大東文化大学法学部vs亜細亜大学法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
かれこれ20年以上競り合っていると思いますが、
どちらが良いでしょう?
就職、偏差値、4年間の生活、人間性など総合的に。
2大学への名無しさん:2008/12/16(火) 18:30:37 ID:0UaeOWF/O
田舎が好きなら大東
都会が好きなら亜細亜
因みに俺は大東生だけど東松山キャンパスはマジで山しかないぞ
3大学への名無しさん:2008/12/16(火) 19:26:11 ID:NpOoDv4iO
大東のが良いょ
公務員とかフツーになれる
4大学への名無しさん:2008/12/16(火) 19:29:51 ID:z1/Z8hpDO
家から近い方とマジレス
5大学への名無しさん:2008/12/20(土) 19:57:08 ID:n0kozCRl0
亜細亜は女子学生が多くて全般的に明るく、大東大生は国士舘大生(体育以外)と雰囲気が良く似ていて非常に無気力だとか本に書いてあったよな。
6大学への名無しさん:2008/12/21(日) 16:13:38 ID:7nFvqHsK0
少なくとも20年前は大東文化の方が偏差値高かった。
今は?
7大学への名無しさん:2008/12/21(日) 17:38:16 ID:squTVS/HO
おなじくらい
8大学への名無しさん:2008/12/21(日) 21:57:19 ID:7Iuo9BQlO
>>6
お前何歳だよw
9大学への名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:34 ID:2qqc2aqb0
亜細亜は全学部が4年間、同じ場所に通える。
武蔵大学と駒澤大学も同じだが、これは大きなメリットだよ。
10大学への名無しさん:2008/12/26(金) 09:27:53 ID:cyJFOFNEO
4年間同じだと飽きるデメリットもある
11大学への名無しさん:2008/12/26(金) 10:05:56 ID:CTPCC9ZM0
大東文化大学の方がいいだろう
12大学への名無しさん:2008/12/26(金) 17:43:58 ID:l4jGZjQzO
>>11俺大東生だけど、東松山キャンパス見たら絶対考え変わるよ
もし、受けるなら一度見学に来た方が良いよ
13大学への名無しさん:2008/12/26(金) 18:09:22 ID:5F7G41uo0
大東文化て東松山と板橋キャンパスにあるんだけど
国際関係とスポーツ学部以外は東松山の
ド田舎キャンパスライフは2年間だけだったよな

まぁ板橋いったときは上に高速道路があってびびったが
14大学への名無しさん:2008/12/28(日) 04:51:38 ID:hQ4XX/Km0
どっちも底辺。
15大学への名無しさん:2008/12/28(日) 14:58:56 ID:SV4Ik9N/0
>>14
偏差値30ではないから底辺ではない。
16大学への名無しさん:2008/12/28(日) 16:28:02 ID:ghO6t7xpO
大東亜の法学部だったら帝京の文学部の方が高いだろw
大東亜帝国の場合は、
法学部=経済<文学部
17大学への名無しさん:2009/01/01(木) 15:13:03 ID:pZFVWehM0
帝京は、年中テレビのニュースで犯罪が報じられている印象がある。
で、けっこうそれが、良い意味で知名度にも貢献してるんだよなw
18大学への名無しさん:2009/01/03(土) 13:28:40 ID:2zSXSJfOO
亜細亜は国際関係以外は終わってる。
19大学への名無しさん:2009/01/03(土) 13:41:43 ID:8ROYA1QU0
法学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

57.5 青山学院 成蹊 関西 関西学院
55.0 明治学院 成城 南山 西南学院
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・準難関
52.5 日本 獨協 近畿 中京 龍谷
50.0 東洋 専修 國学院 京都産業 甲南
47.5 駒澤 創価 福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅
45.0 摂南
42.5 ★亜細亜 神奈川 桃山学院
40,0 国士館 東海 大阪経法
37.5 ★大東文化
35.0 関東学院 帝京 京都学園 
20大学への名無しさん:2009/01/03(土) 13:52:50 ID:koB1m/I10
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
48 大東文化・法3教科[3]48
法律[3]48
東海・法A[3]48
法律[3]48
沖縄国際・法前期[3]48
法律[3]48
京都学園・法[2]48
法[2]48
宮崎産業経営・法[2]48
法律[2]48

