北海学園大学・北星学園大学 K

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
「北海学園大学・北星学園大学」について語るスレです。

<前スレ>
北海学園大学・北星学園大学 J
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223054447/

2008年 北海学園大学合格者数
131  大麻
100  石狩南
 90  札幌手稲、札幌新川
 89  札幌藻岩
 80  札幌東
 78  札幌清田、北広島
 77  札幌北陵
 73  札幌開成、札幌月寒
 72  札幌啓成
 70  札幌第一
 63  札幌光星
 54  札幌旭丘
 43  札幌西
 40  札幌北
 29  帯広柏葉
 26  立命館慶祥
 23  札幌南
 15  旭川東
  3  北嶺
  2  函館ラ・サール
2大学への名無しさん:2008/10/29(水) 13:02:37 ID:c+9ZB/GQ0
<過去スレ>

北海学園大学・北星学園大学 J
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223054447/
北海学園大学・北星学園大学 I
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220515134/
北海学園大学・北星学園大学 H
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218824341/
北海学園大学・北星学園大学 G
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215786540/
北海学園大学・北星学園大学 F
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209749841/
北海学園大学・北星学園大学 E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206102170/
北海学園大学・北星学園大学 D
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203847456/
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 C
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202527953/
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 B
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200476614/
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 A
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191168693/
北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181576057/


北海道はでっかいどう!4年過ごすには、いいとこだよ。
それに、札幌って一人暮らしの女の子だらけだよ。女子大とか短大って、
札幌に集中してるから、道内の女の子達が集まって来て、必然的にそうなるんだよ。
それに、田舎者だから簡単に食えちゃうし☆。でも、色白で巨乳、肌も汗腺が発達
してないから超スベスベ、抱き心地最高♪毎日、エッチ三昧の楽しい日々なのだ♪
3大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:24:54 ID:neeVZMXG0
1のテンプレが学園マンセー野郎の根拠になっている。
こんな合格者データなんかのせるな。
のせるなら入学者データをのせろ。
4大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:13:49 ID:rl2gtikwO
>>3大丈夫。>>1は各学校の汚点だから。そんな汚点も北海にしてみたら栄光なんだよ。本当笑っちゃうよね
5大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:34:00 ID:W2NeMs+N0
>>3
確かにww
大学に入ってからの実績でなく、合格者の出身校で自慢してるのはこの大学だけだろwww
6大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:36:04 ID:BJkXs/X00
実際に進学したやつは半分もいないだろ
7大学への名無しさん:2008/10/29(水) 20:16:50 ID:W2NeMs+N0
>>3
早慶が開成や灘の合格者人数を自慢するか?
そもそもこの学校のスレは>>1のレスに時点でコンプ丸出し
8大学への名無しさん:2008/10/29(水) 22:19:14 ID:kEQw0DCn0
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/etc6/etc6_kouri_1169364151
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) ★刈谷 (702/900)
盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) ★札幌北(698/900) 前橋 (698/900) 福島(698/900)


札幌北とセンター平均が同レベルの愛知県立刈谷高校の合格実績

ttp://www.kariya-h.aichi-c.ed.jp/shinro/shinro.htm
刈谷 平成20年度大学実績
東大6 京大6 大阪大12 北大1 東北大1 一橋3 名古屋大67 神戸大4
早稲田34 慶応15 南山大219 など

↑見れ。北海学園と同じ立場の、愛知県ナンバー1総合私大の南山大学の合格者が、なんと219人。

やはり、地域の基幹私立大学には、進学校から人が集まる。
9大学への名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:21 ID:gt/CsjhD0
>>8
併願しただけで実際には進学してないひともいるのでは?
10大学への名無しさん:2008/10/29(水) 23:59:22 ID:EqSpcFrn0
>>8
基地外復活!アホかおまえ。
学園と併願の立命館蹴りの多数いる南山とじゃレベル違いすぎだろ。
11大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:18:54 ID:NDPWt92b0
>>10
バカか。基本的に立命館と南山じゃ、知名度も就職も立命館が上だろ。
それでも、立命館蹴って南山行くってのは、名古屋で就職するなら南山で十分かな、
下宿費とか考えたら南山行った方が親孝行だなと思うから。

これって、マーチと北海学園の関係と同じじゃないか・・・。
12大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:26:31 ID:5g7ZdvXIO
南山がどうとか関係ない。北海はバカ、ただそれだけ
13大学への名無しさん:2008/10/30(木) 01:18:29 ID:5+m948RrO
実際このスレの住民って北大・樽商に受かった奴なんかあまりいないだろ
14大学への名無しさん:2008/10/30(木) 01:33:39 ID:NDPWt92b0
小樽商科大学 商(昼)(前)
67.5% 合格38 不合格73
70.0% 合格62 不合格34
72.5% 合格80 不合格5

北海道大学 法(前)法学課程
67.5% 合格1  不合格14
70.0% 合格0  不合格18
72.5% 合格0  不合格11
75.0% 合格4  不合格30
77.5% 合格12 不合格18
80.0% 合格38 不合格11

北海学園 法(セ)  
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

小樽商科ってセンター70%で合格率65%じゃないか・・・。札幌北あたりから見たらゴミだろ・・・。

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/etc6/etc6_kouri_1169364151
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900)
盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) ★札幌北(698/900) 前橋 (698/900) 福島(698/900)
15大学への名無しさん:2008/10/30(木) 04:23:29 ID:qeA4Qg9p0
学院大の今年の偏差値が出たよ。駿台・河合・代ゼミ・ベネッセより。
文学部、47.5 51 54 54.経済,42.5.46.47.45.経営。42.5.46.47.45.
法学.47.5.49.53.48.工学.40,41.46.41.教養。50,50,53.55. 以上
16大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:45:34 ID:3kyjMJ0b0
北海出身者は道内なら、ソルジャーとしては使えるよ。自信もっていい。

道内私大一番校だし、道内企業なら評価も高い。北大の手足になれる。

ただ、本州大手狙うなら、門前払い喰らうからやめておいたほうがいいよ。
マーチ狙ったほうがずっといい。

勉強できない子が行く大学にしては評価高いから、コスパはいいと思うけどね。
17大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:49:20 ID:NDPWt92b0
小樽商科大学 商(昼)(前)
70.0% 合格62 不合格34
72.5% 合格80 不合格5

北海道大学 法(前)法学課程
70.0% 合格0  不合格18
72.5% 合格0  不合格11

北海学園 法(セ)  
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

小樽商科レベルが北大受けるってのは、明らかに記念受験だな・・・。
18大学への名無しさん:2008/10/30(木) 09:25:00 ID:NDPWt92b0
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

筑波大 人文文化学群(後)比較文化学類  センター3教科3科目
82.5% 合格0  不合格2
85.0% 合格3  不合格1

首都大学東京 都市教養(前) 法学系  センター3教科3科目
82.5% 合格19  不合格29
85.0% 合格50  不合格13

横浜市立大 国際総合科学(前)文系−国際教養  センター3教科3科目
82.5% 合格67  不合格19
85.0% 合格45  不合格11

信州大 人文(前) センター3教科3科目
70.0% 合格3  不合格11
72.5% 合格15 不合格11

信州大が雑魚過ぎて吹いたw 
19大学への名無しさん:2008/10/30(木) 09:34:43 ID:NDPWt92b0
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3


釧路公立大学 センター3教科3科目
65.0% 合格16 不合格31
67.5% 合格60 不合格4

センター3教科の場合、

65% 偏差値48
67.5% 偏差値50 釧路公立 
70% 偏差値52
75% 偏差値56
80% 偏差値60
85% 偏差値64 北海学園法
90% 偏差値68

くらいだと思う。
20大学への名無しさん:2008/10/30(木) 10:26:49 ID:AhcmkdGCO
安心しろ

学園法センター利用合格者なんか学園に入学するわけないからw
21大学への名無しさん:2008/10/30(木) 10:58:53 ID:NDPWt92b0
>>20
いや、普通に入学するだろ。北大落ちとかが。
22大学への名無しさん:2008/10/30(木) 11:20:36 ID:NDPWt92b0
同志社のデータでも

社会学部のセンター利用方式 募集定員23名のところ、合格者103名で、47名が入学している。
一般選抜で269名入学しているので、一般センター合わせて316名が入学
で、同志社社会学部の一学年定員が400名なので、
実際の入学者が450名くらいとしても、約1割程度がセンター入学者だな。

そして、同志社の社会学部センター方式の難易度は

同志社 社会(セ) 三教科三科目 合格者平均89.3%
80.0% 合格0  不合格6
82.5% 合格3  不合格9
85.0% 合格9  不合格14
87.5% 合格10 不合格10
90.0% 合格13 不合格5

北海学園とあまり変わらない。つまり、北海学園の上位1割はこういうレベルなんだよな。
23大学への名無しさん:2008/10/30(木) 12:21:44 ID:uQbBAiYD0
はいはい、一割は同志社とおなじ学力でおめでとうね。
最終学歴は北海学園大学卒業だけどw(世間的評価 同志社>>>>>>北海)ww
24大学への名無しさん:2008/10/30(木) 14:51:04 ID:xEJN6MNN0
格上の大学ひっぱってくんなよ
25大学への名無しさん:2008/10/30(木) 14:54:08 ID:NDPWt92b0
北海法の上位は、首都大法学系と遜色ないぞ。
26大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:30:31 ID:KSyEbeJs0
もうさ他の大学と比較するのやめようぜ
なんでこう比べたがるのか不思議でしょうがない


27大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:46:36 ID:GlIowB8f0
北海の法学部か、北星の経済法学科。
センター利用で受験しときますよ。ハイ。
28大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:57:09 ID:NDPWt92b0
>>26
アホが、大東亜並だとか意味不明な事を言うからだろ。
29大学への名無しさん:2008/10/30(木) 16:19:30 ID:h3pN18u3O
ここの釣りは巧妙だから困る
30大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:24:28 ID:5g7ZdvXIO
北海はバカできまり
31大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:37:19 ID:eSfJnTsIO
確かに北海法の「上位」は首都大法の「平均」並かもね
鼻息荒くしてそんな少数例を挙げてるってことは自分でも下手な釣りだってわかってるんだろ?
北海の平均は大東亜やニッコマの平均とどっこいなことは変わらない
32大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:03:47 ID:NDPWt92b0
>>31
北海学園法の実態

上位 首都大法・明治法レベル

中位 法政法〜日大法レベル

下位 専修法〜駒沢法レベル

これが真実。
33大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:04:58 ID:mUNc/eQEO
俺はまだ大学生じゃない大馬鹿だけど、一番の馬鹿は大東亜帝国を馬鹿だと思ってるやつだと思うよ。
もっと冷静になってみようぜ。おそらくは大東亜帝国なんて700以上ある大学の100位には入ってるだろ。専門学生、中卒、高卒もいれてみろ。同世代の10%くらいじゃん。俺はこれを馬鹿だとは言えないね。
34大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:19:21 ID:NDPWt92b0
まず、大東文化や国士舘の法は、最新の河合塾偏差値で37.5だぞ。帝京に至っては偏差値35.

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si103.pdf

東洋大の法律A方式でも偏差値50あるわけで、いまや大東亜帝国と日東駒専はレベルが全く違う。

さすがに、大東亜と北海学園を同列に扱うのは失礼というか、釣りとしか思えない。

北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

東洋大 法B(セ)法律 三教科三科目
75.0% 合格8  不合格16
77.5% 合格19  不合格1

大東文化 法前期(セ) 三教科三科目
55.0% 合格8  不合格8
57.5% 合格16 不合格1

どうみても、北海学園が頭一つ抜けているだろ。
35大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:37:05 ID:QDA2tV1m0
大学のレベル
北海&ニッコマ>大東亜

就職レベル
ニッコマ>大東亜>北海

せいぜい北海は大東亜とドングリの背比べ
地方の有力私大南山などの大学に比べても就職は弱い

北海道の地域的ハンデは関係ない。

偏差値と優良企業就職レベルは比例するのにな?


36大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:44:05 ID:Yelp2d+cO
北海なんて大東亜以下だろw
こんなとこ行くやつの気がしれん
37大学への名無しさん:2008/10/30(木) 18:45:51 ID:NDPWt92b0
>>36
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

東洋大 法B(セ)法律 三教科三科目
75.0% 合格8  不合格16
77.5% 合格19  不合格1

大東文化 法前期(セ) 三教科三科目
55.0% 合格8  不合格8
57.5% 合格16 不合格1
38大学への名無しさん:2008/10/30(木) 19:22:08 ID:5g7ZdvXIO
他の大学がどうであろうとこれだけは言える、北海に入ったら人生終わり。さよなら
39大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:06:12 ID:hwjTVqm50
ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0

まず、お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップしろよーwwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:08:17 ID:hwjTVqm50
北海の民間就職は150校中137位wwwww 公務員は採用されずに登録ばかりwwwww
主な就職先は NOVA wwwwwwwwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
41大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:10:36 ID:hwjTVqm50
優良企業の人事さんは、北の早稲田を騙る馬鹿大北海から採用する意思無いってよwwwww

『民間企業人事の本音』

http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php

▼企業人事が考える採用ギリギリ大学 (代ゼミ偏差値)
 法政(法60 経済57 経営59 文58 デザイン工55 生命科学54 理工53)
 関大(法60 経済57 経営57 文60 環境都市工57 価格生命工57 総合情報57)
▼門前払いの馬鹿私大
 北海(法54 経済51 経営50 人文52 工43)
 北星(経済法50 経済49 英文58 心理・応用コミュ53) ※北星英文は1.5教科の軽量入試
42大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:16:06 ID:5g7ZdvXIO
>>41そりゃそうだろ、当たり前。採用する価値ないだろ。北海のやつらは自分らを優秀だと錯覚している。
あと北海法は道内私立トップじゃないよ。トップは酪農学園大学獣医学部。
北海法と酪農学園大学獣医学部だと偏差値10は違うからな。北海のバカはよく北海法がトップとかいえるよな。はずかしくないのかな
43大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:24:15 ID:hwjTVqm50
センター試験平均点上位校からは、北海学園なんて恥ずかしくて進学できんだろw

▼07年センター試験平均点上位校
790 筑駒799
780 灘785
770 麻布777 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 東大寺746 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 広島大附718 青雲714 巣鴨711 北野710
700 弘学館709 武蔵708 岐阜703 岡崎702 国立701 清風南海700
690 修猷館699 浦和699 膳所698 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 西694 藤島690
680 高志689 仙台二689 山形東688 盛岡一687 ★函館ラ・サール688 ★札幌南687 城北686 ★北嶺684 時習館682 戸山680
670 ★旭川東679 四日市678 彦根東678 秋田688 青森677 安積679 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 福島668 天王寺668 湘南665 土佐665 基町664 松本深志 663 佐賀西661
650 津658 太田651
44大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:30:22 ID:NDPWt92b0
>>43
それは小樽商科の事だろ

小樽商科大学 商(昼)(前)
70.0% 合格62 不合格34
72.5% 合格80 不合格5
45大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:53:11 ID:8MlGSLYcO
ここ見て北海受験回避増えそうだな。
うちの高校でも北海回避増えてるよ。
46大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:53:39 ID:hwjTVqm50

出たw 樽商夜間落ちのコンプちゃんwww

お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップまだー?wwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:55:47 ID:hwjTVqm50
馬鹿大北海のウソ就職実績

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp238/employment.html
▼味の素 採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、
東京外語大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、東京農工大学、
電気通信大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、
学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、専修大学、日本大学、
東京理科大学、東京農業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、
奈良先端技術大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、
京都産業大学、広島大学、九州大学、イリノイ大学、オックスフォード大学 他 ←コレか?


まさか、北海学園が『他』扱いされるってことないよなw
北海学園生が同格視するマーチどころか、日大、専修、京産大まで載ってるしw

北海学園の 主な就職先−味の素wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
48大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:56:41 ID:hwjTVqm50
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp70110/employment.html
▼北海道味の素 採用実績校
北海学園大学、札幌学院大学、北海道浅井学園大学、札幌大学、小樽商科大学、上智大学

子会社には採用されてる北海学園
北海学園の 主な就職先
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html

あれー 子会社の『北海道味の素』が載ってないんだけどw
こうやって、受験生や父兄を騙してるんだね。北海学園って。
花王梶E麒麟麦酒・アサヒビールの実績も、こうやって情報操作してるんだ〜w
49大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:58:19 ID:hwjTVqm50
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp1654/employment.html
▼カゴメ 採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、東京工業大学、
東京農工大学、一橋大学、横浜国立大学、埼玉大学、東京都立大学(首都大)、
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、明治大学、法政大学、
中央大学、名古屋大学、名古屋工業大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、
同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、広島大学、九州大学、
長崎大学、琉球大学、西南学院大学 など ←コレか?

まさか、北海学園が『など』扱いされるってことないよなw 
基地外ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0ちゃんよ
北海学園生が同格視するマーチどころか、地方私大の西南学院まで載ってるしw

北海学園の 主な就職先−カゴメwwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
50大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:59:08 ID:6MNAqZxL0
北海も北星も名前が良くないな
そもそも、名前に『学園』ってつく大学は底辺大学ばかりだろ
北稲田大学とか北應大学とかに改名すれば?
51大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:01:58 ID:hwjTVqm50
馬鹿私大の北海は、文教・函未倒してから威張れよ。カッコワルーww
民間就職、文教・函未未満の馬鹿なんだからよwww

07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
19位 北大 就職率30.4%
33位 樽商 就職率26.1%






116位文教 就職率10.2%
133位函未 就職率8.8%
137位北海 就職率8.3% ←ナニコレwwww
52大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:06:35 ID:6MNAqZxL0
>>51
千歳が87位には驚き
53大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:08:46 ID:QDA2tV1m0
早慶蹴りやマ−チ蹴りいそうなのは北海法ではなく酪農獣医だよな
偏差値が64だから微妙なラインだしな。
逆に獣医に蹴られるかもしれん
次に薬科大の薬が高かったはずだが55くらいじゃないか

まぁ獣医や薬とかそのへんの大学は金もかかるしな
北海法みたい貧乏人が入る大学とは違うんじゃないかそのへん



54大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:08:57 ID:hwjTVqm50
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp129/employment.html
三井物産 過去5年間採用実績校

青山学院大学、大阪外国語大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学
お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都産業大学
京都大学、慶応義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際基督教大学
芝浦工業大学、上智大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学
東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、
東北大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、名古屋大学、一橋大学、
広島大学、北海道大学、明治大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学
立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
Colgate University、California State University、The University of Manchester
University of Texas、Oxford University、University of Bradford、University of Sussex
University of Central Oklahoma、University of Wisconsin

企業側が採用していないと公表してるのに、主な就職先と主張する馬鹿大北海www

北海学園の 主な就職先−三井物産wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
55大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:19:46 ID:hwjTVqm50
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp128/employment.html
三菱商事 採用実績校

青山学院大学、大阪大学、大阪外国語大学、大阪府立大学、九州大学、京都大学
熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学
中京大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、同志社大学
東北大学、名古屋大学、南山大学、一橋大学、北海道大学、立教大学、立命館大学
早稲田大学、Brandeis University、 California State University Bakersfield
University of California, Los Angeles、University of Leeds

早慶以外の私大は行く価値無い?w バッカじゃねーのwwwww
北海なんて、就職実績でウソつかなきゃ学生集められない馬鹿大じゃんwwwww

北海学園の 主な就職先−三菱商事wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
56大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:21:18 ID:hwjTVqm50
とりあえず、前スレの重要情報はアップしなきゃな!
57大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:01:40 ID:Ts72Mf8d0
>>53 47.5 北海道医療(看護45.0 
42.5 北海道医療(薬)、東都医療(看護)、西武文理(看護)、関西医療(スポーツトレ)、日本医療科学(診療放射線)
40.0 北海道薬大、
   http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf


    残念・・・現実はこのレベルです
58大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:08:16 ID:5g7ZdvXIO
>>57おいおまえ、なんで酪農獣医は書かないんだ?「現実」とかいうなら酪農獣医の偏差値も書けよ、カスが。
北海のバカは自分に都合悪いところは隠すからカスだよな
59大学への名無しさん:2008/10/31(金) 00:10:25 ID:uJgjnUDO0
道民って薬学部(薬剤師)がレベルも年収も高いと思ってる人多いよな。
北海道薬科大出身の薬剤師=エリート高年収とか大真面目に思ってるのが
普通の道民。
60大学への名無しさん:2008/10/31(金) 00:12:39 ID:uJgjnUDO0
ひどいのになると、なんとか検査技師とか、理学療法士とか、看護婦まで
高レベル、頭いいとか言ってるし。
まあ、当の看護学生とかが言ってるのが一番多いがw 自画自賛か。
こんなもの、つい数年前まで専門学校卒の仕事だったのになあ。
なんとか技師や療法士も、センセイと呼ばれてるし、医者じゃないっつのw
61大学への名無しさん:2008/10/31(金) 02:56:30 ID:M5jPCKCz0
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

立教 法−3教科(セ) 三教科三科目
85.0% 合格11 不合格20
87.5% 合格24 不合格2

立命館 法3教科(セ)法 三教科三科目
85.0% 合格2  不合格43
87.5% 合格32 不合格1

駒沢 法(セ)法律フレックスA 三教科三科目
72.5% 合格0  不合格17
75.0% 合格16 不合格5

専修 法前期(セ)法律 三教科三科目
72.5% 合格5  不合格16
75.0% 合格15 不合格15

東洋大 法B(セ)法律 三教科三科目
75.0% 合格8  不合格16
77.5% 合格19  不合格1

大東文化 法前期(セ) 三教科三科目
55.0% 合格8  不合格8
57.5% 合格16 不合格1

大体、北海学園の難易度が分かってきた。立教や立命館よりは若干簡単だが、日東駒専よりは確実に↑。
62大学への名無しさん:2008/10/31(金) 05:53:13 ID:r5VlJgjJ0
酪農獣医(セ) 3教科5科目
82.5 合格3 不合格7
85.0 合格6 不合格0
90.0でなぜか一人落ちているぞw

なんだ北海法の法学部と変わらないじゃんと思いきや
受験者平均
酪農獣医529.3点 88%
北海法 512.2点 85.4%
なんだな
63大学への名無しさん:2008/10/31(金) 09:20:26 ID:oLnUquNXO
>>62
なんで北海法と酪農獣医が同レベルなんだよ…全くレベル違うだろ。基本文系の法学系のやつより理系のメディカル系のほうが全然頭いいからな
64大学への名無しさん:2008/10/31(金) 09:30:41 ID:RWt/D5sbO
>>61-62
これって受験生の自己申告だからあてにならないよ
65大学への名無しさん:2008/10/31(金) 10:09:28 ID:k6Vj/Br40
だから、センター利用のやつはほとんどが国立大学入学か浪人だからwwww
センターでそれだけとれるなら、もったいなくて北海なんかいかねぇーよww
66大学への名無しさん:2008/10/31(金) 11:31:29 ID:oLnUquNXO
北海に行くと夢も希望もないからな。その点浪人は夢だけはある
67大学への名無しさん:2008/10/31(金) 11:49:36 ID:7+HO/LTpO
マーチ落ちたらよろしく
68大学への名無しさん:2008/10/31(金) 16:02:30 ID:oLnUquNXO
北の早稲田って呼び方、名誉毀損で訴えれるよな絶対
69大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:04:26 ID:g43LMUud0
まだ続いていたんだなー。
【就職氷河期】を北海は乗り切れるだろうか?(反語)
70大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:05:50 ID:ZYP7u13OO
北海で学んだ事はパチンコだけ
71大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:08:22 ID:2jXYFCKWO
このスレの人間はホントに北海以上の大学に受かるような学力あんの?w
まぁこんなとこにきている時点で北海程度の大学に受かる学力なんてないんだろうなwwwwww
72大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:18:53 ID:uJgjnUDO0
まあ俺は釧路公立だから、おまえら北海とか北星のザコは俺の手足として
働いてもらうよ。
73大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:59:28 ID:u6I9m/CGO
商大生です(^^)
74大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:29:26 ID:M5jPCKCz0
北海学園をバカにするなら、当然北海学園のボーダーであるセンター三教科85%は取ってるんだろうな?
75大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:30:35 ID:M5jPCKCz0
>>72
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3


釧路公立大学 センター3教科3科目
65.0% 合格16 不合格31
67.5% 合格60 不合格4

釧路公立? 相手にならんよw
76大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:30:43 ID:uJgjnUDO0
米国発の金融危機や株価下落が、この数年、「売り手市場」といわ
れてきた大学生の就職戦線にも影響し始めている。「経営が悪化した」
という企業側の一方的な理由で、9月ごろから「内定取り消し」をする
ところも出てきた。学生からは「不安でたまらない」「これはひどい」
といった声が上がっている。

6月に内定、8月末に内定取り消し
駒澤大学によると、男子学生2人が、9月以降、企業側の事情で一方的
に内定を取り消された。1人は、自動車の部品を輸出する会社に内定が決
まっていたが、「経営が悪化した」との理由で10月上旬に取り消しに。
別の学生は不動産会社に決まっていたが、同じ理由で9月に取り消された。
駒澤大学キャリアセンターの担当者は、

「学生はその後もめげずに就職活動に励んでいます。でも、こういうこと
が起こると、本当に困りますね」
と穏やかな口調の中にも、怒りを隠しきれない様子だ。

東洋大学ではメーカーやサービス業から内定をもらった複数の学生が
、内定を取り消された。キャリア支援センターの担当者は、

「企業の人事担当から、『事業を見直すことになり、取り消させてもら
う。申し訳ない』という連絡が当センターに入りました。07年は、こん
なことはなかったのですが…」
といい、戸惑っている様子だ。

77大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:32:25 ID:uJgjnUDO0
道内企業なんてもっと景気悪いからね。
内定切るときは下から切っていくから、北海北星のみなさん乙です^^
俺ら国公立組はとにかく安泰だがw
78大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:47:28 ID:vBpDkAB10
>>74
3教科だけ受けるって決めてたら余裕だし私立と違って7科目受けるけど
英語数T国語で余裕だわ
てか私大センター利用と樽商のセンター比べて楽しい?センター利用なんて
本来と数段レベル高いのに、比べるなら個別で比べろ。
模試でセンター利用のマーチと一応北海法書いたが北海だけAだったわ、レベル低
79大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:03:24 ID:M5jPCKCz0
>>78
すげえな。じゃあ樽商生は首都大東京も楽々な訳だ。
そう書いて来いよ、首都大スレに。信州大なんてセンター3教科72.5だから、樽からみたらゴミだね。
それと、筑波人文後期も余裕だね。すごいなあ、樽商は。

北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3

筑波大 人文文化学群(後)比較文化学類  センター3教科3科目
82.5% 合格0  不合格2
85.0% 合格3  不合格1

首都大学東京 都市教養(前) 法学系  センター3教科3科目
82.5% 合格19  不合格29
85.0% 合格50  不合格13

横浜市立大 国際総合科学(前)文系−国際教養  センター3教科3科目
82.5% 合格67  不合格19
85.0% 合格45  不合格11

信州大 人文(前) センター3教科3科目
70.0% 合格3  不合格11
72.5% 合格15 不合格11
80大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:17:21 ID:2jXYFCKWO
このスレの住人
「オレは北海なんかクズの行く大学w
こんな大学、楽にA判とれるよ」

現実は…
「北海なんていう底辺大でもE判かよ…
北海舐めてたな」
81大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:20:47 ID:7Dqvf5B9O
小樽はともたく釧路とかダメだろ
82大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:36:50 ID:oLnUquNXO
樽商も釧路もダメだが北海はもっとダメだろ。センター3科目で85%?そんなの3科目だけやってるんだからどんなバカでもいくだろ。
それを自慢する北海のバカ学生を俺は尊敬する
83大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:55:04 ID:7+HO/LTpO
早慶>>首都大>>>>小樽>>>釧路>>北海学園大学


なにこれ^^
84大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:47:49 ID:k6Vj/Br40
携帯からの書き込み全部自作自演でおk?
85大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:20:04 ID:/hUyCh3p0
北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22
85.0% 合格20 不合格3


釧路公立大学 センター3教科3科目
65.0% 合格16 不合格31
67.5% 合格60 不合格4


さすがに釧路はバカすぎ。
86大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:36:34 ID:IcYI6J8b0
>>80
ぷっ、マジ尊敬できるわwwよくこんなカス大学誇りに思うな
みんなA判だけどバカ大で書いてないだけ、書いている人は
うpしてって言ったらここパンクするわww 
87大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:07:01 ID:rH3CtCtVO
つーかこのスレ、北大生・樽商生なんてほとんどいないだろ?
このスレの人間の大半は北海・北星程度の大学にも落ちたクズなんだろ?w
88大学への名無しさん:2008/11/01(土) 06:07:40 ID:ujk4tZslO
まぁ北海に落ちるクズは人間やめたほうがいいよな
89大学への名無しさん:2008/11/01(土) 06:14:44 ID:UaMNW6PMO
寒い
90大学への名無しさん:2008/11/01(土) 06:29:41 ID:JWscow2vO
北海行って無駄な時間過ごすなら、専門学校で手に職をつけた方が就職もいいよ。
91大学への名無しさん:2008/11/01(土) 06:31:36 ID:UaMNW6PMO
北星はどーよ?
92大学への名無しさん:2008/11/01(土) 06:38:16 ID:UaMNW6PMO
ヤバい今日寒すぎる
93大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:36:33 ID:/hUyCh3p0
釧路公立大学 センター3教科3科目
65.0% 合格16 不合格31
67.5% 合格60 不合格4

釧路公立大学 経済(中) 個別2教科
44.0〜45.9 合格7  不合格24
46.0〜47.9 合格9  不合格9
48.0〜49.9 合格19 不合格11  ←合格率50%超えるライン


日本大学 経済A1期 経済 個別3教科
44.0〜45.9 合格8  不合格79
46.0〜47.9 合格13  不合格77
48.0〜49.9 合格18  不合格71
50.0〜51.9 合格40  不合格53
52.0〜53.9 合格44  不合格50
54.0〜55.9 合格30  不合格39
56.0〜57.9 合格19  不合格26
58.0〜59.9 合格29  不合格9  ←合格率50%超えるライン

釧路公立バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センターも低いし、個別試験も二教科で偏差値48程度wwww
こんな所、日大よりカスじゃねーかwww なんで北海学園バカにしてるんだ?
ありえないぞwwwww
94大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:53:14 ID:/hUyCh3p0
入試倍率

釧路公立大学 【一般:前期日程】 経済学部 経済学科 倍率1.6 ←ヮロスwwww

北海学園大学 経済学部 経済学科 倍率4.3

日本大学 経済学部 倍率4.6


釧路公立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:08:29 ID:rH3CtCtVO
>>88
このスレに書き込んでいる人間のほとんどが>>87にあたるw
北大樽商どころか北海にも落ちるクズw
96大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:17:04 ID:+J4ACWip0
>>95
北海学園生さんオイーッス^^

色々と大変だけどがんばってね^^
97大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:28:16 ID:jXjKOCbe0
釧路とは関係の無いものだが、あえてフォローすると
>>93
釧路公立の洗顔はいない
多分、他の国公立も併願してるだろ
きちんと5教科7科目万遍なく勉強して、そのうちの3科目を抜き出してるだけだろ
洗顔で3科目しか勉強してないのとは比較できんな
私立は洗顔も多い

>>94
その倍率はどちらも
実質倍率(入学者数/受験者数)か?
受験倍率(合格者数/受験者数)か?
98大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:43:56 ID:/hUyCh3p0
>>97
なんの言い訳にもならない、アホか。
それなら、国立受験の多い北海道にある北海学園も同じ事だろ。お前ってバカだなww
99大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:45:19 ID:rH3CtCtVO
>>96
俺北海じゃねーよw
100大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:47:23 ID:/hUyCh3p0
>>97
倍率は、どっちも実質倍率だよwww

釧路公立 【一般:前期日程】

受験者442人 合格者262 入学者67人

前期日程を釧路公立に使って、しかも入学しないって事は私立に大量に蹴られてんだよ。だせーwww 釧路公立。

しかもここ、特別推薦入学が106名もいる。推薦だらけww だせーwww
101大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:53:07 ID:/hUyCh3p0
>>97
しかもお前、よく見たら

実質倍率(入学者数/受験者数)か?
受験倍率(合格者数/受験者数)か?

↑って超誤りじゃねーかww だせー。ばかくせーうぇww


http://www.benesse.co.jp/zemi/words/c_17.html
倍率(志願倍率・受験倍率・実質倍率)

「志願倍率」とは、募集定員人数に対する志願者数(応募者数)。「受験倍率」とは、
募集定員人数に対する実際に受験した人数。「実質倍率」とは、合格者数に対する受験者数を指す。


ちゃんと、受験用語くらい勉強しようなwww
102大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:59:13 ID:jXjKOCbe0
>>98
北海道にある???
何を言ってるかわからんが
北海受験のセンター5教科7科目受験ってそんなにいるんか?

