【何でも学べる】早稲田大學社会科学部【カオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:18:08 ID:CWDqtVQUO
>>950
例年通りなら受かる
今年はセンターのせいで…
953大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:20:04 ID:gJNFbRJNO
>>951
そっか……でも浪人する根性も気力ももうないや。涙出てきた。
大人しく受かったとこ行くわ。
954大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:21:26 ID:4QoCEI00O
浪人現役の割合ってどれくらいなの?
955大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:24:02 ID:+qUij8jQO
社学に行きたい
けどもう一年やる自信がない
浪人生ってすごいよね
ほんとに尊敬するorz

全落ちで浪人のほうが
すっぱり浪人出来るな
956大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:26:01 ID:s9kgakpk0
>>953
おれは浪人して入ったけど、
やっぱり早稲田は楽しいぜ。
他大を批判するわけじゃないが、
サークルとかの交流でみるかぎり、
なんとなく高校生の延長みたいなのが多い。

まぁいずれにせよ頑張るんだ。

>>954
詳細はパンフにあると思うが4割以上が浪人
浪人の中にも二浪とか三浪とか再受験組とかいろいろ。
957大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:27:42 ID:s9kgakpk0
>>955
マーチ受かっちゃうと浪人する気が失せるだろうなw
おれは現役時に法政と中央受かったけど、
結果浪人したが、浪人してよかったと思う。
これは人それぞれだし、その人の家の経済的状況にもよるだろうから
一概にはいえないかもしれないけど、
早慶以上に入ることのメリットはでかいと思う。
たとえ教育や社学だとしても。
958大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:30:20 ID:TzY8KYYoO
>>952
昨日も書いたけどセンターで受かるようなやつは一般でも受かるだろうし
上位層がすっぽり抜けたから平均にはあんまり影響ないんじゃね?

とは言うもののやっぱり不安だ…
英語で8割以上取れたらなんとかなるのかもなー
959大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:36:31 ID:CWDqtVQUO
>>958
どうなんだろね
50名枠減らされたらかなり影響ある気がするけど…
素点100で受からせて欲しい
960大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:42:58 ID:gMKCiDgIO
長文は5番の設問が難しいくらいだからいいんだが、正誤と会話がどうにもならん…
会話とか運ゲーwww
961大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:46:26 ID:CWDqtVQUO
正誤は確信もてないけど会話はやりやすい
962大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:55:02 ID:Outoc7NnO
105点とるとしたら8割、日本史は難しいからよくて7割、大まかに英国で8割5とらないと
963大学への名無しさん:2009/02/16(月) 18:55:21 ID:gMKCiDgIO
一年早く生まれてたらなあw
964大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:04:43 ID:zdL4FgB90
ぐはははは
早稲田社学と商に受かってうはうはな人生を送ってやるw
ぐははははははhwwwwww
とりあえずファーストバトルはにんげんかがくだw
まあ教育学部受ける前のうぉーみんぐあっぷのためにうけるんだけどなw
うーひゃひゃひゃひゃひゃ
965大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:09:39 ID:a/2GH9qB0
浪人するなら社学じゃなく、もっと上の学部にしとけ。
就職とかも考えて。
あとインカレ入ってから思ったが、特別早稲田がどうとかってのは感じないかな。

966大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:04 ID:kaUU/jvP0
おめ〜ら、ひょっとしてパンチラ見て〜んとちゃうか?
エンジ色のパンツでよかったら、プレゼントすっぜ!

