28 :
大学への名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:34 ID:dio/k6cK0
英語みたいに、古文の多読って意味あるのかな〜
読み解きもってるけど、単語覚えるってよりも、多読用だよねこれ
古文音読を実践した人、効果あった?
29 :
大学への名無しさん:2008/12/19(金) 22:39:46 ID:NMmxa0/hO
すまねぇ、アク禁でスレ立てられねぇ
30 :
大学への名無しさん:2008/12/19(金) 23:06:09 ID:qYsC4rl2O
センター満点目指すのにFORMULA600ってオーバーワークですか?
あと読み解き古文単語ってセンター対策になる?
オーバーワーク気にするなら何もやんない方がいいよ
32 :
大学への名無しさん:2008/12/19(金) 23:20:07 ID:gqwpvvDMO
富井文法とサブノート併用してるんですが、サブノート終わったら次は何やればいいですか?
中里即決古文入門を考えているんですが…
33 :
大学への名無しさん:2008/12/20(土) 00:00:07 ID:Ra/zZnsh0
>>45 それあがったって言うよりたまたまフィーリングであたったってだけじゃね?
やっぱり安定してとるには単語力と文法知識が土台になるんだよ
センターは大体単語と文法問題で21点は確実だしな
文章把握系も単語分かればおいしくいただける
センターでは間違える要素ないよ
いつも古文の第一問の単語問題が壊滅してしまうのですが、どうすれば克服できるでしょうか?
単語はゴ○ゴを一通り覚えた段階なのですが…
35 :
大学への名無しさん:2008/12/20(土) 14:10:30 ID:lVBchAX80
漢文句型キーワードについて頼む
37 :
大学への名無しさん:2008/12/20(土) 18:56:34 ID:LUdL2718O
はじていの古文解釈ってどう?
ステップアップノート買いにいったら古典文法基礎ドリルとトレーニングがあったけど何が違うの?
39 :
大学への名無しさん:2008/12/21(日) 21:33:56 ID:dMhh9J5u0
>>34 センターの単語問題は単語集覚えてもダメ。
あれは文脈取らないと無理
和歌の出る問題になるとセンターですら解けません。
何かいい和歌対策の本ないですか?
船口のきめる!センター現代文の評論編はやりました。
で、小説編の所なんですが、やるべきでしょうか?
42 :
大学への名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:46 ID:X7zwe0850
ステップアップノートの三訂版が出たけど、買い直す必要ある?
短期集中ゼミとかいう本糞過ぎてワロタ
古文漢文が10日で終わるらしいw
今高二で助動詞や文法、敬語がおぼえられないのですが
どうやって勉強したらいいのでしょうか
全然解答者がおらんやん
で、文学史対策本教えてくれ。
一時間位でマスターできる薄いやつ希望
漢文のましまろってどないなもん?
グリデン文法とグリデン解釈って実際どうなの?
48 :
大学への名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:10 ID:IfneY5SS0
そんな古い本は捨ててしまいなさい。
早覚えも。
49 :
大学への名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:34 ID:8OWnaKmCO
>>44 富井の文法はじていをやってみ
そしてCD聞きまくれ
漢文今までノータッチでなんもわからねぇ。
5割ぐらいとりたいんだが今から何すればいい?1日1〜2時間は割ける
手持ちは早覚えとマニュアルと宮下の達人講座
いくら漢文が激甘でもノータッチの奴があと8日でしかも一日1時間程度でなんとか出来る程は甘く無いぜ
まあ2006年クラスがくれば8日で満点も狙えるがなwあれは過去問ここ20年くらいで1番簡単だった
新課程に移った最初のセンター試験だったから異常に簡単だったらしい。2006年は数学とかもアクビでるしな
まああのレベルの漢文が出る事はまず無いから努力しなさい
52 :
大学への名無しさん:2009/01/09(金) 16:25:24 ID:gkyBPlm60
>>51 授業とかでいろいろやってれば間に合うんじゃね?
実戦模試とZ会のキーワードで本腰入れてやりはじめたら1週間くらいで8割くらいはいけたよ
>>52 程度によるんじゃない?
