【名古屋・豊田】 中京大学26 【そして松阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
中京大学(+三重中京大学)志望者・受験者のためのスレッドです。
荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■中京大学HP
http://www.chukyo-u.ac.jp/
■中京大学生協HP
http://www.chukyouniv-coop.jp/main.htm
■三重中京大学HP
http://www.mie-chukyo-u.ac.jp/

■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学16【愛知静岡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1210506734/
■大学学部・研究板の中京大学スレッド
中京大学スレッド 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213708906/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4大学への名無しさん:2008/10/25(土) 19:34:25 ID:5RJtgtm4O
あ はい
5大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:29:06 ID:zxHZ7R1V0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
6大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:14:49 ID:h30PNXKP0
■過去スレ
中京大学4【11学部+三重中京大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140930794/
【新年度】 中京大学5 【梅村学園】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144371611/
【名古屋・豊田】 中京大学6 【そして松阪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153918359/
【八事・豊田】中京大学7【そして松坂w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158730108/
【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164099494/
【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
【八事・豊田】中京大学10【心理や体育】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171606781/
7大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:15:20 ID:h30PNXKP0
【名古屋・豊田】 中京大学11 【そして松阪】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174867280/
【名古屋・豊田】 中京大学12 【そして松阪】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176295717/
【名古屋・豊田】 中京大学13 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181302146/
【名古屋・豊田】 中京大学14 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185461174/
【名古屋・豊田】 中京大学15 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191817917/
【名古屋・豊田】 中京大学16 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196289905/
【名古屋・豊田】 中京大学17 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200374462/
【名古屋・豊田】 中京大学18 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202014564/
【名古屋・豊田】 中京大学19 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203178488/
【名古屋・豊田】 中京大学20 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203831800/
8大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:16:03 ID:h30PNXKP0
【名古屋・豊田】 中京大学21 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205802922/
【名古屋・豊田】 中京大学22 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209129017/
【名古屋・豊田】 中京大学23 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1213277113/
【名古屋・豊田】 中京大学24 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216612486/
【名古屋・豊田】 中京大学25 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220747790/
9地鎮祭:2008/10/26(日) 15:17:34 ID:h30PNXKP0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10地鎮祭:2008/10/26(日) 15:18:00 ID:h30PNXKP0

■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13:2008/10/28(火) 16:25:01 ID:DLlodgTLO
質問です

文学部だけオリエンテーション実習費とかいうのがあるみたいなんですが、文学部は何かあるんですか??
14大学への名無しさん:2008/10/28(火) 18:33:27 ID:E2hBCLlE0
ゆとり教育乙
15大学への名無しさん:2008/10/28(火) 21:25:01 ID:bLXC0F2d0
>>13
教務課で聞けやカス
16:2008/10/29(水) 01:34:31 ID:D17YLS3YO
何こいつら、キモ(;~゚3゚)
17大学への名無しさん:2008/10/29(水) 07:16:33 ID:4hMCN4nr0
ゼミの選考結果出るの今日か……………

うわあああ(AA略
18大学への名無しさん:2008/10/29(水) 08:47:21 ID:TYw0m6ZWO
なんで皆いつまでも受験板に居るの?
19大学への名無しさん:2008/10/29(水) 08:58:53 ID:kgYYKY+s0
前スレ埋め完了

>>18
お前がいるから
20大学への名無しさん:2008/10/29(水) 09:42:38 ID:P//ZItWbO
>>18
ここが中京大のスレだから
21大学への名無しさん:2008/10/29(水) 10:24:53 ID:el4TgnwKO
吉田ゼミ志望した人、どうだった!?
22大学への名無しさん:2008/10/29(水) 11:58:12 ID:y3PlqMmFO
学祭有名人誰がくるの?
23大学への名無しさん:2008/10/29(水) 12:24:56 ID:7KTeFffv0
学祭に行くための気力がない
24大学への名無しさん:2008/10/29(水) 12:32:08 ID:seQd7d3U0
いつの間に前スレ終わってたの?
25大学への名無しさん:2008/10/29(水) 13:06:41 ID:el4TgnwKO
ちょ…いま女二人組にインタビューさせてくれって話し掛けられた…

大学関係者ですかね?
26大学への名無しさん:2008/10/29(水) 13:14:23 ID:7KTeFffv0
これだから女に免疫ないやつは・・・
27大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:14:44 ID:lil0M7Nr0
生協だろjk
それか宗教
28大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:22:14 ID:GFkhWuv/0
宗教ネタは削除されるよー。
怖いよーぉ。
29大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:55:24 ID:el4TgnwKO
メガネをかけた女性が話し掛ける役でした。

みなさん気を付けませう
30大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:00:25 ID:M1IJkRgkO
中村ゼミ落ちてた/(^0^)\
31大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:20:28 ID:xN5k9SkLO
Fランの学祭ってどんなことやるの?
32大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:26:06 ID:c2DvbWZAO
Fランじゃないからわかんないです><
33大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:52:58 ID:QvpMoiSOO
Gランですもの
34大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:21:48 ID:6ym3hkLO0
>>33
いやFランとかなんとかって別にそういうことじゃないんだけど・・・
35大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:30:18 ID:4hMCN4nr0
>>30
そうか…

志望理由書はどこまで書いた?
36大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:58:33 ID:AFdnBWle0
ところで総合政策の奴がどんな質問したんだ、前スレの話題やけど
今年はセミナーやけに早いな
37大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:10:32 ID:deFvN6kb0
かつあげとかされるの?
38大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:30:31 ID:M1IJkRgkO
>>35 裏まで書きました

なんて書けば受かったんだろう…
39大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:32:17 ID:4hMCN4nr0
>>38
裏まで書いて!???

最後の質問なんですけど、成績は良い方ですか?
40大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:48:55 ID:y3PlqMmFO
法学部ゼミの発表遅すぎ
41大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:11:37 ID:M1IJkRgkO
>>39 平均ぐらいだと思います
42大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:21:41 ID:RrYb5PqU0
日本刀欲しいな
43大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:32:25 ID:el4TgnwKO
>>41
おれの境遇そっくり(´;ω;`)
次は決めた?
44大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:44:38 ID:deFvN6kb0
無駄に長くてもだめだぞ。
45大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:53:21 ID:QvpMoiSOO
>>40
もうすぐ
46大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:54:23 ID:P//ZItWbO
>>42
エクスカリバーなら持ってるぜ

秋葉で買った
47大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:15:52 ID:ADKftiXc0
学際で、部活やらサークルやら入り損ねた奴は行ってみるといい。
48大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:41:08 ID:RrYb5PqU0
>>46
良いな〜秋葉には武器屋があるもんね。
ヤリとか欲しいわ。手榴弾も。あとサイヤ人の戦闘服も。
49大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:44:50 ID:0Ir4BrQLO
>>36頭の中で意見まとめられてないのにまともっぽい質問しようとしてテンパって自爆。
50大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:48:58 ID:z3+FJbQdO
明日の前夜祭で芸人がくる時間いつかわかる人いる?
51大学への名無しさん:2008/10/29(水) 20:16:51 ID:el4TgnwKO
>>46
あれって本当に鞘を抜く時の音がキレイなんですか?
52大学への名無しさん:2008/10/29(水) 20:18:11 ID:el4TgnwKO
ミスったorz
鞘から剣を抜く時の音です。
53大学への名無しさん:2008/10/29(水) 20:57:46 ID:M1IJkRgkO
>>43 新しく来る山崎先生にしようかと思ってます

また落ちたらと思うと((゚Д゚)ガクブル
54大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:12:17 ID:vDLn1T6x0
学祭ってどんなの?
55大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:13:15 ID:/KNIChmgO
>>47
どこに?
56大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:48:01 ID:7m83Ln9T0
>>49
優しいなw
きみの文章ではあの質問の馬鹿さが伝わってこないよ。
俺あのときリアルに吹き出しそうになったしw

57大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:48:43 ID:gGybSTKi0
>>45
まだ2週間ぐらいあるんじゃね?
58大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:49:40 ID:el4TgnwKO
>>53
第一回の希望者数ゼロだったよ…

心配無いっしょ!
59大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:50:50 ID:8J+SqdAL0
>>54
大量にジャンクフードが売られている場所
60大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:17:33 ID:nqkTiMsk0
ミスコンないのか
女装コンテスト(笑)
61大学への名無しさん:2008/10/30(木) 02:35:00 ID:eXTRtkyI0
就職氷河期始まったな
62大学への名無しさん:2008/10/30(木) 02:42:18 ID:nqkTiMsk0
【就活】「採用は減らすことはあっても増やすことはない」…景気悪化で就職環境も悪化か かつての就職氷河期ほどにはならない?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225159564/

ざまぁwwwwww
2年後には景気回復を・・・
63大学への名無しさん:2008/10/30(木) 09:45:18 ID:Jjmnzmf5O
>>58 中村ゼミ落ちた人が大量に山崎ゼミに流れる可能性があるじゃないですか
64大学への名無しさん:2008/10/30(木) 13:46:15 ID:d+1JMoWBO
学祭行かずにバイトだ
65大学への名無しさん:2008/10/30(木) 13:49:03 ID:shmphyOQO
Fラン(笑)
学生の質が低いですね
66大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:06:31 ID:4RpyJqZ+O
学祭行かないやつ挙手
67大学への名無しさん:2008/10/30(木) 16:42:30 ID:zUTaTQf40
役員が勝手に盛り上がるだけ

なんか、高校の文化祭から学校の行事ってこんなイメージが…
68大学への名無しさん:2008/10/30(木) 16:52:54 ID:61RpP70kO
>>67
役員だけなら良い

一般の無所属の学生は参加しないイベントサークルの為の学祭
69大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:08:37 ID:LuPLA5PA0
おれも学祭いかない
70大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:21:39 ID:t45Ui1VF0
学祭(笑)
71大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:09:03 ID:5+d3XEKNO
でも、準備をめちゃくちゃ頑張ってましたよ…

青春…ってやつですかね?
72大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:13:33 ID:6yXBkC3d0
青春っていいねえ
73大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:14:02 ID:h4VdtIFAO
でも俺非リアだし
74大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:49:59 ID:dn5LZbak0
俺ぼっちだし
75大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:54:51 ID:/Tr6WhLG0
どうみても勉強と就活からの現実逃避だろw
76大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:41:31 ID:8MlGSLYcO
入学以来パチンコにはまった。
今日もまた負けた。
大学で友人たちはパチンコの話ばっかり。

こんな大学生活になるとは。
77大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:43:26 ID:UHxR7qnNO
準備くそ疲れる
非リア充は楽でいいな
78大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:50:09 ID:2YW1guNm0
俺は学祭行く、ぼっちだけど
ってか、一人の方が気楽だから別にいいし
3日も飯のメニューを考えられない
79大学への名無しさん:2008/10/30(木) 22:54:09 ID:/df5d4790
名鉄ダイヤ改正ふざけんなよ・・・
大学いくのが不便になる・・・
80大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:02:45 ID:2YW1guNm0
>>79
三河線沿線の俺は何の影響も受けないが
結構変わるみたいだな
81大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:13:14 ID:LuPLA5PA0
また来年があるさ
82大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:22:02 ID:5+d3XEKNO
慶応で大麻事件か…

中京は…大丈夫だよね!?
83大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:25:34 ID:/gq4p3Uk0
有名大だから必要以上にマスコミに集られるんだ
後はわかるな?
84大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:40:23 ID:UHxR7qnNO
要するに中京は集られないと?
85大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:46:05 ID:pbqrbSef0
中京には室伏スピリットがしっかと根付いているのです。
86大学への名無しさん:2008/10/31(金) 00:33:02 ID:VbANN5zZO
なんか最近荒れだしたと思ったらなるほど
学祭に行けないキモオタか
87大学への名無しさん:2008/10/31(金) 00:42:52 ID:O1MtZbTU0
一体何年前から学祭に行ってるんだい?
88大学への名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:40 ID:rRxIqgPBO
Fランwww
89大学への名無しさん:2008/10/31(金) 01:15:12 ID:jNSqLaKj0
4年ぶりの大規模改正
名鉄ユーザーは一読すべし
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1188944_1140.html
90大学への名無しさん:2008/10/31(金) 01:28:55 ID:VeZk4wJVO
学祭いかないやつの方がおおいんじゃないの?
部活とかサークルはいってないと学祭関係ないでしょ
91大学への名無しさん:2008/10/31(金) 01:38:28 ID:8OgFREeUO
むしろキモオタは群れをなしてイベントに赴くよ

名鉄は全車特別が無くなるって事なのかい?
92大学への名無しさん:2008/10/31(金) 03:15:47 ID:2iTDKq6SO
総数から考えると、学祭行く奴の方が少ない
93大学への名無しさん:2008/10/31(金) 07:34:49 ID:Wm2D6sg00
>>91
ミュースカイのみ全車特別
快速特急も特急は全部一部特別になる
94大学への名無しさん:2008/10/31(金) 10:22:57 ID:PuYo9Kf1O
特快本数増えるのかー
95大学への名無しさん:2008/10/31(金) 12:02:11 ID:C+m3B6E40
とキモオタの>>86が申しておりますw
96大学への名無しさん:2008/10/31(金) 12:05:25 ID:l4Csj4+hO
学祭つまんないから帰ってきた
97大学への名無しさん:2008/10/31(金) 14:20:28 ID:ATGXzxtXO
ナンパ成功。女子のアドレス聞いたぜ!
98大学への名無しさん:2008/10/31(金) 14:27:21 ID:QcY8vLdaO
女子とか久しぶりに聞いた
小学生かよ
99大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:09:56 ID:Zb1gNpK0O
>>97
節子、それ女子やない!ハーフや!
100大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:24:53 ID:XhgCGJwQ0
>>98
いや、相手が小学生の可能性もあるのでは・・・
101大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:27:50 ID:PuYo9Kf1O
学祭つまらなさすぎてワロタ
102大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:36:29 ID:ATGXzxtXO
ちゃんとした大学生だぜ!タメだと思ったけど俺より年下だった
103大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:40:18 ID:rRxIqgPBO
Fラン(笑)が盛り上がってるね
104大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:45:54 ID:V8ofc3RG0
ところでキャリアセンターってどこにあんの?
105大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:17:10 ID:edEVnEVy0
>>103
Fランってのは、愛知県では名名中日未満の大学のことでしょ
中京はDランぐらいだお
106大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:26:55 ID:miXDSKGA0

■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
107大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:03:41 ID:lyXLAS+x0
とある教授の御言葉。

「さすがね、中京大生ですよね。」

中京大生っていつから「真面目」ってイメージが出来たんだろう?
108大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:15:26 ID:8OgFREeUO
>>107
それ皮肉じゃね?
109大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:45:02 ID:BDPwWi6IO
経済学部1年です。
来年から始まるゼミナールが不安で仕方ありません…

ゼミで孤立する人っているんですか?
110大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:06:07 ID:1qISnsuz0
>>109
もちろんいるよ。
ゼミ選びは慎重に
111大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:56:17 ID:aPi7f/Oj0
愛知正博先生の刑事訴訟法って何か課題とかテストってやったのかな??平常点で成績つくみたいだけど
112大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:18:34 ID:yzQj343NO
>>109
知り合いと入った方が良い


いないなら同じゼミ生には、こまめに最初と最後には挨拶しとけ
「お疲れ〜」とかで良いから
113大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:48:31 ID:v5aSIPCgO
ゼミで彼女作るやつもいれば一人で飲み会にも行けないやつもいるわな
114大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:03:52 ID:dPNF/5/30
中京大学現代社会学部の研究について昨日の中日新聞朝刊に載っていたな。
115大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:38:45 ID:Twx/V97l0
【野球】中日は「地味で守備的」65% 中京大のゼミ生が研究成果

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225458584/
116大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:44:17 ID:BDPwWi6IO
ゼミが始まる前に何か催し物ってありますか?
117大学への名無しさん:2008/11/01(土) 15:55:07 ID:M/kHqeqc0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
118大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:30:59 ID:HcsuUr7FO
中京大生に質問なんですが
高3のこの時期は偏差値いくつぐらいでしたか?
過去問とかは何年分をいつぐらいから始めましたか?
119大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:59:58 ID:lYhHC9H1O
国英政で60前半
古文がぼろぼろだと60切ることもあったw
中京の過去問はしたことないけど、過去3年分くらいしてた気がする
120大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:32:17 ID:HcsuUr7FO
>>119さん
そんなにあったんですか?
レベルの高い学部ですか?
121大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:13:01 ID:lYhHC9H1O
言っとくけど国英政の3教科だからね
理系科目は30台w
学部は法学部
122大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:16:52 ID:aPXSE2hp0
偏差値50きってたけど法学部には入れたぞw
123大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:22:41 ID:ps2HnU+AO
国、現社…52くらい
英…44
数理…35ぐらい
センター受けたときはまだ高くなってた
 
模試でD判定ばかりだったが受かりましたよ^^
124大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:28:13 ID:ziEcuUR/O
国語55、英語50、日本史は45くらいだったか
センターで国語だけ良かったんでそれで合格出来たようなもんだ
かく言う私も法学部センタープラスですが
125大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:39:01 ID:eHh26xlaO
国50英40日70
記述だと毎回この結果。
マークだと国55英50日60
くらいだった。
126大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:42:36 ID:UrKjuOyxO
ここに受験勉強必要なの?
Fラン(笑)なのに
127大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:13:07 ID:NLIeS9Cl0
マジレスすると、Eランだと何度いえばry
128大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:42:52 ID:HcsuUr7FO
なぜここに行きたいかって

それは自宅から徒歩1分半だから
129大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:51:49 ID:f7POjDpJ0

中京やめとけ

サヨクの巣窟だ

授業、真面目に聞くとイライラする
130大学への名無しさん:2008/11/01(土) 22:57:40 ID:aPXSE2hp0
湯浅とか古川はマトモだと思うが
131大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:16:31 ID:kkLm9nm20
俺高校の時全く勉強しなかったので中京大学くらいしか余裕で入れるところが
なかったので中京にしたぜ。俺の高校のなかでは落ちこぼれ軍団だったぜ。
勉強しなくてもセンター利用であっさり入れたけどね。
132大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:48:04 ID:/4DZgUGS0
>>127
EランとFランどう違うの?
変わらないだろ。
133大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:55:47 ID:GDk5jTvqO
ヤクルトと横浜くらいの違い
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:30:32 ID:H8of3oIH0
工作員が暴れてるなw
136大学への名無しさん:2008/11/02(日) 12:37:43 ID:mPl+hvWiO
成績は中の上。志望理由書は裏まで書いた。
もちろん、字の大きさで稼いだわけではない。

なのに吉田ゼミ落ちた……なぜ…d…
137大学への名無しさん:2008/11/02(日) 12:46:09 ID:H8of3oIH0
ハイリスクハイリターンを覚悟して落ちたなら仕方がない。
吉田ゼミが経営学部屈指の人気というのはわかってたはず。
残ってるゼミで少しでもいいところを見つけるしかないな。
138大学への名無しさん:2008/11/02(日) 12:47:09 ID:aUQEbA7H0
人気のゼミ選ぶと理由書ほとんど関係なく落ちるわな。
有名な講師選んどけば就活のとき
便利そうだけどねぇ。
139大学への名無しさん:2008/11/02(日) 16:27:01 ID:mPl+hvWiO
>>137
気持ち切り替えて頑張ります!

>>138
経営学部の有名な講師って例えば誰でしょうか?
140大学への名無しさん:2008/11/02(日) 16:44:10 ID:KuO2eyOkO
よっ!Fラン生
141119:2008/11/02(日) 18:02:04 ID:V44SBZIc0
4連休最高
142大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:41:25 ID:V44SBZIc0
なぜ名前欄が119になってんだよorz
143大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:42:28 ID:kkLm9nm20
警察官 消防士 自衛官
144大学への名無しさん:2008/11/02(日) 18:54:26 ID:69J8OU1V0
現社(豊田)の加藤ゼミの志望人数が大豊作
ちなみに1位は西山ゼミとのこと

ソースは学祭の際に先生に直々、聞いた
選んだ俺は若干焦った
145大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:18:16 ID:H8of3oIH0
月曜日サボるやつ多いんだな
146大学への名無しさん:2008/11/02(日) 19:30:20 ID:V44SBZIc0
サボるもなにも祝日ですから
147大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:13:38 ID:lb59SAJH0
愛大もFランなんですか?

