してんじゃねぇかww
278大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:49 ID:UNsQYWxbO
ここの一般以外と簡単だから安心しろ。
国語や英語は時間がたっぷりあるからあわてずに解けば大丈夫。基礎的なことだから量に惑わされるな。
地歴は日東駒専ぐらい。年によってはもっと簡単。

それと絶対補欠にはなるなよ。
279大学への名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:55 ID:l4heisa8O
ここ一般ボーダー83%じゃなかったか。
あれこれ四ミスしたら終わりじゃね?
280大学への名無しさん:2009/02/08(日) 23:42:55 ID:/HqBwom7O
>>279
あれ、七割じゃないの

去年な
281大学への名無しさん:2009/02/08(日) 23:44:59 ID:q1AFjKrlO
>>277
不安だったからwwww落ちたらこの先受かる気しないしほっとした
282大学への名無しさん:2009/02/08(日) 23:51:49 ID:wC7NsdSaO
心理社会ガチで受かりたいorz
283大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:07 ID:qVNhkVkZO
心理社会わたしも(;_;)
もうあと1日しか勉強できないとか絶望的
284大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:14:14 ID:oXQNIW3sO
もうギンギンじゃないいかせてあげる
285大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:16:43 ID:baQoeOpuO
経済学部受ける人は英作文どのくらいとれますか?内容によって書けたりかけなかったりするからやばい・・・
286大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:25:27 ID:0HzBuaaCO
心理かっこいい人と可愛い子いっぱいいたらいいなー
287大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:25:48 ID:0l9nNqHd0
凄い大学じゃないけどいい大学だよ成城は
がんばって
288大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:29:57 ID:EueQi+WMO
ちょっと待てここ英作あんの?
全く問題見てない\(^o^)/
289大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:41:32 ID:A6PM/de8O
センター受かってこれから本命受けるやつ!去年、センター利用86%で成城受かったけど、そのあと一般で早慶マーチ全滅した俺みたいなのもいるから最後まで絶対油断するなよ!!
290大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:43:48 ID:VOupM7XyO
成城センターで受かったけど一般もうけるからよろしく
291大学への名無しさん:2009/02/09(月) 00:56:38 ID:Pn0OrSBB0
ここは早慶の腕ならしの試験。
MARCHの滑り止め。
292大学への名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:44 ID:qF+LWjjkO
センターで経営受かりました!
ただみんなの書き込み見てたら自分は272/350で受かったんだけど相当運良い部類なのかな?
293大学への名無しさん:2009/02/09(月) 01:26:30 ID:8bFqI7L70
学習院、成蹊の滑り止めではあるが、マーチみたいな大衆大学なんか眼中にないよw
294大学への名無しさん:2009/02/09(月) 04:18:07 ID:6WhZJo7P0
入ってみたら男は浪人がかなり多い
そんで大体早稲田目指してた奴らで、マーチは判定A,B出てたから
余裕だと思ってたらマーチに引っかからなかったって奴ばっか
だが、こうなりそうで怖がってる奴がもしいるなら一応言っとこう
悪い学校じゃねーよ、確かにマーチよりは劣るが日大行ったり
二浪、三浪を考えるくらいなら絶対来たほうがいい現役は知らんけど

あ、でもまだ試験ある人は頑張れよーとりあえず成城受かった人はオメデト
295大学への名無しさん:2009/02/09(月) 05:23:53 ID:w/2jMmAqO
早稲田志望が成城までランク落とすとおもえん、まぁ自称早稲田志望の記念組だろうけど、早稲田志望って八割は記念だし
296大学への名無しさん:2009/02/09(月) 05:24:26 ID:D78P6DU5O
>>294
同意。最初は成城に抵抗あったがむしろ好きになってきた
297大学への名無しさん:2009/02/09(月) 06:23:39 ID:kSTcKPyHO
社会イノベの英語て英作文ある?
298大学への名無しさん:2009/02/09(月) 06:46:42 ID:5IUddfaF0
>>297
社会イノベは英作なかったはず
299大学への名無しさん:2009/02/09(月) 06:48:47 ID:kSTcKPyHO
>>298
ありがと^^
300大学への名無しさん:2009/02/09(月) 07:13:47 ID:qJKbd8b5O
去年の過去問300点越えたかな!!

さて中央の統一がんばってくるぜ。
301大学への名無しさん:2009/02/09(月) 07:22:46 ID:Aahmx9RUO
今さらだがイノベ倍率高いな
302大学への名無しさん:2009/02/09(月) 07:55:42 ID:nQXy3vPkO
今年は偏差値上がりそうだな
303大学への名無しさん:2009/02/09(月) 08:09:14 ID:a+V/OuCOO
社会イノの心理社会と経済の経済、うかった。

たぶん心理に行くのでよろしく!
304大学への名無しさん:2009/02/09(月) 08:44:39 ID:VOupM7XyO
あした社会イノ受けます

2教科で…
305大学への名無しさん:2009/02/09(月) 08:49:20 ID:lycfd3tEO
>>304
俺も
306大学への名無しさん:2009/02/09(月) 08:59:13 ID:BIgGovQTO
俺も明日イノベ
センター75%で落ちてしまったから一般がんがるお…
307大学への名無しさん:2009/02/09(月) 09:51:36 ID:+dKOwMVo0
今合格通知北よ 
308大学への名無しさん:2009/02/09(月) 10:03:46 ID:rf19To2rO
私も明日3教科でイノベ受けます

文化史どこでるんだろ…
309ema:2009/02/09(月) 10:31:26 ID:VJryGK1NO
合格通知きたよ
310大学への名無しさん:2009/02/09(月) 10:35:35 ID:w/2jMmAqO
合格通知来た
ま、30万は払わんけど
311大学への名無しさん:2009/02/09(月) 10:38:46 ID:VJUyL9MyO
山手線近辺じゃなくても都会?
312大学への名無しさん:2009/02/09(月) 10:53:03 ID:SlIaq+PHO
合格通知こねぇ…
313大学への名無しさん:2009/02/09(月) 11:04:11 ID:l4D1fqFI0
俺はセンター落ちた
A方式で文化史去年より50人多いってどういうことよ・・・
314大学への名無しさん:2009/02/09(月) 11:11:44 ID:8XmTF5USO
>>295
ところがどっこい。私は記念なんて甘いこと考えてなかったよ。でも落ちた。
それから成城はMARCの滑り止めにはなるけれど法政の滑り止めにはならない。法政蹴り成城結構いる。

みんな頑張りや。はっきり言って成城は全然すごい大学じゃないが校風がいい。何となく森山直太朗みたいな面白い人間ができるのもわかる気がするんだ。
ちゃらちゃらしたのは確かに多いけど中身はフツーのやつがほとんどだし、ファッションだってスニーカーはいてるやつ多い(大学図鑑を鵜呑みにするな笑)。

成城を第一志望にしてるやつは
春に「シモキタで飲もっかー」って新しい友達と言い合えるように頑張ろう。

滑り止めにしてるやつも気を抜かず頑張れ。行きたい大学に行けることを祈っているよ。

by当時慶應第一志望、現イノベーション学部生
315大学への名無しさん:2009/02/09(月) 11:45:14 ID:wGK3ZN+d0
明日二教科社会イノベ受ける
でもすでに何校も二教科受験落ちてるから受かる気がしない・・・
316大学への名無しさん:2009/02/09(月) 12:12:06 ID:vz7EoaG5O
>>314
2浪じゃなきゃ春から飲めないだろ
317大学への名無しさん:2009/02/09(月) 12:21:29 ID:X3JE/ByH0
>>315
がんばれ!
なんか、315が受かる気がするよ。
318大学への名無しさん:2009/02/09(月) 12:21:41 ID:a+V/OuCOO
法政の現代福祉か成城の心理社会かで迷うてる。

芝居がしたいから成城行く気満々だけど…。
実際どうなんだろう。
319:2009/02/09(月) 12:25:07 ID:7x0jCZEjO
明日の試験まじ怖いよ
320:2009/02/09(月) 13:04:09 ID:BimNamP1O
成城法のA方式の最低点8割って高くないですか?(>_<)

321大学への名無しさん:2009/02/09(月) 13:14:02 ID:St3MN7sGO
>>320
そんな高くねぇよ

七割弱だろ
322大学への名無しさん:2009/02/09(月) 13:23:59 ID:wGK3ZN+d0
>>317
サンクス、なんかやる気でてきた
323大学への名無しさん:2009/02/09(月) 13:28:08 ID:67i+F6+30
イノベ入試今年も簡単だと良いな
324:2009/02/09(月) 13:33:31 ID:7x0jCZEjO
模試ってほんとあてになんない
325大学への名無しさん:2009/02/09(月) 13:35:12 ID:/gSvIzPWO
>>280
間違えてた300満点なのかと思ってた

326大学への名無しさん:2009/02/09(月) 13:41:29 ID:rgRwrdp4O
>>316
っ1浪4月生まれ
327:2009/02/09(月) 14:28:21 ID:BimNamP1O

地理ムズい\(^O^)/


死ねる\(^O^)/
328大学への名無しさん:2009/02/09(月) 14:40:44 ID:k3stwQLdO
成蹊落ちたからここ落ちるわけにはいかないorz
329大学への名無しさん:2009/02/09(月) 14:52:55 ID:Jbus/TwXO
>>326
よう俺
330大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:20:43 ID:XyzuAT4rO
>>315
あたしも\(^^)/
学部は〜?
331大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:22:56 ID:XyzuAT4rO
ちなみに2教科でイノベ
332大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:41 ID:mnX8+9LcO
3教科イノベうけるぬん(´・ω・`)
333大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:49:44 ID:kuGyKPhEO
2教科イノベのボーダー8割ぐらいですか?
334大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:51:28 ID:67i+F6+30
一昨年は8割弱
去年は7割ぐらいだね
335大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:56:53 ID:w/2jMmAqO
河石のリサーチBで落ちたやついる?
336大学への名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:15 ID:w/2jMmAqO
河合塾のリサーチBで落ちたやついる?
337大学への名無しさん:2009/02/09(月) 16:02:37 ID:NaMxb1UT0
社会イノベーション
日本史の論述対策全然やってないんだけど、あそこ何点くらい?
338:2009/02/09(月) 16:05:31 ID:BimNamP1O
2教科と3教科だったらやぱ2教科のがボーダー高い?
339大学への名無しさん:2009/02/09(月) 16:06:55 ID:XyzuAT4rO
>>338
そりゃあねorz
340大学への名無しさん:2009/02/09(月) 16:14:38 ID:k3stwQLdO
明日緊張
難化するかな?
341大学への名無しさん:2009/02/09(月) 16:35:55 ID:o/M8bIV5O
新幹線乗り遅れたw今日の勉強時間がががががががああああああい
342大学への名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:10 ID:ale3G/lt0
2教科イノベの多さに泣いた
最低点インフレしすぎだろ…
343大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:03:53 ID:Q9ydYCCqO
2科イノベはクソ難化するか、もう合格最低点9割ですけど何か…
的な感じになるよね、きっと?

こりゃ明日は戦争だい
344大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:09:19 ID:iUHp3zGEO
明日2科目のやつ受けるけど今日何もしてない・・・
345大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:22:57 ID:XyzuAT4rO
>>344
ナカーマ\(^^)/
346大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:26:56 ID:mAqF7yOfO
ここって成城大学=成城学園?
347大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:42:08 ID:J7rlhdZd0
イノベ、昨年に比べたら受験者多いけど、
実は一昨年よりは少し少ないくらいです。
そして、一昨年のほうが最低点は去年より低いです。
なので、あんま関係ないかと
348大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:34 ID:cyjAB8MRO
何時から門開くんだっけ…………
349大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:48:12 ID:VOupM7XyO
イノベ絶対受からないとまずいお
350大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:49:33 ID:UuZuAVrZ0
>>346
おいおいどんだけ前から聞くんだよ
351大学への名無しさん:2009/02/09(月) 17:57:09 ID:mAqF7yOfO
>>350
352大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:17:59 ID:Pbry6BPAO
明日の三教科社会イノベって国語に古典でる?
353大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:27:13 ID:o5qMksT20
古典は文学部だけじゃないんかな?

