早稲田大学商学部 +3

このエントリーをはてなブックマークに追加
367大学への名無しさん
>>356
じゃあもちろん受験生からの評価を受けているはずですね? 
まぁこのスレにはあなたに対しては批判レスしかないので他スレには賛同レスがあるのでしょうけど。

でも「30代になっても2ちゃんで受験生気分なおやじ」ってのは、キミら早大職員のことだよね〜?

まだ10代ですwww
あと「早大職員」」て・・・
まぁ冗談で言ってるんでしょうけど、流石に見ててイタいのでもう少しましな反論をお願いします。
368大学への名無しさん:2009/01/02(金) 02:42:11 ID:RqY/ykp70
軽量未熟の工作員イネマルの常套手段

● 反論につまってくると、勝手に「早大職員認定」して逃げる

369大学への名無しさん:2009/01/02(金) 02:54:21 ID:B79wuyP+0
>>367
頭の弱いバカ早稲田ならではの軽薄思考だね。まともな反論など、一体どこにあるんだい? ん〜?

そもそも、賛成者は概して黙するものだ。反対する奴ばかりが目立って見えてしまうのは、是非も無き

ことだろう。これぐらいのことは、知っておきたまえ!

「早大職員」というのは、冗談でなく本気で言っている!! ネカマも暗躍する掲示板じゃ

誰が書き込んでいるかなど、凡そ分かったもんじゃないんでね〜!! 少なくとも、>>353の登場場面は

明らかに、早大職員書き込みを思わせるに十分!! そうなんだろう? バカめが!!

大体、凋落“早稲田”が今さらジタバタしたところで、どうにもならんのにね〜 無駄なあがきばかり

繰り返しおって!! 実に見苦しくブザマである!!! さっさと消えよ!!!
370大学への名無しさん:2009/01/02(金) 03:24:57 ID:OXLHQM8x0
>>369
>>まともな反論など、一体どこにあるんだい? ん〜?
・・・? 反論してほしいのはこっちなんですけどね。

>>賛成者は概して黙するものだ。
じゃあ今年の早稲田受験生は激減ですね。

>> そうなんだろう? バカめが!!
いえバカはあなたです。

とまぁできるだけ丁寧に返してきたけどやっぱやめます。

そろそろ気づいたほうがいいですよ、自分が非常にイタい存在になっていることに。
「早大職員」? 冗談は頭の構造だけにしてくださいね。
まぁ早稲田にどんないやなことをされたのか、またはコンプを持っているのかは知りませんが、
ここまでしつこく、しかも内容が幼稚な書き込みばかりしていると見ているこちらが恥ずかしくなってきます。
自分が受験生の頃もあなたが早稲田を罵倒しているのを見ましたが、正直「こいつキモ」くらいの認識しかしませんよ受験生は。
これで「受験生は俺に賛同しているからレスをしないんだ!」なんて妄想しているんじゃ救いようもないですよ。
もともとゴミのようなあなたの価値がさらに下落してしまいますよ?
とりあえず落ち着いて自分を見つめなおすことをお勧めします。

まぁここまで書いてもまた「早大職員!!」とか「ププ・・ ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
」とか言ってまともな返事はしない(できない?)でしょうけども。

まぁ俺 明日実家かえるんで、これからも荒らし活動頑張ってください(^o^)/
久しぶりに2ちゃんでこんな長い文打ったな。

受験生はあと2か月、ラストスパートがんばってください(−ω−) では。
371大学への名無しさん:2009/01/02(金) 09:39:28 ID:kTkHh4nS0
一行置きの人へ。
気持ち悪いんだよ。せいぜい三行までしか読まねえよっ!!
アフォ!!
372大学への名無しさん:2009/01/02(金) 13:56:44 ID:OXLHQM8x0
以下、「早大職員が沸いている」「ププ・・ ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
」等のレスが続きます
373大学への名無しさん:2009/01/02(金) 14:21:53 ID:RqY/ykp70