ってか、なんで中京大と愛大とで比べ合ってるんですか?
148大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:45:05 ID:V44SBZIc0
>愛大もFランなんですか?
Fランかどうかはその人の考え方次第。

>ってか、なんで中京大と愛大とで比べ合ってるんですか?
偏差値が近いから。
149大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:51:27 ID:lb59SAJH0
>>148
なるほど…
ありがとうございました。
150大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:28:59 ID:bKZDmFJ1O
>>144
参考になったわサンクス!
まあ、どっちにも希望してないけどさ
151大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:44:38 ID:9DEzGkCe0
>>148の回答が的確すぎて吹いた
152大学への名無しさん:2008/11/02(日) 22:39:12 ID:H8of3oIH0
豊田キャンパスの人に質問なんだけど浄水からのバスって浄水駅からすぐ?
あとバスの時刻表とかどこかで見れる?
今度講座で初めて豊田キャンパス行くことになったので。
153大学への名無しさん:2008/11/02(日) 23:16:40 ID:llDbgv+zO
中京大学って関西地方で言うと近畿大学みたいなもの?それで三重中京って関西でいう奈良産業みたいなもの?
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:06:23 ID:phMXBAwA0
人間環境大学
158大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:31:26 ID:YJOTAelJO
>>152
浄水駅近く。出てすぐだからわかるよ。
時刻表は大学のサイトに
159大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:34:31 ID:BkJaRY1eO
理系らしい理系がないから、近大というより関西だと京産大か仏教大では?
160大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:47:44 ID:xvgkHV4o0
京産大は理系3学部体制
仏教大は医療系福祉系学部あり

どうでもいいことに貴重な時間を費やしても
何の役にも立たんよ
161大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:19:32 ID:If8xKdKGO
龍谷とかそのへんじゃないの
162大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:37:55 ID:gajylV+8O
今日は休みでよかったんだよな?
163大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:54:24 ID:jgp4Iu27O
3連休最高です!
164大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:59:40 ID:LbO2yOtVO
>>162
全然良くないワケで。
>>163
あっという間に終わっちゃったけどね…
165大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:58:42 ID:YJOTAelJO
普通に授業
166大学への名無しさん:2008/11/03(月) 19:09:39 ID:ln6XC0GsO
狭い中京の学祭よりも、他大学の学祭の方が楽しかった
167大学への名無しさん:2008/11/03(月) 20:32:52 ID:e6SjhW010
>>166
名城の学際行きましたか?
168大学への名無しさん:2008/11/04(火) 03:06:10 ID:GXsaV0G4O
中京の学祭つまんね
169大学への名無しさん:2008/11/04(火) 09:01:43 ID:Nkg29zMqO
>>168
楽しもうとしないからつまんないんじゃない?
他力本願じゃダメだと思う。
170大学への名無しさん:2008/11/04(火) 10:52:28 ID:GXsaV0G4O
>>169
他な大学の学祭は楽しめたぜ


てか、そういうのって他力本願って言わなくない?
171大学への名無しさん:2008/11/04(火) 11:31:09 ID:XHnnwgjtO
馬鹿ばっかり。
172大学への名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:49 ID:kJL30kHYO
>>169
楽しもうとしないと楽しめないものは楽しくない
173大学への名無しさん:2008/11/04(火) 15:08:51 ID:Z8ACgl5T0
そんなことより知り合いが留年まっしぐらで
講義もサボりまくってる件。
来ても寝るし・・・
部活とか支障出るならやめちまえよ。
174大学への名無しさん:2008/11/04(火) 16:28:15 ID:GXsaV0G4O
>>172
自分が出来ない事を、分かりきったように言うなよ
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176大学への名無しさん:2008/11/04(火) 17:34:20 ID:Nkg29zMqO
>>173
『友達』じゃないんだ(笑)
だったら放っとけばいいじゃのいこ(^ω^)
177大学への名無しさん:2008/11/04(火) 17:48:44 ID:5OdbZ1ZM0
>>173
さぼりまくって、寝ていても単位とれるからいいんじゃないの?
178大学への名無しさん:2008/11/04(火) 20:08:29 ID:aXgkYDNB0
>>158
サンクス
179大学への名無しさん:2008/11/04(火) 20:59:58 ID:83PpBfvv0
中京って社労士の講座が最強なんだ!?

もともと学力のある奴しか受けないんだろうなぁ〜
180大学への名無しさん:2008/11/04(火) 21:07:02 ID:p6kY8Pbq0
いやいや宅建の講座が最強だろう。
全国トップの合格率らしいぜ。どういう統計の取り方したか知らないが。
181大学への名無しさん:2008/11/05(水) 00:06:25 ID:+W74tEjbO
今年の宅建落ちたのがたったの四人だけらしい。
182大学への名無しさん:2008/11/05(水) 03:18:34 ID:nm5K0tRyO
>>173
お前何様、サボるも寝るも本人の自由だろjk
183大学への名無しさん:2008/11/05(水) 07:30:43 ID:Y4QiS9qRO
他人に迷惑かけなきゃいいさ。
授業中に私語するやつは消えればいいけど
184大学への名無しさん:2008/11/05(水) 09:04:19 ID:wXIzXgrkO
>>182
きっと、知り合いと言いながらもそいつのことが心配なんだよ。

ただ寝に来てて最後にノート見せて〜とか来たらさすがにうざいな。
185大学への名無しさん:2008/11/05(水) 13:44:22 ID:Ot4kHiyw0
うざいっつーかそれクズすぎる。
186大学への名無しさん:2008/11/05(水) 14:28:06 ID:TPtpqIMDO
スーツの女の人・・・
187大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:08:07 ID:JfSp/JnYO
他人は蹴落とすのがジャスティス
188大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:57:44 ID:+QmAB1dG0
北乃きいのファンクラブはここですね
189大学への名無しさん:2008/11/05(水) 17:45:54 ID:n4Is3zR00
>>185
もしおまいの友達、または知り合いががそう来たらどうする?
190大学への名無しさん:2008/11/05(水) 21:56:07 ID:6Bopm9pe0
>>189
横槍ですけど俺は頼られる側
結構笑いながら対応してるけど心の底にはわだかまりが
191大学への名無しさん:2008/11/05(水) 22:11:30 ID:wXIzXgrkO
>>190
おまいのその優しさに感動。

頼られるってことは信ら(略)


利用されてるだけじゃん。
192大学への名無しさん:2008/11/05(水) 22:49:45 ID:mrDD2eJ40
ここの偏差値操作って凄まじいよね
どっかで歪みが出てくるんだろうケド
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195大学への名無しさん:2008/11/05(水) 23:39:54 ID:c2QlaXsT0
音楽モーツアルト何も勉強してねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
196大学への名無しさん:2008/11/06(木) 00:35:36 ID:KT0wEQW70
>>195
自分はプリントすらもらっていないから、ネットでモーツァルトについて調べてるというのに・・・
197大学への名無しさん:2008/11/06(木) 01:07:30 ID:l3k78OhCO
明日の音楽ってモーツァルトについて何かやるの?
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199大学への名無しさん:2008/11/06(木) 01:13:49 ID:eEe311qyO
みんないちいち相手にすんなよ
200大学への名無しさん:2008/11/06(木) 01:32:06 ID:9ZbIOmFDO
そんなことより眠いんだけど
201大学への名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:23 ID:5uXJU86wO
さて明日は彼女の家で(ry
202大学への名無しさん:2008/11/06(木) 10:51:05 ID:Zfmxkgjd0
>>201
リカちゃん人形の話ですね。ドールハウスで遊んでいるんですね。
楽しそうですね。                 俺は楽しくないです。
203大学への名無しさん:2008/11/06(木) 12:39:29 ID:fgnawS8ZO
サリエリGJ
204大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:29 ID:eEe311qyO
コンスタンツェGJ
205大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:11:38 ID:9RhO2CSp0
一年ですけど、欠席する奴が目立ってきた。

気持ち切れちゃったのかな?それとも季節の変わり目で体調崩したのかな。
206大学への名無しさん:2008/11/06(木) 17:24:44 ID:B5QyO0pF0
急に目立ち始めたなら女ができたな
徐々になら単に要領良くなってきただけかと思ふ
207大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:58:39 ID:I4bWGJuQ0
女(笑)
208大学への名無しさん:2008/11/06(木) 22:38:24 ID:IlyzXoYqO
一年の者です。質問なんですが、皆さんが大学生活で一番力を入れていることは何ですか?

自分は…とにかく単位を取ることだけ考えていますが、これでは就活で何をアピールすればいいのかさっぱり…
209大学への名無しさん:2008/11/06(木) 22:47:03 ID:/EcoWvpdO
小論文型の公募推薦の入試が今月にあるんですが、うちの高校は私服なので、当日の服装はどんなものがいいでしょうか…
210大学への名無しさん:2008/11/06(木) 22:52:45 ID:I4bWGJuQ0
私服ということはあの高校か。
あの高校から中京を受けるとは志しが低いな。
当日の服装なんて採点基準じゃないんだからジャージでもおkなレベルだろ
211大学への名無しさん:2008/11/06(木) 22:59:43 ID:Cc9s6Ptv0
まあ待て、誰も愛知県の高校とは言っていない
212大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:03:55 ID:5uXJU86wO
>>208
何をやったかより、何を考え行動したかが大事

ってキャリアセンターの人が言ってた
213大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:09:44 ID:Cc9s6Ptv0
就職活動中負けが続くと何でもいいからすがりたくなる。
その時精神を助けてくれるものを持ってたら強いと思う。
こんなことしました。でもいいし、資格持っててもいいし。
成績は関係ないとか言われるけど、オールSだったら結構自信にはなるだろ。
俺は留年しそうで、もう一回就活やる危機ですごめんなさい。
214大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:24:04 ID:xlWhk3Ax0
ブラじゃないんだよぉー。









ブラだよ。
215大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:32:17 ID:klUqTVw1O
>>209
普通の服装でいいけどどうせ後々必要になるしスーツを買うという手もある
216大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:32:35 ID:A2u5bCPt0
うう・・・大小あわせてレポート5つもあるよお・・・
泣きそうだ
217大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:57:34 ID:/EcoWvpdO
>>210すみません、愛知県ではありません。
>>215ありがとうございます。自分だけスーツで行って周りがジャージってのはあり得ないですよね…?
218大学への名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:01 ID:ktv/6VuoO
>>217
ジャージはさすがに無い
スーツでも私服でも好きなほうで行くといい
219大学への名無しさん:2008/11/07(金) 00:15:09 ID:tGQnxxWK0
>>214
大胸筋きょうs
220大学への名無しさん:2008/11/07(金) 00:35:58 ID:pzmy6rolO
>>218ありがとうございます。見た目は審査対象にならないんですねー。安心しました!
221大学への名無しさん:2008/11/07(金) 01:24:02 ID:+TyQhph9O
このなかに内定取り消しになったやつおる?
222大学への名無しさん:2008/11/07(金) 01:26:35 ID:EuGQGlED0
☆中京大学の就職事情☆3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1213709417/
223大学への名無しさん:2008/11/07(金) 13:38:50 ID:1q8DI5So0
法学部の方いますか??
愛知正博先生の刑事訴訟法って何か課題とかテストってやったのかな??平常点で成績つくみたいだけど
224大学への名無しさん:2008/11/07(金) 15:31:34 ID:e19dAgDPO
そんなに気になるなら授業でれば?
課題っていうか予習チェックは一回行ったけど
225チャイ ◆ChIU/VYg7U :2008/11/07(金) 15:34:00 ID:rGF9MOONO
ブヒヒヒヒヒwww
226チョイ:2008/11/07(金) 19:25:09 ID:A1Y6PnftO
グヒヒヒww
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228大学への名無しさん:2008/11/07(金) 19:40:02 ID:nXAnE1jt0
女(笑)
229大学への名無しさん:2008/11/07(金) 20:20:16 ID:bEwgr433O
208大学…?
230大学への名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:00 ID:sIhRWWomO
801大学?
231大学への名無しさん:2008/11/07(金) 20:52:16 ID:9yco345q0
>>227
きめぇ…消えてくれ……マジで…
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:08:40 ID:1DHqr4Bv0
そんなに離れてないんだから南山行けばいいのにwww
234大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:10:56 ID:nXAnE1jt0
偏差値65(笑)
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:04:19 ID:sIhRWWomO
>>232
65程度で何言ってんの?
偏差値70で、名大落ちて中京に通ってますが?



友人つくったり彼女つくったりの、楽しい学校生活が送れてないんだな
237大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:08:56 ID:EuGQGlED0
>>236
何で滑り止まって無いの?w
238大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:25:03 ID:sIhRWWomO
>>237
愛知県内なら止まってるだろ?


私立なら南山も中京も愛知も変わらないと思って、通いやすい中京にした
239大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:35:07 ID:ADui2FbrO
>>238
すごい…

GPAはどれくらいでしたか?
あと、何か資格講座は受講されてますか?
240大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:50:02 ID:xE/MbEzO0
235のオティンチィンが病気になりますように。_。<チーン
241大学への名無しさん:2008/11/07(金) 22:53:41 ID:DSaAVcGS0
>>236
どこの心理学部だよ・・・
242大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:54:11 ID:mSzYyproO
素直に南山にしておけばよかったものを・・・
243大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:30 ID:sIhRWWomO
>>239
GPAは興味無かったから覚えて無い
ってもFがチラホラあるから、そんなに良くない



いまいちやりたい事が分からないから、公務員講座しか取ってない
244大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:44 ID:nRzKjSMaO
>236
そうかそうか
きみFランなのか
わかるよ
245大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:28:52 ID:PZ2gKCDq0
中京はEラン。これが真実。
246大学への名無しさん:2008/11/08(土) 08:02:30 ID:bEhK9G+y0
>>243
心理で公務員講座を受けている方はたくさんみえますか?
受験仲間がいると良いと聞きますが、受講者に女性は多いですか?
中京の心理はからは、女性が国家公務員や地方上級職に合格する人が多いと聞きます。
法律よりも人の心の方がよく判る公務員になれればなあ、と思っているんですが、、、
公務員受験には、やはり法学部の方が有利でしょうか?
質問ばかりですみません。
他の方でも構いませんので宜しくお願いします。
247大学への名無しさん:2008/11/08(土) 08:17:50 ID:/ASp8gXEO
>>243
そうですか…

普通高校出身の方ですよね?

とにかく、その学力が羨ましいですよ……
248大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:29:53 ID:7QVi9/iD0
ユーチューブで小倉優子がキャラ設定する前の、昔の普通にしゃべっている映像を
見て、納得した人たちの集会所はここですか?
249大学への名無しさん:2008/11/08(土) 11:58:55 ID:UKQdQRhLO
>>246
公務員に学部は関係ない。大学は出世の段階で少しは影響してくるだろうけど。
もっとも、心理学んだからって法学部より人の心がよく判るようになるわけじゃない。
でも、人生はたった一度だから興味のあるほう勉強すれば?
250大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:00:52 ID:wwSubP6R0
まぁ法律関係の問題なら法学部のほうが有利だけど
それ以外はどこも一緒かな。
251大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:38:02 ID:sl61nQ4aO
>>246
心理学部じゃないんでなんとも・・・・・




>>247
頑張りましたから
252大学への名無しさん:2008/11/08(土) 16:49:45 ID:CxFHvPxa0
>>251
しつこくすみませんorz
頑張ったとは、具体的に何をどう頑張ったんですか?
253大学への名無しさん:2008/11/08(土) 16:56:54 ID:+Z2Ic4MNO
よっ!Fラン生
254大学への名無しさん:2008/11/08(土) 17:01:39 ID:CxFHvPxa0
中京ってDランかEランなんじゃないんですか?
少なくともFランではないはず・・・

中京に落ちて別の大学を受験する奴だっているし・・・
255大学への名無しさん:2008/11/08(土) 17:08:39 ID:4Y4NahKaO
>>254
Aランクの某大学様が評判落としに必死なだけだからスルーしときなさい
256大学への名無しさん:2008/11/08(土) 17:24:21 ID:+Z2Ic4MNO
Fランがほざいとるwwww
257大学への名無しさん:2008/11/08(土) 17:51:32 ID:sl61nQ4aO
>>252
特別な事は何も
ただ受験勉強を

公式・英単語・文法etcを覚えてセンター試験を繰り返し解いて、過去問やって
258大学への名無しさん:2008/11/08(土) 19:48:10 ID:A0gTGN2GO
名大落ちた奴に何聞いてもしかたないよ
259大学への名無しさん:2008/11/08(土) 20:34:56 ID:/ASp8gXEO
>>257
なるほど…推薦で入った自分には無いものですね…

多くの質問に答えて下さりありがとうございました!
260大学への名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:52 ID:Ky6zK/tpO
公務員合格者を増やすために必死だから、進路希望とは関係無しに公務員を薦められるよ。
261大学への名無しさん:2008/11/08(土) 20:58:16 ID:cM/OEq5tO
名大落ち中京とかにわかに信じ難いんだが
262大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:30 ID:bYCshohP0
>>261
文学部、国際英語学科、心理学部なら納得できる
263大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:14 ID:b6mSLTq9O
明日行政書士受かってくるわ。
264大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:44:08 ID:/ASp8gXEO
会計の基礎Wの教授のお話によると、経営学部の奴より心理学部の奴の方が勉強が出来るらしい。
これは……心理の奴の学力が元々高いのか…はたまた経営の奴がヴァカなのか…
皆さんはどう考えますか?
265大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:54:40 ID:Y4DGN45c0
>>264
心理は入試の難易度が高いから経営より学力で上な傾向があるのは当たり前だろ
266大学への名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:59 ID:F+NkjdsP0
>>264
心理で附属上がりはどうだか知らないが
入試組の学力が高いのは確か
267大学への名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:28 ID:t0qFhhSvO
心理は報われないけどな。
就職ねぇし

まぁ中京自体クソみたいなとこしか就職ないけどさ
268大学への名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:27 ID:GrRIskT8O
経済学部二年ですけど中京大学に入った事すごく後悔しています。
みなさんは中京に入ってよかったですか?
269大学への名無しさん:2008/11/09(日) 02:08:56 ID:eru75AoN0
DQNが多すぎて萎える
270大学への名無しさん:2008/11/09(日) 05:13:57 ID:qUZ4QDlgO
多分大人になっても付き合うだろう友人が、何人か出来たから満足してる


最初はショックだったけどね
271大学への名無しさん:2008/11/09(日) 09:22:56 ID:BBQ0SEJ6O
大学だけの付き合いであろう友人が少人数しかできなくてしかもサークルじゃ浮くし、
さらに就職氷河期に入りそうなんで泣きたいです
272大学への名無しさん:2008/11/09(日) 09:39:10 ID:znxvY5ik0
>>268
経営1年です。自分も後悔してます。
でも、うだうだ言ってもしょうがないし、今やれることを精一杯やるのみ…
と思ってます(´;ω;`)
273大学への名無しさん:2008/11/09(日) 09:53:42 ID:vvk0a+xSO
結論は一般入試で入学する大学ではないですか?
274大学への名無しさん:2008/11/09(日) 09:53:59 ID:DuicGlBQO
後悔したけど今更名古屋を離れる金も無いし再受験するほどの気力も無い
275大学への名無しさん:2008/11/09(日) 10:43:07 ID:Q84g/9Cn0
気温もスレの流れも寒いな
276大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:38:45 ID:JeTsrRz50
>>271
よぅ俺
自分が就職する時なんて就職先無いんだろうなー
まさか2年で好景気に転じるわけないし・・・ハァ〜
277大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:51:17 ID:9Rjdry/t0
しかも中京だしな。
中小企業でもフィルターかけられたりして。
278大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:37:05 ID:9QE5091/O
>>276団塊が退職のこの時勢でも就職先がないんだから数年後は…
279大学への名無しさん:2008/11/09(日) 18:39:47 ID:65OprXRrO
アッー(´;ω;`)

会計の基礎Wの教授のお話によると、この時代だからこそ勉強するんだ、と。
勉強して自分を防衛するんだ、と…。
280大学への名無しさん:2008/11/09(日) 18:50:18 ID:4Yw8wwv5O
よっ!Fラン生
281大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:09:32 ID:heG6gNNF0

経済学部志望なんですが、
女の子少ないですか?

経済学部の女の子ってどんな感じですか?

今自分が女子校なので、
まったく環境が変わってしまうんじゃないかと
少し不安です…。
282大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:12:15 ID:qUZ4QDlgO
>>281
キャバ嬢・デリヘル嬢多数
283大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:24:39 ID:heG6gNNF0

派手な人が多いって事ですか?
284大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:29 ID:t0qFhhSvO
普通の女の子がほとんどいない大学

ブスは不細工のまま
ちょいかわいい子、かわいい子もキャバ嬢みたいなメイクで劣化

285大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:44 ID:qUZ4QDlgO
>>283
経済・経営は特にね
286大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:34:49 ID:heG6gNNF0

そうなんですか…

よければ経済学部の女の子のこと
教えてもらってもいいですか?

みんな仲良しかとか
雰囲気とか…

質問ばかりですいません!!
287大学への名無しさん:2008/11/09(日) 19:56:35 ID:t0qFhhSvO
心理がわりとギャル少ないけどメン○ラランド
288大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:02:38 ID:znxvY5ik0
女の子って大体みんな仲良しっしょ。
学部固有科目でいつも一緒の人と仲良くなったり。
289大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:06:15 ID:heG6gNNF0

わざわざありがとうございます!!