授業でやってるのが身についてるなら自ら「ノータッチ」とは言わないだろーなと思う
あと国語は一問の配点が馬鹿高くて実力が安定してない状態で受ける試験は水物だから一発勝負で漢文を8割取ってもあまり参考にはならないかも
ほとんど読めてないけど苦し紛れに適当にマークしたのが当たったり、
逆に内容把握して吟味しても消去法最後の二択までは絞り込めたのにミスとかもあるし
国語は普通に一問9点の設問とかあるしな。9点って7科目900点満点だからその一問だけで1%担ってるしwもうアホかと
54 :
大学への名無しさん:2009/01/09(金) 20:59:20 ID:3H+XHtDyO
>>53 携帯からだけど
>>52です
いや、実戦でだいたい7割くらいで過去問だと8割から満点が安定してとれてたよ
数回やって安定しなきゃ意味ないよね
たしかにいまからくけい覚え始めるとかは論外だなあ
やれば点数取れるけどいくらなんでも勉強時間が少なすぎる
>>54 そうそう
もうセンター直前でみんないっぱいいっぱい。7科目もあっててんやわんや
その中でノータッチ君が漢文に注ぎ込む時間を割くのは死亡フラグかなと思った
まあこのセンター直前期まで50点も配点があって、誰でも勉強さえすれば簡単に点の稼げる美味しい科目の漢文をほっといた計画性の無さ自体が問題だけど
話変わるけど2007年のセンター漢文ww10年に一度出るか出ないかの漢詩の出題がwww
七言絶句とかww俺も絶句www
r=、r=、
__{_0.{ 0.}
/´l r `'、_,ノi、
{ )
`、 _.r(_ ノ
`´-r _ノ) リッシー
/ !`i)
i i 「ン__r'^i
/! / (_`!し'i j
Li、 '、_ツ`ー' /
__ >、j__ r'
i'´ Y⌒ヽ ̄}
`=-{ )
`-=='`=
古文ノータッチの俺がきましたよ
政経も1ヶ月前から始めたばっかであやふやだし
現文は8割いかないし英語も7割オワタ
今から古文やって一体何点のびるんだぜ<(^o^)>
>>57 理系は文系科目なめてるからな。俺も人の事言えないけど
現社なんかまだ手付けてないしwwwwwwwwww
去年のセンター本試の漢文難しいいいいい
60 :
大学への名無しさん:2009/01/11(日) 22:57:56 ID:aHATZ++C0
2007年の追試の漢文の問5ってBじゃなくてAなんすか?
耳って「のみ」っていう読みしか無理じゃないんですか?
追試には手を出すなとあれほど…
62 :
大学への名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:39 ID:AdwJlOsTO
青の実践問題集の第四回の古文の問2
「こそ」の結びの問題なんだけど解説よんでも意味がわからない
なんでちゃんと結んでるのに不可?
問題書いて
65 :
大学への名無しさん:2009/01/15(木) 21:49:22 ID:QnzmQXEhO
あと30時間強でセンター試験
66 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:07:00 ID:khTZ57tqO
漢文必要なんだがやってない 全部記号統一しようと思うんだが1〜5どれがいいかな
67 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:21:59 ID:xC+ZYaYpO
2\(^O^)/
古文などという、とっくの昔に廃れてしまったものを
学ばなければならない理由が分からない
69 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:35:02 ID:mWy6ZFSpO
古文で源氏きたら泣きそう、過去問でも難し過ぎた…
去年のレベルを出して欲しいなぁ
70 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 05:12:01 ID:dLAA7c0RO
源氏は無いだろ
仮に出たとしたら他でバランスとってくるはずだし全体の点はどうせ変わらないさ
>>68 だが、大学が要ると言う以上我々は対処せねばならぬ。
大学に入る為に
72 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 15:06:55 ID:0KdNMl+i0
>>68 意味のないことをどれだけ頑張れるか
社会に出ると理不尽なこと、一見すると意味のないことが多くあるが
社会人になると得てしてそれを避けることはできない
自分の入りたい大学に入るため、意味がないと思っていてもそれができるかどうか
そういった我慢強さを測るために入試があるんだと思えばいい
社会から要請された装置だわね
さて、漢文の勉強始めるか
古文とか捨てる気満々なんだが(一応単語は確認するけど)
源氏物語が出ます。
75 :
大学への名無しさん:2009/01/16(金) 20:59:27 ID:P/mAlF76O
源氏物語は文学史の選択肢に出そうじゃね?
んで質問なんだが、源氏って宇治十帖合わせて五十四帖なの?
それとも五十四プラス十帖?
宇治十帖合わせて五十四帖
77 :
大学への名無しさん: