現役東大生が語る本当の学歴序列 V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1福山ガリレオ ◆dragon/JPA
【学歴序列 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 駅弁医 上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU 中央法 慶應SFC
B級下位   岡山 東京学芸 横浜市立 立教 明治 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 中央 青山学院 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本


参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg
2福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:38:38 ID:8kdE39qd0
現役東大生が語る本当の学歴序列 T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224232210/

現役東大生が語る本当の学歴序列 U
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224332510/
3福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:39:45 ID:8kdE39qd0
東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
4福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:41:02 ID:8kdE39qd0
法 東大>京大>一橋>他
経 東大>慶應>京大>他
商 慶應>早稲田>一橋>他
5福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:42:38 ID:8kdE39qd0
早慶>一橋>地底医>マーチ>駅弁医>慶應SFC>国公立底辺医>日大

これは事実。
6大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:44:18 ID:+rjExKGfO
ビンラディン
7大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:21 ID:S+jS2tN50
前スレ埋めようね
8大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:37 ID:+rjExKGfO
羞恥心>>>>東大医
9福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:46:27 ID:8kdE39qd0
「大学どこ?」「九大の医学部だよ」「九大かよw俺慶応(上から目線)」「え、医学部だよ?」「だから何?九大でしょ?」「(泣)」


早慶に見下される。そして自分の大学に誇りを持てない。医学部と言わないとアイデンティティーを持っていない。
つまり学歴コンプレックスを持っている。だから2ちゃんねるで国立医学部の凄さを主張する。
これらの事実を全て如実に表した会話だ。実に興味深い。実におもしろい。
10福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:47:16 ID:8kdE39qd0
訂正
×アイデンティティーを持っていない。
○アイデンティティーを保てない。
11大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:49:21 ID:ZB8Gz1CYO
>>10
お前、東大行く学力あるだし、医学部再受験しろ

コンプレックスあるんだろ?
12福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:51:29 ID:8kdE39qd0
医学部?悪いけど見下している。
13大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:55:18 ID:+Tmiw8zt0
ガリレオの必死さも笑えるが医学部志望の必死さはもっと笑える
頑張った割に微妙な扱いしかされないのが悔しいんだろうねきっと
14大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:03:15 ID:S+jS2tN50
俺を釣った方がスレがのびると判断したか。いい判断だと思う。
>>13俺はまだ浪人だからwww
15大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:06:07 ID:95YZBQW80
>>14
浪人なら勉強したら?
最近の医学部は勉強しなくても入れるくらい簡単なの?

だから東大京大早慶に入れないんだねw
16大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:58 ID:S+jS2tN50
今年こそ旧帝医に入って東大非医を見返してやるからwww^^
17大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:09:46 ID:95YZBQW80
なんで旧帝医なの?
18大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:10:36 ID:95YZBQW80
旧帝と言っても地底なら東大だけじゃなくて早慶や一工にも見下されると思うけどね
19大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:17:44 ID:S+jS2tN50
駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
20福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:01:38 ID:d14vXM800
医学部卒のフリーターが増えてるらしいな。

ドンマイだわ〜
21大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:02:28 ID:S+jS2tN50
そこらの正社員より高給だけどなw
22大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:03:52 ID:90iHjPt9O
福山キャラが崩れてんぞw
23福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:04:18 ID:d14vXM800
>>21
正社員って範囲広すぎ。
医学部がどれだけの学費かかるか知ってんの?
24大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:04:37 ID:hkri7HxJ0
>>20
プーとフリーター医師を勘違いしてるだろ
フリーター医師は医師免許を生かして自分の意志でなるもの
25福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:05:18 ID:d14vXM800
>フリーター医師は自分の意志でなるもの

コンビニ店員と思考が同じ件w
26福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:05:42 ID:9j6o/actO
ごめんなさい
僕が間違ってました
許してください
27大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:06:23 ID:Qh7F0rsr0
コンビニ店員が正社員になるのは至難の業だが
フリーター医師はいつでも常勤になれるからな。
28福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:06:47 ID:d14vXM800
結局は医学部は出たものの就職がなくてフリーターになるしかなかったんでしょ

親も息子に莫大な学費を積んどいてフリーターになってもらっちゃorzだろうに
29大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:07:04 ID:S+jS2tN50
日付やスレッドが変わるたびに新たな展開w
これをカリスマというんだ。
30福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:07:35 ID:d14vXM800
>>27
コンビニ店員もきっと「正社員にはいつでもなれる。だが俺は縛られるのが嫌だ。夢を追い続ける」とか思ってんじゃないのw
31大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:08:03 ID:hkri7HxJ0
>>25
コンビニ店員は何の技術も必要ないだろ
その辺の文系の事務職とたいして変わらんw
32大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:08:13 ID:90iHjPt9O
>>29
さっきから会話がループしてるだけだよ
33福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:08:21 ID:d14vXM800
>>29
負けを認めるのかい?
34福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:09:19 ID:d14vXM800
>>31
技術があればフリーターでも良いのか?じゃあ工場労働者とか素晴らしいわけだw
35大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:10:25 ID:90iHjPt9O
>>30
フリーターがそんな前向きなこと思ってるわけないだろ
俺は責任負うのが嫌だからフリーターのままで十分だと思ってるはず
36福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:10:31 ID:d14vXM800
前スレで「帝京医学部や埼玉医大でも8割は国家試験合格するよ」とか自信満々に言ってた奴がいたけど

逆に言えば2割はニートって事じゃん
37大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:11:40 ID:Qh7F0rsr0
早慶のニート率は医学部の何倍だろうね?w
38大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:12:07 ID:90iHjPt9O
>>34
フリーター医師くらい高給ならいいんじゃね?
39福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:13:26 ID:d14vXM800
>>35
それを正当化するのは医学部卒のフリーターも同じじゃん
結局は医学部出てもフリーターになる時代なんだよ
東大や慶應出たってフリーターになる奴はいるかもしれないが
同じフリーターなら地底医卒より東大卒や慶應卒の方が学歴では上なんだから
結局は地底医はただの地底なんだよ
医者になれる可能性はあるが、医者になれなけりゃそれこそただの地底より下じゃね?
医学以外何も知らないんだから
40大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:34 ID:90iHjPt9O
>>36
だから資格浪人だって
41大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:40 ID:CWZGWUBJ0
1はマジでいってんの??
それとも釣り??
42福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:14:36 ID:d14vXM800
>>38
せっかく高い学費を払って医学部に行かせてあげたのにフリーターになったら親はどれだけ悲しむかな
43大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:15:43 ID:90iHjPt9O
>>39
そう、だから結局給料の違いなんだよ
44大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:16:13 ID:G5h2tclU0
45福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:16:26 ID:d14vXM800
>>40
資格浪人(笑)それってただの無い内定のニートじゃん。
大学受験と違って目標は1つしかないんだから絶対に受かるという保証もないよね
46大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:17:15 ID:90iHjPt9O
>>42
いっぱい稼いで仕送りもしてくれて悠々自適な暮らしをしてるならいいんじゃね
47福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:17:31 ID:d14vXM800
>>43
ホリエモンと医院長でも前者の方が給料は上じゃね?
48大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:17:33 ID:sYalbSY50
東 大 生 は ど こ ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:17:46 ID:Qh7F0rsr0
フリーターって言うけど医師である以上早慶卒のリーマンのほとんどより高給なんだよ?
親としては単純に年収が高い方がいいでしょw
50大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:18:29 ID:hkri7HxJ0
>>36
まぁその2割は就職活動を済ませたニートってところだな。
国家試験に合格すれば必ず医者として働くことができる。
今非医学部卒の何%がニートになると思ってんだw
51福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:18:52 ID:d14vXM800
>>46
フリーターが親に仕送りかよw
まず自分の生活を心配した方が良いと思うが

キモ顔のオッサンが合コンやお見合いで「フリーターです」って言い始めたら女はすぐ帰っちゃうぞ
52大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:19:14 ID:S+jS2tN50
高給のフリーターと低給のフリーターではまるで話が別。
いつでも常勤になれる医師となかなか正社員になれない非正社員では話が別。
フリーターで一括りにする作戦はなかなかのものだ。
フリーター医師をわざと混同するあたり煽りとしては合格。
53大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:19:44 ID:90iHjPt9O
>>45
二浪してダメならあきらめた方がいいかもね
54福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:20:04 ID:9j6o/actO
【◆dragon/JPA#fATabLJX】

2年前に使われてたある東大生が使ってた鳥を使って暴れているニート
必要以上に慶應大学を擁護し国立医をけなすのが特徴
もちろん東大学生証の画像も過去の東大生が撮ったもので
「別の角度から撮って」等と言われると必死に無理だと言い訳をする
更に自分は福山似、彼女持ち、現役読モといった妄想を取り入れながら議論するのも彼の特徴である
2年前から鳥がバレているため彼が出現するスレはいつも
皆鳥を真似して彼になりきり、もはや誰が本物の偽東大生キモオタニートなのか分からなくなるのがオチである









55福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:20:28 ID:d14vXM800
>>50
帝京大や埼玉医大の奴が就職活動でまともな内定とれると思ってんの?
低学歴なのに法も経済も知らないようなカスだぞ?
56大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:21:33 ID:90iHjPt9O
>>51
そこは医者やってますって言うだろ
57福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:21:41 ID:d14vXM800
>>53
あれだけの学費を払わせといてあきらめるのか?
随分恥ずかしい結末だな。んでニート一直線か?
58大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:22:11 ID:hkri7HxJ0
>>55
そんな大学でも内定取って働けるから、志望者数が増えて競争率、偏差値ともに上昇してるんだと思うが。
59福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:22:49 ID:d14vXM800
>>56
詐称するのかい?付き合ってるうちに「実はフリーターでした」なんて言ったら学歴詐称で訴えられるぞ。
そのうちバレる事だろ。それを隠すって事はやっぱりコンプレックスがあるんじゃないか。
60大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:23:59 ID:Qh7F0rsr0
>>59
フリーター医師なんだから医者に間違いはないぞ?
61福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:24:14 ID:d14vXM800
>>58
今はそんな時代じゃないぞ?
お前らが言ってるように民間就職はそんなに甘くないわ。
法も経済も知らないような低学歴を雇う余裕はないよ。
62大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:24:28 ID:90iHjPt9O
>>57
まあ太郎するよりは聞いたことない会社にでも行った方がいいんじゃね?
63大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:24:52 ID:sYalbSY50
>>55
あのな、医学部卒はどっかの大手に就職したいわけじゃないだろ
そんなことしなくても楽にお金が手に入るのw
64福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:25:00 ID:d14vXM800
>>60
フリーターっていうのも事実じゃん。それを隠して付き合うのって詐称だし、コンプだろ。
65福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:26:13 ID:d14vXM800
>>62
あれだけの学費を親に払わせといてブラック企業かよ
マジで親としても情けないだろうな

>>63
前スレで「帝京医学部や埼玉医大でも8割は国家試験合格するよ」とか自信満々に言ってた奴がいたけど
逆に言えば2割はニートって事じゃん
66大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:26:27 ID:90iHjPt9O
>>64
詐称じゃないよ
67大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:26:33 ID:hkri7HxJ0
>>61
今不景気だから就職が確実な医学部人気なんだろ?
68福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:27:02 ID:d14vXM800
http://www.saitama-med.ac.jp/

↑Fラン(笑)
69大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:27:49 ID:Ax8BhuEeO
旧帝一工は文句なし。どの世代にも受けがいい。学歴で微妙なのは早慶です。
70福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:28:37 ID:d14vXM800
>>67
お前はただの情報弱者だ。そんな理由で医学部が人気なわけじゃない。
企業側の気持ちになって考えてみろ。
なんで医学しか知らない馬鹿を雇わなきゃならないんだ?
しかもそのうち国家試験受けて抜けていくかもしれないような奴らだぞ。
71福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:29:25 ID:d14vXM800
>>66
じゃあ「あなたはフリーターなの?」って聞かれたらなんて答えるんだ?

>>69
早慶コンプ乙
72大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:00 ID:hkri7HxJ0
>>70
>>63読め
73大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:42 ID:7lpLPGnN0
龍太浪きんもー★
74大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:31:12 ID:90iHjPt9O
>>65
つまり底辺医学部でも8割は一流企業並の生活ができるってことだろ
残り二割をブラック内定と仮定しても早慶あたりより就職いいんじゃない?
75福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:31:20 ID:d14vXM800
医者だと思って付き合ってあげた不細工がフリーターだった・・・破局間違いなしだな。

>>72
>>65を読め
76福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:32:32 ID:d14vXM800
>>74
本気で早慶より帝京の方が就職良いと思うのか?
だとしたらただの学歴コンプレックスだぞ。現実を知れ。
77大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:33:20 ID:90iHjPt9O
>>71
そんなもん非常勤医師だって言ってれば勝手に納得するだろ
78福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:34:47 ID:d14vXM800
>>77
フリーターだという事実は恥ずかしくて言えないの?
結局はコンプレックスじゃん
79大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:34:56 ID:90iHjPt9O
>>76
早慶でも一流企業8割もは無理だろ
80大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:34:58 ID:hkri7HxJ0
>>70
じゃあ逆に聞くが、医学科生の中で一般企業への就職希望者はどれだけいるんだ?
81大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:35:18 ID:Qh7F0rsr0
>>76
就職じゃないからw
医師免許さえ取れれば一生安泰なの。
で、その医師免許を取るには早慶の非医なんかじゃなく医学部に行かなきゃいけないんですよw
82大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:36:10 ID:nO7HZjCsO
>>69は北大、東北大、名大、阪大、九大のどれかだな。
結局みんな自分に都合のよい主張をしてるだけ。
83大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:36:42 ID:sYalbSY50
>>65
底辺私立医はなw
それでも早慶よりは率低いしwww
第102回医師国家試験の合格率は90.6%
落ちる方が珍しいwww

もはや医学部>早慶は当たり前
84福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:36:45 ID:d14vXM800
>>79
帝京医や埼玉医大じゃ一流企業は書類で切られるよ

>>80
お前が>>50で言ったように、国家試験受かるかわからない奴は一般企業で就活するんじゃねえの?
85福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:38:24 ID:d14vXM800
>>83
逆に言えば1割はニートになるんだね。

>>81
医学部に行ったって1割はニートらしいぞ。早慶でニートになるのは0.01%にも満たないと思うがね
86大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:38:35 ID:hkri7HxJ0
>>70
>なんで医学しか知らない馬鹿を雇わなきゃならないんだ?

生物学とか実用性のない基礎学問しかしらない奴よりも、
医学とか実用性をもつ応用学問のほうが世間からは必要とされてると思うがね。
87大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:39:11 ID:90iHjPt9O
>>84
でも帝京医の八割が一流企業並の待遇で働ける
88大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:39:43 ID:sYalbSY50
>>84
免許取らずに院に進む人もいますよ?
たしかに落ちこぼれでどうしようもない人もいますがw
底辺医学部の底辺学生にしか勝てないって…そんな比較をするようでは早慶はあまりにも哀れですwww
89福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:40:05 ID:d14vXM800
>>86
で、一般企業でそんな知識が必要なのかい?
90大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:40:41 ID:sYalbSY50
>>85
ヒント:あなたのキライなSFC
91大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:41:35 ID:90iHjPt9O
>>85
小売とかいくんじゃね
92福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:41:49 ID:d14vXM800
>>87
国家試験受かってもフリーターにしかなれない奴もいる時代らしいっすよ

>>88
そんな奴は国家試験受けないから合格率には含まれないでしょ
お前らが無理矢理早慶と比べてくるから「早慶とは相手になりません」って言ってるだけ
地底医ですら学歴では早慶より劣ってるのに
93大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:43:12 ID:90iHjPt9O
>>89
一般企業では大学でやった勉強なんか殆ど関係ないよ
94福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:43:14 ID:d14vXM800
>>90
SFCは誰にも早慶扱いされてないから別。
あそこはマジで楽に入れるから。お前らみたいな優秀なキモオタなら間違いなく断トツでトップ合格できるよ
95福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:44:07 ID:d14vXM800
>>93
それなら学歴で判断するんじゃね?
96大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:44:43 ID:hkri7HxJ0
>>84
医学部は受験に成功すれば就職も成功したようなもの。
国史浪人あきらめて一般企業に週謝する奴なんてほとんどいない。
97大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:45:04 ID:sYalbSY50
>>92
あの、学歴ってなんの役に立つんですか?
もし仮に(といっても貴方の脳内だけですが)早慶>医学部だとしても、
逆に大学の知名度しか医学部生に勝てないってことでしょ?www
98大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:45:12 ID:+Y2AP9cwO
確か昨日までは、文系か理系かで論争してたわけだが………。
99大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:45:24 ID:90iHjPt9O
>>92
フリーターでも待遇は一流企業並なんだろ
つまり民間に換算するとマッタリ高給の新日石みたいなもんだな
100大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:47:53 ID:rL5EngiQO
ホリエモンは資産何百億。次元が違うだろ
101大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:47:59 ID:XDl1ymgv0
フリーター医師について勘違いしすぎワロタwwwwwwwwwww

102福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:48:47 ID:d14vXM800
>>96
でもお前が>>50で言ったように、一応は就活するんだろ?
言っとくけど一般企業は太郎はとらないぞ。

>>97
逆に言えば大学の知名度では早慶が断トツで上なんでしょ?
それなら(世間一般では)早慶>>>医学部じゃん
103大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:49:15 ID:hkri7HxJ0
>>96で週謝→就職な
104大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:49:51 ID:90iHjPt9O
新日石=フリーター医師だよ
将来性も待遇も
105福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:50:14 ID:d14vXM800
>>99
でも所詮はフリーターだろ?社会的弱者には変わりないよ
医学部卒って事はキモオタだろうし一生独身でしょ?
106福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:51:01 ID:d14vXM800
>>104
フリーターなんかと一緒にされる新日石カワイソス
107大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:51:22 ID:90iHjPt9O
>>102
京大工から2留でトヨタいったやつ知ってるよ
108大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:16 ID:XDl1ymgv0
ここでは
就職活動に失敗したお・・・→フリーター医になるしかないお・・・

って認識なの?wwww
うけるwwwwwww
109大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:22 ID:hkri7HxJ0
>>102
就職活動するけど、ほかで拾ってもらえなかったら最悪でも医大の付属病院に就職できるからな。
だから医学部合格=就職活動終了という意味で>>50を書いたんだよ。
110大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:42 ID:90iHjPt9O
>>106
かわいそう?石油元売りなんか日本の癌だろ、待遇はいいけど
111福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:53:07 ID:d14vXM800
>>107
二留は新卒だからギリギリセーフでしょ。しかもそれは京大パワーなわけで。
九大医学部あたりの太郎じゃろくな企業には就職できない。
だから国家試験を目指すしかないわけだが、受かってもフリーターにしかなれない可能性もある。
もし落ちたとしたら終わりだろ。
112大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:54:11 ID:90iHjPt9O
>>105
うちの医学部はイケメン多いよ、法学部の方が地味
113大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:54:31 ID:sYalbSY50
>>102
学歴=大学の知名度なんだ
じゃあ>>1の表も誤りだね
だって一般人はその大学の学部なんて気にしないんだもんね?

【知名度序列 完全版】
S級上位   東京
S級中位   京都 
S級下位   慶應
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立  上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU 中央法 
B級下位   岡山 東京学芸 横浜市立 立教 明治 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 中央 青山学院 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本

ってことだね
さて、そうなると一工の扱いが気になるなあ
114大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:55:20 ID:90iHjPt9O
>>111
公務員医師にはなれるよ
115福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:55:39 ID:d14vXM800
>>109
国家試験受かってないのに付属病院に就職出来るのか?
だとしても雑用しか出来ないっしょ

>>110
フリーターよりはマシだと思うが

>>112
そんな根拠のない事を言われてもw
「俺はキモオタだが」って言ってるようにしか見えない
116大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:55:55 ID:hkri7HxJ0
>>111
医学部生が一般企業に就職とか、医学部の実態分かってなすぎ。
そんなんでよく医学部釣ろうと思うよな。
117福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:56:32 ID:d14vXM800
>>113
それで良いんじゃね?

>>114
ヤブ医者か
118大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:57:22 ID:hkri7HxJ0
>>115
だから最後まで国家試験とおらないのはほとんどいないって
119大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:57:49 ID:sYalbSY50
>>111
だから、九大医と九大非医を一緒にするな(別に九大非医が就職悪いわけではない)
>国家試験を目指すしかない
当たり前だろwww
医師免許目指さずに企業就職するために医学部入るやつなんていねーよ
120福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:57:57 ID:d14vXM800
>>116
100%国家試験受かるわけじゃないんだから一応は就活するってお前が言ったんだろ?
その就活では早慶どころかマーチにも敵わないわけで
121大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:58:22 ID:hkri7HxJ0
>>117
いや;
国公立の病院に就職すれば公務員だから…
122大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:58:49 ID:90iHjPt9O
>>115
元売りは死んだ方がいいね
待遇はフリーター医並みなところも腹立つ
123福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:59:22 ID:d14vXM800
>>119
九大医と九大非医なら一般就職は九大非医の方が強いんじゃね?
つまり医学部の奴は国家試験に受からなかったら  人  生  終  わ  り  という事。
受かってもフリーターにしかなれない奴もいるが。
124福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:00:26 ID:d14vXM800
>>121
公務員なら給料は知れてるでしょ

>>122
待遇がフリーターなみって終わってるだろwww
125大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:00:57 ID:90iHjPt9O
総計が頑張ってもフリーター医師に待遇で負けるのか
126大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:01:09 ID:hkri7HxJ0
>>120
違う違うw 
普通医者の就職活動といったら病院への就職活動のことを指し、
一般企業への就職のことではないのよ。
127福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:01:34 ID:d14vXM800
>>125
早慶でフリーターに負ける奴は0.01%以下だろ
128福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:02:21 ID:d14vXM800
>>126
国家試験も受かってないのに病院に就職してどうなんの?雑用?
129大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:02:44 ID:90iHjPt9O
>>124
その通り!一流企業に就職しても待遇はフリーター医と変わらないのさ
なんか不条理だよね、悲しいよね
130福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:03:58 ID:d14vXM800
>>129
フリーターと変わらないような企業はどう考えても一流と呼ばないと思うよ
131大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:04:16 ID:90iHjPt9O
>>127
総計から新日石以上の企業にどんだけ就職出来ると思う?
132大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:05:03 ID:hkri7HxJ0
>>128
国史しくじり続けてあきらめるというのはごく少数だから、キミの心配には及ばんよ。
133大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:05:27 ID:sYalbSY50
>>117
なるほど

【"東京"での知名度序列 完全版】
S級上位   東京
S級中位   京都 
S級下位   慶應
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立  上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU 中央法 
B級下位   岡山 東京学芸 横浜市立 立教 明治 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 中央 青山学院 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本

ってことか
ならまだわかる
134福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:05:49 ID:d14vXM800
基本的に医者の労働環境は劣悪です。年600±30%万稼ぐために甘くみて12時間/日、当直1〜2回/週(徹夜)、月1〜2回日当直(休日は2〜3日/月)程働く必要があります
(これでも若手医師としては大変楽な部類になります)。出世したいのであれば研究も行う必要があり、+αの無給労働も必要です。
さらに激務、訴訟問題、感染リスク等があり、最近は感謝の言葉をもらうことは激減し、こちらが正しくても患者さんの感情で頭を下げる必要があったりもします。



これって本当?
135大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:06:06 ID:90iHjPt9O
>>130
それが一流なんだよ民間企業の中ではね、待遇規模も
136福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:07:16 ID:d14vXM800
>>132
その極少数はニートになるんだろうね。
受かってもフリーターにしかなれない場合もあるらしいな。かわいそう。

>>133
それで良いんじゃね?
137福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:08:17 ID:d14vXM800
>>135
フリーターって社会的弱者じゃん
138大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:09:03 ID:90iHjPt9O
待遇は
一流企業=フリーター医師とゆう現実
139大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:09:31 ID:sYalbSY50
>>123
九大医で受からないやつなんて10人に1人もいない
ちなみに20年度の学部卒後進路は100人中98人が臨床医
残り2人はまぁ留年だろ

てか疑問なんだが本当に>>1なの?なんか早慶の押しが足りないwww
140大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:10:00 ID:hkri7HxJ0
>>130>>136
もうこうなったら開き直って、フリーター医師=一般のフリーター でつっきるしかないなw
141大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:10:04 ID:90iHjPt9O
>>137
非常勤医師って言えばいい
142福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:10:12 ID:d14vXM800
>>138
周りはそうは見てくれないけどねw
何千万かけて医学部出てもフリーターにしかなれない現実
143福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:11:13 ID:d14vXM800
>>141
非常勤医師って普通にフリーターじゃん?
非常勤講師みたいなもんでしょ?
144大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:11:56 ID:90iHjPt9O
>>142
いい家に住んでていい車乗ってれば周りは実態に気付くよ
145大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:07 ID:90iHjPt9O
>>143
フリーのアナウンサーみたいなものさ
146大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:09 ID:hkri7HxJ0
>>134>>136
大卒の今の就職状況を知った上での発言?
147大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:12 ID:8OTuIN+30
>>1
トップにいるからこそ、その下の本当の学歴って「関わる必要ないから」見えてないことの方が多くない?
148福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:13:14 ID:d14vXM800
>>144
そりゃ独身ならそこそこの給料があればいい家にも住めるしいい車乗れるだろうな
でも現実は結婚もできないブサ顔フリーターだ
イケメンのコンビニ店員の方がまだマシかもね
149大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:14:15 ID:sYalbSY50
>>134
正直、医学部受かるくらいの頭あればそれくらい激務でない
そもそもそんだけ生活を犠牲にしても構わないくらいの気持ちだし
150大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:14:46 ID:90iHjPt9O
>>148
現実は医者やってますって言えば女は釣れるよ
151大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:16:20 ID:90iHjPt9O
>>148
医学部は理工や法学部よりイケメン率高いような気がするが
152福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:16:43 ID:d14vXM800
>>149
そうなのか、そりゃ失礼しました。
でもあれだけ勉強して医学部入っても現実は>>134もしくはフリーターなんだろ?
なんか損してるな〜と思うわ。

3教科そこそこやって早慶入って高学歴モテモテで一流企業入っていく方がよっぽど幸せな希ガス
153大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:17:39 ID:90iHjPt9O
新日石社員並みの給料を貰って生活をしてる時点で周りからみたら平均以上だよ
154大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:17:45 ID:hkri7HxJ0
>>134
実際病院の患者数調べて就職先を決めることもできるし、
忙しくない科を選択することもできる。
忙しいのがいやならそうすればいいだけの話。
155大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:18:28 ID:sYalbSY50
>>148
女の子もw

>>152
おまえ絶対Tの>>1じゃないだろ?
156福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:18:33 ID:d14vXM800
>>150-151
悲しいな

医者って陰では嫁さんに「おい不細工、お前みたいな不細工とセックスしてやってんだからもっと稼いでこいや」とか言われてんだろうな
157大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:18:35 ID:lKmn0JzyO
医師の当直バイトだと
一晩で十万近くもらえるから
週に1日働けば食っていけます。
158大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:19:12 ID:90iHjPt9O
>>152
一流企業入っても株価下がれば終わりだが医者はフリーターでも一流企業並みの生活ができる
159福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:20:07 ID:d14vXM800





今さらだが、フリーター医者で年収が1000万というソースは?

今考えたら勤務医で毎日12時間働いても600万が限界なのに、フリーターで1000万は有り得ないわ
160大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:20:19 ID:90iHjPt9O
>>156
根暗法学部よりましだよ
161大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:21:28 ID:90iHjPt9O
>>159
医者 年収で検索すれば出てくるよ
162大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:21:54 ID:Qh7F0rsr0
>>159
医者のバイトは時給1万はザラだからな
163大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:22:01 ID:sYalbSY50
>>156
実際、そんなことしか考えてない嫁なら誰が結婚しようともそいつは負けだわw
164大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:22:19 ID:90iHjPt9O
確か勤務医の平均年収が1200万だったかな
165福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:22:45 ID:d14vXM800
>>160
陰では「不細工でセックスも下手なんだから億稼いでこいや」とか言われてんだろうなー

そんな女しか釣れない不細工フリーターかわいそす
166大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:23:33 ID:90iHjPt9O
これから民間は厳しいだろうね
167大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:23:35 ID:lKmn0JzyO
自分で「医師 バイト」で検索してみればよいのでは?
全国津々浦々、年収1500万以上の常勤医から5時間5万の検診バイトまで、求人はいくらでもあります。
168大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:24:30 ID:h8sKQ2Y8O
>>1
SFCそこまで落とすなら早稲田の糞学部
("文"のつくやつとスポ科)もそんくらいだろ
169福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:24:30 ID:d14vXM800
>>161-162
いくら探してもフリーターで年収1000万なんか出てこないんですが

>>164
それは上の方が莫大な額もらってるからだろ
上の方に行くのはコネか東大くらいじゃね?
170大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:24:41 ID:90iHjPt9O
だんだんガリレオもネタが無くなってきたかな?
171大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:26:56 ID:90iHjPt9O
>>169
上の方は開業医だからこね平均には含まれません
172福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:27:09 ID:d14vXM800
「医者」という名目に釣られるような女って楽して金を手に入れる事しか考えてないんだろうなー
さんざんもらってから別れりゃ良いわけだし

夫が夜勤の日は他の男と楽しんでたりしてw
173福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:28:45 ID:d14vXM800
「医者の数は飽和状態に近づいているといわれる」とか書いてあるじゃん
174大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:28:50 ID:Qh7F0rsr0
>>169
http://www.ripuresu.com/recruit/index_hijyoukin.html
時給1万とか普通にあるよ。
時給1万だと6時間働けば日給6万
月15日働くと月収90万
つまり年収1080万
175大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:29:07 ID:90iHjPt9O
>>172
それは一流企業社員にも言えることだけどな
176福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:30:10 ID:d14vXM800
>>174
おいおいマジかよ
177大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:56 ID:sYalbSY50
178大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:31:19 ID:hkri7HxJ0
>>173
ないないw
179福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:31:33 ID:d14vXM800
>>175
というか早慶の奴は学生時代からモテモテだから性格良い奴を選んで結婚すりゃ良いんじゃね?
180福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:32:18 ID:d14vXM800
>>178
ないというソースは?
181大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:32:21 ID:90iHjPt9O
なんか疲れたからもう消えるわ
お前ら頑張れよう
182大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:33:35 ID:lKmn0JzyO
そりゃあ東大非医学部よりも
駅弁医のほうが難易度も高くなるわけさ。
183福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:34:17 ID:d14vXM800
>>182
それはどう転んでもない。
184大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:34:32 ID:sYalbSY50
185福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:35:22 ID:d14vXM800
医者が凄いのは十分わかったよ。

だが学歴的には早慶>一橋>地底医>マーチ>駅弁医>慶應SFC>日大>底辺医だろ?
186大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:35:24 ID:+Y2AP9cwO
友達のダディは、若い頃はバリバリの医師だったが、子育て終了の今は、週2でゆぅるりとフリーター医師やって、趣味に生きてる。うらやましい。
187大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:36:12 ID:lKmn0JzyO
駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
57 徳島 旭川 弘前 
56 秋田 福島 香川 琉球
188福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:36:34 ID:d14vXM800
>>186
年とって出来る趣味なんてたかが知れてるだろ。
若い頃は仕事しか出来なかったんだろうな。
俺はそんな人生は嫌だ。
189大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:38:09 ID:lKmn0JzyO
>>188
卒業後の進路は?
190福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:38:28 ID:d14vXM800
>>187
東大とは科目数も問題の難易度も違うだろ。
191大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:38:58 ID:sYalbSY50
>>185
うん、まぁそんな学歴役に立たないけどね(色んな意味でw)

>>188
企業に従事してるリーマンも趣味なんてしてる暇ないと思う
192福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:39:15 ID:d14vXM800
誰も>>185に言い返せないの?
193大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:39:18 ID:Qh7F0rsr0
>>185
普通の人は年収のほうが学歴よりずっと大事だろうがな
194福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:40:14 ID:d14vXM800
>>191
リーマンと医者の忙しさを一緒にすんなよw
医者なんて休みなしがザラだろ
195大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:40:21 ID:hkri7HxJ0
>>178
医師不足の実態
NPO法人日本医療政策機構が2008年4月21日に発表した「医師不足と負担に関する実態調査」によると、
日本の医師の数が「足りない」と感じている人の割合が約9割に上った。

国際比較OECD(経済協力開発機構)が7月4日にまとめたヘルスデータ2008では、人口当たりの医師の数や総医療費、
人口当たりの医療費が、日本は主要7か国の中で最下位であることが分かった。
OECD30カ国データ
日本の人口千人当たり医師数は最低レベル
2006年の医師数は、人口1000人当たり、日本は2.1人と(1)OECD30か国中下から4番目であり、
英米でも2.4〜2.5人、ヨーロッパ先進国は3.5人前後であるのと比較するといかに少ないかが分かる。
196福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:41:00 ID:d14vXM800
>>193
人間としてもっと大事なもんがあるんじゃねえの?
197大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:41:30 ID:Qh7F0rsr0
>>194
月の半分休めて年収1000万オーバーでも忙しさがリーマン>医者か?
198大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:41:55 ID:sYalbSY50
>>190
2次、センター総じて医学部のほうが求められる得点率が高い
それに、確かに東大入試は難しいけど結局大事なのはみんなが解ける問題をしっかり解くこと
それくらい>>187の東大ライン上の医学部受験生ならできる
199大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:42:08 ID:r+pjG4OR0
へい、弁護士なんか増やす暇があったら医者増やすべきだったぜ
200福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:42:50 ID:d14vXM800
>>198
無理。
201大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:43:10 ID:Qh7F0rsr0
>>196
人間として収入より大事なものが学歴ですか?w
202大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:43:11 ID:hkri7HxJ0
>>195の訂正
>>178>>180
203大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:44:19 ID:sYalbSY50
>>194
あなたがお世話になる医者の先生がそんなに辛そうな顔してますか?
俺はリーマンの方が滅入っちゃうと思う
204福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:45:00 ID:d14vXM800
>>201
お前の人生には年収と学歴しかないのか?
将来は結婚しないもしくは>>156のような女と結婚か?
205大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:45:31 ID:sYalbSY50
>>200
なんでか理由言ってよ
できないなら>>187のような偏差値表にはならないと思うよ
206福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:45:50 ID:d14vXM800
>>203
みんな不細工な顔してるな〜と思う
207福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:46:26 ID:d14vXM800
>>205
出来るなら東大行けよ。
医者になりたいなら理V行けよ。
208大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:38 ID:Qh7F0rsr0
>>204
早慶ならいい女と結婚できて医者なら変な女を掴まされると決まってるのか?
209大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:46:42 ID:lKmn0JzyO
>>194
休みなしで働いている医師は
・まだ修行中
・医局で上り詰めたい
・研究したい
のいずれか。
それなりに腕を磨けば、金も時間も思い通りです。
210大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:48:28 ID:sYalbSY50
>>204
あなたが出会った医者はさぞかし不細工だったんでしょうねw
211大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:48:56 ID:lKmn0JzyO
東大に行くと、
すげ〜って言われる以外に
どんないいことがありますか?
212大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:49:25 ID:sYalbSY50
>>207
医者になりたいなら地元国立で十分です
「東大卒」なんて学歴要らないですからねwww
213大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:50:20 ID:sYalbSY50
なんか昨日までと違ってドラゴンの反論(「論」ではないかw)に威力がないな〜
214大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:50:41 ID:+Y2AP9cwO
>>188
ガリって、ほぉんと共感できない人だなぁ。いつもそうなの?相手を負かして勝ちと思ってるとか?
企業のほしい人は、自分の意見を持ち、しかし協調性のある人だよ。
215大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:52:29 ID:sYalbSY50
>>206
そもそも医者がイケメンである必要はないですからね
そんな生まれつきのものに文句言ってるなんてまるで顔しか(あと学歴かw)誇るものがないみたいですねw
216福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:52:45 ID:d14vXM800
仮に地底医が東大より難しいと仮定しようが。
だとしても日本人の99%以上は地底医より東大の方が上だと思っている。
京大や慶應だとしても90%くらいは地底医よりそっちの方が上だと思っているだろう。
つまり学歴は旧帝医の負けだ。残念。
217大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:53:18 ID:r+pjG4OR0
>>198
宮廷医ならともかく千葉医くらいだととてもそうは思えないが
218福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:53:59 ID:d14vXM800
>>215
それは不細工低学歴の発言だぞ〜。
219大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:55:34 ID:sYalbSY50
>>216
一般人じゃなくて受験生に聞いてみな
どうかんがえても旧帝医>東大非医だから
じゃなけりゃ>>187の表はでないってw
>>187の表は何を表してるのか言ってみてよ
220大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:56:39 ID:Qh7F0rsr0
社会に出れば学歴だけで見られるわけないだろ。職業・収入が学歴以上に大切。
ステータスも金も駅弁医卒医者>>東大卒リーマン。
221福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 22:57:43 ID:d14vXM800
>>219
受験生に聞いても絶対>>216だよ。
222大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:57:56 ID:sYalbSY50
>>218
だから、そんな「学歴」なんて医学部生にはなんにも役にたたないからw
入試難易度は>>187のとおり上位駅弁医>東大>>>>∞>>>>早慶(非医)だけどねwww
223大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:58:44 ID:r+pjG4OR0
ところで、難易度って何の意味があるの?
224大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:59:19 ID:sYalbSY50
>>221
根拠もないくせによく言えるね
旧帝医>東大非医
ソース:>>187
225大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:00:26 ID:sYalbSY50
>>223
「受験」に必要でしょ
受験生の学校選びのある基準
226福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:00:36 ID:d14vXM800
>>224
まるで「早稲田の偏差値は68やから阪大医と同等や!」とか言ってるようなもんだなお前
227大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:01:11 ID:lKmn0JzyO
>>216
東大はいっていいこって
受験もしたことない庶民から
すげ〜って言われることだけなの?

ねぇ、君は真性バカなの?
228福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:01:33 ID:d14vXM800
>>225
難易度ってマイナス要素じゃない?
東大より旧帝医の方が難しかったとしても、東大の方が凄いじゃん
229大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:02:27 ID:hkri7HxJ0
>>228
マイナス要素?人気があるから難易度が上がるんだろ
230大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:02:36 ID:r+pjG4OR0
>>225
どう選ぶの?
231福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:02:47 ID:d14vXM800
>>227
日本語でおk
232大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:03:02 ID:sYalbSY50
>>226
文系と理系で比べる奴なんてお前くらいだお
233福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:03:38 ID:d14vXM800
>>229
じゃあなんで旧帝医より東大の方が凄いの?
234大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:03:57 ID:sYalbSY50
>>228
なにがすごいのか?
年収は旧帝医のほうがすごいぞw
235福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:04:27 ID:d14vXM800
>>232
東大と駅弁医なんて科目数も難易度も全然違うんだから、理系と文系を比べてるようなもんだろ
236福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:05:13 ID:d14vXM800
>>234
いや、世間では東大の方が凄いことになってるよ
237大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:05:31 ID:hkri7HxJ0
>>233
キミの脳内のことについて説明しろといわれても困る…
238大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:05:40 ID:lKmn0JzyO
東大の何がすごいか教えてよ。
受験もしたことない庶民からすげ〜って言われる以外に。
239大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:06:11 ID:r+pjG4OR0
宮廷医の方がすごいの?
240大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:06:12 ID:sYalbSY50
>>233
凄いのは、あなたが同意した学歴=知名度=ブランド力(笑)だよ
知名度なんて表面的なものだけ見てるとあとで後悔するんだぜ
241福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:06:28 ID:d14vXM800
>>238
総合的に
242福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:07:13 ID:d14vXM800
>>239
いや、東大の方が凄いよ。
243大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:10:51 ID:r+pjG4OR0
まあ人数が少なくて6年の勉強がデフォで特殊な国家資格付きの医者の収入が高いのはわかるけど
医学部とその他非医学部って比較は人数が違いすぎて適当でないような
244福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:10:57 ID:d14vXM800
ここまでお前らと議論してきて、医学部の凄さはよくわかった。
そこでもう1度、学歴序列表を作ってみた。これでどうだ?

【学歴序列 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應
S級下位   旧帝医
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 神戸
A級下位   九州 北海道 お茶の水 東京外大 駅弁医
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU 中央法 慶應SFC
B級下位   岡山 東京学芸 横浜市立 立教 明治 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 中央 青山学院 立命館 関西学院
C級下位   関西 法政 底辺医

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg
245大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:41 ID:lKmn0JzyO
普通の東大生なら
東大の優位性を
具体的にいくらでも
挙げられると思うのだが。
246大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:46 ID:sYalbSY50
>>236
それもソースないよね?
東洋経済2008 10.18号
5位 東京大学  1483人   32884万円   664万円
さて、医者の給料は?
247大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:12:45 ID:ZB8Gz1CYO
てか



学 歴 板 で や れ



学歴板でやれ
248大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:12 ID:ZB8Gz1CYO
>>244
お前がどう思おうがいい

お前受験生じゃないなら

学歴板でやれ
249大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:23 ID:sYalbSY50
>>244
だから、学部別にしたら順位付けは無理だってw
大学名での学歴なら>>133でいいよ
「どこ大卒」かが重要なんだろ?
SFCはおいしいよなあ?www
250大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:39 ID:lKmn0JzyO
>>244
ここに書かれてきた医学部のすごさって
カネと自由な時間のことだけだろ。
それで「学歴」がランクアップしちゃうわけ?

おまえ、真性バカなんだな。
251大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:52 ID:ZB8Gz1CYO
板ちがいです

学歴板に移動させろ
252福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:15:42 ID:d14vXM800
>>249
SFCのどこがおかしいの?
センターレベルの英語1科目入試だぞ?
253大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:16:14 ID:sYalbSY50
板違いなのはTの時から
削除以来だしても相手にされなかったし
もう楽しもうぜw
どうせVでオワリだろwww
254大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:16:22 ID:9j6o/actO
【◆dragon/JPA#fATabLJX】
2年前に使われてたある東大生が使ってた鳥を使って暴れているニート
必要以上に慶應大学を擁護し国立医をけなすのが特徴
もちろん東大学生証の画像も過去の東大生が撮ったもので
「別の角度から撮って」等と言われると必死に無理だと言い訳をする
更に自分は福山似、彼女持ち、現役読モといった妄想を取り入れながら議論するのも彼の特徴である
2年前から鳥がバレているため彼が出現するスレはいつも
皆鳥を真似して彼になりきり、もはや誰が本物の偽東大生キモオタニートなのか分からなくなるのがオチである
255福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:16:29 ID:d14vXM800
>>250
自由な時間については日本最悪の職業だと思うわ。
256大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:16:34 ID:r+pjG4OR0
優位性を挙げるねえ・・・普通違う分野でそういうことは考えないと思うけど
建築とか機械同士なら比較の上総合的に建築についてどっちがいいか判断できそうでそうだけど
医学にいいものとその他の分野にいいもの持ってきてどっちが上って決めれるの?
257大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:17:01 ID:sYalbSY50
>>252
×おかしい
○おいしい

よく読んで!
258福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:17:29 ID:d14vXM800
>>253
このスレがいっぱいになったらWをたてますよw
259大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:18:47 ID:sYalbSY50
>>255
医者くらい頭よかったらやりくりして自由な時間くらい作れるよ
流石にNEETほど自由な時間はないだろうけどwww
260福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:19:08 ID:d14vXM800
>>257
あ、ごめん。
SFCは一応慶應だけど神奈川の山奥にあるんだぜ?最寄駅からバスで30分、東京まで1時間半かかるらしい。
慶應という名目だけでこんな立地に行くくらいならそれこそ医学部行った方が良いね
261大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:20:34 ID:sYalbSY50
>>258
さすがにみんあもう飽きてきたでしょ
そろそろ本気で邪魔者扱いされるぜ?
それに燃料ないとWの盛り上がりは厳しいだろうなあ
262福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:21:57 ID:d14vXM800
>>261
俺のカリスマ性を知らないのかwwwとか言ってみるテスト
263大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:22:14 ID:sYalbSY50
>>260
でも世間は「慶応卒」ってことで羨望の眼差しをw
てか学歴語るのに立地条件なんか関係ないだろうが!

お前昨日より馬鹿になってないか?
264大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:23:30 ID:hkri7HxJ0
日本においては、大学入学試験の難易度のみで学歴の高低が決定される傾向があり、
大学入学試験の偏差値が上位に来ている大学の出身者が高学歴と認識されている
(裏返せば、社会は大学入試合格時点における学力に焦点を当てており、
大学で何を学んだかについては興味がないということである。
同じ大学であっても、どこの学部を卒業しているかが関心の対象になる場合もあるが、
その多くは大学で何を学んできたかに関心があるわけではなく、同じ大学であっても学部ごとの入試難易度が異なり、
難易度の高い学部を出ているかどうかに関心があるケースと思われる。)。

S級上位   旧帝医
S級中位   東京 駅弁医
S級下位   京都
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 慶應 一橋 大阪
A級中位   東北 名古屋 神戸 底辺医 早稲田
A級下位   九州 北海道 お茶の水 東京外大 中央法 慶應SFC
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU
B級下位   岡山 東京学芸 横浜市立 立教 明治 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 中央 青山学院 立命館 関西学院
C級下位   関西 法政
265大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:23:41 ID:lKmn0JzyO
このスレ、結構すぐ飽きるね。
もうちょいマトモに反論してくれたら楽しいのに。

皆さん、東大生はもっと頭いいです。
彼は特殊。
それだけは理解してください。

では。
266大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:23:47 ID:fftRDW280
SFCって車で通学してるとか聞いたけど
267福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:24:50 ID:d14vXM800
>>266
んなわけないだろ。
268大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:25:18 ID:hkri7HxJ0
そもそも>>1の学歴の定義が日本での一般の定義とかけ離れている
269福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:26:03 ID:d14vXM800
>>263
ごめんごめん。
でも「慶応扱い」はされてないよ。
270大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:26:12 ID:sYalbSY50
>>264
難易度的には普通はそうだよ
だが受験に疎い人(dragon含め)から見れば>>133くらいだろうね
まぁ上位しか見てないから中下位のランクがどうかは知らんが
271大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:28:27 ID:sYalbSY50
>>269
アンタが言う“世間”はちゃんと慶応扱いするでしょ
「SFC?なんか難しそう…」ってのが関の山
むしろ賢いと思われてそうwww
272大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:29:21 ID:fftRDW280
知名度ってブランドってこと?
日経MJが毎年、大学ブランドランキングを記事にしてるよ


大学ブランドランキング (日経MJ 2007.11.28)
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

関東圏
1位 東大
2位 慶応
3位 早稲田
4位 京大
5位 青学

関西圏
1位 京大
2位 東大
3位 阪大
4位 慶応
5位 神大
273大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:32:38 ID:sYalbSY50
>>272
そうだね

でも就職で重要な学歴は概ね受験偏差値表どおり(ただし医学科は除く)になる
ここから先はガチで学歴板のネタになるが…
274福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:33:37 ID:d14vXM800
じゃあ学部によらない『大学序列』を作ってみたぜ。
ただし慶応SFCや医学部など大学名と難易度がまったく比例していない学部は別だと考えてくれ。

【大学序列 究極版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應
S級下位   早稲田
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪
A級中位   東北 名古屋 神戸
A級下位   九州 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 上智 ICU
B級中位   千葉 広島 東京学芸 金沢 立教 明治
B級下位   岡山 横浜市立 中央 青山学院 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本 

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg


これでどうだ!?
275大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:33:38 ID:sYalbSY50
なんかいつの間にか俺ばっかり喋ってるなwキモいwww
276大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:35:20 ID:r+pjG4OR0
何を今更・・・
ID:d14vXM800もID:sYalbSY50も同じくらいレスしてる仲間じゃないか
277大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:36:04 ID:sYalbSY50
>>274
実はそれでも不備があるんだ
東京と関西では全然違ってくる
つまり地域性も考慮しなくてはいけない
だから>>133で【"東京"での知名度序列 完全版】って書いたんだ
まだまだおまいは学歴板ROMる必要があるなw
278福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:36:10 ID:d14vXM800
>>274でどうだ!?

医学部は凄いから除外で。
279福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:37:50 ID:d14vXM800
>>277
関東以外はカスだと思ってます
280大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:38:44 ID:gn8v5drs0
東京国際大学がいい
東京国際大学>マーチ

ソース【スレ】日本大&立正大【すべてを上回る】
281福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:38:53 ID:d14vXM800
関東の大学序列=学歴序列だろ?
地方まで考慮したら東大慶大早大あたりが上がって一工やマーチあたりが下がる程度だろ。
282大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:39:46 ID:RnlMucoh0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
283大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:39:59 ID:sYalbSY50
そもそも>>1=ID:8kdE39qd0はどこだ?
284大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:17 ID:fftRDW280
就職について知りたいの??
285大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:23 ID:sYalbSY50
>>281
ちゃんと銘打っとかないと関西人で発狂するやつが出てくる
それが目的ならかまわんがw
286大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:42 ID:beBsQMVy0
東大理Tと阪大医学部だったら、

阪大医学部のほうが頭よさそう
287大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:42:54 ID:fftRDW280
就職についての情報も少し持ってるよ


人気企業就職率 (読売ウィークリー)
1位一橋 2位慶応 3位東大 4位京大 5位東工大 6位早稲田
ソースhttp://space.geocities.jp/gamblerstock/shushokuryoku.jpg

有力410社 就職力ランキング【エコノミスト2008.9.23】
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002165.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002166.jpg
1位東工大 2位豊田工業大 3位一橋大 4位慶応大 5位東京理科大
288大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:45:55 ID:sYalbSY50
>>287
個人的に大衆向けの情報誌は要注意だと思っています
よく見ないと編集者の意図を見落としてしまいますからね
やはり受験偏差値表が一番です^^
289福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 23:47:17 ID:d14vXM800
【☆大学序列 究極版☆】

S級上位   東京
S級中位   京都
S級下位   慶應
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 神戸
A級下位   九州 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 上智 ICU
B級中位   千葉 広島 東京学芸 金沢 立教 明治
B級下位   岡山 横浜市立 中央 青山学院 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本 

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg


学部によらず大学の難易度、知名度などを総合的に考慮した序列。
ただし慶応SFCや医学部など大学名と難易度がまったく比例していない学部については別。
290大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:48:22 ID:fftRDW280
>>288
大学受験偏差値なんて大学受験する高校生にしか関係ないと思うけど。

じゃぁ、とりあえず、河合塾の偏差値表

文系
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-4.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

理系
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002208.jpg
291大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:51:46 ID:sYalbSY50
>>290
会社の人事部は受験偏差値表を見てると聞いたが?
なんせ偏差値表=頭の良さ
だからね
優秀な人材を見つけたいなら偏差値も参考にするだろ
才能にも色々あるだろうけど

それと、大抵の序列なら大体頭に入ってるんで悪しからずwww
292大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:52:33 ID:sYalbSY50
じゃあちょっと用事ノシ
293大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:55:24 ID:fftRDW280
294福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/21(火) 00:02:22 ID:d14vXM800
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京
S級中位   京都
S級下位   慶應
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 神戸
A級下位   九州 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 上智 ICU
B級中位   千葉 広島 東京学芸 金沢 立教 明治
B級下位   岡山 横浜市立 中央 青山学院 同志社
===========二流の壁=============
C級上位   埼玉 首都 立命館 関西学院
C級中位   熊本 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   茨城 長崎 山口 徳島 岐阜 日本 


学部によらず大学の難易度、知名度などを総合的に考慮した学歴序列。
ただし慶應SFCや医学部など大学名と難易度がまったく比例していない学部については別。


【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg


【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
295大学への名無しさん:2008/10/21(火) 01:00:57 ID:6WybrGqo0
==========終了==========
296大学への名無しさん:2008/10/21(火) 01:04:53 ID:ZnFUcEaj0
東大生って偏差値至上主義かと思いき、意外にそうでも無いんだな
297大学への名無しさん:2008/10/21(火) 13:55:58 ID:18g9m/neO
東大生にしては
アホすぎないか?
298大学への名無しさん:2008/10/21(火) 15:36:35 ID:LVWi8cTU0
現役東大生が学歴の序列をしてその東大生に何の利益があるの?

299大学への名無しさん:2008/10/21(火) 17:27:30 ID:B0dgrpZ3O
てか 理系と文系ごっちゃでランキング出されてもなぁ…


文系の早慶の評価は高いが理系の早慶の評価は知れてるだろ…
300大学への名無しさん:2008/10/21(火) 18:35:36 ID:qEhz4Y24O
スレ主は偽東大生。
それに必死で対抗するのは駅弁医学部信者。

今日もそろそろ、二人のバトルが始まるのかなw
301大学への名無しさん:2008/10/21(火) 20:05:48 ID:AX7UExh10
>>300
その駅弁医信者が着てやったぞ。
でも明日病理学の再試があるから今日はキミが偽東大生の相手してやってくれ。
302大学への名無しさん:2008/10/21(火) 20:28:18 ID:18g9m/neO
膜性腎症乙!
303大学への名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:30 ID:ZnFUcEaj0
>>298
東大のさらなる権威付けさ

おまいらもトップの東大様の言うことなら
平伏して言うことを聞くだろう という
304大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:28:40 ID:dVrve4FaO
>>299
早慶文系の評価が高いというか地底文系が駄目すぎなだけ。
理系については地底早慶ともに文系よりはまぁ良い。
305大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:36:30 ID:3sJ/JE3U0
学歴板でやれ
306大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:47:28 ID:AX7UExh10
307大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:24:04 ID:z/+jfdoo0
やはりWはないな
308大学への名無しさん:2008/10/22(水) 03:30:31 ID:gNf3twdk0
一般人は東工大なんて知らないだろw
あと医者は折れの親戚の人は朝9時から夜5時までがデフォで給料は4桁は超えてる
し休みも普段週2、年末年始などの時も1週間前後の休みが取れているから
東大よりもよっぽど待遇いいよ。旧帝医卒ね。

>>1の言う学歴ってスイーツ(笑)からの観点と変わらない気がするから、
俺はそういう人に聞いたほうが早いと思うぞ。
おまえの言いたい学歴って世間からの一般的なイメージのことだからな、
企業や受験生などからの基準と違ってw
企業などなら東工大や九工大、電通大などはかなり上位に入るだろう。

だいたい総計なら東工大とか一橋なら98%は蹴る大学だからなwww
309大学への名無しさん:2008/10/22(水) 04:45:07 ID:7/4FfBvlO
算数/数学が通信簿で1〜2ばかりだった人でも
早慶なら合格してる人はたくさんいあるだろう
なにしろ入試に関係ないからね

これが阪大や東工大、一橋大ならまず合格は不可能
310大学への名無しさん:2008/10/22(水) 09:42:58 ID:EHdSJ8TC0
文系なら普通に早慶>一橋>阪大だよね
311大学への名無しさん:2008/10/22(水) 09:48:13 ID:vcaW8isQ0
>>308
自治医って医学部でいうとどのくらいのレベルなの?

>>310
それは文系だろ?理系は早慶より地底の方が上。
312大学への名無しさん:2008/10/22(水) 11:09:11 ID:XnJhrtjoO
>>311
自治医は都道府県により難易度差が激しい。
東京からは、多分慶医や医科歯科並み。
田舎には、地元駅弁と変わらん県もある。
313大学への名無しさん:2008/10/22(水) 11:51:13 ID:zxVhWwQ40
>>310
経済、商、文あたりはそれでおkだが、やはり法だけは国立が強いと思う。
私学文系の看板が経済系なのに対して国立文系の看板は法だから。
やはり理系や法学などの研究的な学問は国立が強い。
それに対して経済、商などの流動的な学問は私大が強い。
あと国立文系(東大京大除く)は上位と下位の能力差が少ない印象がある。
それに対して早慶は下位は酷いけど上位はかなり優秀な奴もいる。
やっぱりこれからは保守的な国立より時代の流れに敏感な私立が強くなっていくのかな。
あと私立文系は資格に強いね。特に公認会計士などの最難関資格を目指すなら早慶商しかないのでは。
314大学への名無しさん:2008/10/22(水) 13:57:17 ID:r4VQoIDr0
国T…東大文一
司法…中央法
公認会計士…慶應商
民間…慶應経済
マスコミ…早稲田政経

基本だな
315大学への名無しさん:2008/10/22(水) 14:38:45 ID:R5jsGqKb0
>東京からは、多分慶医や医科歯科並み

吹いたw
316大学への名無しさん:2008/10/22(水) 14:53:58 ID:WDYywdaaO
ここの医学部厨ってやたら医者がおいしい職業だと主張してるが、
医者がそんなに甘い職業なわけないじゃん。
月給1万とかは確かにあるけどそれは僻地医療だぜ。
僻地はキツいぞ。年収5000マン提示して来てもらっても1年持たずに逃げ出す人が後を絶たないからな。

317大学への名無しさん:2008/10/22(水) 15:04:32 ID:WDYywdaaO
医学部はイケメン云々よりまず他の学部の学生より明らかに見た目が老けてる。
やっぱ苦労が絶えないんだろうな。
318大学への名無しさん:2008/10/22(水) 15:11:13 ID:XnJhrtjoO
>>315
ごめんw

俺、東大の事しか知らないから適当に書いたww
319大学への名無しさん:2008/10/22(水) 15:32:12 ID:WDYywdaaO
医学部はやめとけ。低賃金でこき使われるだけだし、これから医療費削減でますます医療崩壊はすすむ一方だ。
県立病院では最近事務員の方が医師より給料が高い始末だ。
病院は医局の命令は絶対でまるで軍隊みたいな気質。医局の都合で日本全国あちこち飛ばされる。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa139432.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%B8%AB
320大学への名無しさん:2008/10/22(水) 16:58:47 ID:fHEwm8Kk0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <   医者はやめとけ
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
321大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:03:50 ID:Slb6+Qny0
早慶>一橋>地底医>マーチ>駅弁医>慶應SFC>底辺医>日東駒専

これでおk?
322大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:06:05 ID:aVneSbToO
なわけない
323大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:10:38 ID:c///X7MR0
>>321
早慶の位置が可笑しい
324大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:35:12 ID:xMbQLjQn0
早慶出て医者を上回る待遇の職にありつけるのはいったい何人だろうね...
325大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:39:01 ID:Slb6+Qny0
>>321
医学部>>>早慶≧一橋>マーチ>慶應SFC

こんなもん
326大学への名無しさん:2008/10/22(水) 18:09:59 ID:9O50U1e90
327大学への名無しさん:2008/10/22(水) 19:26:36 ID:M/0tzTz4O
スーファミでも早稲田よりはマシな気がする。
どっちも受けないけど。
328大学への名無しさん:2008/10/22(水) 19:38:47 ID:S0aHAqBz0
>>327
どっちも受けないからスーファミの難易度とか評価とか知らないんだろ。
スーファミは英語1科目だし難易度もマーチ簡単だぞ。合格最低点も高くない。
そのかわり糞田舎だし慶應らしい所は何もない(慶應扱いもされない)ダサ学部だから、慶應に行きたい奴が受けるよりマーチ志望者が併願する事が多い。
329ぽけもん:2008/10/22(水) 20:05:19 ID:WzwZo9Q30
なんで慶應SFCはあんな酷い僻地に隔離されてるの??

慶應だと思って入ったら周りは山と畑で、駅まで歩いて2時間かかりましたとかただの詐欺だろ

慶應生を名乗れるのは利点だがな(学部を聞かれたり慶應話になった時にかなり恥ずかしい思いする事になるけど)
330大学への名無しさん:2008/10/22(水) 21:05:38 ID:aHlvuXQd0
各校の内部情報http://jpn-edu.com/
331大学への名無しさん:2008/10/22(水) 21:41:31 ID:NxyeEK2n0
文U落ちの慶應経済だが、経済に関して一橋>早慶はありえない
332大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:04:51 ID:sRXUvT8H0
>>331
教授陣の質だとか研究実績は議論の余地があるかもしれんが、
就職のよさだとか入試難易度なら一橋が上に来てしまう
333大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:28:22 ID:QCxJojgp0
また一橋が暴れてるのか…
経済、商に関してはどう考えても早慶>一橋でしょ
知名度、学歴、就職、資格、充実度などは比べる価値もないほどだろ
難易度は慶應経済A方式を除けば一橋の方が上だと思うが、最近一橋って地底にも負け気味じゃん
何より一橋とかキモオタの集まりで楽しくなさそう
334大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:41:07 ID:XxVFth2j0
なんで一橋はこんなに堕ちたの?以前のライバルは京大だったのに、今は早慶にも負けて現ライバルの地底相手にケンカ売ってるくらいだもんなぁ。
335大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:45:32 ID:sRXUvT8H0
>>33
知名度は一橋の負け。学歴・就職は一橋の勝ち。
資格は数で見れば早慶、率で見れば一橋。
充実度って何の充実度?サークルとか?それなら一橋の負けだな。

地底にも負けてるって、何が?
学力レベルが高く、内部や推薦や私文専願もいない一橋は
当然早慶よりキモオタが多くなっちゃうだろうね。そこは仕方ない。
つっても別にひどくはないけどな。
まあ俺もお前も一橋大生ではないので一部の友人の例しか知るまいw

>>334
何を見て「こんなに堕ちた」と言ってるの?
偏差値も就職も地底早慶より勝ってると思うけど、これを覆すデータがあるの?
336大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:49:13 ID:xMbQLjQn0
>>335
そういう正論を書くとソースもない一橋叩きが始まるぞw
スルーしとけ
337大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:52:16 ID:WI15EqOk0
>>335
一橋必死すぎ。その必死さが一橋の終わりを象徴してるな。
338大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:53:58 ID:J1J3Ff600
一橋?ああ、昔は凄かったね。
339大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:56:14 ID:NzYSyQfR0
一橋きも…
なんでこんなとこで暴れてんの…
340大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:58:13 ID:J1J3Ff600
>>339
最近駅弁医や地底文系に負け気味だから工作してんでしょ。
341大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:01:31 ID:sRXUvT8H0
俺は現役東大生だからスレタイどおり学歴語っていいでしょw
慶應とかの奴はせめてソース提示してから語れよ

>>336
それを狙ってるんだよw
342大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:02:10 ID:EfN55mwV0
お前ら一橋をナメすぎだろw
早慶には負けてるかもしれないけど地底には勝ってるだろw
343大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:02:25 ID:F/8+Uu6fO
早稲田は法と政経以外は明治と同レベル
344大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:02:55 ID:J1J3Ff600
>>341
学生証うp
345大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:03:41 ID:J1J3Ff600
>>342
一橋乙。最近は地底にも普通に負けてるぞ。
346大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:07:35 ID:EfN55mwV0
>>345
ちょw
俺は一橋じゃねえからw
地底って阪大ならまだわからんけど、さすがに北大や九大より下とは思えんw
347大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:09:26 ID:sRXUvT8H0
>>344
お前って顔文字並に識別しやすいよなw 名無しなのにこのクオリティはすごいわ
顔文字も一瞬でわかるけど、お前も相当わかりやすくて助かるわw
http://imepita.jp/20081022/832450

>>345
このスレは東大生が語るスレなんだから、資料ないなら黙っててねw
348大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:11:16 ID:2m7CCY4G0
別に序列つけんでもええやん…
大学で何をするかが大事。大学受験なんて出発点にすぎない。
349大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:13:40 ID:J1J3Ff600
>>346
俺なら一橋よりは九州を選択するね。一橋みたいな落ち目のお買い損大学を受ける意味がわからない。
350大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:14:27 ID:J1J3Ff600
一橋と旧帝早慶じゃ伝統が違いすぎる。一橋など所詮は専門学校が大学になっただけ。
351大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:15:54 ID:EfN55mwV0
>>349
九大とか終わってるだろw
一橋ナメすぎw
352大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:18:31 ID:J1J3Ff600
>>351
理由も根拠もソースもない非論理的な発言だね。一橋をマンセーしたいという感情だけで反論するからそうなる。
353大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:20:19 ID:2m7CCY4G0
一橋でも九大でも東大でもいいじゃん。
他人の大学叩くの楽しい?
354大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:20:37 ID:sRXUvT8H0
>>348
就活中の身から言わせてもらえば、
大学で何をしてきたか見てもらう前に大学名で切られちゃうことも多いんだw

>>349-350
早稲田大学って、「東京専門学校」だったって知ってる?
慶應も私塾だったわけで、一橋と変わらないじゃん。

>>352
だからお前もソース持ってきてからしゃべれってw
就職やら難易度やら教授陣やら、早慶の魅力を示す資料を持ってきてよ。
355大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:22:03 ID:F/8+Uu6fO
早稲田の人間科学部生が一橋叩いていたら笑えるがなw
356大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:23:29 ID:J1J3Ff600
357大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:50 ID:no7AblON0
マジレスすると
慶應>大阪>早稲田>一橋=名古屋=東北>>九州>北海道
358大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:26:00 ID:Ix4jNxk80
レス見てないが、現役学生が本当の学歴序列なんて分かるはずないじゃん。多方面で活躍してる社会人じゃないと。
359大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:28:24 ID:GfKvVLXr0
一橋も堕ちたなぁ
地底と喧嘩してんだもん
30年後はマジでただの駅弁になってるかもね
360大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:29:21 ID:lZ+PzuqgO
一流企業の人事部の人の意見を聞いてみたいものだ
361大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:31:04 ID:J1J3Ff600
>>357
一橋は北大より下だと思うが。一橋の落ちっぷりを知らないだろ?