経済学部って大体、1学年に何人くらい
女の子がいますか?
290大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:11:52 ID:Cr7fonVHO
( ´∀`)つ◆三重ちゃんねる◆をよろぴく〜

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/8171/
291大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:18:32 ID:qUZ4QDlgO
>>289
それは資料にあるだろ
292大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:21:22 ID:heG6gNNF0

そうですよね、すいません。

経済学部の雰囲気とか
教えてもらえませんか?
293大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:26:39 ID:JeTsrRz50
>>289
大学だから派手な人も多い。
これはどこの大学でも基本的に一緒。偏差値は関係ない。
経済学部というのは潰しが利いて偏差値も他の潰しが利く学部(法学部)に比べて低いから
目的意識を持って大学に来ている人が少ない。
だから大学生活を適当に済ませてる人が多い気がする。
他の学部にも言えることかもしれないけど、これは経済・経営学部に顕著。ただあくまでも私感ね。
学部の女子の雰囲気も、一概に言えるものではないと思う。
高校みたいに授業はバラバラだから、「みんな仲よし!!」じゃない。
294大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:44:00 ID:JeTsrRz50
【社会】東海地方でも不景気の波じわり、大学生の内定取り消し相次ぐ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226055807/

★ 不景気の波じわり  大学生の内定取り消し相次ぐ
「経済は好調」と言われた東海地方で、来春の採用内定を取り消される大学生が出始めた。
(中略)
6日朝、東海地方の私立大学の就職支援窓口に半泣きの女子学生が立っていた。全国展開
するエステ会社への就職が決まっていたが5日、人事担当者から電話で「内定を取り消す」と
告げられた。同社は来春採用予定だった大卒17人全員の内定を取り消し、一斉に通告した。
担当者は「苦渋の選択だが、エステは景気に左右される。今は業界全体が苦しい」と話す。
17人には初任給分を支払う“誠意”を示すというが、女子学生は「あこがれの業界だったのに」
と唇をかみしめる。

別の私立大学に通う男子学生は連休中の3日、自宅を訪れた自動車部品メーカーの社長に
「内定を辞退してもらえないか」と言われた。決まっていた商社に呼び出され「意に沿う仕事を
させてあげられなくなった」と辞退を促された女子学生は「また就職活動をする苦労を考えると、
結論が出せない」と迷い続けている。

内定取り消しの連絡は、9月の米証券大手リーマン・ブラザーズの破たん後に目立ち始めた。
採用の見直しを迫られた企業の多くが本人や大学に謝罪しているが、中には「内定者が何人で
取り消したのが何人なのか、インサイダー情報になるので公表しない」とする上場企業もある。

一方、大学の就職支援担当者らは「学生を裏切る行為は許せない」と憤りを隠さない。中小企業
などを急きょ紹介しているが「取り消しがさらに増えるのではないか」との不安が広がっている。
大手建設会社から内定を取り消された名古屋市内の男子学生は7日に別の会社の面接を受ける。
通っている大学の就職担当者は「将来への約束が破り捨てられるのはおかしい。就職が決まる
まで支援する」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008110702000102.html

中京も・・・?
295大学への名無しさん:2008/11/09(日) 21:16:58 ID:NUuaxFsk0
板違い
296大学への名無しさん:2008/11/09(日) 22:36:05 ID:65OprXRrO
>>293
『目的意識を持って〜』
まさに経営の自分です。分かってはいるけど何をしたらいいか分からない…
周りの知り合いも293さんが言うような奴ばかり。
297大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:42 ID:Q84g/9Cn0
でも法学部とかはありえんわ
法曹にも政治家になるわけでもないのに法学部wwwwwwwww
経営、経済のほうが人気あるのはあたりまえだな
298大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:44:21 ID:DuicGlBQO
経営が経営者になるとは限らないし心理がカウンセラーになるとは限らないし文学部が(ry
299大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:52 ID:JeTsrRz50
>>297
その短絡的な思考回路にほれぼれするわ
300大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:15:08 ID:ALQdYifbO
行政書士沈没しました来年は公務員いきます
301大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:47:18 ID:V2zzhpDn0
>>284
厚化粧こそ、すっぴんは怖いぞ。
メイクの力ってのは絶大だからな。
大抵は騙されるんだ。メイクに。
本当にかわいいのなら厚化粧する必要なんてないだろ
302大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:49 ID:iDGVKyvj0
レポートに縦書きで







と入れてやったぜ へへうはははは
303大学への名無しさん:2008/11/10(月) 08:53:08 ID:ry1oqfqfO
たしかにあいつはレポートが多すぎる。さぁそろそろゼミの発表だ
304大学への名無しさん:2008/11/10(月) 09:01:00 ID:By/1JH/hO
>>302
こんなとこで自分のした事を晒して何になるんですか?
なんかダサいです……
305大学への名無しさん:2008/11/10(月) 10:37:10 ID:O6YVyeZTO
>>302
同じ学部にこんなやつがいると考えるときもちわるい
低脳が考えることはわからん
306大学への名無しさん:2008/11/10(月) 11:16:21 ID:+jYwinkpO
この大学入った時点で抵能だから
307大学への名無しさん:2008/11/10(月) 11:18:24 ID:nZTw1+y+0
なんで中京ってあんなに偏差値高いの?
308大学への名無しさん:2008/11/10(月) 12:35:39 ID:Ooxh2W2vO
言うほど高くないよ
所詮ニッコマ程度だし
309大学への名無しさん:2008/11/10(月) 15:00:21 ID:Lk+aGSgg0
“偏差値は”が抜けてるよ
310大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:04:41 ID:zywPvK/F0
偏差値。

みきちぃ効果じゃなかろっか♪
311大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:15:30 ID:+XHVUPWF0
経営学部の場合、卒業するのに、語学全部で何単位いりますか?
312大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:30:36 ID:O6YVyeZTO
6単位だよ
313大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:52:32 ID:V3ugwUN80
みきてぃーまったくみないが。
314大学への名無しさん:2008/11/10(月) 18:53:36 ID:V3ugwUN80
まおもくるのかな。
315大学への名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:58 ID:ki0VFrZT0
>>302
お前コドモすぎるわ…

まぁレポート多くてホント勘弁だぜ
316大学への名無しさん:2008/11/10(月) 19:54:31 ID:By/1JH/hO
中京大としては社労士はもちろん、公認会計士の現役合格者を出したいんだろうな…
全力でサポートしてくれって話はとても恵まれてるし嬉しいけど…
どうしても大学の思惑の裏を考えてしまう(ノ∀`)
317大学への名無しさん:2008/11/10(月) 20:09:50 ID:n2TL6VEt0
>>316
訂正
全力でサポートしてくれるっていう話
大学の真の思惑を考えてしまう
318大学への名無しさん:2008/11/10(月) 21:55:15 ID:/OJ24W1jO
誘導しすぎだよね。
思惑と合えば良いけど、そうじゃないと悲惨。
本人の希望にそったサポートはないから。
319大学への名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:35 ID:RkZ6HVYQ0
資格を本気で獲りたいんなら専門いけばいいと思うんだけど。
受験ノウハウとかサポートも大学より上でしょ。
320大学への名無しさん:2008/11/10(月) 23:15:10 ID:AqJNgs0E0
じゃあそうすれば?
321大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:06:08 ID:G9o2C4iw0
>>302に釣られすぎだろ。そんなことやったら普通にばれて単位落とすどころはなかろう。
322大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:33:26 ID:RWtfDSe8O
と、本人が申しておりますww
323大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:34:25 ID:FKbfWIHu0
今キャリアナビに繋がらなくね?

セミナーの確認しようとしたら、パスが受付ない
324大学への名無しさん:2008/11/11(火) 12:01:06 ID:O+jxR2nNO
豊田の加○(とそのゼミ)はどうしてあんな良い施設を独占してるの?
325大学への名無しさん:2008/11/11(火) 12:58:15 ID:FC1q1lTyO
入学してからだいぶ経つがいまだにぼっちの俺は卒業するまでずっとこうなのだろうか…
326大学への名無しさん:2008/11/11(火) 13:38:17 ID:B5qLIaraO
>>316
まぁでも学校の金で専門行けて資格とれたら100万円近くもらえるし
悪い話ではない
327大学への名無しさん:2008/11/11(火) 14:25:34 ID:dXV/MvaoO
>>325
今からでも遅くないからサークル入れ!
またはゼミで積極的に絡め


出来ないなら諦めろ
328大学への名無しさん:2008/11/11(火) 14:45:44 ID:mAqUuFfBO
サークルは乗り悪いやつは無理
329大学への名無しさん:2008/11/11(火) 15:44:45 ID:dXV/MvaoO
乗り悪くても弄られキャラとしてやれるなら良いがな
330大学への名無しさん:2008/11/11(火) 15:47:12 ID:x0J5HcB+0
この現代社会に皆同じような経験してるってことですかぁ…
それで皆、だまり通してやっている…
深いって言うか傍目からみると異様な集団ですよ…orz
331大学への名無しさん:2008/11/11(火) 15:50:13 ID:96PbvvMz0
>>330
レポート書くの下手だろ?
332大学への名無しさん:2008/11/11(火) 16:19:50 ID:RWtfDSe8O
>>326
奨学金のことですよね?
>>325
自分も一人ですよ。
けど、なんの不便もないからこのままで良いと思ってる。
325さんがぼっちが嫌だって言うなら、自分から行動を起こさないと何も変わらないと思う。
333大学への名無しさん:2008/11/11(火) 16:47:30 ID:nmDblJRS0
>>332
ネタにマジレス(ry
334大学への名無しさん:2008/11/11(火) 19:33:48 ID:yj8opJ5j0
セミナーの採用担当が美人だった
335大学への名無しさん:2008/11/11(火) 19:46:44 ID:cjjGQzmo0
有名国立大落ちたひとは私大なんてどこでも一緒だと思って、
特待生制度みたいなので優遇される大学を適当に選ぶ。
知り合いもマーチ蹴ってニッコマ行った。
僕は中京一筋です。
336大学への名無しさん:2008/11/11(火) 20:01:11 ID:V9E3vuCkO
ここの出身高校の偏差値はだいたい60〜65くらいかな?
337大学への名無しさん:2008/11/11(火) 21:23:31 ID:GpFhlBMN0
>>336
そんなにないよ…
338大学への名無しさん:2008/11/11(火) 21:32:01 ID:B5qLIaraO
>>332
専門行くってのは奨学金、取ったらもらえるのはよく分からん
賞金とでも言えばいいのか?
339大学への名無しさん:2008/11/11(火) 22:43:33 ID:vne1mEpp0
資格取って大学から賞金てwwwねーよwww
ただ、梅村賞を取れば…
340大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:09:21 ID:jYFFPwSH0
偏差値で負けたら「操作」って叫んでる某大学の工作員だよ
資格や公務員で負けると、さすがに操作とは言えないから「賞金」なんだろw
341大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:29:31 ID:CKemSpBiO
愛大の学部数は中京の半分だぞ。
342大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:32 ID:4y9bZGMy0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:44:53 ID:4y9bZGMy0

■大学生間の馴れ合い:大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
344大学への名無しさん:2008/11/12(水) 08:59:02 ID:vFIAcMj0O
明日のゼミの発表です
345大学への名無しさん:2008/11/12(水) 10:41:14 ID:oK7w1TRH0
ALBOのお知らせに、豊田キャンパスで「ホームレスと私たち」という講演
をやるので是非参加しろっていう案内が来たけれど、なんだこれは。
俺たちは将来ホームレスになるからいまのうちにホームレス学を勉強しとけって
ことか。
346大学への名無しさん:2008/11/12(水) 12:39:21 ID:KT3uaBtZO
ゼミ怖いよ…落ちたくないよ…
347大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:22:07 ID:a0BagcxgO
なんか、駐車場に中々凄いベンツが停まってた。
1000万円級の車…誰のだろ?
348大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:24:57 ID:I5NDC0gjO
学長とかだろ?
349大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:36:06 ID:Mh0lP7JB0
>>347
AMG?
350大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:55:42 ID:a0BagcxgO
>>349
そう、最近になって見掛けるようになった。
あんな車に乗るのは教授?それか梅村学園関係者…?
351大学への名無しさん:2008/11/12(水) 17:44:32 ID:psoe3jop0
おれは学部で友達いない
なんで授業とか暇だ
352大学への名無しさん:2008/11/12(水) 17:47:26 ID:3t/L0q/L0
クソボッタクリ大学
353大学への名無しさん:2008/11/12(水) 17:50:44 ID:LJrY557t0
>>352
今更、分かりきったことを・・・
354大学への名無しさん:2008/11/12(水) 17:57:21 ID:ldh28sVL0
ボクに言わせたら中大はぺヤングみたいなもんですよ。

UFOは常に進化をしてるのにぺヤングはなにも進化しない。
未だにプラスチックのペラペラの容器。お湯入れたら熱いんじゃ。
湯切りもジェット湯切りじゃないから遅いんじゃ、麺がのびるぅー。

そして何より高い価格設定。

ぺヤング(中大)は努力をしなさい。努力をぉ。
355大学への名無しさん:2008/11/12(水) 18:01:45 ID:I5NDC0gjO
ペヤング食った事無いな
356大学への名無しさん:2008/11/12(水) 18:37:20 ID:+wJR3E6OO
>>354
追い抜かれちゃった某大学様に言ってあげて^^^^^^
357大学への名無しさん:2008/11/12(水) 19:13:29 ID:nSWhD01L0
学生課の方は、中京大生に良識ある行動を期待してるらしいね。
平気でタバコをポイ捨てするような奴が居るんだよなぁ…
ああいうのが消えればもっと大学の人気が上がるかも。
358大学への名無しさん:2008/11/12(水) 19:58:53 ID:bO0tNb850
図書室のDVDの品揃えの悪さは異常
359大学への名無しさん:2008/11/12(水) 20:44:19 ID:a0BagcxgO
名古屋キャンパスですが、何時まで開いてますか?
図書館は22時までですが、キャンパス自体は分かりませんので…
360大学への名無しさん:2008/11/12(水) 23:24:48 ID:rMziWCju0
明日ゼミ落ちてたらすぐ二次募集の申し込みできるの?
361大学への名無しさん:2008/11/13(木) 02:01:43 ID:jUM1VKvm0
>>358
もっと一時間程度のドキュメンタリー増やしてほしいな
授業の合間にはちょうどよい
362大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:58:38 ID:3lv0OD4J0
ゼミの選抜結果見たいのに
Web掲示板が見つかんねぇ
363大学への名無しさん:2008/11/13(木) 08:49:45 ID:EQxTGyMIO
WEBで見れるの?
364大学への名無しさん:2008/11/13(木) 09:27:29 ID:xo333Rht0
俺3年だが、就職が厳しいみたいでどうるすよ。
不景気の時は公務員が人気になるけどどうするよ。
この地方の頼みのトヨタ系列はみんな業績悪化で派遣切りしまくって人員削減
だし、期待できないぜ。
365大学への名無しさん:2008/11/13(木) 09:46:07 ID:0/VOkD8RO
ALBOを携帯からみたんだけど、なんか「演習Tが希望通り云々」っていうお知らせが入ってたよ。
@現社一年
366大学への名無しさん:2008/11/13(木) 11:04:46 ID:GF9jqxV7O
ゼミ受かった。
なんだあのドキドキは…高校受験以来だ
367大学への名無しさん:2008/11/13(木) 13:01:46 ID:EQxTGyMIO
いがいとゼミ人少なかったな
368大学への名無しさん:2008/11/13(木) 13:11:41 ID:n9lNoFViO
仮免発表くらいはドキドキした
369大学への名無しさん:2008/11/13(木) 13:16:50 ID:6KiRdumF0

■公明党が都議選に拘る理由■

宗教法人認可が東京都であり、それにより是が非でも与党にいる必要があるため
→ 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

自民党と連立を組む公明党の東京都議会選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間が必要となる。
               
【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
370大学への名無しさん:2008/11/13(木) 15:58:23 ID:2/VNYlmTO
>>364
あぁ…一年の頃からしっかり勉強しとけばよかった…
なんて考えてる?
371大学への名無しさん:2008/11/13(木) 16:31:10 ID:EldQjsgY0
>>365
>>366
いいのう受かったもんは
落ちた俺涙目
372大学への名無しさん:2008/11/13(木) 16:53:24 ID:RYNxknej0
法学部ももうすぐだ
2年でゼミ希望する人多いのかなー
373大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:00:07 ID:xo333Rht0
>>370
公務員はいままで勉強していないし、公務員試験落ちたら公務員浪人したくない
ので考えていないぜ。もちろん民間企業入るつもりだが、大手は無理っぽいから
中小企業でも、自分であれこれ選ばなければどこかに入れるので、妥協して
どこか入れるところに入るしかないのかね。新卒の機会を逃してニートやフリーター
に一度なってしまうと、もうかなり正社員は難しくなってしまうからね。
374大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:03:30 ID:EHvYAb3y0
あぁ・・・加藤ゼミ落ちた・・・
今加藤先生に会ってきたけどもう無理だわ。。。泣ける
何のために入ったのか・・・(´;ω;`)
375大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:19:45 ID:EldQjsgY0
>>374
俺も加藤ゼミ落ちた
何のために入ったのやらorz
376大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:38:08 ID:n9lNoFViO
長尾さんのゼミは一人だけか


相変わらずあの人の選考基準は厳しすぎるな
377大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:43 ID:RYNxknej0
>>376
VとWってもう発表あったの?
378大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:40 ID:EQxTGyMIO
加藤ゼミも人数足りてなかったけどそれでも落とされるのか?
379大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:59 ID:n9lNoFViO
>>377
あった
380大学への名無しさん:2008/11/13(木) 17:48:12 ID:RYNxknej0
>>379
そっか
でも1人とかあり得ないわw
Uって応募者殺到する?
落とされそうで怖い
381大学への名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:35 ID:EldQjsgY0
村上ゼミって社会調査入門履修してないとダメ?
「社会調査士資格の取得は必須要件」って書いとるけど
382大学への名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:12 ID:OVWUi0esO
ゼミ応募で落ちる奴ってやる気ないだけだよね。

普通に会いにいって真面目に文書けば通るだろ。

383大学への名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:01 ID:0/VOkD8RO
>>378加藤ゼミはけっこうオーバーしてたみたいだよ。
だから多少断った、みたいなことを現代メディア論で言ってた。
384大学への名無しさん:2008/11/14(金) 00:59:20 ID:+XS1ZLr70
加藤ゼミあんだけ物揃って定員24だからなw
メディア学びに来たやつ(´・ω・)カワイソス
385大学への名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:39 ID:TkSTyThpO
やっぱこのスレって法学部の人が多いなww
386大学への名無しさん:2008/11/14(金) 07:01:07 ID:VcouoCLf0
法と経済が多いんじゃなーい
現社もそこそこ?
加藤ゼミって現社でしょ?
387大学への名無しさん:2008/11/14(金) 08:03:26 ID:C8eu61k+O
>>384
加藤ゼミでメディア勉強したくて中京きたけど、なんか思ってたのと違って別のゼミ希望したオレ…
もうちょいメディアの先生増やしてもいい気がする。
定員は、24だか25で限界だし。
 
>>386
加藤ゼミは現社ですよ。
法≧経済>現社 かな?
388大学への名無しさん:2008/11/14(金) 08:19:23 ID:U4oBxXC5O
法学部の加藤さんかと思った
389大学への名無しさん:2008/11/14(金) 09:21:16 ID:8nVjqHQnO
刑法の加藤先生か…
地味だがなかなかいい先生だとおもうよ
390大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:02:01 ID:VcouoCLf0
心理や国際英語は見たこと無いな

さすが中京の看板は2ちゃんに姿を現さない
391大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:22:27 ID:N1AxtuGO0
体育学部も2ちゃんでほとんどみかけないな。
豊田キャンパスでは傍若無人の振る舞いでやりたい放題やってるけど。
体育学部のジャージ軍団がベンチで集団でタバコ吸って馬鹿騒ぎしているのを
見ると不良にしか見えないぜ。横を通ると睨まれるし、怖いよ。
392大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:34:59 ID:TkSTyThpO
>>391
さすが、中京大生ですよね。
by某教授
393大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:41:23 ID:U4oBxXC5O
>>391
睨まれるとかは被害妄想だろ
394大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:42:39 ID:8nVjqHQnO
544にフェニックス復活!とか落書きした鉄ヲタ野郎でてこいや
小一時間語らいあおうぜ
395大学への名無しさん:2008/11/14(金) 10:58:28 ID:6j3GqpYJO
会計の基礎Wとってる人いるんだ
396大学への名無しさん:2008/11/14(金) 12:20:19 ID:I/cLgnG8O
公務員準備講座とるわ
397大学への名無しさん:2008/11/14(金) 13:12:46 ID:TkSTyThpO
>>395
なんでそう思ったの?
398大学への名無しさん:2008/11/14(金) 13:19:05 ID:y9rHQv3MO
>>3962年の秋学期終了後の準備講座以外は意味がないよ。そして本講座の日程に驚愕して脱落するだろう
399大学への名無しさん:2008/11/14(金) 14:03:34 ID:jKynzA/b0
>>394
それネプ投げのフェニックス。

って言っても今の1,2年にはわからないか。
当時消防だもんな
400大学への名無しさん:2008/11/14(金) 15:04:06 ID:U4oBxXC5O
恥ずかし固め
401大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:39:18 ID:6YthDuHq0
巫女スティック
402大学への名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:59 ID:bAmGxuTj0
ここ数年で中京の学生に「ヤンチャ」な奴が少なくなったと聞いた。
これは…中京のレベルが上がって、そういう奴が入れなくなったから?
それともそういう世代の人が集まってるからかな?
403大学への名無しさん:2008/11/14(金) 21:03:11 ID:nbgmjQaQO
やんちゃな奴でいっぱい、ギャルギャル男でいっぱい。

まぁ私立なら早慶関関どれ行ってもギャル男なんかでいっぱいだが。
てか別に奴らと関わりもないし、ほっとけば問題ないしな。

阪大にいった友に阪大にもギャル男が結構いると聞いた時は日本も末だと思ったな
404大学への名無しさん:2008/11/14(金) 21:56:59 ID:U4oBxXC5O
>>403
見た目だけの奴しかいなくてDQNがいなくなった
って話だ
405大学への名無しさん:2008/11/14(金) 22:13:49 ID:B/LwX6heO
DQNが居ないなんて結構な事じゃないか
406大学への名無しさん:2008/11/14(金) 22:17:28 ID:tLQupulV0
きみのライバルは誰だい?

