【センター】古文・漢文総合【古漢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】 †

あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-20あたり)を読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:47:20 ID:zI9DoGiHO
3大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:48:09 ID:uXIjqaM60
≪古文参考書≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)

【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)

【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
4大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:49:14 ID:uXIjqaM60
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)

【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社

5大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:49:45 ID:uXIjqaM60
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍

【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社

【文学史】
○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
6大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:50:55 ID:uXIjqaM60
【良く出る参考書】

●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ †
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。
7大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:51:40 ID:uXIjqaM60
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。

●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。

●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。
8大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:52:11 ID:uXIjqaM60
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い
9大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:52:48 ID:uXIjqaM60
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。

【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
10大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:54:16 ID:uXIjqaM60
≪漢文参考書≫

【基礎〜センター試験】

○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社

〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
11大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:54:47 ID:uXIjqaM60
〔演習〕

【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
12大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:55:20 ID:uXIjqaM60
<漢文参考プラン>

【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
13大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:56:03 ID:uXIjqaM60
センター向けプラン

        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派       |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)       富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩              富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
14大学への名無しさん:2008/12/19(金) 01:57:03 ID:uXIjqaM60
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!

→ヤマのヤマ


たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk

→早覚え


古文問題集テンプレ

←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
15大学への名無しさん:2008/12/19(金) 09:18:00 ID:NMmxa0/hO
とても残念な人がスレ立てると無惨だね。
テンプレも古いし。
16大学への名無しさん:2008/12/19(金) 15:34:26 ID:TH+wCWQKO
ないと思ってたけど
こんなのを立てられても‥。
俺がもう一つ立てようか?
17大学への名無しさん:2008/12/19(金) 15:50:37 ID:DLDbSHdMO
>>16
立てて欲しいけど、重複もどうかと
てか前よりテンプレが見にくくなってない?
18大学への名無しさん:2008/12/19(金) 15:59:00 ID:0RBw371r0
1 1浪卓郎
2 はじてい文法読解、古文上達基礎 無印上達は今途中
3 65
4 大阪大学人間科学部
5 上達基礎は簡単に読めたのに、無印上達となるとあまり読めません。
  そしてセンターレベルですら和歌が入るとその解釈がきついです。
  それで、古文の解釈本をやろうと思うのですが、できれば和歌の解釈の仕方も載っているもので
  なにかいい参考書はないですか?
  個人的には駿台から出てる古文解釈の方法が気になっているのですが。
19大学への名無しさん:2008/12/19(金) 16:09:16 ID:TH+wCWQKO
>>17
多分古いテンプレだw
このスレ使い切ってからがいいかな?
次スレからは新参のスレ立て自重ということで。

>>18
この時期に新しい参考書はどうかと思うけど
どうしてもというなら、
古文解釈の方法でいいんじゃないでしょうか
20大学への名無しさん:2008/12/19(金) 16:13:55 ID:0RBw371r0
>>19
確かに、今からやるのはアレだと思うんですが、やらないよりはいいかなと思ったので。
やめといたほうがいいですかね?
21大学への名無しさん:2008/12/19(金) 16:25:45 ID:TH+wCWQKO
>>20
古文に時間かけられるならやってもいいんじゃないかな?
センターまで一ヶ月だから計画的にやったほうがいいかと
22大学への名無しさん:2008/12/19(金) 16:56:15 ID:NMmxa0/hO
>>16>>17>>19
立て直すわ。
今外出中だから帰宅後か明日くらいに。
23大学への名無しさん:2008/12/19(金) 17:02:57 ID:T5QSiT+FO
あながち だらけ 無理に 入れたから

あなる したこと あるようだ
24大学への名無しさん:2008/12/19(金) 20:21:40 ID:bhGtJOGeO
4日で古漢ともに
10点台→45点くらいまであがった
25大学への名無しさん:2008/12/19(金) 20:27:40 ID:7Pt/dHfhO
>>24何しました?
26大学への名無しさん:2008/12/19(金) 21:03:53 ID:34uHfON/0
いとアナル
27大学への名無しさん:2008/12/19(金) 21:55:24 ID:T5QSiT+FO
ゴ〇ゴ覚えにくいよね〜
28大学への名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:34 ID:dio/k6cK0
英語みたいに、古文の多読って意味あるのかな〜
読み解きもってるけど、単語覚えるってよりも、多読用だよねこれ
古文音読を実践した人、効果あった?
29大学への名無しさん:2008/12/19(金) 22:39:46 ID:NMmxa0/hO
すまねぇ、アク禁でスレ立てられねぇ
30大学への名無しさん:2008/12/19(金) 23:06:09 ID:qYsC4rl2O
センター満点目指すのにFORMULA600ってオーバーワークですか?
あと読み解き古文単語ってセンター対策になる?
31大学への名無しさん:2008/12/19(金) 23:14:47 ID:6xkIaL8VO
オーバーワーク気にするなら何もやんない方がいいよ
32大学への名無しさん:2008/12/19(金) 23:20:07 ID:gqwpvvDMO
富井文法とサブノート併用してるんですが、サブノート終わったら次は何やればいいですか?
中里即決古文入門を考えているんですが…
33大学への名無しさん:2008/12/20(土) 00:00:07 ID:Ra/zZnsh0
>>45
それあがったって言うよりたまたまフィーリングであたったってだけじゃね?
やっぱり安定してとるには単語力と文法知識が土台になるんだよ
センターは大体単語と文法問題で21点は確実だしな
文章把握系も単語分かればおいしくいただける
センターでは間違える要素ないよ
34大学への名無しさん:2008/12/20(土) 10:28:36 ID:m9FJoRx9O
いつも古文の第一問の単語問題が壊滅してしまうのですが、どうすれば克服できるでしょうか?
単語はゴ○ゴを一通り覚えた段階なのですが…
35大学への名無しさん:2008/12/20(土) 14:10:30 ID:lVBchAX80
このスレのテンプレが古いんで新しいスレ建てた。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1229748944/l50