47 中央学院・法1期3科目[3]47
法[3]47
平成国際・法A[2]47
法[2]47
亜細亜・法A[2]47
法律[2]47
桃山学院・法前期A[2]47
法律[2]47

46 国士舘・法前期[3]46
法律[3]47


21大学への名無しさん:2009/01/03(土) 17:51:07 ID:wJtAwaB5O
吉祥寺まで電車でふた駅の亜細亜のが好きだ。ただし大学の周りは寂しいが
22大学への名無しさん:2009/01/04(日) 10:22:07 ID:r37bLpql0
今年の箱根駅伝、大東の活躍には感動した。
23大学への名無しさん:2009/01/04(日) 11:42:28 ID:d/BKbvqRO
大東って全国的な知名度ってある?
24大学への名無しさん:2009/01/05(月) 16:42:33 ID:avoc847e0
大東文化は、なぜか東北や長野、新潟あたりでは知名度が高く、相応の信用がある。
25大学への名無しさん:2009/01/08(木) 06:52:33 ID:kJN/4YBo0
熊本には大東出身の国語教師が多いな。
26大学への名無しさん:2009/01/08(木) 09:40:56 ID:yEO6XsAP0
この二つ行くなら頑張って日大の法学部くらいにいったほうが絶対いいよ
27大学への名無しさん:2009/01/09(金) 06:53:43 ID:iJyfUKHo0
大東は結構入学してから伸びる奴が多いと聞いた。
地方での知名度もそこそこある。
このクラスだったら一番“マシ”と言える。あくまでもこのクラスでってことだけど。
28亜法4年:2009/01/09(金) 20:36:34 ID:UIHbv9Qo0
大東はどうか知らんが、亜法は、国U本省内定者(毎年現役1人くらい。東京地検、厚労省etc)、
千葉大学・大阪大学・早稲田・中央大学・明治大学の法科大学院既修合格者(中央と明治は毎年合
わせて現役が2,3人)、旧司法試験合格(現役はほぼ皆無。卒後5〜10年は経っているOB。た
だ、過去に一度だけ一年半の勉強で在学中に一発合格し、現在検事として東京地検の第一線で働
いている者もいる。
)、航空自衛隊幹部候補生合格者を出してる。後は、社労士、税理士、公認会計士(いずれも卒後
3年ほど経過しての合格)とか。
 国際関係は、毎年早大大学院合格者が数人出ているらしい。
 まあ、こういうのはごく少数だけど。。。参考までにどうぞ!
29大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:14:15 ID:UwHaJbhc0
全国2教科で大東の法学受けるのですが、
自分の脳内シミュレートしてみたら英語国語70点で合計140点くらいを狙ってるんですが
合格に十分な点数でしょうか
もし落ちたら農夫にでもなろうかと考えています
農夫になるか大学に行けるか真剣に悩んでいます
30大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:16 ID:sEdhDesrO
でっていう
31大学への名無しさん:2009/01/12(月) 23:08:03 ID:ktMGOf0J0
大東は公務員率高いって聞くけど。
32大学への名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:24 ID:pddMl+w90
>>29
国家三種目指せ
33大学への名無しさん:2009/01/13(火) 09:31:09 ID:6yMqXW0O0
大学に入って時間の浪費をしていたら就職なんてできません。
できても続きません。

周りがみんなそうでも、それは間違ったことなのです。

◎まとめ
大人になろう


34大学への名無しさん:2009/01/14(水) 06:44:58 ID:JetUReDK0
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
35大学への名無しさん:2009/01/17(土) 22:36:04 ID:g/rV0Vbh0
>>32
www
36大学への名無しさん:2009/01/22(木) 20:46:41 ID:Bh/E1NQiO
37大学への名無しさん:2009/01/24(土) 19:06:44 ID:yzCdiHq2O
38大学への名無しさん:2009/02/03(火) 04:03:53 ID:9Fiyh9KVO
39大学への名無しさん

1985年予備校偏差値(政治・法律系)

日本大学 法律 51.4

獨協大学 法律 49.4
東洋大学 法律 49.0

東海大学 政経 47.9
大東文化 法律 47.5 ○

亜細亜大 法律 44.9 ○
立正大学 法律 44.3

帝京大学 法律 42.3
拓殖大学 政治 40.8 

国士館大 法律 36.4