>>359
むしろ地底に見下されてんじゃね?こんなデータもあるし。

http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg
362大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:32:33 ID:xMbQLjQn0
就職板行って一橋と早慶どっちがいいですか?って聞いてこいw
363大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:33:14 ID:J1J3Ff600
>>362
そんなもん聞かなくてもわかってるだろ。マーチと一橋でもマーチだと思うが。
364大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:34:22 ID:F/8+Uu6fO
ここは早慶共の自己アイデンティティ肯定スレだからね
365大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:34:47 ID:sRXUvT8H0
>>356
就職と難易度と財務は引き分けか、勝ってるじゃん?
一橋には理系学部がないから「教育」の項目で差をつけられて総合で負けてるね。

>>361
地底にだいたい勝ってるじゃねーかw

>>363
ここは東大生が語るスレなんだからお前は黙ってろってw
366大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:36:03 ID:h8X74m7M0
>>363
だからそれはないってwww
どんだけ一橋コンプなのwww
確かに一橋は最近微妙だけどさすがにマーチや北大に負ける事はないからwww
367大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:37:35 ID:J1J3Ff600
>>364
今は地底vs一橋だけどな。どうやら総合力では地底が上らしい。

>>365
お前必死すぎ。学生証も出せないくせに東大生名乗ってんじゃねえよ。
368大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:38:17 ID:2m7CCY4G0
学生証でてるよ
369大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:39:32 ID:4rHjaXiZ0
というか一橋ってまずほとんどの奴知らないよね
難易度的には地底レベルなのに地底より損してる
370大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:41:18 ID:mP7PYkx3O
JIJ3Ff600さん、他スレでも大活躍のようでwww
371大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:43:15 ID:J1J3Ff600
>>369
旧帝は一橋と違って伝統があるから仕方ない。

>>370
いちいちチェックして必死だな。
372大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:44:08 ID:IYr3w7yC0
>>347
合成くさい
373大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:47:15 ID:xMbQLjQn0
>>371
阪大とか名大なんて東京商科大より後にできたんだけどw
374大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:48:26 ID:EHd7qkxg0
東大京大>地底医>早慶>地底>一橋>マーチ>慶應SFC

これでおk?
375大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:50:04 ID:J1J3Ff600
>>373
東京商科大とかどこのFランだよwww

>>374
地底医は東大非医より上。駅弁医は京大非医クラス。あと一橋とマーチ上位は同等かと。
376大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:51:02 ID:J1J3Ff600
東京商科大と小樽商科大と横浜商科大ってどこが一番むずいの?やっぱ小樽?
377医学科:2008/10/22(水) 23:53:20 ID:SIZ7aPdI0
>>375の言ってる事が意外と合っててワロタ
378大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:53:48 ID:xMbQLjQn0
>東京商科大とかどこのFランだよwww
これは恥ずかしい

>>376
東京商大は戦前から地方帝大よりは難易度高かったはず。
樽商は旧三商大の括りじゃないから微妙かも。
379大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:54:27 ID:sRXUvT8H0
>>374-375
ここは東大生が語るスレなんだから黙ってろってばw
地底医>東大京大≧一橋>早慶=地底>早慶下位>マーチ

反論があろうとなかろうと、ここは東大生が語るスレですからね。
資料を持ってきたら聞くだけ聞いてやるよ。主観で語るなら帰れw
380大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:55:41 ID:IEgTtBBl0
東京商科大知らないとかどこのバカだよw一橋大のことだ
旧帝にも負けない名門だってことが分からないんだな・・・
381大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:57:11 ID:IEgTtBBl0
>>379
完璧すぎて吹いた
俺も東大1年だが
382大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:58:49 ID:J1J3Ff600
>>379
自分が資料出せば?合成写真しか出せない偽東大生君。

>>380
心配しなくても誰も知らないから。お前も学生証うp出来ないの?
383大学への名無しさん:2008/10/22(水) 23:59:58 ID:J1J3Ff600
>>377
>>379みたいな「一橋をマンセーしたい!」とかいう個人的感情を持ってないからじゃない?
384大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:00:45 ID:IEgTtBBl0
>>382
負け惜しみ乙
イメージで話するからこうなるんだよw
385大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:01:26 ID:uQ3QKXPo0
一橋は最近微妙だよなぁ
早慶どころか地底にも負けてる気がする
早慶下位とかマーチと変わらないんじゃね?
386大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:02:21 ID:J1J3Ff600
>>384
あ、やっぱり出せないんだ。一橋志望の負け犬君。
387大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:03:29 ID:QxQ0YCPZ0
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田 慶應大
【A3】:北海道 神戸大 九州大
【B1】:筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 
【B3】:広島大 阪市大 国基大 理科大
【C1】:学芸大 熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 津田女 明治大 中央大 立命大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 関学大 青学大 法政大
388大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:06:07 ID:AcfUwqly0
早慶が一橋より上なのって経済と商だけだろ
一橋には慶SFCや早スポみたいな誰でも入れる学部はない
389大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:07:06 ID:s/zhgRMd0
>>388
じゃあ地底早慶>一橋=マーチ>早慶下位で良いかい?
390347:2008/10/23(木) 00:08:59 ID:h1nk2Yyw0
一橋はさすがにマーチよりは上だわ
早慶や地底には負けてるかもしれないけどね
391大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:10:38 ID:PjSWlAUZ0
781 :早稲田です:2006/11/2(水) 20:05:02 ID:xZ99nPws
この前、ちょっとしたボランティアで介護施設に行ったんだ。高校時代の友達と。
二人で80過ぎくらいのおじいさんを担当したんだが、大学の話をしてるうちに
お爺さんが東京商大卒だってことが分かった。
俺「すごいですね!」
お爺さんは満足げにしてた。だが、
友「東京商大ですかー。東京の私立大学なんですか?」
Fラン生が馬鹿なことを言ったとたんお爺さんは機嫌が悪くなり、俺達は気まずくなってしまって他の人と交代してもらった。
その後も機嫌が直らなかったと、施設の人が話していた。
お爺さんも、商大を私立扱いされて腹が立っただろうな。学歴話は気をつけようと思った。
392大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:13:36 ID:s/zhgRMd0
>>390
マーチと同じくらいじゃね?最近の一橋はかなり酷い。

>>391
東京商科大なんて知ってる方が凄いわ。一橋自体知名度低すぎなのに。
393大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:15:18 ID:u4fiiURq0
アンチ一橋は一橋の辞退率がごく僅かであるという事実をどう見るの?早慶はあんなに蹴られてるのに
ソース
http://www.hit-u.ac.jp/admission/entry/result.html
394大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:15:20 ID:PjSWlAUZ0
>>392
知っていることがステータス
俺は>>387におおむね同意
395大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:55 ID:s/zhgRMd0
>>393
そりゃ国立は前期1個しか受けられないから辞退率は低いに決まってるだろ。
まず一橋を受けるという時点で負け。

>>394
あ、もしかしてオッサン?時代は変わったんだよ。今や一橋は地底より下。
396大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:19:06 ID:Tb2lv+Ew0
一橋が北大やマーチより下とは思わないけど、なんで一橋なのかなとは思う

もっと頑張って東大行けよ

一橋とか恥ずかしくないのかい
397大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:19:14 ID:PjSWlAUZ0
>>395
>>国立は前期1個しか受けられないから辞退率は低い
そういう意味ではない。慶應と一橋をW合格した場合、ほぼ100%一橋に入るんだよ。
早慶は蹴られてるんだよ。その意味は?
398大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:19:51 ID:u4fiiURq0
>>395
早慶>一橋なら両方受かった人は一橋を蹴るはずだよね?
399大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:20:42 ID:s/zhgRMd0
>>396
国立前期は1校しか受けられないのに、それを一橋にするという選択が終わってるわな。
旧帝国大学に受かる自信がないんだろうな。
400大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:21:25 ID:nGatkKTAO
何をわけの分からん事を言ってるんだ…。
一橋なら進学するかもしれんが早慶なら普通に浪人するだろ。
401大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:23:58 ID:s/zhgRMd0
>>397-398
ほとんどの奴が一橋と早慶なら後者を選択するだろ。一橋に逃げるような雑魚の事は知らない。
旧帝国大学に受かる自信がなかっただけだろ?
402大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:25:13 ID:XHSeHtt+0
>>389
一橋は最近堕ちてきてるけどさすがにマーチよりは上でしょ
403大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:25:52 ID:s/zhgRMd0
>>400
一橋など優秀な奴はまず受ける機会がないだろ。旧帝国大学との併願が出来ないのだから。
404大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:26:03 ID:PjSWlAUZ0
ID:s/zhgRMd0は>>401
「一橋の受験生は早慶を受験しない」と言いたいのですか?
405大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:26:24 ID:EUcYy7XKO
>>401

一橋に恨みでもあるんですか?ww
406大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:28:33 ID:B0wbfmkt0
早慶は天才から馬鹿までいるよね。一橋は宮廷は無理だけど勉強頑張りましたみたいなキモ顔のガリ勉が多そう。
407大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:29:03 ID:u4fiiURq0
>>401
>ほとんどの奴が一橋と早慶なら後者を選択する
じゃあ何で今年の一橋蹴りが4人しかいないんでしょう?w
408大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:29:58 ID:s/zhgRMd0
>>404
受験しても下位学部(慶應SFC、早稲田所沢)しか受からないと思うよ。

>>405
むしろ一橋が旧帝国大学や早慶にコンプレックスを持ってるんじゃない?見ててかわいそう。
409大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:30:53 ID:rY7iEO0s0
http://www2.uploda.org/uporg1741714.3gp.html

ここは東大生が語るスレだからID:s/zhgRMd0は黙れw
一橋と早慶ならほとんどが一橋。
地底と勝負してもたいていは一橋。大阪なら引き分けくらいかな。
東大生がこう言ってるんだから、反論するならせめて資料もってこいw
「東大生が語るスレ」なんだからなw
410大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:31:45 ID:s/zhgRMd0
>>407
そりゃ国立は前期1個しか受けられないから辞退率は低いに決まってるだろ。
優秀な奴はまず一橋を受けないから。旧帝国大学と早慶の組み合わせが主流。
411大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:32:47 ID:AiUvfvQk0
一橋暴れすぎだろJK
412大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:33:18 ID:s/zhgRMd0
>>409
IDがかすれて見えないね。どこから拾ってきたんだい?
そんな動画をわざわざ撮ってる必死な姿、というのも滑稽だが。
413大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:33:57 ID:PjSWlAUZ0
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
少なくとも法学部は慶應<<一橋
414大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:36:30 ID:kxWhZpWq0
東大京大早慶を除くと

阪大>名古屋>東北>一橋>九州>北大

でおk?
415大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:38:36 ID:qPf856Du0
>>413
経済、商は早慶>上智>一橋だと思う
416大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:38:54 ID:PjSWlAUZ0
>>409
動画とは珍し。でも信用できるね
質問していいかな。ゴチェフスキ、コウノシの逆評定での評価は?w
417大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:39:06 ID:s/zhgRMd0
>>414
大阪>名古屋>東北>九州>北大>一橋だろ。
418大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:39:55 ID:s/zhgRMd0
>>416
自演乙としか言いようがない
419大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:40:14 ID:PjSWlAUZ0
文系なら
大阪>一橋>九州>東北>名古屋>北大
420大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:40:17 ID:qPf856Du0
>>416
自演
421大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:41:12 ID:rY7iEO0s0
>>414
ここは東大生が語るスレなんだから黙れってばw
阪大=一橋≧名古屋>東北>九州>北大

>>416
逆評定なんてもう2年以上読んでねーよ。どうせ大鬼かなんかか?