>>100
アホか
前期合格蹴るなら当然国公立後期だろ
後期蹴るなら私学か浪人だとは思うが
それと、釧路だけでなく
北海の受験者数、合格者数、入学者数も出せよ
片方しか出さないなら最初から出すな
103大学への名無しさん:2008/11/01(土) 11:04:39 ID:FCIT9NDKO
去年樽商落ちて、まさかの北海も落ちて今年また樽商にリベンジするぜw
この一年は代ゼミで勉強しまくったんだから見てろよww
104大学への名無しさん:2008/11/01(土) 11:09:13 ID:/hUyCh3p0
>>102
あほすぎ。お前は受験を知らなさ杉。話にならない。消えてくれ。
105大学への名無しさん:2008/11/01(土) 11:54:46 ID:8TMoDA2d0
北海入るぐらいなら北星入った方がマシだろ。
英文とか心理とか結構実用的な大学あるわけだし。
あとそこらへんの手に職ある大学の方がいいと思うがな。
本州いくかねないとか兄弟いて金ないとかいるだろうに。

北海法入る頭あるなら薬科大の薬とか酪農獣医と入った方がいいだろ。
そんなにレベルも変わらないし、社会の評価も変わらんだろ。
あと北海工とか千歳とかはこみとかそのへんでいいだろ。


106大学への名無しさん:2008/11/01(土) 12:17:12 ID:Uby//bNjO
釧路は推薦によって北海道各地から貧乏底辺が集まる大学だからね。居心地は良いかもよ(笑)


文系で妥協できるのは北海法、女子なら北星英文でも可。理系なら国立に適当に入っとけよ。
107大学への名無しさん:2008/11/01(土) 12:26:06 ID:gjWo2pgSO
うちの親父地元じゃあまり大きくはないがわりかし景気いい方の企業の人事やってるけど、北海道に限って私立なら北星英文が最優先って言ってた。
国立なら北大の法経、樽商、北大文の順番で優先的に取るようにしてるらしい。
北海道では学閥を無視すればわりと多い形態らしいよ。
北大文の俺涙目www
108大学への名無しさん:2008/11/01(土) 12:32:21 ID:f4jbtg+Y0
馬鹿私大の北海は、文教・函未倒してから威張れよ。カッコワルーww
民間就職、文教・函未未満の馬鹿なんだからよwww

07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
19位 北大 就職率30.4%
33位 樽商 就職率26.1%






116位文教 就職率10.2%
133位函未 就職率8.8%
137位北海 就職率8.3% ←NOVA 5名の入社実績入れてコレwwww
109大学への名無しさん:2008/11/01(土) 13:40:45 ID:IcYI6J8b0
>>99
よ、北海のクズさん^^
110大学への名無しさん:2008/11/01(土) 13:53:32 ID:f4jbtg+Y0
北海受験生にハッタリ野郎が多い証拠w
センター6割も取れない馬鹿が「8割以上取ったけど落ちた」と予備校に申告ww
北海学園自体もクズだけど、北海受験生もクズが多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北海学園 法(セ)   センター3教科3科目
82.5% 合格1  不合格22  ←入学者ゼロだろwwww
85.0% 合格20 不合格3   ←こっちも入学者wwww
111大学への名無しさん:2008/11/01(土) 13:56:38 ID:f4jbtg+Y0
道内私大の内定取り消しは北海学園から!wwwwww

▼大学生の就職内定取り消し相次ぐ 「業績悪化」理由に
来春、就職予定の大学4年生が、内定を取り消されるケースが相次いでいる。
業績悪化や業務縮小、倒産などが理由で、景気悪化の影響が新卒の就職にまで及んできた。
大学では「企業の業績悪化が今後、深刻化して、内定取り消しがさらに増えるのでは」と
不安の声が上がっている。
首都圏の大学では7月以降、内定を取り消された学生からの相談が寄せられている。
取り消した企業の業種は、不動産をはじめ、生保、ホテル、IT、専門商社など
多岐にわたる。

http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY200810310287.html?ref=goo
112大学への名無しさん:2008/11/01(土) 14:07:46 ID:/hUyCh3p0
>>110
あほくさ。

北海学園法センターの合格者最低点は85%だとすでに公表されている。
残念だったな。

>>
あほくさ。

取り消しは札札・釧路からだよ。
113大学への名無しさん:2008/11/01(土) 14:36:11 ID:f4jbtg+Y0
あほくさ。
三井物産は、馬鹿大北海から採用していないと公表している。

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp129/employment.html
三井物産 過去5年間採用実績校

青山学院大学、大阪外国語大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学
お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都産業大学
京都大学、慶応義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際基督教大学
芝浦工業大学、上智大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学
東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、
東北大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、名古屋大学、一橋大学、
広島大学、北海道大学、明治大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学
立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
Colgate University、California State University、The University of Manchester
University of Texas、Oxford University、University of Bradford、University of Sussex
University of Central Oklahoma、University of Wisconsin

企業側が採用していないと公表してるのに、主な就職先と主張する馬鹿大北海www

北海学園の 主な就職先−三井物産wwww     大学公表のハッタリ実績wwwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
114大学への名無しさん:2008/11/01(土) 14:38:19 ID:/hUyCh3p0
>>113
バカはお前。過去20〜30前まで調べてからモノを言え、タコ。
115大学への名無しさん:2008/11/01(土) 14:43:43 ID:/hUyCh3p0
例えば、過去五年の採用実績に載っていない武蔵大や長崎大からも管理職が出ているわけで、
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html

たった5年ではなく、20〜30年くらいは遡って見てみないとまったく意味はないね。
116大学への名無しさん:2008/11/01(土) 16:06:29 ID:ujk4tZslO
>>114
バカはおまえ。20〜30年前のこと話してどうするんだ?バカだろ。
それに釧路公立をバカにしてるが、たしかに釧路公立はバカだと思うよ。それは認めるし俺はあんな大学絶対に行きたくない。
けどな、北海はそれ以上のカスだ。どんなことしたら北海とか釧路公立にしか合格できないのか俺にはわからない
117大学への名無しさん:2008/11/01(土) 16:09:19 ID:ujk4tZslO
>>105
頭おかしいのか?北海法と薬科大薬と酪農獣医が同じくらい?
そんなわけねーだろ。バカか。酪農獣医は偏差値64だぞ。北海法や薬科大薬と一緒にすんなよ
偏差値10も違うぞ
118大学への名無しさん:2008/11/01(土) 16:17:15 ID:rH3CtCtVO
センターの偏差値も北星以下で3教科入試の釧路公立が北海より上なのか理解できん
119大学への名無しさん:2008/11/01(土) 16:39:05 ID:iAwiWvGdO
>>118
北海も釧路公立もバカってことでいいだろ。どっちもバカなんだから。北海も釧路公立も落ちるほうが難しいからな
120大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:06:14 ID:8TMoDA2d0
北海が就職悪いのは地元志向が強いのと公務員ばかり受けているから
潜在能力はあるし
上場企業も毎年100数名送り出しているよ。
日銀や都銀筆頭にメ−カ−、世界の○○と呼ばれている会社にも内定している。
もっと東京に目を向ければ
上場企業にコンスタントに輩出するのではないか。

脳ある鷹は爪を隠す
そういうことだな。
121大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:33:59 ID:vrPL5Yi00
>>120
まぁ必ずしもウソでは無いんだろうけど、余りにも誇張しすぎていたりするのはちょっとな
ただ、日銀にそこまでコンスタントにきているかといわれると……いなくは無いんだけれどね
122大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:40:10 ID:+J4ACWip0
潜在能力とかもう笑えるなw
なんだよ、超能力の一種か?ww
やればできる子でやらなかった残念な子の集まりですか?wwwwww
そんなやつはきっと一生やらない子のままだな。
隠した爪(笑)も隠したままで終わり。
北海ですごいやつが多いなら、国立組は最強のあつまりだなww

123大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:25:21 ID:Uby//bNjO
そもそも爪を持ってない奴がほとんどだからな
124大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:48:30 ID:ujk4tZslO
北海とかバカな上にうざいよな。早稲田に名誉毀損で訴えられればいいのに
125大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:52:57 ID:UaMNW6PMO
イミフ
126大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:02:22 ID:f4jbtg+Y0
馬鹿大北海のウソ就職実績
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp238/employment.html
▼味の素 採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、
東京外語大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、東京農工大学、
電気通信大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、
学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、専修大学、日本大学、
東京理科大学、東京農業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、
奈良先端技術大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、
京都産業大学、広島大学、九州大学、イリノイ大学、オックスフォード大学 他 ←コレか?

まさか、北海学園が『他』扱いされるってことないよなw
北海学園生が同格視するマーチどころか、日大、専修、京産大まで載ってるしw

北海学園の 主な就職先−味の素wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
127大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:03:16 ID:IcYI6J8b0
>>120
マジウザ。100歩譲って仮にあったとしてもいくら潜在能力があろうと
それを発揮しなきゃ能力ないのと同じ。
スポーツとかでも潜在能力あるって言ってもそれを発揮せず
スタメンなんかとれねーよ。マジ北海はバカだなー勉強だけどでなく
人としてバカだな、てめーらに潜在能力あったらもっとマシな大学入ってるし
128大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:03:24 ID:f4jbtg+Y0
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp70110/employment.html
▼北海道味の素 採用実績校
北海学園大学、札幌学院大学、北海道浅井学園大学、札幌大学、小樽商科大学、上智大学

子会社には採用されてる北海学園
北海学園の 主な就職先
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html

あれー 子会社の『北海道味の素』が載ってないんだけどw
こうやって、受験生や父兄を騙してるんだね。北海学園って。
花王梶E麒麟麦酒・アサヒビールの実績も、こうやって情報操作してるんだ〜w
129大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:03:45 ID:UaMNW6PMO
何を必死になってんだお前は
130大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:10:27 ID:f4jbtg+Y0
潜在能力? やれば出来る子? やらなかったから北海なんだろwwwww ばーかwwwww
131大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:50 ID:Yi1OVzzy0
>>105 北星英文は就職厳しい  ICUや上智レベルでなければ専門職は無理
    北星英文は1.5科目入試だから3科目換算で50程度でレベル低い
    心理は大学院行かなければ就職できない
    それも大学レベル低いので院はロンダしなければならない

    薬学部だが>>57の通り  看護より薬学部が低い現実
    47.5 北海道医療(看護
    42.5 北海道医療(薬    
    40.0 北海道薬大、
    http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf

   
132大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:57:43 ID:ujk4tZslO
北海とか存在自体がネタだよなwwww
133大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:02 ID:/hUyCh3p0
北海学園は北海道における総合私大トップ。関西での同志社みたいなものだ。道内ではかなり嫉妬される。
このスレ見れば分かるがな。
134大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:57:06 ID:rH3CtCtVO
お前ら叩く前に最低樽商受かるように早く勉強しろよ
勉強しないと北海に入る羽目になっちゃうぞ
浪人しないようにがんばってね。

てか現時点で2chで北海叩いてるようじゃ樽商すら落ちるだろうなwwww
135大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:10:44 ID:f4jbtg+Y0
07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
13位 同志社就職率34.3%
19位 北大 就職率30.4%
23位 早稲田就職率29.3%
33位 樽商 就職率26.1%
38位 立命館就職率25.6%
43位 中央大就職率24.1%
44位 ICU就職率23.6%
45位 上智大就職率23.5%



137位北海 就職率8.3% ←あまりの出来の悪さに失笑www NOVA5名含みでこの実績www
136大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:25:52 ID:/hUyCh3p0
>>135
で、聖心女子大が5位に来る様な全く無意味なデータで勝ってうれしいか?

お前のデータからすると、就職は聖心女子大>>>>京大>>早稲田

こんな、アホみたいなデータをマジで信じるゆとりって・・・。
137大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:37:37 ID:RqZkEoG20
北海学園から三井物産とか大手就職は、ほぼ派遣で間違いないと思う。
三井物産で派遣社員として働いています、ということだろう。
大学公表はあくまで学生の自己申告で、企業に北海学園大学が確認など
していない。
だから企業公表と北海学園公表にズレが生じるわけだ。
北海学園の学生なんて見栄っ張りで、俺は北海だけど北大樽商落ちだとか、
派遣業者に登録して、派遣先が三井物産なのに、三井物産内定とホラを吹いたり
しているわけ。
まあ、「就職」という概念の認識の違いで、北海学園とその学生が就職先とは
実際勤務している会社だと言い張るなら、就職先三井物産で間違いとも言えない。
派遣会社に出社しているわけではなく、派遣先に出社しているからだ。
138大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:38:32 ID:b/2qd4a1O
どうでもいい話だが小樽商科大学の略称は「商大」らしい。「樽商」は小樽商業高校の略称なんだとか
139大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:20:33 ID:9zA2d3QY0
>>138
いまは実際それが薄れてきていると思う。
部活動が活発だったときはそうだけど、加入率が落ちている現在は縦のつながりが薄れて
商大という呼び方が先輩から後輩に伝わっていないことが多い。
新入生なんか樽商が多いんじゃないか?
140大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:36:27 ID:nsZfsOwxO
北海とか…。どんなことしたら北海にしか入れないんだ?そっちのほうが気になる。北海通ってるバカたち、教えてくれ!
141大学への名無しさん:2008/11/02(日) 01:04:09 ID:pjGi6V42O
>>140
お前みたいな人間になればなれるよ
142大学への名無しさん:2008/11/02(日) 02:22:10 ID:AJo25tZzO
北海に入るにはどれくらい勉強したらいいの?
滑り止めで受けた人以外で受かった人いたら教えてほしい
143大学への名無しさん:2008/11/02(日) 02:26:36 ID:nfWJmpgwO
偏差値55は欲しい
てか思ったより倍率高いな
144大学への名無しさん:2008/11/02(日) 06:13:50 ID:b0Gx0IZG0
俺はいつも思うんだけど道内の大学北海北星以外
何個かくっつけて偏差値55以上の大学1個ぐらいほしいよな。
いやあっておかしくないと思う。
145大学への名無しさん:2008/11/02(日) 08:39:22 ID:4MMpTfaI0
北大じゃ早慶を滑り止めにするのは厳しいから、北北が滑り止めになっているよ。
愛知でも、北大より難しい名古屋大の滑り止めが南山とかだからな。
146大学への名無しさん:2008/11/02(日) 08:48:09 ID:4MMpTfaI0
2001年 国公立VS早稲田大学主要学部 併願合格率(代ゼミ2001年)


東大文一 早稲田政経86.0% 早稲田法85.5% 早稲田法セ試89.1% 早稲田商セ試100.0%
東大文ニ 早稲田政経72.1% 早稲田法75.0% 早稲田法セ試85.0% 早稲田商セ試100.0%
東大文三 早稲田政経50. 0% 早稲田法60.7% 早稲田法セ試80.6% 早稲田商セ試80.0%

一橋法  早稲田政経55.6% 早稲田法64.3% 早稲田法セ試75.8% 早稲田商セ試85.7%
一橋社会 早稲田政経50.0% 早稲田法69.2% 早稲田法セ試66.7% 早稲田商セ試83.3%

↑見れば分かるけど、早稲田あたりを北大は滑り止めには出来ない。
だから、北海学園を滑り止めにして、北大落ちたら北海法とかに行く。北海法の3人に1人は北大落ち・・・
147大学への名無しさん:2008/11/02(日) 08:55:39 ID:Oud8S8DK0
>>136がアホな点w

@お嬢様学校の聖心女子大は、パン職をコネ・家柄で大量生産できることを知らんことw
A『有名企業』410社なだけで、優良企業から名ばかり企業まで幅広いことを理解してないことw

でも、馬鹿大北海学園はそんな名ばかり企業も含めて8.3%しか入社出来ないw
NOVA5名含みでこの実績www
148大学への名無しさん:2008/11/02(日) 08:58:25 ID:4MMpTfaI0
>>147

バカはお前www

聖心女子がパン食で稼げる事を分かってて、
そんなパン食と総合職を分けていないカスデータで比較しているのがアホだと言ってんだよ。
そんな事も理解できないのか・・・。やれやれ・・・。
149大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:01:51 ID:4MMpTfaI0
あのさあ、就職比較をするなら、大企業の総合職だけで比較してくれないか?
樽商は、東京海上とか日本生命とかの地域枠で稼ぎすぎだからwww 全く意味が無い。

普通に、大企業総合職なら、上智・ICU>>>樽商だから。

あんなカスデータで上智ICUとかに勝って喜んでいる樽って痛すぎwwww
150大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:08:32 ID:4MMpTfaI0
樽って、パン食で稼ぎまくりだから、あのカスデータだと就職は

神戸大≧樽商>横国・大阪市立>>広島大>金沢大>筑波大>>埼玉大・新潟大

くらいになっている訳だが、これを変だと感じずにデータ貼り付けているんだから、池沼すぎるよww
151大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:29:23 ID:Oud8S8DK0
>>146
偏差値63の奴一人が滑り止めに北海法受験 進学先は北大法(偏差値63)
偏差値50の奴二人が本命で北海法受験 そのまま北海法進学(偏差値50)

受験生の比率は上記だなw 北海法の偏差値は54になるしw
北海法は入学者偏差値50の馬鹿大馬鹿学部wwwwww これがホントwwwww
152大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:43:52 ID:rsWq7Ohy0
>>135 そのデーターだと成蹊や東洋英和女子が早稲田より良いってことだな
    パン食、地域限定じゃなく、総合職データーじゃないと
153大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:46:28 ID:Oud8S8DK0
北海学園wwww

パン職含み、NOVA5名含みで137位 就職率8.3 ←あまりの出来の悪さに失笑www

150大学を同じ土俵で比較して137位wwwww
154大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:51:35 ID:Oud8S8DK0
そもそも、北海学園んなんて良くてパン職・地域限定職だろwwwww 女子大と比較してろよwwwww

三菱商事、三井物産、味の素、麒麟麦酒、アサヒビール、カゴメは契約社員だしwwwww

流石、150大学中137位の馬鹿大だねwwwww ハッタリ学園wwwww
155大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:53:31 ID:4MMpTfaI0
>>153
バカすぎ、北海学園は地元の優良企業に総合職で入る奴が多いんだよ。

北海学園の下にある、国立の群馬大や秋田大も同じ。

群馬大が聖心女子よりバカなわけじゃない。こんな事も分からないID:Oud8S8DK0って・・・・
156大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:54:32 ID:Oud8S8DK0
花王鰍ノは北海学園なんて過去一人も入社していないw

子会社卸の花王カスタマーマーケティング(旧花王販売)には居るけどなw

北海学園の主な就職先 ←花王学wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
157大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:56:57 ID:Oud8S8DK0
>>155
で、137位なんだwwww NOVA5名の総合職か?wwwww

ばーかwwwwww
158大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:58:38 ID:4MMpTfaI0
>>157
だから、北海学園より下の138位の群馬や143位の秋田と同じで、地元志向なんだよ。そんな事も分からないお前って・・・。
159大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:03:41 ID:Oud8S8DK0
地元のマトモな企業なんて、北電、道新、地方TV局、電博子会社くらい。
殆ど北海学園なんて居ませんがwwwww

単年度の企業別実績を出せない北海学園w 就職の悪さを暴かれるww
07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
13位 同志社就職率34.3%
19位 北大 就職率30.4%
23位 早稲田就職率29.3%
33位 樽商 就職率26.1%
38位 立命館就職率25.6%
43位 中央大就職率24.1%
44位 ICU就職率23.6%
45位 上智大就職率23.5%



137位北海 就職率8.3% ←あまりの出来の悪さに失笑www NOVA5名含みでこの実績www
160大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:04:38 ID:pjGi6V42O
いい加減勉強しろよ
樽商ですら落ちちゃうぞ^^
161大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:05:19 ID:4MMpTfaI0
センター得点率からみた大学比較

横浜国立 経済(前)
77.5% 合格20 不合格77
80.0% 合格37 不合格27

大阪市立 経済(前)
75.0% 合格13 不合格28
77.5% 合格24 不合格6

小樽商科大学 商(昼)(前)
67.5% 合格38 不合格73
70.0% 合格62 不合格34


↑難易度は、横国・大阪市立より圧倒的に低いのに、
パン食で稼いで、見せかけの就職先だけを良くして調子に乗る樽商www

痛すぎです!

162大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:07:23 ID:4MMpTfaI0
センター得点率からみた大学比較

横浜国立 経済(前)
77.5% 合格20 不合格77
80.0% 合格37 不合格27


小樽商科大学 商(昼)(前)
67.5% 合格38 不合格73
70.0% 合格62 不合格34

特に横国とは、センターで10%も差があるwww

こんなの難関大でもなんでもねーやww
163大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:10:30 ID:4MMpTfaI0
>>159
バカすぎ、北海学園は地元の優良企業に総合職で入る奴が多いんだよ。

北海学園の下にある、国立の群馬大や秋田大も同じ。

群馬大が聖心女子よりバカなわけじゃない。こんな事も分からないID:Oud8S8DK0って・・・
164大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:29:02 ID:feQtWU/AO
つうか北海学園とかレベル低くないだろ
模試で日大B判定だが北海C判定だったぞ。

ナメてたら落ちるなと思ったぜ。
165大学への名無しさん:2008/11/02(日) 11:26:31 ID:xF6laiQ20
>>164
ポン大と比較して悲しくならないか?
166大学への名無しさん:2008/11/02(日) 11:42:53 ID:pjGi6V42O
つーかみんなどこ大志望よ?
167大学への名無しさん:2008/11/02(日) 12:20:27 ID:I/yq8ab9O
日大の何学部だよww
ほとんどの学部が53〜55だろ
対抗できるのなんてかろうじて法学部くらい
北海学園(笑)
168大学への名無しさん:2008/11/02(日) 12:28:46 ID:4MMpTfaI0
北海学園は明治学院くらいだよ。
169大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:06:05 ID:2rlWa1sZ0
大手企業の採用枠には地域枠というものがあるからね。
偏差値が高い順に採用しているわけではないのだよ。
他にもいろいろ枠はあるが(役員枠、コネ枠、バカ枠(一芸)、管理職の多い大学枠)
、地域枠について説明する。
地域枠は文字通り地域から何名取るというもので、全国展開している大企業には
たいてい存在する。
北海道、東北、中部、中国四国、九州、これに首都圏と関西を入れた7つの地域枠がある。
首都圏と関西圏の枠はかなり大きいが、大学も大きいので偏差値の割に損をする大学が
ほとんど。文系についてみると、
北海道枠は北大と樽商、東北枠は東北大と福島大、首都圏枠は東大一橋以外の国公立と
早慶マーチ+上智G院あたりまでだが、実際は国立早慶でほぼうまり、マーチは厳しい。
中部枠は名大、金沢大、富山大あたりまで。南山が食い込むこともある。
関西枠は京大阪大神大と除いた国公立と閑閑同率になるが、やはり閑閑同率は後回しと
なり厳しい。
中国四国枠は広島大、岡山大、香川大。九州枠は九大、熊大、長崎大、大分大となっている。
170大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:09:30 ID:4MMpTfaI0
>>169
はいはい、妄想乙

神戸大≧樽商>横国・大阪市立>>広島大>金沢大>筑波大>>埼玉大・新潟大

↑みたいな妄想をいつまでもしてろよ、大爆笑だよwww
171大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:14:07 ID:2rlWa1sZ0
だから、北大と樽商は一騎打ちの形となり、競争率からみると低倍率
ということになり、首都圏枠のマーチ等と比べ入りやすいのが現実。
まあ、マーチより北大樽のほうが格も難易度も上ではあるが、企業から
はずっと優遇されている。
ちなみに北海と北星学園の諸君は、東京まで飛行機代をかけ採用試験を
受けに行っているようだが無駄なことだw
北海も北星も東京にいっても首都圏枠にはならず、北海道枠は人事が
札幌に遠征して、北海北星の諸君が動く頃には既に北大樽商に内定を
出しているw
これは俺の体験で何社も実際目撃した。
まあ唯一受かる可能性があるとすると、本社まで押しかけ受付で採用対象外校
だからと門前払いされず、せっかく遠路はるばる来たからと人事に会うことが
できた場合で、そこで強力にアピールできたら役員面接に進むことも可能だろう。
バカ枠採用としてw
172大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:20:34 ID:4MMpTfaI0
地域枠があると言いながら、順位の低い地方国立

33位  小樽商科大 ←東京海上15などの地域採用枠で稼ぎまくりましたwwwwwwwww

57位  広島大
73位  金沢大
77位  滋賀大
80位  筑波大
97位  岡山大
118位 埼玉大
120位 新潟大
138位 群馬大

北海道大学ですら、東京海上就職者0なのに、樽商が15人も総合で入れるわけないだろ、いい加減にしろ

ちなみに、2007年度、東京海上は東大25、京大6、神戸大9などですよ。
もし樽商の東京海上15名が総合職なら、北大なんて相手になりませんねwwwww 
173大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:26:09 ID:2rlWa1sZ0
地域枠とは総合職の地域枠だよw
だから人数は少なく数名
174大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:28:12 ID:4MMpTfaI0
北大女はプライドがあるから、東京海上地域枠に応募しなくて採用者0
樽商女は、北海北星女が地元総合職を探している間に、東京海上の地域枠をごっそり掻っ攫った。それだけだ、ばーか。
175大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:30:07 ID:4MMpTfaI0
>>173
あほすぎwwww

東京海上 2007年度
2007年4月入社(実績) 全国型従業員/197名
2007年4月入社(実績) 地域型従業員/701名  ←樽商がここに大量入社ww

ちなみに、地域は、
給与 4年制大学卒/月給16万8,740円
短期大学卒/月給15万9,060円(2008年度4月実績)

プw
176大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:37:38 ID:4MMpTfaI0
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道帯広市 地域型従業員(帯広市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道釧路市 地域型従業員(釧路市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道北見市 地域型従業員(北見市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道旭川市 地域型従業員(旭川市) 168,740円

↑樽商女が上記に採用されただけなのに、おおはしゃぎな樽商w 大爆笑www
177大学への名無しさん:2008/11/02(日) 13:40:12 ID:4MMpTfaI0
http://kyusaku.jp/d3721153.html
地域型従業員(旭川市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

http://kyusaku.jp/d3721152.html
地域型従業員(北見市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

↑はーい、樽商女のみなさん求人ですよおwww
北海道の各地で大、大、大募集してま〜スwww
178大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:01:12 ID:2rlWa1sZ0
勘違いしてるバカがいるなw
179大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:05:07 ID:qShf62RYO
北海学園のアホどもがいくら涙目になって喚こうが、国公立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ北海学園
回りの人に北海学園と小樽商科大学どっちが頭いいかきいてみたら?
180大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:05:36 ID:4MMpTfaI0
>>178
樽商がな。

樽商は、地域従業員型で採用されているだけであり、東京海上の総合職北海道枠で採用されたのではない。

北大ですら採用数0なのに、樽が15名も採用はされない。
181大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:11:21 ID:4MMpTfaI0
実際は、東京海上の総合枠は、

早稲田 慶応 で早慶100〜120名ほど

上智〜マーチ関関同立で30〜40名

旧帝 40〜50名

地方国立 20〜30名

こんな感じだよ。

早稲田の東京海上就職者は、2008年度、 全国型55 地域型24だったからね。
182大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:15:39 ID:2rlWa1sZ0
まあ、そんな感じだね。
東京海上は北大より樽のほうを重視している。
良く言われることだが、財閥系は昔から樽>北大文系だよ。
東京海上には1〜2名の樽枠がある(総合職)
これが北海道枠なんだが、事実上樽枠と化しているな。
183大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:17:23 ID:2rlWa1sZ0
これは最低ラインで、採用数が多い年にはこれが2倍になったり3倍
になったりする。
最近は金融業の採用が多いので数名いるだろう。
採用が少ない不況時には1〜2名になる。
184大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:18:32 ID:4MMpTfaI0
ちなみに、早稲田は全国型と地域型分けて発表

http://www.waseda.jp/jp/databook/2008/career_table01.html
東京海上日動火災保険(株) 55
東京海上日動火災保険(地域型従業員)(株) 24

↑は2008年度だが、2007年度は、

http://www.waseda.jp/jp/databook/2007/career_table01.html
東京海上日動火災保険(株) 42
東京海上日動火災保険(地域型従業員)(株) 24

東京海上 2007年度
2007年4月入社(実績) 全国型従業員/197名
2007年4月入社(実績) 地域型従業員/701名

であり、早稲田だけで↑の全国型の20%以上を占めている。
慶応は早稲田の1.5倍ほどとすると、約60名
つまり、早慶だけで全国型の約半数を占める。
これに、旧帝・神戸・一橋・筑波・横国・上智〜マーチ関関同立なども採用されるわけで、
樽商に15名も枠があるわけが無い。

常識で考えような。



185大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:26:55 ID:xF6laiQ20
>>180
樽商とも北海とも関係の無いものだが、
普通に考えて世間の評価も企業の評価も樽商が圧倒的に上だろ
樽商と北海両方受かったら、100%樽商行くだろ
186大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:28:28 ID:4MMpTfaI0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

ちなみに、2008年度の東京海上は、2007年度より採用数増で、
東大15 京大12 北大1 東北4 一橋16 神戸12
早稲田79(総合55・地域24) 慶応115

となっている。北大はプライドがあるので、樽商とおなじ地域には応募しないから少ない。
187大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:33:50 ID:4MMpTfaI0
ちなみに、横国の東京海上2008年度採用数は1名。
北大も1名なので、北大と横国は同等クラスの評価なのかもしれない。
ただ、横国のほうが首都圏にあってこれなので、北大の方が良いだろう。

で、横国(経済経営で500名以上)ですら1名しか採用されないのに、樽が15名も総合で採用されると
思っているとしたら池沼。

樽の総合は、0か良くて1。これが現実。
188大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:35:47 ID:xF6laiQ20
>>187
ってか、樽商を貶めたところで北海の評価は上がらんぞ
189大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:36:30 ID:4MMpTfaI0
>>185
早稲田>>>>>>>>>>>>>>樽商

樽商はしょぼい。いい加減にしろ。

北大落ちたら北北で十分だ。
190大学への名無しさん:2008/11/02(日) 14:48:23 ID:IgozlzSg0
まーた話をうまくごまかしてwww
早稲田>>>>>>>>>樽商だからって、
北北>>樽なんて間違ってもないからね。

樽>>>>>>>>>北北だよw
いい加減にするのはお前だ。
191大学への名無しさん:2008/11/02(日) 15:05:00 ID:feQtWU/AO
ここで就職の話してる奴らって大学生なのか?
192大学への名無しさん:2008/11/02(日) 15:06:31 ID:xF6laiQ20
>>190
ま、早稲田も同じ私立だとでもいいたんだろ
しまいにゃ、
ハーバード > 東大
だから
北海 > 東大
とでも言いそうだwww
193大学への名無しさん:2008/11/02(日) 15:21:05 ID:9zA2d3QY0
おれが思うに、
2rlWa1sZ0(商大4年)
4MMpTfaI0(北大2or3年)

ってとこだろう。
194大学への名無しさん:2008/11/02(日) 15:26:29 ID:4MMpTfaI0
あ、そうそう、札幌信用金庫や帯広信金、苫小牧信金、北海道銀行などにも樽は多く入っているけどね、
これは樽男の総合職だよwww

さすがに、樽女でも、信金や地銀のパン食はいやだからね。
195大学への名無しさん:2008/11/02(日) 17:00:25 ID:OPsPcL+m0
にしても、なんでそこまで東京海上の採用に関して熱くなるのかがわからない
実際、北大はもちろん、樽でも北海でも一般世間で「いいところ」と呼ばれるところに就職する人はいるわけで
まぁ、人数は違うだろうけど
逐一、議論していたらきりが無いのでは?
196大学への名無しさん:2008/11/02(日) 17:05:30 ID:4MMpTfaI0
>>195
樽商の就職先1位の東京海上15が、ほぼパン食だって事を知らせ、
樽商の就職が、実際はハリボテだって分からせるため。
197大学への名無しさん:2008/11/02(日) 17:12:25 ID:9zA2d3QY0
>>196
他はしらないのか?
出直せ。
198大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:05:10 ID:nsZfsOwxO
北海がいくらほざいても国立以下なことには変わりない
199大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:18:27 ID:azIQC3+W0
道内に私大はいらない、専門でいいじゃないか。
200大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:32:37 ID:NflkILBi0
樽商スレでやればいいのに
201大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:58:11 ID:feQtWU/AO
北海受ける受験生のみなさん
滑り止めのつもりでも北海は落ちますよ
2ちゃんは今の時期は大学叩きの絶頂期です
来年の春は、泣いたり発狂したりする人が大多数です
北海は難しい…
大体、現時点で過去問を解けない奴が大多数でしょう?
受験生のみなさん
そろそろ目を覚ましませんか?
202大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:59:23 ID:pjGi6V42O
>>193
このスレには北大生と商大生はいません
203大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:01:45 ID:zc0q6f4W0
北大生、商大生は北海なんて相手にしてないだろう?
204大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:16:28 ID:nsZfsOwxO
>>201北海の赤本解けないやつは受験そのものをあきらめたほうがいいと思うよ
205大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:29:24 ID:feQtWU/AO
>>204こういうこという奴がいるから受験生が惑わされんだよ
北海は勉強しなきゃ受からない大学です。
異論は認めない。
206大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:48:56 ID:NflkILBi0
その「勉強」っていうのも曖昧なんだよね
進学校・中堅高(平均層以上):普段の授業でカバーしており、特別の受験「勉強」を必要としない
底辺高・中堅高(平均層以下):それなりの、あるいは一生懸命「勉強」が必要
207大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:55:08 ID:QRCmYnv/O
・高2秋 そろそろ焦り始める

・高3春 北大を目標にとりあえず勉強しよ


・高3夏 数学伸びない(^o^)/


・高3秋 第一志望をマーチに変更→北海とかカスだろwwwwありえないwwwww
208大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:15:11 ID:4MMpTfaI0
・高3一月 北北も良い大学だよと言い始める。

・高3二月 札札だって道内では有名だよと言い始める。

・そして結局、札札に進学。

このスレの奴らの運命。
209大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:27:24 ID:Oud8S8DK0
ID:4MMpTfaI0の馬鹿は就職氷河期で無い内定確実だなwww

単年度の企業別実績を出せない北海学園w 就職の悪さを暴かれるww
07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
13位 同志社就職率34.3%
19位 北大 就職率30.4%
23位 早稲田就職率29.3%
33位 樽商 就職率26.1%
38位 立命館就職率25.6%
43位 中央大就職率24.1%
44位 ICU就職率23.6%
45位 上智大就職率23.5%



137位北海 就職率8.3% ←NOVAとニトリで必死に稼いでこの実績www ばーかwwwww
210大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:31:39 ID:Oud8S8DK0
北海学園の就職ウソ実績は完全にスルーの 馬鹿ID:4MMpTfaI0

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp238/employment.html
▼味の素 採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、
東京外語大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、東京農工大学、
電気通信大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、
学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、専修大学、日本大学、
東京理科大学、東京農業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、
奈良先端技術大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、
京都産業大学、広島大学、九州大学、イリノイ大学、オックスフォード大学 他 ←コレか?


まさか、北海学園が『他』扱いされるってことないよなw
北海学園生が同格視するマーチどころか、日大、専修、京産大まで載ってるしw

北海学園の 主な就職先−味の素wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
211大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:33:24 ID:Oud8S8DK0
ID:4MMpTfaI0の馬鹿理論って、北海学園のウソ就職実績並みにレベルが低いwwwwwww

http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp70110/employment.html
▼北海道味の素 採用実績校
北海学園大学、札幌学院大学、北海道浅井学園大学、札幌大学、小樽商科大学、上智大学

子会社には採用されてる北海学園
北海学園の 主な就職先
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html

あれー 子会社の『北海道味の素』が載ってないんだけどw
こうやって、受験生や父兄を騙してるんだね。北海学園って。
花王梶E麒麟麦酒・アサヒビールの実績も、こうやって情報操作してるんだ〜w
212大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:39:59 ID:4MMpTfaI0
樽商さあ、まずは早稲田に就職で勝ってから威張れよ、だせえ。
213大学への名無しさん:2008/11/02(日) 22:02:34 ID:yfhf/FGo0
>>201
ばーか、もう去年受かったがあんな所行くより浪人を選んだよ
訂正
北海は普通の人なら誰でも受かります
214大学への名無しさん:2008/11/02(日) 22:28:38 ID:nsZfsOwxO
>>205それはおまえがバカなだけだろ?おまえの基準が低いだけ。普通の基準のやつはなにもしなくても受かる
215大学への名無しさん:2008/11/02(日) 22:30:47 ID:nsZfsOwxO
>>212樽商バカにするんだったら樽商越えてからいえ、バカ北海
216大学への名無しさん:2008/11/02(日) 22:53:32 ID:feQtWU/AO
>>213>>214じゃあお前ら高校どこよ?
217大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:25:27 ID:2rlWa1sZ0
高校どことかw
田舎者の象徴だなあ。
田舎者って大学より高校どことか気にするよねw
218大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:26:16 ID:2rlWa1sZ0
まあ、北海とか北星のようなうんこ大学にしか入れないから
しょうがないけど。
高校までが栄光の時代だったんだね。
乙ですw
219大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:27:21 ID:nsZfsOwxO
>>216別に高校は関係ないだろ。どこの高校だって頭いいやつはいいしバカなやつはばか。そんなこと言ってるからバカなんだよ
高校は札幌の東西南北のどれかってだけいっとくわ。
220大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:36:17 ID:uucBRa1w0
多分ここで北海叩いてる人って北大・樽商出たのに不本意な就職とか
した奴らだな。オレの周りにも樽商出たのにニートとか結構いる。学園
で公務員とか社長とか芸能人とか成功してる奴も多いから,プライドが
傷つくんだろう。
221大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:44:49 ID:feQtWU/AO
>>219札幌東西南北なら北海が低レベルだと思うのは当たり前だマジでお前みたいな奴がいるから受験生が惑わされんだよ
札幌東西南北レベルの奴なんて客観的に見て見ろ、ごく少数だろ。
222大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:53:26 ID:Oud8S8DK0

馬鹿大北海のウソ就職実績を晒されると困る奴がもう一匹wwwww

公務員は北海OBの石狩支庁のトップが汚職で失脚して学閥ボロボロw
名の知れた社長は、就職先としてはブラック企業ニトリのだけ。(消費者にとっては良い会社)
民間就職先はウソだらけwwwww
芸能人って…あの5人だけだろw
馬鹿大北海は毎年千人以上の卒業生を輩出してるわけだがwwwww
223大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:55:54 ID:2rlWa1sZ0
>>221北海北星なら北大樽商が高レベルだと思うのは当たり前だマジでお前みたいな奴がいるから受験生が惑わされんだよ
樽商出たのにニートの奴なんて客観的に見て見ろ、ごく少数だろ。
学園で公務員とか社長とか芸能人とか成功してる奴なんて客観的に見て見ろ、ごく少数だろ。
224大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:59:04 ID:feQtWU/AO
マネすんなよ…
225大学への名無しさん:2008/11/03(月) 00:29:39 ID:cVDIvkzW0
札幌東西南北なら、慶応経済・法・理工でも負けなんだから、北海北星がしょぼく見えて当然だ。
226大学への名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:26 ID:3Vr+RsbkO
>>221
札幌東西南北って言ってもピンきり。札幌東西南北はみんな頭いいと思ってるお前は本当にめでたいな。
札幌東西南北で頭いいのは上位100番くらいまでであってあとのやつらは大したことない。
だから東西南北のやつでも北海に行くやつだっている。逆に稚内高校とか根室高校とかだって医学部に入るようなやつもいる
高校なんか関係ない。要はそいつがちゃんと勉強したかどうか
普通に勉強してたやつにとって北海はどこの高校だろうと落ちるほうが難しいが、何も勉強してないやつは例え札幌南だったとして北海にも受からない
227大学への名無しさん:2008/11/03(月) 00:40:12 ID:cVDIvkzW0
ただ、やはり北北と札札じゃかなりレベルちがうけどな。

札幌東 平成19年度合格者数
ttp://www.sapporohigashi.hokkaido-c.ed.jp/shinro/goukakusya19.pdf
北海学園55 北星学園36 札幌1 札幌学院4
228大学への名無しさん:2008/11/03(月) 01:06:24 ID:Ijo2WjG90
>>217 東大閥の中では同じ学部でも出身高校で比べられるの知らないんだなw
229大学への名無しさん:2008/11/03(月) 01:10:12 ID:cVDIvkzW0
出身高校なんて意味ないだろw東大は特にさ。
昔は日比谷で今は開成とかなんだし。昔の日比谷は東大200近く出たが、
1990年ごろの日比谷なんて東大0とかだぞww

栄枯盛衰が激しい。
230大学への名無しさん:2008/11/03(月) 01:41:58 ID:v4LuH40W0
そりゃ、大学の頂点を極めた東大なら、さらにそこでの優劣を判断する材料
の一つとして出身高校も出てくるが、ゴミ同然の北海とか北星で出身高校
比べたってw
ゴミの中ではマシなゴミと言うだけで、ごみであることに変わりはないw
231大学への名無しさん:2008/11/03(月) 02:04:34 ID:Ijo2WjG90
>>229>>230
別に北海で出身高校比べろなんて誰も言ってない
出身高校を比べるのが田舎者って発想が田舎モンと思っただけ

日比谷は別に普通だけど地方の無名校出身のやつは文化系のサークルで
はぶかれることあるんだよ
まーお前らみたいのに言ってもわかんねーだろうなw
232大学への名無しさん:2008/11/03(月) 04:08:37 ID:/QnRPiCY0
とりあえず北海北星に行ってるからごみとか言うのはやめてほしい。
その大学の良さなんて行ってる人にしかわからないんだから偏差値だけで判断するのもおかしいと思う。
偏差値低くてもスポーツ強いからこの大学に行くっていう人だっているんだし。
そして人のことをごみって言うのは人間としてどうかと思う。
と北星に通ってる俺が言ってみる。
こんなこと書いてもまた叩かれて終わりか。
233大学への名無しさん:2008/11/03(月) 04:37:53 ID:v4LuH40W0
北星w
ブラック就職確定乙w
234大学への名無しさん:2008/11/03(月) 07:37:49 ID:Pjg4NqRv0
フリ−タ−何か大学問わずどこもいるよ
割合が違うだけ
北大や樽3割くらい北海や北星4割札大や学院5割ぐらいじゃないか?
もちろん卒業してせっかくいい所就職したのに辞めた人も含まれる
そんなもん。
文系が特にそうだな。
20代後半〜30代前半が多いって聞いたな。
中小に決まった人もフリ−タ−みたいもんだからな。
だとすると大手に決まる道内の大学生の2割くらいがまともな
就職先に決まったようなもん


235大学への名無しさん:2008/11/03(月) 07:42:02 ID:Pjg4NqRv0
北大でも中小言った奴いっぱいいる
出戻り組も含めて。
中小に入ったら
北大や高卒も変わらなくなるよ。
下手したら道内私大卒や高卒の社長に使われるかも知れん
236大学への名無しさん:2008/11/03(月) 08:05:42 ID:vHgMmWj1O
高校がどこでも同じってのは絶対にありえない。
進学校に通う奴はわからんだろうが、糞底辺高校は全然勉強できる環境じゃない。
勉強だって堂々としてたら糞ボケ就職推薦専門FランDQNどもが絡んでくるからコソコソしなきゃいけねぇんだよ、てめえらにはこの発想は絶対にわからんだろ?
糞底辺高校は勉強するほうがキチガイなんだよ!
勿論こんな糞底辺高校で勉強してるキチガイなんて俺以外はいねえがな!
どこでも同じだと?ふざけんな!
237大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:21:06 ID:3Vr+RsbkO
>>236なら高校受験のときにがんばっていい高校入ればよかっただけの話だろ?
アホ高校は勉強する環境じゃないっていうのは入学する前からわかってるだろ。
そんなの高校受験でがんばんなかったおまえの責任。そんな偉そうにいうことじゃないだろ。要はお前がなにもしなかったから悪い。バカ
238大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:24:09 ID:3Vr+RsbkO
>>232
北星行ってるからゴミなんて言ったことなんか一度もないぞ。北海はゴミだがな
北海のやつらは樽商より北海のほうが上だとか中央法と北海法は変わらないとか頭おかしいことばかり言ってるから叩かれているだけであって
北星のやつはそんなこといってないから誰も叩いてないぞ

北海はスポーツでも中途半端
239大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:28:00 ID:98Ekx4VnO
お前ら東京の大学とか行きたくないの?
北海行く予定だったけど急に東京の大学行きたくなってきたんだが
240大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:30:52 ID:3Vr+RsbkO
北海に行ったらそこで試合終了だよ
241大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:48:54 ID:cVDIvkzW0
樽商より北海のほうが上なんて誰も書いてないし、中央法と北海法は変わらないなんて誰も書いてない。

樽商は就職で早慶にすら勝てないくそ大学なので、その程度の大学なら後期で受けずに、北大落ちたら北北で十分と書いているだけ。

中央法に関しても、確かに北北よりレベルは高いが、ワザワザ東京まで高い学費を払ってまで行く価値は無く、
その程度までなら北北でも十分と書いているだけ。東京まで行く価値があるのは早慶以上。


もっと読解力を身に付けなさい。
242大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:55:47 ID:98Ekx4VnO
みんな北海道なんかにある大学でいいんだな
243大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:01:44 ID:3Vr+RsbkO
>>241そういうバカなこといってるから北海は叩かれるんだよ。中央法って早稲田の下の学部より偏差値上なのも知らないのか。本当にバカだよな
北海にいくのと中央法にいくのだったら偉い差なんだよ。就職が全く違う
国公立と私立の北海ならみんな国公立にいきたいに決まってるだろ。樽商なんか北海よりすべてにおいて上。樽商と北海両方うかったらみんな樽商にいく
おまえはもっと常識をもったほうがいいよ。頭おかしいから
244大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:14:31 ID:zb6Tg3BFO
>>241は学園生と偽り、北海の評判を落とそうとしている北海落ちだな
よほどこの低レベルな大学に落ちて悔しいんだろうね
だからわざと中央法受かっても北海行った方がいいとかいうもんな。

ちなみにオレ北海法だがこんなこというやつみたことないぞ?
北海でこんなこと言ったら笑われるぞw
245大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:21:52 ID:3Vr+RsbkO
>>241は基地外だよな。大体このスレで中央法出す時点で頭おかしい
246大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:23:47 ID:cVDIvkzW0
樽商の方が頭おかしいだろ。

就職先では大手各1〜2名だが、出世では早慶を凌駕するとか書いているんだぜ。
頭おかしいよ。
247大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:26:14 ID:cVDIvkzW0
860 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/09/04(木) 20:22:00 ID:O4hsqJJI0
学生数は早稲田10000人、樽商300人で、東京海上入社が
早稲田79、樽商15名。
役員管理職数が早稲田84、樽商12名。

入社しやすさも、入社してからの出世確率も樽商のほうが上だね。
まあ昔は樽商も偏差値いまよりずっと高かったけど。
でも偏差値下がったとはいえ、樽から今でも15名採用するって
ことは、偉大な先輩達の活躍の実績と、東京海上にいる現職樽OB
の影響力のおかげだね。

偏差値高いから仕事ができるって必ずしも言えないし、樽は過去
の実績から、仕事ができるって社会で思われてるから今でも就職
強いよ。

↑樽商の勘違い酷すぎだろwwwwwwwww
樽商なんて実際はほぼ全員が地域限定職採用なのに、なにこの勘違いwwwwww くそワロタwww
北大ですら1人しか採用されないのに、樽が15人総合で入っているわけねーだろ、ばーかwww
248大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:27:02 ID:98Ekx4VnO
ID:cVDIvkzW0←こいつはマジでおかしいのでスルーしましょう
249大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:27:46 ID:cVDIvkzW0
樽商の酷い勘違いを正してやっているだけだ、俺は。
250大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:29:31 ID:cVDIvkzW0
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道帯広市 地域型従業員(帯広市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道釧路市 地域型従業員(釧路市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道北見市 地域型従業員(北見市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道旭川市 地域型従業員(旭川市) 168,740円



http://kyusaku.jp/d3721153.html
地域型従業員(旭川市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

http://kyusaku.jp/d3721152.html
地域型従業員(北見市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

↑樽商女が上記に採用されただけなのに、おおはしゃぎな樽商w 大爆笑www
251大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:36:54 ID:F04Chzd40
cVDIvkzW0は基地外だから今後みんなスルーな^^
252大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:37:45 ID:zb6Tg3BFO
>ID:cVDIvkzW0
頼むから学園の評判落とさないでよ
253大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:42:08 ID:cVDIvkzW0
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5)三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf

↑見ろ。樽商よりずっと東京海上の管理職数が多い成蹊ですら、総合職採用は1人。

http://www.geocities.jp/tarliban/tokio_marine.html
東京海上火災保険・管理職数・出身大学別ランキング
成蹊大学20
小樽商科大学12

上記からも、樽の東京海上の採用はほとんど地域限定だと読み取れる。
254大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:48:56 ID:mddktg8yO
こいつスレタイも読めない文盲なのかな
255大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:49:48 ID:cVDIvkzW0
名古屋大ですら、平成19年度、
ttp://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki.htm
東京海上日動火災保険の就職者は4人。そのうち女子が2人で、男はたった2人。

それなのに、樽商が15人総合職だと勘違いしておおはしゃぎな樽商君wwww 大爆笑過ぎるwwww

名古屋大って北大より入るの難しいんだぜwwww
256大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:59:24 ID:cVDIvkzW0
実際は、名古屋大ですら、
ttp://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki.htm

静岡銀行     男7 女2
大垣共立銀行  男3 女4
十六銀行     男4 女2
愛知銀行     男1 女2
名古屋銀行    男1 女2

とかって感じで、メガバン入れなくて地銀行きが多いんだ。
樽商なんてこれよりずっと下の評価なんだから威張るな。
257大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:20:12 ID:kV0sUDbs0
確かに樽は勘違いしてる輩が多い
マジに北大より上だと思ってるやつが結構いる
コンプで頭パンクしたかも
258大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:22:51 ID:cVDIvkzW0
ああ、そうそう難易度もそうだが、学閥も名大>>>>>樽商だよ

http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_mitsubishi.html
東京三菱銀行・管理職数・出身大学別ランキング
名古屋大学16
小樽商科大学6

http://www.geocities.jp/tarliban/smbc.html
三井住友銀行・管理職数・出身大学別ランキング
名古屋大学20
小樽商科大学4

http://www.geocities.jp/tarliban/mizuho.html
みずほ銀行・管理職数・出身大学別ランキング
名古屋大学7
小樽商科大学2

学閥で大きく勝る名古屋大ですら、地銀行きを余儀なくされている奴が多いんだ。
樽商なんてパン食で稼いでいるだけなんだよ・・・ 可哀相だが・・・。
259大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:31:08 ID:98Ekx4VnO
ID:cVDIvkzW0へ
2ちゃんねるで誰からも相手にされないからといってその怒りを現実にもっていかないで下さい
間違っても第2の加藤なんかにはならないように
これだけはマジでお願いしときます

260大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:33:10 ID:cVDIvkzW0
>>259
第二の加藤になるのはお前だろ。

俺の自分の主張が出来ればそれでいいので。レスポンスなんて全く求めてないから。
樽商の勘違いを世間に広められればそれでいいのさ。だからどんどん無視していいよ。
俺は黙々と樽商を叩くだけだから。
261大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:34:37 ID:cVDIvkzW0
俺は、自分の主張が出来ればそれでいいので、レスポンスなんて全く求めてないから。
樽商の勘違いを世間に広められればそれでいいのさ。だからどんどん無視していいよ。
俺は黙々と樽商を叩くだけだから。

悪い訂正。

しかし、樽商は本当に勘違いが酷いな。北大と就職で伍するとか、どんだけ頭いかれているんだよ。。。
262大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:37:59 ID:98Ekx4VnO
補足
このスレは北海大学、北星大学について話をするスレです。
樽商、北大、名大等の大学の話はどうでもいいので他スレでお願いします
263大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:01:40 ID:F04Chzd40
424 :大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:39:32 ID:cVDIvkzW0
学生数は一学年早稲田10000人、樽商500人で、東京海上入社が
早稲田79、樽商15名、北大1
役員管理職数が早稲田84、樽商12名。

入社しやすさも、入社してからの出世確率も樽商のほうが上だね。
まあ昔は樽商も偏差値いまよりずっと高かったけど。
でも偏差値下がったとはいえ、樽から今でも15名採用するって
ことは、偉大な先輩達の活躍の実績と、東京海上にいる現職樽OB
の影響力のおかげだね。

偏差値高いから仕事ができるって必ずしも言えないし、樽は過去
の実績から、仕事ができるって社会で思われてるから今でも就職
強いよ。




なんだ、ただの基地外か・・・・
264大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:02:59 ID:3Vr+RsbkO
>>246
そのバカ樽商よりも偏差値で劣っている北海はもっとバカだがな
265大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:07:39 ID:Pu6q7Y/90
北海の良い所を皆さん書き込んでみましょう!
266大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:10:46 ID:3Vr+RsbkO
T、誰でも入れるところ

U、自分たちは北大落ちだから優秀だと思っているところ

V、北海は就職がいいとおもっているところ

267大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:15:54 ID:cVDIvkzW0
>>266
誰でも入れない。
北海学園の経済でも倍率は4.3倍もある。

北海学園法は、センター三教科85%がボーダーであり、これは首都大の法学系と同レベル。

道内企業ではかなり評価が高い。道外でも、三井物産・三菱商事なども出ており、評価は低くない。
268大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:19:28 ID:jeit75/90
今日は休みだから朝から基地外PC全開だね。
269大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:24:13 ID:3Vr+RsbkO
>>267
4.3倍って言ってもみんなバカなんだから倍率なんか関係ないだろ。普通に高校生活送ってれば落ちるほうが難しい
3科目だけで85%なんか誰でもいくだろ。行かないほうが不思議
あと私大と国公立比べるのはおかしいよ。もし比べるなら2次試験の偏差値で比べたほうがいい。センターは科目数が違うんだし
270大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:25:15 ID:cVDIvkzW0
首都大法学系はセンター3教科85%だよ。そんな事も知らないのか・・・。
271大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:26:31 ID:cVDIvkzW0
また、筑波大人文学後期もセンター3教科85%程度。二次は小論とかだから、難易度は北海学園センターと変わらん。
272大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:30:37 ID:DvAYX8i80
センター85%てオマエが受験生を買収して予備校に偽報告させたんだろ?
273大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:31:11 ID:Ijo2WjG90
首都法は二次に国語と英語あるよ
274大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:35:25 ID:cVDIvkzW0
>>272
バカだな。大学公式発表の合格者センター最低点が85%なんだよ。
275大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:36:33 ID:3Vr+RsbkO
>>270
バカか、「国公立と私立を比べるのはおかしい」といっただけで首都大とはいってないぞ、よく読めバカ
筑波の小論文、首都大の2次は北海の一般試験より遥かに難しい。小論文だからって北海と同じといってるやつは頭おかしいな。
なんで私立は小論文ないか知ってるか?私立は学力が早慶クラス以外は小論文と感想文の違いもわからないやつがほとんどだからやる必要はないらしい
276大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:40:43 ID:cVDIvkzW0
>>275
お前がバカ。俺が比べたのは、首都大だけ。だれも北大などとは比べていない。
で、お前がそれに対して、「国公立と私立を比べるのはおかしい」と言ったのだから、
これは必然的に、北海学園と首都大を比べた事に対してのレスだと考えるのが普通。

ほんと、バカは困るわ・・・。
277大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:42:42 ID:cVDIvkzW0
なんで私立は小論文ないか知ってるか?私立は学力が早慶クラス以外は小論文と感想文の違いもわからないやつがほとんどだからやる必要はないらしい

↑あほすぎ。F大の推薦入試なんかも小論文だよ。

頭悪すぎ・・・。やれやれ・・・。、
278大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:48:30 ID:3Vr+RsbkO
>>276
バカはおまえ。誰も北大とかをあげてないし一般論で「国公立と私立を比べるのはおかしいよ」といっただけ。そもそもほとんどのところはセンターの科目数が多い上に、2次試験は国公立のほうが難しい傾向だからな。
それに俺が首都大をだしたいなら国公立なんて書き方はしない。首都大と書いてるところはちゃんとかいてるだろ
現にお前との一連の話の流れで首都大しかでてなかったのに「国公立」とでてきたら一般論だと普通は気づく。


まぁそもそも北海と首都大を比べようとするおまえが一番バカ。その発想はもはや神レベル
279大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:52:00 ID:cVDIvkzW0
>>278
だから、俺は北大など科目数の多い国公立と北海学園を比べてなどいない。
つまり、お前の批判は妥当しないんだよ。

頼むから、それくらい理解してくれ・・・。本当に頭悪いな・・・。
280大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:52:32 ID:Ijo2WjG90
北海法センターと変わらんってのはないな

つくヴぁの方が条件キツイ

筑波→英、国、地公から3つ(英国必、地公はBのみ) +英語の読解を含む小論文
北海→英、国、地公、数、理から3つ(必無、地公・理はA含む 地公は1つのみ)

北海なら現社、理科総合A、化学でもOK
英語やんなくてよし  3か月あれば余裕だろ
281大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:55:45 ID:DvAYX8i80
>>274
ほとんどの大学がセンター最低点非公表のなかで
センター最低点を公表する大学自体怪しいだよ。
就職先を偽るくらいだから、センター最低点も疑わしい。
85じゃなく58の間違いだろ。
282大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:58:31 ID:cVDIvkzW0
北海なら現社、理科総合A、化学でもOK
英語やんなくてよし  3か月あれば余裕だろ

↑常識で考えて、こんな科目だけ勉強している奴はいないだろ。
この科目判定を利用する奴がいるとしたら、そいつは国公立受験組み。
283大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:05 ID:kV0sUDbs0
ID:cVDIvkzW0は樽商スレで全く逆のコメしてるw
構わない方がいいよ
284大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:39 ID:3Vr+RsbkO
>>277誰も推薦入試の話はしてないだろバカ
285大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:57 ID:Ijo2WjG90
>>282 確かにそんなやつあんまいないだろうな

筑波と北海センターどっちがムズいかって話ししてんだろ?

どっちも変わらないとかいうやつがいたから北海がどんだけザルなのか教えたんだろうがよ
286大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:06:36 ID:3Vr+RsbkO
>>279さっきからウザイくらい樽商を比較してただろおまえ。なにをいってるんだ?基地外か?
287大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:06:54 ID:cVDIvkzW0
>>284
お前。本当に頭悪いな・・・。

なんで私立は小論文ないか知ってるか?私立は学力が早慶クラス以外は小論文と感想文の違いもわからないやつがほとんどだからやる必要はないらしい

↑に対して、小論文を実施する入試方式が私立にはあると教えてやっているんだよ。
頼むから、もっと頭の回転を早くしてくれよ・・・。

推薦だろうと、一般だろうと、小論文と感想文の違いもわからないなら、入試方式として成り立たないだろ。

どこまで頭悪いんだ、こいつ・・・。
288大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:08:23 ID:cVDIvkzW0
>>286
お前どこまで読解力がないんだ・・・・。

俺は、樽商と北海学園の入試難易度を比べた事など一度も無い。

ただ単に、樽商の就職が悪いと批判しただけ。

頼むから、もっと読解力を付けてくれ・・・。
289大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:09:13 ID:yOY1X3MB0
>>244
だよな
俺も法だけどそんなこと言ったら笑われるか痛い人に見られる
290大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:13:32 ID:3Vr+RsbkO
>>288
おまえ樽商スレでは樽商は就職いいって言ってるよな?
おまえ頭おかしいのか?



http://c.2ch.net/test/-/kouri/1216309068/i

このスレのこいつのコメントみてください
291大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:14:25 ID:Ijo2WjG90
>>287
底偏差値私大合格者と早慶合格者の小論は大違い

「〜だと思います。」「やっていくべきです。」
小論の書き方知らないやつでもたくさん受かってんだよ

ネットで卒業論文読んでみな 中学レベルの感想文もあるよ
292大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:15:26 ID:cVDIvkzW0
>>291
そんなことは、底辺国公立の小論文入試でも同じ事。やれやれ・・。
293大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:15:44 ID:3Vr+RsbkO
>>288
なにが「いまでも就職強いよ」だよwwww

基地外だな。

どんだけ矛盾してんだよカス。
294大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:17:57 ID:cVDIvkzW0
>>293
860 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/09/04(木) 20:22:00 ID:O4hsqJJI0
学生数は早稲田10000人、樽商300人で、東京海上入社が
早稲田79、樽商15名。
役員管理職数が早稲田84、樽商12名。

入社しやすさも、入社してからの出世確率も樽商のほうが上だね。
まあ昔は樽商も偏差値いまよりずっと高かったけど。
でも偏差値下がったとはいえ、樽から今でも15名採用するって
ことは、偉大な先輩達の活躍の実績と、東京海上にいる現職樽OB
の影響力のおかげだね。

偏差値高いから仕事ができるって必ずしも言えないし、樽は過去
の実績から、仕事ができるって社会で思われてるから今でも就職
強いよ。

↑な、この過去の樽商生の書き込みは基地害だろ。誰でもそう思うよな・・・。俺もそう思うわ・・・。
295大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:20:45 ID:cVDIvkzW0
868 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/09/04(木) 20:47:06 ID:O4hsqJJI0
明治とか上智とか東京系と地方の地域型は全然採用数違うよ。
地域型と言うと地方を想像するかもしれないが、地域型枠での
地方の採用はほとんどない。

地方には支店も少なく、そんなに人数いらないからだ。
東京だと首都圏だけで支店数は膨大なものになり、地域型採用も当然多くなる。

北海道支店の人数だけ考えても、15名も新卒はいらない。一支店の規模
考えたらわかると思うが…

↑の書き込みも、

東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道帯広市 地域型従業員(帯広市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道釧路市 地域型従業員(釧路市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道北見市 地域型従業員(北見市) 168,740円
東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部 北海道旭川市 地域型従業員(旭川市) 168,740円

http://kyusaku.jp/d3721153.html
地域型従業員(旭川市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

http://kyusaku.jp/d3721152.html
地域型従業員(北見市) / 東京海上日動火災保険株式会社北海道業務支援部

実際は道内各地で東京海上は地域型を募集している事から論破されている。
296大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:21:01 ID:3Vr+RsbkO
>>294はいはい、よかったね
297大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:21:01 ID:Ijo2WjG90
>>292
なんでそこで底辺国立が出てくんの?

低偏差値私立のやつが小論と感想文の違いわかるっていうから
違いがわかんないやつ多いよってことを言ったんでしょ?

おっぱい飲みたいの??
298大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:22:56 ID:cVDIvkzW0
>>297
だから、それは底辺国公立も同じだと補足してやったんでしょ。
299大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:28:32 ID:Ijo2WjG90
>>298
話がすり替ってるってわからない?
288読めよ 自分でレスしたんだろ?
そこでなんで底辺国公立も同じだと補足する必要がある?

ワケわからん
300大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:29:38 ID:Ijo2WjG90
まちがった >>287だった
301大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:32:55 ID:cVDIvkzW0
>>299
俺も底辺私大に関してはお前と同じ考えだよ。札札とかな。
でも、底辺国公立も同じ事なんだ。

まあ、底辺私大は入試なんてあってないようなもんだから。そんな所の話をしてもしょうがない。

俺は、3Vr+RsbkOが、「早慶クラス以外は小論文と感想文の違いもわからないやつがほとんどだから」

に対して、青学や法政などが小論文入試をやっている事を暗に伝えただけ。特に、一般でもやっているよ、ここらへんは。
302大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:36:47 ID:cVDIvkzW0
青学

国際政経(国際経済) /B方式
個別学力試験 1教科(300点満点)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(150)
【小論文】(150)

備考 小論文は論述。


文(フランス文) /B方式
個別学力試験 1教科(-)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(仏選択可)(200)
【小論文】(200)

備考 仏には書き取りを含む。
論述試験に基準点を設け,基準点に達した者のうち外国語の上位者を合格とする。小論文は論述試験で,文化・社会等に関する文章を提示し,読解力・論述力をみる。


このように、私大一般入試でも小論あります。

303大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:38:49 ID:Ijo2WjG90
>>301
お互い言葉が足りないとこはあるから話がかみ合わないのは仕方ないな

こうやって言い合いになるのはそれぞれが同じレスをみても違った解釈とか
印象を受けるからなんだろうし

早慶クラス以外ってのは確かに極端だな
304大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:42:37 ID:Ijo2WjG90
>>302
>>287に対してマーチもってくるのも話違いだとおれは思うよ
305大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:43:25 ID:W9BhgpiSO
結局
小樽商科対北海学園のすれだな
306大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:44:07 ID:cVDIvkzW0
>>303
そうだろ、極端だろ。

埼玉の春日部高校(埼玉公立男子校四天王) 
今年、東大6 京大6など合格の上記高校でも、平均進学先は明治・東京理科だと言われているんだから。
別名、明治・東京理科大付属だってさ。


※埼玉公立男子四天王は、浦和・春日部・川越・熊谷
307大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:44:12 ID:3Vr+RsbkO
>>303
おまえもちゃんと読め。「早慶クラス以外は」じゃなくて「学力が早慶クラス以外は」だろ。
マーチだって早慶クラスの学力もってるやつはいる。
308大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:51:22 ID:Ijo2WjG90
>>306 早慶クラス持ち出したのはな3Vr+RsbkOでしょ

あくまで>>287を見て
「低偏差値私立でも小論と感想文の違いがわからないなら入試として成り立たない」
この考え方に対して違いがわかんないやつ多いよって言ったの

なんだかなー 早慶だのマーチ含むだの言ってんじゃないんだよなー…
309大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:55:00 ID:cVDIvkzW0
>>308
まあ、底辺私立は一般入試ですら入試が成り立っていないからな。そんなレベルの事は俺は念頭に入れていなかったよ。
すまないがな。
310大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:59:33 ID:Ijo2WjG90
>>307
そこを強調することによっておれの>>287に対する解釈を否定することになるの?

なんかさー全然関係ないとこ引っ張り出してどーのこーのってかんじなんだけど…
311大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:59:38 ID:3Vr+RsbkO
>>309がいくら他の大学をあげて非難してみたところで、北海はバカということはかわらない
312大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:04:11 ID:98Ekx4VnO
スレタイ無視かよ
あとお前ら受験生じゃねーだろ
何でこの板いるんだよ
313大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:05:52 ID:3Vr+RsbkO
>>310
俺とお前がいい合っても仕方ない。そもそも悪いのは北海スレなのに樽商とかをもってきた>>309なんだから。
>>309をなんとかしよぜ
314大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:07:58 ID:Ijo2WjG90
まー北海はいちおちょこっと勉強しないと入れないよね
札札は…あれだけど

ホント意味のないこと言い合ってるんだろうね
東大から見れば北大だってボンクラなんだろうし

でも面白いからついつい絡んじゃうんだよなー
315大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:09:11 ID:HvYYa85C0
基地外がいる限り、このスレもはや炎上させるしかないな。
316大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:10:29 ID:Ijo2WjG90
>>315
チャッカマン買ってくる。
317大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:24:09 ID:3Vr+RsbkO
北海はバカ。ただそれだけ
318大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:53:32 ID:Zfeda1rHO
うーん良スレ
319大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:03:12 ID:70bpqGn00
>>317
お前はその北海に入れなかったコンプレックスの塊で偏執狂!
このスレで馬鹿攻撃している連中は北海、北星レベル以下の基地外!
どだい北大クラスは覗きにも来ないよ!!
320大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:26:56 ID:v4LuH40W0
樽商で就職悪いって言うなら北海や北星はどうなるんだw
321大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:50 ID:cVDIvkzW0
樽商の東京海上は、ほとんど地域限定職だよw
322大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:33:51 ID:v4LuH40W0
ほとんどであったとしても全員ではない。
樽商のような一学年500名の大学からなら1人でもいれば
マーチクラス以上の就職と言える。
一学年8000人のマンモス私大に換算すると、500人に一人なら
16人の内定者がいることになるが、そこまでの実績をあげているのは
一部優良国立と慶応くらいだろう。
323大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:41 ID:cVDIvkzW0
早稲田の東京海上総合職就職は55人

そのうち、政経・法・商で39人。

卒業生は、政経1125 法953 商1021 で合計3099名

樽の6倍程度で、この3学部から東京海上総合職に39人受かっているんだよ。
他にも、樽じゃ入れないような企業に沢山入っている。

それなのに、
>一部優良国立と慶応くらいだろう

↑みたいに、慶応と樽が並ぶかのような発言をしているから叩かれるんだよ。実際は早稲田よりずっと↓
324大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:52 ID:3Vr+RsbkO
北海はバカ大学だし落ちるほうがむずかしい
325大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:46:58 ID:IY/fYQYvO
http://aun-1.bbs.thebbs.jp/
↑ここに

らいおんニートしぺアカデミーお菓子屋さんま朝日西風テレサはクズ

というスレを立ててほしい。
326大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:50:45 ID:v4LuH40W0
>323
ハイハイw
んじゃ、早稲田の他学部と樽商比べてみなよ ニヤニヤw
327大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:57:06 ID:cVDIvkzW0
それと、樽は就職の強い商しかないんだから、マーチと比べる場合も同じ商学部だけとかにしろ。
文学部や理系など全ての定員数と比べるのは池沼。


明治大学 【商学部】商学科 一学年定員1,020名 の2008年度就職先

みずほ       男18 女11
三井住友銀行   男7  女7
東京海上      男3  女10
損保ジャパン   男5  女4
三井住友海上   男4  女5
日本電気      男5  女1
など
328大学への名無しさん:2008/11/03(月) 17:58:52 ID:cVDIvkzW0
>>326
文学部や文化構想学部とかと比べて勝ってうれしいのか?

樽商は就職に強い商しかない。

北大でも、文学部に就職で勝って喜んでいるとしたらあほすぎるぞ、樽君ww
329大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:04:30 ID:Ijo2WjG90
>>322
「樽商のような一学年500名の大学からなら1人でもいれば
マーチクラス以上の就職と言える。」

言えないでしょ 商学部なら統計学勉強しといたほうがいいよ^^
330大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:07:03 ID:cVDIvkzW0
樽は勘違いが激しいから叩かれるんだよ。
自重しろよ・・・。
331大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:19:42 ID:Zfeda1rHO
学園 VS 北大

学園 VS 中央法

学園 VS 樽商


現在 → 早慶 VS 樽商
332大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:30:34 ID:3Vr+RsbkO
>>330勘違いがはげしいのは北海
333大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:58:18 ID:Ijo2WjG90
>>331 北大生だろ?
334大学への名無しさん:2008/11/03(月) 20:43:48 ID:Pjg4NqRv0
つうか何で国立や公立が偏差値50ぐらいと比べるんだ
話にならない。
どう考えたって公立大は上ましては国立大何か私大と比べる自体
頭おかしいだろ
例え偏差値40くらいの公立大だとしても。
早慶もそう、所詮私立大学

早慶や私大が評価されていたのは過去の話
最近公立大ができ始めて年々私立大学の評価は下がる一方。
大麻やっている大学もあるしな。

樽商>慶応 釧路公立大>道内私大
こんなの常識
335大学への名無しさん:2008/11/03(月) 21:25:22 ID:rQoh7CcD0
ねーよwwwwww
336大学への名無しさん:2008/11/03(月) 21:25:54 ID:rQoh7CcD0
誤爆すまん
337大学への名無しさん:2008/11/03(月) 21:41:44 ID:cVDIvkzW0
<性関連>
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開
北海道大:小六女児誘拐暴行(浜野昭義)、婦女暴行(菅正之)、強制猥褻未遂(清水研二)
   :風俗嬢奪い合い法学部生が医学部生を殺人未遂、

<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)
北海道大:マイクロソフト製品海賊版販売(00年03月)
     大麻所持(04年9月逮捕)、大麻1億円分密輸密売(服部幸司)

旧帝も犯罪者多いよ。
338大学への名無しさん:2008/11/03(月) 21:49:37 ID:IY/fYQYvO
http://aun-1.bbs.thebbs.jp/
↑ここに

らいおんニート、お菓子屋さんま、西風テレサはクズ

というスレを立ててほしい。
339大学への名無しさん:2008/11/03(月) 22:02:01 ID:3bEA2YL00
>>338
なんでここのスレ荒れるの?
ここのスレは平和なのに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225262768/l50
340大学への名無しさん:2008/11/03(月) 23:39:59 ID:F04Chzd40
cVDIvkzW0、お前すごいなwww
釣って楽しんでいるんだろうけど、流石にそこまで屁理屈を考えることはできないわww
ところどころにある携帯レスもお前だろ?ww
誘導うまいなww


将来こういうクレーマーと戦わないといけないと思うと鬱だな〜www
341大学への名無しさん:2008/11/04(火) 00:32:55 ID:6fkzyeUT0
沉默,不过,我是中国人。

我想小樽商科大学和北海学园大学都同样。
为何做这样的口角?
哪边都是北海道的大学,关系很好地应该做。

是特别cVDIvkzW0,整个一天闲空的。
342大学への名無しさん:2008/11/04(火) 14:17:27 ID:Gu73qyxw0
北海は推薦で150人も入ります、それもほとんど北海高校のバカ生徒ww
よって北海は北海道の教育の汚点です
343大学への名無しさん:2008/11/04(火) 16:32:26 ID:OmaD6cm10
>>341
沈黙するな。私は中国人だ。
私は小樽商科大学と北海学園大学がなぜ同じレベルなのか分からないし、なぜ私が口角炎なのか?
なー、これは北海道の大学、北海道の地が私は大好きだ。

cVDIvkzW0を特定するぞ!一日全部、脳みそ空。
344大学への名無しさん:2008/11/04(火) 16:36:52 ID:OmaD6cm10
で、あってる?
345大学への名無しさん:2008/11/04(火) 18:33:17 ID:BRDLus5BO
>>342
北星と酪農大とかもだろw
346大学への名無しさん:2008/11/04(火) 19:13:09 ID:SA6H/SDA0
私モ中国人アルネ
中国人カラミレバ、北海はウンコアルヨw
347大学への名無しさん:2008/11/04(火) 19:25:58 ID:giPf7Pv/0
>>346
おもしろくねぇよ
うせろ
348大学への名無しさん:2008/11/04(火) 19:34:27 ID:i0Ww1tLyO
>>347
北海がウンコということには同意だが中国人はいらんな
349大学への名無しさん:2008/11/04(火) 20:34:35 ID:SwKjEMllO
間違って北海に入ることになれば、また生活を180度変えることになるなぁ。まあ底辺高だし、悔いも残らないだろうが
350大学への名無しさん:2008/11/04(火) 20:50:59 ID:dfgCmoSb0
>>342
ほんとか?
だとすると、そんなのものまでに大卒という肩書きを持たせる
この大学の罪は重いぞ
351大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:07:38 ID:i0Ww1tLyO
北海は各地区の4番手の高校にまで学校推薦があるからな。たとえば白石高校とか恵庭北高校とか石狩南とか
352大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:17:18 ID:BRDLus5BO
>>351
あと西陵とか厚別とか平岡とかにもあるぞw
しかも2部でなく1部の推薦枠だからねw
353大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:17:52 ID:7ZUtJVoF0
ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0= ID:cVDIvkzW0

まず、お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップしろよーwwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:25:39 ID:7ZUtJVoF0
民間就職ランク33位『樽商』に、137位『馬鹿大北海』が噛み付くwwwww
基地外ID:cVDIvkzW0は樽商夜間落ちwwwww
---------------------------------------------------------------------
07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
19位 北大 就職率30.4%
33位 樽商 就職率26.1%






116位文教 就職率10.2%
133位函未 就職率8.8%
137位北海 就職率8.3% ←NOVAとニトリで稼いでコレww 文教・函未未満かよwwwwww
355大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:48:51 ID:M9XMVdU7O
なんで北海は推薦でゴミを取るんだろうか?
そんな4番手の高校に推薦枠があるからDQNばかりになるんだよ
一般で入った頭のいい奴が可哀想だ。
356大学への名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:42 ID:SA6H/SDA0
推薦でゴミを取らないと
一般入試の定員が大きくなって
低倍率になり
低偏差値に拍車がかかるからニダw
357大学への名無しさん:2008/11/04(火) 22:23:58 ID:dfgCmoSb0
>>355
北海の場合、一般入試組より推薦のゴミの方が賢いように思うが
358大学への名無しさん:2008/11/04(火) 22:32:44 ID:i0Ww1tLyO
北海の推薦はやばいよな。各地区の1、2、3番手にももちろん推薦枠はあるんだがこいつらはまず使わないんだよ。
だけど4、5番手のやつらは道都大学にギリギリ入れるレベルなのに推薦枠使って北海にはいる
そもそも4、5番手の高校は就職とか専門が多いから推薦枠は誰でもとれるらしい
359大学への名無しさん:2008/11/04(火) 22:33:34 ID:BRDLus5BO
補足だが偏差値40中盤の高校でも樽商の推薦枠もあるよ
ただし1〜2人くらいだが
360大学への名無しさん:2008/11/04(火) 22:43:58 ID:0chyJmZRO
センター利用だろセンター八割とるのはただの推薦じゃないしこいつよく知らないで書いてるし
361大学への名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:03 ID:SwKjEMllO
推薦枠って書いてあるだろ?樽のアホは駅弁のくせに気持ちは旧帝レベルだから嫌だわ
362大学への名無しさん:2008/11/05(水) 00:02:16 ID:9jsXSzmCO
国公立は学校推薦枠なんかないぞ。私立は学校推薦枠があるけど
363ID:cVDIvkzW0 :2008/11/05(水) 00:43:16 ID:e15pchnI0
>>353
もっと攻めて!ハァハァ…
もっと激しく!うっ
364大学への名無しさん:2008/11/05(水) 01:35:40 ID:wfjWRa+J0
>>361
枠じゃなくて推薦入試だろjk
枠って言ったら全入じゃん。
実質4倍だし。
365大学への名無しさん:2008/11/05(水) 01:39:50 ID:wfjWRa+J0
まぁ、樽の推薦組もアフォが多いのも事実だがな。
366大学への名無しさん:2008/11/05(水) 07:39:05 ID:dEBhARdX0
私大も国立大もそうだろ。
北大でもつい最近までAOで入ったきた生徒の学力が低いから問題になっていた

国立にしろ私立にしろ一定枠は推薦あるよ。
そうでもしないと学生が集まらないから、少子化で今後も推薦は
増える傾向あるよ。
そのうち何でこの人が大学ということが起こりうるかもしれん。
367大学への名無しさん:2008/11/05(水) 15:18:04 ID:9jsXSzmCO
でも国公立には指定校推薦はないぞ。推薦はあるけど。
私立の指定校推薦は各地区の4、5番手の高校にも10人くらいずつ枠がある。これはこの高校から必ず入れますよっていう枠だからな
368大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:09:35 ID:h2GVFNnh0
>>350
マジだよ、多分ほとんどまともに入試受けたら札学院受かるか微妙なレベル
中には>>358が言っているみたいな生徒がリアルにいるかも
369大学への名無しさん:2008/11/06(木) 06:17:46 ID:1CFOWoWv0
私立はどこもそうだよ
早慶だって中には偏差値50前後くらいの奴はいってきている
そんなもんだよ。

道内私大は北大落ち←どこかの私大の学生さんが使う以外
まともな学力持っているやついないだろう。
下手したら専門学校行くやつの方がいい場合が出てくるかもしれんな。
370大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:47:50 ID:QC9tSRf6O
結論

北海はバカである
371大学への名無しさん:2008/11/06(木) 14:01:44 ID:TnA9wPs3O
北海って叩かれてるだけまだマシだよなwww
札学札大以下の大学なんか話題にすらあがらないし
372大学への名無しさん:2008/11/06(木) 14:46:47 ID:QC9tSRf6O
道都大学だって優秀だぞ
373大学への名無しさん:2008/11/06(木) 14:59:15 ID:eEe311qyO
>>371
北海学園が叩かれている理由を考えろよ
北の早稲田とか樽商よりも優秀だとか意味不明なことをいうから叩かる
374大学への名無しさん:2008/11/06(木) 15:03:46 ID:w9MdRtxXO
四大の札学札大でさえFランだから終わってる
375大学への名無しさん:2008/11/06(木) 15:14:54 ID:C60rCX/VO
俺樽商目指してたけどもうだめだ…
北海で妥協したいと言いたいとこなんだけど北海すら危ういんだぜ…
笑ってくれよ…
376大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:03:43 ID:QC9tSRf6O
北海行くくらいなら専門のほうがいいよ絶対
377大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:23 ID:/2rdQ766O
三科目で記述60無いなら樽商を諦めて北海専願でも後悔はないだろう。

樽商がセンターB判定に記述C判定なら北海法も少し危ないから用心しろよ。
378大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:33:56 ID:C2qHFuux0
>>373
だって一橋より北海のほうが優秀だから、あたりまえでしょ。
379大学への名無しさん:2008/11/06(木) 17:25:52 ID:UybmgcQO0
北海道人は、ここで言うところの北海を普通「学園」と呼んでるだろ。
「北海」といったらふつうは北海高校のこと。
まあ高校のほうがOBの数・歴史・実力は大学より↑だろうけど。
380大学への名無しさん:2008/11/06(木) 17:39:30 ID:TnA9wPs3O
>>377
それなら浪人して法政行った方がいい
北大より簡単だし、樽より就職いいしね。
381大学への名無しさん:2008/11/06(木) 17:52:05 ID:WvW48ELWO
>>379
その普通が通用するのは豊平区、甘く見ても札幌市くらい
382大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:37:40 ID:aCupN7ESO
北海=早稲田 北星=慶應
あくまでも道内限定ね。
383大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:49:25 ID:G3vzSrCxO
北海=日大 北星=亜細亜

あくまで道内限定ね。道外だとFラン扱いだね。
384大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:51:04 ID:BKU39rr20
大学生ってだけで優秀だよ!
道大、札国大、道工大、札学、北星、
学園、札大
ここらに入ったらおお威張りでいいと思う。

北大樽商なんてガリ勉のいくとこだよ。
俺達が個性値では負けてない。偏差値だけで測らないでほしいよ。
385大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:13:39 ID:s61JNZIhO
>>384人生の負け組乙^^
386大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:18:05 ID:nMvt84kr0
>>384
それはないわwww
戦前の時代ならありだけどね。
今は全入学・定員割れしてんだぞ。
札札、道都、道工、国際、情報なんか落ちるほうが無理だろ。
見下されても文句は言えない。
387大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:23:28 ID:BKU39rr20
俺たちは個性があるんだ。
北大樽商なんてただのガリ勉でつかえねーんだよ。
388大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:31:32 ID:aCupN7ESO
北海出身だけど、年上の北大・樽出身の部下は使えねえ。
記憶力はいいけど、先読みが出来てないや。
389大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:34:20 ID:QC9tSRf6O
まぁ北海はバカだから道都とでも争ってればいいと思うよ
390大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:50:13 ID:yWhMQNDS0
>>381
札幌市内では北海学園大学はほとんど「学園」が通称だろ。
「北海」なんて言うヤツ聞いたことがない、高校のことを呼ぶ以外で。
それを否定するなら完璧にモグリ。
391大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:52:10 ID:nMvt84kr0
>>387
道内の私大のやつなんかギャル男みたいなのばかりじゃんww
そいつらこそ没個性だろ。
どいつも同じような格好や性格でwww
そいつらに個性があるとかいわれたくねぇwww
392大学への名無しさん:2008/11/06(木) 20:59:55 ID:yrfVzfSH0
>>391
おいおい、そこまで言うなよ
彼らはの最後の切り札は『個性』なんだから
それを取ったらすべて無くなるだろ
393大学への名無しさん:2008/11/07(金) 09:23:53 ID:VxwjMCh40
>>390
札幌市内っていうなら>>381あってるじゃん
394大学への名無しさん:2008/11/07(金) 10:19:19 ID:sNGRgYLN0
22 :大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:50:37 ID:yMhDZRZO0
代ゼミの偏差値を単純平均して札幌近郊の知名度高い?大学の
トップ10をランキングしてみたお!文教とか薬科とか千歳とかは計算してないお

1位・52.5 天使大学
2位・52.0 藤女子大学
3位・51.4 北海学園大学(2部・工学部を除く)
4位・51.3 北星学園大学
5位・50.5 北海道医療大学
6位・45.2 酪農学園大学
7位・42.4 札幌学院大学
8位・41.6 札幌大学
9位・40.0 札幌国際大学
10位・39.8 北翔大学

圏外・39.0 道都大学

まとめ

天使≧藤>北海≒北星≧医療大>>酪農>>札学>札大>国際≧北翔>道都

ソース;http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
395大学への名無しさん:2008/11/07(金) 10:30:22 ID:rE0XYP8H0
age
396大学への名無しさん:2008/11/07(金) 13:22:39 ID:Lsom3JfD0
北海道学園大は生徒の質高いと思う。
397大学への名無しさん:2008/11/07(金) 13:41:12 ID:SJ77EG3vO
>>396
高いわけがない。各地区の4、5番手高校の学校推薦枠使ったやつらがいるっていうのに
398大学への名無しさん:2008/11/07(金) 14:14:17 ID:rE0XYP8H0
北海道学園大って。。。

馬鹿にしてるのか?
399大学への名無しさん:2008/11/07(金) 14:15:12 ID:rE0XYP8H0
しかも生徒って
400大学への名無しさん:2008/11/07(金) 14:28:01 ID:SJ77EG3vO
>>396を書いたやつ自体の質が低いよな
401大学への名無しさん:2008/11/07(金) 15:35:00 ID:yYEDjqWT0
天使大学ってw いかにもピンクカラーって感じだなw
402チャイ ◆ChIU/VYg7U :2008/11/07(金) 15:36:24 ID:rGF9MOONO
チャ〜イチャ〜イ

ブヒヒヒヒヒwww
403大学への名無しさん:2008/11/07(金) 15:56:48 ID:Lsom3JfD0
>>400
釣られたね〜くやしいねぇ〜プププ
404大学への名無しさん:2008/11/07(金) 16:46:10 ID:9nhOlvXIO
>>350
>>368

それは北海だけじゃなく北星も同じ

北星附属から指定校推薦という名の内部進学でろくに勉強もしてないアホ共が流れ込んでくる。
しかも日教組教師による左翼教育を受けてきた連中がゴロゴロ
405大学への名無しさん:2008/11/07(金) 17:39:32 ID:yYEDjqWT0
北星学園は北星余市のヤンキーが入るとこだろ?
406大学への名無しさん:2008/11/07(金) 17:54:17 ID:qQXq+RXM0
北海もそう
同じ敷地にある高校から大量に入ってくるからな。
法学部はそうでないけど経済や経営や人文はわんさかくるからね。
407大学への名無しさん:2008/11/07(金) 18:43:34 ID:SJ77EG3vO
北海の法学もバカ
408大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:13:26 ID:0gMcfLnOO
北海学園法学部って内部進学とか推薦あるんですか?
409大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:33:44 ID:OIWZWPFpO
北海は道内・北東北だと早慶には及ばんが、March並みの待遇を就職活動で受けられる。
企業によっては北海様は別室にと扱われる。

410大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:45:09 ID:5B5Kmsu4O
>>409
道内だってニッコマレベルだろ
道外なら普通のFラン扱いw
411大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:46:08 ID:5B5Kmsu4O
>>408
あるよ
412大学への名無しさん:2008/11/07(金) 20:03:17 ID:sHuIxWiQ0
>>394
へぇ札幌大学って札幌学院より低いんだ
413大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:05:21 ID:ze9oGeq20
普通に考えて、道内なら早慶には負けるが、上智、中央法には勝てるよ。

ただ、ただね、道内限定なんだ(笑
414大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:24:22 ID:TW2TnK+R0
>>413
道内で勝っているっていう根拠を教えてくれ。
妄想とか言ったら怒るぞ。
中央のヤツが道内企業にいないからとかってのは無いからな。やつら北海道で就職する気がないだけだから。
415大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:50:41 ID:QZGbyOhh0
>>409
まだこう思っている北海のバカがいるんだ、じゃあ好きに道内優良企業の
面接でも受けてなさい。門前払いだから^^
俺の高校ある程度進学校だけど保険も含めて北海受ける人はほとんど0
416大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:14:48 ID:5B5Kmsu4O
>>415
その進学校の人間なのになんでこのスレにきてるの?
さっさと勉強しろよカス
417大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:19 ID:t9pGvjPjO
このスレは無勉専用だぞおまえら
418大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:21:28 ID:QZGbyOhh0
>>416
おうおうやきもちやいてますね〜^^北海だから学歴にコンプレックスがあるのか、カスは。
ばーか、テメーみたいなカスに言われなくてもやってますよーただ休憩時間10分で
書き込んだのに無勉てかwwwwwwwww
まあお前は無勉で北海に入ったからそんな事言えるのか、
受験生なのに無勉で入学できてうらやましいーww
419大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:36:32 ID:5B5Kmsu4O
>>418
てかお前さ、このスレで北海を叩けるほど、北大・樽なんか余裕なの?
お前の言動見る限り、北大・樽なんか受かる感じがしないんだよね。
7科目センター8割いってから言えよな
420大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:45:53 ID:0gMcfLnOO
北海法学部の推薦入学者の割合ってどれくらいですかね?
421大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:51:10 ID:QZGbyOhh0
>>419
ばかにありがちな反論ですね^^とにかく相手をけなしたかったら言動を攻める
実にバカww言動じゃわかんねーよ、わかったらお前北海レベルじゃないぞ?ww
北大は余裕じゃないが樽商は今のところ模試でほとんどAだけど何か?
一応早慶志望だけどお前センター受けてないのにセンターの事語んなや
万が一受けてもギリ平均か。

これだから北海のバカは困る・・・お前何学部よ?名乗れや、逃げたら
北海以下確定
422大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:30 ID:0gMcfLnOO
もう北海バカにするのやめましょうよ〜
バカにできるレベルの大学じゃないですよ〜
423大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:58:57 ID:QZGbyOhh0
410 :大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:45:09 ID:5B5Kmsu4O
>>409
道内だってニッコマレベルだろ
道外なら普通のFラン扱いw

411 :大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:46:08 ID:5B5Kmsu4O
>>408
あるよ

お前北海なのかわからねーな
424大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:00:59 ID:QZGbyOhh0
>>422
  /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
425大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:09 ID:QZGbyOhh0
            / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´



                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
426大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:52 ID:QZGbyOhh0
>>422
            __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
427大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:03:50 ID:QZGbyOhh0
>>422 
    _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

428大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:17:06 ID:EJHnwQgl0
>ID:QZGbyOhh0
こいつ必死すぎwwwww
AA貼るほど暇なのかwwww
429大学への名無しさん:2008/11/08(土) 01:06:21 ID:N2drmXj+O
粘着君!嘘はいかんよ。
息抜きの10分のはずが粘着しまくりじゃん^^
樽A判定どころか、文章力からすると北海E判定だろ^^
430大学への名無しさん:2008/11/08(土) 01:23:18 ID:bvSpRiln0
北の早稲田なめんなよ
431大学への名無しさん:2008/11/08(土) 01:48:26 ID:p7ZtOmt+O
>>421樽商A判程度で何自慢してんだ?そんなの誰でもいくだろ。なんつーか基準低いよな。樽商A判程度で満足とかそこまで北海道の受験生のレベルは落ちたか
432大学への名無しさん:2008/11/08(土) 03:06:33 ID:bvSpRiln0
樽商かー
一回模試で書いてみたことあったけどA判だったな
433大学への名無しさん:2008/11/08(土) 10:33:27 ID:+82mvd1Y0
冒頭のラサールとか北嶺って合格したってだけでしょ?入学してるの?
入ったらイジメにあうんじゃねーの?
434大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:24:10 ID:pnamEvRd0
>>413
上智と北海って偏差値15くらい違うのに
どこがどう勝てるの?
君、中学生?
って釣られちゃったww
435大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:26:34 ID:oJ7BdrKi0
>>434
道内限定だって書いているだろ、池沼。
436大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:32:23 ID:oJ7BdrKi0
道内では私大ならまず早慶、そして北海北星となる。偏差値とか関係ない。そんな基本も知らないとは・・・。
437大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:54:26 ID:Rr00i+110
こいつらうんこすぎwwwwww羽いてやがるwwwww
438大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:07:15 ID:FvEryax/O
ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0= ID:cVDIvkzW0=ID:oJ7BdrKi0
が確定w
やつは学園の評判を落とそうとする学園落ちのニートですw
439大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:13:13 ID:Kx9VWVh10
道内でも、北電・道新・地方TV局・電博子会社・北ガス・JR北・NTT等は、

旧帝・早計>>樽商・室工・マーチ>>>>>>>>>>>>>>>北北他道内私大

NTTやJR北は、北大樽商を早い日程で面接し内定を出す。道外大も別枠採用。
道内私大は、枠が余れば採用する。枠が無ければ、形だけの面接をして落とす。

馬鹿大北海生が言う道内限定ってのは、
小売業・卸売業・パチ屋・自動車ディーラーなどの道外上位大学が狙わないブラック企業のことwwwwwww
440大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:29:08 ID:oJ7BdrKi0
http://www.geocities.jp/tarliban/yomiuri.html
2004年・読売新聞東京本社・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

早稲田大学38
慶應義塾大学15
東京大学14
京都大学2
北海学園大学2
北海道大学1
小樽商科0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


これが東京での評価だよ。

東京ですらこうなら、道内ならかなり良い扱いなのは自明だろ。

441大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:31:10 ID:VM1oNONF0
道内企業は早慶並というがどこの道内企業を指すのかな?
っていうか道内企業は樽とか北大何か受けないだろ。
442大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:35:30 ID:Kx9VWVh10
★単年度の企業別実績を出せない北海学園w 就職の悪さを暴かれるww

07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
13位 同志社就職率34.3%
19位 北大 就職率30.4%
23位 早稲田就職率29.3%
33位 樽商 就職率26.1%
38位 立命館就職率25.6%
43位 中央大就職率24.1%
44位 ICU就職率23.6%
45位 上智大就職率23.5%



137位北海 就職率8.3% ←NOVAとニトリで必死に稼いでこの実績www ばーかwwwww
443大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:36:45 ID:j7TxT2r2O
北海北星って結局どうなんだよ…
てめえら北海北星受験生の身にもなれよ
444大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:37:14 ID:oJ7BdrKi0
http://www.geocities.jp/tarliban/yomiuri.html
2004年・読売新聞東京本社・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

早稲田大学38
慶應義塾大学15
東京大学14
京都大学2
北海学園大学2
北海道大学1
小樽商科0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


これが東京での評価だよ。
445大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:41:48 ID:Kx9VWVh10
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp238/employment.html
▼味の素 採用実績校
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、
東京外語大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、東京農工大学、
電気通信大学、早稲田大学、慶應大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、
学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、専修大学、日本大学、
東京理科大学、東京農業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、
奈良先端技術大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、
京都産業大学、広島大学、九州大学、イリノイ大学、オックスフォード大学 他 ←コレか?


まさか、北海学園が『他』扱いされるってことないよなw
北海学園生が同格視するマーチどころか、日大、専修、京産大まで載ってるしw

北海学園の 主な就職先−味の素wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
446大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:42:16 ID:Kx9VWVh10
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp70110/employment.html
▼北海道味の素 採用実績校
北海学園大学、札幌学院大学、北海道浅井学園大学、札幌大学、小樽商科大学、上智大学

子会社には採用されてる北海学園
北海学園の 主な就職先
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html

あれー 子会社の『北海道味の素』が載ってないんだけどw
こうやって、受験生や父兄を騙してるんだね。北海学園って。
花王梶E麒麟麦酒・アサヒビールの実績も、こうやって情報操作してるんだ〜w
447大学への名無しさん:2008/11/08(土) 12:43:57 ID:oJ7BdrKi0
味の素より読売新聞の方が入るの難関だよ。そんな事も知らないの?
448大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:07:18 ID:Kx9VWVh10
今の北海学園じゃ、読売新聞なんて入れないだろwwwww
味の素も入れないがなwwwww

嘘つき北海学園wwwww
449大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:19:19 ID:Kx9VWVh10
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
2008年・住友商事・管理職数・出身大学別ランキング (副部長以上)

樽商2 ← 内1人は副社長
北大2

北海学園 ゼロwwwwww

読売新聞より住友商事の方が難関ですがw
450大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:21:17 ID:oJ7BdrKi0
>>449
読売新聞の方が難関だよ。住友商事なんて東大とかならかなり楽に入れる。
マスコミは学歴より実力が無くちゃ入れない。東大生だからってそれだけで入社は出来ない。
451大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:22:45 ID:oJ7BdrKi0
バブル期でも、マスコミだけは超難関だった。倍率もものすごい。
452大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:22:51 ID:Kx9VWVh10
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_estate.html
2004年・三菱地所・管理職数・出身大学別ランキング (副長以上)

樽商6 ← 内1人は専務
北大2

北海学園 ゼロwwwwww

読売新聞より三菱地所の方がマッタリ・高給で難関ですがw
453大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:27:05 ID:oJ7BdrKi0
>>452
今は樽商なんて採らないでしょ。過去だけしか自慢できない樽って痛いよ・・・。
しかも慶応・成蹊・横国程度にすら負けてるし。
454大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:34:39 ID:R/ygzTMi0
>>453
読売のこと自慢してなにを言うかwwww
おもしろいなお前
455大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:39:40 ID:MAonbEmk0
樽商は過去のことじゃなく、現状を語ってくれ
456大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:40:59 ID:bvSpRiln0
>>453 学園程度の奴に慶応・横国程度なんて言われる筋合いはない
457大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:42:36 ID:oJ7BdrKi0
430 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 01:23:18 ID:bvSpRiln0
北の早稲田なめんなよ

↑樽の奴が学園煽っている証拠。シネヨ。
458大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:50:11 ID:yYlzvy/uO
推薦願書まだだしてないやー
11日締め切りだから早くしなきゃ…
459大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:52:42 ID:bvSpRiln0
>>457 樽商なんか通ってない
460大学への名無しさん:2008/11/08(土) 14:04:17 ID:p7ZtOmt+O
>>453過去も自慢できない北海よりは全然いいと思うがな
461大学への名無しさん:2008/11/08(土) 14:05:35 ID:p7ZtOmt+O
世の中の評価は


北大>>樽商>>>北海


だから。
462大学への名無しさん:2008/11/08(土) 15:26:14 ID:ZjUxw3uwO
>>413上智馬鹿にしてくれすぎだろ(笑)
早慶や上智卒が北海道の中小企業に就職するかどうかをまず考えろww
中央法と学園並べて学園をとるかよ普通ww学園卒のクソ面接官ならしらんがw
勉強量100分の1以下でおいしい就職できんならみんな学園行ってるわww
学生時代に勉強しなかった自分を悔やめよwww
463大学への名無しさん:2008/11/08(土) 16:00:24 ID:oJ7BdrKi0
>>462
北洋銀行・北海道銀行などの話だよ。
464大学への名無しさん:2008/11/08(土) 16:56:08 ID:8J72bWH4O
わざわざ上智までいってそんな地銀受ける奴はいないからな
465大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:03:44 ID:GFBnskcy0
ここは北の帝京大学でお似合いだなw
466大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:35:01 ID:sTY2hiNQ0
不景気になると北海んとか北星やばいよ
好景気なら、バカ枠で、冒険して低学歴大からも少しとるが、
不景気だと冒険する余裕がなくて、厳選採用になり銘柄大学しかとらなくなる。
467大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:36:27 ID:sTY2hiNQ0
これから世界は不景気になるから、北大樽とその他道内大との差は
ますます広がるよ。
死ぬ気で樽に入ったほうがいい。
468大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:37:35 ID:IvGAxzuTO
てか北海道に残りたくない
469大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:53:30 ID:Kx9VWVh10
ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0=ID:oJ7BdrKi0

お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップまだー?wwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470大学への名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:08 ID:NWNJsHwrO
>>467
樽よりMARCHだろ
471医学部医学科学生:2008/11/09(日) 01:45:37 ID:8otkfGDu0
カスどもが(笑
472大学への名無しさん:2008/11/09(日) 06:02:18 ID:Ws3Q3jD90
>>467
不景気時の樽なんて信用金庫とかばかりだっただろwww

やはり北大じゃなきゃ駄目、
473大学への名無しさん:2008/11/09(日) 11:25:20 ID:OkaCbWk40
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2000_700.html
★馬鹿大北海 超氷河期00年の主な就職先
セイコーマート 14名、ホーマック 14名、ヨドバシカメラ 13名、ニトリ 10名
とんでん 9名、ジャスコ 8名、ホクレン 7名、マイカル北海道 7名、アイフル 6名
札幌トヨタ自動車 6名、日本食研 6名、ミサワホーム北海道 6名、道銀 5名、
ムトウ 5名、メイテック 5名、アルファシステムズ 5名、札銀 4名、日本生命 4名
JA北海道厚生連 4名   計.145名
公務員(教員除) 92名、教員 4名

北海の一学年学生数 一部文系約1,350名  一部理系 約300名  二部文系 約570名
一学年約2,220名の内、公務員採用は僅か4.3%。
(同年の樽商は公務員採用数44名−全学生の8.0%)

多くの学生は、上記のようなブラック小売・卸・IT企業にしか入社かニートwwwwwww
日本生命やホクレンに入れるのは、ラッキーなパン職ねーちゃんだけwwwww
道外優良企業の入社実績はウソだらけwwwww  
世界恐慌で、コレよりもっと酷くなるぜwwwwww
474大学への名無しさん:2008/11/09(日) 11:27:55 ID:Ws3Q3jD90
北大落ちたら、樽商行くより、慶應の商学部行くほうがまだマシ。
475大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:26:44 ID:6/otE2D20
>>474 北大受かっても慶応行くべき 慶応商蹴って北大経済の俺は激しく後悔してる 
476大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:55:34 ID:Ws3Q3jD90
確かに、北大受かるくらいの奴なら、慶應商で上位1割には最低でも入れるから、就職も良さそうだ。
477大学への名無しさん:2008/11/09(日) 15:21:33 ID:OkaCbWk40
就職に関しては

慶應>早稲田>北大・マーチ>>樽商・室工・帯畜>>日東駒専>>大東亜帝国>>>>>>北海 wwwww

北海の馬鹿が、慶應と樽比べても何の意味も無い。
樽の就職が偏差値の割りに良いのは、樽が優秀な時代のOBが引っ張ってくれてるから
北海は、今も昔も馬鹿だから引っ張ってくれるOBが居ない。この差が大きい。
北大に入れるなら別だが、道内にこんなお買い得な大学があるのに、そこを進学先の候補にしないのはバカだろ。

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/7/
★出世できる大学ランキング
1位 東京大学  2位 一橋大学 3位 慶應義塾大学 4位 京都大学
5位 小樽商科大学 6位 大阪大学 7位 東京工業大学 8位 九州大学
9位 滋賀大学 10位 早稲田大学
478大学への名無しさん:2008/11/09(日) 15:51:30 ID:OkaCbWk40
>>472
超氷河期に、樽商から一年で全信金入社が多かった年は00年の12名(2.1%)
超氷河期に、馬鹿大北海からブラック小売・外食に入社した人数より圧倒的に少ない。

セイコーマート 14名、ホーマック 14名、ヨドバシカメラ 13名、ニトリ 10名
とんでん 9名 計60名

馬鹿大北海生に人気の上記ブラック企業5社だけで、一学年の2.7%が入社wwwwww
ID:Ws3Q3jD90 は、想像じゃなくてちゃんと調べろw ばーかwwwwww
479大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:03:58 ID:SYlowzXpO
生き残りたい 生き残りたい
まだ生きてたくなる〜
480大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:25:42 ID:Ws3Q3jD90
>>478
信用金庫とかって書いているだろ、バカだなw

誰も信用金庫だけとは言ってない。
信用組合や地方銀行など沢山行ってるだろ、樽は。しょぼいいいw
北大とかは、一流コンサルとかシンクタンクとか入りまくりだがな。
481大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:32:32 ID:vvk0a+xSO
北海様が居ないとレス伸びないね。
482大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:38:14 ID:Ws3Q3jD90
北大がコンサル、シンクタンク、マスコミ、総合商社、メガバンク、トップクラス損保生保総合職に入ってるのに対して、
樽は地銀、信金、信用組合など大量入社

平成13年度、樽の就職先 一学年500名
セイコーマート9 ニトリ2 ホーマック3 ヨドバシカメラ札幌店5 ローソン2
アイフル2 アコム2 プロミス2 ハースクレイ(ほっかほっか亭)2 NOVA3 計32名 他にもブラック多数。

たった500名でこれwwwww 北海学園の学生数2220名で考えれば、142名wwwww
ブラック率やばすぎだろwwwwww
483大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:40:41 ID:PX16mRIg0
北海道の中絶数すごいな。北海道の女子高生汚れすぎ
1200万の東京超えるってどういうことだよ

・未成年の人口中絶件数
北海道 3231件
東京   2915件
484大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:44:16 ID:Ws3Q3jD90
小樽商科って12年間で読売新聞1 朝日新聞1などしか入れない。
マスコミ弱すぎだろwww

12年間なら6000名以上の卒業生がいてこれ。

早稲田とは雲泥の差wwwwwww
やばすぎ、樽やばすぎww マスコミ早稲田に行った方が1000倍良い!
485大学への名無しさん:2008/11/09(日) 17:03:21 ID:Ws3Q3jD90
平成13年度、樽の就職先 一学年500名
セイコーマート9 ニトリ2 ホーマック3 ヨドバシカメラ札幌店5 ローソン2
アイフル2 アコム2 プロミス2 ハースクレイ(ほっかほっか亭)2 NOVA3 計32名 他にもブラック多数。

↑酷いな・・・。樽のブラック率は。

他にも、イーオン1 日本フード北海道1 エイブル1 オリエント貿易1  ブリヂストンタイヤ北海道販売1
北海道マツダ販売1 札幌トヨタ自動車2 などなどもありますww

まあ、上記だけ合計しても、40名

これを慶應の一学年7000名で考えると、560名がここらに入ることになりますが、慶應でこれはありえません。

明らかに慶應にボロ負け、大敗の樽。しかも就職の良い商学部しかなくてこれwww どうなっているんだよwww
文学部とかないくせにこれってwww
486大学への名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:05 ID:q+oTHbfI0
何で2001年のデ−タだしているんだ
北海他私立は半分くらいフリ−タ−になっているよ。
ブラックすら入れなかったんじゃないか
487大学への名無しさん:2008/11/09(日) 18:41:03 ID:PX16mRIg0
2001年なら北海北星はニート率50%超えてるんじゃないの?
488大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:08:44 ID:Ws3Q3jD90
樽に圧勝の早稲田の政治経済学部 http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_seikei.htm 
早稲田 政治経済学部 2007年度 就職先
1位 25人(株)みずほフィナンシャルグループ   2位 19人(株)三菱東京UFJ銀行
3位 15人東京海上日動火災保険(株)    3位 15人日本放送協会(NHK)
5位 14人(株)三井住友銀行         6位 13人野村證券(株)
6位 13人三井住友海上火災保険(株)   8位 10人(株)日立製作所
8位 10人大和証券(株)            8位 10人(株)リクルート
11位 9人住友商事(株)            12位 8人トヨタ自動車(株)
12位 8人国家公務員I種           12位 8人東京都職員I類
15位 7人丸紅(株)               15位 7人(株)ゆうちょ銀行
15位 7人(株)エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)  18位 6人(株)日本経済新聞社
18位 6人(株)毎日新聞社           18位 6人(株)讀賣新聞社(読売新聞社)
18位 6人三菱電機(株)            18位 6人富士通(株)
18位 6人(株)デンソー              18位 6人三菱商事(株)
18位 6人日本銀行               18位 6人(株)りそな銀行
18位 6人三菱UFJ信託銀行(株)      18位 6人大和証券エスエムビーシー(株)
18位 6人(株)損害保険ジャパン        18位 6人(株)インテリジェンス
31位 5人キヤノン(株)              31位 5人日興コーディアル証券(株)
31位 5人住友生命保険(相) 他多数

樽が12年で1人しか入社できない読売新聞に政治経済学部だけで一年に6人入社
道内で早稲田の政経に就職で勝てるのは北大経済のみwww

樽哀れwww

早稲田政治経済学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽
489大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:02 ID:PX16mRIg0
私学トップの早稲田の中でも政経はトップ学部でいわゆる看板学部だしなあ。
それに早稲田は業種別ではマスコミに強い大学で、そのマスコミに強い
学部も政経学部。
学部の内容とマスコミの業務内容もリンクしてるし、地の利もある在京の
大学だ。

樽に勝って当然じゃないかなあ。逆に、早稲田の政経で、マスコミで樽に
負けるんじゃ早稲田も終わりだと思う。

んで、早稲田の他学部はどうなの?下位学部じゃ樽に勝てないはずだけど。
あと、北海と北星はどうなの?
490大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:39 ID:OkaCbWk40
ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0=ID:oJ7BdrKi0=ID:PX16mRIg0

そんなツマラン比較より、お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップまだー?wwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:36:50 ID:PX16mRIg0
それと2007年の就職って、バブル以来最高の売り手市場だったからねえ。
超好景気の時代の早稲田の実績と、2001年の超氷河期の樽の実績
比べてもなあw

おっと、核心を指摘しすぎたか。
492大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:38:55 ID:OkaCbWk40
馬鹿大北海生のID:Ws3Q3jD90は、早稲田・北大・樽商・北海の4校で就職先を比較してみろよw

早稲田>>北大>>樽商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海

だろwwwwww
493大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:40:09 ID:OkaCbWk40
修正:ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0=ID:oJ7BdrKi0=ID:Ws3Q3jD90

そんなツマラン比較より、お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップまだー?wwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:40:40 ID:Ws3Q3jD90
早稲田 文学部

1位 11人(株)みずほフィナンシャルグループ  1位 11人(株)リクルート
1位 11人特別区(東京23区)職員     4位 9人(株)三菱東京UFJ銀行
5位 8人日本生命保険(相)         6位 6人(株)日立製作所
6位 6人日本電気(NEC)(株)        6位 6人アメリカンファミリーライフアシュアランスカンパニーオブコロンバス
6位 6人明治安田生命保険(相)      6位 6人三井住友海上火災保険(株)
6位 6人郵便局(株)             12位 5人(株)インテリジェンス
13位 4人(株)讀賣新聞社(読売新聞社) 13位 4人株)ぎょうせい
13位 4人(株)ベネッセコーポレーション      13位 4人日本出版販売(株)
13位 4人(株)セブンーイレブン・ジャパン    13位 4人(株)高島屋
13位 4人大和証券(株)           13位 4人東京海上日動火災保険(株)
13位 4人東京海上日動火災保険(地域型従業員)(株)  
13位 4人日本放送協会(NHK)       13位 4人(株)リクルートエージェント
24位 3人サントリー(株)             24位 3人(株)朝日新聞社
24位 3人凸版印刷(株)           24位 3人ソニー(株)
24位 3人本田技研工業(株)        24位 3人キヤノン(株)
24位 3人イオン(株)              24位 3人株)ユニクロ
24位 3人株)ゆうちょ銀行          24位 3人株)りそな銀行 他多数

早稲田の文学部でも、樽より↑

東京海上の総合職に文学部から4人もいけるし、樽じゃ入れないソニーやNHKにも複数入社。
495大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:41:41 ID:Ws3Q3jD90
>>491
樽は2007でも早稲田に完敗だよ、バカじゃねえの?wwwww

496大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:42:39 ID:PX16mRIg0
早稲田が樽に勝ったから北海学園も樽に勝てるっていう理屈が良く分からんw
北の早稲田というのが関係してるのか 大ワロスw
497大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:48:24 ID:8kdde3UI0
481の北海様っていいな。むかしいた北大様みたいでwww
むしろ学園様か?
498大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:49:53 ID:Ws3Q3jD90
http://www.geocities.jp/tarliban/yomiuri.html
2004年・読売新聞東京本社・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)

早稲田大学38
慶應義塾大学15
東京大学14
京都大学2
北海学園大学2
北海道大学1
小樽商科0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000



小樽商科じゃ、正直読売新聞は厳しい。12年で1人しか入社できないし、管理職も皆無www
499大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:53:06 ID:OkaCbWk40
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング

小樽商科大学 218名
北海学園   89名  ←ナニコレwwwww ニトリで何名稼いでるんよwwwww
500大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:57:56 ID:Ws3Q3jD90
読売新聞に入りたいなら、

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽

です。断言します!!!!!!!!!!!!!!!
501大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:58:21 ID:OkaCbWk40
http://www.geocities.jp/tarliban/hokkaido_denryoku.html
1993年・北海道電力・管理職数・出身大学別ランキング (グループリーダー以上)

北海道大学 60名
室蘭工業大学29名
小樽商科大学12名
北見工業大学 2名

北海学園 ゼロwwwwww

昔から地元企業にすら馬鹿にされる北海学園wwwww  今も昔も正社員採用されてねーからなwwwww
502大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:09:36 ID:Ws3Q3jD90
>>501
樽って北海道電力の役員数で早稲田に負けてるwwww
大笑いwwwww 地元なのにwwwwww

なんでこれで威張っているの。意味わかんないwwww
503大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:13:34 ID:OkaCbWk40
基地外ID:Ws3Q3jD90 は新聞社好きか?w  ほらよwwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/asahi_shimbun.html
1994年・朝日新聞社・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
北海道大学 1名
小樽商科大学1名

北海学園 ゼロwwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/nikkei.html
2003年・日本経済新聞社・管理職数・出身大学別ランキング (次長以上)
北海道大学 3名
小樽商科大学1名

北海学園 ゼロwwwww

http://www.geocities.jp/tarliban/mainichi_newspapers.html
1995年・毎日新聞社・管理職数・出身大学別ランキング (支局長以上)
北海道大学 3名
小樽商科大学1名

北海学園 ゼロwwwww
504大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:15:47 ID:OkaCbWk40
北海学園、地元の北電に採用されてないwwww
大笑いwwwww 地元なのにwwwww

なんで北の早稲田なんて言ってるの。意味わかんないwwwww
505大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:21:13 ID:CgdNCRN00
北海生だけど北大を見下してます。ちなみに偏差値は65でした。
506大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:23:23 ID:Ws3Q3jD90
早稲田に大敗してるデータを隠す樽。
恥ずかしい。

新聞社の管理職
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽

http://www.geocities.jp/tarliban/nikkei.html
2003年・日本経済新聞社・管理職数・出身大学別ランキング (次長以上)
早稲田    300名
小樽商科大学1名


300倍の差で早稲田に大敗の樽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎるwwwwww
507大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:25:11 ID:OkaCbWk40
就職人気企業ランキング 9位 サントリー

http://www.geocities.jp/tarliban/suntory.html
1998年・サントリー・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
北海道大学 8名
小樽商科大学3名

北海学園 ゼロwwwww   馬鹿大北海学園は門前払いwwwww 面接すら受けられないwwwww
508大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:27:14 ID:Ws3Q3jD90
http://www.geocities.jp/tarliban/suntory.html
1998年・サントリー・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
早稲田    56名
小樽商科大学3名


またまた早稲田に大敗。

どこでも早稲田に大敗の樽。恥ずかしすぎるwww

早稲田にすら勝てないアホアホ大学。それが樽。
509大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:33:11 ID:OkaCbWk40
就職人気企業ランキング 7位 日立製作所

http://www.geocities.jp/tarliban/hitachi.html
2000年・日立製作所・管理職数・出身大学別ランキング (副技師長以上)
北海道大学 52名
小樽商科大学 6名
室蘭工業大学 6名
北見工業大学 3名

北海学園 ゼロwwwww   馬鹿大北海は、人気企業から門前払いwwwww
510大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:35:51 ID:Ws3Q3jD90
日立でも樽は早稲田に25倍近い差で大敗

もういいよ、樽。静かに眠れ。
511大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:41:51 ID:OkaCbWk40
就職人気企業ランキング 32位 三菱重工業

http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_heavy.html
2005年・三菱重工業・管理職数・出身大学別ランキング (主幹技師以上)
北海道大学 11名
小樽商科大学 3名
室蘭工業大学 1名
北見工業大学 1名

北海学園 ゼロwwwww  馬鹿大北海からじゃ、契約社員にすらなれんなwwwww
512大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:45:02 ID:Ws3Q3jD90
北の早稲田をバカにしたかったら、早稲田倒してからにしろよ・・・。

痛すぎ、樽は。もう寝るわ。
513大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:52:27 ID:OkaCbWk40
馬鹿大北海と早稲田は無関係ですがwwwww

ID:XaGNq6bY0=ID:m5geu1Du0=ID:cj/wxsS80=ID:J/46xBpa0=ID:NDPWt92b0=ID:oJ7BdrKi0=ID:Ws3Q3jD90

お前の中央法上智法蹴り北海法のソース(合格通知)アップまだー?wwwww
『ソースも無い情報は、事実の推定は受けません。』なんだろ?w

嘘つきばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   北海学園って時点で大馬鹿wwwwwwwwwww
514大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:56:34 ID:OkaCbWk40
就職に関しては

慶應>早稲田>北大・マーチ>>樽商・室工・帯畜>>日東駒専>>大東亜帝国>>>>>>北海 ←ばか

北海の馬鹿が、早稲田と樽比べても何の意味も無い。
樽の就職が偏差値の割りに良いのは、樽が優秀な時代のOBが引っ張ってくれてるから
北海は、今も昔も馬鹿だから引っ張ってくれるOBが居ない。この差が大きい。

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/7/
★出世できる大学ランキング
1位 東京大学  2位 一橋大学 3位 慶應義塾大学 4位 京都大学
5位 小樽商科大学 6位 大阪大学 7位 東京工業大学 8位 九州大学
9位 滋賀大学 10位 早稲田大学

基地外ID:Ws3Q3jD90 は、学生数を無視して比較するから、頭悪いのバレバレなんですけどーwwwwwwwwwww
515大学への名無しさん:2008/11/09(日) 21:05:41 ID:vvk0a+xSO
樽の役員や管理職数は、過去の卒業生が優秀だったからで、あくまでも過去形なんだよね。
凋落著しい樽からは、役員や管理職数は今後確実に減少する。
北海と樽は以前程は偏差値も変わらない現在から、未来が明るいのは北海と思う。
北大生からみた客観的判断ね。
516大学への名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:01 ID:feSiTcofO
>>512
あなたおバカさんですか?樽商と早稲田なら早稲田のほうが高いに決まってますよね。
国公立は全部私立より高いと思ってたのかな?
そんなことも知らないって、北海の学生の質は相変わらず高いですね
樽商は早稲田には勝てないですけど、北の早稲田こと北海は専修にも勝てませんよね
本当北の早稲田って存在自体が面白いですよね
517大学への名無しさん:2008/11/09(日) 22:08:08 ID:LMahUOkh0
早稲田のやつが見たら失笑するだろうな(笑)
518大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:18:02 ID:HZMPxC6DO
ところで推薦・特別入試までもう少しでね
受かるのか心配すぐる…
519大学への名無しさん:2008/11/10(月) 07:13:27 ID:PmzA3hMi0
毎日毎日同じ話のループで楽しいのかね
520大学への名無しさん:2008/11/10(月) 08:22:13 ID:/VCRcE9uO
浪人で北海の人いますか… ?
521大学への名無しさん:2008/11/10(月) 12:03:34 ID:XPNbj1OhO
>>520
北海で仮面してMARCH目指す俺ならいますよ
522大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:57:13 ID:/VCRcE9uO
>>521まじすかすごいですね
てことはやっぱり北海は嫌なのでしょうか?
523大学への名無しさん:2008/11/10(月) 19:19:29 ID:M66KZpz6O
北海とか道都とたいして変わらない
524大学への名無しさん:2008/11/10(月) 19:50:23 ID:ap4ZrJ6U0
道大どうだい?w
525大学への名無しさん:2008/11/10(月) 20:24:30 ID:XPNbj1OhO
>>522
北海は嫌ですねー
北海にはほとんどいい人ばかりだけど就職悪いからいつまでもいるの辛い

早くこんな大学脱出してMARCH行きたい…
526大学への名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:03 ID:v1BqG1Bb0
就職

慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小樽商科

小樽商科も就職良くないよ。
527大学への名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:46 ID:WybovLpuO
>>519 シーッ
528大学への名無しさん:2008/11/10(月) 21:45:40 ID:M66KZpz6O
>>526
就職


慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海>道都


だよ
529大学への名無しさん:2008/11/10(月) 22:00:17 ID:v1BqG1Bb0
平成13年度、樽の就職先 一学年500名
セイコーマート9 ニトリ2 ホーマック3 ヨドバシカメラ札幌店5 ローソン2
アイフル2 アコム2 プロミス2 ハースクレイ(ほっかほっか亭)2 NOVA3 計32名 他にもブラック多数。

↑酷いな・・・。樽のブラック率は。

他にも、イーオン1 日本フード北海道1 エイブル1 オリエント貿易1  ブリヂストンタイヤ北海道販売1
北海道マツダ販売1 札幌トヨタ自動車2 などなどもありますww

まあ、上記だけ合計しても、40名

これを北海学園の一学年2220名で考えると、約180名になる計算ww

実際は、北海学園でもブラック就職は100人未満だよww
530大学への名無しさん:2008/11/10(月) 22:13:08 ID:Lc2aaI3k0
>>529
うん?ところで質問だけど、セイコーマート、ホーマックってブラックなのか?
どういうところがブラックなの?
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
531受験生:2008/11/11(火) 06:25:09 ID:nXYHOA95O
北海の青本やってるんだけど、みんな過去問何割くらいある?
自分は問題によるが、英語と国語は6〜8割あるんだけど日本史が5割前後しかないorz
532大学への名無しさん:2008/11/11(火) 07:26:19 ID:r69H9Z3v0
>>531
やっとスレタイにぴったりな人がきたな
落ち込まなくても大丈夫
試験まであと2か月あるから、ひたすた日本史の参考書まわせば受かると思うよ。
533大学への名無しさん:2008/11/11(火) 08:13:05 ID:f7J730dcO
北海って勉強しなくても受かるっていうイメージあるんだけど実際どうなんですか…?
534大学への名無しさん:2008/11/11(火) 08:49:17 ID:LwA83dVT0
>>532
>やっとスレタイにぴったりな人がきたな

本当だ
もしかしたらこのスレ始まって以来じゃない?

535大学への名無しさん:2008/11/11(火) 09:34:58 ID:BDOaPArLO
>>533
人による。
進学校なら勉強しなくても受かるが、中堅・底辺ならば勉強しないと受からない。
536ぴったり:2008/11/11(火) 10:50:23 ID:nXYHOA95O
進学校だけど底辺な頭なんです><
537大学への名無しさん:2008/11/11(火) 13:53:33 ID:+HoNeLLX0
>>531
なんでもいいから参考書一冊完璧に仕上げたら8,9割はいける
後数ヶ月も残ってるんだから余裕だとおもうよ
538受験生:2008/11/11(火) 19:00:15 ID:nXYHOA95O
>>537
自分の辞書に余裕という言葉は無いわw

みんなありがとう
ちなみに地域経済志望
北海道に貢献したい
539大学への名無しさん:2008/11/11(火) 20:00:09 ID:mM1TSNvw0
>>535
進学校でも結構落ちる。

明治大学とかでも、都立日比谷とかから受けてもかなり落ちている。
540大学への名無しさん:2008/11/11(火) 20:46:23 ID:lzZylWDmO
明治は疑いようもなく難関私大ですからね
541大学への名無しさん:2008/11/11(火) 20:53:29 ID:ishL5n9n0
北星の奨学金12万受けたいんだけど、これってかなり厳しい?
ちなみに英文科です。
542大学への名無しさん:2008/11/11(火) 21:33:10 ID:4iTwdpiS0
理系なら北大無敵だが
文系学部目指しているなら早慶マ−チ行った方がいい。
北大の文系はクソだからな理系は神だが。

道内私大
ここだけの話だが道外企業から道内私大は変わった目で見られているよ
それはやたら地元志向が強いということ
これは東京の会社で北海道の人間に対して思われていること?
馬鹿な奴は全国企業なのに「北海道から離れていることありますか」
というおかしなやつまでいる。
とにかく道内私大は地元志向強いな頭がないのに。
543大学への名無しさん:2008/11/11(火) 22:12:31 ID:paasYabi0
マーチw
544大学への名無しさん:2008/11/11(火) 22:17:54 ID:lzZylWDmO
北大の文系は歴史が浅いですからね。理系には色々と負けてる。
545大学への名無しさん:2008/11/11(火) 22:25:51 ID:NpIdXWBB0
>>542
理系というよりどこの国立もそうだが、
国立は、文系、理系問わず、研究に重点をおいた教育になる
かたや私大は研究にあまり重点をおいていない
とくに東京の私大はすでに職業訓練学校と化している
546大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:46:51 ID:hO+pqgLrO
>>539
明治と北海は全然レベル違うだろ。バカか。比較がヘン
547大学への名無しさん:2008/11/12(水) 04:52:18 ID:NF0AH7pz0
名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/10/02(木) 02:30:33 ID:7mnR2aSG0
【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド


筑波の文系もヤバイらしいね。北海学園とか全然バカに出来ない。
548大学への名無しさん:2008/11/12(水) 07:22:53 ID:hdPXgeEcO
センターで受かりたいな
国語は現国だけでおkだし
549大学への名無しさん:2008/11/12(水) 08:20:33 ID:9sIMv7a4O
この大学非DQNいますか?
550大学への名無しさん:2008/11/12(水) 10:40:08 ID:1iykzkWXO
DQNしかいないよ
551大学への名無しさん:2008/11/12(水) 11:07:59 ID:+Y9+R6V9O
>>549
いるにはいるよ
552大学への名無しさん:2008/11/12(水) 14:03:28 ID:hdPXgeEcO
現役受験生だけど、学校の休み時間も勉強してる
真面目に勉強することで受かった大学が賢い大学と思われる
勿論、北海学園も受けるよ
553大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:17:37 ID:/AErYjur0
554大学への名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:45 ID:xGDpt5gV0
2008年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試」平均点・平均偏差値
国立大
6−7文系/5−7理系(900点満点)
私立大
国英歴文系/数英理理系(600点満点)
大学 得点 偏差値
北海道大 641 61.3 信州大 555 54.3 北星学園大 325 50.2 明治大 439 63.1
東北大 658 63.1 名古屋大 668 63.6 東北学院大 312 48.6 立教大 444 64.3
山形大 508 50.5 京都大 721 68.2 青山学院大 415 60.6 早稲田大 477 67.5
筑波大 636 61.4 大阪大 683 65.3 慶応大 485 68.0 中京大 334 51.2
千葉大 615 59.6 神戸大 654 62.9 駒澤大 357 54.0 南山大 406 59.9
東京大 769 72.6 岡山大 606 58.8 上智大 459 65.6 同志社大 451 64.2
東京工業大 685 64.4 広島大 616 59.8 専修大 356 54.0 立命館大 427 61.4
一橋大 722 70.4 愛媛大 528 52.3 中央大 428 62.2 関西大 405 58.9
横浜国立大 641 62.2 九州大 654 62.5 東洋大 326 50.3 関西学院大 419 61.2
新潟大 560 55.1 熊本大 584 57.0 日本大 337 51.1 松山大 315 48.9
金沢大 613 59.4 鹿児島大 532 52.5 法政大 400 58.8 西南学院大 381 57.0

何北海?^^もちろん国立は7科目リス有、北海は一番楽な3教科のみ。
ちなみに早稲田は6教科^^
555大学への名無しさん:2008/11/12(水) 21:17:38 ID:C7NHfhoX0
うんこほっかほか大学w
556大学への名無しさん:2008/11/12(水) 21:40:12 ID:TmTn5lO40
>>554
うん?どこに北海ある?
557大学への名無しさん:2008/11/12(水) 22:48:12 ID:+Y9+R6V9O
今度は北星か
558大学への名無しさん:2008/11/12(水) 23:15:13 ID:9sIMv7a4O
4番手の底辺高で北海入ったら上出来なのでしょうか?
559大学への名無しさん:2008/11/12(水) 23:39:12 ID:jVDbjZVaO
4番手って?
平岡 西陵 篠路あたり?
560大学への名無しさん:2008/11/13(木) 00:16:13 ID:uJGroEcXO
4番手でも樽や法政行った人もいる高校もあるぞ
まぁ上出来なのはニッコマ以上だろ

てか3・4番手とか札大札学が多いね。
561大学への名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:11 ID:mtIQbgVJ0
普通くらいじゃね
562大学への名無しさん:2008/11/13(木) 10:54:20 ID:g4trRkwY0


北星学園大学、日本福祉大学、熊本学園大学における「包括的連携協定」を締結しました
http://www.n-fukushi.ac.jp/news/081111.htm

563大学への名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:33 ID:j7sKt+AQ0
Fランク提携乙w
564大学への名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:39 ID:L8fa3B5I0
>>556
載らないほど低いって事wwこれはだいたい各地域一番高い大学掲載だから
北海は偏差値50以下ww
565大学への名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:20 ID:6eBlgzNMO
北海法も50ないだろう

いくら二科目でもさすがに北星英文のほうが上かあ。
566大学への名無しさん:2008/11/13(木) 21:49:24 ID:L8fa3B5I0
>>565
詳しくは冊子もらってからだけどはっきりしているのは
早慶マーチはもちろん樽商北星以下、これはれっきとした事実
567大学への名無しさん:2008/11/13(木) 21:50:23 ID:v71lQCCu0
>>565 北星英文は1.5科目w
568大学への名無しさん:2008/11/13(木) 23:22:36 ID:n2QgEoSqO
現役札幌東高生だけど担任に『道内の私大行くなら浪人したほういい』って言われた
569大学への名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:28 ID:h5Xb+/z9O
東西南北から道内私立なんて行ったら「恥」のレベル
570大学への名無しさん:2008/11/14(金) 00:38:18 ID:7kyz5R/iO
北星短大の生活創造学科から吉本興業に社員として入ることは可能ですか?
教えて下さい。お願いします。
571大学への名無しさん:2008/11/14(金) 01:06:09 ID:DtF5q2FqO
>>568
あたりまえ。道内私大で許せるのは酪農学園獣医のみ。あとは本当カス
572大学への名無しさん:2008/11/14(金) 04:51:59 ID:tfJiNhp+0
東西南北からなら、早慶ですら恥のレベルだから、北海北星が恥なのは当然。
573大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:28:53 ID:B/fU7LUEO
早慶は恥じゃねーだろ
574大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:28:04 ID:lv19kzRK0
吉本興業?
女の子であれば大丈夫じゃない?
575大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:31:18 ID:3+BEaywsO
東西南北からでも早慶に受かるやつはかなり少ないぞ
576大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:38:14 ID:lv19kzRK0
酪農獣医や薬科大は道外の奴多いな。
道外ナンバ−のいい車乗っているやついるよ
577大学への名無しさん:2008/11/14(金) 19:23:27 ID:mYX9R7WhO
特に札幌東から早慶なんて受かれば神様扱い
マーチもあんま受からん
札幌東はみんな北大だね
北海学園も50人くらいは進学してるだろう
578大学への名無しさん:2008/11/14(金) 19:40:53 ID:yNA6PWGU0
>>576 このレベルなのに?

42.5 北海道医療(薬)、
40.0 北海道薬大
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si108.pdf
579大学への名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:10 ID:RqjfFfKwO
北海ってガチでDQNばかりですか?
北海なら本当に勉強できないんでしょうか?
講義中に雰囲気壊す奴ばかりですか?
580大学への名無しさん:2008/11/14(金) 21:50:31 ID:xdhiNUQ70
あんなところ行くな、高校受験で北海行ったが高校並みにキャンパス狭いし
おまけにバカしかいない。
就職で北海のバカは道内では良いとか言っているがそんなわけない、証拠を見せろって
581大学への名無しさん:2008/11/14(金) 21:53:45 ID:ktwcFrngO
北大が精一杯ならマーチも普通に落ちます。


小樽が精一杯ならマーチは無理です。そういうものです
582大学への名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:53 ID:btkI027C0
>>578
薬・歯の最底辺だから道外のアフォなボンボンが集まる
583大学への名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:24 ID:DtF5q2FqO
>>576
酪農獣医と薬科大一緒にすんなよバカ。酪農獣医に怒られるぞ
584大学への名無しさん:2008/11/15(土) 08:21:52 ID:oUS9h5H20
>>573
進学校では、早慶は浪人したら仕方なくしぶしぶ受ける恥な大学だよ・・・

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm
関西のとある進学校だが、

卒業生216
東大   現役82 浪人32

慶應   現役8 浪人34
早稲田  現役2 浪人31
同志社  現役0 浪人7


北海道でも同様で、東西南北クラスになると、北大などの旧帝以外は落ちこぼれ。
樽も早慶も北海・北星も同じ落ちこぼれ扱い・・・
これが現実。
585大学への名無しさん:2008/11/15(土) 11:49:02 ID:Isdr43jgO
>>584
そんなあたまのいい進学校からしたら北大(医・獣医以外)もカス扱い。
ということは北海はそれ以上にカス

それに南北はわかるが東西はたいした進学校ではないだろ全国的に。所詮北海道内では進学校といっているだけ
586大学への名無しさん:2008/11/15(土) 14:50:39 ID:oUS9h5H20
>>585
いや、北大は上記進学校でもカスじゃないよ。勝ち扱い。
587大学への名無しさん:2008/11/15(土) 15:04:02 ID:XBTIF+qSO
実際は夢も希望も無いがな
588大学への名無しさん:2008/11/15(土) 16:45:58 ID:Isdr43jgO
本州の進学校からしてみたら北大はカス。旧帝の中でも一番低いしな
589大学への名無しさん:2008/11/15(土) 20:33:40 ID:l9wftPvCO
北海学園の英語解いてみたらなんと36%しか取れなかったww
これじゃ工学部しかいけないや…
590大学への名無しさん:2008/11/15(土) 20:50:14 ID:4D8+lvvt0
今年から就職氷河期再来だからね。
今年内定もらったやつはギリギリ逃げ切りだが、不況になって
私大から内定取り消しになってるらしい。

去年までの内定組が逃げ切りだな。
来年から氷河期になり、おまえらが卒業するころは超氷河期再来してる
だろうよw

北海北星なんていってどーすんだこれ。プー養成校に逆戻りじゃねえか。
591大学への名無しさん:2008/11/15(土) 21:06:31 ID:XBTIF+qSO
文系諸君、道外へ逃げろ
592大学への名無しさん:2008/11/15(土) 21:15:25 ID:wk/MnjDQO
北海か日東駒専だったら絶対日東駒専行った方がまだましに生きられるかな?
593大学への名無しさん:2008/11/15(土) 21:43:30 ID:wtWNtWh70
>>588
出た、北海のカスが北大に嫉妬ww
594大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:50:49 ID:wtWNtWh70
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


あれー?北海は?ww
てか北海も麻薬やってんのにバカ大学だからニュースにもなりませんww
595大学への名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:18 ID:6WGhKoDGO
>>592
生きるか死ぬかはお前の能力次第だろうが
596大学への名無しさん:2008/11/16(日) 04:42:09 ID:iU9+mZzJ0
おまえら道外に逃げろって,地元北海道を盛りたてようって気に何故ならない。
北海学園でもニトリの社長とか大泉とかみたく逆に道内から天下取りに行って
るやつもいるんだ。俺は学園で公務員になって,地元のために尽くしたいと思う。
597大学への名無しさん:2008/11/16(日) 04:51:34 ID:lzaUtn4aO
ニトリの社長はまだしも大泉なんか出しても学校の実績にはならんだろう
598大学への名無しさん:2008/11/16(日) 05:25:18 ID:PyE2e4qM0
なんで北海学園を痛めつけるようなレスが多いんだ?
面白いか?
599大学への名無しさん:2008/11/16(日) 06:43:38 ID:yv+GCDi90
大泉って兄ちゃんが早稲田かどっかに行っているんじゃなかったけ
大泉本人も法制とか落ちていやいや北海に入った感じらしいな。
まったく母校愛感じないよな。
むしろ鈴井貴之とかあのへんの連中の方が母校愛になっている
本あるな。

あと道内芸能人の母校か
中島みゆきと田中ヨシタケぐらいしかしらん。
彼らも地元愛が感じる言葉はないな
600大学への名無しさん:2008/11/16(日) 06:46:05 ID:yv+GCDi90
あっ書き忘れだがニトリの社長は札幌学院→北海学園編入ね
豆知識ね。
601大学への名無しさん:2008/11/16(日) 06:48:51 ID:5xY/WJZq0
2008年 北海学園大学合格者数

80  札幌東
43  札幌西
40  札幌北
23  札幌南
 
602大学への名無しさん:2008/11/16(日) 09:41:18 ID:7TJmaIL6O
法政も落ちてるなら未練も残らないだろう
603大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:01:56 ID:Abw3CMXlO
大学行ったらちゃんと勉強したい。
遊び専門の高校に入ってしまったから、今めっちゃ後悔してます。
別にいい職に就きたいわけじゃないんです、でもちゃんと勉強してちゃんとした人たちと関わりを持ちたいです。
北海は遊び人多いんですよね…
もう遊び人に囲まれるのは嫌です(;_;)勉強したい
604大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:25:28 ID:5xY/WJZq0
>>603
2008年 北海学園大学合格者数

80  札幌東
43  札幌西
40  札幌北
23  札幌南
 

605大学への名無しさん:2008/11/16(日) 12:52:56 ID:O0LC0nSnO
>>604は東西南北の落ちこぼれの数。進学校でも頑張らないとこうなってしまう。悲しい現実。
いくら良い高校出ようが最終学歴が北海なら人生おしまい
606大学への名無しさん:2008/11/16(日) 12:56:49 ID:3QPxsQBQ0
入学者数ではなく合格者数というのがミソ
607大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:00:30 ID:5xY/WJZq0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm
灘高校

卒業生216
東大   現役82 浪人32

慶應   現役8 浪人34
早稲田  現役2 浪人31

↑の早慶合格者は、灘の落ちこぼれの数。進学校でも頑張らないとこうなってしまう。悲しい現実。


同じように言い換えられるな・・・。
608大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:19:17 ID:lzaUtn4aO
道民って道内思考強い人多いからな
でもろくな私立が無いから道内限定で受験を考えるとどうしても滑り止めが北海とかになってしまう
609大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:43:19 ID:5xY/WJZq0
>>608
だから、学園の上位は早慶並なんだな・・・。
610大学への名無しさん:2008/11/16(日) 15:34:26 ID:U6yq1kFJ0
>>609
早慶から北海とはずいぶんレベルを落としたな
611大学への名無しさん:2008/11/16(日) 17:43:00 ID:wxOszniz0
>>610
何が早慶だ! 早慶も、法政も、理科大も、同志社も関西も大麻吸引大じゃないの!!
早慶などは少し前にグループで強姦、廻しをやって有名になった大学だろう!!
こんな大学世の中の害毒であってとても大学とは呼べないし、こんな大学は
つぶすべきだ!!
612大学への名無しさん:2008/11/16(日) 17:53:47 ID:5xY/WJZq0
>>611
<性関連>
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開


<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)

まあ落ち着けよ。大麻や覚せい剤など、どこの大学でもいるぞ。
613大学への名無しさん:2008/11/16(日) 18:12:14 ID:36p7oy2pO
建築だけ、他の工学部よりちょっと偏差値高いのは何故ですか?
614大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:08 ID:/FmmYVA8O
北海は地方私大の雄のひとつだ。

北海・東北学院・南山・広島修道・松山・西南学院

ここらが各地方トップ私大で、マーチ・関関立に相当するな。
615大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:35 ID:7TJmaIL6O
× 北海道に貢献したい



○ 北海学園に貢献したい
616大学への名無しさん:2008/11/16(日) 20:52:32 ID:yv+GCDi90
学園の奴も捕まっているやついる
おれおれ詐欺で。
何年か前ね
お年寄りだまして何億だかだましたとかいってたな。
札大もなにかあったな。
617大学への名無しさん:2008/11/16(日) 21:42:18 ID:U6yq1kFJ0
>>616
おれおれ詐欺だと大麻と違って執行猶予はつかないな
間違いなく実刑だわな
当然レイプも間違いなく実刑だが
618大学への名無しさん:2008/11/16(日) 23:13:41 ID:dMNaxTiP0
まあ人間と呼べないゴミのすることだろうけどねー
619大学への名無しさん:2008/11/16(日) 23:57:57 ID:O0LC0nSnO
結論

北海はバカ
620大学への名無しさん:2008/11/17(月) 15:56:13 ID:j63qGlT6O
北海とか頭良いし。
文系だからDQN多いだけでしょ。
北大文系も樽商もDQNばかりだよ。
621大学への名無しさん:2008/11/17(月) 18:16:33 ID:kJY3ZiKqO
>>620
お前はもっとDQN
622大学への名無しさん:2008/11/17(月) 18:34:29 ID:sUVnpVT70
北海は頭いいって勘違いしている北海生に聞く
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


じゃあ何でここには入ってないのかなー?wwそれにこないだのマーク模試
合格可能偏差値48なのにそれで早慶マーチレベル?ww
ちなみに早慶は70が平均。マーチは66。君たち比較っていうことができないのかなー?ww
623大学への名無しさん:2008/11/17(月) 18:38:55 ID:gzlYKAAj0
>北海とか頭いいし
 文系だからDQN多いし

 頭悪いからDQN多いんだろ

624大学への名無しさん:2008/11/17(月) 19:08:58 ID:m1zMMw9U0
今年大学受験です。
北海学園・北星学園
きちんと勉強できる雰囲気ですか?
北海学園の先輩に聞いたら、遊べるからいいよ〜と言われてしまって…。
北星学園にもぐりこんだら、雰囲気がよかったです。
だけれど評判は北海学園のほうがよかったり…。
スレチかもしれませんが武蔵女子の評判も知りたいです。
結局は自分しだいだとは思うんですがよかったら教えてください。
625大学への名無しさん:2008/11/17(月) 19:26:21 ID:0fkPvFd00
624がいいこと言った。
北海学園の雰囲気はどうですかって言うやつは一度学園内に潜入してみればいいんじゃないか?
私服でいったらばれないだろうし。
626大学への名無しさん:2008/11/17(月) 20:06:52 ID:A2uNobrQ0
>>620
あれ?理系もなかった?
627大学への名無しさん:2008/11/17(月) 20:36:33 ID:dkMXw8hD0
今年から就職氷河期再来だからね。
今年内定もらったやつはギリギリ逃げ切りだが、不況になって
私大から内定取り消しになってるらしい。

去年までの内定組が逃げ切りだな。
来年から氷河期になり、おまえらが卒業するころは超氷河期再来してる
だろうよw

北海北星なんていってどーすんだこれ。プー養成校に逆戻りじゃねえか。
628大学への名無しさん:2008/11/17(月) 21:30:16 ID:gzlYKAAj0
624氏が女の子だったら北星だと思う。
雰囲気は北星の方がいいのは当たり前
北星の方が頭いいしキリスト教の学校だから。
就職も客室乗務員とか大手の企業にも一般職だけど入れるし
心理学や英文学などかなり道内では評価の高い方。

あと武蔵か
藤もそうだけど下手したら北海や北星よりもいいかもしれない
就職も結構大手決まっているし歴史がある学校だからいいと思うよ
比較的落ち着いた人多いし。
629カス黄龍:2008/11/17(月) 21:42:21 ID:UbsEKX8a0
>>628
男なら?
630大学への名無しさん:2008/11/17(月) 21:51:26 ID:hXKlVI6yO
女なら北星北海レベルでもまあいいが
男ならもう少し上に行け

古い考え方とか言うな
631大学への名無しさん:2008/11/17(月) 22:40:10 ID:dkMXw8hD0
男なら北大樽商だろ
632大学への名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:30 ID:dkMXw8hD0
>624
きちんと勉強するなら断然樽商がいい
きちんとしすぎていて、留年率が異様に高いがw
633大学への名無しさん:2008/11/17(月) 23:03:52 ID:0fkPvFd00
樽の留年者数は毎年3桁いる。
高校時代にそこそこ勉強していたやつらがナゼこんなに留年しとるんだと笑いたくなる。
634大学への名無しさん:2008/11/17(月) 23:13:46 ID:Pcg54Z35O
勉強しないからだろ
635大学への名無しさん:2008/11/18(火) 06:41:29 ID:U7uEgYVU0
>>624です。
みなさんありがとうございます。
あと、女の子です。
樽商へは頭がまにあわなそうです(;_;)
>>628さん
4年+女子大で藤にいきたかったんですが、
学部の関係でやめました。

その3校を受けて、結果しだいでまた考えます。
636大学への名無しさん:2008/11/18(火) 07:50:36 ID:BdHaKezU0
>>620
北大文系樽商のやつら方が北海理系より数学出来ると思うぞ
637大学への名無しさん:2008/11/18(火) 08:16:23 ID:gBCes3m0O
ガチで浪人で樽商と現役で北海経済(or法学)ってどっちがいいでしょうか…?
正直悩んでます。
638大学への名無しさん:2008/11/18(火) 10:31:13 ID:thLa1biE0
>>637
受験がすべて終わったあとに考えろ。
どっちも受からないかもしれないだろ。

浪人してもいいけど、もし浪人して樽に受からなかったら学園でもいいやという気持ちのやつ以外
浪人はすすめられないぞ。
639大学への名無しさん:2008/11/18(火) 12:33:24 ID:/JCw/1AN0
男なら北海
女なら北星

昔から
640大学への名無しさん:2008/11/18(火) 17:08:57 ID:QkI9B21IO
馬鹿にされてもかまいません。
教えて下さい。北星短大の生活創造学科はどんな所ですか?
就職はどうでしょうか?良ければ教えて下さい。
641大学への名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:54 ID:sj9WX3Nk0
何浪しても樽商だろw
北海はうんこ。うんこは現役であろうが浪人であろうが、
うんこはうんこだ。
樽は何浪してもうんこではない。
642大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:10:48 ID:A/eaZCeS0
何で国立と私立比べる人いるんだろう
次元が違うと思うけど。
北海と樽商自体比べる人が間違っているだろうに。
643大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:14:47 ID:A/eaZCeS0
北星短大の人何人か知っているけど
生活なんとかって学科、幅広い科目の学科あるらしいね。
色々な分野が学べる見たい。
就職は普通じゃない?
英検とか持っている英文科よりは多少落ちるかもしれないけど
一所懸命やってたら就職は決まるみたいだよ。
644大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:18:27 ID:sj9WX3Nk0
>643
今までは好景気だったからね
645大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:51 ID:A6bizXuOO
小樽が第一志望なら学園を叩けるレベルじゃないと思うけど
646大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:55:23 ID:lDZLKqPr0
>>645
叩けるから、だから国立と私立を比べるなって。比べもんにならねーし
私立っていうのは早慶上智一部の医大以外だけどな
私立とじゃ範囲が全然ちげーだって、わかったか?北海のカスども
647大学への名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:51 ID:PiwRX+BJ0
これが現実w  企業の人事は北海なんてカス扱いなんだよw
---------------------------------------------------------------------
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
[出世大学一覧]
 SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →А 法政、関西
 D →B(注) 日大  (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B  大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園  ←大東亜帝国と同じアホレベルwwwwwww
 F →D 大阪商科
648大学への名無しさん:2008/11/18(火) 22:15:27 ID:PiwRX+BJ0
[大幅割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
 SA → D   ICU(国際基督教大学)
 C → E    北星学園、麗澤
649大学への名無しさん:2008/11/18(火) 22:26:27 ID:QkI9B21IO
>>643情報トンです
それ聞いてやる気でました。
私は通信高校に通ってるんで、少し大変ですが、頑張ってみます。
650大学への名無しさん:2008/11/18(火) 23:31:45 ID:gBCes3m0O
やっぱ俺樽商行きたいです
現役は絶望的だから樽商なら浪人しなきゃなんですが親に負担かかりますからね…
北海でもいいんだけど勉強できなさそうだからガチで悩みます
651大学への名無しさん:2008/11/19(水) 00:59:05 ID:PebYNqan0
>>646
底辺私立医でも早稲田より上だろ。
米の影響でこれからもっと不景気になるから私立医学部の人気はこれからまた上昇する傾向にあるし。
現在の偏差値↓
62.5 川崎医大(私立医大の最低辺)、早稲田人間科学
57.5〜60.0 上智理工

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf
652大学への名無しさん:2008/11/19(水) 03:24:57 ID:DAvSeMFNO
てめぇら北海の事ボロクソ言ってるけどよ、北海が底辺だのカス大学だの言ってんのてめぇらだけだぜ?
ぶっちゃけてめぇら2ちゃん以外で北海をバカにしてるシチュエーションになんか出くわしたこと一度もないやろ?これが現実や!
ネット社会から離れて世間一般から見てみろや、北海学園なんて一流大学扱いやろ。
653大学への名無しさん:2008/11/19(水) 03:28:48 ID:11LFhBdEO
どこの大学のことだろうとリアルでこんなん言ってたら人格疑われます
654大学への名無しさん:2008/11/19(水) 03:41:07 ID:ekyn7Jkg0
>>652
たぶんこの先不景気が悪化していったとしたら
残念ながらもっと露骨に言われるようになると思う
655大学への名無しさん:2008/11/19(水) 07:28:19 ID:Lceykn8aO
大学でも何でも批判したくて仕方ないなら公で堂々と提唱してみろ
すぐに周りから人がいなくなるだろうけどね
どんな煽り叩きの書き込みだろうとネット程度では学歴厨のオナニーでしかない
便所の落書き&オナニー乙
656大学への名無しさん:2008/11/19(水) 07:44:06 ID:mmJQ47I70
大学ランキング【改訂版】
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/daigaku.htm
657大学への名無しさん:2008/11/19(水) 08:33:15 ID:PebYNqan0
>>656
だから上智、理科大と普通私立医学部が同じわけがないだろ馬鹿が。
そんなどのこの馬の骨が作ったか分からない主観ランキングより、
大手予備校のランキングを信じろよ。
658大学への名無しさん:2008/11/19(水) 12:39:44 ID:anjQUdgJO
>>652
さすがに一般世間でも一流大学の評価はないわ
底辺高の学年トップと進学校の落ちこぼれが混在するから、
「前者にとっての世間」と「後者にとっての世間」はまったく違う
659大学への名無しさん:2008/11/19(水) 18:10:16 ID:yDASaFgf0
てか北海を持ち上げるようなレスは全部釣りだろw
660大学への名無しさん:2008/11/19(水) 18:55:09 ID:ApllJxjL0
つうか道内私大なんかたいしてどこも変わらない
道都だろうと北海だろうと変わらない。
余は本人次第。
私大の場合早慶マ−チならわかるが道内私大でまったく日本経済や地域に
貢献してないよう大学は必要ないだろ。
道内私大は無駄が多いからつぶしたらいいんじやないか
それとも合併とか?
偏差値55以下の大学は俺は必要ないと思うけどな
661大学への名無しさん:2008/11/19(水) 19:39:26 ID:vMMsNo8L0
北海とか北星は個性値とか言ってる時点でドキュソ臭が漂うw
662大学への名無しさん:2008/11/19(水) 19:46:01 ID:vMMsNo8L0
>650
一郎で樽商行ければ、北海現役でいったときより大学卒業までの学費が
安くつく。卒業後は金銭的にも社会的にも気持ち的にももっと差がつく。

俺なら一生北海卒がついて回るなんて勘弁。
663大学への名無しさん:2008/11/19(水) 20:35:08 ID:B3G4giipO
>>651
こいつバカwww
なんで早稲田の人科を出してるんだ?政経とか法をだせよバカ。
こういうバカは自分に都合のいい学部しかもってこないからどうしようもないよな
664大学への名無しさん:2008/11/19(水) 20:50:34 ID:Lceykn8aO
類は友を呼ぶ
665大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:28:49 ID:ENz0vnZ50
652 :大学への名無しさん:2008/11/19(水) 03:24:57 ID:DAvSeMFNO
てめぇら北海の事ボロクソ言ってるけどよ、北海が底辺だのカス大学だの言ってんのてめぇらだけだぜ?
ぶっちゃけてめぇら2ちゃん以外で北海をバカにしてるシチュエーションになんか出くわしたこと一度もないやろ?これが現実や!
ネット社会から離れて世間一般から見てみろや、北海学園なんて一流大学扱いやろ。


オモロー!!こいつ北海涙目で合格したから必死に北海を持ち上げてるんですね〜^^
母校愛が素晴らしいな〜^^
じゃあ就職面接で堂々と北海卒って言えますかー?道内でも北海とかカスレベル
いい加減目を覚まさないと就活痛い目見ますよーもう入学した時点で痛い目見てるけどww
666大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:33:47 ID:ENz0vnZ50
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 62.8 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
E明治大学 59.8 (文学60、法学61、政経61、経営60、理工57)
E立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.8 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工55)
J関西大学 58.4 (文学60、法学60、経済57、商学58、理系57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、情理54)
N成蹊大学 55.4 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工

いい加減現実を見ろー
667大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:34:10 ID:fTHUz1/5O
北海法行くけどロースクールは北大ローか中央ロー行くよ
668大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:41:28 ID:ENz0vnZ50
北大のローは評判が低いですww
捏造すんのやめたら?恥ずかしくないの?カス大学をトップクラスの
大学と比べて。
669大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:56:20 ID:h86YIU8WO
っていうか北海法から北大ローに入る頭はないだろJK
670大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:19:42 ID:JTkhK3VoO
公務員志望なら学歴関係ない、って教えてグーグルが言ってた
671大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:03 ID:fTHUz1/5O
>>669
入学後勉強しまくるからまったく問題はない
いまから楽しみだわ
受験終わったらソッコー法学の本読みまくる
672大学への名無しさん:2008/11/20(木) 00:45:54 ID:AIb8346L0
だったら何故今勉強しまくって北大樽商にいかないのか
それすらできなかったくせに、北海北星は言うことだけはでかいな。
そういうのをハッタリ野郎っていうんだよw
673大学への名無しさん:2008/11/20(木) 00:51:47 ID:1Ia7woMP0
世間じゃ、法政や北北でも名門大扱いだよ・・・
674大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:04:15 ID:zRFDOsBW0
>>663
私立医の底辺を出してるんだから、早稲田の底辺を出せば早稲田以上という証拠にはなるだろ。
そんな常識も知らんのか?頭の弱いねキミ。
675大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:09:57 ID:Zbc0lldGO
>>671
俺も君と同じ考えで北大法(北海学園大学法学部じゃないよw)入って半年が過ぎた。
結論から言うと、現実見たら?w
正直、俺はたいした根性はない。受験勉強もたいしてしなかった。
それでも法律には昔から興味あったから、「大学入ったらバリバリ勉強するぞ!」「興味あるから苦にならないぞ!」って考えてた。
甘かったね。大学は他に楽しいことがありすぎる。
受験勉強すらがんばれなくて、「大学入ってから逆転してやる!」なんて先延ばし思考の君が、楽しいこと我慢して法学の勉強がんばれるとは思えないw
ましてや北海なんて、北大と比べてさらに勉強する環境じゃないでしょwしかも勉強もたいしてできないw
ま、今からでも受験勉強本気でやって、マーチのどっか受かるよう頑張りなよ。明治や法政の法に居れば、まだいくらか環境的にも望みあるから。
676大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:15:28 ID:zRFDOsBW0
>>663
早稲田人間科学は理系。医学部も理系。
法とかの文系と理系(医学部)は別の母集団であり比較不可能なのに、
それを比較しろというキミは偏差値の意味も理解できてないということだね。
馬鹿丸出しw
677大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:18:21 ID:Zbc0lldGO
>>674
横から失礼。君、比較対象おかしいよ。
川崎医大という大学の偏差値と、早稲田の一学部、それも底辺学部の偏差値を比べるのはおかしい。比べるとしたら早稲田の中間学部、もしくは 全学部の平均でなければ。
さしずめ、一人しかいないA高のテニス部と十人いるB高のテニス部の1番下手なやつを試合させて、A高のほうが強い!って主張しているようなもの。
わかったかい?w
678大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:23:02 ID:Zbc0lldGO
>>673
法政は名門と言ってもいいと思います。
北海の1番上の学部より法政の1番下の学部のほうが、偏差値5〜7,5高いですから。
679大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:27:06 ID:Zbc0lldGO
>>676
ちなみに駿台模試では川崎も早稲田人科も偏差値58なわけだが。
そして理系、最難関大の偏差値、順位の信憑性は駿台が1番高いと言われているわけだが。
680大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:29:36 ID:zRFDOsBW0
>>677
↓早稲田は人間科学じゃなくて創造理工が理系底辺だろ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si106.pdf

あと、>>676に回答できないからって>>663と同一人物であることを隠す「横から失礼。」なんて発言、見苦しいね。
681大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:41:53 ID:Zbc0lldGO
>>680
君が早稲田人科を引き合いに出した後で>>674で「早稲田の底辺を出せば〜」と発言しているから、てっきり人科が底辺なんだと思っていたよ。

>>676に答えられないから〜と書いているが、書き込み時間と>>674宛てに書いてることを見れば、私が>>677を書いている途中で君が>>676を投稿したことは容易に推定できると思うんだがwそんなこともわからないか。
そして>>676に対しても>>677の反論で、ほぼ対応出来てるんだがw
682大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:46:46 ID:Zbc0lldGO
>>680
ちなみに、私が>>663であると思いたくなるのは仕方ないが、あいにくと違う。
私なら、早稲田理系全体の平均で比べるか、学校自体の優劣をつけるなら理系最高学部も考慮しろ、と最初から言う。
683大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:49:31 ID:zRFDOsBW0
なんかめんどくせー。
どうでもいいから予備校の数字みろや。
偏見でモノをいわねーで。
684大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:54:17 ID:Zbc0lldGO
論理的に指摘すれば「めんどくさい」、かw
数字についても、>>679で指摘しているよ。
685大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:57:10 ID:zRFDOsBW0
>>682
あと、学校全体同士の比較というわけでもないんだがな。川崎は単科医大だし。
日大のようにマンモス大学のなかでの医学部(私立医)だってあるわけだし。
686大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:57:14 ID:Zbc0lldGO
>>683
もちろん偏見ではなく数字で話をしているよ。
人科と創造の偏差値は一緒だ。
687大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:01:32 ID:Zbc0lldGO
>>685
いや、学校全体の比較だろw
単科医大は医学部がイコール大学の偏差値。
早稲田のように下は60から上は70という大学ではない。
まぁ、単科だから全体と言うのは少々語弊があるが。

なぜそこで日大が出てくるんだ?w君は底辺私立医の話をしているのだろう?w
688大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:03:34 ID:zRFDOsBW0
駿台が一番信憑性があるという証拠は?
俺の経験上、私立医に関して駿台の偏差値は一番あてにならない気がするけどね。
689大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:07:05 ID:zRFDOsBW0
私立医って私立医大だと思ってたのか?
私立医学部、れっきとした学部(大学によっては学科)な訳だが…
医大といっても薬学やら歯学部やら様々な学部が含まれてる所だってあるだろ
690大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:19:42 ID:Zbc0lldGO
>>688
これは現役時代の評判、だな。まぁこれに関して私も君も自分の感覚であって、絶対にこっちが正しいという証拠はないがね。

>>689
次はそうくるのwwww君揚げ足取りたいのかもしれないけど、もう少し考えて書こうよwwwwww
俺は「底辺私立医の話をしてるのに、なんで日大が出てくるの?」って言ってるの。
君は底辺私立医として今まで川崎を出してたんでしょ?日大の方がさらに下なの?本当の底辺なの?
私立医が私立医大か私立医学部かなんて論点じゃないの。
しかもここで日大がさらに川崎より下なら、君が最初に主張してた、底辺私立医でも早稲田よりは上って主張はさらに苦しくなるよw
691大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:24:49 ID:zRFDOsBW0
>>690
なんで横から絡んできた君が「w」を多用して興奮してるんだよw面白い奴だな。
厳密には「早稲田より」というより「早稲田以上」というべきであり、この点は誤る。
日大医学部は中堅私立医。日大を例に出したのは多くの学部をもつ大学として例に出しただけ。
692大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:25:42 ID:Zbc0lldGO
頭の悪い突っ込みされると欝陶しいから書いておくけど、「川崎」「日大」ってのはイコール「川崎医大医学部」「日大医学部」って意味ね。
693大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:28:28 ID:Zbc0lldGO
君がさっきから論点とズレたとこでばっか話すことによる呆れ具合だよw
まぁなんか俺も熱くなりすぎた。去るわ。
694大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:31:49 ID:zRFDOsBW0
>>692
てめー、大学と学部を勘違いして絡んできてどっちが鬱陶しいんだよw
おやすみ。
695大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:43:23 ID:6EVt3fYCO
>>665
そういうお前はどこ大よ
696大学への名無しさん:2008/11/20(木) 03:30:02 ID:kUmjvz79O
正直

なんかもうスレチ
697大学への名無しさん:2008/11/20(木) 08:02:30 ID:1Ia7woMP0
>>675
おまえより、北海学園法から司法試験受かった奴の方が偉い

北海学園法卒司法試験合格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえ
698大学への名無しさん:2008/11/20(木) 08:35:06 ID:6hvJ7VEL0
よく国立落ち私立とかいるがそれは単なる負け惜しみだよ
国立はある程度の基準満たして入っているけど私立はよりみどり
だからな
スポ−ツ1芸とか小論文とか推薦だし無試験の指定校もある。
だから私立は低い。
大麻問題も全部私立だろ国立や公立は一つもない。
犯罪犯しているやつもそう。
おれおれ詐欺だのチカンでおじさんをハメテてだましたとか関西であったな
だから私立なんだって言われるんだよ。

俺はよくわからんのは一部の人それも一人二人もちあげてこういう人もいる
とか言う奴がわからんな。

大学とは平均値を見て言うんだよ。
だからどんなクソみたい大学でも一人二人できる奴はちゃんと評価
さけているよ。
Fランでもものすごい頑張ったやつは大手決まっている奴はいるし。

ただ全体の質で見たとき偏差値50前半の大学と偏差値60以上の
大学では平均では差が出るな。
公認会計士や難関資格の合格者、公務員等の合格者も違うし。
北海とマ−チなんか比べ物にならんな。
699大学への名無しさん:2008/11/20(木) 08:37:09 ID:1Ia7woMP0
>>698
<性関連>
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開


<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)

あほか。国立も犯罪多いよ。旧帝レベルでもな。
700大学への名無しさん:2008/11/20(木) 10:03:46 ID:gakhCnw50
Zbc0lldGOはずっと携帯からの書き込みだったww
すげー粘着厨だなw
701大学への名無しさん:2008/11/20(木) 10:34:15 ID:i9FgKo5nO
本番どれくらい取れば受かりますか 7割くらい????(´^。^`)
702大学への名無しさん:2008/11/20(木) 12:20:54 ID:mvcruXz40
>>700
その人、北海学園と小樽商科のスレにもいたね。
携帯からの長文といい、そうとう2ch中毒っぽいね。
703大学への名無しさん:2008/11/20(木) 16:00:37 ID:GxTqdfSk0
ちょ、北海学園に願書申し込みしたら入学案内しか入ってないんだが・・・
みんなってどうやって申しこみました?
704大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:03:46 ID:WgsedexuO
>>697
そりゃ、司法試験受かった奴が偉いに決まってるだろw
というか、なんで既に受かった奴が出てくるんだよwおまえ自身で勝負しろよw
そいうこと書いてるから頭悪く見られるんだわな。
705大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:37:03 ID:wfvfYJ6b0
>>688
駿台は一番厳しいんだよ、代ゼミは逆に甘い
706大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:58:04 ID:i9FgKo5nO
理解しやすい日本史Bってヤツで北海学園大丈夫だよね?
707大学への名無しさん:2008/11/20(木) 22:17:31 ID:f7e5Uk1MO
北海学園大学の受験票も届きどきどきわくわく
708大学への名無しさん:2008/11/20(木) 22:48:38 ID:6/35GTgF0
就職実績の悪い北海に進学なんて自殺行為だろw 本格的な世界恐慌に突入したのにww
---------------------------------------------------------------------
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
[出世大学一覧]
 SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →А 法政、関西
 D →B(注) 日大  (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B  大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園   ←大東亜帝国と同じアホレベルwwwwwww
 F →D 大阪商科
709大学への名無しさん:2008/11/21(金) 00:21:53 ID:mCldk1yf0
馬鹿ばっかだなw
710大学への名無しさん:2008/11/21(金) 00:25:11 ID:shE+zFXQ0
>>700
どっちもどっちじゃね?w
Zbc0lldGOがzRFDOsBW0に頑張って教えてるように見えるw
711大学への名無しさん:2008/11/21(金) 01:03:56 ID:jRmsna/o0
>>710どんな馬鹿な見方すれば教えてるように見えるんだ?
Zbc0lldGOは勝手に大学の比較だと因縁つけてけんか売ってるだけでしょ
712大学への名無しさん:2008/11/21(金) 01:28:13 ID:shE+zFXQ0
>>711
zRFDOsBW0が極端な比較→Zbc0lldGOが「比較対象おかしい」→zRFDOsBW0とにかく早稲田よりは上ってことにしたいのか、揚げ足取り、「私立医は医学部」発言
→Zbc0lldGO揚げ足取りなどに対してもおかしい点を指摘。

ま、Zbc0lldGOは頑張りすぎ(粘着)てるけどw
最初の方はまともなこと言ってると思うよ。
俺も川崎医大と早稲田の底辺学部だけ比べて川崎が上って言ってるのはおかしいと思うし。
早稲田の人科よりは上って言うなら正しいけど。
713大学への名無しさん:2008/11/21(金) 01:30:41 ID:shE+zFXQ0
>>711
付け加えると川崎と早稲田人科比べて早稲田よりは上!って主張してるのは、早稲田生に対してケンカ売ってると思うよw
714大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:03:29 ID:jRmsna/o0
>>712そもそも大学ごとの比較なんて1学科の偏差値持ち出したところでできるわけがないのに
それを大学ごとと言って因縁つけてる。大学ごとの比較なら全ての学部を平均しなきゃいけないのに。
ちなみにそういう比較方法をして川崎医大と早稲田(理系)を比較すると

川崎医科大学…62.5

早稲田大学(理系)
 電気、情報生命工 65.0
 基礎幹工 建築 62.5
 創造理工 総合機械工 62.5
 創造理工 経営システム工 62.5
 創造理工 基礎幹工 62.5
 スポーツ医科 65.0
 スポーツ文化 65.0
 人科健康福祉A 62.5
 人科健康福祉B 62.5
 先進理工 応用科学 65.0
 先進理工 生物 65.0
 教育 地球科学 62.5
 教育 基礎理工 62.5
 先進理工 物理 62.5
 先進理工 応用物理 62.5
 先進理工 化学 62.5
 創造理工 環境資源工 60.0
 創造理工 社会環境工 60.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si108.pdf

これ平均すると確かに早稲田理系(62.9)>川崎(62.5)になるけど
川崎医大の理科2科目(+面接)に対して早稲田人間科学、早稲田教育理系は全て理科一教科だし、
これを考慮に入れると川崎医大も早稲田理系も対して変わらないね。
715大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:06:38 ID:/7h7v7eRO
>>708
千葉商科より下WWWWW
大東亜クラスですかWWWWW
716大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:07:55 ID:Dn5tgOMc0
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
717大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:25:51 ID:jRmsna/o0
>>713どうしても 川崎医大<早稲田 ということにしたいようだけど、受験科目考えると
川崎医大≒早稲田が現実。残念だったねw
718大学への名無しさん:2008/11/21(金) 05:33:35 ID:shE+zFXQ0
>>714
「1学科の持ち出したところで大学の〜」と言うが、川崎医大は単科大だからその1学科=大学の偏差値だぞw
だから医学部の62,5という偏差値は立派に大学ごとの比較に用いることが出来るだろw
「大学ごとの比較なら全ての学部を平均しなきゃいけないのに。」
→これは散々Zbc0lldGOが言ってたことだろwそして平均もなにも、上述したように川崎は一つしか学部がないw

ついでに言えば、俺は「俺も川崎医大と早稲田の底辺学部だけ比べて川崎が上って言ってるのはおかしいと思う(この主張はZbc0lldGOと一緒)。 早稲田の人科よりは上って言うなら正しいけど。」
と言ってるわけで、一言も「早稲田が上だ!」ということは主張していないんだがw むしろちゃんと早稲田の一部よりは上だって書いてるだろwだから客観的な意見を言ってるだけで、早稲田擁護してるわけじゃないんだよwww
さらに言えば、Zbc0lldGOもあくまで比較対象がおかしい!としか言ってないわけで、早稲田が上だ!と主張してるわけじゃないだろw

君が川崎>早稲田という認識から、偏差値では早稲田>川崎、難易度では早稲田≒川崎って認識を改めたなら上出来な結果だと思うけどねw
俺も正確じゃないやり方で比べるのはおかしいと思ってただけだからw
Zbc0lldGOにしたって、最初はそんな主張からエキサイトしていっちゃったんだろw
719大学への名無しさん:2008/11/21(金) 05:46:38 ID:shE+zFXQ0
>>717
そういえば、君を勝手にzRFDOsBW0だと思って話してるけど、いいよね?w
>>710に不必要なテンションで食いついてきたし、自分の主張の中で相手の主張を補強してしまうようなおっちょこちょいしてる。
>>705の発言もあるのに結局河合の偏差値表しか見てないし。
さらに>>716から飛んでみると、君の出している偏差値表は1つ前のバージョンだということがわかるよ。
何かを主張するなら最新のデータを用いる。こんなこと基本だろうw
720大学への名無しさん:2008/11/21(金) 08:35:38 ID:jRmsna/o0
厳しければ(模試の問題が難しければ)信憑性のあるデータなのかw初めて知ったw
721大学への名無しさん:2008/11/21(金) 08:50:35 ID:jRmsna/o0
>>718最初は川崎じゃなくて底辺私立医と早稲田の比較だったろ。
途中で比較しやすくするために底辺私立医のうちでも最低ランクの川崎を例に出したわけ。
底辺私立医といった場合川崎を含めた下位数校をいうから、当然最下位の川崎より偏差値は上がる。
川崎で早稲田(平均)と同等だから、底辺私立医(下位医学科の集団)と早稲田の比較では底辺私立医のほうが上ということになって
最初のzRFDOsBW0の主張である底辺私立医>早稲田は正しいことになる。
なお、川崎と早稲田の比較は今までしたことがなかったため、正確な優劣は知る機械がなかった。
722大学への名無しさん:2008/11/21(金) 09:58:47 ID:K9tYjJEMO
川崎だの早稲田だのはどうでもいいんだよ
北海のクソっぷりから目をそらす誘導に乗ってることに気付け
723大学への名無しさん:2008/11/21(金) 11:26:38 ID:pn5WgGQF0
川崎医だの早稲田だの、君たちには一生関係ないことなんだからね^^
なんで話題になってるんだろうね^^


おっぱいのむ?^^
724大学への名無しさん:2008/11/21(金) 13:14:31 ID:Q57KVlCoO
>>720
まず厳しいというのは問題の話じゃなくて、母体数が1番多いし、上のレベルの人達がよりたくさん受けるって話だと思うよw

というか俺が言いたいのはどっちの信憑性云々じゃなくて、他にも信憑性のあるデータがあるのに、君に都合のいい河合だけ見て判断するなって言ってるのw
まぁ>>719では、君が誰かっていう判断材料に使ったに過ぎないんだけどね。
725大学への名無しさん:2008/11/21(金) 13:41:27 ID:Q57KVlCoO
>>721
は?w今度は論点すり替えですかW
>>713〜の流れだとあくまで君と俺の争点は早稲田VS川崎でしょw
>>714で君もバッチリ川崎と早稲田を比較してるじゃないかw
というか俺は、>>718でわかると思うが「川崎と早稲田を正しく比較しろ」って主張してただけだけどもw


私立底辺医と早稲田を比較したときに川崎と早稲田底辺を比較するのは正しいって主張は、俺じゃなくてZbc〜の人や>>663の人に言ってくれよw

君の言う通り、私立底辺医10コくらいと早稲田自体の偏差値の比較なら、私立底辺医の方が高くなると思うよ。

北海に全く関係ないことばっか言ってるし、周りにも指摘されたからもうやめるわ。
726大学への名無しさん:2008/11/21(金) 15:40:51 ID:jRmsna/o0
>>724国立医なら駿台生が多いのかも知れんが(それも定かではないが…)、私立医の場合
私立ということで(私立医の問題は易しめ)、代ゼミ、河合も多いかもしれないし、
なにより私立医学部専門予備校というものがあるから、
私立医に関しては駿台が母体一番多いとも言い切れないと思うんだが。
そのへんのデータがあるなら見せてくれ。

>>713〜の流れだとあくまで君と俺の争点は早稲田VS川崎でしょw

底辺私立医の1例として川崎をだしたまで。
最初から別に川崎と早稲田を比較したいわけじゃない。他の底辺私立医を例に出してもさしつかえなかった。
727大学への名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:44 ID:jRmsna/o0
>>725
>646 :大学への名無しさん:2008/11/18(火) 21:55:23 ID:lDZLKqPr0
>>645
>叩けるから、だから国立と私立を比べるなって。比べもんにならねーし
>私立っていうのは早慶上智一部の医大以外だけどな

ようするに↑のような無知なことをいってる奴に、
底辺私立医≧早稲田(非医)>>>上智という現実を教えてやりたかっただけ。
728大学への名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:50 ID:uc//ei2YO
俺の学校のDQNが推薦で北海受かってたorz
ましてやリア終な俺は北海厳しい状況だから涙目…
729大学への名無しさん:2008/11/21(金) 17:33:34 ID:JwWbpokeO
推薦入試は来週なんだが…w
730大学への名無しさん:2008/11/21(金) 17:46:34 ID:YH2eE9MSO
>>727
北海のスレで私立医大出して必死すぎwww
スレタイ読めよ。北海だぞここは、バカ。早稲田も私立医大もバカ大北海にとっては関係ないんだよ
731大学への名無しさん:2008/11/21(金) 19:29:19 ID:uc//ei2YO
でもそのDQN受かったとか言ってはしゃいでたんだけど…
732大学への名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:54 ID:C6Z0dFKp0
推薦の倍率が発表されるのはいつかな
733大学への名無しさん:2008/11/21(金) 20:15:06 ID:JwWbpokeO
倍率って入試まえに発表されるの?
たぶん受かると思うが
ここ受かっても一般で第一志望受かったら蹴らせていただくけど
734大学への名無しさん:2008/11/21(金) 20:49:08 ID:uc//ei2YO
>>733偏差値いくつ?
735大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:20:26 ID:pn5WgGQF0
>>733は他人のことを考えないゆとり
そんなことしたら先生にガチで殺されるぞ。
736大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:25:19 ID:SN0A1ls9O
なぜ推薦なんだw
737大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:39:45 ID:JwWbpokeO
>>734
河合記述で54〜56くらい
>>735-736
募集要項みてみ
専願制じゃないやつもあるから
738大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:05:44 ID:Ii7aO+970
>>727
テメーの方が無知だろ、この文読んで誰が早稲田が一番高いって言った?
さすが北海は漢字だけでなく人の文も読めないんだな、それに上智そんなに低くねーし
リアル無知。文学とかお前の偏差値の1.7倍くらいだし
739大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:16:10 ID:ukWaLxXHO
いい加減にスレチ
740大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:21:31 ID:BrxToDlt0
>>738
てめーが俺の文章よくよめアホ
上智出すくらいなら「一部の医大」じゃなくて
「全私立医大」というふうに書けって言ってるんだ
ゴミが
741大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:41:22 ID:kHmpUeNhO
>>738,740
なんかかわいそうw
742大学への名無しさん:2008/11/22(土) 10:19:45 ID:CTrMVLJPO
>>738>>740
バカ大学北海にしてみたら医大も上智も早稲田も永遠に関係ありません
二人ともバカなのに気づいてください
743大学への名無しさん:2008/11/22(土) 13:03:42 ID:BrxToDlt0
>>742
こんにちは。
今年北海を受験しようと考えている高3です。
北海大学は平均して何割くらいとれば合格できるもんかね?

あと、英語は単語学習に速読英単語標準→速読英単語上級
文法学習に即ゼミを使いましたが、まにあうかね?
744大学への名無しさん:2008/11/22(土) 13:08:46 ID:K2cKz2JNO
この大学の英語はDUOで足りますか?
745大学への名無しさん:2008/11/22(土) 13:40:17 ID:Nj06ohOE0
>>738
医学部(理系)と比べてるんだから>>727の上智は理工学部とかの理系だろ。
なんで文なんか例に出してるんだww文系と理系は比較できないってのww
>>738は上智を高いと思ってるようだが、私立医、早慶に比べたら全然そんなことないだろ。
偏差値表見てみ。
746大学への名無しさん:2008/11/22(土) 14:45:20 ID:K2cKz2JNO
北海は糞だとかDQNだとか就職の話はもういいから受験の話しませんか?
もう受験シーズンだし…
747大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:23:00 ID:YIhMRwG/0
北海道の高校を首都圏の高校と比較すれば分かるけど、北海道の高校は国公立合格者多いよ。
つまり、全体的に賢いんだよ。

だから、北海道の場合は中堅高校でもバカには出来ない。
藻岩ですら、都立トップレベル高校と同じくらいの国公立合格者数だからね。
748大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:38:12 ID:YIhMRwG/0
札幌藻岩 平成20年度 国公立107名合格(旧帝一工合計16名)

都立武蔵 平成20年度 国公立83名合格(東大4 東工大3 一橋3 京大1など、旧帝一工合計17名)

国公立合格者総数
藻岩>>都立武蔵

難関国立割合
都立武蔵≧藻岩

以上から、両校はほぼ同格レベルの高校と認定できる。

偏差値69
国立
都立西

偏差値68
日比谷

偏差値67
小石川
戸山
八王子東

偏差値66
立川
武蔵 ★ ここが北海道では札幌藻岩レベル

札幌藻岩から北海学園などへの進学は多い。つまり、そういうこと。分かるだろ。
749大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:40:58 ID:CTrMVLJPO
>>747
合格者数は一緒でも中身が違う。
藻岩ならよくても北大だけど都立トップは東大とか医学部が普通にいる。釧路公立、函館未来、北見工、室工で人数稼いでるだけ
750大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:41:55 ID:CTrMVLJPO
>>745
おまえバカだな。いい加減空気読めよ。ここは北海スレだからさ
751大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:42:48 ID:CTrMVLJPO
>>743
今からでもマーチはまだ間に合うからマーチにしな。北海行くとか悲しいこというなよ
752大学への名無しさん:2008/11/22(土) 17:01:22 ID:79YLXLKi0
753大学への名無しさん:2008/11/22(土) 17:17:35 ID:YIhMRwG/0
札幌藻岩 平成20年度 国公立107名合格(旧帝一工合計16名)

都立武蔵 平成20年度 国公立83名合格(東大4 東工大3 一橋3 京大1など、旧帝一工合計17名)

国公立合格者総数
藻岩>>都立武蔵

難関国立割合
都立武蔵≧藻岩

以上から、両校はほぼ同格レベルの高校と認定できる。
754大学への名無しさん:2008/11/22(土) 17:24:39 ID:YIhMRwG/0
それから、東京は浪人多すぎ

八王子東 2008年
東大   現役2 浪人5
東工大  現役4 浪人6
北大   現役1 浪人2
京大   現役0 浪人1

慶応   現役13 浪人17
早稲田  現役33 浪人44


藻岩 2008年度
北海学園 現役123 浪人32

浪人すれば、北海学園生でも早慶には普通にみんな受かるのに・・・
755・・・:2008/11/22(土) 17:34:39 ID:YIhMRwG/0
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立開成高校(400) -188 ---4 --71 -263 65.8%
☆国立筑波駒場(161) --75 ---3 --24 -101 63.4%
☆私立桜蔭高校(237) --59 ---1 --41 -101 42.6%
☆私立麻布高校(298) --76 ---9 --29 -114 38.3%
☆国立学芸大付(356) --74 --10 --39 -123 34.6%
☆私立駒場東邦(231) --38 ---3 --24 --65 28.1%
○私立海城高校(383) --44 ---8 --37 --89 23.2%
○私立武蔵高校(168) --18 ---8 ---9 --35 20.8%
○私立女子学院(219) --26 ---4 --11 --41 18.7%
○国立筑波大付(242) --25 ---2 --15 --42 17.4%
○私立桐朋高校(383) --32 ---5 --17 --54 17.1%
○私立巣鴨高校(268) --22 ---- --22 --44 16.4%
○私立雙葉高校(182) --13 ---1 --11 --25 13.7%
○私立暁星高校(174) --13 ---- --10 --23 13.2%
○都立西高等学(329) --28 ---5 ---8 --41 12.5%
○私立渋谷渋谷(198) --14 ---- ---6 --20 10.1%
------------------ここまで10%以上-------------------
△都立日比谷高(319) --13 ---4 --14 --31 -9.7%
△国立御茶大付(116) ---5 ---3 ---3 --11 -9.5%
△私立豊島岡女(400) --12 ---1 --23 --36 -9.0%
△私立城北高校(329) --12 ---3 --13 --28 -8.5%
△私立芝高等学(274) --10 ---2 ---8 --20 -7.3%
△都立国立高校(319) ---5 ---8 --10 --23 -7.2%        
△私立白百合高(173) ---6 ---- ---6 --12 -6.9%   
△私立早稲田高(304) --14 ---1 ---5 --20 -6.6%       
△私立攻玉社高(254) ---9 ---1 ---6 --16 -6.3%        
△都立八王子東(316) ---7 ---1 ---9 --17 -5.4%        
------------------ここまで5%以上--------------------
↑のように、東京は私立・国立が上位にくるので、都立八王子東あたりは、東京で26番目にあたりレベルは低い。
でも、しょせんこんな26番手でも、浪人さえすれば良い大学に行ける・・・。しょせん受験なんてそんなもの・・・・。受験勝者程度で威張っているのは痛い。。。
756大学への名無しさん:2008/11/22(土) 18:45:56 ID:kHmpUeNhO
推薦・特別入試の受験番号って提出した順じゃないのかな?
ギリギリにだしたのに受験番号が定員の半分くらいなんだが…
出願状況気になってしょうがない
経営2部は今年多いってのは聞いてるが
757大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:09:39 ID:vOoutCGP0
早稲田と川崎を比べたり、上智だなんだと言うやつが必死になってると思えば、今度は藻岩の地位上げようとする奴かw
>>748
お前バカだろ。
それだと国立200人強、旧帝一工約160名(内訳北大約130名、東大14名、一橋3名等)の俺の母校(札幌南)と、
国立約240人、旧帝一工約110名(北大3名、東大約40名、一橋約30名等)の都立西高比べた時に、
札幌南>都立西になっちまうじゃねぇかwというか旧官もちゃんと見ろよ。
合格者全員の偏差値平均したら、武蔵野方が3ランクくらい上なんじゃないの?w

>>755
「浪人してでもいい大学行きたい!」と「浪人したくねーから北海でいいや」という学校。
どっちが質が高いと言えますかね?
受験勝者程度で〜というセリフは、受験敗者がのたまっても悲しいだけですよ。
こんなこと言ってるから学区内でランクは上なのに、藻岩は頭良いってイメージがあんまないんだよw
758大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:24:42 ID:F6IfUET40
>>756
名前のあいうえお順じゃない?
759大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:35:02 ID:Nj06ohOE0
751 :大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:42:48 ID:CTrMVLJPO
>>743
今からでもマーチはまだ間に合うからマーチにしな。北海行くとか悲しいこというなよ

↑こんなこと書いてる奴に>>750のようなこと言われたくねーよ、馬鹿
760大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:58:51 ID:8Z2HXwx80
おまえらぷぎゃーーー