http://jp.youtube.com/watch?v=eYMUH3fXlH8
967大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:37:16 ID:kaUU/jvP0
       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ──( 三 )-(三 )    今、ディズニーランドにいるニダ!
   (       /・・ヽ  i
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ        社学の試験日は2月22日ニカ?
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i 
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|        今からでも受験したいニダ!
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/           パパに頼めば、受験OKニカ?
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
968大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:38:47 ID:igp+nOuw0
早稲田は四年間同じキャンパスっていうのが大きい
969大学への名無しさん:2009/02/16(月) 19:42:16 ID:s9kgakpk0
所沢4年っていうのは除け。
970大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:20:31 ID:TzY8KYYoO
合格したら大学内に住みつく
971大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:27:48 ID:a/2GH9qB0
高田馬場に泊まってる奴いるよ
972大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:28:43 ID:800+tO2u0
973大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:38:32 ID:VXrcnAoFO
ここの日本史に傾向近いのってどの学部
文より商のが近いかね
974大学への名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:40 ID:tMPrjWgsO
上智法と早稲田社学って就職率ならどっちがいい?
975大学への名無しさん:2009/02/16(月) 23:41:54 ID:SE/iQeHf0
上智法の就職なんてシラネ
976大学への名無しさん:2009/02/17(火) 03:06:34 ID:5Cpms/Hl0
>>967
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|      ♪ 早稲田  早稲田 
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;;           発射  発車 
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:鉄砲 ; |              早稲田!
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ ど〜ん;|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;: .|
   / |。        /       |.to.KEIOH:.|         
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:.. |
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:11:37 ID:8uCso0KXO
社学と商はどっちが英語難易度高い?
978大学への名無しさん:2009/02/17(火) 13:11:51 ID:5Cpms/Hl0
>>967

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.        
   |::::._____ __)     ) /   おいっ、そこの、コッチェビ・・・!     
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ     早く本国に 帰国汁 ニダ! 
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ  
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ    
|   ヽ ____\o\./  |.    
979大学への名無しさん:2009/02/17(火) 13:48:20 ID:E1AjzwJT0
上智は就職に一生懸命だから人気でたんじゃなかった?
今では早慶に並ぶ偏差値
980大学への名無しさん:2009/02/17(火) 20:12:11 ID:G4y1QT1FO
慶経受けた人いる?
今日の英数と例年の社学の英数どっちが難しい?
981大学への名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:42 ID:2xqmRRAv0
>>980
英語は社学>慶応で数学は慶応>社学だよ
てか過去問ぐらいやれw
982大学への名無しさん:2009/02/18(水) 01:12:44 ID:fpwORUtH0
ここ人少ないね。
みんな勉強してるんだよな・・
俺も金正日みて笑ってる場合じゃないわ。
983大学への名無しさん:2009/02/18(水) 01:19:35 ID:m7V0nkfZ0
>>982
いや、ここを埋めずに次スレを使ってる
984大学への名無しさん:2009/02/18(水) 01:20:09 ID:nir6WyAh0
985大学への名無しさん:2009/02/18(水) 02:15:46 ID:fpwORUtH0
>>983 >>984 あっ、そうだったんだw
986大学への名無しさん:2009/02/18(水) 07:16:56 ID:UO5rDoYFO
もう次あるのか
987大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:21:15 ID:/TXQ+fIiO
988大学への名無しさん:2009/02/18(水) 13:51:35 ID:A3jM/6jT0
社学受験生応援クイズ

Oは咲いたか、Oは未だかいな?
989大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:24:15 ID:VMfz/Tvf0
次スレ

【2/22】早稲田大学社会科学部【一般入試】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234783630/
990大学への名無しさん:2009/02/18(水) 19:16:26 ID:b88xzn4O0
埋め
991大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:06:48 ID:dCCANCSy0
 
992大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:07:16 ID:dCCANCSy0
 
993大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:08:11 ID:dCCANCSy0
 
994大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:08:47 ID:dCCANCSy0
 
995大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:09:24 ID:dCCANCSy0
 
996大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:01 ID:dCCANCSy0
 
997大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:52 ID:dCCANCSy0
 
998大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:11:31 ID:dCCANCSy0
 
999大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:12:04 ID:B8hnkDomO
1000なら大熊奨学金で合格
1000大学への名無しさん:2009/02/18(水) 23:12:54 ID:dCCANCSy0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。