「昨日の自分です!」

こんなかんじだよね、中京の人って。
しんじられな〜い。
407大学への名無しさん:2008/11/14(金) 22:56:38 ID:LlYv1PBLO
dqnだらけじゃん。センタービルのトイレでタバコすったり。
408大学への名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:01 ID:U4oBxXC5O
>>407
その程度じゃん
409大学への名無しさん:2008/11/15(土) 00:47:11 ID:MdFCY+gS0
いやでもトイレ喫煙ほんとにやめてくれないかな
外まで待てないのか
410大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:20:45 ID:JbbRhwjjO
挙げればキリがない

ヤリサーの居酒屋でのdqnっぷりとか。

授業中喋ったり、トランプするクズとか 

411大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:26:06 ID:snzHrkp3O
ロープレイって入ってるやつ多いんだけどヤリサーかね?
412大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:02 ID:iq/WgpRTO
>>410
授業中にDSやってるやつなら見たお(^ω^)
それで単位が取れるってのが大学ww
413大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:57 ID:C9RLIp2i0
>>403
阪大のギャル男にまけてる中京ww
414大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:36:34 ID:C9RLIp2i0
>>412
そんなの、どの講義でも見るよ。
415大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:39:41 ID:7g0JE4N/O
じゃあ他の大学にはそんなDQNが一人もいないと言えるのかな?^^^^^^^^^^
っていうかAランクの某大学様のところはDQNが0でみんな真面目なのかな?^^^^^^^^^^^^^^^
416大学への名無しさん:2008/11/15(土) 01:48:00 ID:I6dU5IUS0
2号館2階の外階段へ行ってみろ
そこらじゅうゴミが蹴散らかされているから。
417大学への名無しさん:2008/11/15(土) 02:40:27 ID:iq/WgpRTO
本当に大学って色んな人が居るな…
418大学への名無しさん:2008/11/15(土) 08:04:44 ID:ImQ5CKV6O
DQNどもは他人に迷惑かける害悪
419大学への名無しさん:2008/11/15(土) 08:09:58 ID:mTsAEwQZO
夏に学内でセックスしてるところ目撃したよ。
こんなやつらが同じ大学かと悔しかった。
420大学への名無しさん:2008/11/15(土) 09:30:39 ID:iq/WgpRTO
>>419
どこでどうやるんだよwwww
ネタにしか見えないわww
421大学への名無しさん:2008/11/15(土) 10:44:49 ID:droAetLU0
人間なんてどの世代にもどの地域にもどの学校にもDQNはいるんだよ
422大学への名無しさん:2008/11/15(土) 10:57:02 ID:X7yV3VqUO
生きることは辛いな…
423大学への名無しさん:2008/11/15(土) 11:42:04 ID:iq/WgpRTO
あれ…今日って中京大学入試の日なの?
424大学への名無しさん:2008/11/15(土) 12:14:08 ID:AYAmy/jBO
推薦入試らしい
425大学への名無しさん:2008/11/15(土) 13:07:10 ID:JbbRhwjjO
>>421
ドキュン率が異常なのが中京大学
426大学への名無しさん:2008/11/15(土) 15:15:53 ID:+X+2SNch0
授業中のおしゃべり→DQN
授業中のトランプ→DQN
授業中のDS・PSP→DQN
ポイ捨て→DQN
信号無視→DQN
飲み会で羽目を外す→DQN

これじゃDQNじゃないやつの方が珍しいわw
427大学への名無しさん:2008/11/15(土) 16:19:53 ID:tDL9UfxWO
おっと、トイレで喫煙を忘れてるぞw
428大学への名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:21 ID:Zs8HQ4Or0
>>427
むしろ大麻とか吸っていてもおかしくないよな
429大学への名無しさん:2008/11/15(土) 19:10:30 ID:AYAmy/jBO
髪染めてリア充は皆DQNかよ

寂しい奴多いな
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432大学への名無しさん:2008/11/15(土) 20:59:00 ID:KVAKARnbO
今度、現代社会の公募受けるのですが… 
 
評定3.4=18点って厳しいかな…?

433大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:08:01 ID:NuoQj+rcO
>>431 wwwww
値段は自己査定額だろうな
434大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:30:03 ID:KDq2iKRh0
就活講座で初めて豊田キャンパス行ったが遠すぎで吹いた
八事までの定期持ってても620円ふっかけてくるし最悪だな
435大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:46:06 ID:arrl23qF0
上げてこうぜ中京PAWAA!
436大学への名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:51 ID:JfJyhiXZ0
>>432
厳しいんじゃないかな
3.4ってけっこう低いし
437大学への名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:40 ID:FUuJ46rwO
2次募集のゼミ決まらねぇ
取りたいのが全くない
438大学への名無しさん:2008/11/16(日) 01:20:04 ID:PXhQhiYvO
俺もだ。取らないと面接の時ヤバいし・・・
439大学への名無しさん:2008/11/16(日) 08:09:27 ID:4qTbZldIO
法学検定鬱だ
440大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:00:26 ID:gIqjQ8hwO
自分みたいな底辺商業高校の4.5より、>>432の3.4の方が価値があるんだろうなぁ〜
441大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:43:24 ID:wFG3cR1EO
>>440一応、進学校で中堅〜上位大学に多数進学…
そん中の劣等生だわ…

高校のレベルも考慮されないんかな〜
442大学への名無しさん:2008/11/16(日) 12:24:19 ID:gURAgLuvO
進学校ならセンター利用で受けろよ

クソみたいに受かってるよ四教科で八割とればいけるよ
443大学への名無しさん:2008/11/16(日) 12:27:48 ID:BwCzzM6S0
444大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:06:59 ID:5jPTGO3pO
Fラン大学のスレにやうこそ
445大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:29:55 ID:JfJyhiXZ0
ほんと中京のセンターは楽勝
446大学への名無しさん:2008/11/16(日) 15:03:30 ID:Xjmxm9Md0
上げてこうぜ中京PAWAA!
447大学への名無しさん:2008/11/16(日) 16:49:32 ID:AIgTtRl3O
おれもセンター利用だけど5教科受験はめちゃくちゃ倍率低かったよ\(^O^)/
448大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:15:56 ID:0BnIDfhbO
公募で経営受けるけど
3.7って低いかな?
当日のテストで十分挽回できる?
449大学への名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:03 ID:WWz/M1vOO
どの学部が一番、
ギャルやギャル男が多い?
450大学への名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:49 ID:Csdb2Gj7O
現社の一年だけれど、センター三教科72%で合格したお。
 
ただ、今年は推薦・センターは厳しいかもねえ。
ほら、文科省?から「一般合格者数少ないくせに、なんで推薦はこんなに合格者がいるんだゴラァ!」みたいな通達があったからさ
451大学への名無しさん:2008/11/16(日) 21:30:07 ID:JfJyhiXZ0
>>449
イメージでは心理国際英語法学文学は少ない
トヨタはウンコ溜め
452大学への名無しさん:2008/11/16(日) 22:48:12 ID:R5jB5GHlO
>>448 試験で8割強とれば受かるかも
>>449 経営はギャルギャル男多い
他は知らん
453大学への名無しさん:2008/11/16(日) 22:53:07 ID:iIj4qa18O
経済経営はカスばっか
454大学への名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:33 ID:FGbdelkv0
社会は特に女が派手でチャラチャラしたのばっか
455大学への名無しさん:2008/11/16(日) 23:48:03 ID:AAG12fjg0
まあそんなに学部によって変わらないんだけどな
456大学への名無しさん:2008/11/16(日) 23:52:27 ID:jLbNfTAu0
経済はオタもちらほら見かける
教室でエロゲの話するなよ・・・
457大学への名無しさん:2008/11/17(月) 03:21:20 ID:qpGuQYUn0
>>426
珍しいのは中京大だからです。

以上
458大学への名無しさん:2008/11/17(月) 07:58:09 ID:/t+1wwBA0
それはないわw
459大学への名無しさん:2008/11/17(月) 08:55:47 ID:xakipbjzO
ここってFランですか?
460大学への名無しさん:2008/11/17(月) 08:57:36 ID:xakipbjzO
はい!そうです
461大学への名無しさん:2008/11/17(月) 08:58:06 ID:3eHgLTAC0
xakipbjzO
462大学への名無しさん:2008/11/17(月) 08:58:29 ID:Xsd5hEc9O
>>456
おまいも何かのオタクなんじゃない?

>>459
DかEです、愛大生様m(__)m
463大学への名無しさん:2008/11/17(月) 09:13:46 ID:zd8PIaxx0
ID:xakipbjzOID:xakipbjzOID:xakipbjzO

464大学への名無しさん:2008/11/17(月) 10:02:44 ID:wVJ6OF42O
>>459-460
あいたたたた‥‥‥‥
流石の俺もこれには引くわ‥‥‥‥‥
465大学への名無しさん:2008/11/17(月) 10:09:06 ID:B++EGD43O
>>459は愛大様なんですか?
466大学への名無しさん:2008/11/17(月) 10:10:25 ID:B++EGD43O
>>465
はい!そうです
467大学への名無しさん:2008/11/17(月) 10:59:57 ID:iIQETruXO
落ち着けよ
468大学への名無しさん:2008/11/17(月) 11:19:26 ID:xakipbjzO
ここは、Fランですよ
469大学への名無しさん:2008/11/17(月) 11:33:08 ID:GxcCfWVaO
配送です!


470大学への名無しさん:2008/11/17(月) 12:18:11 ID:Xsd5hEc9O
警報!
センタービル1階にて怪しげなインタビュアー出現。
注意してくれ!
471大学への名無しさん:2008/11/17(月) 13:01:19 ID:B++EGD43O
>>470
自分の所にインタビュー来たら言うけど、いるだけの奴にはな・・・・・


お前が絡んでやれよ
472大学への名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:30 ID:Xsd5hEc9O
絡まれてる奴を見たんで。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474大学への名無しさん:2008/11/17(月) 19:30:12 ID:zd8PIaxx0
>>473ID:d/G1eyBA0
ジミン工作員乙ww
ジミン脳末期だぁw


cbcが来てたな
エレベーターのところに居たから邪魔だった
これだからマスゴミは

475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476大学への名無しさん:2008/11/18(火) 09:32:27 ID:EPugNceAO
やべぇ明日締め切りなのにまだゼミの二次募集きまらん・・・
477大学への名無しさん:2008/11/18(火) 12:10:30 ID:l87yfEMNO
え…政治史でレポート?
前回出てねえからオワタ
478大学への名無しさん:2008/11/18(火) 16:59:22 ID:wSC0Bsbb0
寒い……
479大学への名無しさん:2008/11/18(火) 18:13:45 ID:K2drF2zC0
ふぅ
480大学への名無しさん:2008/11/18(火) 19:43:27 ID:/zbBdxXt0
日銀の職員にも美人がいるのはわかった
481大学への名無しさん:2008/11/19(水) 00:24:12 ID:/ncGu8FZO
ジャンボの250円弁当は凄いけど、一緒に売ってる100円唐揚げも凄い。
ア○キスーパーだと300円は超えるだろうなぁ…
ジャンボはなんであんなに安く出来るんだろう?
482大学への名無しさん:2008/11/19(水) 01:12:31 ID:5r2K1kr4O
元祖250円弁当は事故米騒動で全然儲かってない気がする。あんなん食べるくらいなら500円払って2階のパスタ屋行った方がいい。それかジャスコの中の定食屋。
483大学への名無しさん:2008/11/19(水) 01:16:47 ID:/ncGu8FZO
>>482
リッチ(´;ω;`)

元祖って、どっちですか?
大学から近い方?横断歩道を渡る方?
484大学への名無しさん:2008/11/19(水) 01:25:33 ID:l3AGiifAO
ジャンボ?オニギリ屋の方か?
485大学への名無しさん:2008/11/19(水) 08:36:12 ID:/ncGu8FZO
横断歩道を渡る方、ジャスコに近い方です。
486大学への名無しさん:2008/11/19(水) 16:09:19 ID:xru+FqOQ0
>>481

外食の原価率は約半分。チェーン店などはそれ以下じゃないとやっていけない。
250円弁当なら125円。
唐揚げは50円。

その予算の中で材料と袋・パッケージを揃えるだから、

>ジャンボはなんであんなに安く出来るんだろう?

なんて怖くて考えてはいけない。
487大学への名無しさん:2008/11/19(水) 16:14:22 ID:7iYQPPDd0
>>486
そうですかwwww
まあ、これからもお世話になりますわ(笑)
488大学への名無しさん:2008/11/19(水) 16:28:10 ID:SD/2GVFA0
結局CBCの取材はなんだったんだ
489大学への名無しさん:2008/11/19(水) 18:34:57 ID:Hr1eKdbMO
公募で法学部受けます
評定は3.8しかないけど、国語は記述模試で偏差値63くらいの成績です
今年は推薦少なくとると聞いたので心配です…

受かる人はもっと評定高いんでしょうか?
490大学への名無しさん:2008/11/19(水) 19:13:16 ID:XwdSoL360
受けるならとりあえず受けろ
がむしゃらに
491大学への名無しさん:2008/11/19(水) 19:38:58 ID:Iev28K0hO
とりあえず、公募受けるのはいいが、センター利用を考えた方がいいよ。
 
推薦はまあ少ないだろうねえ。
492大学への名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:17 ID:Gteq96sG0
どんどん少なくしろ
493大学への名無しさん:2008/11/19(水) 21:35:15 ID:Hr1eKdbMO
>>490
はい、できる限りのことはつくしたいと思います

>>491
中京は第5希望なんで、ここで落ちたらヘコむなあって思っていたのですが、やはり難しいようなので、センター利用受かるように考えます
494大学への名無しさん:2008/11/19(水) 21:54:02 ID:/K18vgYoO
公認会計士誕生オメ
495大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:01:58 ID:uOHypy/RO
第5希望にしてるくらいならセンターで十分だろう
センターや一般を視野に入れてるなら推薦なんか受けなくていい
496大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:09:45 ID:Y3ooxKE3O
疑問に思ったんだけど募集してる演習の時間割って平成20年度の学科目時間割表と一緒なの?
外せない学部固有科目と来年取りたい演習が同じ時間だったらどうしようかと悩んでるんだけど…
497大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:13:23 ID:Hr1eKdbMO
>>495
同じことを担任に言われました;
第5希望といっても実際は自分の学力からしたら一番妥当なところだと思います
かなり高望みしているので…
498大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:01:08 ID:Iev28K0hO
まあ受験生はこれから伸びる可能性のある時期に入るわけだけれど。
今は多少高いとこみてもいいんじゃない。
学力的に妥当なら、センター利用が簡単だしオススメ。
他の国公立・私大にしてもセンターは使うわけだしねえ。
 
去年はこんなこといわれる立場だったのに、いつの間にか言う立場になってたw
499大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:02:48 ID:vSj+EbUE0
実際の自分の偏差値よりワンランク下に入る
自分の偏差値通りのところに行けるなんて強運だよ
500大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:05:01 ID:/ncGu8FZO
>>494
かなり詳しく聞かせてください。
501大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:13:57 ID:kjpIltLHO
経済2年のぼっちだけど友達欲しい
502大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:49:13 ID:cJaDZL3W0
>>500

494ではないが、
経済の3年生が試験に合格した。
中京のHPに載ってるよ。
503大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:04:46 ID:yQ4kHpj+O
>>502
経済学部!!

これって『才能』?『努力』?
504大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:14:54 ID:19mptHcCO
>>502
才能2割、努力8割くらいじゃない?
505大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:18:31 ID:GmqGbNXK0
明日の音楽って何かやってこいとか言ってなかったっけ?
506大学への名無しさん:2008/11/20(木) 03:03:27 ID:SLYDthka0
レポートが
終わらない
orz
507大学への名無しさん:2008/11/20(木) 03:41:59 ID:jakTwJ2a0
あ、そういや国際政治昨日までかorz
忘れてた
508大学への名無しさん:2008/11/20(木) 06:16:45 ID:d/zWbu+2O
>>505-507
ダメ人間め
509大学への名無しさん:2008/11/20(木) 08:58:39 ID:yQ4kHpj+O
自分は才能が無く、バカなりに努力しないダメ人間。
自分以上のダメ人間が居るのだろうか…
510大学への名無しさん:2008/11/20(木) 09:21:52 ID:t3OrmBFH0
受験勉強をして一般入試で入学した後に、
推薦で入ったおバカを見ると、なんかむなしくなるな
511大学への名無しさん:2008/11/20(木) 09:47:16 ID:jakTwJ2a0
国際政治Bってまだ出せるみたいだから出したけど遅れたらどうなるの?
512大学への名無しさん:2008/11/20(木) 10:10:30 ID:pWprOag3O
>>511
大幅な遅れは2点減点
513大学への名無しさん:2008/11/20(木) 10:27:09 ID:JMezcAnhO
>>510推薦見下してるけど外から見たら大差ないぞ。
514大学への名無しさん:2008/11/20(木) 10:34:04 ID:yQ4kHpj+O
自分は推薦組にふさわしい低脳っぷり。

でも、社労士目指して頑張ります。。。
515大学への名無しさん:2008/11/20(木) 11:31:24 ID:jreSzCUOO
大幅な遅刻の“大幅”ってどれくらいなんだろうね
自分は出したからいいけど友達が気にしてる
516大学への名無しさん:2008/11/20(木) 11:41:39 ID:19mptHcCO
>>514
がんがれ(*´∀`*)
517大学への名無しさん:2008/11/20(木) 12:59:43 ID:yQ4kHpj+O
実際にこうして中京大から公認会計士が誕生した。
やっぱり、学歴じゃなくて努力次第なのかな…
中京大生と、いわゆる高学歴の人との違いって何ですか?
518大学への名無しさん:2008/11/20(木) 13:36:44 ID:ZpGvG+xxO
自分を見れば分かるだろ
519大学への名無しさん:2008/11/20(木) 15:13:24 ID:lHu7xp3F0
勉強が出来る出来ないは、やったかやらなかったかでしょ。
中京大生と名大生の違いは過去、勉強したかしなかったか。

……とおれなりに思う。
520大学への名無しさん:2008/11/20(木) 16:29:52 ID:poX7lXid0
>>517の書き込みはさすがにバカ丸出しで俺が恥ずかしくなる。
521大学への名無しさん:2008/11/20(木) 17:53:39 ID:h6ktM6Ac0
それが中京大学
522大学への名無しさん:2008/11/20(木) 18:30:04 ID:jakTwJ2a0
>>520
禿同
523大学への名無しさん:2008/11/20(木) 19:10:47 ID:yQ4kHpj+O
>>520
なぜそう感じたのか聞かせてくださいm(__)m
524大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:40:17 ID:O9n1Nkcb0
お前ら落ちる毛
525大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:41:31 ID:O9n1Nkcb0
ゴメン打ち間違えた
お前ら落ち着け
526大学への名無しさん:2008/11/20(木) 22:17:55 ID:WFXHGlyxO
お前が落ち着け
527大学への名無しさん:2008/11/20(木) 22:39:18 ID:jreSzCUOO
ワラタ
528大学への名無しさん:2008/11/20(木) 23:36:01 ID:IKehXd/60
現社の四天王って知ってる?
529大学への名無しさん:2008/11/21(金) 01:20:13 ID:3vK42nY4O
>>528
あのブサメン共か
530大学への名無しさん:2008/11/21(金) 07:18:20 ID:DdULhuBFO
4人でいつもつるんでるの?
531大学への名無しさん:2008/11/21(金) 09:34:27 ID:pj0LTF9o0
是非お手合わせ願いたい
532大学への名無しさん:2008/11/21(金) 09:50:33 ID:C7BV8LFu0
あたいは付き合いたいわ。
533大学への名無しさん:2008/11/21(金) 10:44:07 ID:DdULhuBFO
現社の四天王の詳細お願いします><
534大学への名無しさん:2008/11/21(金) 11:38:30 ID:puFwP7NHO
少なくともおれよりかイケメンだろうなwwww
535大学への名無しさん:2008/11/21(金) 11:42:32 ID:4dJAlWQO0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


536大学への名無しさん:2008/11/21(金) 14:28:49 ID:QBATpwha0
彼女ほしい
537大学への名無しさん:2008/11/21(金) 15:49:28 ID:et+uDQsSO
単位ほしい
538大学への名無しさん:2008/11/21(金) 16:10:49 ID:3vK42nY4O
時間が欲しい
539大学への名無しさん:2008/11/21(金) 16:24:49 ID:Bxjm2gGR0
富と名誉が欲しい
540大学への名無しさん:2008/11/21(金) 16:36:48 ID:QLCl6kPgO
今週は公募の入試があるな
541大学への名無しさん:2008/11/21(金) 18:26:16 ID:/6Ry5VCv0
推薦入試〜

志望者ふえたし、募集人数減らすらしいし
評定低いし…

あぁ加藤ゼミ受けてぇ〜
542大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:19:19 ID:puFwP7NHO
ゼミ…鬱だ……
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:43:23 ID:3vK42nY4O
>>543
+で死ね
545大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:48:14 ID:9IvUnSUW0
ID:3vK42nY4O>>544
ジミン信者乙w
必死だなw
546大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:55:04 ID:fo290RuB0
ν即か+行け
547大学への名無しさん:2008/11/21(金) 22:56:22 ID:3vK42nY4O
典型的な+思考でワロタ
548大学への名無しさん:2008/11/21(金) 23:06:12 ID:9IvUnSUW0
ジミン狂信者が湧いてるなw
549大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:11:59 ID:nfYewb8Y0
社学の四天王って男かよ
俺オンナだって聞いたんだが
550大学への名無しさん:2008/11/22(土) 10:36:53 ID:bJMuI+KOO
>>541加藤ゼミに入るにも、面接・志望書が必要です(笑)
あと、倍率がトップクラス
551大学への名無しさん:2008/11/22(土) 11:18:29 ID:k2LH2iW/O
加藤ゼミ、ってのはそんなに有名なの?

