【政治】偏差値55からの政治経済vol.1【経済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:19:31 ID:UJ7YIdXG0
資料集見て早稲田のマニアック対策してるw
8大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:36:42 ID:XLxy3wBa0
>>6
お前ねえw
ボランティアだよw

ためになる話でもするか・・・
ハイレベル・受験豆知識
★「マネーサプライ」は「マネーストック」に!
 「公定歩合」以外にも、続々と金融に関する用語が変わっている。
 マネーサプライは、通貨供給量と訳され、マネタリーベースと
 誤解されるおそれがあっったため、変更された。
 
 
9大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:37:45 ID:XLxy3wBa0
追加
 マネーストックは、通貨残高ねw
10大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:55:49 ID:opL1hEDh0
蔭山の面白いほどわかる本と政経問題集だけでマーチは余裕
11大学への名無しさん:2008/12/08(月) 17:13:37 ID:sta4cx670
政経問題集やったらどこでも余裕な気が…

畠山問題集とスピードチェックってどっちが到達度高い?
12大学への名無しさん:2008/12/08(月) 20:39:18 ID:U+NIuS+VO
…このスレは絶対落ちる
13大学への名無しさん:2008/12/08(月) 21:30:28 ID:A9u/ecjE0
元々政経受験者って少数だしな
文系より国立理系でセンターのみって人の方が多いのかな
14大学への名無しさん:2008/12/08(月) 23:16:35 ID:XLxy3wBa0
あらら、WTIが40ドル台か・・・
15大学への名無しさん:2008/12/09(火) 07:07:05 ID:Lx7EjAXoO
センターだけで政経いるんだ
16大学への名無しさん:2008/12/09(火) 13:57:18 ID:AU+FRS5AO
このスレ早く落とした方がいいな。
17大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:24:03 ID:UK14OMiD0
>>15
だったら、センター用の参考書を手元に置いて、過去問を解け。
いまから、参考書を覚えるのは止めて、問題演習を通じて、出る知識を確認すること。
爽快やハンドブックの用語を覚えるなんてのは、非効率。
18大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:42:02 ID:UK14OMiD0
ハイレベル政経豆知識
★この10月から続々代わる制度
@政策投資銀行が株式会社になる。
A国民生活金融公庫や中小企業金融公庫などが統合され(株)日本政策金融公庫が発足。
B政府管掌健康保険が全国健康保険協会が運営する健康保険(協会けんぽ)に。

19訂正:2008/12/09(火) 18:43:33 ID:UK14OMiD0
ハイレベル政経・豆知識
★この10月から続々変わる制度
@政策投資銀行が株式会社になる。
A国民生活金融公庫や中小企業金融公庫などが統合され(株)日本政策金融公庫が発足。
B政府管掌健康保険が全国健康保険協会が運営する健康保険(協会けんぽ)に。

20大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:45:32 ID:fD+lCfMyO
早稲田志望
畠山がだいたい覚えたんだが過去問といて4割程度だった
なんか問題集挟みたいんだが、
・センター過去問やりまくる
・大量の模試をときなおし復習
・市販の問題集

