【後期重視】横浜国立大学 工学部【東工落多数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
横浜国立大学・工学部用スレッドです。毎年、経済・経営などと分離する傾向にあるので、センター前にスレたて。

横浜国立大学
http://www.ynu.ac.jp/index.cgi

横浜国立大学 工学部
http://www.eng.ynu.ac.jp/ENG/jpn/index.html
学科 :    定員 前期:後期
生産工学科:      45:95
物質工学科:      40:61
建設工学科:      60:49
電子情報工学科:   45:100
知能物理工学科:   30:50

合格最低点など
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html
2大学への名無しさん:2009/01/07(水) 15:36:57 ID:YLWzCoYu0
電子情報工学科と知能物理工学科との具体的な違い

■ 電子情報工学科(定員:150名)
この学科は、電気・電子・情報・通信などについての工学的応用を主体にして学んでゆく学科です。
いわゆる、コンピュータ技術、半導体、電気自動車や無線通信などの研究を行っています。
また、最近は医療工学にも力を注ぎ、本大学においては横浜市立大学の医学部との共同研究や、このテーマにおけるGCOEを獲得し、年間約15億円(GCOEのみで)の研究費を外部調達しています。
【授業】
回路理論・回路解析・電子回路・アルゴリズムとデータ構造・計算機アーキテクチャ・医療工学・人工知能論・プログラミング・コンピュータリテラシ・情報数学・電気設計図・電力工学など
【実験】
基礎実験・電子情報基礎実験・電子情報システム実験・電子情報実験など

■ 知能物理工学科(定員:100名)
約10年ほど前に新設された新しい概念の学科です。それ故、現代物理学を柱とした教育に力を注いでいます。
量子力学・統計力学には特に重きを置いて、技術者として最も重要な基礎物理学の習熟に勤めます。
知能の意味するところは、現代の物理事象をコンピュータにおける解析でのアプローチを試みるもので、理学部に最も近い工学部といえるでしょう。
【授業】
物理学(熱力学・統計・電気磁気学・力学)・プログラミング・高エネルギー物理工学・プラズマ理工学・物理情報処理・数理科学・応用確率論・電子回路など
【実験】
知能物理実験(2〜4年)・基礎実験
3大学への名無しさん:2009/01/07(水) 15:37:30 ID:YLWzCoYu0
FAQ
1、前期・後期の難易度は?
前期はセンター重視。後期は二次科目にVC・物理・化学・英語となります。
最低点などは、学科の公開情報を参照してください。例年、東大・東工大落ちの学生が
多く受験しますが、受けるだけなら誰でもできるので必要以上に恐れる必要はありません。
前期はセンター80〜85%と二次を70〜80%とれば合格可能で、後期はセンター77〜80%と二次で55〜60%
を目安にしましょう。

2、後期の場合、何大学落ちが多いのですか?
東大・東工大が多いですが、気にする必要はありません、入学後も前期・後期での枠組みなど皆無なので
理数科目の実力をつけておけば授業の心配は不要です。

3、数学の計算量が異常です
気合でこなしましょう。昨年は大幅な易化というのが学内の意見だったので、難化が予想されますが、
合格点は相対的なものです、周囲に流されないようにしましょう。微積分・数列などが頻出です。

4、センター○○点で不安です。
センターが低くても挽回している人はいます。
4大学への名無しさん:2009/01/07(水) 15:38:00 ID:YLWzCoYu0
5、この大学の雰囲気は?早慶併願のときはどうすればいいの?
良くも悪くも、国立の工学部らしい雰囲気を持ち合わせています。
遊んでいる人、勉強する人などの割合も他の大学相応でしょう。
立地や学費など、自分の好みで判断しましょう。

6、就職は?
このクラスの大学の工学部になると、他の大学と大きく差が出るほどには至りません。
マジメに勉強していれば、大手就職は確約されています。

7、後期受験を迷っています・・
後期定員が減少している中、定員が多くそれなりの魅力を備えた大学といえます。
例年センターが75%〜位からなら、十分に希望はあります。
後期志望者の数が(前期の合格により)半分以下になる場合もあるので、数に騙されず挑戦する価値はあります。

8、どの学科が忙しいですか?
個人差がありますが、授業数そのものは3年以後は少なくなり楽になります。
よって1,2年における授業を基準にすると
生産・物工>>電情>知物>建築
おおよそ、上記が学部内の意見です。それぞれのキモは、
生産=生産実験+製図
物質=化学実験(物理系の実験より拘束時間が長く、採点も厳しめ)
電情=電情実験+プロラグラミング(個人差が大きく出る、一年でサボるとえらい目に)
知物=知物実験
建築=デザインワークなど(特殊なため詳細不明)
5大学への名無しさん:2009/01/09(金) 12:49:49 ID:4wiUj4KEO
スレタイ恥ずかしいな。

東工大落ちが来るんだせ!すげぇだろ!

てか?やめろよ。
6大学への名無しさん:2009/01/09(金) 21:15:15 ID:EwWnKfrHO
あげ
7大学への名無しさん:2009/01/09(金) 23:59:20 ID:Y+ecG45/O
受けるだけなら誰でもできると書いているじゃないか。
8大学への名無しさん:2009/01/11(日) 18:30:08 ID:6bcICG/ZO
あげ
9大学への名無しさん:2009/01/11(日) 20:44:10 ID:DDPc3cgL0
工学部も調査書出すけど点数にはなんないですよね・・・?
ちなみに前期・後期生産志望なんですけど・・・
10大学への名無しさん:2009/01/15(木) 17:59:19 ID:yvJ4ePrb0
ageとくぞ
11大学への名無しさん:2009/01/16(金) 14:09:54 ID:uvg3vEL+0
あがってねーよハゲ
12大学への名無しさん:2009/01/16(金) 15:19:58 ID:bJqbP/Bf0
age
>>9
nothing
13大学への名無しさん:2009/01/16(金) 15:23:51 ID:zJz7Gzcg0
すでに東工大妥協組の俺が受ける予定です。
14大学への名無しさん
杉田亮毅 日本経済新聞社社長
蛭田史郎 旭化成社長
苅谷道郎 ニコン社長
菊池育夫 北海道新聞社長
和地孝  テルモ会長
相澤益男 東京工業大学学長
藤嶋昭  神奈川科学技術アカデミー理事長(ノーベル賞候補者)