入学する前の生徒ですら知ってるぐらい
552大学への名無しさん:2008/11/22(土) 13:50:25 ID:aSNgCMQzO
現社の公募受けるひとって
学校のレベルあまり高くないとこから内申高いひと結構来るんですか?
受かるひとはみんなどれくらいなんでしょうか?
553大学への名無しさん:2008/11/22(土) 14:34:57 ID:aL5pjdOM0
現社は元々の偏差値が高くないからそれに見合った生徒が集まるでしょ
554大学への名無しさん:2008/11/22(土) 15:13:23 ID:vC+K8NpvO
現社の推薦
内申4.9あったらまず受かりますか?
555大学への名無しさん:2008/11/22(土) 15:18:58 ID:ToCWwoDmO
普通科で4点台なら余程試験の出来が悪くない限り大丈夫じゃないの
556大学への名無しさん:2008/11/22(土) 15:24:16 ID:GjkEzC1uO
>>554
すげー
557大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:18:12 ID:k2LH2iW/O
>>554
別の大学行けよ
558大学への名無しさん:2008/11/22(土) 16:21:30 ID:unMZ4X0iO
>>551 オープンキャンパスで、二次元とかオタの話をしておられました。
559大学への名無しさん:2008/11/22(土) 17:39:50 ID:bJMuI+KOO
加藤ゼミはメディアだし、ラジオとかするから人気。
オレは大学紹介の資料で加藤先生知った。
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:41:28 ID:zzmJS6Pu0
明日公募受けます…
学校にふでばこ忘れてパニックorz
562大学への名無しさん:2008/11/22(土) 20:49:14 ID:Cte85vJIO
>>554
経営3.7で受ける俺は・・・
緊張すんぜ
563大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:29:08 ID:unMZ4X0iO
そーいや、オープンキャンパスで

『…試験のなかでも、A方式がメインです!』

『…先ほども言いましたが、A方式がメインです!』

『〜何度も申しますがA方式が、メイン入試となってます!』

えらいプッシュしてたけど…


『A方式がメインです!』

A方式に受験生集中

偏差値上がーる

愛知の私大トップに君臨。


って手法?
564大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:30:12 ID:tWWdTw3I0
>>563
妄想しすぎだよ^^^^^
565大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:04 ID:ECV3FUbe0
諸悪の根源自民党さっさとこんな糞政党なくなれよ
566大学への名無しさん:2008/11/22(土) 21:55:51 ID:MM7W7k4j0
明日、経営の特U推薦受けてくる・・・。
底辺商業高校から内申3.8のクズだが
来年みんなに会えるようにがんばってくるぜ!
567大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:09:07 ID:Dx97dtFxO
>>566
おぉ…まさに去年のおれww
リラックスして臨んでくれ!
568大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:37:41 ID:TrloJR860
3.2で情報理工志望ですが、受かる気マンマンです(^q^)
569大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:00:41 ID:XeMMR3qUO
このスレ在校生しか居ないと思ってROMってたが、ちゃんと受験生居たんだな

一般で国際教養、評定は4.3あるが小論が自信ない。
だがやるだけやってくるよ!
他の学部の香具師ら頑張れ!早く寝るんだぞ!
570大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:11:28 ID:gEpJYxpw0
>>563
なかなか受験生の割にカンが鋭いな!
受験料も1万円値下げして、一般入試の志願者を増やしたいんだよね。
571大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:23:27 ID:qecNSelA0
明日入試だ
私服で行ってもいいのかな?面接ないし
572大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:28:30 ID:ToCWwoDmO
私服でいいけど制服の方が多いよ
573異論人間 ◆m3/VHeP3to :2008/11/22(土) 23:29:30 ID:9tRRLuy8O
>>563
うざそうなババアが言ってたよなw
かなりそれで萎えたから南山目指し始めたw
まぁ愛大になりそうですがね(´・ω・`)
574大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:35:14 ID:qecNSelA0
公募で言語表現受けます
論述対策何もしてませんわ
どれくらい取れればいいんだろ
575大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:36:58 ID:unMZ4X0iO
>>570

文科省の推薦取り過ぎの指摘に対して

まだ合格者数に大きな是正はしない。
去年と、さほど変わらない。

と推測。


……さすがに妄想が過ぎるかな。

寝よう。
576大学への名無しさん:2008/11/22(土) 23:42:26 ID:GjkEzC1uO
>>568
自分も同じ成績で、明日国際英語受ける身の程知らずですよ…受かる気全然しねー
577大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:04:54 ID:s+Sg1PT10
よし明日に備えて寝よう
578大学への名無しさん:2008/11/23(日) 03:35:45 ID:x3ctfNDSO
一般で評定2.3で受験した俺からすると
評定4以上の奴はもっと頑張って別の大学行けと言いたい
579大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:00:34 ID:KPh1SZwyO
>>578
それなんて名門高校?
580大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:14:04 ID:8osyjvqlO
自分も言語表現受けます ノシ
募集人数見て鼻水でたw
581大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:27:40 ID:6Mh9KoSXO
今日の推薦私服目立つかな
不安だ‥
582大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:47:35 ID:IsjB3W1uO
うんこはばっちりしとかねーと!ぶりぶり
583大学への名無しさん:2008/11/23(日) 07:53:04 ID:PFiDQ7k+O
>>581
私服ナカーマ
584大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:04:15 ID:IsjB3W1uO
何人募集してるの?
585大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:17:09 ID:C75MYXOwO
なんかわくわくしてきた
評定3.8だけど挽回してやる!

あースッピンだと元気出ない…
586大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:30:05 ID:xMWKywqsO
うちもうけるよ!
よろしくねー。
587大学への名無しさん:2008/11/23(日) 09:21:20 ID:IsjB3W1uO
今試験会場
588大学への名無しさん:2008/11/23(日) 09:38:44 ID:xMWKywqsO
空気重たいなー。

当たり前だけど
589大学への名無しさん:2008/11/23(日) 10:12:17 ID:KPh1SZwyO
終わった後の解放感は異常ww
590大学への名無しさん:2008/11/23(日) 10:40:32 ID:wUhNSMDpO
現社は午後からだ…
き、き…緊張するぜ!

評定の点数化が痛いな
3.4しかない
591:2008/11/23(日) 12:06:46 ID:AuSvH23oO
だれか法学部うけたひといる?
592大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:10:52 ID:xMWKywqsO
うち経済受けたよー
593:2008/11/23(日) 12:17:08 ID:AuSvH23oO
手応えあった?
594大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:48:30 ID:LpHqGt+uO
法学部受けましたー
595大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:51:55 ID:UJttgxzD0
566だけど
さっき終わったよ。
なかなか厳しい戦いだったわw

みんな受かれ!
596大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:00:38 ID:xMWKywqsO
落ちたらどうしよ。

受かってると願う
597大学への名無しさん:2008/11/23(日) 13:28:26 ID:C75MYXOwO
法学部受けました!
漢字書けたからよかった
598大学への名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:39 ID:wUhNSMDpO
3K仕事ってなんだよ〜もぅ…
キツい、キタナい、何だっけ?

問題の傾向
去年と変わってんじゃん…
599大学への名無しさん:2008/11/23(日) 15:38:05 ID:dm3qecdVO
>>598
危険。つかどこの学部だよ?そんな問題だすの。

600大学への名無しさん:2008/11/23(日) 15:59:04 ID:wUhNSMDpO
>>599
あぁ危険か。
わけわかんないから、臭いって書いたわ…

あ、現社です。
601大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:01:55 ID:alO3NwzOO
俺も3k撃沈した…
問題も去年の倍で、解答用紙見て絶句したぜ
602大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:21:59 ID:wUhNSMDpO
>>601
去年のは、ほぼ抜き出し問題だったよね。

知識、必要としないって言ってたのに…

全然課題文に
書いてねぇー

603大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:27:41 ID:RFl02e0kO
緊張したー!
皆おつかれ( ・∀・)=b
604大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:37:11 ID:8osyjvqlO
言語表現受けました ノシ
腹痛でしぬかと思ったわww
605大学への名無しさん:2008/11/23(日) 16:55:57 ID:xMWKywqsO
経済うけた人いる?
606大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:18:00 ID:URIuvnQmO
数学で経済受けた俺が通りますよ
607大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:31:30 ID:oY1XhEajO
国語で経済受けたよ
漢字2つと最後の論述で誤字2つくらい・・・
終わった
608大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:38:26 ID:x3ctfNDSO
落ちたら一般で受ければ良いさ


私立において倍率なんか関係ないから
609大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:38:40 ID:yX2J86jV0
新入生の報告ラッシュの中すまんが、法学部の演習Uでオススメの先生いる?
610大学への名無しさん:2008/11/23(日) 17:57:09 ID:rFsi6QTwO
いい加減学部板の方へ移動した方がいい気がするんだが
これから受験シーズン本番だし
611大学への名無しさん:2008/11/23(日) 18:02:02 ID:npb2Yc+BO
マジで頑張るなら長尾

612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613大学への名無しさん:2008/11/23(日) 18:11:44 ID:7AhYyOmZO
>>609
目障り
学部板行け
614大学への名無しさん:2008/11/23(日) 18:45:42 ID:KPh1SZwyO
>>612
ま た お 前 か
615大学への名無しさん:2008/11/23(日) 19:30:32 ID:+l3YvRbn0
中京の指定校って落ちることあんの?
616大学への名無しさん:2008/11/23(日) 20:02:05 ID:7AhYyOmZO
どこの大学でも普通は無いだろ
617大学への名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:10 ID:x3ctfNDSO
>>609
土井さんはオススメだ
618大学への名無しさん:2008/11/23(日) 23:10:10 ID:vFeJeRdZ0
指定校だけど、
悲惨なぐらいかけなかった…
心配だ…
619大学への名無しさん:2008/11/24(月) 01:11:34 ID:K91JxWUR0
>>617
ああ、土井先生はオススメだな
討論したり、発表したりするのに自信が出てきた
620大学への名無しさん:2008/11/24(月) 07:19:05 ID:nUS0bUf20
演習Uって定員オーバーのことって通常起こり得る?
土井先生取りたいけど人気だろうから、池野先生がいいかなー。
621大学への名無しさん:2008/11/24(月) 08:34:37 ID:HCfKQ6NWO
いや、土井ゼミ去年二次募集だったぜ
622大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:21:58 ID:eeP7YIdOO
学生証の再発行ってお金かかりますか?
623大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:47:52 ID:uFr8Ew5rO
>>622
2000円
624大学への名無しさん:2008/11/24(月) 10:48:48 ID:eeP7YIdOO
ありがとうこざいます!
625大学への名無しさん:2008/11/24(月) 11:36:12 ID:puwX6Ir9O
国語受けたけど、マジでひどくない?漢字あんま出てないじゃん。まず文章の意味が全然わかんない。落ちたかも
626大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:10:15 ID:8fc52V7eO
>>620
石川ゼミもオススメ

ゼミ生同士がやたら仲良くなる
627大学への名無しさん:2008/11/24(月) 12:40:04 ID:gvr3S4YuO
>>625
読みも出るっていって出なかったしね
何学部?
628大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:37:59 ID:f8+h6maDO
昨日の公募って志願者どれくらいなをだろ?
四国は午前中の指定校含め10人しかいなかった。法学部は自分だけだったし。
629大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:39:07 ID:f8+h6maDO
携帯厨でごめん。
なをだろう→なんだろう
630大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:40:50 ID:veDsLgfCO
中京のモバイルキャンパスで志願者数出てるよ

法学部は290人だったはず
631大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:04:43 ID:f8+h6maDO
>>630
ありがとう。
去年170とってるけど、合格者数減らすってのがガチなら怖いわ。
632大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:14:04 ID:veDsLgfCO
減らすって言ってもそんな急に減らすのかな?

四国から中京なんて珍しいね
私も法学部受けたよ
お互い受かってるといいね
633大学への名無しさん:2008/11/24(月) 22:57:15 ID:RSkzgToaO
この辺で一番近いチャンスセンターってどこですか?
634大学への名無しさん:2008/11/25(火) 11:43:54 ID:X1glVzTPO
>>633
床屋がある道のイーオンの外
635大学への名無しさん:2008/11/25(火) 13:42:56 ID:MPS3KLUe0
>>633
今ならチャンスセンターより
輸出系企業の株でも買ったほうが夢がある気ガス。
トヨタでもホンダでもニッサンでもコマツでもぉ、いくらでももっと割安なのはあるけど。
1年前なら手が出なかったものでも今なら1/3とか、1/4になってるから買える。
何年後かには倍になるかもよ☆
でも日本経済に夢がもてないなら買わないでね。
636大学への名無しさん:2008/11/25(火) 14:22:50 ID:xq7/mCEHO
>>635
ちょwwマジレスありがとう!
でも、宝くじの方が夢があるから…

あくまでも運試し程度にしか思ってないんでww
637大学への名無しさん:2008/11/25(火) 14:48:51 ID:E+fCcZpt0
年末ジャンボ買うのかな。
俺はスクラッチ派だぜ。いままで最高二千円しか当たったことがないが、二百円
や五百円ならちょこちょこ当たる。まあ、総合では明らかにマイナスだが。
638大学への名無しさん:2008/11/25(火) 18:17:27 ID:sC/HjtnDO
法学部受けた人!受けた会場と自分も含めた受験者数教えて!
639大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:24:45 ID:xq7/mCEHO
>>637
今のところ、回収率は10%ですorz

せめて1万円当たってくれたらいいなぁ…
640大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:47 ID:opRTdjTl0
toto買えや
最近6億出まくっとるがや
641大学への名無しさん:2008/11/25(火) 23:51:20 ID:3T9eimZnO
今日ある講義で教授が推薦入試の論文を採点したって言ってた。高校生にしては文章しっかりしてたって言ってた
642大学への名無しさん:2008/11/26(水) 09:03:25 ID:2H8EYuGjO
>>641
中○教授?
643大学への名無しさん:2008/11/26(水) 12:37:55 ID:H6BQWxiR0
>>642
は?
644大学への名無しさん:2008/11/26(水) 15:30:19 ID:1cihuca/O
なんであの社会学の先生あんなに人気あるんだよwwwww
645大学への名無しさん:2008/11/26(水) 16:44:58 ID:VrmyZGdv0
>>ちなみに6億はBIGです
646大学への名無しさん:2008/11/26(水) 17:02:48 ID:DJTqY9whO
宝くじの話の中
申し訳ないんだけど
推薦の論述で400字以上500字以内で
400字以上書いてあれば字数で減点はないよね?
647大学への名無しさん:2008/11/26(水) 17:53:22 ID:Ti/UoXDL0
8割以上かけと習わなかったのか。
計算してみろ。
648大学への名無しさん:2008/11/26(水) 18:28:36 ID:Wdzkzu+V0
>>644
まさか、ま○こ先生のことか!
変人だが人気者だ!
649大学への名無しさん:2008/11/26(水) 18:54:04 ID:lqK7Sjf40
ん=×
し=○
650大学への名無しさん:2008/11/26(水) 19:15:17 ID:yj8XC7mSO
ちょっ ま○こw
651大学への名無しさん:2008/11/26(水) 21:57:35 ID:6Sc1ZTc90
クリスマスって消滅すべきだよね
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:30:46 ID:gneIctxQO
アッー!
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656大学への名無しさん:2008/11/27(木) 07:23:43 ID:lMddjvad0
はいはい自演乙
657大学への名無しさん:2008/11/27(木) 08:25:55 ID:UzJhXm/3O
これはひどい自演w
658大学への名無しさん:2008/11/27(木) 08:55:55 ID:Yd8vaK1TO
面白いからあぼんされるなよwww
659大学への名無しさん:2008/11/27(木) 12:08:43 ID:Q6xN9rAuO
乙!乙!
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661大学への名無しさん:2008/11/27(木) 13:00:38 ID:J4wYvkJnO
>>660>>654-655なんですね^^^^
わかります^^^^^^^^

顔真っ赤にして携帯から書き込みご苦労様です^^^^^^^^^^^
662大学への名無しさん:2008/11/27(木) 14:36:37 ID:AvFSJ8dfO
>>661
>>660のどこが気に入らないんだ?
的を得てるだろ。
ケータイから顔真っ赤にして書き込んでるのはどっちだよw
663大学への名無しさん:2008/11/27(木) 15:07:26 ID:au8yTlmNO
経済の数学型受けたんですけど、みんなどのくらい出来ましたか?
664大学への名無しさん:2008/11/27(木) 16:18:11 ID:PVaM9x600
噂のネット右翼かwρ( ̄∇ ̄o)
665大学への名無しさん:2008/11/27(木) 16:28:28 ID:7nsvoPMz0
中京だろうが愛大だろうが変わらない。
それは、入学して4年後にはわかること。
666大学への名無しさん:2008/11/27(木) 16:53:23 ID:eYvks5zD0
>>652があぼーんされた件
667大学への名無しさん:2008/11/27(木) 17:38:50 ID:aH/6BE7EO
>>661は論外として>>662よ。
的は射るもんだ。得るもんじゃない。

×悦に浸る
○悦に入る

×的を得て
○的を射て
668大学への名無しさん:2008/11/27(木) 18:00:54 ID:AvFSJ8dfO
経済学部舐めなよ!
669大学への名無しさん:2008/11/27(木) 18:09:36 ID:AvFSJ8dfO
×舐めなよ!
〇舐めんなよ!
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671大学への名無しさん:2008/11/27(木) 20:50:37 ID:MW0a+VnnO
大学内でもデジタルデバイドが起きてるんですね
672大学への名無しさん:2008/11/28(金) 01:58:10 ID:bQ0zTCBl0
蟹の剥き身は色々な料理に使えますよ〜
673大学への名無しさん:2008/11/28(金) 10:30:08 ID:/kHJWMWF0
たらば蟹かと思ったらアブラ蟹だったよ。
んもー。いやぁー。
674大学への名無しさん:2008/11/28(金) 11:18:39 ID:cm0G0bFXO
今日の日経の付録で将来性ある東海地区の大学、中京が3位だったけどはたして本当かな
675大学への名無しさん:2008/11/28(金) 12:00:57 ID:yQiJIROmO
>>674
名大・名市・南山・があって三位?
676大学への名無しさん:2008/11/28(金) 12:29:46 ID:f+Fin+0/O
ELLEの名曲でも決めようか
677大学への名無しさん:2008/11/28(金) 13:00:32 ID:RKslGhuh0
南山の併願校で国際英語受けようと思うんだけど
この学部って力入れてる?
678大学への名無しさん:2008/11/28(金) 16:20:46 ID:+NZSa+O/O
素直に南山にいけ。
679大学への名無しさん:2008/11/28(金) 17:11:57 ID:xbU9gTOHO
英語学びたいなら名外大のほうがいいとおもうよ
680大学への名無しさん:2008/11/28(金) 18:52:46 ID:RKslGhuh0
>>678
もちろん南山受かったら南山いくさ

>>679
名外大ってあんま評判きいたことないんだけど
やっぱ英語に関しては良い学校なの?