社会イノベの赤本持ってないんだけど経済と問題傾向同じですよね?
354大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:27:47 ID:cyjAB8MRO
>>352
出ない
じゃないと俺脂肪
355大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:31:53 ID:2tiIWWEzO
>>337
文芸だけどあたしも気になる!!誰か教えてくれんかな(´Д`)?
356大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:32:49 ID:mAqF7yOfO
社会イノベは現代文2個だよ
文章中にちょっと古文と漢文絡んでるけど
357大学への名無しさん:2009/02/09(月) 18:59:24 ID:ale3G/lt0
07年〜08年の最低合格ラインのプラス20点は何よ…
>>353
俺は経済の問題わかんないけど
全体としては簡単なんじゃないかな?
ただし周りの奴等が殺しにかかってくる気がする。うん。
358大学への名無しさん:2009/02/09(月) 19:02:41 ID:GaKcgNDeO
>>343
きゅ、9割?(;_;)
そんなのプレッシャーで死んでしまうおー
359大学への名無しさん:2009/02/09(月) 19:03:25 ID:o5qMksT20
>>357
ありがとう \(^o^)/
360大学への名無しさん:2009/02/09(月) 19:05:26 ID:Aahmx9RUO
イノベの現文記述大杉
361大学への名無しさん:2009/02/09(月) 19:10:46 ID:ale3G/lt0
>>359
\(^o^)/ オワラナイデwww
政経とかはそれなりに記述あるから気をつけて!
聞いてるのは基本的なことなんだが覚えゲー的なものはある

そんな俺は2教科受験
362大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:08:56 ID:AtXQCEv5O
明日イノベ受けるんだけどイノベの現文だけ点とりにくい…
363大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:34:32 ID:1dUohN8wO
明日イノベ受けます!みんな頑張りましょう(^ω^)
364大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:39:00 ID:VOupM7XyO
イノベ2科目だけど

一切過去問見てないw\(^O^)/
現代文と英語ってことは知ってるけどw
365:2009/02/09(月) 20:39:15 ID:BimNamP1O
去年の法学部の地理何でたか教えてください。
366大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:43:25 ID:sK8c1LLUO
2教科型と3教科型って問題は同じだよね?
367大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:43:58 ID:o5qMksT20
今みたら

古代〜現代の税制
室町時代の仏教
室町~江戸時代の学問、教育
近現代における王業の発展
二二六事件論述120
368大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:44:34 ID:dTcAYqBYO
みんな明日何号館で受ける?てか何時頃行く?
369大学への名無しさん:2009/02/09(月) 20:45:46 ID:o5qMksT20
ごめん地理だね^^;

日本の工業
世界の森林資源
世界の住居
ブラジルの地誌
だったよ
370大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:07:05 ID:rf19To2rO
あああ日本史が不安すぎる

でも絶対受かる!!
じゃないとやばい…
371大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:11:15 ID:8PNg5r1+O
今日青山最悪だったから、明日受からなきゃアメリカに飛ばされる………!
372正常化:2009/02/09(月) 21:13:48 ID:S3cL1NObO
早く経済の入試こい!1998年度からの赤本すべて解いた!
やはり10年以上解くと大体の傾向がわかる。

日本史は、近現代。特に金融恐慌らへんは必ず抑えておけ。
論述で書かせるかも。

ちなみに英語はみんな八割オーバーとってくる。
国語も八割近く。

やはり日本史で差がつく!あと江戸の文化史。

またあとで書き込む。
373大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:12 ID:b8on2WqAO
>>368
何号館とかどこに書いてある!?
374大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:44 ID:VOupM7XyO
ところで社会イノ2科目は全部マークなのかしら…
375大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:37 ID:rdbF6c0nO
成蹊落ちたけん
成城受からんといけん。
立教ゎ72%取ったけど落ちてるはず
つまり明日ゎ絶対確保。
376大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:25:25 ID:gzb9csarO
成城経済と法政社政どっちがいいかな?
377大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:46 ID:rdbF6c0nO
成蹊
378:2009/02/09(月) 21:31:01 ID:BimNamP1O

地理ありがとうございます!

今年の法学部地理何が出ると思います?
379大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:43:54 ID:ZTYsHwP/O
みんな法学部の英語対策なにやってる
380大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:45:55 ID:gzb9csarO
ゎ(笑)
381:2009/02/09(月) 21:49:14 ID:3StEGgVNO
あー2教科とか無理w
382大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:50:16 ID:Q9ydYCCqO
明日朝早いなぁ〜
383大学への名無しさん:2009/02/09(月) 21:56:14 ID:3StEGgVNO
てか大問3問目が今年も出るかな?やぱ難化すんのかなーやめろ
384大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:05:09 ID:/ARBc9u5O
2科6割5分じゃだめだよね(;ω;`)
385大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:54 ID:St3MN7sGO
>>384
さすがにそんなに合格点が低い問題ではない…
386大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:13:23 ID:/ARBc9u5O
そうなんだ!じゃあ頑張ってみます。
有難う
387:2009/02/09(月) 22:25:16 ID:BimNamP1O

法学部A方式最低何割行けば受かる?
388:2009/02/09(月) 22:32:11 ID:AP2dlr45O
Aの選択科目って調整ある?
389大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:50 ID:AWYHwzWiO
センターで受かった奴さなんか書類に4月にオリエンテーション合宿2拍三日って紙なんだがみんないかないとまずい系の奴?
390大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:44:11 ID:8bFqI7L70
伝統。
391大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:48:05 ID:Cik9BOyc0
明日試験受ける奴はさっさと寝ることをお勧めする
俺はもう寝ます
392大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:50:50 ID:r+lm8oMy0
明日朝早すぎwww
二科だから終わるのも早すぎだけど。
成城の入試ってテンポ良いから好き。
無駄に休み時間が長くない。
393大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:49 ID:X1ZyKkLDO
>346

成城学園の中の成城大学じゃない?
394大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:54 ID:Q9ydYCCqO
>>391

でもあいのり見ないと…
395大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:15 ID:BIgGovQTO
明日みんながんがろう!

おやすみ!
396大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:54:00 ID:vz7EoaG5O
>>389
見当たらないが
397大学への名無しさん:2009/02/09(月) 22:58:56 ID:0HzBuaaCO
さー
徹夜すっか
398大学への名無しさん:2009/02/09(月) 23:06:34 ID:2tiIWWEzO
文芸のヨーロッパ文化は毎年65%くらいがボーダーだけど、これ本当だよね?
信じていいんだよね?ww
399大学への名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:31 ID:nQXy3vPkO
>>389
学部どこ?
400大学への名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:05 ID:rK+2kwMi0
文芸の国文2教科型、去年は7割前後あれば受かってるんだよな・・・
でも今年志願者増えたからなぁ
401大学への名無しさん:2009/02/09(月) 23:45:12 ID:gzb9csarO
成城の看板学部ってどこ?
402大学への名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:34 ID:2+3TTik00
>>398
いいと思うよ。たしか合格最低点264/400とかだったよね?
オレもヨ文受けるよ。今年倍率が上がったけどボーダーはどうだろう?
国語と英語で7割5分ずつ取れれば安泰かな
403大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:04:37 ID:1zzXXjV50
>>401
文芸マスコミ
404大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:25:47 ID:Dop8SQxJO
史学部の民俗学は?
405大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:50:46 ID:zVhSazdNO
>>392禿同
406大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:25 ID:zVhSazdNO
あー 単語やろーっと
407大学への名無しさん:2009/02/10(火) 01:10:53 ID:buqfGa5YO
政経山はろうかな

どこがいいだろう
408大学への名無しさん:2009/02/10(火) 02:41:14 ID:ccP5gqhc0
>>407
経済が重いからそっちだな
409大学への名無しさん:2009/02/10(火) 05:16:39 ID:XV2CFa6zO
みんなおはよう
・・・・・頑張るか。
410大学への名無しさん:2009/02/10(火) 05:16:44 ID:36bdHsvMO
ここだけは何としても押さえなきゃ。って考えてたら4時間しかねれなかったorz

そろそろ準備しま〜す。

411大学への名無しさん:2009/02/10(火) 05:22:16 ID:2TgYkAUkO
何としても憧れの東京lifeを手に入れてやるぜ!!!
412大学への名無しさん:2009/02/10(火) 05:57:41 ID:8QzMYWOGO
まだ開いてないのか、早すぎたな
413大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:05:45 ID:F9hYCdGS0
>>412
wwwww
414大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:14:44 ID:6nBQqrNiO
みんなが高得点だから気を抜けないぜ。
法政より緊張するw
415大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:34:48 ID:VRLEaTo+O
朝から立教のサークル集団が駅に集まってた…

今日成城を受けに行く時点で負けた気がした…
416大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:51:02 ID:qVrjbWwhO
政策イノベーうけてくる^^
417大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:51:43 ID:zVhSazdNO
そんな問題簡単なのか成城って
418大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:53:24 ID:SetVnM980
みんながんがれ
419大学への名無しさん:2009/02/10(火) 06:54:46 ID:SIif0KCC0
でも合格最低点うんこ高い
420大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:12:20 ID:U7i/+FeRO
とりあえずはれぶた見た
421大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:31:35 ID:uHo4F+UTO
過去問解いてない@心理社会
422大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:34:53 ID:VLLRp8JYO
同じく@心理社会
423大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:34:57 ID:8QzMYWOGO
リッチーブラックモア様ボク頑張ってきます
424大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:35:46 ID:OvhFTbzXO
最低合格点っていくつさ?
425大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:52:47 ID:Lk1pWUlEO
エディー・ゲレロ様、ぼく過去問やってないけど頑張ってきます。

@社会心理

てか早くつきそう・・・
426大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:06 ID:VLLRp8JYO
亀梨和也様、あなたのためにも成城受かります@社会心理
427大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:05:21 ID:2063zIYvO
ぶっこんで行くんで夜露死苦!!
428大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:06:33 ID:VRLEaTo+O
イノベの現文大問2むずい
429大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:12:03 ID:saN5GsGvO
糸色望した!
受験者数の多さに絶望した!!!
@二科目政策イノベ
今小田急線なわけだが前の人たちも成城の話してるよ(´・ω・`)
430大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:15:42 ID:OvhFTbzXO
今食堂にいるんだが人大杉
どんどん増えて来やがる
431大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:18:34 ID:2063zIYvO
ちなみに過去問とか一回もやって無いんで夜露死苦!!
432大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:23:55 ID:OTN4tF1IO
今渋谷から成城向かうわw
433大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:24:13 ID:8QzMYWOGO
今電車ん中で過去問やってる子がいるんだけど今さらやってもねぇ…
434大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:24:53 ID:VLLRp8JYO
今私も小田急
頑張ろう(´;ω;`)
435大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:31:48 ID:2NvU/fW/0
あぼ三強化型とニ教科型の問題は形式とか結構j違うんですか?!!
436大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:32:50 ID:2NvU/fW/0
あの三教科型とニ教科型の問題は形式とか結構違うんですか?!!
です。すみません。
437大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:40:56 ID:OTN4tF1IO
てか試験9時半からやん(汗

やばw遅刻するww
438大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:49:48 ID:SoAZv0pgO
みんないよいよ勝負の時だな!

頑張れ頑張れ!

日本史ヲタの私は夜誰かが解答晒してくれるのを待っているよ。

健闘を祈る。
439大学への名無しさん:2009/02/10(火) 08:50:39 ID:2063zIYvO
おっしゃ成城学園前到着!!