どれがいいだろうか?
21大学への名無しさん:2008/12/09(火) 21:22:28 ID:UK14OMiD0
早稲田なら、センターよりは、記述模試の復習が先。
そのあとは、問題集→チェック+赤本→チェック
22大学への名無しさん:2008/12/09(火) 21:30:56 ID:UK14OMiD0
低所得者向けの住宅ローン。
サブプライムローン問題なら、
簡単な図式は、サブプライムローンの証券化+クレジットデフォルトスワップ
→金融危機
23大学への名無しさん:2008/12/09(火) 21:58:54 ID:UK14OMiD0
ちなみに、証券会社が証券化して売りさばくために、リスクを無視して低所得者層に
融資をさせ、そのリスクの高いローンをまぜた証券にでたらめな高格付けをして
欧州を中心とする金融機関に売りさばいた。
不動産価格が上昇している間は、ローンが債務不履行となっても、住宅を売却すれば、
ローンは回収できた。
ところが、住宅バブルがはじけて、住宅価格が下落すると、ローンの回収が困難となった。
リスクが表面化すると(トリプルAの債権が不良債権化した)、証券市場において、
だれも証券を買わなくなって、証券の価格が暴落した。
この時点で、パリバが巨額の損失を計上した。
証券には、CDSという保証がついていたが、保証していた(CDSを売っていた)
ベア・スターンズが破綻。
その後、リーマンが破綻し、AIGが実質破綻した。
24大学への名無しさん:2008/12/10(水) 00:28:02 ID:7BHpLzBo0
だな
25ケインズの有効需要の理論について:2008/12/10(水) 05:19:07 ID:7BHpLzBo0
有効需要とは、実際の貨幣支出の裏づけのある需要をいう。
古典派のセイは、「供給はそれ自体の需要を創出する」と述べたが、
この意味は、供給されたものはすべて販売され、その収入は使われるしかないから、
供給は自動的にその需要を生み出すということだ。
しかし、ケインズは、この考え方に異論をとなえた。
実際の需要(有効需要)は、供給とは別に決まり、この有効需要の水準に応じて
供給が決まるというわけだ。
セイが売れ残りが発生した場合には価格が下落して供給はすべて需要されると考えたのに対し、
ケインズは売れ残りが発生した場合にも価格は円滑に下落しないので売れ残りはそのままになり、
供給が減少して不均衡が解消されると考えた。
だから、いくら市場に期待しても、無駄で、足りない分の有効需要を政府が創出する必要があると
考えた。
26限界効用について:2008/12/10(水) 05:26:40 ID:7BHpLzBo0
追加的な1単位の財やサービスを消費した場合の効用の増加分をいう。
消費関数が、U(q)だとしたら、dU(q)/dqのこと。
(効用関数U(q)を消費量qで微分した値)。
限界効用逓減の法則とは、財の消費量が増えるにしたがって、追加的な効用が逓減していくという法則。
たとえば、真夏の暑い日に、外から帰ってきてシャワーを浴びたあとの
最初の1杯のビールはとくにうまい。2杯目はうまい。3杯目はちょっとうまい・・・
27大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:40:04 ID:7BHpLzBo0
こっちも挙げとこうw
28大学への名無しさん:2008/12/11(木) 02:34:01 ID:0HsA5YlP0
上げ
29大学への名無しさん:2008/12/11(木) 12:34:52 ID:SHiuYD/pO
こういう無駄な分割はなんの意味も無い
30大学への名無しさん:2008/12/11(木) 17:04:22 ID:0HsA5YlP0
いやいや、貸し渋り対策に公定歩合下げるなんて馬鹿の相手する場が必要だろw
31大学への名無しさん:2008/12/11(木) 18:01:10 ID:t/mGRc3wO
不況時はマネーサプライを増やす。好況時は減らす。
32大学への名無しさん:2008/12/11(木) 21:02:48 ID:0HsA5YlP0
>>31
で、どのようにして貸し渋りが解消するんで?
不況期ってのは、投資が減って、資金需要が減るんじゃないの?
貸し渋りってのは、資金需要があっても銀行が貸さないんじゃないの?


33大学への名無しさん:2008/12/12(金) 04:39:28 ID:BD82Tku/0
無理だろ
34大学への名無しさん:2008/12/12(金) 15:58:06 ID:BD82Tku/0
うーん、ビッグ3の救済法案が上院で否決されたな・・・
チャプターイレブンの可能性大だな・・・
35大学への名無しさん:2008/12/13(土) 05:35:46 ID:L63THeGC0
70億ドルから出すのか?
36大学への名無しさん:2008/12/13(土) 05:36:38 ID:L63THeGC0
まちがい、7000億ドルかw
37大学への名無しさん:2008/12/14(日) 00:44:03 ID:Tuo2tOQ+0
ひまだねw
38大学への名無しさん:2008/12/14(日) 11:55:51 ID:/68+VBW0O
金利が上がると借りにくくなる
100万借りる150返せ=金利が高い
100借りる110返せ=金利が低い

ってこと?

