河合塾は創価学会でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
河合塾は創価でした…
河合の参考書・問題集の「河合塾」の文字の下に赤黄青の3色がありました
この3色は創価である証拠です
2大学への名無しさん:2009/02/01(日) 18:47:56 ID:1ZTtCa+SO
2GET
3大学への名無しさん:2009/02/01(日) 18:49:35 ID:JVEKtYJfO
残念です…
4大学への名無しさん:2009/02/01(日) 18:51:55 ID:ys5FOvh7O
スーパークソスレww
しゅーちしんしゅーちしん
5大学への名無しさん:2009/02/01(日) 18:53:11 ID:khUH+6gQ0
今更
6大学への名無しさん:2009/02/01(日) 18:54:03 ID:WDyhBy/50
7大学への名無しさん:2009/02/01(日) 19:39:43 ID:vJeYfcep0
マジだすげぇ
8大学への名無しさん:2009/02/01(日) 23:53:18 ID:fzFDi0kk0
>>6
わぁあああああああああああああああ
9大学への名無しさん:2009/02/01(日) 23:54:47 ID:J00ZJ9WWO
赤黄青だけじゃ決めつけるのは早いよ。こじつけの可能性もあるわけで。
10大学への名無しさん:2009/02/01(日) 23:56:06 ID:6dxgsVUIO
俺が遺憾の意を表明
11大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:06:04 ID:WDyhBy/50
12大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:13:07 ID:bUD4UvjUO
つかその色を勝手にソウカが使ってるだけだろ
もっとマイナーな色ならまだしも

もと看板講師船口はガチムチソウカだけど
13大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:17:09 ID:hS9BHk+i0
えー看板講師が創価とかもう決定的じゃんw
在日韓国朝鮮系企業か…
まぁでも河合の参考書ちょっと買うぐらいならいいでしょw評判良いみたいだし
それにまだ駿台、代ゼミ、Z会、進研ゼミがあるさw
14大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:18:41 ID:dl7a0bhEO
ということはルーマニアも創価だったのか!?
15大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:20:48 ID:vl+Tz97vO
やべぇ信号も創価じゃんwwwww
16大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:22:13 ID:7M+6iN5qO
あー
どうりで河合の参考書使い初めてから友達が冷たいわけだ

駿台代ゼミの時だけやけに優しかったもんなー
17大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:22:39 ID:rGELumWjO
え…?てことはガンダムもorz
18大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:22:48 ID:hS9BHk+i0
国旗で3色はよくあるじゃん、フランス、ロシア、オランダとか
だからたまたまルーマニアが創価3色なだけ

でも参考書や問題集のシンボルが創価3色ってのはかなり怪しいだろ
ほぼ創価に間違いなしだろう
19大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:54 ID:vl+Tz97vO
参考書の質だと
Z会>河合>駿台>代ゼミ
20大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:25:31 ID:gmMUXFiVO
チベットも創価だったのかwww
21大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:26:47 ID:hS9BHk+i0
チベット国旗はぜんぜん違うだろw
22大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:41 ID:gmMUXFiVO
くそスレさげ
23大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:50 ID:7xIgxu0RO
あーこれ間違いないね。
なんで今まで気が付かなかったんだろう。
24大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:29:08 ID:gmMUXFiVO
くそスレさげ、他の板いけ

以上
25大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:29:20 ID:0xlM5kk5O
驚愕の事実だなwww
26大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:31:29 ID:7M+6iN5qO
つるの 赤
久保 青
上地 黄

これで羞恥心は完全に創価と判明したわけだが となると
プロデューサーの島田紳助ならびにヘキサゴンファミリーも つーことはフジテレビも創価だったのか……
27大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:32:40 ID:hS9BHk+i0
>>26
可能性あるね
芸能人に創価は多いし
28大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:34:35 ID:65j8lO+E0
ってことはフレッシュプリキュアも・・・
29大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:36:45 ID:TaadqoqbO
しんすけは創価あんま好きでないと思う。関西でやってる深夜番組で、かずきさやが創価と暴露した途端に、アシスタント降ろされたから
30大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:39:02 ID:EjqvdrqNO
創価学会のあの三色は卑怯だろ
色の三原色じゃん そんなん普通に使っちゃうじゃん
31大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:40:50 ID:hS9BHk+i0
まぁ羞恥心、プリキュアとかの衣装の色はあれとして