それにしても南武線の混みっぷりは異常
440大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:00:18 ID:XtXAH+ycO
今日イノベだけなの今知ったおわた\(^O^)/
441大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:02:26 ID:beXLkAnSO
まだ新宿…
442大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:03:11 ID:NDGCr15CO
713号室の俺が通りますよ
443大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:11:02 ID:beXLkAnSO
遅刻するー…
444大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:14:28 ID:qVrjbWwhO
502いる?
445大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:17:43 ID:DO6vdHABO
三教科型の文芸学部って英語6.5割国語7割日本史8割で行けますか?
446大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:26:02 ID:9ZyAEVPrO
無理
447大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:33:12 ID:2sv/m7g9O
文芸受けるんだけど、ここって記述?マーク?
448大学への名無しさん:2009/02/10(火) 09:51:34 ID:1O87sO09O
日本史論述の配点は大体何点くらいだと思う?
449-:2009/02/10(火) 10:19:43 ID:6zIzyELDO
日本史論述は必ず20点満点ですお
450大学への名無しさん:2009/02/10(火) 10:29:24 ID:H/lOqrp1O
ゴクリ・・・
451大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:08:00 ID:+NGi7t/fO
英語難化しすぎ\(^O^)/
452大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:09:35 ID:z1Ov9F9YO
記述やべええええ
453大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:10:06 ID:2063zIYvO
フェブラリーのスペル間違えたwwwwwwwwwwwwww
454大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:10:10 ID:VLLRp8JYO
よかった(´;ω;`)

私もできなかった

やっぱ難化だよね??
455大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:11:21 ID:saN5GsGvO
英語の難化に泣いた(´・ω・`)
456大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:12:33 ID:0nLPQRRQO
去年と同じぐらいだろ・・・
2教科のやつはこれで8割とれてないと話にならないと思う
457大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:13:00 ID:OM/DdI8tO
なんか異常にムズかったが…
458大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:13:41 ID:o86EvWCNO
そこまで難しくなくね?
459大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:13:42 ID:3CYhicmxO
Febrallyにしたしw
460大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:14:04 ID:2063zIYvO
スペルミスって−1とかだよな!?な!?


フェブラリー間違えてあの問題全×とかされたらシャレにならんぞ……
461大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:19:24 ID:DdnanqAY0
>>459
Februaryだよ。
462大学への名無しさん:2009/02/10(火) 11:27:18 ID:zI3BbzVxO
明日の3教科文化史学科受けるんだがボーダーライン気になる…
過去問成城しかやってないから簡単なとこ全部落ちてるんだよorz
463大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:05:00 ID:WsytKzYIO
英語簡単だろ
464大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:34:32 ID:2063zIYvO
国語楽すぎワロタ
465大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:35:39 ID:NDGCr15CO
漢字が
466大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:35:54 ID:o86EvWCNO
国語簡単すぎワロタww
467大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:36:48 ID:P/QZRnjBO
国語の漢数字のところに問6の答え書いてもた。
468大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:37:37 ID:VRLEaTo+O
イノベって英作文無かったと思ってたのに…
469大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:38:08 ID:2063zIYvO
きょうきん………胸襟!!!!

あってたwww
470大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:38:52 ID:o86EvWCNO
>>468
おれも思った!確か並べかえだったよな?
471大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:40:00 ID:L5tD6Vg7O
落ちた(^^)/むなえりとFebrary ってかいた
472大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:40:52 ID:6K3kC8BAO
英作じゃないだろ

ただの英訳
473大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:41:06 ID:o86EvWCNO
>>471

まだあきらめちゃダメだ!
474大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:41:19 ID:8QzMYWOGO
もうかえろーかな
475大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:41:38 ID:q6nP5tAPO
フェブラリーは昨日ネプリーグ見たから分かった
476大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:42:51 ID:yUv19LxiO
二月のつづりは合ってるけど
むなえりって書いたwww
477大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:42:53 ID:WQ1a4cNuO
ああたぶん落ちたわ
漢字と抜き出し1こまちがえた。抜き出しって配点10点とかだよね。
2教科のボーダー8割だとしたら抜き出し1間違ったらもう危険ぞーんwww軟化したかは過去問やってないからわからないんだけど
ボーダー8割りは確定だろうね簡単だったし
478大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:43:07 ID:L5tD6Vg7O
残るは日本史でございます
479大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:43:09 ID:T9OuqPvxO
違うよ
胸筋だよ
480大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:43:28 ID:saN5GsGvO
成城とか調子こいてすいませんwwwwwwwwwww

国語簡単だったけど長いwwwwwww

\(^o^)/
481大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:45:55 ID:yUv19LxiO
抜き出し10点もあるのか…
482大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:46:47 ID:NDGCr15CO
>>474
俺は一時間前にそう思ってたよ
483大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:46:53 ID:4rG0E+lc0
英語ヤバくて国語に集中できなかったのは俺だけ?
今までマークに慣れてたのもあって書きづらかった

経済で絶対受かってやんよ
484大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:47:44 ID:VLLRp8JYO
成城なめてました(´;ω;`)

経営と法は絶対受かる
485大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:48:03 ID:OM/DdI8tO
国語終わらなかった俺は…
486大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:48:11 ID:z1Ov9F9YO
3教科配点なんだっけ…?
487大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:15 ID:yUv19LxiO
該博と胸襟と二番の読みの最後間違えたお…
488大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:18 ID:0nLPQRRQO
社会マスタベーションのボーダーは76%と予想
489大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:38 ID:WYF8nD8ZO
センター利用の方が楽だろここ
490大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:51:35 ID:VRLEaTo+O
やっぱりおれは立教と成城は問題の相性悪いな…
491大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:21 ID:VLLRp8JYO
ああぁぁぁあああ
国語のときイライラしてやばかったwww
492大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:33 ID:8QzMYWOGO
今から帰宅します、さようなら成城
493大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:38 ID:o86EvWCNO
>>488

マスタベーション吹いたww
494大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:37 ID:jghoDG7tO
抜き出し閃いた瞬間テスト時間終わった……
495大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:43 ID:YA3jF+hVO
可愛い子多かったね。
496大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:54:11 ID:L5tD6Vg7O
あたしなんて凱白やぞw
497大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:55:01 ID:WQ1a4cNuO
過去門やった人に聞くけど軟化したの?^^ボーダーは8でいいのかな
498大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:55:02 ID:6K3kC8BAO
>>495
それは俺も思った
499大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:55:13 ID:2063zIYvO
マジ可愛い子多すぎて試験中マスターベーションしたくなっちまったよ……
500大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:55:27 ID:m6jY0WthO
英語は英訳以外自信あるが、、、

現文。。。
死んだ方が良い。
501大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:55:45 ID:VRLEaTo+O
二科受験の方々で先に英国の答えアップお願いします
502大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:56:22 ID:xFheamBdO
駅への帰り道に人が密集した中でタバコ吸ってた奴がいた。
後ろの人のコートにまだ赤い灰が…
ああいうのってマジで精神薄弱者なんじゃないかと思う。
503大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:57:17 ID:VLLRp8JYO
キレイめな格好の子が多くてよかった!

やっぱり私は成城にいきたいよお(´;ω;`)
504大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:57:59 ID:WQ1a4cNuO
>>500
センター何割?英語お願いします!!
505大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:07 ID:qyscQuCyO
3教科の人は何時まで試験?
506大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:25 ID:L5tD6Vg7O
あたし女だけどあんまり可愛いこいなくないか‥
507大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:00:19 ID:o86EvWCNO
>>505

2:30までです!
508大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:03:04 ID:QlsbI4gy0
付属の子が可愛いんだよ
509大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:06:51 ID:tGN032e5O
英語の最初の長文で既にオワタ…出来た方答え晒してください
510大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:07:51 ID:T9OuqPvxO
あぅ-ん
511:2009/02/10(火) 13:08:21 ID:T9OuqPvxO
512大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:08:27 ID:3YCQJZqYO
誰か133いないの?
513大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:08:42 ID:36bdHsvMO
あ〜もうやだやだ

514大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:09:41 ID:VLLRp8JYO
今泣きたい(´;ω;`)
515大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:11:29 ID:v75jwN75O
大丈夫か
泣くな
みんな頑張ろう!
516大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:11:49 ID:m6jY0WthO
落ち込むのは落ちてからで良いのでわ??

自宅に着いて気が向いたら記号の答え晒しますよ。

残りの試験頑張ろう。
517大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:11:49 ID:8QzMYWOGO
国語で大破。
社会イノベの現文苦手だったから不安だったけど何とか期待を裏切らないでくれたわ
518大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:13:35 ID:eS2XtPd4O
英作とかwww
519大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:15:34 ID:YLYmUSaYO
もうやだ(´;ω;`)
520大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:17:20 ID:beXLkAnSO
英作なんてなくね?
521大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:18:32 ID:mVqMnXoIO
明日うけるのだが開門って何時?
522大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:19:45 ID:2063zIYvO
However,in fact,it is the time that we feel coldest around the year,and it is often a large number of snow on Fuebrary(←爆笑).


これで何点ぐらい貰えそうですか!?

かなりてきとーに書いたので怖いです;
523大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:20:04 ID:m6jY0WthO
がんば。

応援してるぞ。

法学部は安心できるように頑張ろう
524大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:20:35 ID:8cTGOYcZO
英語は若干難化かな?
でも現文簡単だったから結局ボーダー変わらないオチか。
525大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:21:15 ID:v75jwN75O
なんか…すごいなあ…
526大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:22:45 ID:saN5GsGvO
ああ
英作文なんてなかった
527大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:25:00 ID:DR2f+hyaO
今日心理社会学科の2階の教室で遅刻してきたの自分っす


ごめんなさい
528大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:26:20 ID:saN5GsGvO
ぎゃー!!!
oftenのスペル間違えたー!

俺のはtが入ってない(´・ω・`)

何故にこんな初歩的な事をorz
529大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:28:39 ID:WQ1a4cNuO
>>524
簡単だったと思わない人のために現代文晒して?^^
530大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:52 ID:eS2XtPd4O
あwれw
英作の主語itじゃなくwinterにしてたww
意味不バカスwww
さよなら成城…行きたかったな…。
531大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:31:59 ID:2063zIYvO
あーしくった

雪の表現it isかit hasか分からなかったからit'sってしときゃごまかせたのに……
532大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:33:54 ID:YA3jF+hVO
>>522
なんかすげー!
私やばいよ!
but,in fact,feel coldest of the year now,as is often the case,January is hard snow.

自分でも引くわ。
533大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:34:39 ID:2063zIYvO
>>530
いや分かんないよ俺てきとーなんで……

前文をさしてitってしてそれはtimeであるってしてthatで説明すればいけるかなみたいなw
534大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:35:20 ID:ZdFCvRiGO
2月のスペルなんか知らねーよ><

243教室だったけど試験官のお姉さん可愛かった
535大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:35:28 ID:v75jwN75O
ごめんw不覚にもわろたw
2月ですらねえwww
536大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:36:43 ID:2063zIYvO
1月www
537大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:42:34 ID:L4LpipJUO
みんな国語の最後何にした?
538大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:44:10 ID:beXLkAnSO
開始2分前ぐらいに着いていきなり英語は地獄
539大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:45:25 ID:P78jtylLO
そだよ!泣くなよ!泣いてる間に他の人は勉強してんぞ!
夢そうこれは夢
540大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:48:09 ID:stOZB5HdO
>>527
きみ一番前?
541大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:51:04 ID:DR2f+hyaO
>>540

はい。
542大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:53:15 ID:eKigrLqBO
extingisherって消火器なんだ(;_;)消防士って書いてもーた
しかも英作文とか予想外すぎるよぅ
さようなら成城……
543大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:55:05 ID:2063zIYvO
「火を消す装置」と書いた俺は無難
544大学への名無しさん:2009/02/10(火) 13:56:27 ID:OvhFTbzXO
But in fact it is the time when we feel most cold throughout the year and in February big snow often falls

あらためて見ると何か変
545大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:33 ID:q7UsoeEDO
消化器がでてくる和訳のtwiceって何にかかってるの?
よくわかんなかった
546大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:38 ID:Dop8SQxJO
今日受けた人お疲れ様っす\(^o^)/
自分は明日だー
可愛い子多いとか気後れしそうだな
547大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:06:10 ID:WQ1a4cNuO
英語III
Aイウアイイ
Bウアカオイ
548大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:15:14 ID:2063zIYvO
Bの3つ目「エ」にしちった\(^o^)/