【最近の主なレス】

>>239 07年現文問9の絞り込み方、赤本の解説では分からん
>>254 商の英語85%ってどんなもん?
>>262 世界史の論述、来年出る?
>>264 日本史の正誤対策は?
>>265 日本史、安定して6〜7割とる方法は?
>>268 商の発音問題ムズくない?
>>269 08年世界史は簡単? 52/60正解だったが
>>270 過去問、日本史75%、英語80〜85%だが、国語が・・・
>>277 商は漢文出ない?
>>278 早稲商の滑り止めは?
374大学への名無しさん:2009/01/02(金) 14:23:36 ID:RqY/ykp70
>>279 漢文はたぶんでない。現古融合対策で正解では?
>>280 公認会計士で幹部職目指すなら一浪でも早慶受かれ
>>282 漢文、日本史、心配なら、2ちゃんやめて過去問解きまくれ
>>283 有名監査法人に入るなら同じ公認会計士でも早慶>マーチ
>>287 去年は世界史8割続出
>>288 政経法商受験なら漢文対策必要
>>306 英語の過去問、他学部なら政経学部のでおK?
>>307 新校舎は本キャン最大?
>>308 併願の有無関係なく他学部の過去問を模試代わりに解きまくれ
>>313 孤独な商1年だけど質問あれば・・・
>>314 この時期にやってたのは? 過去問の得点率は?
375大学への名無しさん:2009/01/02(金) 15:21:19 ID:XDssxXkK0
漢文ってどれくらいやってる?
やっぱセンターレベルくらいまでは必要かな
376大学への名無しさん:2009/01/02(金) 17:52:07 ID:yUbFpNEaO
08年問題で英語13ミス 政経5ミス 英語が悪過ぎる?
377大学への名無しさん:2009/01/02(金) 17:56:20 ID:WXiSYYy00
2チャン 逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ


世界最大の掲示板といわれる「2ちゃんねる」が、ついに日本を捨てた−。2009(平成21)年が明けて間もない正月2日、
2ちゃんねる開設者の「ひろゆき」(西村博之)氏が、
自身の公式ブログで“2ちゃんねる譲渡”を報告した。譲渡先はシンガポール共和国の法人と思われる。(立川優)
378大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:31:21 ID:B79wuyP+0
>>370
こんなアホレスが返っていたとは、気付かなんだわい! まさに馬鹿早稲田の典型みたいな、中身の全く無い

「形だけの書き込み」だ! 大体、勘違ったフリして留学生数をゴマカし、たった2年で2300万近い税金を

詐取するような『クソゴミ大学』の職員ふぜいが、生口叩いちゃイカンだろう!! 反省が、全く感じられん!!

この、愚か者めが!!!

まず、頭の悪い馬鹿職員ちゃんに教えてあげるね! 証拠さえ挙がらなきゃ、トコトン“毛の生えた心臓”で

バックレようとするのが、早稲田人の基本的姿勢なんだが、これは男女の別が無いんだよ!!「まぁ俺」と

「打ったな。」の2箇所だけを男っぽく似せてるが、その不自然さが、より一層『大学職員による

偽装カキコ』を浮き彫りにしていることに、気が付けないのかね? 早稲田教育を受けちまったんじゃ

無理もないけど、賢明な受験生諸君は全員、一目瞭然!!「確かに、現役早大生が書いたにしちゃ合点が

行かんな〜」と勘付いとるわ!!

そもそも、この商学部スレに未だ受験生相談が続いていること自体、異常だろうが!考えられることは、ただ

一つ!!早大職員が示し合わせて「今年は、商学部を持ち上げるぞ!!」と、計画的に動いてるからさ!

2年前は、この現象が社学スレで見られたんだよ!そうやって眺めてみると、>>371の反応も肯けるよね!!

ったく、クダラナイことにばかり、よく気の回る大学だよな〜!!受験生を引っかけるところまでしか力を

入れない方針が、いやと言うほど見て取れる!!
379大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:31:53 ID:B79wuyP+0
最後に一つ、馬鹿早稲田ちゃんに聞いてあげよう!!

     「>>賛成者は概して黙するものだ。
      じゃあ今年の早稲田受験生は激減ですね。」← これの意味、説明してごらん?

フツーに考えれば、「賛成も反対もしない者も黙している」し、何よりコチラのアピールは

  『スベリ止めに受験するのは構わんだろうが、入るか否かについては十分慎重になってくれ!!』

というものだ。この主張に賛成すると何故、受験者数が激減するのかね? 頭が悪い上に卑劣な曲解まで

加わって、そうなってるんだろうが、これじゃ“スポーツ・芸能大学”への道を邁進するもの当然だな!!