参考書・問題集に創価カラー配列も同じで縦縞
ほぼ間違いないよ
32大学への名無しさん:2009/02/02(月) 04:25:27 ID:bxy7VEWl0
大作はチャウシェスクをべた褒めしてたからなw
でも何だ、合格するなら悪魔にでも創価にでも魂売り渡すぜww
33大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:03:18 ID:CDaVPV7R0
河合に創価の幹部がいるってだけじゃなかったっけ
べつにどっぷり浸かってるわけじゃなそうだからいいんじゃない?
旺文社、河合=創価なんてことになったら、受験生は創価に価値を見出すだろ
テンプレの論争でも確実に河合と旺文社の参考書には創価だとレッテル貼られるパターンが出てくるだろうし
もはや日本に有益なものを層化だというのは在日認定が在日のために在日によって行われているのと大差ないんだよ
34大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:05:17 ID:hS9BHk+i0
河合に通ってる子たちが反創価の精神を貫いてくれるなら
それでいい
35大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:13:13 ID:H49tXYbqO
>河合は創価

今頃気付くなよw
36大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:21:00 ID:x9BBpLG0O
創価としての教育でなければまだいいよ
数式の扱い方や歴史の覚え方に宗教関係ないからね
37大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:23:42 ID:VqYo7re6O
でも河合の参考書買いたくなくなったよ。
38大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:35 ID:RHJ7712+O
あの三色は何をいみするの?学会員の方々。

フランス国旗の自由平等博愛みたいなかっこよさげなものがあるん?
39大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:26:32 ID:TNiBw6vy0
今更かよ
40大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:57:09 ID:Uquw2jUIO
創価板の創価検証スレでやれ。
41大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:43 ID:Of/3JDORO
そうかそうか
42大学への名無しさん:2009/02/05(木) 18:02:20 ID:Aqb7mcXm0
河合系列の予備校にあった大学一覧のポスターで創価のとこに画鋲刺されてた
生徒がやったんだろうけど
43大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:14 ID:dmHf9WNHO
創価学会は犯罪者養成所
44大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:33:20 ID:cfBsg0DA0
創価学会のことが客観的に知れる本ってある?
45大学への名無しさん:2009/02/10(火) 16:26:09 ID:IwG8nmvT0
アマゾンで探せばそれっぽいの見つかる
46大学への名無しさん:2009/02/11(水) 01:17:40 ID:342jrHNwO
信号機は創価
47大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:35:35 ID:01T/EypFO
三原色はそ(ry
48大学への名無しさん:2009/02/15(日) 19:28:38 ID:1gsxF00o0
青雉黄猿赤犬

海軍本部も創価
49大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:48:24 ID:5qIjSETi0
河合に問い合わせよう
50大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:49:43 ID:Mc5tLHvAO
創だったの価
51大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:52:47 ID:us7RusYQO
やっぱ宗教って怖ぇよな
52大学への名無しさん:2009/02/15(日) 23:54:53 ID:EF6azdqiO
ベネッセのCMも
53大学への名無しさん:2009/02/16(月) 00:00:02 ID:HwGnhrQVO
見えない敵と戦う在宅国士に出会ったら基地外が移るため逃げること
54大学への名無しさん:2009/02/16(月) 01:05:31 ID:1d8PFVOd0
河合で一番評判のよい英作文の先生
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1000235338/

19 名前:名無しさん@日々是決戦 [2001/09/18(火) 10:50]
沢辺は評判よさげだからもぐったけど、ちっともいいとは思わなかった。
ちなみに沢辺は創価学会にからんでいます。沢辺の授業プリントで度々出てくる
山本伸一は創価学会会長の池田大作のペンネームだよ。
しかもあの授業内容であんだけ生徒あつめるってのは彼独特の宗教口調からくるのでしょう。
55大学への名無しさん:2009/02/16(月) 01:07:01 ID:1d8PFVOd0
21 名前:名無し [2001/09/18(火) 21:48]
そうだよ。山本伸一=池田大作のペンネーム。
青年対話ででている言葉をプリントに載せている。
パンフに載っている、我が師曰く、「心で勝て〜。」←は山本伸一の文。
別に、個人によって、先生の評価は違いますから。
いいと思った先生についていけばいいんじゃないんですか?
ちなみに、私はプリントに出ている山本伸一の文はすべて修正テープで消してます。
56大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:59:37 ID:8Hc+AtILO
プー太郎だらけ
57大学への名無しさん:2009/02/17(火) 14:00:28 ID:Wvj0YADt0
あまりにもレベルが低いスレだからあえて何にも言わなかったが
河合と創価は何の関係もないよ
58大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:02:56 ID:dSmhv/3f0
59大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:18:56 ID:MZhwSp0/O
創価は日本人の括りから外そうよ






チョンでいいよ
60大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:19:22 ID:BJiwdkiV0
救済あげ
61 ◆TdLvR/F3WQ :2009/03/01(日) 02:28:05 ID:1KJ68Av80

62大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:57:30 ID:g/SIFr7l0
63大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:26:10 ID:wan0sxCHO
ヽ(創゜∇゜価)人(宇゜ω゜部)ノ
創価学会の可憐な広告塔、
宇部ちゃんにご期待ください!!
レスが可愛い方、急募中。
宇部子姫とあそぼう!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1234940524/
64大学への名無しさん
これが2ちゃん脳

沢辺は糞だったけどなww