なんか「カ」から選ばせたい魂胆がプンプン臭ってきたからつい……
549大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:19:11 ID:VyTTcknOO
明日、2科受験なんだけど今から最後の
足掻きでなにやればいいかな?英文法?
550大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:21:06 ID:2063zIYvO
暗記系は最後の最後まで点につながる可能性があるよ




と前日何もしてない俺が言ってみる
551大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:24:13 ID:DDKmZBBs0
>>547
いま見てみたけど
Aの4問目ってアじゃね?
552大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:28:48 ID:88FwxfF70
>>547
Bが全然ちげぇwww
やばい・・・
553大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:28:48 ID:2063zIYvO
イにしてしまったが…
554大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:28:57 ID:YLYmUSaYO
>>551
おなじく\(^^)/
Aの2がウの根拠教えてください〜
555大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:31:17 ID:WQ1a4cNuO
>>548>>551
どっちまよったからなんともいえん
556大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:06 ID:P78jtylLO
V A 2ってエじゃないの?
557大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:26 ID:2063zIYvO
Aの2がウなのは読んだまんまのような……
558大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:33:28 ID:88FwxfF70
俺もAの2は即決だったけどwウで
559大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:34:08 ID:yUv19LxiO
イウアアウにした
560大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:34:26 ID:WQ1a4cNuO
>>554
逆に何にしたの?
561大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:34:59 ID:YLYmUSaYO
not untilをなんかと勘違いしてたw普通にイだw
562大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:35:37 ID:YLYmUSaYO
>>561だけどウだw
563大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:36:01 ID:88FwxfF70
>>559
同志
564大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:36:50 ID:Nr0dT7b+O
3教科型の人、日本史どこでたー?
565大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:37:17 ID:NDGCr15CO
あれ、オフは?
566大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:37:48 ID:o86EvWCNO
日本史\(^o^)/オワタ
567大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:39:09 ID:88FwxfF70
政経相変わらずムズかった?
568大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:39:30 ID:eS2XtPd4O
A
イイアアイ
B
ウアカエイ
569大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:45:07 ID:fOS/9Ai3O
3のAの2、あたしエにしました……
570大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:45:36 ID:6K3kC8BAO
日本史みんなできた?
571大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:45:58 ID:L5tD6Vg7O
落ちたわとる人数少ないし、みんな落ちてると思えばいいか
572大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:46:44 ID:o86EvWCNO
>>569
おれもです。
573大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:47:56 ID:OM/DdI8tO
日本史は記述が合ってれば9割いくかも。
574大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:49:18 ID:8QzMYWOGO
日本史易化ってレベルじゃねーぞ
しかし国語で大破なので関係無し
575大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:50:43 ID:YLYmUSaYO
誰か英語のTとU晒してください
576大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:57:13 ID:WQ1a4cNuO
Bはもしかしたら
ウアオエイかも。
577大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:59:02 ID:YLYmUSaYO
>>576
おなじだ〜
578大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:59:07 ID:EtwOWuNEO
日本史易化なんですか?
そうですか…orz

文化史記述だなんて\(^O^)/
579大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:00:33 ID:qSKRGnKtO
世界史は9割以上確定だが
英語とかなりだめだから
おれは無理だな
580大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:02:07 ID:2063zIYvO
うわーこれBウアオエイだわ;

kidsに対してのthe otherか;
581大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:03:53 ID:WQ1a4cNuO
>>580
おれら終わったなww
582大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:05:18 ID:1AIBsr73O
世界史簡単すぎてガッツポーズした
583大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:05:53 ID:2063zIYvO
>>581
おうw 一緒に吊る?
584大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:06:41 ID:8QzMYWOGO
日本史易化は言い過ぎたが割かし楽な方だった
結構白紙いたけどね
585大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:11 ID:WQ1a4cNuO
>>583
だなwwああてでも諦めきれない
586大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:36 ID:6K3kC8BAO
>>576
俺も〜
587大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:08:23 ID:jgStPamKO
世界史去年より難化だろ…
まぁ簡単だったけど
588大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:09:27 ID:uHo4F+UTO
心理社会の去年のボーダーって何ですか?
589大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:09:53 ID:2063zIYvO
国語でどれだけアドを稼げてるかだな……

シンクロアンデ並みのアドを稼ぎたい
590大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:10:00 ID:DDKmZBBs0
Aの2はイだと今までずっと本作ってないことになっちゃうし
エだと1文目を否定することになる気がするからウじゃないかなぁ

配点知りたい
591大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:10:10 ID:OM/DdI8tO
日本史、経済を〜ってとこなんだ
592大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:07 ID:YLYmUSaYO
みんなAの4なににした?
593大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:51 ID:NDGCr15CO
オフ現在4人
正門近くの木です
まだ募集してますよ
594大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:55 ID:0nLPQRRQO
Bはウアエオイ間違いない

M:おまえの親父が腹へってる
D:やつはおかんと飯食いたくないと思うよ
M:まじか、じゃあ他の人は?って感じでエが入る(つまり親父に対するthe other one)

そのあとも4でオを入れたらその直後ガキの話をしだすから間違いない

乱文分かりにくいと思うが
595大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:12:54 ID:2063zIYvO
Aの4はイで堅いだろー

いきなりアとか出てくるのは唐突すぎないか?
596大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:14:44 ID:2063zIYvO
>>594
マジ?マジなら全部合ってるのだが……
597大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:16:06 ID:DDKmZBBs0
>>595
夏場は晩に水撒くべき。そしたら水を無駄遣いしないだろう
しかし日中に撒いたら…で途切れてるから反意的なの選ばないとダメで
合うのアだけだとおもう
598大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:22 ID:GUh1ypqfO
>>594
一緒だ
599大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:54 ID:uHo4F+UTO
ここ何人受けて何人くらい受かるの?
600大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:57 ID:aGyipvyfO
帰り正門の左側で誘導してたお兄さんかっこよかった…
601大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:18:42 ID:2063zIYvO
あなたはこのようにして多くの水を失わないようにできる。しかし、日中は……

だろ?
イじゃね?
602大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:19:01 ID:0nLPQRRQO
>>596
間違いない
何かここの人めちゃくちゃ書いてるよwwwAの4もアしかありえない
俺は浪人だが、1年通じて偏差値72あったから信頼してほしいwww
603大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:19:04 ID:+NGi7t/fO
簡単って言ってる割にはわれてんね
604大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:21:11 ID:2063zIYvO
俺はAの4に関してだけは自分を信じることにするよ

間違ってたら謝りにきますw
605大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:21 ID:DDKmZBBs0
むう…アだぜw
606大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:25:15 ID:YLYmUSaYO
Aの5は〜?
あたしイにしたけど自信ない
607大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:26:05 ID:VwLLqwEEO
法律学部のボーダー教えてくだされ
608大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:26:44 ID:0BSzqocG0
しばらく見て思ったんだけど
やっぱ2ちゃんは馬鹿しか見てないね

結果を早くしろうとするより、地道に勉強するわ
さよなら
609大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:27:01 ID:OvhFTbzXO
ここで帰国子女の俺が答えを投下

V
イウアアイ
ウアオエイ
610大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:27:38 ID:8QzMYWOGO
大門3A2、3が分からなかった
2はエで3ウにしたんだが
611大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:27:41 ID:WQ1a4cNuO
>>604
またおまえww
おれもイだから同じだな!間違ってたら吊るぞ
>>602
During the dayって日中って意味なの?
1日って意味かとおもってアを切っちゃった。
612大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:29:52 ID:hz5EfGmyO
2008年の文芸の世界史、範囲を教えてください。
613大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:31:14 ID:2063zIYvO
>>611
気が合うなw

俺は、今までずっと水をセーブしろセーブしろ言って、最後に「まぁ昼間は水要るけどね(笑)」的な締めだと読んだんだが……
614大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:31:26 ID:YLYmUSaYO
>>609
ほとんど一緒だ\(^o^)/
TとUもお願いします
615大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:35:01 ID:WQ1a4cNuO
夕方に水をまきなさい⇒こうすればたくさんの水を失わないだろう⇒しかし1日中クール!!!
アはbutじゃなくてbecauseとかならありかなとおもふ。
616大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:37:24 ID:yUv19LxiO
夕方に水まいてもすぐ一日終わっちゃうお
617大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:40:23 ID:2063zIYvO
>>615
そう、「しかし」ってのがよく分からなかった

「なぜなら、昼間は太陽が急速に大地を乾かすからだ」なら分かるんだが……
618大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:46:34 ID:P78jtylLO
どなたか長文晒していただけませんか
619大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:47:10 ID:uHo4F+UTO
魯迅とか漢字で書けました?
620大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:47:56 ID:fOS/9Ai3O
やっぱり8割がボーダーラインですかね?
621大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:49:41 ID:WQ1a4cNuO
>>597
duringって前置詞だから『日中にまいたら』ってならなくない?
whenとかifだったらSV省略ともかんがえられるけど。前置詞だから、日中にまいたらで切れないし
ふつうに1日中って意味だと思う。
>>617会話は間違ったが4はイでおK自信もとう^^
622大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:50:12 ID:RLmyK3FeO
日本史難化じゃないの?
623大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:50:34 ID:Djc1bwL5O
オでKIDS→エでTHE OTHERになって
Bウアオエイじゃないんですか?
624大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:51:23 ID:EtwOWuNEO
魯迅だなんて書いた覚えが…orz

さて、勉強始めるか。
625大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:52:25 ID:+NGi7t/fO
英訳って配点どんくらいだろう
626大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:55:08 ID:yUv19LxiO
>>621
イだったらbutは変だお…
てかもう水まきはいいお…
627大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:55:42 ID:8fhlXVJD0
成城は、そうけいレベルの対策してきた人が深読みし却ってすぎると
間違うことがある。
答えは、単純な方。
628大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:55:56 ID:okqGtJqA0
>>621
副詞とかの前に、during the dayって日中とか昼間って意味しかなくない?
629大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:56:22 ID:2oCwx+a6O
ここって受けた人の四割は受かるんだっけ?
630大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:57:39 ID:36bdHsvMO
それはないっしょ
631大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:01:20 ID:eKigrLqBO
ボーダー下がってくれないかなぁ(´;ω;`)
632大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:03:08 ID:OM/DdI8tO
英語ムズかったから絶対下がる
633大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:04:50 ID:mmRrdGzLO
誰か世界史の答え書いてください…

特に
VとW

もっと特に言うなら

Vだけでもいいので
634大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:05:11 ID:W9xRX5BCO
泣きたい…成城より偏差値低い滑り止め全落ちしちゃった…。これじゃ成城もムリポ(:_;)

行きたくもない専門学校になってしまう…orz
635大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:05:16 ID:LpyDhLtqO
慶応の滑り止めでうけたはずのに英語国語ヤバい・・・
赤本やっとけばよかったorz
毎年ボーダーってどのくらい?
636大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:05:21 ID:SoAZv0pgO
日本史どんなん出た?
637大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:07:22 ID:zVhSazdNO
>>635おれもSFC脂肪だたがオワタw
638大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:08:06 ID:UwcIFQ9uO
長文の答え頼みます
639大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:09:27 ID:LpyDhLtqO
>>637
仲間がいたw

日本史はまじ簡単だったんだが
640大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:10:54 ID:JipP0NLnO
SFC志望が英語できないとかw
641大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:12:06 ID:RLmyK3FeO
日本史難しかったよね?
642大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:12:13 ID:8QzMYWOGO
青学総文の日本史に比べたら優しすぎる
643大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:13:03 ID:wTvUxdygO
日本史四条派わかんなかった;;
明と清の何に影響受けたの?
644大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:36 ID:2oCwx+a6O
センターは八割だが国語なんか難しかった
やばい 六割か?
645大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:51 ID:LpyDhLtqO
>>643
南画
646大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:17:43 ID:OM/DdI8tO
唐絵だろ
647大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:19:11 ID:8QzMYWOGO
国語は難しいっていうか時間が足りない、記述が多杉
648大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:20:47 ID:LpyDhLtqO
>>647
そうなんだよ。
俺なんか記述3つも書けなかった
649大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:20:57 ID:2063zIYvO
国語は時間が微妙に足りなくて最後の2つ選ぶだ奴だけ確信が持てんが、記述は全部合ってると思う
650大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:21:42 ID:0nLPQRRQO
記述というかただの抜き出しなわけだが
651大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:21:57 ID:mmRrdGzLO
長文

アイアイウエウ

どうですか 自信ない
652大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:24:29 ID:8PsMgYKgO
1問目以外一緒だ!
653大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:24:54 ID:2063zIYvO
俺はエイアイウエウになったがだいたい一緒だね!!

良かった^^
654大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:29:02 ID:mmRrdGzLO
>>653

なんか ^^ に安心した!

でも会話文間違ってたし
世界史も… 誰か答え教えて
655大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:29:03 ID:2oCwx+a6O
>>650
それがまじでできなかったんだよ!

なんだかなあ
656大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:30:06 ID:BQtJQkfVO
世界史何でたの?難しかった?
657大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:30:32 ID:LpyDhLtqO
俺英語記号だけ
Tエイアイウエウ
Vイウアアイ
ウアオエイ
まあ選択問題は簡単だったが、どう考えても記述のほうが重要だからなw
658大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:31:17 ID:XvWnhrfw0
>>623
俺もそう思った。
659大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:32:29 ID:cWTGQWIXO
誰も書いてないけどさ…
 


数学難しくなかったか?(´・ω・`)
660大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:32:30 ID:J/QJvXtPO
明日受けに行きます(´;ω;`)
去年と比べてどうでしたか?
661大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:37:56 ID:2oCwx+a6O
>>657
多分お前選択全問正解じゃん?
できれば記述の答えも聞きたい
でもかくの面倒だよね
だから俺も他も書かないんだね わかります
662大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:45:40 ID:VtcEMEs00
英語の最初さ、何も起こってないと思い込んでるならドアなんてノックしなくない??
663大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:51:05 ID:mmRrdGzLO
じゃあ工事のひとがいたのかなあ
664大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:56:22 ID:P78jtylLO
でもグラスの音がしたんだよ
個人的にシャンパンのコルク的なのをふっとばす系かと思ったんだが
やはり読みが浅いか
665大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:57:21 ID:UhVjtUTpO
世界史なんだあれ
あれじゃ差つかないじゃん…世界史で稼ぎたかったのに…おわた(´;ω;`)
666大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:59:23 ID:jgStPamKO
今日の世界史って、文化史やってる人とやってない人じゃ相当差開いたよね
667大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:01:06 ID:1AIBsr73O
でも文化史なんてみんなやるよね
668大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:05:30 ID:BQtJQkfVO
世界史何でたの???
669大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:07:25 ID:mmRrdGzLO
文化史やってなかったから全然わかんなかったよ↓


そしてリヴィウスとヴェルギリウス間違えた

1の問3って答え何? ローマの統治法って…
670大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:07:35 ID:8PsMgYKgO
日本史の論述はテーマがアバウトだったから皆割りと書けたよね
671大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:08:53 ID:VtcEMEs00
>>664
そう、だから俺はパーチーにした。
672大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:10:13 ID:AOjXCrWX0
>>669
たぶん分割統治
673大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:13:03 ID:vrSkIc9tO
記述だけは答え合わせも
くそもないよなー(´・ω・)
配点も全くわかんねえし、
でも勉強する気起きねーwwwww
674大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:15:14 ID:mmRrdGzLO
>>672
ありがと!

ノルマンディ公ウィリアムって ノルマンディ公ウェレムじゃだめ?
675大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:15:44 ID:hz5EfGmyO
2008の文芸の世界史の範囲を教えて!!
676大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:16:30 ID:5un2QIMO0
政経むずすぎ!!
保障系とか言葉何入れていいのかわからん!!
677大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:19:17 ID:vrSkIc9tO
あんさ、日本史て記述と記号で40個あんじゃん?あれ全部2点で論述は20点て配点だと思う?
678大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:22:06 ID:pe2QaxRFO
ここの英文は選択肢と割に合ってないとおもう
明学とか成蹊は凝ってるっていう理にかなってるっていうか…英語に力入れてる感じがするけど、ここのはすごく解きにくく感じる。 それこそSFCの方が解きやすいし読みやすい。自分はね。
志望校の都合で和訳力には相当自信あるけど…


歯ごたえありまくりんぐでしたwwwwwwりあるに冷や汗でました
679大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:23:26 ID:WK9WvoLk0
和訳特に英作は高校入試レベル。英作しっかり書ける奴を大学が欲しがってるように配点されてるとおもう。
国語も地理の記述が多かった。
成城レベルのマークの設問はただの語彙力でとける問題だとおもうから成城大学は記述力がテーマの入試ととらえていいとおもう。
680大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:23:55 ID:G4+i3faw0
日本史晒してくれる神いませんかね・・・(´・ω・`)
681大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:24:45 ID:WK9WvoLk0
↑※訂正。国語も地理も記述が多かった
682大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:24:45 ID:6HOKH1Y0O
慶応志望ならセンターで受かれよ
683大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:28:32 ID:mmRrdGzLO
ヘースティングスの戦いじゃだめかな(;_;)なんか色々見つけてきた…
684大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:31:59 ID:a8wHMjQ5O
日本史今まで何が出た?
親切な人いたらお願いします
685大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:32:23 ID:OM/DdI8tO
>>680百済
686大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:33:12 ID:jgStPamKO
>>683
自分もヘースティングスにした
最後、スかズか凄い迷ったんだけど…駄目だよね
687大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:36:19 ID:G4+i3faw0
>>685
(・ε・` )
688大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:36:48 ID:vrSkIc9tO
680
日本史ずどーん

百済 嵯峨天皇 往生要集 本地垂迹 興禅護国論 蓮如 有馬晴信 寺請証文 天理教

クイサチウイアウイ

錦絵 東洲斎写楽 富嶽三十六景 平賀源内 ? ? ? 南画 与謝蕪村 ?
マニュファクチュア 調所広郷 村田清風 反射炉 ? 富岡製糸場 渋沢栄一 豊田佐吉 長崎造船所 政商
どーよ?(´・ω・)
689大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:39:40 ID:G4+i3faw0
>>688
おお!サンクスコ
結構落としてるわ・・・orz
鍋島正直ってなかったっけ?
690大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:45:00 ID:buqfGa5YO
政経ずどーん




ってして下さい早慶の神様達
691大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:45:33 ID:Rp2uYc31O
国語ヲ晒してイタダキタイ
692大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:46:07 ID:JQH388JGO
政経簡単??

早稲田よりむずくかんじるんだがここ…

経済受験予定です。
693大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:32 ID:roiikQ31O
>>688
経済受ける。
うわーその問題やりたかったなぁ。
694大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:50:23 ID:vrSkIc9tO
>>689
鍋島直正は肥前藩の奴やから出てこない気がする。
たぶん調所か村田を間違えたんじゃ…?
695大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:51:03 ID:2oCwx+a6O
>>686 >>683
ヘースティングスで大丈夫だよ
検索してみ
696大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:55:13 ID:LpyDhLtqO
>>687
円山応挙 鷹見泉石像
殖産興業

それで満点のはず
697大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:55:40 ID:BQtJQkfVO
世界史教えてよ
698大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:58:43 ID:LpyDhLtqO
>>696
ごめん。わけわかんなくなってるね
Uの5銅版 6円山応挙 7四条
Vの5殖産興業
これでO.K.
699大学への名無しさん:2009/02/10(火) 17:59:45 ID:LpyDhLtqO
でUの10が鷹見泉石像ね
700大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:01:22 ID:LpyDhLtqO
>>698>>699
やばいwUじゃなくてVね
でW
携帯だから間違えまくるw
701大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:02:26 ID:vrSkIc9tO
鷹見泉石像てなんだ……orz
本番で新しいの知るて…受験生やってていいのか(;д;)
702大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:04:22 ID:o6Cb/LqG0
最後の論述抜きで58点。
Vで落としすぎた、ヤベェ・・・

ところでUの空欄2は持統の次だから文武だろ?
703大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:04:26 ID:jgStPamKO
>>695
涙出てきた
ありがとう
704大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:05:39 ID:LpyDhLtqO
>>702
そうだね。記号のとこは全くみてなかったw
あまりにも簡単だったんで
705大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:07:23 ID:vrSkIc9tO
え、てかこれまぢで
論述20点なんか?(゜д゜;)
706大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:07:54 ID:8QzMYWOGO
百済→百斉
殖産工業→殖産産業
富嶽三十六景→富獄三十六景


バカだなー俺、まぁ国語終わってるからどーでも良いけど
707大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:09:55 ID:o6Cb/LqG0
論述って士族の反乱についてだったじゃない?
秋月の乱・神風連の乱・萩の乱・西南戦争・廃刀令
くらい書いたから10点くらいくれねぇかな・・・・
708大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:10:46 ID:m/G5jDEZO
>>627
早慶目指してるのに深読みで間違うとか、単に実力ないだけなんじゃ・・
709大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:19:20 ID:9S1UJYo9O
今年の経済は法政と立教と被るんだよな
上位層薄いなきっと
710大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:20:23 ID:8QzMYWOGO
江藤新平が起こした佐賀の乱から始まり、福岡では秋月の乱が起こり次いで山口で萩の乱が起こり、最後には西郷隆盛が数千人の士族らと共に起こした西南戦争が起きた


テキトーに繋いでみただけだけど5点は貰えるよねww
711大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:23:26 ID:yuYI9tjFO
おまいらすごいな。全然話についていけん。
オレとかまぐれで成城受かったからな…

712大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:31:11 ID:mmRrdGzLO
世界史記述なしで6割いってなかったらもうだめだよね?


713大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:31:11 ID:sH92tplWO
論述は征韓論とからめないとばつでしょ
714大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:31:13 ID:uHo4F+UTO
七王国ってずっと
アングロサクソン七王国って
覚えてたんだけどだめ?涙
715大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:41:02 ID:3CYhicmxO
国語の解答用紙長すぎて
机から滑り落ちたしw
716大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:41:16 ID:eS2XtPd4O
誰か国語晒して〜
717大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:45:48 ID:mmRrdGzLO
過程 提供 賢明 いっせき しょう(?)