できるヤシはこのスレの削除依頼をやってくれると助かる。
36大学への名無しさん:2008/12/20(土) 15:40:01 ID:jNwy3wMPO
漢文句型キーワードについて頼む
37大学への名無しさん:2008/12/20(土) 18:56:34 ID:LUdL2718O
はじていの古文解釈ってどう?
38大学への名無しさん:2008/12/21(日) 12:07:01 ID:ylFAqaH2O
ステップアップノート買いにいったら古典文法基礎ドリルとトレーニングがあったけど何が違うの?
39大学への名無しさん:2008/12/21(日) 21:33:56 ID:dMhh9J5u0
>>34
センターの単語問題は単語集覚えてもダメ。
あれは文脈取らないと無理
40大学への名無しさん:2008/12/22(月) 08:03:31 ID:Dh4qi2qw0
和歌の出る問題になるとセンターですら解けません。
何かいい和歌対策の本ないですか?
41大学への名無しさん:2008/12/22(月) 16:07:09 ID:cd7k+j5HO
船口のきめる!センター現代文の評論編はやりました。
で、小説編の所なんですが、やるべきでしょうか?
42大学への名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:46 ID:X7zwe0850
ステップアップノートの三訂版が出たけど、買い直す必要ある?
43大学への名無しさん:2008/12/28(日) 19:39:54 ID:w7mO16mrO
短期集中ゼミとかいう本糞過ぎてワロタ

古文漢文が10日で終わるらしいw
44大学への名無しさん:2008/12/29(月) 17:42:52 ID:8n9KpZXe0
今高二で助動詞や文法、敬語がおぼえられないのですが
どうやって勉強したらいいのでしょうか
45大学への名無しさん:2008/12/30(火) 22:44:18 ID:acuXUhSdO
全然解答者がおらんやん

で、文学史対策本教えてくれ。
一時間位でマスターできる薄いやつ希望
46大学への名無しさん:2008/12/31(水) 17:50:29 ID:xzyGgdddO
漢文のましまろってどないなもん?
47大学への名無しさん:2009/01/07(水) 14:19:00 ID:vR/n99VIO

グリデン文法とグリデン解釈って実際どうなの?
48大学への名無しさん:2009/01/08(木) 01:01:10 ID:IfneY5SS0
そんな古い本は捨ててしまいなさい。
早覚えも。
49大学への名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:34 ID:8OWnaKmCO
>>44
富井の文法はじていをやってみ
そしてCD聞きまくれ
50大学への名無しさん:2009/01/09(金) 00:25:09 ID:FkSfaT8uO
漢文今までノータッチでなんもわからねぇ。
5割ぐらいとりたいんだが今から何すればいい?1日1〜2時間は割ける
手持ちは早覚えとマニュアルと宮下の達人講座
51大学への名無しさん:2009/01/09(金) 00:53:26 ID:dLOsVlPqO
いくら漢文が激甘でもノータッチの奴があと8日でしかも一日1時間程度でなんとか出来る程は甘く無いぜ
まあ2006年クラスがくれば8日で満点も狙えるがなwあれは過去問ここ20年くらいで1番簡単だった
新課程に移った最初のセンター試験だったから異常に簡単だったらしい。2006年は数学とかもアクビでるしな
まああのレベルの漢文が出る事はまず無いから努力しなさい
52大学への名無しさん:2009/01/09(金) 16:25:24 ID:gkyBPlm60
>>51
授業とかでいろいろやってれば間に合うんじゃね?
実戦模試とZ会のキーワードで本腰入れてやりはじめたら1週間くらいで8割くらいはいけたよ
53大学への名無しさん:2009/01/09(金) 17:57:04 ID:dLOsVlPqO
>>52
程度によるんじゃない?
授業でやってるのが身についてるなら自ら「ノータッチ」とは言わないだろーなと思う
あと国語は一問の配点が馬鹿高くて実力が安定してない状態で受ける試験は水物だから一発勝負で漢文を8割取ってもあまり参考にはならないかも
ほとんど読めてないけど苦し紛れに適当にマークしたのが当たったり、
逆に内容把握して吟味しても消去法最後の二択までは絞り込めたのにミスとかもあるし
国語は普通に一問9点の設問とかあるしな。9点って7科目900点満点だからその一問だけで1%担ってるしwもうアホかと
54大学への名無しさん:2009/01/09(金) 20:59:20 ID:3H+XHtDyO
>>53
携帯からだけど>>52です
いや、実戦でだいたい7割くらいで過去問だと8割から満点が安定してとれてたよ
数回やって安定しなきゃ意味ないよね