てか偏差値56で中京は滑り止めにはならん?
681大学への名無しさん:2008/11/28(金) 19:22:50 ID:vsLYq9/D0
その偏差値で滑り止めは50〜52じゃないかな。
国際英語って法学部より偏差値高かったよね?
実力相応校だと思うよ。

ところで、56って英語の偏差値?
682大学への名無しさん:2008/11/28(金) 20:23:39 ID:RKslGhuh0
>>681
英語は河合マーク・記述両方60くらい
日本史が足ひっぱってます
683大学への名無しさん:2008/11/28(金) 21:11:49 ID:tIBxC0qJ0
偏差値56なら法政ぐらいひっかかるんじゃないの
まあ南山の滑り止めに中京と名外大うけとけばいいとおもう
684大学への名無しさん:2008/11/28(金) 21:21:53 ID:vsLYq9/D0
>>682
ならやっぱ滑り止めにはならないと思う。
自分も今の偏差値よりワンランク、心配ならツーランク下のとこを滑り止めとして受けるよう言われてるから。
685大学への名無しさん:2008/11/28(金) 21:50:19 ID:RKslGhuh0
>>683
>>684
淑徳あたり滑り止めにしようと思います
県外で私立は金銭的に無理なんだ・・・
いろいろありがとう

質問ばかりで申し訳ないけど中京で英語ペラペラになれるかな
686大学への名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:07 ID:QineRqyN0
>>685
どこいこうが結局は自分の努力しだい
687大学への名無しさん:2008/11/29(土) 02:35:18 ID:ChrihGLg0
男なら淑徳はやめとけ
688大学への名無しさん:2008/11/29(土) 16:25:47 ID:H5r61CX60
明日札幌戦見に行ってくるわ
このスレで俺以外に行く奴いる?
689大学への名無しさん:2008/11/29(土) 17:03:23 ID:jZ3cuav+O
>>688
そんないいとも100人アンケートみたいなこと……
690大学への名無しさん:2008/11/29(土) 17:19:40 ID:H5r61CX60
そうか?
今季優勝争いしてるから最近ニワカどもがやたらグランパスの話してるの聞くんだが
691大学への名無しさん:2008/11/29(土) 19:11:25 ID:jz/sDsspO
グランパス監督って八事に住んでるんだよな
692大学への名無しさん:2008/11/29(土) 21:38:56 ID:PZ+RXOn90
今日の浅田真央はすごかったな。
中京へ入学すると、現社や情報理工でも
ここの体へ入学するらしい、浅田真央と同じ授業を受けられるのだろか?
昼時には安藤や真央も学食でメシを食うのかな?
真央や安藤に学内で会えるなら、滑り止めに受験するので、教えてちゃぶだい。
693大学への名無しさん:2008/11/29(土) 22:50:18 ID:AxvltR+u0
>>692
同じ体育学部なら講義なんてよくかぶると思うよ。現社や理系でも全学部共通
科目でかぶる可能性もある。俺と同じ学年だが学部違いの安藤さんは、学食で
食べているのは見たことないが、健康診断でも見たし、講義時間が終わったら
スケートリンクに行く姿は何回も見たことある。会おうと思えば、スケートリンク
の前にいれば来るよ。でも、大学では誰も特別扱いしていないし、わざわざ会おうと
している人もいないぜ。大勢いる学生のうちの一人という感じ。
694大学への名無しさん:2008/11/29(土) 22:55:11 ID:+qnCut2QO
中京の将来性はすげえな。 5年以内には南山越して中部地方ナンバーワン私大になるだろ。
10年後は法政関大と同格だろ。
695大学への名無しさん:2008/11/29(土) 23:29:16 ID:PZ+RXOn90
>>693
いや、別にスケオタじゃないから、つきまとう気はないよw
公立落ちたら名城の理工と、ここの情報理工を考えているんですが、
ここのウリは、他学部に美人が多いって聞いているもんで、、、志望理由が不純でゴメンw

体や現社とも共通科目で一緒になるんですね。
少人数授業と思われる語学なんかはどうなんだろう。
第2外国語でロシア語を取った人は安藤と一緒に授業を受けているとかw
大事なことを忘れていた、情報理工は差別視されてませんか?
696大学への名無しさん:2008/11/30(日) 00:17:12 ID:wdiejSFUO
豊田には体育学部以外存在しないと思ってた
697大学への名無しさん:2008/11/30(日) 01:01:39 ID:fWUd9Rml0
>>695
オレは八事だが、なんでもコーチの先生がロシア人だからロシア語取ってるらしい
と、ロシア語の先生(八事)が言っていたな
698大学への名無しさん:2008/11/30(日) 09:41:36 ID:i88opHaMO
中京大の関係者しかはいれないスケートリンク
699大学への名無しさん:2008/11/30(日) 10:44:17 ID:u0VLhA7A0
>>695
豊田キャンパス生の俺が豊田キャンパスの現状を教えてあげよう。
まず体育学部。これは大きなバッグを持っていたり、運動しやすいジャージで
行動している奴が多い。集団行動が目立ち、ジャージ軍団という別名を持つ。
キャンパス内でこいつは体育学部だなと、見れば分かる。下宿が多く、原付で
豊田キャンパス周辺を暴走している。豊田キャンパスを支配しているのがこの
体育学部であり、集団で食堂を占拠、全学部共通科目では後ろの方の席を占拠
などしているが、他学部の生徒は従うしかない。だが、豊田キャンパスは施設など
体育学部の為にあるようなものだし、中京大学の知名度も体育学部のおかげなので
体育学部の傍若無人なふるまいも豊田キャンパス内では許される。だが、警察には
よく原付や車の道路交通法違反で捕まっている。
次に社会学部(今の2年生以降は現代社会学部)。男:女=2:1の割合。
チャラチャラしている奴が多い。体育学部の大集団とは違い、2〜4人くらいの
グループが多い。ぼっちも多い。豊田キャンパスでは、研究施設が豊富な体育・情報
とくらべて、社会はゼミ研究室くらいしかなく、居場所があまりない。
豊田では一番暇で楽な学部のため、ふらふらしており、体育には見下される。
最後に理系学部。今では情報しか募集がない。情報専門の研究施設があり、
他学部よりも隔離して篭っている様子。男が多い。社会よりはチャラチャラ
した人が少なく、いわゆる、まじめそうな人が多い。
情報は別に差別視はされていないよ。そりゃ、体育学部は社会も情報も見下して
いるから、彼らには逆らわないほうがいいぜ。情報と社会はちゃんと同等だよ。
ちなみに俺は社会学部だぜ。
700大学への名無しさん:2008/11/30(日) 14:15:05 ID:i88opHaMO
>>699
的確過ぎて吹いたw
あ、ぼくは現社です
701大学への名無しさん:2008/11/30(日) 14:42:05 ID:6950uDppO
中京大学の序列
体育≧心理・国際英語>>看板学部の壁>>法学部>>>>>経済・経営・文≧総合政策>>>>>>お荷物学部の壁>>>>>>現代社会・情報理工
702大学への名無しさん:2008/11/30(日) 15:31:12 ID:DpANIF/7O
>>699
情報はマジメじゃなくてオタクなだけだろ


あと社学の何割かはジャージ軍団になる
703大学への名無しさん:2008/11/30(日) 17:05:44 ID:ddp1q+y00
ジャージ軍団、奴らは軍団だから態度がでかいんだよね。
一人じゃなにもできないくせに集団になったときの威圧感ときたら・・。
704大学への名無しさん:2008/11/30(日) 17:51:58 ID:quSFhhg+0
経営学部志望ですが
全学共通科目にしろ、専門教育科目にせよ
出席取りますか?
出席取る科目多いですか?
出席点数厳しいですか?
705大学への名無しさん:2008/11/30(日) 19:16:10 ID:i88opHaMO
その講義によるよバカ野郎
706大学への名無しさん:2008/11/30(日) 20:41:23 ID:eYCdC52Q0
>>688
今日行って来た。
最後の米山のFKにマジ感動した。
さよなら米山。いい置土産でした。
707大学への名無しさん:2008/11/30(日) 22:07:08 ID:QiDUB3JyO
>>705
その講義によるよバカ野郎
708大学への名無しさん:2008/11/30(日) 22:29:57 ID:hAp94C0wO
宝くじ買っちゃったー!50枚も買ってしまったけど…もし三億当たったら大学やめるわ
709大学への名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:05 ID:GDSR/LJA0
宝くじ買う人は皆そういうよね。
で、そう言って当たった人が今までいたかな?w
710大学への名無しさん:2008/12/01(月) 07:27:53 ID:7UYzgOU2O
僕は毎回300円当ててる天才ですが何か?
711大学への名無しさん:2008/12/01(月) 09:00:53 ID:ql6uqy6wO
>>708
まさか、名駅前チャンスセンターまで行った?
おれはそこで30枚買っちゃった。。。
10万円当たってくれたら嬉しいな。
712大学への名無しさん:2008/12/01(月) 09:03:03 ID:0BXA0q5IO
推薦入試の志願者が減った学部が多いね。
713大学への名無しさん:2008/12/01(月) 13:54:39 ID:7UYzgOU2O
スーツのスカート履いてる女が足を組んだ時のエロさは異常
714大学への名無しさん:2008/12/01(月) 20:44:38 ID:+baeFf7cO
いよいよ明日は推薦入試の合否発表だな。

おそらく落ちてるだろうから、今まったく緊張感ないぜ。
まぁ、あわよくば…ね
715大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:04:06 ID:6R+o6b3N0
明日の合格発表が気になって寝れない
716大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:23 ID:7I1kmWkrO
最悪、裁判員制度当たったし
717大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:39 ID:G9XWiSAuO
刑訴のレポート何文字くらい書いた?
718大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:54 ID:GN/xBQvmO
なに?>>716裁判員制度に当たって最悪だって?
逆に考えるんだ
試験期間内に当たらなくて良かったと考えるんだ
719大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:08 ID:OW5BJJO30
>>716
ウソだろ
でないと、オマエはアホ
守秘義務があり、ネットなどの不特定多数に言いふらすのは違反を知らないの?
ともかくここは受験板だから、ヨタ話はよそでしててくれ。
720大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:52:17 ID:kLhsEssA0
>>719
無知乙w
721大学への名無しさん:2008/12/01(月) 23:01:41 ID:eVcR9ZBa0
>>701
別に違反じゃねーよ
個人を特定できるブログとかはダメだが
722大学への名無しさん:2008/12/01(月) 23:36:56 ID:b0KU3UOE0
裁判員の候補者に選ばれましたっていう通知でしょ。
その中からさらに絞られて、選ばれた人が裁判員になるのだよ。
学生は辞退する理由になるから辞退しちゃいなよん★
723大学への名無しさん:2008/12/01(月) 23:50:38 ID:ql6uqy6wO
日当目当てで行くんじゃない?
724大学への名無しさん:2008/12/02(火) 00:25:34 ID:OYOg6Ewk0
>>706
あのときの瑞穂はグランパスが優勝したかのような雰囲気だったよな。
最終節は奇跡の逆転優勝を信じて瑞穂でパブリックビューイング参戦するぜ。
725大学への名無しさん:2008/12/02(火) 00:48:11 ID:iZ/DzMt/O
調べたら日当一万だね。裁判やっぱ行く事にする。
726大学への名無しさん:2008/12/02(火) 01:34:41 ID:P0FwwL//O
727大学への名無しさん:2008/12/02(火) 07:26:57 ID:jj9n16mZO
ついに今日合格発表ですね!
期末テストなんて集中できない
728大学への名無しさん:2008/12/02(火) 08:00:07 ID:0Ob2QqtHO
>>727
同じく。数学10時からって嫌がらせとしか思えん。
緊張するー!
729大学への名無しさん:2008/12/02(火) 10:46:07 ID:OZqtsVogO
中京大学の強み
外観内装がキレイ
設備が整っている
筋肉キャンパスの実績あり
資格に力を入れている

中京大学の弱み
偏差値操作
大手企業にOB、OGがいない
大手への就職実績がない
キャンパスがとても狭く常にまわりに人がいて大学らしさを感じられない
学生街らしさがない
講師の質に差がある
学生のマナーが悪い
英語の授業は心理と国英、英文以外、私立小学校レベル

資格をとるか、スポーツ実績がなければ大手総合職への就職は不可能な大学へようこそ高校生諸君。
730大学への名無しさん:2008/12/02(火) 10:53:05 ID:jwzPVkp/0
>>729
筋肉キャンパス?
731大学への名無しさん:2008/12/02(火) 10:58:07 ID:PCUUoHnLO
>>729
資格(笑
732大学への名無しさん:2008/12/02(火) 11:08:39 ID:jEg3yx0+O
推薦入試
頑張ったけど
ダメでしたーー

ダメ元だったけど
やっぱツラいのぉ…
733大学への名無しさん:2008/12/02(火) 11:47:00 ID:jj9n16mZO
法学部受かりました!
あとは第一希望に向けてがんばります
734大学への名無しさん:2008/12/02(火) 13:10:26 ID:61xeUCWL0
普通の私服で行って「落ちたかな・・・」って思ってたけど受かってた・・・
735大学への名無しさん:2008/12/02(火) 13:23:02 ID:VF53H6k/O
経営学部受かったよ
なんか周りがチャラいのばかりで心配だ
736大学への名無しさん:2008/12/02(火) 14:37:53 ID:e+sh3UMp0
おめれとー
737大学への名無しさん:2008/12/02(火) 16:06:32 ID:3QpybNQ1O
偏差値48くらいしかないけど法学部受かりました

ついていけるか不安です
738大学への名無しさん:2008/12/02(火) 16:33:51 ID:jj9n16mZO
>>737
もう今年の合格者数と志望者数が中京のサイトに出ていたんですが、法学部の倍率は1.5程度でしたね(^ω^;)
実際のところやる気があれば、大学入ったら偏差値の少しの差なんて関係なくなるような気がします
739大学への名無しさん:2008/12/02(火) 16:50:02 ID:e+sh3UMp0
>>737
偏差値は大学に入るまでしか意味を成さない。努力次第。
ただ一般的に、「偏差値高い=努力家or要領がいい」であってこれは大学入学後にも非常に重要。
740大学への名無しさん:2008/12/02(火) 18:02:42 ID:yG3xAwjj0
総政落ちたよ〜´・∀・)


どうしよorz
741大学への名無しさん:2008/12/02(火) 18:51:13 ID:Gdi9z4i7O
11/23の午前と午後、二つとも受けた人でどちらも受かった人いますか?
俺は自信のあった方で、尚且つ希望していた所が落ちました……
一つしか受からないようになっているのかな?
問題は解けたハズなのに……悔しいです
742大学への名無しさん:2008/12/02(火) 18:52:42 ID:UTZZ53sTO
>>737
俺もそれくらいで経済受かったから不安・・
みんな通信講座って受けるのかな?
743大学への名無しさん:2008/12/02(火) 19:12:57 ID:jlAobv9u0
>>742
俺も経済だよ。よろしく。
通信講座は経済上受けられない…
やばいかな。
744大学への名無しさん:2008/12/02(火) 19:15:53 ID:UTZZ53sTO
>>743
よろしくー
結構な値段だよな;
必須じゃないと思うから大丈夫なんじゃないかな
745大学への名無しさん:2008/12/02(火) 19:22:32 ID:8gmz7emLO
一般で入ったやつと推薦組の学力の差が酷いよね。
英語で、一般のやつはだいたい85点以上とれるが、推薦組はガチで30点いかないやつがいる。
そう言うオレはセンター利用で60点でした。夏のテスト
746大学への名無しさん:2008/12/02(火) 19:27:57 ID:0Ob2QqtHO
法学部受かってた!
安心し過ぎて書類読むの面倒臭い。
747大学への名無しさん:2008/12/02(火) 20:27:43 ID:u8X/XSZPO
法学部は単位取るの難しいから頑張れよ
748大学への名無しさん:2008/12/02(火) 20:40:59 ID:AToeXwNMO
>>741
公募制一般?で二つ受けて二つとも受かってましたよ
749大学への名無しさん:2008/12/02(火) 22:59:30 ID:tIaymZPx0
文学部受かった
750大学への名無しさん:2008/12/02(火) 23:00:28 ID:iBZV0grH0
オメ!
751大学への名無しさん:2008/12/03(水) 03:04:39 ID:eh/xGQocO
>>740
問題難しかったよね
752大学への名無しさん:2008/12/03(水) 06:59:43 ID:z4nYsEUa0
>>751
漢字は出来たけど論述とかの問題みた瞬間頭真っ白´・∀・)


今から勉強して愛学の一般受かるかな?´;∀;)
753大学への名無しさん:2008/12/03(水) 07:52:16 ID:ndnwO4X+O
一般で愛学なのに推薦受けたの?
754大学への名無しさん:2008/12/03(水) 08:05:42 ID:VMwLxYSB0
一般で愛学だから推薦受けたんだろ
755大学への名無しさん:2008/12/03(水) 08:16:53 ID:hJncl+XCO
一般で愛学クラスのゴミが推薦で中京来るの?


だから予備校とかの偏差値の割に馬鹿が多いんだな
756大学への名無しさん:2008/12/03(水) 08:22:30 ID:VMwLxYSB0
推薦は一般に比べて偏差値が届いてないやつでも受かりやすいだろ・・・
ふつうそう言われない?
757大学への名無しさん:2008/12/03(水) 09:02:53 ID:hJncl+XCO
>>756
知ってるけど、愛学を一般で受かるかどうかの奴が来るとは思って無かったから


愛学って歯学以外はFランじゃねぇの?
758大学への名無しさん:2008/12/03(水) 09:16:19 ID:VMwLxYSB0
知らん
ニッコマと大東亜くらいの差じゃないの

というか、来るも何も落ちたんだろ。来ないじゃん。
759大学への名無しさん:2008/12/03(水) 10:04:56 ID:PNosfBmzO
一般じゃ愛学も受からないような連中がわんさか入学できるようにしてるのが指定校だろ。

この大学は半分以上そういう奴で構成されている。

八事にの○平というラーメンがあってな、そこに7時ぐらいに行けばすべて分かるよ。

店の親父も嘆くほど民度の低い連中がたくさんいるよ。

760大学への名無しさん:2008/12/03(水) 11:36:58 ID:L5HAB2s6O
半分以上w

自己紹介どうもありがとう
761大学への名無しさん:2008/12/03(水) 14:04:40 ID:b3+QQDCh0
携帯サイトの方で合否発表当日、確認しようと思ったら
受験番号が違いますとか言われて焦って、何回も確認してたけどできなくて
仕方なく携帯でパソコンサイトで入試速報みたら合格者数が発表されてて焦った
そのあと無事に結果見れたけども…

試験中だから、安心してる場合じゃない\(^o^)/
762大学への名無しさん:2008/12/03(水) 14:04:45 ID:rc9q3vKkO
推薦入試合格者を増やしてるね。
改善は来年度以降にするつもりだな。
763大学への名無しさん:2008/12/03(水) 16:49:59 ID:t4ur8LRp0
>>759
その通り。

良識ある人間はごく一部にすぎない。
764大学への名無しさん:2008/12/03(水) 17:19:28 ID:hJncl+XCO
>>759
のり平に行く自体ありえない


残飯しか出さないし
765大学への名無しさん:2008/12/03(水) 18:21:42 ID:65wGPROS0
推薦増やすとか馬鹿すぎだろ・・・
それとも偏差値操作で偏差値上げるほうに開き直ったのかよ・・・
766大学への名無しさん:2008/12/03(水) 18:40:39 ID:LVHC0Qfj0
>>752
が合格したとは書いてないぞ、書込内容から判断するとたぶんダメだったんじゃないかな?
中京推薦で合格したら儲け物、名城や愛学が本命、押さえに名名中日って
名古屋私大の受験コースなら普通だと思うが?
しかし、愛学をバカにしてはいけない。
できるヤツは出来るぞ。
プラザクリエイトや生活救急社など、名古屋発のベンチャーで功してるのがいる。
名古屋の青年会議所には愛学OBが多いらしい?
ま、新城じゃ仲間を殺したヤツもいたけどなw
愛学→名古屋の商家の息子
愛大→三河の農家の息子

767大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:10:40 ID:56EhmCcw0
そりゃ>>152が落ちたのは明白だろう
お決まりのコースの1つではあるかもしれんが愛学一般も厳しい状態では公募とはいえ愛知中京あたりへの棚ボタの可能性はかなり低いって話だろ
出来る奴は出来るってのは何処の大学でも同じ
そういえば愛知学院はこの間傷害事件だかで報道されてたな
768大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:11:41 ID:56EhmCcw0
安価ミスったorz
769大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:18:50 ID:G9JTOB3M0
 一般前期の数学の赤本してるけど計算がややこしくて難しいよ。マーク式は
部分点も無いので大変だw 皆さん数学選択の方居ますか?
770大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:28:22 ID:rc9q3vKkO
今年は、さらに推薦で入ってくる人が多そうだね。
一般で入っても回りは推薦ばかりだと辛いだろうね。
愛大は推薦合格者を絞ったというのに。
771大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:39:43 ID:OjYvvADtO
愛知大は東●高と提携校推薦作ったから●邦高だけでも愛知大指定校推薦合格者が50人over

みたいな感じで愛知大は提携校を増やしておりまつ
772大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:44:24 ID:LwBrH2Sc0
>>771
おいおい、●の位置ずれているぞ!東邦●校って感じに上手く隠せよ!
773大学への名無しさん:2008/12/03(水) 20:43:05 ID:rc9q3vKkO
東邦と桜ヶ丘と合わせて50人だろ。
774大学への名無しさん:2008/12/03(水) 20:48:14 ID:rc9q3vKkO
中京は、推薦入試合格者が増えたから、一般入試合格者は減りそうだね。
775大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:04:00 ID:OjYvvADtO
桜丘は豊キャンの学部だけだったお
東邦からは各学部7〜8
776大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:10:37 ID:rc9q3vKkO
デマを流すな。愛大は提携校から50人だよ。
777大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:39:44 ID:OjYvvADtO
まあそれ以上取るのが中京愛知
778大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:46 ID:19dHlwbSO
推薦で受かってもセンターまではしっかり勉強して受けた方がいいですよね??
779大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:51:42 ID:VMwLxYSB0
>>778
うん
日常的に机に向かう癖を維持したままのほうがいい
780大学への名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:49 ID:19dHlwbSO
>778ですけど国語や英語の通信講座って取ったほうがいいですか?
781大学への名無しさん:2008/12/04(木) 00:45:42 ID:lP7c4ib6O
推薦の合格者が増えてるね。
一般入試の合格者は減りそうだ。
782大学への名無しさん:2008/12/04(木) 03:35:29 ID:yaGvtXLT0
>>780
無理しても取っておくべし。
最低限ではなく、余分に勉強するクセをつけておくのが重要。
中京の勝組の多くは、1年から資格講座を受けて、それをステップアップしている。
それに、推薦と一般入試組の差は英語で大きく、苦手だと入ってから苦労するぞ。
>>781
少子化の中でも人気が高く、受験者が増えたからだろう。
ただ、中京は併願だから、滑り止めに確保し、一般で上位抜けが多いよ。
783大学への名無しさん:2008/12/04(木) 07:17:57 ID:ModalqI5O
>782
英語かなり苦手だから受けます
784大学への名無しさん:2008/12/04(木) 18:10:43 ID:76uSpX2S0
>>781
偏差値操作をするって意思表示だろうね。
一般入試合格者は、かなり減らすでしょう。
785大学への名無しさん:2008/12/04(木) 19:22:37 ID:mAbUNm8OO
氷河期+中京=?
786大学への名無しさん:2008/12/04(木) 19:42:01 ID:yaGvtXLT0
>>784
それは愛大工作員の願望でしょw
2ちゃん見てる受験生は、他も見てますよ。
中京は国Tでここ3年連続合格とか、国U合格は名大に次ぐ41名、3年生で公認会計士合格など
実績を宣伝しているけど、
愛大は「名駅に近いキャンパス」だものねw
そう言えば、愛大の実績宣伝では自大卒で愛大法科大学院卒から初の司法試験合格者が出たと大騒ぎしてたね。
でも残念! 中京から中京大法科大学院卒で司法試験に合格しいてるのもいるから、優位にはならないよw