ロ ロ イ ロ ハ イロ
ハ イ ロ



ロイニロイホ


718大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:50:22 ID:sH92tplWO
七割じゃ落ちたよな↓

経営絶対うかるから!
まってろよ
719大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:50:32 ID:SqokMxUM0
けんめい

懸命にしてしまった…
720:2009/02/10(火) 18:51:33 ID:E22WdcpMO
ここ科目間調整あるのー?(⌒〜⌒)
721大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:54:02 ID:cWTGQWIXO
>>719
俺もorz
722大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:54:14 ID:6/NzziHP0
生の読み「なま」って書いたんだけどwww
723大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:54:50 ID:mD1lbJ8mO
選択は得点調整ないの?orz
724大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:56:46 ID:buqfGa5YO
生=せい
と書いたアホどこのどいつだ



わたしだよ
725大学への名無しさん:2009/02/10(火) 18:58:05 ID:jgStPamKO
待って、「生」って「なま」にしか読めなかった
「しょう」なのか!?
726大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:02:25 ID:vrSkIc9tO
>>725いや、なまであってるよ
727大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:02:40 ID:5un2QIMO0
誰か政経のせて〜〜
728大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:04:11 ID:8By29c+TO
英国はなんとか手応えあるが
日本史\(^o^)/オバマ
2ch開くの我慢して教科書読みまくってたのに…
経営にかけるか
729大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:04:29 ID:8QzMYWOGO
国語の回答用紙巻物みたいだった
730大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:15:43 ID:mVqMnXoIO
明日開門って何時ですか?
731大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:18:28 ID:LCkgIiDW0
選択科目の調整はないよ
去年も政経選択で早稲田より点が取りにくいって話が出てた
発表された受験番号を見てみれば政経選択の不合格率は確かに高かった
732大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:25:04 ID:9otWvof8O
経済学科と経営学科の志望人数どっちが多いすか?
733大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:57:22 ID:D+4cCRZlO
734大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:04:57 ID:8By29c+TO
>>732
HPに志願者数出てるよ
去年より人数多い
735大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:23 ID:1AIBsr73O
電話したら得点調整ないって言われた
736大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:26:53 ID:cG9o2l+NO
7号館で受けたやついる??
中にいた係員イケメン多すぎワロタwwwww

朝から興奮してもーたわwww
737大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:40:44 ID:r/uEJfsVO
>>736
アッー
738大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:43:39 ID:CvqRLUTjO
はー調整しないっておかしいでしょ!!!
739大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:45:11 ID:WQ1a4cNuO
成城は得点調整ない学校で有名。
740大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:04 ID:1AIBsr73O
世界史簡単だったので良かった
741大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:11 ID:wTvUxdygO
漢字、開眼であっとるかな><?
つか採点したくてたまらんw
742大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:52:25 ID:8By29c+TO
>>736
ノシ
一番最後に出たから全員見たけどそんなイケメンいた…?w
743大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:54:00 ID:CvqRLUTjO
あー消えたい
そんなん論述ある日本史明らか不利じゃん
全てのやる気が失せた
744大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:57:13 ID:xFheamBdO
安心汁
政経もだ
745大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:59:07 ID:cG9o2l+NO
>>742
俺は入るときに見たぜwwww

帰りは俺も最後のほうだったが係員の数が減ってる気がした
746大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:03:51 ID:XV2CFa6zO
政経センター7割(笑)の俺で良ければ
政経晒そうか?
747大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:04:36 ID:8By29c+TO
>>745
まじか!
人がいないか確認し終わった後らしく出口に人が勢揃いしてなかった?w
それよりもどこの号館か分からないけど物凄い可愛くて美人な係員を帰りに見た
748ちんちらちん:2009/02/10(火) 21:08:24 ID:P4y+EYvS0
国語の大問1の問い3は(二)
問い6は(イかロ)
問い7は(イロヘ)
理由;主観〜本人の目線。
自我〜我は自を認識。
知識〜主観の発展

問い8(イ)
問い11(ハ)
理由;ロは文章に不適また、本文では
時の使いかたを主張しているのでハが適切

大問2
問い3のA(ハ)


749大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:08:42 ID:36bdHsvMO
ここ受験する人ってみなさん何処の人?俺みたいに、東京ライフに憧れて田舎から受験しに来た人とかいるのかなぁ…。

俺は香川県
750大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:12:02 ID:cG9o2l+NO
>>747

集まってたのは見たけど顔まではよく見なかったorz

どうやら俺は黒髪よりも茶色系が好みみたいだwwwww
751大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:14:44 ID:hOzLGE/v0
どうして受験生に係員にと、可愛い子イケメンばかりが集まるのか。
752大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:15:35 ID:XV2CFa6zO
社会イノベーション
政経
〔T〕

a総覧b統帥権c国民統合d助言e承認

1欽定憲法2民定憲法

1シビリアンコントロール2内閣総理大臣

1治安維持法2神道

ウ、エ、カ
753大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:17:12 ID:8By29c+TO
>>750
ああ、茶髪の人か!
なんか分かった気がするw
係員であのレベルは凄いよね!w
自分女だけどもし奇跡が起こって入れてたとしても不細工すぎて浮きそうだ
754大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:22:13 ID:cG9o2l+NO
>>753
マジか!茶髪の人わかった??w
背が俺より低くてなんか可愛かったwww

ここまで男に興奮する俺は変態だなww
755大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:22:37 ID:XV2CFa6zO
政経
〔U〕

a最適b売り手c進出d寡占eカルテルf独占禁止

同一産業・業種で企業が合併すること

再販売価格維持制度

独占?

h公正取引i行政委員会?

談合?

ここらへん微妙
756大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:26:50 ID:VyTTcknOO
>>753
君は私かい?ww
757大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:29:22 ID:UHW3CReHO
>>755
明日文芸を政経で受けるから答え晒しはありがたい。
758大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:29:31 ID:UhVjtUTpO
>>743
世界史も論述あるぞ
759大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:43 ID:x37jothd0
他より学費高くない?払えるぐらいだから裕福多めなのでは。
だから比較的小奇麗な人が多いとか。
760大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:20 ID:5un2QIMO0
恐らく総覧じゃなくて総攬にしなきゃボツだよ
761大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:32:54 ID:8By29c+TO
>>754
あれ?え…
あなた男の方だったのかw
小さい人って地下(?)の確認してた人かな?
丁度出てきたところ見た
>>756
よ、私!
762大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:42 ID:jgStPamKO
英作出すなよ・・・なんでいきなり出すんだよ・・・
763大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:37:28 ID:XV2CFa6zO
〔V〕

a終身雇用b30c仕事d27e権利?

f不当gリストラ

雇用保険

ア×イ×ウ×エ○

勤労権の保障の観点から・・・・・・・・・・・・・
764大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:36 ID:qVrjbWwhO
12日経済受ける人いる?俺世界史
765大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:54:55 ID:XV2CFa6zO
>>760
指摘サンクス
本番はらんひらがなで書きました・・・・もう死にたい
〔W〕

a合併b多国籍企業c海外直接?d空洞e地方f沖縄g経済?

1hダンピング?i規制j現地2イ

コングロマリット

経済特別区?

今確認しながら書いた
人生\(^O^)/
766大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:56:46 ID:GtNBMFQRO
5号館525で受けました


うーん
風邪だったから迷惑かけたかも(笑)ごめんなさい
767大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:00:05 ID:cG9o2l+NO
>>761
男でスマンww

君の思い当たった茶髪の人と一致した??w

あぁ女で生まれたかった(´・ω・`)
768大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:44 ID:WQ1a4cNuO
国語晒されてるの結構違ってるねww
簡単とかいってみんなできてなさそ
769大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:58 ID:x37jothd0
いいかげんきもちわるい
770大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:05:17 ID:UHW3CReHO
>>765
晒しお疲れ様です。
やっぱ成城の政経は難しそうだね。
これで得点調整なしは痛すぎる。
771大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:05:32 ID:1JeH757cO
法学部志望の者ですが政経難しすぎ。他の選択科目ってどうなんですか?教えて下さい。
772大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:50 ID:XV2CFa6zO
>>766
多少咳こんだりくしゃみしたり鼻すすったりするぐらいなら
気にならないよ。

ただ今日1号館に居た奴は↑に加えて
頭ボリボリ髭ジョリジョリ鳴らすわすぐため息つくわ毎時間何かしらの物落とすわで
もう・・・・
本当に迷惑だったorz
つか毎回物落とすな縁起わりぃな

分かる人いるかな?
773大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:09:09 ID:8By29c+TO
>>767
た…多分合ってる!
私は男でも別にいいと思うけどな…
仲良くなれるじゃん!
774大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:10:08 ID:Y5J6wc6SO
明日受けます
文芸学部!
from広島

日本史論述
0点かなあ(^O^)/←


775大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:10:13 ID:XV2CFa6zO
>>770
社イノベ政経の過去問
一昨年8割去年9割
本番6割www\(^O^)/
浪人禁止だしもうおとなしく滑り止め行こうと思いますwww
776大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:13:14 ID:jgStPamKO
>>775
自分と一昨年去年今年の割合同じwww
去年は簡単すぎたよな
777大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:15:25 ID:qVrjbWwhO
2/12の試験
誰か一緒にはぁはぁしないか?
一人はさみしいのだ
778大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:15:54 ID:DyF1JF+20
ウチの大学もまだまだ人気あるじゃないの

嬉しいな

おまいらガンガれよ
779大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:45 ID:8By29c+TO
>>777
ノシ
780大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:18:13 ID:XV2CFa6zO
>>776
まさか文芸の過去問もやってみて
「社イノベはこんな難しい問題出ないだろwww」
とか思った?www
特に対策いらないと踏んだ俺が馬鹿だったorz
781大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:27:49 ID:5un2QIMO0
多分政経のWのeは地方じゃなくて法人税だと思うよ。

782大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:28:42 ID:+RjWxyCdO
経営、英作文できなくても大丈夫かなあ…??
783:2009/02/10(火) 22:30:20 ID:HwHaHkn6O
法学部の最低点8割ですか??
784大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:30:29 ID:QkG/urjgO
>>771
地理だが、過去問やって5割くらいだな
一応今年のセンターは97なんだがな…
785大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:34:17 ID:HwHaHkn6O
法学部の最低点8割ですか?
786大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:39:26 ID:ZSNsf1Fc0
7割ちょいじゃなかったっけ?
経済はほぼちょうど7割ですよね?
787大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:41:09 ID:4JCJkSwdO
経済受けるんだが過去問やったほうがいいかな
なんか傾向変わったらしいが
788大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:42:03 ID:WXt/0W01O
去年の簡単な問題で七割ちょいなんだから
難化したら七割いらないかもな
789大学への名無しさん:2009/02/10(火) 22:51:14 ID:Y5J6wc6SO
日本史出題は
何時代が多いかな?
790大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:02:44 ID:37PGlbuqO
成城はどの学部も文化史がやたら多いから教科書で文化のページを重点的にやったらいいんじゃない
791大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:27:41 ID:W9xRX5BCO
イノベは七割でギリギリくらいかな
792大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:31:42 ID:XV2CFa6zO
>>781
その通り
書き間違えた
793大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:31:48 ID:jghoDG7tO
いやいや、イノベは8割以上は絶対無いときついだろう……
794大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:34:59 ID:8QzMYWOGO
うん。イノベは八割だな
795大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:39:05 ID:Y5J6wc6SO
>>790
ありがとう!
文化史確認して寝ます!


みんな受かれ〜っ***
796大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:21 ID:ED24aoDuO
私服と制服の割合どうだった?
797大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:16 ID:NZ8VnFSjO
明日に向けて何しよう
798大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:42 ID:HwHaHkn6O
12日制服でいく!


今年の地理は
中国
ヨーロッパ
日本の農業


が出るとみた(法学部)
799大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:59 ID:xP5dkSxj0
赤本で解くのと入試本番で解くのでは全然違うなぁ 今更だが
800大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:46:01 ID:47QwpOR9O
>>796
断然私服
801大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:48:38 ID:qVrjbWwhO
>>779 当日オフろうじゃないかwww
802大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:50:25 ID:ZhN1c+cEO
英文2科型受ける人いないの?
803大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:54:06 ID:Dop8SQxJO
明日制服の人いない?
804大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:55:01 ID:dmLBrvk5O
制服と私服迷ってる(´・ω・`)
805大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:55:26 ID:xpN5ubJFO
明日芸術で一回も過去問見てない俺が通りますよー
もう消えたい\(^O^)/
806大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:13 ID:6je6SXT9O
明日文芸で政経受けるから同じ人よろしくー!
そして入室って何時までだろう?←
807大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:19 ID:z7jRi2B6O
ダサい制服で行きます
白靴下…浮くかな(^ω^)?
 