たしかにいまからくけい覚え始めるとかは論外だなあ
やれば点数取れるけどいくらなんでも勉強時間が少なすぎる
55大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:41:12 ID:dLOsVlPqO
>>54
そうそう
もうセンター直前でみんないっぱいいっぱい。7科目もあっててんやわんや
その中でノータッチ君が漢文に注ぎ込む時間を割くのは死亡フラグかなと思った
まあこのセンター直前期まで50点も配点があって、誰でも勉強さえすれば簡単に点の稼げる美味しい科目の漢文をほっといた計画性の無さ自体が問題だけど
話変わるけど2007年のセンター漢文ww10年に一度出るか出ないかの漢詩の出題がwww
七言絶句とかww俺も絶句www
56大学への名無しさん:2009/01/10(土) 16:34:47 ID:L5+Jr4Ie0
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)  リッシー
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=
57大学への名無しさん:2009/01/10(土) 18:18:18 ID:n8WY6hkX0
古文ノータッチの俺がきましたよ

政経も1ヶ月前から始めたばっかであやふやだし
現文は8割いかないし英語も7割オワタ

今から古文やって一体何点のびるんだぜ<(^o^)>
58大学への名無しさん:2009/01/10(土) 22:41:17 ID:o6+eXDUWO
>>57
理系は文系科目なめてるからな。俺も人の事言えないけど
現社なんかまだ手付けてないしwwwwwwwwww
59大学への名無しさん:2009/01/11(日) 21:48:40 ID:gqen6VxkO
去年のセンター本試の漢文難しいいいいい
60大学への名無しさん:2009/01/11(日) 22:57:56 ID:aHATZ++C0
2007年の追試の漢文の問5ってBじゃなくてAなんすか?
耳って「のみ」っていう読みしか無理じゃないんですか?
61大学への名無しさん:2009/01/11(日) 23:32:21 ID:gqen6VxkO
追試には手を出すなとあれほど…
62大学への名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:39 ID:AdwJlOsTO
青の実践問題集の第四回の古文の問2
「こそ」の結びの問題なんだけど解説よんでも意味がわからない
なんでちゃんと結んでるのに不可?
63大学への名無しさん:2009/01/12(月) 20:01:22 ID:lVnB4wxe0
問題書いて
64大学への名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:04 ID:TFFCz59X0
>>62
問題書いてくれたら解説できるかも
65大学への名無しさん:2009/01/15(木) 21:49:22 ID:QnzmQXEhO
あと30時間強でセンター試験
66大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:07:00 ID:khTZ57tqO
漢文必要なんだがやってない 全部記号統一しようと思うんだが1〜5どれがいいかな
67大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:21:59 ID:xC+ZYaYpO
2\(^O^)/
68大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:31:00 ID:bUzBpPg/0
古文などという、とっくの昔に廃れてしまったものを
学ばなければならない理由が分からない
69大学への名無しさん:2009/01/16(金) 01:35:02 ID:mWy6ZFSpO
古文で源氏きたら泣きそう、過去問でも難し過ぎた…
去年のレベルを出して欲しいなぁ
70大学への名無しさん:2009/01/16(金) 05:12:01 ID:dLAA7c0RO
源氏は無いだろ
仮に出たとしたら他でバランスとってくるはずだし全体の点はどうせ変わらないさ
71大学への名無しさん:2009/01/16(金) 09:38:07 ID:uxDNtdjQ0
>>68
だが、大学が要ると言う以上我々は対処せねばならぬ。
大学に入る為に
72大学への名無しさん:2009/01/16(金) 15:06:55 ID:0KdNMl+i0
>>68
意味のないことをどれだけ頑張れるか
社会に出ると理不尽なこと、一見すると意味のないことが多くあるが
社会人になると得てしてそれを避けることはできない
自分の入りたい大学に入るため、意味がないと思っていてもそれができるかどうか
そういった我慢強さを測るために入試があるんだと思えばいい
社会から要請された装置だわね
73大学への名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:05 ID:0Tidt19E0
さて、漢文の勉強始めるか
古文とか捨てる気満々なんだが(一応単語は確認するけど)
74大学への名無しさん:2009/01/16(金) 19:59:38 ID:4EwjWQyi0
源氏物語が出ます。
75大学への名無しさん:2009/01/16(金) 20:59:27 ID:P/mAlF76O
源氏物語は文学史の選択肢に出そうじゃね?

んで質問なんだが、源氏って宇治十帖合わせて五十四帖なの?
それとも五十四プラス十帖?
76大学への名無しさん:2009/01/16(金) 21:08:02 ID:0KdNMl+i0
宇治十帖合わせて五十四帖
77大学への名無しさん
>>76 サンキュー!