心配しなくても、受験生はよく研究してるので、一般入試も増えますって。
他大スレで下手な工作をしてないで、巣に帰って妄想でも書いててください。
787大学への名無しさん:2008/12/04(木) 20:47:39 ID:m3AqmKM+0
>>759
>>766
学力に関して言えばこれだけは真実だ。受験生よ、惑わされるな。

中京に推薦で入学した奴=名名中日に一般入試で入った奴
788大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:03:44 ID:nDEw1levO
中京推薦受かった!
偏差値は40未満だけど、内申点で推薦とれたしラッキー!
789大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:08:02 ID:m3AqmKM+0
俺の言ったことはやはり真実だな。
偏差値40未満では名名中日の一般入試に受かるのが精一杯のレベルだし。
790大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:46:32 ID:yaGvtXLT0
愛大生、必死の工作は見苦しいよ。
偏差値40以下で愛大に入ったのは、書込内容で判りますって。
自己紹介なら別の所でお願いしますw
791大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:48:50 ID:X30GTkHMO
>>788
こんなゴミクズが大学に来るのか

最悪だな
792大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:24 ID:ksbt4Pw+O
偏差値40以下って
大学行かなきゃいいのに
793大学への名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:04 ID:nDEw1levO
偏差値低いけど、定期テスト頑張って、内申点良かったから推薦とれたンだけど。
まあいいや、皆さん4月からよろしく!
794大学への名無しさん:2008/12/04(木) 22:12:43 ID:iW8ToJnYO
指定校?
795大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:04 ID:b9jvDQod0
推薦で二つの学科を受けて両方受かったのですが、どっちに行くべきか迷っています。
法学部と経営学部で迷っているのですが、資料だけじゃわからないこともあるので、学生さんの声が聞きたいです。
参考にするので各学科の雰囲気等々教えてもらえませんか?
796大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:30 ID:NHk7ilfW0
アフォかお前は
大学で何がしたいんだ
797大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:21 ID:b9jvDQod0
やっぱそう言われてもしょうがないですよねw
どっち受かってもいいように受けたら両方受かったんですよ・・・
正直どっちもやってみたいんですが、どっちかにしなきゃいけないし・・・って感じで迷ってます・・・
798大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:50:27 ID:NHk7ilfW0
その答えは、2ちゃんねるには転がってないことだけは確実

自分をとことんまで見つめなおして決めるんだな
799大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:03 ID:b9jvDQod0
答え、というか雰囲気とか参考にしようかと思ったんですけど
考えてみれば雰囲気で決めるのもおかしいですよね・・・

色々考えてみます。どうもでした。
800大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:03 ID:Pfhmn5l1O
雰囲気だけなら法学部のほうがいい

でも、将来なにがしたいかで決めないと後悔するかもよ
せめて、大学で何が勉強したいかくらいはないと入った後苦労するだろうし
801大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:36 ID:VdFjymeh0
あぁ、雰囲気はな。俺は法学部だから経済学部はよく知らんが・・・
下らんこというなら、法学部は隔離されてる、てことも覚えておいたほうがいいぜ
15分で校地1まで移動するの結構きつい・・・慣れたけど・・・
あとは、卒業要件の単位が厄介だとかそんなところかな

平日に校内に紛れてみるのもいいかもしれん。高校生だと学校有るから難しいかも試練がね
802大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:44:43 ID:N8KV5iNG0
お二人ありがとうございます。

じっくり考えてみます。
803大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:55:50 ID:+SpQGRXVO
>>791
経済学部の自分は出身商業高校が偏差値40。
生きててすみません。
804大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:58:54 ID:yHk2s2ke0
805大学への名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:28 ID:wKDKEvw40
在学生に聞きたいけど
麻枝と室伏はどっちが誇りですか?
806大学への名無しさん:2008/12/05(金) 03:51:05 ID:KoWyUX2RO
>>805
エロゲ界で有名なOBと、陸上界で有名なOBがいる
ってだけで誇りでも恥でも無い
807大学への名無しさん:2008/12/05(金) 06:04:29 ID:rmxe3G0zO
これだけ推薦入試合格者が多いと2ちゃんねらーも多いか。
808大学への名無しさん:2008/12/05(金) 07:28:29 ID:M0Te3IeLO
麻枝ってだれ?
鍵?
809大学への名無しさん:2008/12/05(金) 07:41:11 ID:8MNw6L/kO
浅田真央ちゃんは中京きますか?
810大学への名無しさん:2008/12/05(金) 12:02:34 ID:8MNw6L/kO
法学部です
部屋決めようと思うんですけど皆さん家賃とか場所とかどんな感じですか?

早く決めないといいとこ無くなっちゃいますか?
811大学への名無しさん:2008/12/05(金) 12:15:12 ID:VWYUJ6QM0
>>808
鍵であってるよ
812大学への名無しさん:2008/12/05(金) 12:47:24 ID:yHk2s2ke0
>>810
八事日赤周辺に住んでるけど、おすすめ。
他は、八事・いりなかのほうもいいと思う。
家賃は4〜6万くらいかなぁ。
塩釜口の方は買い物が大変な上に、ゴミゴミしてる。それだけ家賃は安いけど。
家賃は、日赤>八事=いりなか>>塩釜口だったはず。
基本だけど、物件決めるときは壁の厚さは絶対に見るべき。
あと、スーパーとかコンビニが近くにあるかとか駅に近いかとか。
何件も回って決めるといいよ。少なくとも4年間は住むわけだから。
813大学への名無しさん:2008/12/05(金) 13:12:20 ID:kDYIYjSl0
ここの推薦入学は試験を受けなくても

ポストインだけで入れるのですか?

814大学への名無しさん:2008/12/05(金) 14:32:45 ID:8MNw6L/kO
>812
ありがとうございます(^-^)
815大学への名無しさん:2008/12/05(金) 14:46:30 ID:FemGpjWaO
まわりがリア充ばっかでつらい
死にたい
816大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:01:40 ID:O1vGDU9IO
ぼっち仲間はたくさんいるから大丈夫だよ
817大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:06:28 ID:FemGpjWaO
>>816
ぼっちてわけじゃないが友達がどんどん彼女作ってるのに
何やってんだ俺
818大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:10:27 ID:O1vGDU9IO
彼女だけが人生じゃないでしょ
819大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:13:48 ID:FemGpjWaO
もうすぐクリスマスなのにorz
820大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:20:51 ID:KoWyUX2RO
指定校推薦で大学に入った奴は一般の試験では合格できないクズばかりと言う事が判明
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228455641/
821大学への名無しさん:2008/12/05(金) 15:40:33 ID:q1KX6DulO
なんだ金魚の糞か
822大学への名無しさん:2008/12/05(金) 17:04:16 ID:yHk2s2ke0
平日の夕方に新幹線で彼女に会いに東京に行って、翌日の朝名古屋に帰ってくる。
なんてことをしていた時期が僕にもありました。
いまはできるだけ休日に行くようにしてます><
823大学への名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:44 ID:WevJOP5H0
彼女(笑)
824大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:10:38 ID:SGx4sKvb0
825大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:02:06 ID:WevJOP5H0
それより明日運命の最終節だけど瑞穂または大分まで行く奴いる?
俺は就活生じゃなかったら大分まで行ってたが瑞穂で我慢
826大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:21:52 ID:pxvgJFoo0
>>759
>>787
つまり、中京の学生の大半が名名中日レベルということか。
だから偏差値の割に企業からもたいした評価を得られんわけだ。
827大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:33 ID:+SpQGRXVO
塩釜口は買い物がめちゃくちゃ便利だよ。
八事、いりなかって…(笑)
828大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:26 ID:hhogPa2EO
大分行きますよ!今移動中です。
829大学への名無しさん:2008/12/05(金) 21:10:08 ID:lBqa3gra0
どうせメイリン派だろ
830大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:04:53 ID:8MNw6L/kO
中京学生館の人います?普通のアパートと比べてメリット.デメリットがあったら教えて下さいm(_ _)m
831大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:32:06 ID:KoWyUX2RO
>>827
塩釜って連獅子しかないじゃん
832大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:03:52 ID:WevJOP5H0
>>828
応援頑張ってね
833大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:25:15 ID:jSFdrSNq0
明日は瑞穂でPV観戦だぜ。
大分行ける奴うらやましすぎる・・・
834大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:31 ID:+SpQGRXVO
>>831
植田にも八事にも行ける、いわば中間地点。
特に○○ヤは凄い。神の出ずるスーパー…!
835大学への名無しさん:2008/12/06(土) 07:46:25 ID:GQVx7QIlO
タチ○ですね。
836大学への名無しさん:2008/12/06(土) 09:42:53 ID:0TKWWBcBO
推薦入試合格者が増えたね。
センター利用は増えると思う?
837大学への名無しさん:2008/12/06(土) 09:54:23 ID:R03bUIJ9O
どんすべりすむにだ
838大学への名無しさん:2008/12/06(土) 10:16:28 ID:vuFeEL7K0
>>836
重要なのは合格者数ではなく、受験者数だよ。
公募推薦だから、一般上位抜けの辞退者を多く見込まなければいけない。
小子化の中で、推薦と言えども受験者を増やせれば人気があるという事。
センター利用も増えるだろうな。

中京は推薦入試だけで、3000人を集めたわけだが、全数でもこれだけは集められない私大が多い。
受験者を2万以上集められるのは、名古屋では、南山、名城、中京だけだろ。
受験料は美味しい商売だから、大学経営には重要だよ。
839大学への名無しさん:2008/12/06(土) 10:27:29 ID:9Y1RTMCQ0
推薦入試合格者が増えたことは、偏差値操作をするってことだよ。
偏差値操作をしたら、一般入試の合格者は減る。
840大学への名無しさん:2008/12/06(土) 11:33:53 ID:/9vWCRoEO
>>839
馬鹿の一つ覚え
って言葉知ってる?
841大学への名無しさん:2008/12/06(土) 13:44:28 ID:oJGc11zO0
>>826
確かに推薦で入った奴は名名中日クラスのバカが多いな
授業中に騒がないでほしい・・・
842大学への名無しさん:2008/12/06(土) 17:20:44 ID:R03bUIJ9O
グランパス乙すむにだ
843大学への名無しさん:2008/12/06(土) 18:14:22 ID:IRqU+KG4O
>>841
まだ一般公募のやつはマシだが
指定校は酷い
844大学への名無しさん:2008/12/06(土) 18:20:36 ID:Qzt9fl1NO
あのさなんで推薦だとか指定校だとかを見分けられるの?
どこを見れば判断できるのか教えてくれ
一般と推薦はどうやって見分けるの?
友達にきいたとしても数人だろ?

責任もって教えてください
845大学への名無しさん:2008/12/06(土) 18:21:40 ID:emNNRpde0
瑞穂にPV見に行ったけど寒すぎてぜんざい吹いた
846大学への名無しさん:2008/12/06(土) 18:43:12 ID:dcvUyPglO
>>841
推薦組の自分が来ましたよ。
自分のバカさはよく知ってるからしっかり勉強してます。。。
それでもGPAは2.8…どうしようもない(´;ω;`)
847大学への名無しさん:2008/12/06(土) 19:24:13 ID:cVgYTIb10
 文部省の指導で推薦合格者の割合を減らすとの指導が有ったらしいが実際は
増えたの?
848大学への名無しさん:2008/12/06(土) 19:39:13 ID:k457SGss0
849大学への名無しさん:2008/12/06(土) 21:00:43 ID:0TKWWBcBO
推薦入試の改善報告書の期限は2010年だから、まだ余裕だよ。
850大学への名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:51 ID:MqMCC5dYO
中京大学ってセンター利用でセンター試験の何割とったら入れますか?
851大学への名無しさん:2008/12/06(土) 22:32:57 ID:cVgYTIb10
>>850

 代ゼミのデータだと約75%ですよ。
852大学への名無しさん:2008/12/06(土) 22:53:40 ID:IQOh+KE+O
○○○は全身性感帯〜♪  
って飲み屋で叫ぶ女がたくさん居る。それが中京大学クオリティ。

てかヤリサークオリティか。  

853大学への名無しさん:2008/12/06(土) 23:22:24 ID:gI6bQePm0
嗚呼、欝だ…
854大学への名無しさん:2008/12/06(土) 23:23:12 ID:dcvUyPglO
そういう人はやっぱ推薦組かな?
855大学への名無しさん:2008/12/06(土) 23:51:30 ID:YkVn0uFR0
>>846
あっはっは!
センターで入ったがGPAなぞ前学期1.0だったぞ!

マジで勉強しないとやべぇ
856大学への名無しさん:2008/12/07(日) 08:29:06 ID:ICVHwrnbO
推薦入試合格者数を去年と比較すると多いから、偏差値操作のために一般入試合格者を絞るでしょう。
センター利用で受けるべきですね。
857大学への名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:57 ID:+1VmvL3CO
一般入試の入学組は偏差値高いから、大学の宣伝用で色々資格取得や公務員目指すの勧められるよ。
ある意味大学の宣伝ソルジャーだな。
推薦組はよくて民間企業の最前線のソルジャーだな、管理職へ出世は困難。
ニートやフリーターにならないようにすれば御の字。

858大学への名無しさん:2008/12/07(日) 11:49:46 ID:/VrcqdrJ0
やっぱケータイは永久規制がいいね
859大学への名無しさん:2008/12/07(日) 13:23:18 ID:8PLyYKKoO
>>850
去年、現社にセンター前期3教科で合格したんだけれど、そのときは72%だった。
センター前期は、1教科増えるたびにボーダーが2%ずつぐらい減るから、まあ四教科とかも考えた方がいいよ。
860大学への名無しさん:2008/12/07(日) 15:31:59 ID:vC1yWf3AO
推薦で現社受かったんですが、やっぱり就職ヤバイですか?
中京の現社に興味があるんですが経済や総合政策を一般で受けたほうがいいですかね?
861大学への名無しさん:2008/12/07(日) 15:38:26 ID:W9lPS1GqO
家賃高いよ。
みんなどんなとこ住むんだろう?
862大学への名無しさん:2008/12/07(日) 17:27:47 ID:t7aN8XW8O
>>860
現社って社学の事?

あれは中京のお荷物学部だからやめておけ
しかも豊田のジャージ軍団と一緒に講義受けるはめになるから
863大学への名無しさん:2008/12/07(日) 17:45:57 ID:zB29+8J8O
体育の授業の選択のバドミントンか硬式テニスっていったらどっちがいいですか?
自分は軟式テニスは中学の時やってたけど両方未経験です
初心者でも楽しめる方をやりたいです
864大学への名無しさん:2008/12/07(日) 18:14:03 ID:lvMfsol60
未経験…初心者……っ
865大学への名無しさん:2008/12/07(日) 18:49:06 ID:mhlogrXZ0
センター利用で中京を受けるつもりなんだけど
まだ学部が定まらない・・

センター利用なら現代学部・総合政策・経済・経営の内
どれが入りやすいですか?

あと、キャンパスが違う現代社会(社学)はどんな面で不便ですか?

第一希望の中京に向けて、今偏差値40ない高校で頑張ってます!
866大学への名無しさん:2008/12/07(日) 19:39:50 ID:Sikd2CzJO
努力次第だと思うが、なぜ公募で受けなかった…
867大学への名無しさん:2008/12/07(日) 20:00:41 ID:/VrcqdrJ0
>>865
現社以外のどれかにすればおk。経済が無難かなぁ。
経営は影薄い。
あと、高校の偏差値より、あなたの偏差値の法が重要。
868大学への名無しさん:2008/12/07(日) 20:25:29 ID:8PLyYKKoO
現社は通学不便だし、体育のジャージ軍団と授業受けなくちゃいけないから勧めれない…
869大学への名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:44 ID:JMwarlLo0
>>865
選択肢無視で法学部。
取る人数多いからその分競争もラクとみた。
人数少ない学部は競争激しいよ。
870大学への名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:52 ID:vC1yWf3AO
現社の学生が名古屋キャンパスに行くことはありますか?
それと名古屋キャンパスと豊田キャンパスの人って交流ありますか?
871大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:00:08 ID:/VrcqdrJ0
確かに選択無視するなら先のことも考えて法学部だけど、
偏差値は経済とかでもギリギリなんじゃないの?
ふつう、センター利用はある程度余裕のある人が受けるでしょ。
ボーダー75%↑は確実だし。
872大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:23:51 ID:CtqDmdkL0
>>870
各キャンパスで普通に講義受ける分には、お互いのキャンパスへ行くことはない。
ただ、サークルや部活、資格対策講座、就職関係などで別のキャンパスへ行く場合も
ある。交流は部活やサークル内で交流はあるんじゃないかね。
873大学への名無しさん:2008/12/08(月) 00:21:10 ID:e4bfz9/bO
>>851
>>859
ありがとうございます。
結構高いんですね´`

ボーダー75%で60%しかなかったら確実に落ちますよね?
874大学への名無しさん:2008/12/08(月) 01:08:55 ID:eJL/pCByO
いいこと教えるけど中京は国立大落ちを取りたがる。セン利用の4、5科目がかなり狙い目。ちなみに組合せは自由なはずだから苦労せず受かるよ。
あとセンター試験理科総合Bと現代社会はノー勉でも受けた方がいいよ。運いいと7割越えれる。
875大学への名無しさん:2008/12/08(月) 01:31:39 ID:w7Xhy0L50
確実に落ちる。

河合塾のkeinetにも
>・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
って載ってるから。

代ゼミの点数分布見てみるのもいいかもよ。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/chubu/chukyo.html
ただ、自己採点自己申告だから明らかにおかしな数値がある。
合否の差が余りにも離れすぎているのは誤差だと考えて気にしないでいいんじゃない。
例えば、経済前期3教科なら70〜72.5%が最低ラインかなぁ。
心理は75〜77.5、国英77.5〜80、法学は70〜72.5みたいな感じで。

となるとと、だいたい河合のボーダーから3前後マイナスすれば最低得点なのかな。

自分もセンター利用おすすめするよw 特に4教科型。
あれは楽勝。
876大学への名無しさん:2008/12/08(月) 05:42:39 ID:2Eu9a/i5O
推薦入試合格者が増えてることを考えると、A方式の合格者は減ると見て良い。
センターの方が楽だぞ。
877大学への名無しさん:2008/12/08(月) 08:41:44 ID:gn1kamu6O
一般は、南山受かって中京落ちたやつがいるくらい厳しい
878大学への名無しさん:2008/12/08(月) 09:10:24 ID:gBvGaBOfO
>>877
過去問やらずにセンターの勉強だけで楽勝だったぞ
879大学への名無しさん:2008/12/08(月) 09:27:20 ID:WF61efu80
俺は受験勉強しなかったけど、中京は難なく合格できた。
880大学への名無しさん:2008/12/08(月) 10:01:48 ID:KCioqopwO
参考までに俺今総合政策2年だがセンター利用3教科65%で受かったぞ
881865:2008/12/08(月) 13:05:21 ID:Oqqgmh/v0
返答有難うございます!

現代社会はお薦めできないですか・・。
法学を選択肢に入れていなかったのは難易度が高いと思ってたからです。
けどそうでもないんですか?
今ちょうど3科目だけ勉強してます。
全く対策していない現代社会なども受ける予定なんですが・・
4科目型の方も受けるべきですか?

質問ばかりですいません
882大学への名無しさん:2008/12/08(月) 13:35:20 ID:zI2cllYJO
>>881
難易度的には
国英>心理>法学>文学経済>その他
じゃないかな

4教科も受けるかどうかなんて現社の得点次第でしょ
足を引っ張るようなら受けないほうがいいし、押し上げるなら受けたほうがいい
883大学への名無しさん:2008/12/08(月) 15:34:56 ID:g2Gzx8n/O
センター利用4教科とかなに八割取れないやつってなんなの?

頭使ってる?

全教科で8割とるより数倍簡単だぞ。

英170 社85 国語150 総合理科で90。これで余裕じゃんか。

884大学への名無しさん:2008/12/08(月) 15:43:55 ID:w7Xhy0L50
それも、国語は現代文だけ。
これには救われたわw
885大学への名無しさん:2008/12/08(月) 17:44:13 ID:1x8hL8ms0
センターの科目で、一つでも確実に95以上取れる科目があればセンタープラス使えば?