文芸なんだけど漢文無勉でも大丈夫だよね?
808大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:29 ID:VyTTcknOO
>>805
私、文芸だけど過去問見てないww
\(^O^)/オワタ★
809大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:01:11 ID:Nr0dT7b+O
>>803
ノシ
地元じゃ悪目立ちしてる変なデザインの制服でいきますよ
810大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:02:12 ID:pBEKLBTBO
友達が受けるんだけど明日何時におわる?
811大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:17 ID:buqfGa5YO
制服浮かないから大丈夫さ
812大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:32 ID:mVqMnXoIO
開門何時かわかりますか?
813大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:56 ID:KCmVvJSgO
世界史のVを晒せる人います?
814大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:19 ID:CX9KGf5EO
>>801
いいが何にはあはあするんだい?www
815大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:20 ID:AGUEdd8BO
今日の経験から

8時には食堂が解放されてました、教室解放は8時30
9時前にどばっと人増えます
早く行って場の空気に慣れとくのがオススメ!
8時30が理想じゃないでしょうか?
みんな頑張って受かってきてね!
816大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:30 ID:kLrC+0UIO
おぉ意外と制服いるね(^ω^ )ヨカタ!
自分も漢文無勉だから安心してくださいww
英文の人おらんかー?
817大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:55 ID:QG0SZE1BO
受かる気が微塵もしないorz
当たって砕ける。
あわよくば受かりたいw
818大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:17:19 ID:w1tlQfbb0
成城漢文あるの知らなかったorz
今から過去問やりまーすw
オールして明日いや今日しにまーす(・∀・)
819大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:07 ID:TWFZv3x3O
社会イノベーション
国語
抜き出し

大問一
問四(自信0)
俳句とエデ〜関係にある(24字)
問九
発想の母体は触媒としての個性である。(18字)

大問二
問五(自信0)
佳境に臨め
問七
草木の栽培に一喜一憂すること(14字)
問九
単に眺め、あるいは想念の中で思い見る(接し方)(18字)
問十
自然は心をひらき、自然と我とが融合(するとき)(17字)

どうですかね?
820大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:23 ID:mkyu55gFO
このスレ金をドブに捨ててるバカばっかだな
821大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:22:21 ID:Dyk2W3h40
>>819
大問1の問4と
大問2の問5、問10は違うとおもう
822大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:10 ID:QjafDOfLO
>>817
同じくそんな感じww
でも俺は名古屋から来てる身だから宿泊代とかを無駄にしないためにも受かりたい!w

頑張ろう(・∀・)
823大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:52 ID:TWFZv3x3O
>>821
指摘サンクス
問4,5は自信なかったからもういいや
問10で部分点もらえればだけど・・・
824大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:17 ID:s2pM6LLDO
>>807
無勉はキツい
ただ基礎的なこと聞かれるから2問ぐらいは当たる
825大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:51:54 ID:A0EJSNZRO
>>819
自信0の所以外一緒だったよ(・∀・)
826大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:00 ID:TWFZv3x3O
>>825
大問2の問五何て書いた?
827大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:13 ID:r2lryIGQO
国語記述
【1】
問四:主観は、〜らわれない

問九:発想の母体は触媒としての個性である。

【2】
問五:自然に直参

問七:草木とともに歩むのが農の道です

問九:単に眺め、あるいは想念の中で思い見る

問十:あそびごころで自然とつき合い、記録




どうっすかね?
828大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:35 ID:A0EJSNZRO
問10も違ってた
問5八の一行目の自然に直参にしたんだけど違ってるかな…
829大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:42 ID:lg8arUE2O
>>815
有難う。
あー。不安で押し潰されそうだ…orz
830大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:22 ID:xrfr8O5i0
>>818
漢文出るの?出るなら俺も死んだわ・・・・・
でも入試要項には国語総合・現代文・古典 と書いてあるんだけどね
831大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:07 ID:Y5sblNSVO
古典…古文、漢文 だからじゃない?
基本的なことばっかりだし、大丈夫!
832大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:18:03 ID:zdJ4r1jAO
自然に直参はあってると思う
>>827の問10もあってると思う
ただ問4がわからん
833大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:20:26 ID:zdJ4r1jAO
あ、あと問7は>>819のにした\(^0^)/
834大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:21:30 ID:xrfr8O5i0
>>831
そう。よく確認しなかった自分が悪いだけなんだけどね・・・・・w
たださっき東進のサイトで問題見たけど、そんなに難しくなくて
けっこう答えられそうで安心した
835大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:24:24 ID:r2lryIGQO
問七は悩んだんだよね;

その後に「そこに自然と親和するしみじみした〜」と続いてたからあれを選んだ
836大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:28:08 ID:Dyk2W3h40
大問1の問4は827の主観は〜らわれないで合ってると思うけどなー
837大学への名無しさん:2009/02/11(水) 04:38:11 ID:Zbazy0hN0
誰か今日の日本史の論述のヤマ張ってくれ
838成城卒:2009/02/11(水) 05:08:27 ID:0xeNZ6tKO
日本史論述は
近現代からでるんじゃないかな?
がんばれ
839大学への名無しさん:2009/02/11(水) 06:43:16 ID:aOghzYAZO
今日の文芸頑張る!
840大学への名無しさん:2009/02/11(水) 06:52:21 ID:97NvEVCDO
今度こそきめたい!
841大学への名無しさん:2009/02/11(水) 06:55:12 ID:Zbazy0hN0
>>838
ヤマにしては随分範囲広い気がしなくもなくもなくもないけどありがとう

今日初めて行くけど新宿で迷いそうな気がしてこえー
842大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:18:13 ID:5QutevOYO
絶対成城うかってくる
843大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:29:34 ID:K45TB37aO

絶対受かる!!!!

皆さん春にまた会いませう
844大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:29:33 ID:vwCP2nX9O
成城受けようと思ったけど、キャンパスのど真ん中のコンクリートの砂利の謎な空間見て萎えて受けるのやめた

でもみんな今日頑張ってくれ!特に俺も受けようとしてたマスコミ志望のかた!!
845大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:31:08 ID:3lvyQlPcO
文芸マスコミ頑張ってきます!!
846大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:40:24 ID:PBPJ7HtZO
わたしも文芸マスコミ!
がんばりましょ(^ω^)!
847大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:44:28 ID:e1P2R6/8O
文芸英文の私も頑張る(^ω^)
848大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:52:35 ID:OIjdgv9uO
みんなおはよう\(^O^)/
今成城にむかってる☆
ヨーロッパ文化志望!!!
ほんまに受かりたい!!!
みんなも頑張ろう!!!!
849大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:52:37 ID:uXx1Nb50O
>>847
俺も英文だよ!頑張ろうな
850大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:55:43 ID:j7InJWgl0
あえての芸術!
851大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:56:05 ID:HiWc+nX8O
おはよう(^ω^)
文化史学科うけるやついる?
852大学への名無しさん:2009/02/11(水) 07:58:04 ID:6mqp5hUAO
>>850
同志ノシ
853大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:05:26 ID:rjdGw013O
私も芸術!受かろうね!
ここ落としたらもう後がない…死ぬ気でやらねば
854大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:09:16 ID:j7InJWgl0
>>853
仲間!嬉しい!
お互い頑張ろうね!!!
受かりますように!
855大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:09:24 ID:6mqp5hUAO
ところで芸術の英語て記述でるんかね(・ω・`)
856大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:09:51 ID:823rnj7FO
お、芸術が居る
857大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:11:30 ID:QjafDOfLO
文芸マスコミ頑張る!!
858大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:12:29 ID:823rnj7FO
え、出ないの?
出ると思ってた
859大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:14:36 ID:j7InJWgl0
>>855
ごめん、連日受験忙しくて、ここの過去問見てない.....
でも、受かりに行く!!
そんなにひねった問題は出ないと聞いてるよ。
860大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:15:00 ID:LfBAK9nfO
ヨーロッパ文化がんばる!

レベル低めだから穴場だと思ったら今年に限って増えた件。
861大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:15:21 ID:6mqp5hUAO
でたらいやだなぁと…過去問やってないからわからん
862大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:18:49 ID:6mqp5hUAO
>>859
そかーありがと(´・ω・`)ノシ教えてくれて感謝
863大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:22:25 ID:rjdGw013O
>>853
うん!きっと受かる!…と信じたい!
ありがとう、頑張ろう!

このスレみんなで合格だ!
864大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:23:19 ID:rjdGw013O
↑間違えた/(^o^)\
>>854宛てです
865大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:24:52 ID:gl3gn+Ik0
到着、早すぎ、気合いでスクワットやってるのはオレ
866大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:27:11 ID:iWLmUBY3O
あたし成城いったことないww
もうすぐ初上陸だよ〜〜
どんなとこ?ww
867大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:29:59 ID:gl3gn+Ik0
広場が何か黄色くて明るいぞスクワット26回目
868大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:30:18 ID:gF2YBGqtO
芸術全部マークになってないかな?
書けないよ〜(;_;)
869大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:31:38 ID:M+mcR5xjO
着いた
女子多いなぁ(゜o゜)
870大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:32:40 ID:iWLmUBY3O
>>867
広場が・・・
黄色・・?
とりあえずスクワットやめれwww
871大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:34:33 ID:e1P2R6/8O
>>849
うん!頑張ろう\(^o^)/
872大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:36:48 ID:gl3gn+Ik0
おーしスクワット100回おわり
あとは目立たないところでシャドーやって気合いいれる
頭冴えるぜー
873大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:36:48 ID:823rnj7FO
スクワットwwww

うわー急に不安になってきた
874大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:38:04 ID:QG0SZE1BO
腹痛きたー…orzw
875大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:40:27 ID:HiWc+nX8O
喫煙所は無いのか?
876大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:40:48 ID:6mqp5hUAO
>>874

(´・ω・)つ薬
877大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:44:09 ID:823rnj7FO
>>874
い……胃薬なら…
878大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:47:06 ID:ZqxeG6ii0
成城なんて簡単に合格できる大学なんだから
お前らもっと力抜けよ。
苦戦することもないんだしさ。
879大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:48:40 ID:823rnj7FO
>>878
じゃあ、武蔵の全学落ちた俺は……orz
880大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:50:11 ID:QjafDOfLO
みんな何号館?
そんな自分は1号館です
881大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:51:06 ID:ZqxeG6ii0
>>879
全学なんてどこも難しいよ。
定員が少ないんだしさ。
でも個別日程は話が別。
全学に比べれば楽勝すぎると感じるはず。
882大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:51:14 ID:QG0SZE1BO
>>876>>877
ありがとう(;ω;)やさしすw
リアルにバファリンしか持ってきてない…w
883大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:52:09 ID:DZSOweicO
興奮して寝られなかった
遠足の前夜以来だ(・ω・`)
気持ちわるいぞ…
884大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:52:36 ID:ZeVeE+n6O
732です(∩ω^)
がんばろ〜っ
席の間隔せまい;ω;
885大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:53:36 ID:UrztWZ53O
2号館到着
886大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:56:06 ID:823rnj7FO
>>881
なんか、ありがとう。
ちょっと楽になった……\(^o^)/
887大学への名無しさん:2009/02/11(水) 08:59:55 ID:ZqxeG6ii0
>>886
早い段階で試験を受けた経験が
あるのはいいことだ。
成城は難関大学じゃないから
試験慣れしてる段階で試験に臨めば
必ず合格するはず。
888大学への名無しさん:2009/02/11(水) 09:00:46 ID:q/avWN+7O
やばい…まだ電車の中だぜ…
889大学への名無しさん:2009/02/11(水) 09:02:06 ID:kCZcwaetO
>>879

あれ?俺がいる
890大学への名無しさん:2009/02/11(水) 09:03:17 ID:PBPJ7HtZO
714ついたーどきどき

7号館の人いるかなー
891大学への名無しさん:2009/02/11(水) 09:11:35 ID:vkLDeayUO
2-244
だれかいねぇか?
892大学への名無しさん:2009/02/11(水) 09:19:15 ID:gB7HuoMtO
遅刻だ終わった
893大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:02:03 ID:wENMGlIQO
トイレでちょっと休憩中
894大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:08:36 ID:BeflMPpHO
>>879
あれ?俺だ