改造・早稲田大学にインテリの居心地は、いよいよ悪くなる一方だろうよ!! 来ない方がいいね、こんな大学!!!

(往路優勝を逃しても、総合優勝へは十分、圏内に付けている!!明日は、いよいよ“スポーツ・芸能大学”に

近付く日となるかもしれない!! 楽しみだね〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・)
380大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:36:18 ID:RqY/ykp70



【最近の主なレス】

>>239 07年現文問9の絞り込み方、赤本の解説では分からん
>>254 商の英語85%ってどんなもん?
>>262 世界史の論述、来年出る?
>>264 日本史の正誤対策は?
>>265 日本史、安定して6〜7割とる方法は?
>>268 商の発音問題ムズくない?
>>269 08年世界史は簡単? 52/60正解だったが
>>270 過去問、日本史75%、英語80〜85%だが、国語が・・・
>>277 商は漢文出ない?
>>278 早稲商の滑り止めは?
381大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:37:30 ID:RqY/ykp70
>>279 漢文はたぶんでない。現古融合対策で正解では?
>>280 公認会計士で幹部職目指すなら一浪でも早慶受かれ
>>282 漢文、日本史、心配なら、2ちゃんやめて過去問解きまくれ
>>283 有名監査法人に入るなら同じ公認会計士でも早慶>マーチ
>>287 去年は世界史8割続出
>>288 政経法商受験なら漢文対策必要
>>306 英語の過去問、他学部なら政経学部のでおK?
>>307 新校舎は本キャン最大?
>>308 併願の有無関係なく他学部の過去問を模試代わりに解きまくれ
>>313 孤独な商1年だけど質問あれば・・・
>>314 この時期にやってたのは? 過去問の得点率は?
382大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:38:35 ID:RqY/ykp70

◆サンデー毎日「人気300社’08就職実績」◆ http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

◆大手マスコミ就職者数◆ http://www.geocities.jp/wantuhu/masu.html

◆河合塾ランキング◆ http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
早稲田 政経70 法70 商70 文67.5 社学67.5 教育65 国教65 文構65 人科62.5 先進65 基幹62.5 創造62.5

◆駿台難易度ランキング◆
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

◆代ゼミ試難易度ランキング◆
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank

◆大学受験パスナビ produced by 旺文社◆
http://passnavi.evidus.com/search_univ/department/private/

◆早稲田大学 受験生のためのHP◆ http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆早稲田大学 入試Q&A◆<出願時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a2.html
◆早稲田大学 入試Q&A◆<受験時> http://www.waseda.jp/nyusi/q&a/q&a1.html

◆早稲田大学学部別一般入試得点状況◆
http://www.55waseda.com/cont/a_07border.htm

◆早稲田大対策◆ フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

◆2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決◆
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
383大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:44:02 ID:B79wuyP+0
帰省は明日なんだろ?(誰も信じちゃ、いねーけど!) 379の質問には、答えてけよ!! いいな!!(ウププ・・)
384大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:45:44 ID:RqY/ykp70
>>375
商だけならセンターレベルで十分
>>376
FT、選択系でのミス>記述系なら配点差考えてギリギリかな
英語は余裕で8割以上をとるようにがんばれ
385大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:51:33 ID:RqY/ykp70
>>376
政経5ミスは神すぐるだろ
やっぱ英語、とくに単語、文法(書き換え)の追い込みだな
386大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:52:33 ID:B79wuyP+0
なんで、いきなり375、376に反応しなきゃならないんだよ!! 今の今まで、無視してて!!

そこが、不自然だと言ってるの!!

早大職員が受験生に扮し書き込んでるって、自ら告白してるようなもんじゃないか!!!

もう少し、あたま回せや、馬鹿早稲田!! (← これも5・7・5になってる!!)
387大学への名無しさん:2009/01/02(金) 19:54:20 ID:B79wuyP+0
>>378-379 超参照!!!
388大学への名無しさん:2009/01/02(金) 20:02:03 ID:B79wuyP+0
386が効いたようだな!! やっぱ、早大職員だったんだ!!

受験生諸君も、これで納得したよね!! 早稲田スレには、多数の早大職員が出没して

受験生を早大受験・入学へ誘導している〜!!! 十分、気を付けてくれよ〜!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・