俺の場合、センタ現国100で中京の試験で国語と英語受けた
英語が苦手だったけど国語でカバーできたし
886大学への名無しさん:2008/12/08(月) 20:04:03 ID:WF61efu80
久しぶりに大教室でジャージ軍団に囲まれたわ。
結界の中に入れられたみたいで、俺もジャージになりそうだった。
887大学への名無しさん:2008/12/08(月) 22:27:39 ID:4Fcn1KAA0
>>886
なんじゃそらwwwwwwwwww
888大学への名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:57 ID:Ehqtim0GO
やっぱり経済学部から地方公務員とかになるのは厳しいですか?
889大学への名無しさん:2008/12/08(月) 23:00:40 ID:QlrfvOqD0
何が「やっぱり」なのか、8000字程度にまとめてアップしろ
890大学への名無しさん:2008/12/09(火) 00:10:02 ID:0Ud5yCMLO
>>888
経済学部に対してどんなイメージ持ってるの?
891大学への名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:50 ID:alh82+3A0
アホそうなイメージだろjk
892大学への名無しさん:2008/12/09(火) 01:17:21 ID:sp/Iq+r40
>>888
中京の学内報だがこれをみれ
http://www.chukyo-u.ac.jp/koho/pdf/157.pdf
学部に関係なく、公務員に強いのが中京
体育学部だって何人か地方上級の行政職に合格してるぞ。

君の志望する経済だと、3年で公認会計士に合格しているし
法学部なら法科大学院に進学して、司法試験に合格したのもいる。
公務員だけでなく、資格試験にも強いぞ。
893大学への名無しさん:2008/12/09(火) 06:51:18 ID:WY1gZMnMO
>>892
法学部からロースクルール行った奴はいても
そこから弁護士とかになった奴はいないだろ
894大学への名無しさん:2008/12/09(火) 09:06:47 ID:0Ud5yCMLO
スクルール(笑)

実際、中京大生で弁護士になった人って居るのかな?
895大学への名無しさん:2008/12/09(火) 11:08:32 ID:WY1gZMnMO
誤爆ったw
896大学への名無しさん:2008/12/09(火) 11:21:34 ID:Dc6wd9MJO
司法試験初合格者だから、まだ法曹になった人はいないでしょう。
会計士も会計専門職大学院がある所には勝てないよ。
897大学への名無しさん:2008/12/09(火) 11:45:37 ID:Gvagp/AnO
情報科学また休講かよ・・
898大学への名無しさん:2008/12/09(火) 12:16:26 ID:LiqLp7lvO
学校着いたと同時にアルボから休講の連絡来てワロタ
899大学への名無しさん:2008/12/09(火) 12:55:06 ID:V41TXxrZ0
単位とるためにそろそろ講義に出席しますかね。
初回に出て以来だわ。
900大学への名無しさん:2008/12/09(火) 18:14:17 ID:UoWE4vM40
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・経済学部】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
80 早稲田大(政治経済)
79 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
71 同志社大(経済) 青山学院大(国際政経)
69 立教大(経済)
68 明治大(政治経済)
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)
66 学習院大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
65 関西大(経済)
62 南山大(経済)
61 成城大(経済) 近畿大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) ★中京大(経済) 龍谷大(経済)
  大阪経済大(経済) 甲南大(経済) 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 日本大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)
55 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 東洋大(経済) 福岡大(経済)
54 駒澤大(経済) 広島修道大(経済科学)
53 国士館大(政経) 愛知大(経済)
52 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  名城大(経済) 桃山学院大(経済)
51 拓殖大(政経)
以下略
901大学への名無しさん:2008/12/09(火) 19:26:17 ID:0Ud5yCMLO
>>899
すげー…頭良いんだろうなぁ…
>>900
そんな…経営は…っ!!
902大学への名無しさん:2008/12/09(火) 20:13:06 ID:+cE+HrUI0
A方式で受験するべきじゃないね。
センターの方が、断然、合格しやすい。
903大学への名無しさん:2008/12/09(火) 20:23:43 ID:St/SQPLRO
セン利は現代文をとってくるのがいいよな
904大学への名無しさん:2008/12/09(火) 20:33:10 ID:2Zu7btOh0
日本綜合地所って内定取り消しの人に100マンくれるだってね。
今日朝ズバのインタビューで大学生が先輩は1000マンで内定辞退・・
とかって話してたけどなんだ、それ。

おいしすぐる。
905大学への名無しさん:2008/12/09(火) 21:09:35 ID:nCJIG07g0
数日前に中京のキャリアセンターの職員の談話が中日新聞に載ってたね。
906大学への名無しさん:2008/12/09(火) 21:39:24 ID:sp/Iq+r40
>>896
愛大生ってアホなんだね!
公認会計士は学部で受かったら、2年の実務を積むために就職するのだよ。
大学院へ行くと公認会計士の受験科目が少なくなるだけ。
それから受験をするわけだし、合格すればやはり2年の実務経験が必要で
年齢に大分差が付いてしまう。
907大学への名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:50 ID:omzU8lmKO
中京の近くにコインロッカーありますか?

それとゲオとかレンタルビデオ店はあるでしょうか?
908大学への名無しさん:2008/12/09(火) 22:16:00 ID:Dc6wd9MJO
専門職大学院と育成環境を競うのは無理があるだろ。
909大学への名無しさん:2008/12/09(火) 22:21:12 ID:V41TXxrZ0
>>901
いやいや、単位はいかに効率よく取るかだね。講義によっては初回と最後2回
出れば取れるよ。もちろん出席を取らない講義だけどねん。試験が論述形式だと
事前にだいたい問題教えてくれるから、最終回の講義のみに出て単位取れるやつも
あるわ。
910大学への名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:52 ID:yh7A6xNk0
>>909
すっげぇ…
社労士でも目指してるんですか?
911大学への名無しさん:2008/12/09(火) 23:30:14 ID:g3EU0MJ90
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
912大学への名無しさん:2008/12/10(水) 00:34:36 ID:lX2GIVymO
>>907
豊田?八事?
913大学への名無しさん:2008/12/10(水) 07:21:56 ID:y91mX0S1O
内部進学と推薦の入学者が多いから、単位を取るのも簡単にしているのでしょう。
今年は、去年以上に推薦入試の合格者を増やしています。
一般入試合格者はさらに減りそうですね。
914大学への名無しさん:2008/12/10(水) 07:37:16 ID:v699NwmTO
>907
すいません八事です
915大学への名無しさん:2008/12/10(水) 08:38:25 ID:lX2GIVymO
コミケカタログ見て騒いでんじゃねぇよ腐共が

「初日行きたいwwwwwwwwww」
「バサラが〜、おお振りがwwwwwwww」
「マジ可愛いwwwwwwwwww」



うるせぇ、目潰すぞ
916大学への名無しさん:2008/12/10(水) 08:48:19 ID:lX2GIVymO
「企業ブース超行きたいwwwwwwwwwwwwww」
「二日目なら皆、東館行くから空いてるよwwwwwwwwwwwwwww」
「でも東館行きたいwwwwwwwwwwwwwww」
行って輪姦されてこい

「今回ギアス多くないwwwwwwwww」
「去年なんか二列ぐらいだったのにwwwwwwwwwwwwwww」
知るか、二期でハマった奴が増えただけだろがボケ


「ならなら、三人で別々で買いあされば良くないwwwwwwwwwwwwwww」
ゴミは分散して歩くな死ね
917大学への名無しさん:2008/12/10(水) 08:53:01 ID:lX2GIVymO
「光GENJIがwwwwwww」
いきなり何の話だ死ね
しかも腐がまた一人増えたろが


「社長って男かなwwww女かなwwwwwwww」
ARIAでキモい盛り上がりしてんな!髪毟るぞ


「もう三日目以外は行かなきゃならない法則が出来ちゃったwwwwwwwwww」
宇宙の法則が乱れるだれ死ね
918大学への名無しさん:2008/12/10(水) 10:38:27 ID:xbTasZ5rO
わざわざケータイから必死に草はやしてるのも気持ち悪いよ
919大学への名無しさん:2008/12/10(水) 12:26:29 ID:lX2GIVymO
>>918
雰囲気を的確に表現出来るのが草だったんでな
920大学への名無しさん:2008/12/10(水) 13:21:47 ID:ppunOMSbO
経済学部行くのですが、何処の数学の分野使うか先輩方教えてください!
921大学への名無しさん:2008/12/10(水) 17:43:22 ID:NcJOMszhO
中京の経済学部は数学なんていらんよ
922大学への名無しさん:2008/12/10(水) 18:10:52 ID:JrYexKFXO
どこの経済学部なら数学いりますか?
923大学への名無しさん:2008/12/10(水) 19:26:40 ID:+6u20NVh0
>>921
は、未だにマルクス経済学に固執している愛大生の意見ですw
924U君:2008/12/10(水) 19:43:34 ID:EVzACAog0
私の友達N君が中京大学を指定校で受けて合格しました。
しかし結果発表の約一週間後の今日。
中京大学の方から直接文書が来ました。

内容は学科試験のN君の著しい点数の悪さについて。

中京大学を指定校で受けた他の同級生は何も来てなく
我が高の現高校3年の中でN君だけだと、担任に言われ
本日の期末テストはそれどころではなかったようです。

進学指導部の教諭や他の教諭にも聞きましたが、
前代未聞の事態らしく、詳しいことは何もわからないままです。
もし同じ通知をもらった方や、そのことについて何か知っているという方がいれば
大至急書き込みをお願い致します。

助けてください。
925大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:09 ID:sp7m6p9c0
お前らそんなこと言って、ジブリ作品ではポニョが一番良いとか言うんだろ。
俺はもちろん天空の城ラピュタだぜ。今日も家のベランダにシータが降って
こないか待っていたが、カメムシが降ってきたのであきらめた。
926大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:07:48 ID:+6u20NVh0
>>922
マジレスすると
経済学にはマルクス経済学と近代経済学があった(過去形)
戦前は、講座派、労農派などの争いはあったが、東大や九大など、旧帝大はマルクス経済学派が占めていた。
一方の旧高商には帝大人脈から外れた近経派が集まった。
東京高商=一橋の都留重人、名古屋高商の塩谷九十九などがそれである。
名古屋高商の流れを汲む名大経済学部は塩谷九十九を迎えて近経の牙城になった。
以降、名古屋の大学は、愛大を除いて、近経の天下である。
しかし、経済学で、実際に数学を活用するにはリニアプログラミングなど、高度な数学能力を要する。
だから中京も経済学部で数学を重視するようになった。
名古屋で数学の必要な経済学部は名大だけ、付録で名市までだろうなw
おまけで南山、中京か、それ以外は無用。
927U君:2008/12/10(水) 20:12:32 ID:EVzACAog0
私の友達N君が中京大学を指定校で受けて合格しました。
しかし結果発表の約一週間後の今日。
中京大学の方から直接文書が来ました。

内容は学科試験のN君の著しい点数の悪さについて。

中京大学を指定校で受けた他の同級生は何も来てなく
我が高の現高校3年の中でN君だけだと、担任に言われ
本日の期末テストはそれどころではなかったようです。

進学指導部の教諭や他の教諭にも聞きましたが、
前代未聞の事態らしく、詳しいことは何もわからないままです。
もし同じ通知をもらった方や、そのことについて何か知っているという方がいれば
大至急書き込みをお願い致します。

助けてください。
928大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:15:37 ID:B+4ECS6u0
法学部最近やる気ねぇな〜
商法参加率低すぎ
929カメムシ男:2008/12/10(水) 20:27:00 ID:sp7m6p9c0
おまいらに幸なし
930大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:44 ID:ppunOMSbO
で経済は数学の何処の分野をやればいいのでしょう?
マジレスお願いします!
931大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:39:46 ID:+6u20NVh0
>>930
統計から始めろ
932大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:11:55 ID:xbTasZ5rO
経済学部じゃないけど、数学とかあんま使わないんじゃないの?
分野によるんだろうけどさ
933大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:36 ID:QBz2e0vs0
>>930
二次方程式と微分が出来れば何とかなるだろ。
934大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:16:32 ID:QBz2e0vs0
>>927
指定校だから合格にするけど、一般なら完璧不合格の点数だったってことだろ。
要は指定校推薦に該当するレベルに達してないという高校への警告と見た。
935大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:27:21 ID:lX2GIVymO
>>927
>>934と同意見

この程度の奴を指定校で推薦してくんな。こんなんじゃ、お宅の推薦枠減らしますよ?
って警告文だろ?
936大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:06 ID:NcJOMszhO
やりごたえのある数学やりたいなら経済数学Uをとるといいよ。
その他では微分の基本あれば十分
937大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:57 ID:d91fs+DZ0
センター利用の4教科がカンタンって
どおいうことなんですか〜??

代ゼミの模試で
国47 英46 政経52なんですけど
かなり危ないですよね…


938大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:41:13 ID:d91fs+DZ0
連続レスすいません…

>>937現代社会学部志望です!
939大学への名無しさん:2008/12/10(水) 21:57:46 ID:O2EqezYc0
940大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:29 ID:O2EqezYc0
ミスった
連投スマソ

>>927
>>934-935と同意見です。
わかりやすく言えば
「ちょ、おまwwwこんなアホな生徒を推薦すんなうぇうぇw来年はもっといい生徒よこせやバロスwww」ってことではないでしょうか。
そのような通知があるというのは初めて聞いたのでよっぽど悪かったのではないかと思います。
うちの高校からもけっこうなアホが指定校受けましたが、そのような通知受け取っていませんでした。
もちろん他の大学を受験したうちの生徒に対してもそのような通知が来たことは1度もありません。
正直、教師生活の中で初めて聞きましたよ。そういう生徒を推薦した高校側にも問題がありますね・・・。
この通知を叱咤激励としてプラスに変えられるように友人として手助けしてあげてはどうですか。

>>937
学科に依りますが、古典無し・国英以外も200点に換算あので古典が苦手な人や日本史・政経等々が得意な人にとっては入りやすい。
でも、いまの偏差値じゃ危ないというか受かる見込みはないと思います。
いくら簡単と言っても、センター利用は滑り止めの人が多く受けるので。
あと1ヶ月ちょいですが、ラストスパート死ぬ気でがんばってください。ホントに死んだら立派なものです。
941大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:10:31 ID:d91fs+DZ0
>>940ありがとうございますッ!
死なない程度にがんばります!
942大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:10:36 ID:8lyvko1hO
経済数学Uは楽じゃん。一回も授業いかなくても単位取れるし
943大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:45:14 ID:twia6sLu0
>>942
すっげぇな…頭良いでしょ?
944大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:55:18 ID:muVhMAz00
全く・・・携帯とパソコンで何をやってるやら
945U君:2008/12/10(水) 22:59:39 ID:EVzACAog0
>>940
解答ありがとうございます
わかりました
精一杯サポートします

たとえば大学側が何かN君に対してするのだとしたら
合格取消しなんてことはありえるのでしょうか。
私の考えではあのような文書を送ってくるということは
お前は指定校じゃなかったら落ちてたんだぞというようにとれますので
取消しは無いと思うのですが
どうお考えですか?
946大学への名無しさん:2008/12/11(木) 00:00:07 ID:O2EqezYc0
>>945
合格通知を貰った以上、取り消しは100%ありません。
もちろん警察のお世話になれば別ですけどね。
947大学への名無しさん:2008/12/11(木) 00:34:21 ID:a+Y6o5h4O
>>945
取り消しは無い

学校への文句に近いし
948大学への名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:24 ID:9PbWb0ToO
コミュファ光のCM、いつの間に変わったんだ…

前のがいいなぁ(´・ω・`)
949大学への名無しさん:2008/12/11(木) 08:53:58 ID:kg1POsz10
次スレ

【名古屋・豊田】 中京大学27 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228913716/
950大学への名無しさん:2008/12/11(木) 09:08:10 ID:khl/kLmuO
推薦でたくさん入学させる大学は怖いわ。
今年も推薦入試合格者が多いし。
951大学への名無しさん:2008/12/11(木) 12:31:44 ID:9PbWb0ToO
いま、生協書店付近にインタビュアーが居る!

白いトートバッグを肩にぶら下げている
身長は165くらいの小柄

注意してくれ
952大学への名無しさん:2008/12/11(木) 13:32:56 ID:dG4qf1JGO
音楽Bとってる人レポートかいてる?
童謡についてレポートかけっていわれてもかけないんだけど・・・
953大学への名無しさん:2008/12/11(木) 13:50:30 ID:a+Y6o5h4O
>>951
だから自分で言えとあれほど(ry
954大学への名無しさん:2008/12/11(木) 14:56:57 ID:wy+chcMYO
インタビュー君の一人は経済学部
955大学への名無しさん:2008/12/11(木) 15:16:29 ID:0YXxcP320
>>954
えっ!?アレって本物の中京大生なの!??

何が目的なんだろう…?
956大学への名無しさん:2008/12/11(木) 16:55:35 ID:xirGIRwaO
>>955
どっかのゼミかサークルだろ
957大学への名無しさん:2008/12/11(木) 17:34:52 ID:a+Y6o5h4O
明日は久々に講義に出るか
958大学への名無しさん:2008/12/11(木) 18:00:16 ID:VMybZKrJ0
ここの法学部で就職先トップはなに?
959大学への名無しさん:2008/12/11(木) 18:09:25 ID:9PbWb0ToO
自分が何者なのか説明もせずにインタビュー…っすか。
誰が応じるかってのwwww
960大学への名無しさん:2008/12/11(木) 20:00:38 ID:2MnQ6R/HO
>>952
もう書いたよ

別に思ってもないことをでっちあげとけばいいじゃん
961大学への名無しさん:2008/12/12(金) 09:43:42 ID:UajcU2jd0
>>957
久々の講義は緊張するよな。
962中京君:2008/12/12(金) 11:02:38 ID:ZhgV/UYm0
やばい今日やばいわ〜
何か朝歯磨きしてたら転んじゃってさあ
まじ痛かったわ
963大学への名無しさん:2008/12/12(金) 11:39:09 ID:/2X+f9ws0
俺、34のオッサンだが、何となく懐かしくなってスレ覗いてるんだけど。
今ってものすごく簡単に大学に入れるんだね・・・・ちょっとびっくり。
964大学への名無しさん:2008/12/12(金) 11:39:44 ID:/2X+f9ws0
すまん、ageてしまった。
965大学への名無しさん:2008/12/12(金) 13:55:38 ID:jiyi/TJ6O
今起きた
966大学への名無しさん:2008/12/12(金) 14:49:52 ID:dqOO283EO
おはようございます
967大学への名無しさん:2008/12/12(金) 15:29:12 ID:7M0FkX5nO
法学部でゼミが第一志望に通らなかったやつとかいるの?
968大学への名無しさん:2008/12/12(金) 15:55:01 ID:8d5yR/nbO
>>963
教育なんてビジネスに過ぎないわ!

某漫画の女理事長より
969大学への名無しさん:2008/12/12(金) 16:02:05 ID:hh6bpbQhO
人気のゼミとか長尾みたいに選考厳しいのだと第一志望でも余裕で落ちるだろ
去年の俺は二次募集までいったしな
970大学への名無しさん:2008/12/12(金) 16:18:45 ID:ZM1sSVRl0
【スケート】浅田真央が中京大の推薦入試に合格
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229063916/

浅田真央
水津
無良が入学きまりました。
971大学への名無しさん:2008/12/12(金) 16:21:44 ID:unoEfMeJO
>>963
アンタの時代より偏差値は高いですよ

糞馬鹿大学時代のオッサンよぉ
972大学への名無しさん:2008/12/12(金) 16:58:30 ID:mJmFkVKT0
偏差値は高くとも、中身は糞馬鹿大学時代となんら変わりはない。
973大学への名無しさん:2008/12/12(金) 18:31:55 ID:Athu36tf0
今年度推薦入試合格者を昨年以上に出しました。
一般入試はどうなりますか?
昨年度のデータです。
     N大     A大     C大
経済   820     420     115
総合   673     なし      75
経営   577     299      92
法学   441     260     130
 これ08年入試前期・Aの合格者数。

今年も一般入試合格者は少なそうですね。

974大学への名無しさん:2008/12/12(金) 18:49:05 ID:a9wtgKrI0
人気なゼミって何かあるのか?
文系の場合、コネとかそういうのないだろ?
975大学への名無しさん:2008/12/12(金) 18:51:44 ID:ZD0T8LN50
ゼミなんてお友だちを作るためにあるに決まってるだろwwww
976大学への名無しさん:2008/12/12(金) 21:23:39 ID:a9wtgKrI0
浅田まおが中京入学決定したお。
977大学への名無しさん:2008/12/12(金) 21:40:27 ID:c016XlWs0
ゼミくらい入れない奴は辞めたほうがいいよ。
何しに行ってんだ??
978大学への名無しさん:2008/12/12(金) 21:45:55 ID:78r++f2g0
第三回募集でも落ちる人ってどんな人なんだろう…
一発でゼミが決定した自分は幸せ者(´・ω・`)
979大学への名無しさん:2008/12/12(金) 22:55:07 ID:zvds0z/V0
次スレ

【名古屋・豊田】 中京大学27 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228913716/
980大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:30:31 ID:zvds0z/V0
980
981大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:32:31 ID:zvds0z/V0
 
982大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:39:07 ID:zvds0z/V0
 
983大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:40:30 ID:zvds0z/V0
 
984大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:41:29 ID:zvds0z/V0
 
985大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:42:46 ID:zvds0z/V0
985
986大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:44:39 ID:zvds0z/V0
 
987大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:45:45 ID:zvds0z/V0
 
988大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:48:03 ID:zvds0z/V0
 
989大学への名無しさん:2008/12/12(金) 23:50:22 ID:zvds0z/V0
 
990大学への名無しさん:2008/12/13(土) 00:44:46 ID:NpXZjZz+0
こういう荒らしみたいなことするやつは意味不明
991大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:01:45 ID:Dr7m/jOl0
次スレも立ってるのに何言ってんのお前?
992大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:04:26 ID:Dr7m/jOl0
埋めちゃうよ
993大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:05:56 ID:Dr7m/jOl0
994大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:09:16 ID:Dr7m/jOl0
995大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:29:29 ID:63MOMLFD0
1000なら内定10社
999なら内定5社
998なら内定3社
997なら内定1社
996なら内定無
995なら明日ゲオに行く
996大学への名無しさん:2008/12/13(土) 02:12:41 ID:NpXZjZz+0
>>991
無理矢理埋める必要もないでしょ。
そもそも次スレ立てるのも早すぎる。
997大学への名無しさん:2008/12/13(土) 05:26:36 ID:mcEP2zfB0
連投は荒らし行為と取られるから気をつけるべし
998大学への名無しさん:2008/12/13(土) 09:23:06 ID:63MOMLFD0
>>996
それもそうだな
>>997
御意
 で、俺はゲオ行ってきます。
999大学への名無しさん:2008/12/13(土) 09:33:11 ID:Yf7lPGSOO
さて
1000大学への名無しさん:2008/12/13(土) 09:41:12 ID:Yf7lPGSOO
ユニバースッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。