道内の就職戦線、一気に「厳冬」 新卒採用絞り込み本格化

米欧発の金融危機で国内外の景気後退色が強まる中、道内大学生や高校生の就職戦線も、
一気に「厳冬」模様となっている。
道内企業が新卒採用の絞り込みに動くことも予想され、
就職活動に動き出した2010年春新卒予定の大学3年生たちだけでなく、
サポート役の各大学の就職担当者も頭を悩ます。

「毎年9月に求人を出してくれた企業から今年は見送るとの報告があった」。
札幌市内の私立女子大学の就職担当者はため息をつく。
同大では今年夏を境に4年生向けの求人数が例年より減少傾向にあるという。

別の札幌市内の私大では、9月まで前年並みだった内定率が10月以降、
前年実績を割り込んできた。
就職担当者は「道内企業の求人数が10月から減ってきた」と指摘。
事実上の内定取り消しを通告された女子学生も出てきたという。


http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081121c3c2100q21.html
761大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:19:00 ID:YIhMRwG/0
現役北大合格なら浪人すれば東大受かるしな・・・。
浪人東大はあまり凄くない。
762大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:20:24 ID:K2cKz2JNO
>>7612ちゃん脳乙
763大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:23:04 ID:Nj06ohOE0
>浪人すれば〜

これは低脳の決まり文句
764大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:24:22 ID:YIhMRwG/0
浪人は一年もある

現役室蘭工大→浪人東工大

現役北見工大→浪人北大工

現役小樽商科→浪人横浜国立経営学部

現役北海学園法→浪人慶応法

ほぼ、これくらいのランクアップが可能だよ。浪人すれば。
765大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:30:26 ID:K2cKz2JNO
>>7642ちゃん脳乙
766大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:30:28 ID:Nj06ohOE0
逆に偏差値下がる人だっているのに、そのことには一言も触れないのか
767大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:37:18 ID:YIhMRwG/0
毎月偏差値1づつ上げるだけで、10ヵ月後には無理なく偏差値10アップ。
しかも学校もないのだから余裕すぎる。浪人さえすれば難関大合格は楽々。

成績下がる奴は、自由すぎて遊んでしまったんだろ。
768大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:44:52 ID:K2cKz2JNO
>>7672ちゃん脳乙
769大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:45:52 ID:lcGftmEFO
北見函館室蘭釧路小樽名寄wwww


ホント国立志望は賢すぎるなwwwww
770大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:13:51 ID:CTrMVLJPO
>>759
北海がいかにバカか教えてるだけ。
おまえの話は途中で完全に私立医大と早稲田、上智などの比較だけになりすぎで北海の話は全くなし。
北海スレなんだから北海の話しろバカ
771大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:16:15 ID:CTrMVLJPO
>>767
おまえの理論なら2浪すればすべての人間が東大理Vにはいれることになるが、それについてはどう思うんだ?
772大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:17:10 ID:vOoutCGP0
妥当なのは樽商→横国だけだなw
樽商→北大とかもわかる。
でも他三つはほぼ無理ですw
高3の1年を人並みに過ごして北海法しか行けない奴は、1年で慶応法受かる頭は持ち合わせてないです><www
君、人のキャパについては全く考えないの?w人それぞれ、そこから先に踏み込めない領域がありますw
>>767
では君が実証してくださいw
773大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:26:59 ID:YIhMRwG/0
立教・コミュニ福祉[3]56福祉[3]56

法政・現代福祉[3]55現代福祉[3]55

北海学園・法[3]54

明治学院・社会[3]53社会福祉[3]53

立教と北海学園ってあまり偏差値変わらないな・・・。
774大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:28:40 ID:K2cKz2JNO
>>7732ちゃん脳乙
775大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:59:49 ID:CTrMVLJPO
>>773
比較するときに北海が一番高い法学もってきてるなら立教も一番高い学部もってこいよバカ
776大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:12:59 ID:Nj06ohOE0
>>770
>■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
>大学叩き等。 ←←←

北海に触れればいいというものでもない。
てめーのやってることもスレチ(板違い)だということに気付けアホ。

>>767
おいw じゃあ3浪すれば偏差値36上がるんだな?w
偏差値35の奴も三浪すれば理三受かるんだな?w実際そううまくはいかんてw 
総合偏差値1上げるのだって全教科について偏差値1上げなきゃいけないわけだろ?
さらに落とし穴は、上に行けば行くほど偏差値上げるのは難しくなる。
偏差値50から55に上げるよりも、偏差値60から65に上げる方が相当難しい。
試験の度数分布では釣鐘をひっくり返した形になる、つまり偏差値60越えでは
高偏差値のほうに行くにしたがって等比級数的に人数が減ることから考えてもこのことはすぐに分かる。
(60→65のばあい、50→55に比べて人数の減り方が激しい)
777大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:18:41 ID:2sbW3+EaO
お前らいつまで釣られてるの
荒らしに構う奴も荒らしって言葉知らないか
778大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:29:19 ID:K2cKz2JNO
>>777ラッキー7乙
779大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:31:30 ID:CTrMVLJPO
>>776
必死だな、おいwww
780大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:38:39 ID:YIhMRwG/0
俺は、たった半年で偏差値34から48まで上げた奴を知っている。
781大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:00:26 ID:Nj06ohOE0
>>779
君らに正しいことを教えてあげようという親心だ。

>>780
偏差値48より34の方が希少だから、英単語5,6個覚えりゃ48まですぐに上がる。
782大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:04:11 ID:vOoutCGP0
>>773
それどこの偏差値ですか?w
弟が学校でもらってきた河合の偏差値本では、北海法47,5で、マーチの文系学部はホントに一部を除いて57,5〜62,5なんだがw

>>780
そういうレベルの話?w偏差値35だかの札学合格レベルから、1ヵ月1偏差値上げて1年後に偏差値47,5の北海に受かるのは可能だと思うよw
偏差値55くらいまでは勉強しただけぐんぐん上がっていくしw
そもそも授業聞いてるだけでも30台の偏差値なんてとらねぇけどな。
783大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:24:23 ID:vOoutCGP0
さてさてここまですごい持論を展開してるYIhMRwG/0の中学〜現在までを予想w
中学ではたいして勉強しなくても成績は上位。だが東西南北に入るほどではなく、藻岩へ。
藻岩に入り、中学時代の成績から「俺は出来る子」と勘違い。藻岩では遊びほうける。もしくは部活に打ち込む。
しかし東西南北へのコンプレックスは心に根強く残り続け、上記のようにわけのわからない合格実績比較で「藻岩は実はすごいんだ!」と大学生になった今でも主張。
藻岩でどうようもない偏差値を取っていたが、高3の夏前(引退時期)から頑張り出す。34だった偏差値はセンタープレでは48になる。
そして2月に北海学園法学部を受け、合格。ホントに上がらなくなる偏差値60からを経験していないため、偏差値は簡単に上がるものと思いこんでしまう。
さらに北海法に半分満足しているが、「ホントは自分はこんなものではないはず!」という気持ちもある。
しかし再受験する根性はなく、またも出所もわからず信憑性も薄い偏差値を出し、北海の地位を上げようとする。
今現在、うすうす「自分はそんなに頭良くない」「俺の言ってることは無理がある」と気付きながらもプライドが邪魔して認められない。

どう?当たってるんじゃない?w
784大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:35:03 ID:K2cKz2JNO
あぁねみぃ
ねみぃ寝耳に水
785大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:43:44 ID:Nj06ohOE0
>>783
図星の予感w
786大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:46:36 ID:lcGftmEFO
偏差値60の壁ってでかいよなあ。


そこから頑張ってもプラス2〜3くらいで、現状維持が精一杯。偏差値50代になるとすごく不安になる。


でも勉強が楽しくなるのもこの辺りからなんだろうな
787大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:54:45 ID:qQQZR9ZTO
>>779
言い合いしてたのに、苦しくなったら「必死だなw」とか言う人ってあまり好感持てないよね。

>>786
英語とかだんだん知らない表現が少なくなってきて、「こういう表現もあるんだな」って少し楽しめるようになるよね。
788大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:05:49 ID:qlevh5dS0
釣りに決まってんだろーが
789大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:15:36 ID:h0cH2mrj0
理系教科でも、勉強していくとある分野の知識と他の分野の知識が
意外なところで理論的に結びついたりして結構面白い。
790776:2008/11/23(日) 00:19:49 ID:h0cH2mrj0
そんで他とクロスリンクした知識はだいたい忘れることはない。
一方忘れてももう一方を頼りに思い出せるから。

>>788
まぁまぁ熱くなるなって。俺も釣りと知って答えてんだから。
だから切れてもいないし。そのかわり嘘は一つもついてないつもり。
791大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:32:19 ID:y5Frp0T80
>>788
図星だったんだwww
792大学への名無しさん:2008/11/23(日) 02:43:53 ID:1IwfFTBIO
>>758
あいうえお順ではないかな
友達松本で下3桁003番だったし
793大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:06:10 ID:eZY2D6d00
俺も底辺国立大レあまり他の大学をどうのこうの言い立場でないが
一部私立大学が(名前は伏せますが)北の何んとかだの
ニッコマ並だのどうこう書いたので飛んできた次第だ。

まあニッコマだの早稲田のレベルにある奴は上位100人だろ
全体の学園生の1割以下だろ
北の早稲田道内では樽並の評価だというのに就職は悪い
就職がだめで資格は?
と思っても士業資格たとえ司法試験で早稲田あたりと肩を並べている
わけでもない。
794大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:25:23 ID:9/zjMElnO
まーちと樽はどっちが上?
795大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:42:05 ID:EcchcmBC0
偏差値34から48って、かなりすごいぞ。偏差値14も上がっている。半年で達成できたとしたら、かなり頭良い。
796大学への名無しさん:2008/11/23(日) 09:34:00 ID:tLgD0NwtO
>>794
マーチ

>>795
ねーよww
797大学への名無しさん:2008/11/23(日) 09:57:52 ID:oXc2qEH30
馬鹿大北海w 就職は大東亜帝国と同レベルwwwww  大学HPの就職実績はウソだらけwwwww
---------------------------------------------------------------------
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
[出世大学一覧]
 SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →А 法政、関西
 D →B(注) 日大  (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B  大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園     ←ハズカシーwwwwwww
 F →D 大阪商科
798大学への名無しさん:2008/11/23(日) 11:39:42 ID:h0cH2mrj0
>>795
偏差値50が全体の平均だよw
ってか34って運も悪くないと取れない気がするw
799大学への名無しさん:2008/11/23(日) 11:52:17 ID:04BbmzdRO
マーチの底辺以下の学力しかないのに威張ってんのか 滓だな
800788:2008/11/23(日) 12:08:02 ID:qlevh5dS0
>>790 おれお前らが叩いてる奴じゃねーし
801大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:34:55 ID:cGXaMcDCO
>>795
34のバカにとっては、48まで上げるのは、大変だったかもしれない。君のパパとママ、優しい友達は「すごいね」って言ってくれたかもしれないけど、何もすごいことじゃないんだよw
802大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:48:29 ID:EcchcmBC0
はあ?

駿台の全国模試の話だよ。偏差値34から48は。

<駿台全国模試>
難関国公私立大学対策のためのハイレベル模試
難関大学をめざす全国トップレベルの受験生が多数参加

本模試の目標大学
●東大 ●京大 ●北大 ●東北大 ●東工大 ●一橋大 ●名大 ●阪大 ●神戸大 ●九大
●早大 ●慶大 ●上智大 ●その他医学部などの主要難関国公私立大学

駿台全国模試 偏差値
立教大 経済 経済政策 個別 50
中央大 経済 公共・環境 48
中央大 経済 公共・環境 統一 48
関西大 経済 経済 全学部? 48
関西大 経済 経済 全学部? 48

国立
横浜国立大 経済 経済/経済 <前> 前 52
埼玉大 経済  <前> 一般 前 49
小樽商科大 商  <前> 前 48
長崎大 経済 総合経済 <前> 前 46

こういう模試での話だよ、残念でした。
803大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:50:59 ID:EcchcmBC0
それに、代ゼミの偏差値でも、偏差値50が高校生の平均じゃないぞ。

代ゼミ偏差値50でも、高校生平均だと偏差値60くらいのレベル。そんな事も知らないの?

804大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:06 ID:/EK28QTvO
後付け設定ワロス
どうせ進研だろ
805大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:30 ID:EcchcmBC0
ちなみに、駿台全国模試ではなく、駿台全国判定模試だと偏差値はこうなる

立教大 経済 経済政策 個別 55
中央大 経済 公共・環境 53
中央大 経済 公共・環境 統一 53
関西大 経済 経済 個別 52
関西大 経済 経済 全学部? 52

横浜国立大 経済 経済/経済 <前> 前 56
埼玉大 経済  <前> 一般 前 52
小樽商科大 商  <前> 前 51

駿台は全体的にハイレベルだが、その中でもハイレベル層が受ける駿台全国模試で
偏差値34から48になったんだよ。半年で。すごいね。
806大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:52 ID:cGXaMcDCO
>>802
はいはい、苦し紛れにハイレベル模試ですかw
北海学園レベルから半年で樽レベルはすごいですねw
で、君はその調子で偏差値がうなぎ登りを続けると勘違いしちゃったとw

>>803
高校生平均が60だと、浪人生はかなり偏差値が低いことになっちゃいますねw
平均点≒偏差値50ですよw
807大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:00:38 ID:lCtIXHG/O
まぁ偏差値48あれば北海ぐらいには合格できるでしょ。おめでとう
808大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:01:11 ID:EcchcmBC0
>>806
ちげーよ。

代ゼミの偏差値50は、偏差値60の高校の平均層レベルだといってるんだよ。

大学受験の偏差値と、高校偏差値は全く別物。

大学受験で偏差値50取るってのはかなりすごい。
特に駿台のハイレベル模試なら偏差値50はマーチレベル。
809大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:01:54 ID:cGXaMcDCO
つっても結局スタートが34でしょ?w
樽なんてセンター七割ないレベルw推定センター5割弱くらいから6割8部に上げるなんて、簡単でしょw
810大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:05:44 ID:cGXaMcDCO
>>808
なに、あのクソもあてになら高校自体の偏差値60が代ゼミの50ってことですかwうちの高校も66くらいあってクソワロタわw
というか、まさかあんなもの引き合いに出すとは思ってなかったから読み間違いしてしまったよ、すまんねw
811大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:08:03 ID:EcchcmBC0
http://www.toshin.com/hs/info/taiken_todai.html

○○君

東京大学 理科 I 類
早稲田大学 理工学部
東京理科大学 理学部

神奈川県 私立栄光学園高校卒

東進に入学する前の偏差値は英国数ともに40台。東大に合格できたのは、まさに奇跡という感じです。

↑見なさい。偏差値40台の人でも、一年あれば東大合格できるの。
大学受験なんてそんなもの。大した事は無い。
812大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:08:17 ID:cGXaMcDCO
>>808
じゃあ代ゼミと河合模試で何もしなくても第一回で偏差値60、第三回で67まで上げた俺は凄すぎるんですねwww

君ハイレベル模試好きだけど、偏差値は普通、河合代ゼミ駿台の普通の模試のを使うよ。
813大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:11:34 ID:EcchcmBC0
>>812
自慢はいーよ。
というか、なにもしてなくて偏差値67取れるわけねーだろ。あほか。

何もしてないというのは、無菌室で体毛を全部そられて、博士達に監視されているような状態の事だよ。
814大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:13:03 ID:tLgD0NwtO
>>811
極論だな。
お前が言ってるのは、中卒でも年収何億も稼ぐ会社の社長になれる。っていうのと同レベル
815大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:15:57 ID:EcchcmBC0
東京大学 文科II類
早稲田大学 政治経済学部、商学部
慶應義塾大学 経済学部
明治大学 政治経済学部

千葉県 私立 渋谷教育学園幕張高校卒

朝6時から夜8時まで部活漬けの毎日だった金井くん。
東進に入学後、部活と勉強の両立に生活スタイルを切り替えました。
そして、その努力がインターハイ出場、模試での成績アップ(47.7が65に上昇)という成果を生み出し、
入学時は「明治に行きたい」と言っていた彼が、やがて早稲田、そして東大へと変わり、見事逆転合格。
本人も私も想像できないレベルまで到達することができました。

↑見てみ。どんなアホでも頑張れば一年で偏差値40台から東大合格レベルまで行ける。
勉強するかしないか、それだけなんだよ。
816大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:18:31 ID:cGXaMcDCO
>>813
博士達に監視wwwww
書き方悪かったかな?w
何もしてなかったのは第一回。そこで区切って第三回で67まで上げたって言ってるんだから、勉強して上げたってニュアンスは伝わると思ったんだけど^^;
817大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:22:09 ID:cGXaMcDCO
>>815
どんなアホでもってw
彼は元からかなり頭がよかったけど、部活を優先して偏差値の低い高校に進学。
部活づけの毎日で偏差値低かったけど高三で勉強を始めて引退してさらに勉強漬け。ってとこだろ。

つか、そこまで言うならおまえ自身が成績アップさせて証明しろよw
818大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:22:24 ID:EcchcmBC0
>>816
偏差値60だって、なにもしてないで取れるわけない。
学校での勉強はしているわけでしょ。それは何もしてないとは言わない。

何もして無いというのは、部屋の片隅で膝を抱えて、虚ろな目で畳の目を数えているようなレベル。

学校行って授業受けていれば、何もしていないという事にはならない。
それは、学校の授業を受けて、定期試験の勉強しかしてなくてと書くのが正しい。
819大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:25:39 ID:EcchcmBC0
>>817
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html

渋谷教育学園幕張高校[普通]75
市川高校[普通]74
東邦大学付属東邦高校[普通]74
千葉高校[普通]73
昭和学院秀英高校[普通]73
船橋高校[普通]72
千葉東高校[普通]71
東葛飾高校[普通]71

調べたが、渋谷教育学園幕張は千葉で一番偏差値の高い高校。
ちょっと受験前に頑張れば、大学も高校も良いところいけるのさ。
820大学への名無しさん:2008/11/23(日) 15:40:23 ID:LTOscXfuO
北海すら危うい俺ですが来年一年間寝るか勉強するかの生活を送れば北大に受かると思ってたんですが絶対無理ですよね?
821大学への名無しさん:2008/11/23(日) 15:57:38 ID:y5Frp0T80
>>805
駿台ハイレベルってのは、平均点が異様に低い。
なぜなら大半の人は点取り問題しかできないから。この点取り問題はそれほど難
しくない。センター試験の標準レベル。そして平均点が低いから少し点数を取れ
ば偏差値は跳ね上がる。
偏差値にすれば「ハイレベル模試で14も上昇!」とすごそうだが、実態は
「センターもまともにとれない奴が、センターの、数学にすれば左側のページ出
来るようになった。」っていう程度にすぎない。点数にすれば各教科20点上げた
程度。それも50点が70点になったとかじゃなくて、20点が40点に上がったレベル

がんばりは認めて上げるけど、なにもすごくないwそもそも30台取ってたとか恥ず
かしいだろ。

822大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:08:26 ID:y5Frp0T80
>>819
そう思うなら、今すぐ中退して一年間勉強して一橋にでも入りなよ。
現役北海よりは2年遅れで一橋の方がよっぽど就職いいよw

千葉という首都圏の激戦区でインターハイに出るということは、中学から部活をかなり頑張って全国目指してたはず。
そういう奴は中体連後も部活に参加する。その金井君は部活をやりながらも県トップに入れる頭の持ち主。最初から頭が違う。
君の、何もしない=勉強一切しないって理論なら、裏を返せば金井君だって三年間まともに進学校で勉強し続けたことになるんじゃない?
そもそも、君は少し勉強すればいいとこ入れると言うけど、君自身の頭の良さが考慮されてないよ。
・重要なポイントは見落とす注意力の無さ
・確信を突かれた反論からは逃げる無駄なプライドと認めない頑固さ=吸収力、学習能力低さ
・東進の誇張されたドラマタイズドCMを信じてしまう世間知らずさ。(IHの種目が書いていない、何の模試か書いていないことより)
・現時点で(おそらく)北海にしか入れてない勉強のできなさ。
これらを兼ね備えた君が、金井君のように偏差値をポンポンあげていけると思えないけどねw
823大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:15:08 ID:y5Frp0T80
>>820
君が理系で、偏差値50くらいで、物理が得意なら理学部物理重点に受かる可能性がなくはありません。
他にも北大ならどこでもいいと言うのであれば、水産学部という選択肢もあります。
ここより北大の方で聞いた方がいいかもしれないよ。
824大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:38:08 ID:EcchcmBC0
東京大学 文科II類 の受験生の合格体験記

高3になるまでほとんど受験対策をしていなかった僕が合格できたのは、まさに東進に通ったからです。
それまで学校の模試で380人中280位だったのが、高3の秋にはなんと90位にまでアップ!

↑見ろよ・・・。受験対策を高3になるまでしてなくて、学校の模試でも下位レベルだった奴が、
東大合格。

リアルドラゴン桜はありうる。。。 一年必死に塾で勉強すれば東大に受かる。

塾にも行かず、偏差値34から48まで半年で上げるのは驚異的だとは思うが・・・。
825大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:43:04 ID:EcchcmBC0
>>822
インターハイはサッカーだよ。
俺が合格体験記を抜粋しただけ。

チームがインターハイに出場し、高3の11月までサッカーをしていました。
「部活は今しかできないことだから、思い残すことのないようがんばれ」という担任の先生の言葉は、
僕を最後まで勇気づけてくれました。

↑と書いてある。

しかし高3の11月まで部活やってても東大合格。しかも偏差値47から・・・。
北大あたりなら、もっと簡単に受かるわけで、受験ってちょっと塾で方法を教えてもらえば簡単なんだと思った。

独学で北海学園あたり受かった奴って、塾通って北大あたり受かった奴と頭のレベルは変わらないと思う。
826大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:51:59 ID:uGOs2+lO0
とりあえず、発言する前に今の自分の立場を言おうぜ。
受験生なのか、大学生なのか。大学生ならば、何処大の何学部かを。
批判や擁護をするのはそれからだ。

俺は北大医だからあんまり関係無いけど、北海は良い大学だと思うよ。
不真面目な学生も確かに多いけど、真面目で社交性のある人は結構いい就職先に決まってる。
そして北大や樽商も同じく良い大学だと思う。
結局は、大学に入ってからも努力した者こそ、自分に自信も持てるし、人生も上手くいく可能性が高い。
まぁ、入試難易度だけで考えたら、北大>樽商>北海なんだろうけど、
そんな物にこだわり続けてる時点で、学歴コンプレックスの塊で人格終わってる。
入試難易度が全てなら、日本では東大以外行く価値が無くなるだろ。
でも、そんな事は誰も主張しないだろうし、主張すべきではない。
自分に合った、自分の1番行きたい大学に行く事が大事。そうすると大学入ってからも楽しめるし頑張れるよ。


>>825
ちなみに、君がこのスレの中で圧倒的に愚か者だから少し自重しろ。
827大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:55:49 ID:EcchcmBC0
>>826
北大医学部というのを自慢したいのが、プンプン臭ってくる嫌味な書き込みをどうもありがとう。
828大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:59:38 ID:uGOs2+lO0
>>827
どこまでもひねくれてるんだね。
君が学歴コンプを卒業して、今の自分の大学に自信を持ち、次のステップに進める事を祈ってますね。
829大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:01:51 ID:EcchcmBC0
まあ自分も浪人さえすれば北大は受かったと思うけどね。東大はビみょーで、当落は五分五分だが。
830大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:34:13 ID:LTOscXfuO
俺は文系で3教科偏差値55程度なんですがやっぱ夢見すぎですかね?
831大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:36:05 ID:h0cH2mrj0
>>808
ハーバード医生だけど、きみは浪人を含む模試と浪人含まない純粋に高校生だけでの
模試の偏差値の違いを言いたいんだろう?まぁ、それも分かるが、
この板で出てくる偏差値というのはだいたい浪人を含む偏差値のことで、
大手の偏差値表もその値で出してるよ。模試の偏差値50というのは全体の平均で、
最も度数が多いところをさすことになってる。
君の言うように浪人含めた偏差値より高校生だけの偏差値のほうが高く出るのは当然だけどね。
832大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:49:46 ID:xBjsySVrO
要点まとめ


・北大医生に比べればお前らは平等にカスだからwwwケンカすんなよwwww
833大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:52:48 ID:h0cH2mrj0
>>826>>832
Are you a student of faculty of medicine, too?
Can I ask you a question of medical knowledge?
Answer the name of an antibiotic that causes Nervi vestibulocochlearis disorders
and the function of the antibiotic.
834大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:54:08 ID:xBjsySVrO
>>826さんにとって良い大学って具体的にどういうとこなんですか?


もしくは、どういう大学に悪いイメージをもちますか?
835大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:55:38 ID:xBjsySVrO
>>833 いや僕受験生ですからw
836大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:58:50 ID:h0cH2mrj0
>>835
じゃあ>>833の訳くらいはできるだろ。
その訳した文は医学の知識を問うものだから、
それを北大医の>>826に答えてもらおう。本当に医学部生か尋問だ。
837大学への名無しさん:2008/11/23(日) 18:05:26 ID:G53Ug3W10
>>744-745
速単上級は東京一工早慶、あるいは北大トップクラス合格くらいにしか必要がない
オーバーワークにもほどがある。北海の過去問見たことある?
速単なら必修編、DUOならセレクトで十分すぎるほどのお釣りが来る
そもそもすべて選択問題で、長文中に答えがそのまま載っているような非常に簡単な出題なんだから、
少し単語がわからなくてもまったく問題ない。北海英語はそういうレベル
838大学への名無しさん:2008/11/23(日) 18:34:52 ID:qlevh5dS0
北大医っていっても保健学科なら工学、理学部と難易度変わんないよ
世間的に医学部=頭いいと思ってるやつって多いよね
839大学への名無しさん:2008/11/23(日) 19:29:24 ID:h0cH2mrj0
>>826=>>838
保健学科とかww
急に謙虚になって静かにならなくていいんだよ。
いままでの勢いで早く>>833に答えて医学部生という証拠を見せてくれれば
このスレでのキミのアドバイスにも説得力がでるだろ。
840大学への名無しさん:2008/11/23(日) 19:39:11 ID:h0cH2mrj0
まぁ>>826で訴えたいことについては俺も同意するけどね。
841大学への名無しさん:2008/11/23(日) 20:09:50 ID:eZY2D6d00
ここで北海叩いている人は別にレベル北海がレベル低いとか
そういう理由で叩いているわけでない。

やれ北の早稲田とか
北海は進学校から入ってますよとか挙句の果てには東京の高校
もち比べて対比しているからだよ。
就職も北海道では早慶並とかマ−チと肩を並べるとか的外れのでたらめ
みたいこといっているからだよ。

傲慢で自慢しまくりみたいな事をまき散らしているから叩かれるわけ

ここの連中は学歴関係なく頑張れば評価されるのは誰でも知っているよ
ただ大手企業や一部大学のレベルで見るところはあって全く関係ないとは言い切れないが
最終的には本人の努力次第。

学歴コンブをもっているのは北海生だよ
北大や樽の自慢した書き込みは一つも見かけない。
実際北海の同レベルの北星は一つも叩かれないし。

傲慢の人間は叩かれるどころか無視されるよリアルの世界では。
逆に自分を叩くぐらい自虐的にならないと。
842大学への名無しさん:2008/11/23(日) 20:38:58 ID:h0cH2mrj0
い、いや…、謙虚であればいいんじゃないかと思うのですが…
なにも自虐するまでいかなくても…ですね^^;(汗
843大学への名無しさん:2008/11/23(日) 22:43:47 ID:uYXP0CkfO
>>829みたいな身の程知らずっていうか現実を知らない奴って、周りから「痛い奴だなぁ」って思われてるんだろうな。
本人はそれに気付いてないから幸せかもしれないけどw
てか人が出来たから自分も出来るしって、すごい思考w
844大学への名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:33 ID:uYXP0CkfO
>>841
そうそう、受験頑張れなかったor勉強頑張ってもできなかったんだから、学歴の面ではそれ相応態度で居ればいいのに。
なのに「俺本気出してないし。頑張ればもっと高いとこ行けたし。つか北海すごいし。」って中学生並の見苦しい態度取るから叩かれる。
じゃあ頑張れよと。北海行くより北大の方がよっぽど就職いいんだから、奨学金でもなんでも駆使して浪人しろよと。
学歴面に限らず、こういう態度取る奴って人に好かれないよね。
845大学への名無しさん:2008/11/23(日) 22:59:55 ID:KCKf+tVxO
>>802
その程度の学校は誰でもはいれます。お前のレベルの基準は低すぎwww
846大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:04:07 ID:KCKf+tVxO
>>811
あのな、栄光学園のレベルお前知ってるのか?このレベルの学校の下の方は本当に勉強やってないだけ。ちゃんとやればすべての生徒が旧帝にはいれるレベル。
頭の出来が全然違う
847大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:07:29 ID:KCKf+tVxO
>>817
渋谷幕張が偏差値低いって…お前のところどんだけ優秀な高校なんだ?
848大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:11:00 ID:KCKf+tVxO
>>824
そいつの高校どこか教えろよ。どうせ頭のいい進学校だろ?参考にならないんだよそんな頭のいい学校もってこられてもな
849大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:14:35 ID:uYXP0CkfO
>>847
>>817は、後の文からその時点で渋谷幕張のレベルを知らなかったと思われ。
まぁ、灘や開成のような超有名高でないとレベルなんて知らんわな。
てか一つにまとめてレストすれw
850大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:46 ID:EcchcmBC0
>>847
どうせ札幌南レベルの嫌味な奴だろう。

札幌南だって勉強すれば誰でもいけるのにね。
851大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:26:45 ID:KCKf+tVxO
>>850
札南じゃねーし。
嫌みも何も知ったかして渋谷幕張のレベルも知らないで書き込んでるバカが悪いんだろ
852大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:30:23 ID:EcchcmBC0
>>846
それはないなwww
ttp://ekh.jp/ga/snr.html
栄光学園のホームページをみたが、下のほうは↓って感じだぞ。。

・( )内は、当該年度卒業者の人数。

55期: 多摩美・美 1(1), 関東学院・経 1(1),青学・法 1(0),
 神奈川・経済 1(0),中央・文 1(0),日本・経済 1(0),日本・商 1(0),
 武蔵美・造 1(0),明治・政経 2(0),立命館・法 1(0),龍谷 1(0)

54期: 学習院・文 1(1), 青山・経 1(0), ICU・教養 1(0), 明治・営 1(0),
 法政・経 1(0), 帝京・経 1(0), 成蹊・経 1(0),デジタルハリウッド 1(0)

53期: 東京工芸・芸 1(1), アーカンソー 1(1), 東京工科・メ 1(0),
 明治・政 1(0), 武蔵美・造 1(0), 東洋・経 1(0), 明治・法 2(0),
 法政・法 1(0), 立教・法 1(0), 青山・法 1(0), 青山・経 1(0), 成蹊・法 1(0)

52期: ICU・教養 1(1), 明治・政経 1(0), 明治学院・社会 1(0)

51期: ICU・教養 1(1), 同志社・経 1(0), 中央・商 1(0), 法政・文 1(0)
 神奈川・経 1(0), 日本・芸 1(0)

50期: 立教・経 2(1), 同志社・法 1(1), レイクランド 1(0),
 武蔵美・造 1(0), 明治・商 1(0), 明治・法 1(0),青山・国際 1(0)
 学習院・経 1(0)

マーチはともかく、帝京経済や、関東学院経済、デジタルハリウッドがいるんだがwww
853大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:26 ID:EcchcmBC0
しかも、栄光学園の実績を見てみると、
浪人して帝京大学経済、神奈川経済、日大経済、商、東洋経済、明治学院社会、
などに進学しているのですが・・・。

浪人したらどんなバカでも旧帝入れるだろwww
浪人して必死こいて一日8時間とか勉強して帝京経済とかww 栄光の下はやばすぎるw
854大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:48:07 ID:uYXP0CkfO
>>852
これは…w
>>851にはわりと同感だったけど、さすがに「知ったかはどっちだよw」と言わざるを得ないな。

>>853
「どんな馬鹿でも浪人で宮廷入れる」って言っておきながら、「浪人して必死で一日8時間勉強して帝京とかやば過ぎる」って、言ってることおかしくない?w
どんな馬鹿でも浪人して勉強したら宮廷入れるんでしょ?w
自分で自分の言ったこと否定する証拠だしてどうすんの?w
たった一行前のことと矛盾させるとか、君センスありすぎだわwww
855大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:54:27 ID:KCKf+tVxO
>>854
栄光の下でもちゃんと勉強すればの話。いくらポテンシャル高くてもちゃんと勉強しなければ変なところにいくのはあたりまえ

栄光の全てのやつが“ちゃんと”勉強すればみんな旧帝にいけるといっただけ。それだけのポテンシャルがある。
逆にそのくらいのポテンシャルないやつが栄光にいるとは思えない
856大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:56:01 ID:EcchcmBC0
>>854
悪い。よっぽど頭が悪くなければ、浪人して一日8時間勉強すれば宮廷は誰でも入れる。
栄光学園の下の方は、池沼レベルなのだろう・・・。
857大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:58:49 ID:EcchcmBC0
>>855
ねーよ。
浪人して帝京大学経済学部や神奈川大経済学部、デジタルハリウッド大などが
いるからな。

浪人すれば、最低でもみんな一日8時間は勉強しているし。
浪人で帝京経済の奴って、現役で北北なんて夢のまた夢レベルだろうな。

現役で北海学園法に入れるくらいなら、浪人して北大は可能だが・・・。
858大学への名無しさん:2008/11/24(月) 00:02:04 ID:uYXP0CkfO
>>855
いくら勉強嫌いだったからといって、そんなポテンシャルを持ってる奴が帝京なんか入るだろうか…。
てかそのポテンシャルとやらはどういう証拠があって言ってるの?中学はめっちゃ勉強してたからできたけど、高校入ってついていけなくなった犯罪者加藤のような人間はわりと居ると思うけど。
だんだん852の人と言ってることに大差なくなってきてるよ…。
859大学への名無しさん:2008/11/24(月) 00:11:01 ID:lCwF6E53O
おまえらバカ。栄光とか関係ない。バカ大学北海について語ろうぜ
860大学への名無しさん:2008/11/24(月) 00:21:07 ID:mr+Y9KUO0
何カ月か前だか忘れたがよくこのスレで池沼北海生からかって遊んでたんだが
ID:EcchcmBC0ってその時の池沼と同一人物か?
それとも北海にはこんなような糞ゴミしかいないのか。
こいつは一生こんな風に現実逃避していくんだろうな〜
大学受験でヘボ大しか行けなくても自己正当化、
シュウカツ失敗しても自己正当化
無職になっても自己正当化
人格異常でリアルでは人に相手にされず、
2chでは名無しに馬鹿にされる毎日
861大学への名無しさん:2008/11/24(月) 00:39:29 ID:vNFaxY2Q0
>>841
まったくその通りだな
862大学への名無しさん:2008/11/24(月) 01:13:52 ID:ADhmQb3A0
馬鹿私大の北海は、文教・函未倒してから威張れよ。カッコワルーww
民間就職、文教・函未未満の馬鹿なんだからよwww

07年版 有名410社入社実績で見る 大学就職力ランキング150
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
19位 北大 就職率30.4%
33位 樽商 就職率26.1%






116位文教 就職率10.2%
133位函未 就職率8.8%
137位北海 就職率8.3% ←ナニコレwwww
863大学への名無しさん:2008/11/24(月) 01:19:05 ID:J4u4VY8y0
結論

・北海学園大学は偏差値45〜53ぐらい
・DQNもいればそうでもないやつもいる
・就職は 北大<小樽<北海
・このスレで発言するやつは全員キモくて非リアのぼっち君(俺除く) ☆重要だよ!

fa
864863:2008/11/24(月) 01:21:10 ID:J4u4VY8y0
おっと、小なりと大なりを間違えた。
まぁいいや。こんなスレどうでもいいし。
865大学への名無しさん:2008/11/24(月) 01:47:35 ID:1Cm/a2aV0
つか、コンピューターじゃあるまいし
1年浪人したらどこに入れるとか、偏差値がいくつあがるとか
机上の空論w

人間の脳って記憶したこと100%覚えてるわけじゃないんだよね。
高偏差値になったらレベルキープするのも大変なもの。
それも1科目や3科目程度の私大諸君ならまだいいが、国立の
5教科7科目全部高レベルにキープするなんて。

それなのに、今低レベルであるのにたった1年勉強して北北レベルが
旧帝とかププw
全く0からのスタートになる3科目以外の教科はどうすんのw
866大学への名無しさん:2008/11/24(月) 01:49:27 ID:ADhmQb3A0
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| ★北海道 神戸 慶應  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 上智
============================此処まで高学歴
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 同志社
C+| ★小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 東理 津田塾
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西
=======================================此処まで準高学歴
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 ★釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
=============================================此処まで中学歴
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)★北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| ★北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女
=============================================此処まで普通の大学 
以下【洒落にならない学歴・行く価値が有ったのかさえ疑問な大学】は省略
867大学への名無しさん:2008/11/24(月) 02:05:17 ID:ADhmQb3A0
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp128/employment.html
▼三菱商事 採用実績校
青山学院大学、大阪大学、大阪外国語大学、大阪府立大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学
中京大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、南山大学、一橋大学、北海道大学、立教大学、立命館大学
早稲田大学、Brandeis University、 California State University Bakersfield、University of California, Los Angeles、University of Leeds

役員の鳩○さんに聞いても、過去一人も北海から正社員採用は無いってよwwwww
北海は、就職実績でウソつかなきゃ学生集められない馬鹿大wwwww

北海学園の 主な就職先−三菱商事wwww
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/info/list.html
868大学への名無しさん:2008/11/24(月) 02:15:27 ID:1Cm/a2aV0
主なっていうからには少なくともその大学からの就職者数ベスト10に
入るような企業だよな。
1名仮に入ったとして、それを主なって普通言わないだろw
869大学への名無しさん:2008/11/24(月) 06:40:01 ID:99/Vv3m30
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 東工
A(65)大阪 東北 名古屋 九州 慶應
A-| 北海道 神戸 早稲田 ICU   
B+| 筑波 東外 茶水 横国 上智
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 首都 大市 同志社
============================此処まで高学歴
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
C+| ★小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西
=======================================此処まで準高学歴
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 ★釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
=============================================此処まで中学歴
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)★北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| ★北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女
=============================================此処まで普通の大学 
以下【洒落にならない学歴・行く価値が有ったのかさえ疑問な大学】は省略
870大学への名無しさん:2008/11/24(月) 08:01:14 ID:oFJ4FHiQ0
子会社なら私大はおろか専門や高卒とっている会社もある
871大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:34:42 ID:3qsSHvmI0
札幌東西南北からも北海学園進学は多いぞ。
872大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:41:55 ID:3qsSHvmI0
http://www.univpress.co.jp/daigaku/ranking/index.html
このコーナーでは、全国著名71国公私立大学の「高校別合格者数ベスト30」を紹介します。
憧れの志望校は、どの高校から何人、合格しているのか。高校の実力、大学のレベルを知るためにも、
ぜひご活用ください。

☆北海道大学
1   札幌北 (北海道) 163
2   札幌東 (北海道) 128
3   札幌南 (北海道) 125
4   札幌西 (北海道) 118
5   札幌旭丘 (北海道) 72
6   札幌開成 (北海道) 69
7   旭川東 (北海道) 48
8   帯広柏葉 (北海道) 47
9   北広島 (北海道) 45
10   札幌手稲 (北海道) 36
11 ◎ 立命館慶祥 (北海道) 33
12   小樽潮陵 (北海道) 32
13   北見北斗 (北海道) 31
14 ◎ 札幌第一 (北海道) 30
15   釧路湖陵 (北海道) 25
16 ◎ 北嶺 (北海道) 24
17   函館中部 (北海道) 23
    室蘭栄 (北海道) 23
19   岩見沢東 (北海道) 21
    大麻 (北海道) 21
    札幌月寒 (北海道) 21
873大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:55:22 ID:3qsSHvmI0
☆北海学園大学
1   大麻 (北海道) 137  ★北大21名合格!
3   札幌手稲 (北海道) 94  ★北大36名合格!
4   札幌藻岩 (北海道) 91  ★北大16名合格!
6   札幌東 (北海道) 82  ★北大128名合格!
7   札幌清田 (北海道) 79  ★北大14名合格!
8   北広島 (北海道) 78  ★北大45名合格!
9   札幌開成 (北海道) 77  ★北大69名合格
    札幌北陵 (北海道) 77  ★北大16名合格!
12   札幌月寒 (北海道) 74  ★北大21名合格!
15   札幌旭丘 (北海道) 55  ★北大72名合格!
17   小樽潮陵 (北海道) 49  ★北大32名合格!
19   札幌国際情報 (北海道) 48  ★北大16名合格!
20   岩見沢東 (北海道) 45  ★北大21名合格!
    札幌西 (北海道) 45  ★北大118名合格!
22   札幌北 (北海道) 42  ★北大163名合格!
  ◎ 北海 (北海道) 42  ★北大13名合格!
24   旭川北 (北海道) 39  ★北大14名合格!
27  帯広柏葉 (北海道) 29  ★北大47名合格!
29◎ 立命館慶祥 (北海道) 27 ★北大33名合格!