895大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:45:37 ID:uEIT0RCKO
>>814
体と体をぶつけあおうぜ
896大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:57:26 ID:8O/z88CtO
みんな武蔵の全学受けすぎwwww
俺も落ちた ウヒヒ センターも
897大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:04:22 ID:E9R+lXjs0
経済系最新難易度:河合塾(サンデー毎日)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超難関
62.5 明治 立教
60.0 学習院 青山学院
57.5 中央 成蹊 明治学院 法政
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難関
55.0 ★成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 東京理科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅上位
50.0 駒澤 専修 獨協 創価
47.5 神奈川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正
  ・
  ・
  ・
898大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:06:29 ID:QjafDOfLO
英語おつ(・∀・)
899大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:07:12 ID:SsqTlloyO
後ろの馬鹿の鼻息がかかる
900大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:09:41 ID:j7InJWgl0
みんな、出来は上々???
901大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:10:41 ID:CeVSdqIpO
2のBこたえなに?
902大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:15:41 ID:T5X8YliyO
可もなく不可もなく
903大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:39:36 ID:Qi0B0avZO
今日サッカー見る?
904大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:24:45 ID:8gzmco79O
この大学一度中に入ったらでられないのか
一服できんw
905大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:03 ID:0zX7SyBRO
一服とかヤンキーぶんな
906大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:32 ID:AOSANnNJO
武蔵の全学俺も落ちた
成城はセンターで受かったから明日は行かないお
907生ハゲ:2009/02/11(水) 12:46:57 ID:bEqxIi2vO
国語の解答晒そうぜ


いっせき なま

ニ 自己をより〜はならない

ロイロハイロニ

発想の母体は触媒としての個性である。

イハ
908大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:06 ID:ZhPWSByeO
皆乙
ロが4つくらい続いて焦ったw
909大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:28 ID:+lvA+I7/O
隣のやつかんにんぐっぽい
超不快
910大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:10:09 ID:45kZmpmsO
>>904
お前まさか帰り道で吸ってる?
911大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:10:59 ID:s9IlsjaDO
世界史って記述多めなのかしら
912大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:04 ID:SsqTlloyO
>>907お前やばくね?w
913大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:15:19 ID:T5X8YliyO
国文の英語、イが四回続いたんだがw
914大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:16:00 ID:bVIz9h85O
私も!!w
良かった仲間いてw
915908:2009/02/11(水) 13:16:16 ID:ZhPWSByeO
ごめん国文国語ね
916大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:17:16 ID:vkLDeayUO
いやー二教科型の人お疲れ!
そこそこでしたね
917大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:17:59 ID:up9XrJ4+O
918大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:18:57 ID:y4WveGEmO
国語簡単すぎ、40分で解けたわ
919大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:19:35 ID:up9XrJ4+O
国語でイ連続とかなくね?
920大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:20:18 ID:YcrdnhxYO
確かに〜ないない
921大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:22:43 ID:SsqTlloyO
文芸と国文って問題違うの?
922大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:23:11 ID:ZhPWSByeO
>>919
俺908だから
ごっちゃになってるよw
923大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:23:16 ID:UrztWZ53O
英文2科で受けたけど簡単すぎwwwかなりボーダー高いだろうな
924大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:24:07 ID:YcrdnhxYO
簡単だったんなら晒してー
925大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:25:48 ID:ZhPWSByeO
簡単とか言う奴に限って晒さないよな
俺もやだけど
926大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:27:02 ID:YcrdnhxYO
同意ー
簡単だったからってすぐ晒す人いないよね
927大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:28:23 ID:up9XrJ4+O
日本史何が出るかな
昨日の論述は簡単だったらしいが
928大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:30:41 ID:UrztWZ53O
てか去年のボーダーが知りたいです
929大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:34:03 ID:HiWc+nX8O
いったいどこが簡単なんだ!五割切るぞコラ。
930大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:40:40 ID:gqX7/PVXO
成城ってレベルどれぐらいなん?
マーチレベルかニッコマレベルか、わけるならどっち?
931生ハゲ:2009/02/11(水) 13:41:23 ID:bEqxIi2vO
>>912

なにが?
932大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:43:47 ID:ZhPWSByeO
>>930
スクラムになると聞いたことがある
933大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:43:47 ID:Ytinzqr3O
>930成成明学獨國武
934大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:47:35 ID:j7InJWgl0
ここは内部生って多いの?少ないの?
935大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:50:40 ID:gqX7/PVXO
マーチレベルってことか。

てか俺浪人なんだけどやっぱ浮くかな?
936大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:51:47 ID:ZhPWSByeO
>>935
ニッコマでさえいるから大丈夫だろう。
937大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:53:58 ID:HFj6yCpj0
明日明後日頑張るぞー
政経選択だけどwww
938大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:54:09 ID:45kZmpmsO
>>935
私も浪人だよ!入れたら仲良くしてね!
939大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:54:16 ID:gqX7/PVXO
>>936
ありがとう。
940大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:56:20 ID:gqX7/PVXO
>>938
こちらこそ仲良くしてね!
941大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:57:24 ID:UrztWZ53O
浪人仲間頑張ろう!!!
942大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:59:38 ID:45kZmpmsO
頑張ろう!
943大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:09:22 ID:00NJmjZq0
在学生が通りますよっと

>>ID:gqX7/PVXO
マーチ以下日駒以上ぐらいだと思っとけ
俺の友人は2浪してるが、部活で仲良くやってるよ

まさに受験真っ最中のスレに書くのも気が早いかもしれんが
成城は雰囲気まったりの大学
中には凄いイケイケの奴も居るが、基本のほほーんとした学生が多い

ちなみにサークル活動は余り活発ではなく、他大で言うサークルに当たるポジションが成城では部活だったりする。
まぁ、その部活動もそんなに活発と言う訳ではなく四大戦つー合同運動会みたいなのではいつも最下位争いをしてるが・・・

そんなストイックさとは無縁とも言える大学だが
そんなに激しいのはちょっと・・・でも大学生っぽいことはしたいって人には割と合ってるかもね。

お前ら明日明後日も頑張れよ、解らんことあったら直ぐ試験監督か補助の人に聞きな〜
944大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:15:18 ID:TRT9fSmOO
経済の男女比どんくらいすか??
945大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:16:12 ID:bEqxIi2vO
>>912

馬鹿かww

答え全然ちがうの?

じゃあ落ちるかもな
946大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:18:09 ID:dUIX8ybPO
944の聞く態度がカス
947大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:18:51 ID:00NJmjZq0
>>944
学部別で異なるが

法   男>>>>>女
経済  男≧女
文芸  男<<女
イノベ 男≦女

こんな感じかな
948大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:20:37 ID:S1nzEvyHO
浪人なら最低早慶上智だろ
949大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:20:40 ID:ZhPWSByeO
>>912
多分日程が違うw
950大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:20:44 ID:j7InJWgl0
>>943
下からの学生は何割くらい?是非教えてくださーい!
951大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:22:47 ID:00NJmjZq0
>>950
正確なことはわからないが
自分の周りの連中の比率からすると
1割〜多くても2割ちょいぐらいだと思うよ
952大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:48:18 ID:yKuxNz6VO
経済の国語どんな感じ?
筆記?マーク?何題?

赤本もってなくて……
953大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:48:51 ID:NFJYogPgO
昨日の社会イノベーションの合格発表っていつだっけ?
教えてください
954大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:49:45 ID:5twSNkd80
法学部を独りで受けに行くから不安だよ
955大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:56 ID:ZhPWSByeO
>>953
1からHP行って見ればいいじゃん。何で自分で努力しないの?
956大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:53:43 ID:ZhPWSByeO
>>954
独りじゃないやつなんていないから安心汁
957大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:55:38 ID:7onrB/cbO
>>952
全部筆記
958大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:57:24 ID:j7InJWgl0
>>951
ありがとう!
959大学への名無しさん:2009/02/11(水) 14:59:06 ID:Qi0B0avZO
晒す意味あんの?
なんのために?
結果は来週わかるじゃん
960大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:04:37 ID:/6olQJTCO
>>848
ここは東京だよ。関西弁はNG
961大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:09:22 ID:ZhPWSByeO
>>959
おぼつかない事を確実にする と言うのは人間として仕方ない事
962大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:10:54 ID:ZeVeE+n6O
象徴を像徴って書いたし〜って話してるやつがいたw
ちょw
963大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:13:39 ID:IcW2pU3u0
昨日のFebruaryの奴らより数倍マシだと思うけど
964大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:14:54 ID:O+XNBBntO
政経むずすぎ。この大学政経受験で受からせる気ないだろ。
これで得点調整なしとかありえんわ
965大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:17:33 ID:YcrdnhxYO
むずいってゆうか、悪問だと思う。
966大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:18:38 ID:S1nzEvyHO
え、、、おまえが政経ダメなだけだろ
967大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:04 ID:+lvA+I7/O
最悪な席だった
いらいらしたorz
968大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:49 ID:htdHnYU/O
>>964

俺もそう思った

得点調整なしであれは無い
969大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:20:23 ID:ipq9ps/HO
日本史はどうだったんだ?
970大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:20:52 ID:YcrdnhxYO
じゃあ>>966は政経なの?
971大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:21:39 ID:QjafDOfLO
赤本とかやんなかったけどマジ政経ビビった……
毎年あんな感じ?w
972大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:22:14 ID:CeVSdqIpO
政経鬼畜orz
973大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:22:28 ID:F5BLvm9ZO
日本史駄目だったorz
英語と国語はたぶん八割いったけど日本史四割じゃ落ちるよなorz
974大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:22:29 ID:S1nzEvyHO
世界史ですがwww
975大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:00 ID:Qi0B0avZO
>>961
ショック受けるかもしれないんだぞ
976大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:07 ID:R+pJ+KYYO
とりま、皆乙ですm(__)m
977大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:21 ID:DZSOweicO
記述予想外\(^O^)/
バカスww
978大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:39 ID:YcrdnhxYO
じゃあそんなことゆうなよww
ここの政経って下手すりゃマーチ以上?
979大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:26:30 ID:CeVSdqIpO
>>978
明治しかやってないからわかんないけど明治よりは確実にむずかったorz
980大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:27:25 ID:e1P2R6/8O
いや、マーチよりは基本問題だと思うよ、と大4失敗した私がいいます(^ω^。)
981大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:28:37 ID:PBRzHs920
うわああああああああ
分からない分くぁw背drftgyふじこlp;@
982大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:29:31 ID:uXx1Nb50O
英国は簡単だったな
世界史のニュートンの問題とアフリカの問題ができなかったorz
983大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:29:32 ID:ZhPWSByeO
>>975
確かにwwじゃあどこかで期待してるんじゃないかな?
まあやりたい奴はやるでいいじゃまいか
984大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:31:03 ID:qnLL0W4NO
世界史難しくなかった;-;??
985大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:31:34 ID:/Qy3iSN6O
日本史の論述オワタ
あれなに書けばいいの?
986大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:31:40 ID:SsqTlloyO
世界史とか簡単すぎワロタ
987大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:08 ID:QG0SZE1BO
政経オワタ―――
988大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:34 ID:qnLL0W4NO
世界史みんなできたかな?
989大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:33:27 ID:q/avWN+7O
人間嫌いの作者と新しい力学がわからんかったが他は大体できた
990大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:33:42 ID:97NvEVCDO
世界史の3と4できなすぎた…
みんなはできたの?
991大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:34:14 ID:XvLgrr95O
政経だめだ〜〜


世界史は何でた?
992大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:35:11 ID:e1P2R6/8O
>>981
ふじこがどーしたw
993大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:13 ID:YcrdnhxYO
次スレは>>995
994大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:54 ID:ZhPWSByeO
>>992
おまい知らないのかw
QとAに中指人指置いてそのまま一気に右へ移動させろーーー
995大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:38:55 ID:hqGWTTb/O
世界史死んだ…
もともと苦手だったけど取る人数多いから3教科にしたが…
やっぱり2教科にすれば良かったorz
996大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:06 ID:gqX7/PVXO
浪人だけどよろしく
997大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:34 ID:gqX7/PVXO
浪人だけど
998大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:59 ID:gqX7/PVXO
浪人だから
999大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:42:31 ID:gqX7/PVXO
女子穴と知り合いたい
1000大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:42:40 ID:6eD0a2lwO
>>955 私も全く同じ状況…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。