利子と金利がごちゃごちゃなんだが・・・

銀行に100万預けると110万還ってくるってのが利子?
39大学への名無しさん:2008/12/15(月) 23:19:24 ID:WP0DOhwe0
金利は、利子率のこと。
どちらも割合。
100万円借りて1年後に105万円返済する場合、金利=利子率=5%。
返す105万のうち、100万が「元本」で5万が「利息」。
「利息」はお金を貸してくれたことの対価で、「利息」の「借りたお金」
に対する割合が、「利子率」=「金利」。
40大学への名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:10 ID:4KrjBq4D0
あげ
41大学への名無しさん:2008/12/17(水) 18:59:00 ID:M3sRLJPJ0
age
42大学への名無しさん:2008/12/18(木) 01:16:17 ID:wY56z47y0
せっかくのマニアすれが利用されてないなw

ここでコメント。
アメリカもいよいよゼロ金利政策を採用。
ついに量的緩和政策も採用か?

ということで、「ゼロ金利政策」と「量的緩和政策」を押さえよう。
43大学への名無しさん:2008/12/21(日) 01:11:28 ID:VXVef5qS0
最高裁判所裁判官の国民審査は、「直接民主制」なの?
というのは、憲法学者も文句つけてるんだけどな・・・
44大学への名無しさん:2008/12/23(火) 00:39:00 ID:4uUf8V/vO
くだらないスレとも間もなくおさらばです
45大学への名無しさん:2008/12/23(火) 23:35:15 ID:o26xPDlv0
いやいや、まだまだだよw
46司馬懿仲達 ◆atZ5BbVjQs :2008/12/23(火) 23:40:12 ID:Opt1c4IJO
金融庁の無能ぶりをどうにかしてくれ・・・
47大学への名無しさん:2008/12/27(土) 18:12:36 ID:iGikzqS/O
今は時事問題でFXとか出そうだな!出るといいなっ!
48大学への名無しさん:2008/12/31(水) 17:34:16 ID:YLg4x+7/0
出るといいねっ!
49大学への名無しさん:2009/01/01(木) 14:29:02 ID:QAiAg4Zf0
FXは出ないだろw

マニアックには、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)だなw
50大学への名無しさん:2009/01/02(金) 23:45:02 ID:zx37yRpc0
難しいことは、こっちで書けよw
51大学への名無しさん:2009/01/07(水) 15:43:46 ID:X4oPfzbv0
費用逓減産業ってNTTとか電話事業の事だって聞いたけどよく意味がわからないんだ

逓減って段々減っていく意味だよね?
それは費用が段々減っていくから需要も増えていいことなんじゃないの?
人に聞いたら「費用が減ると粗悪品が増えるでしょ」って言われたんだけど何か納得いかなくて…

市場の失敗難しいぜorz
52大学への名無しさん:2009/01/10(土) 02:22:49 ID:ZdTdx0Zg0
出願は、お早めに
53大学への名無しさん:2009/01/10(土) 09:27:10 ID:4e6pMUpW0
問題集3冊+用語集1冊こなした(何回も復習した)のに…

いまだにすばやくアウトプットできない基礎があるっポ…

どうなってんだ…復習の爪が甘いのかなっポ…
54大学への名無しさん:2009/01/12(月) 04:59:08 ID:BzF8Y3WbO
ザブプライムろーんってでないよな?
時期てきに
55大学への名無しさん:2009/01/13(火) 01:33:00 ID:36/P1KI/0

明治大学 2009年度 大学入試センター試験利用入学試験(前期日程)の

出願期間は、今週1月16日(金)の消印有効です。
56大学への名無しさん
センターの壷ってのは、内容がめちゃくちゃだな・・・
マグナカルタが罪刑法定主義を規定ってw
罪刑法定主義は、「近代」憲法の原則だろうw