旧帝の北大合格者が多い高校からの、北海学園合格が多いな・・・。さすがと言うべきか。
874大学への名無しさん:2008/11/24(月) 11:08:26 ID:CKmsGA8p0
そんなに学園を自慢してアホくさいデータ並べて、
おまえ虚しくないのか?
875大学への名無しさん:2008/11/24(月) 11:18:53 ID:h3yfgeCUO
進学校から北海来てる奴ってDQNじゃないのか?
どうせ授業中に寝たり私語を慎まないような奴に決まってるw
876大学への名無しさん:2008/11/24(月) 11:20:22 ID:J4u4VY8y0
結論

・北海学園大学は偏差値45〜53ぐらい
・DQNもいればそうでもないやつもいる
・就職は 北大>小樽>北海
・このスレで発言するやつは全員キモくて非リアのぼっち君(俺除く) ☆重要
877大学への名無しさん:2008/11/24(月) 11:36:56 ID:ebnkKth3O
つまり日東駒専ぐらいか
自慢できる大学じゃないな
878大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:10:58 ID:lCwF6E53O
誰がなんと言おうと北海はバカだから。いい加減気づけよ
879大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:14:48 ID:3qsSHvmI0
>>877
それはない。
首都圏の公立高校で一番頭が良いと言われる埼玉の浦和高校でも、
今年度の旧帝一工合格者数は87名

北海学園に82名もの合格者を出す札幌東は、120名以上の旧帝一工合格者を出している。

旧帝一工に100名以上も合格者を出す高校から、80名も合格者がいる大学が、二ッコマ程度と同じな訳がない。
常識で考えろよ。
880大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:20:57 ID:xuyZvRhw0
>>879
北海道民の地元志向は日本一強い
首都圏の浦和高校と北海道の札幌東を比べるのはおかしい
881826:2008/11/24(月) 12:30:32 ID:UhKxktC10
EcchcmBC0=3qsSHvmI0 か?

いい加減下らないネタで、このスレ埋めるの止めろよ。
君も北海学園生なら、このスレで本当に北海学園を目指している受験生にアドバイスの1つでもしたらどうだ。

882大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:35:52 ID:UhCZ9A9A0
>>880
浦和と札幌東の件は確かに比べるのはおかしいが
地元志向が日本一ってどこのデータ?
個人的な印象だと沖縄が一番地元志向が強いように思うが
883大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:37:26 ID:CKmsGA8p0
>>869のデータ見ろ!学園は大東亜帝国レベルだろうが!
札東は場所柄経済的理由で地元志向が強いから
受け皿になる学園を単純に大量受けてるだけw
884大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:39:32 ID:3qsSHvmI0
早慶大世界史 (河合塾SERIES) (単行本) がお勧め。

出版社からの内容紹介
近年の早慶大の典型的な入試問題を題材に、押さえるべきポイントを明示。
各ユニット(1~31)ごとにStep1・Step2・Step3の3段階構成。Step1は近年の早慶大入試より厳選した入試問題、
Step2は各テーマに関連した一問一答形式の設問(おもに早慶大で問われたものより厳選)、
Step3は各テーマに関連して過去に早慶大で出題された典型的な正誤問題を収録。


レビュー
名前の通り、早慶大の世界史対策問題集ですが、それ以外の学校志望の人で、世界史をもっと完璧にしたい!
と思っている人にもお薦め。解説が大変細かく、わかりやすいのですが、さすがに載っている用語がマイナーなもの
ばかりなので、教科書レべルのものを完璧にして、それでもまだ余力がある人でないと、混乱を招きます(私のように)。
私は入試本番一ヶ月前に購入し、取り組んだのですが、もっと早く始めて、解説を読み込めば、相当な力がつきます。
なんだか世界史博士になったような気分にもなる(笑)。難しいですがやりがいはあります。

↑のレビューとか読めば分かるが、世界史で差をつけたい人にオススメ。
北海学園入試で、ライバルに差がつく一冊。早慶併願する人にも使える。
885大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:46:08 ID:3qsSHvmI0
>>883
お前あほすぎww

大東亜帝国など、河合塾の偏差値で35とかだぞ。
北海学園とは10以上も差がある。全くレベルは別だよ。
886大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:49:36 ID:xuyZvRhw0
>>882 地理の教科書。
70%くらいが地元に残ると書いてた
沖縄も高そうだけど
887大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:53:35 ID:xuyZvRhw0
>>880
データの均質性を無視した、頭の悪い中学生並みの主張。
北海のレベルを高く印象付けたいなら、もう少しいい方法考えたら?
888大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:48:31 ID:NQZPkoS9O
就職は大東亜帝国以下ですが?
889大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:56:25 ID:QB4luuOJO
すべりどめで札大を受けると…
1:◆SCHearTCPU@説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★ :2008/11/22(土) 08:23:55 ID:???0 [[email protected]]
立正大(東京・品川区)が資産運用を目的とした金融取引で、今年9月末時点で
約148億円の含み損を抱えていることが21日までに分かった。私立大による資産運用は、
駒沢大がデリバティブ(金融派生商品)で約154億円の損失を出していることが
判明したばかり。立正大は「長期保有を目的とした資産運用で一時的な含み損。
学校経営に影響はない」。大学の説明によると、資産運用は国債や地方債などを
組み込んだ投資信託などで、国内の証券会社を通じて行っている。今年3月末時点では
約96億円の含み損だったが、金融危機や円高などの影響で含み損が拡大したという。

また、同日、札幌大(札幌市)でも今年10月末現在、約20億円の
含み損を抱えていることが明らかになった。

*+*+ Sponichi Annex 2008/11/22[**:**] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/22/09.html
890大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:14:07 ID:5biJf6ts0
>>885
学園は学力も就職実績も大東亜帝国未満のレベル
オマエのオツムもストーカー変質者レベル。
891大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:24:31 ID:3qsSHvmI0
>>890
ただのくだらない低脳な煽りはツマンネ。
892大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:04 ID:65wULaiLO
河合じゃ大東らへんと大して偏差値変わらないよ
893大学への名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:12 ID:3qsSHvmI0
>>892
変わるよ。

大東文化は偏差値35
北海学園は47.5とかだから。
894大学への名無しさん:2008/11/24(月) 15:28:49 ID:J4u4VY8y0
>>893
俺から見ればどっちも鼻くそで変わらないけどな☆
895大学への名無しさん:2008/11/24(月) 16:12:06 ID:lCwF6E53O
浦和と札幌東は全くレベルが違う。国公立合格者数は室工・北見・北大水産・樽商とかの低い大学で稼いでるだけ。
現に札幌東は東大・京大・医学部もよくて10人前後だが浦和は30人前後くらい。
質が違う
896大学への名無しさん:2008/11/24(月) 16:13:48 ID:lCwF6E53O
大東文化はバカ大学。そのバカ大学と比較されてる時点で北海はバカ大学。
それに一般的に偏差値60越えてやっといい大学という扱い
北海は60越えてない。つまりバカ
数字でもちゃんと現れてる
897大学への名無しさん:2008/11/24(月) 16:13:57 ID:5biJf6ts0
>>893 や・く・ざ
一日中ここに張り付いてPC全開1年365日電源入れっぱなし、
学園の煽りには素早く反応。ほんとうに基地外だな。
898大学への名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:44 ID:mr+Y9KUO0
所詮出来の悪い道民限定の私大だということを自覚しとけよ。
北海卒の時点で馬鹿とみられる偏見は簡単には消せないからな。
899大学への名無しさん:2008/11/24(月) 17:12:16 ID:vPGRWKSQO
>>879のおかげで、北海生は簡単なデータすら正しい意味を把握できないってことがよくわかるな。
900大学への名無しさん:2008/11/24(月) 17:21:46 ID:Vvo4DeawO
北海学園D判定なんだが、諦めた方がいいかな?てか経済より人文の方がレベル高いんだな
901大学への名無しさん:2008/11/24(月) 17:53:08 ID:1Cm/a2aV0
女じゃあるまいし、北海学園尋問なんていってどうすんの?
フリーターとしても雇ってもらえない気がするw
902大学への名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:03 ID:xuiht4jpO
いやもしかしたら女かもしれん
前髪整えとこっ
903大学への名無しさん:2008/11/24(月) 18:07:31 ID:lCwF6E53O
北海行くとかどんだけ親不孝なんだよ。正直北海も道都もたいして変わらないよ。
バカにはかわりないんだし。偏差値60越えてから威張ってほしいわ、北海には
904大学への名無しさん:2008/11/24(月) 18:34:53 ID:XLzM59DnO
私もマークだとAとかBだけど記述はCとかそんくらい。

受かるんかな?
905大学への名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:57 ID:4/X0PAXY0
>>899
禿同。
基地外PC全開男は図書館隣りの精神科病院に入院して、
ここから隔離してもらいたい。
906大学への名無しさん:2008/11/24(月) 19:03:47 ID:h3yfgeCUO
実際北海が余裕な奴っていないんだよな。
受験生のみんなこんな基地外学歴野郎共はほっといて頑張ろうぜ。
907大学への名無しさん:2008/11/24(月) 19:07:05 ID:LpmRNPWx0
>>879
札幌東→北大受ける前の試験慣れするためにちょうどいいのが北海か北星のみ。
    旧帝一工と言うが、95%は旧帝とは言えないレベルの北大に合格。
浦和→首都圏だから大学いぱーい。旧帝一工合格者のほとんどは北大以外を受験。
   さらに北大レベルの学力だったとしても、周りに旧官で北大とほぼ同レベルな横国などがある。
   そのため北大レベルまで含めるという条件なら合格者数は跳ね上がる。

しかも大学間のレベル測るなら合格者じゃなくて入学者を見るべきw
まったく、北海学園にはこんなこともわからないバカばっかりな学校なのかね?
ここ連日、君が発言するたびにこのスレでは「ああ、やっぱり北海生ってバカなんだ」ってなってるよ。
908大学への名無しさん:2008/11/24(月) 19:39:13 ID:1Cm/a2aV0
北大と北海学園ダブル合格で北大進学は、北海はただの模試変わりの腕試し受験。
北大落ち北海学園は、北大はただの記念受験w
北海学園落ち北大は、あり得ないwww
909831:2008/11/24(月) 19:49:14 ID:ansQ0TCC0
今日は昨日の北大医の奴は来てないのか?
910大学への名無しさん:2008/11/24(月) 21:02:12 ID:oFJ4FHiQ0
いや何となく学園生に見えるけど
ニセ者だろう
北医じゃないだろうどうみても。


しかし東京では北海はどういう評価なんだろうな?
北の早稲田といっているからさぞかし評価高いんだろうな?

さすが北海道の名門北海学園大だ
仕事でも早稲田出身者と肩を並べるぐらいすごい
評価も高いのかw?

911大学への名無しさん:2008/11/24(月) 21:05:35 ID:h3yfgeCUO
受験に関係ない話するのやめてください。
912大学への名無しさん:2008/11/24(月) 22:46:40 ID:NQZPkoS9O
法学部の雰囲気はどんな感じですか?
913大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:26:52 ID:ADhmQb3A0
優良企業の人事さんは、北の早稲田を騙る馬鹿大北海から採用する意思無いってよwwwww

『民間企業人事の本音』

http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php

▼企業人事が考える採用ギリギリ大学 (代ゼミ偏差値)
 法政(法60 経済57 経営59 文58 デザイン工55 生命科学54 理工53)
 関大(法60 経済57 経営57 文60 環境都市工57 価格生命工57 総合情報57)
▼門前払いの馬鹿私大
 北海(法54 経済51 経営50 人文52 工43)
 北星(経済法50 経済49 英文58 心理・応用コミュ53) ※北星英文は1.5教科の軽量入試
914大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:29:00 ID:0773XHE9O
>>900

就職は経済>人文

しかしリーマンショックによりどうなるか・・
915大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:34:14 ID:J4u4VY8y0
もういっそう受験生は新スレ立てれば?
【受験専用】北海学園大学・北星学園大学@【嵐スルー】
みたいなの。
916大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:02 ID:toHXjiz00
逆だろ
ここは受験板なんだから、本州の進学校と比較してるバカが学歴板にスレを立てるべき
917大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:19:57 ID:wAMrDSKQO
北海はバカ。ただそれだけ。偏差値60いってから威張れ
918大学への名無しさん:2008/11/25(火) 02:35:22 ID:y7IMwa0T0
医学科だったら東大文系より難関だもんなー
そんな秀才でもこのスレ見るもんなのかな?
保健学科なんじゃない?
919大学への名無しさん:2008/11/25(火) 05:38:59 ID:WCuxZW470
>>918
東大文系? 理三以外には勝ってるだろ。北大医学科なら。

駿台全国模試偏差値

東京大 理三  <前> 前 77

北海道大 医 医学系 <前> 前 69

東京大 理一  <前> 前 65
東京大 理二  <前> 前 64

北海道大 医 保健/検査技術 <前> 前 53
北海道大 医 保健/作業療法 <前> 前 53
920831:2008/11/25(火) 09:20:52 ID:C1DzUQ850
>>918
ハーバード医の俺でも見てる
921大学への名無しさん:2008/11/25(火) 11:05:02 ID:8cXVLOwYO
>>919
上2行で済むところを誰も聞いてない偏差値までいちいち載せるのがお前のキモいところ
922831:2008/11/25(火) 12:18:23 ID:C1DzUQ850
>>921
こらこらスルーするなw
923大学への名無しさん:2008/11/25(火) 12:33:13 ID:C1DzUQ850
まぁ、東大非医=旧六医くらいだから、
北大医医>東大非医であることは間違いない。
このスレとは全く関係ない話題だが…

あと、文系と理系の比較はできない。異なる集団が異なるテスト受けるわけだから、
極端な例、高校入試模試の偏差値と大学受験模試の偏差値をごっちゃにしてるのと同じ。
924大学への名無しさん:2008/11/25(火) 12:45:14 ID:wAMrDSKQO
東大とかバカ大学北海には関係ありません
925大学への名無しさん:2008/11/25(火) 13:09:01 ID:o+Vdj5kv0
なんで東大とか北大の偏差値出るんだw
関係ないだろ
926大学への名無しさん:2008/11/25(火) 14:33:27 ID:1pQh2l6j0
本当よ、東大とか失礼だろって言いたいけど東大生にしてみればバカ大だから
逆に何も気にしてないだろうなww

北海は道内か道外のFランだけで比較しなさい
927大学への名無しさん:2008/11/25(火) 17:29:57 ID:ioBsUgTo0
ていうか東大生なら名前すら知らないからww

ギャグで言ってるんだろうけどさして面白くないし引っ張りすぎだろ、って言う
でも北の早稲田って言われてるのは本当らしいね
いやー、 すごいw
928大学への名無しさん:2008/11/25(火) 18:30:50 ID:7psMJzqpO
ここは学歴板か?
929大学への名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:59 ID:WCuxZW470
北大って、東大と比べると出身高校の偏差値が低い。中堅高校jでも結構受かってる・・・。
930大学への名無しさん:2008/11/25(火) 21:26:20 ID:8cXVLOwYO
まあ北海にはなんの関係もないことだけどね
931大学への名無しさん:2008/11/25(火) 21:54:52 ID:cOiqSMqU0
>>929
そりゃあ東大に比べたらどこだって低いだろw

>東大非医=旧六医くらいだから、
>北大医医>東大非医であることは間違いない
すまんが>>923の言ってる事が北海と関係ない上に意味がわからない。
旧六医は旧帝六大学の医学部医学科って意味だよな?
医学部保健学科とかは東大非医と比べても普通に下だし。
932大学への名無しさん:2008/11/25(火) 21:56:15 ID:WzHIUvaQ0
>>929全国レベルでは中堅高であるにしても地方では上位校だったりするな。
首都圏ばかりを基準にするとそうなる。
933大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:21:01 ID:cOiqSMqU0
>>932
まぁでも、全国的に見れば札南とかだって上の下くらいの評価なんだよな。
934大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:26 ID:rYmGzyPT0
>>933
で、北海は?
935大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:29:13 ID:C1DzUQ850
>>931
ちゃうちゃう。↓ここで勉強してくれ。官立の説明のところに載ってるから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6
936大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:33:04 ID:wWE8r0N+0
ID:C1DzUQ850が2chの情報うのみにしてるだけの
知ったかぶりのアホってことはわかった。
937大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:34:12 ID:uS4dfaa+O
おまえら寒いのに元気だなw
938大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:37:14 ID:C1DzUQ850
>>936
自分の目で予備校の偏差値表も確認しないで他人を批判するとはw
キミが馬鹿な証拠だねw
939大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:44:55 ID:wWE8r0N+0
まぁ低学歴に大学や受験のこと語らせるとこうなるから仕方ないな。
940大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:50:04 ID:C1DzUQ850
脳内でしか生きられない馬鹿はこれだから仕方ないな。
941大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:51:26 ID:wWE8r0N+0
聞いてもいないのに自己紹介し始めたぞ
942大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:57:32 ID:C1DzUQ850
どのレスが間違ってるのかすら指摘できずに、
相手の悪口しかいえないというのは悲惨だな。
小学生レベルのカスだ。
943大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:59:15 ID:wWE8r0N+0
ぷ、小学生レベルのカス相手に切れてやんのダッセ
944大学への名無しさん:2008/11/26(水) 00:03:57 ID:JrHJUht20
はいカス決定めでたしめでたし
945大学への名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:43 ID:JrHJUht20
>>943
おいカス、一時間以内に>>833訳してぐぐってでもいいから内容の質問に答えられたら、
カス発言は撤回してやるぞ。
946大学への名無しさん:2008/11/26(水) 00:28:14 ID:AvoX3oXH0
おまえら北北札札の分際で東大とか北大語って空しくないか?
自分らには関係ない世界だろ?w
947大学への名無しさん:2008/11/26(水) 00:41:51 ID:O5MqsRA0O
北北札札っていうくだり微妙じゃね?

わかりやすく客観的に例えりゃ北北が早慶ならば札札がニッコマみたいなもんだろ?
948大学への名無しさん:2008/11/26(水) 01:02:32 ID:3mf/r2kIO
>>947
どれも同じだろバカ
949945:2008/11/26(水) 01:26:57 ID:JrHJUht20
ハイ、wWE8r0N+0は英語すら読めない口だけのゴミカス決定♪
950大学への名無しさん:2008/11/26(水) 03:22:18 ID:qh5xQZWDO
>>945
「カス相手に切れてやんのダッセw」って言う奴に、「カス発言は撤回してやる」って返しはうまくないわぁ。
というかあんな英文訳せなんて失礼だよw仮にも偏差値45超えてる大学なんだからみんな訳せるに決まってるじゃんwww
あ、でも法の合格者平均が47,5だから、偏差値引き上げてくれた受験者は北大とか行っちゃって、実際の在学生平均は40くらいしかないのかな?w
951大学への名無しさん:2008/11/26(水) 03:25:29 ID:qh5xQZWDO
>>947
北北を早稲田に例えてる時点で客観的でもわかりやすくもねーよw

北北がニッコマ、札札が帝京ってんならわかるけど。
952大学への名無しさん:2008/11/26(水) 10:39:49 ID:HPWoCiAN0
>>950
じゃキミが変わりに訳してもいいぜ。
ってかどうせwWE8r0N+0=qh5xQZWDOなんだろうけど。
北大自体、医獣医薬以外たいしたことねーだろ。
953大学への名無しさん:2008/11/26(水) 12:54:56 ID:3mf/r2kIO
>>952
北大(医学部獣医学部薬学部以外)に受かってから言えよな
954大学への名無しさん:2008/11/26(水) 13:40:56 ID:ALdyp+i10
次スレ
北海学園大学・北星学園大学 L
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1227674323/
955大学への名無しさん:2008/11/26(水) 13:53:49 ID:ZVLPk72NO
カス同士喧嘩してんじゃねえよカスども
目障りだ
956大学への名無しさん:2008/11/26(水) 13:54:37 ID:HPWoCiAN0
>>953
北大以上のところ(早慶レベル)受かったからいってる。
模試でも北大より上の東北でもA判定しか出なかったし。
957大学への名無しさん:2008/11/26(水) 16:42:49 ID:tZZ/y6wM0
修学旅行先のロスで集団万引き、北海道栄高の生徒21人処分
読売新聞(11月26日12時22分)

 北海道白老(しらおい)町の私立北海道栄高(生徒数343人)の2年生が、
修学旅行先の米ロサンゼルスで集団万引きをしたとして、男女21人が5日間の
停学処分を受けていたことが26日、わかった。
同校によると、修学旅行には2年生108人が参加し、11月7〜12日の日程で米西海岸を訪問。
ロサンゼルス国際空港の免税店で帰国便の待ち時間に、生徒8人がブランド品の財布など
計33点を万引きした。ほかの生徒は万引きした生徒から商品を受け取るなどしていた。
 免税店員の指摘で発覚し、大部分の商品をその場で返却して生徒は帰国したが、
その後の調査で生徒の一部が商品4点を持ち出していたことがわかり、同校は免税店に
謝罪した上で商品を郵送して返却したという。

wWE8r0N+0の高校も大変だなw
958大学への名無しさん:2008/11/26(水) 17:47:58 ID:DqwLnPBm0
見栄っ張りのくそ馬鹿はちょっとからかうとマジギレするから笑えるよねー。
馬鹿だから自分が遊ばれてるのにも気づかない。
中学生レベルの不自然な英語書いて得意げな顔してるアホ。
959大学への名無しさん:2008/11/26(水) 18:11:48 ID:vcgKDL9xO
北海はバカなんだからそれを認めなさい。偏差値60行ったら大学としてみとめてやるよ
960大学への名無しさん:2008/11/26(水) 18:28:00 ID:OOBiGaBi0
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんてジュニアオリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんですよ。
さすがに早慶となるとまた話は別ですけど、
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
961大学への名無しさん:2008/11/26(水) 20:21:35 ID:otHZyWdX0
>>952
君それでよく早慶レベル(どこですかそれw)受かったね。
ああ、勉強は出来たけど頭は良くなくて会話の流れとかはわかりませんって人なのかな?
wWE8r0N+0=qh5xQZWDOっておかしいよね。
wWE8r0N+0と、主張内容も言い方も遠回しに言い出して最後に直球でバカにする正確の悪さも全然違うんだけど。
しかも俺はwWE8r0N+0=北海生って仮定してバカにしてるだよ?w

で、なぜか君が食いついてきたわけだけど、君北海生でしょ?w
君の言い方だと、北大も東北もA判で、さらに上の早慶レベルの大学(どこの大学か知らないけどw)行ったってことだけど、なんで北海のスレなんか見てるの?w
北大生や樽商生がここ見るのはわかるけど、本州の大学行ってる奴がここを見るのは考えがたいなぁ。ゼロとは言わないけどねw
しかも北海をバカにされたレスに食いついてきてるし、流れと主張内容の関係も把握出来てない出来の悪さだしw
962大学への名無しさん:2008/11/26(水) 21:11:25 ID:otHZyWdX0
>>833
まずNervi vestibulocochlearis disordersがヒットしなかった。
disordersってことで内耳神経、内耳に関連する疾患や障害について調べていたんだが、アミノ配糖体系抗生物質って奴が中毒性内耳障害の原因としてヒットした。
原因となる作用もよくわからなかった。第VV脳神経に強い毒性を示すってことくらいしか。
医学生なら専用の辞典持ってるんだろうが、俺は医学生じゃないからよくわからんかったよ。

よければ>>833の人、教えてくれ。
963大学への名無しさん:2008/11/26(水) 21:11:53 ID:O5MqsRA0O
北海の法学と経済なら難易度は別としてどっちがいいでしょうかね?
964大学への名無しさん:2008/11/26(水) 21:17:55 ID:otHZyWdX0
経済の方が高いことになってるよ。
965大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:52:48 ID:tZZ/y6wM0
>>961
北海を馬鹿にしたレスに食いついてるわけじゃなくて
間違ったことを言ってるレスに食いついてるだけ。
煽りへのレスが多いということは北海煽りが変なこと言ってるというだけだろ。
どんな立場を非難するとか最初から別になにも決めてねーよ。

>>962
人を非難しといて教えてくれもねーだろお前。
アミノ配糖体系抗生物質には結核の治療に用いられるストレプトマイシンや
ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシンなどがある。
この抗生物質の使用に当たって第[脳神経(内耳神経)に異常をきたす場合があり注意が必要。
俗語としてストマイツンポとかよく言われる。
蛋白合成の場であるリボソームというのは生物選択なら聞いたことあるだろうが、
アミノ配糖体系抗生物質のは微生物内の30sタイプのリボソームを阻害する機能を持つ。
抗生物質には最近を殺すタイプ(殺菌)のものと、増殖を抑えるタイプ(静菌)のものがあるが、
これは殺菌作用を示す。
966大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:56:53 ID:tZZ/y6wM0
書き忘れた
30sタイプのリボソーム阻害→蛋白合成阻害→殺菌作用
967大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:57:10 ID:DqwLnPBm0
アイタタタ
968大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:01:59 ID:DqwLnPBm0
全く関係ないスレに専門用語書き並べるとか
普段頭いいとみられたことがない、けど
馬鹿にされたくないというコンプレックスの強さの表われ。
周りの人間もお前のこと内心馬鹿にして笑ってます。
リアルで相手にされないでしょ?
頭悪いのに変にプライド持っちゃって取り繕わなきゃいけないやつは大変だなぁ。
969大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:02:30 ID:tZZ/y6wM0
↑何これ?まさかID変えて必死なんじゃないだろうな
970大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:04:04 ID:DqwLnPBm0
図星で顔真っ赤になって
正常な思考ができなくなったので
単レスしかできなくなった様。
971大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:04:58 ID:tZZ/y6wM0
相手してやったらうれしそうだなコイツw
972大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:07:53 ID:tZZ/y6wM0
>>970
それはお前のことだろ。
>>965は記憶頼りに書いたけど、いい知識整理になったな。
973大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:12:28 ID:DqwLnPBm0
2レス連続でしちゃったことがそのまま動かぬ証拠になるのにな。

本当に馬鹿をからかうのは面白い。
特にそいつのコンプレックスが強ければ強いほど。
974大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:13:39 ID:UDSgo/MyO
いやしかしキモい奴だな
975大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:14:38 ID:tZZ/y6wM0
>>973
Nervi vestibulocochlearis disordersでヒットしなかったら、
普通一個一個の単語に分解して調べるだろ。
976大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:15:59 ID:DqwLnPBm0
まったくの的外れのレス。
ついでに悔しさのあまり携帯まで引っ張りだしてくる始末。
お前ほどの馬鹿にはなかなか会えないわ。
これからもおちょくってやるからちょくちょく顔だせよ。
977大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:18:33 ID:tZZ/y6wM0
は?
リアルに>>974は俺じゃないって。
頭おかしくなったか?
978大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:24:40 ID:Uq7gZnw7O
つまり北海は、ゴミなんですね
979大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:31:18 ID:ZVLPk72NO
長文レスしてる奴らが必死で笑える
普段自己主張できる場がないからってなにも北北スレでやらなくてもね
そう、そこのお前だよ
980大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:37:20 ID:tZZ/y6wM0
そういやDqwLnPBm0は携帯でもカキコしてるっぽかったな、これまでの流れ見た感じでは
981大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:50:03 ID:XOjIGC3lO
おら!北海ゴミっていってる奴よ!
お前なにもんよ?!あ!
まさか、まさか斜陽の樽商(爆笑)じゃないよね?!WW
なんでわざわざあんな田舎にいくの?!え?!
まさか、北大、道外いけないくせしてどうしても国立(笑)に固執したの?
プッW
就職なんかあまり変わらないのにね(笑)
982大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:51:33 ID:tZZ/y6wM0
それがどれとは言わんけどね(笑

そろそろウメだな
983大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:52:55 ID:otHZyWdX0
>>965
別に間違ったこと言ってないだろ。
・センターレベルの英文、偏差値47,5の北海法学部。
・しかもそれは合格者平均であって入学者平均ではない。
・東西南北からだけでも合わせて300人くらいは受けて、そのほとんどは北大に行ってる。
・北大に行った奴らが北海の合格者平均を引き上げてる。
北大がすごい!とかは言ってないわけですが。
しかも立場を決めてないのに北海をバカにしたレスに反応しちゃってるって、ますます北海生っぽいでしょ。
984大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:35 ID:tZZ/y6wM0
>>982>>981の続き。

それにしても次スレはないの?
985大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:56:52 ID:otHZyWdX0
>>965
何?君が>>833>>952>>965ってわけ?
>>833は別人だと思ってたから教えてくれって言っただけだよ。
誰も同一人物だとわかってたらそこまで厚顔なことしねーよ。

しかも俺が聞きたいのは、申し訳ないけどそんなウィキペディアに載ってるような事じゃないんだよね。
医学生ならもっとかみ砕いて一般人にわかりやすく、さらにその抗生物質の作用がどういう風に影響して内耳神経に影響を及ぼすか説明してもらいたい。
そんな何々作用→何々作用→何々作用みたいな流れなんて、誰でも書けるんだし。
986大学への名無しさん:2008/11/26(水) 23:58:51 ID:tZZ/y6wM0
>>983
いや、リアルに北海じゃないって。
>>831で自己紹介してるでしょ。
987大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:00:58 ID:5dBjhxX6O
リアルに(笑)
988大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:18:30 ID:eiTRzYmy0
(笑)とか久々にみたな
989大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:19:13 ID:7mVQFMmr0
>>985
問題では殺菌の作用機序を問うたつもりだったが、内耳神経にダメージを与える機序だと思ったわけか?
そこまでは知識として知ってる医学生はあまりいないだろうし、国家試験にも出ないからスルーされる知識だな。
でもあえて調べてみたが、ミトコンドリアDNAの変異がおおもとにあるらしい。
ミトコンドリアDNAは我々自身の体の設計を決める核DNAとは別で、呼吸に関する細胞小器官であるミトコンドリアに存在するDNAで、
それゆえ母性遺伝し、古代人の系統を探る研究や、法医学の分野で活用されるもの。
よくわからないが、アミノ配糖体系抗生物質が内耳神経細胞のミトコンドリアDNAに変異を起こさせてそれが難聴に寄与するそうだが
まだ詳しいことはわかっていなくて研究段階のようだ。
990大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:19:51 ID:8M4GYK960
>>986
ハーバード医生って暇なんだな。
いい加減みっともないからやめたら?w
991大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:21:59 ID:7mVQFMmr0
だから、母親がこういう難聴になると子どもも難聴になるんだろうな
992大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:22:55 ID:7mVQFMmr0
>>990
スレが埋まる前にそれだけは嘘だったと認める
993大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:27:30 ID:7mVQFMmr0
>>990
北海の煽りとどっちがみっともないんだよw
994大学への名無しさん:2008/11/27(木) 04:32:03 ID:h0+BGzE3O
次スレ
北海学園大学・北星学園大学 L
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1227674323/
995大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:24:22 ID:RTH3Nyqz0
995
996大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:25:31 ID:RTH3Nyqz0
 
997大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:26:51 ID:RTH3Nyqz0
 
998大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:40 ID:RTH3Nyqz0
 
999大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:30:23 ID:RTH3Nyqz0
 
1000大学への名無しさん:2008/11/27(木) 22:31:39 ID:RTH3Nyqz0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。