>>417
都合の悪いことは見えない都合のいい目を持ってるのはわかるが、
ここは東大生が語るスレなんだから黙れってばw
422416:2008/10/23(木) 00:41:52 ID:PjSWlAUZ0
残念ながら違います
423416:2008/10/23(木) 00:43:21 ID:PjSWlAUZ0
>>421
大当たりです。じゃあ上の学年の人ですね。
ゴチェさんは1ページ使って特集組まれてますからw
424大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:43:23 ID:s/zhgRMd0
>>421
はい、偽東大生
425大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:43:54 ID:3+l6QyGF0
>>415
上智(笑)早慶には負けてるかもしれないが上智はないって(笑)

>>419
九州(笑)九州はもっと下です(笑)
426大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:44:42 ID:s/zhgRMd0
>>423
つまらない自演だな。
427大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:44:48 ID:3+l6QyGF0
>>423
自演じゃん(笑)
428大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:45:37 ID:C0A/mhOc0
>>423
バレバレな自演やめようよ
429大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:46:51 ID:s/zhgRMd0
>>425
いや、最近の一橋はマジで酷いぞ?上智には負けてると思う。
九大は難しいぞ。
430大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:48:23 ID:keguJRuz0
残念、東大生はこんなに必死になってまで一橋を擁護しません
自演してなりすまそうとしても無駄だよ
431大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:50:01 ID:rY7iEO0s0
こいつおもしれーなーw
どういう人間なんだろう。顔文字といいこいつといい、慶應ってすごいなあ。
まあこの支離滅裂具合を見ると慶應ですらないような気もするが・・・
就活はマジでヤバイと思うよ君は。

顔文字は一応理屈をわかった上でのキチガイだから国一も通るだろうけど、
こいつは「本物」っぽい匂いがする・・・ とりあえずリアルな生活は顔文字以下だと思う。
まあ両方とも同じくらいの大物だからそこは安心してくれw
432大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:52:00 ID:s/zhgRMd0
>>431
一橋が旧帝国大学に負けてるのを認めざるをえないからって怒りの矛先を慶應に向けてるよコイツ。コンプレックス甚だしいね。
433大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:56:17 ID:5TzGhqzO0
中央法>上智>立教>明治>早稲田スポ>一橋>中央>青山学院>慶応SFC>法政

こんな感じだろ
434大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:57:01 ID:EUcYy7XKO
>>432

カワイソス(´・ω・`)
435大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:58:31 ID:s/zhgRMd0
>>433
一橋商は中央商より普通に下じゃね?

>>434
だからお前は自演しか出来ないのか?恥ずかしいぞ。1人じゃ勝てないか。
436大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:00:24 ID:7zCRZgGI0
旧帝國大學万歳!!!!!!!
437大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:00:44 ID:3Vv7koAV0
なんで一橋はここまで堕ちたの?
マーチ相手に必死になってるし、地底からも見下されてるし
まぁ前期で一橋受けるっていう事実がまず恥ずかしいけど
438大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:03:30 ID:KUZY3qrW0
>>437
一橋は日本一コンプレックスで染まった大学だって聞いた事あるわ
439大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:04:42 ID:s/zhgRMd0
一橋完全敗北か。最後にはマーチにも馬鹿にされてたな。一橋ごときが旧帝国大学に敵うはずがない。
440大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:07:58 ID:d7ZuEGDt0
一橋(笑)
441大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:13:41 ID:rY7iEO0s0
お前慶應だよな?まあどこでもいいが、例えば就職最強クラスの慶應経済だとしても、
お前の他のスペックは強くない。そうだろう?

2chのこんなスレで時間を浪費してたらいけないよ。
君と、顔文字とを比べて、何が違うかわかるか?

俺は東大で、東大なりの企業に内定貰ってる。
顔文字は先行き不安だが、とりあえずは国一受かってる。
お前はどうだ?単なる学歴コンプの大学生だろう?

悪いことは言わないから、生活改めなよ。
顔文字をイマイチ論破できてない上に、リアルの就活でも惨敗していいのか?

普通の大学生ならいいんだが、お前は本当に心配だよ・・・
今はコンプを封印して大学生活を楽しめ。退廃的に過ごすのは就活を無事に終えてから。
442大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:18:01 ID:s/zhgRMd0
まだ言ってら。慶應にコンプがあんのかね。俺は慶應の話などしていないのに。旧帝大>マーチ>一橋だと言ってるだろ。
443大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:18:09 ID:xK9yUbcI0
やっぱり一橋の芋野郎は自演だったね
PCと携帯で暴走し、PCが消えたら携帯も消える典型的な自演パターン
1人っきりで携帯とPCを使って一橋擁護とかまじ笑える
でも結局論破されちゃってカワイソス
これだから北大以下の芋は
444大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:20:45 ID:NaJBWIN40
>>441
一番心配なのはアンタだわ
必死すぎ
そんなんじゃ憧れの一橋に入れないぞ
最近の一橋は簡単だけど、それでも駅弁よりはむずいよ
445大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:22:31 ID:s/zhgRMd0
>>444
一橋に憧れるとかどんだけ雑魚なんだろうな。
それにしても虚像と必死に戦ってる>>444の将来はどうなんのかね。犯罪犯さなけりゃ良いが。
446大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:23:06 ID:u4fiiURq0
地底だの早慶だのはまず就職で一橋に勝ってから出直してきてね^^
447大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:24:50 ID:Oj2gvcsw0
一橋の卑怯な所は東大生を装って一橋をマンセーすること。

一橋が恥ずかしいと自覚していることの裏返しか。

どっちにしても一橋はマーチには敵わないよ。
448大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:25:05 ID:rY7iEO0s0
>>443
まだいるよw
自演自演って、何個単発ID発生させてんだよw もっと遠慮がちにやれよw

で、一橋が地底以下だという資料は見つかった?
今のところ君の妄想劇場しか繰り広げられてないよ。
自分で「就職やブランドイメージは一橋の勝ち」という資料は貼ってたけど・・・

んで、グダグダ言う前にリアルな生活を充実させろよ。
顔文字ですらしばらくマジメに大学生やって、立派な仕事につくんだぞ。
こんなとこでグダグダやってていいのはそういう人だけ。お前はまだ早い。
人生終了させたいならかまわんが・・・
449大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:26:30 ID:s/zhgRMd0
>>447
さすがに法政よりは上だろ。

>>448
自分に言ってんの?
450大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:28:22 ID:iU4opMx70
>>448 おっと、PCと携帯が同時に帰ってきました(笑)

駅弁一橋(笑)
451大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:29:33 ID:s/zhgRMd0
ID:rY7iEO0s0

東大生装うのは良いが、東大生がここまで必死になって一橋を擁護する意味などないという事実に早く気付けよ。
452大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:31:15 ID:u4fiiURq0
ID:s/zhgRMd0がここまで必死になって一橋を叩く意味もさっぱり分からんがな
453大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:32:51 ID:s/zhgRMd0
>>452
だから自演してないで論理を統一させろって。
454大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:32:52 ID:BqTM2UaN0
一橋の堕ちっぷりにはワロタ
以前は京大のライバルとか豪語してたのに(京大には笑われてたけどw)
今ではマーチと必死に喧嘩してるよw
頑張って一橋入った奴どんまいじゃんw
455大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:34:23 ID:hZkiDGa+O
世界のランクを見ると一橋は痴呆液便以下の雑魚wwww
456大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:34:49 ID:fBpIwQ6e0
地底>>>MARCH上位>一橋>慶大SFC>マーチ下位

終了
457大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:36:00 ID:s/zhgRMd0
>>455
世界じゃ通用しないという事だな。最近は日本国内でも地位が落ちてきたけど。
458大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:36:07 ID:u4fiiURq0
受サロでも学歴板でもマーチ=一橋なんてスレ立ててみろよw
誰が賛同すると思う?
459大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:37:34 ID:XjhwQfVM0
地底はともかくマーチより下にされて一橋カワイソス





と思ったけど、一橋側が必死だから仕方ないかW
460大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:38:58 ID:rY7iEO0s0
>>453
統一してるじゃんw
自演してない・一橋は地底よりは上・お前のことがマジで心配。

ここは東大生が語るスレであって、議論スレじゃない。
俺が言うことを「へー」って聞くスレなのw
お前らは資料を貼って俺をサポートするだけw
「東大生が語るスレ」なんだから、お前らは語らなくていいんだよ。
461大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:39:02 ID:s/zhgRMd0
>>458
ついに根拠のない人任せまで来ましたよこの自演猿。
一橋>旧帝大というスレを立てて賛同してくれる人も皆無だと思うが。
462大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:39:53 ID:s/zhgRMd0
>>460
お前東大生じゃないじゃん。自演猿必死すぎ。
463大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:40:11 ID:XjhwQfVM0
>>460
自演してるじゃん
464M008027.ppp.dion.ne.jp:2008/10/23(木) 01:41:14 ID:rY7iEO0s0
じゃあフシアナでもすればいいのか?w
ID:u4fiiURq0がやってくれればいいけど・・・

とりあえず、マジでお前ヤバイぞ。2chやって7年になるが、5番目のキチガイ。
まあベスト3ではないから安心して。ちなみに6番が顔文字ね。
465大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:43:02 ID:AduB4u9o0
自演猿ワロタw
たかが一橋マンセーのためだけに自演してまで頑張る奴は初めて見たw
よっぽど一橋という大学に自信がないんだろうなw
466p2129-ipbf3409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/10/23(木) 01:44:14 ID:u4fiiURq0
この通り>>464とは別人だよw
467大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:44:35 ID:s/zhgRMd0
>>464
お前の方がやばいと思うが。マジで勉強しないと一橋受からないよ自演猿君。

>>465
プロ野球板でバレバレの自演して阪神を擁護してた自演猿と呼ばれる基地外とそっくりだったからな。
468大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:47:13 ID:wOW4UNRt0
>>464
1位は自分自身だよな

マーチ>一橋は事実
469大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:47:44 ID:rY7iEO0s0
http://www2.uploda.org/uporg1741714.3gp.html
現実から目を背けて生きてきたから今回もつい目をそらしちゃうんだろうけど、
ちゃんと見てw

俺はお前が大好きだからイジるんだよ。
顔文字も2年前から見てたしね。お前らはいいコンビだ。
でもお前のリアルは心配。顔文字は国一だから安心してイジれるけどお前は・・・

>>466も出たことだし、そろそろ本気で考えてみないか?
このスレで好きなだけ暴れて、今日寝る時、ちょっとだけ将来について考えてみてくれ。
今のままじゃヤバいことは自分がよく知ってるはずだ。少なくとも顔文字には及ばないぞ?
470大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:48:45 ID:u4fiiURq0
>>468
学生数やらワープア輩出率ではそうだろうな。
471大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:49:57 ID:Vi1zzFyT0
節穴するまでは自演じゃないと思ったが、2人が節穴した時点で自演だと確信したよ

節穴晒すリスクを知らない初心者なんだろうな

とりあえずハッカー板行ってくるノシ
472大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:51:30 ID:s/zhgRMd0
>>469-470
ここまでバレバレの自演も久しぶりに見たよ。気持ちが良いね。
将来やばいのはお前だぞ。一橋が恥ずかしいんならもう一浪して東大目指せよ。
473大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:52:56 ID:u4fiiURq0
>>472
自演のためにDIONとOCNを両方契約する余裕はないぜw
474大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:53:31 ID:bGYaqh+20
>>469
お前も十分ヤバイと思う
自覚せずに人に説教してるのならマジで重症
475大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:53:54 ID:s/zhgRMd0
>>473
ヒント 串
476大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:55:56 ID:s/zhgRMd0
自演と拾い動画で東大生装うまでは良いよ。
だが東大生は一橋を擁護するために何時間も自演し続けないという事を知らなかったのは痛いな。
477大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:57:19 ID:N4bbdV/J0
一橋はこんなキチガイしかいないのか??
これだから地底に差をつけられたんだと思うが。
478大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:00:03 ID:rY7iEO0s0
>>471
おお、行ってこい。そして「これ自演だと思いますか?」って聞いてこい。

ちょっとは将来のことを考えてみろよ。顔文字に負けたくはないだろう?
顔文字に負けるどころか、どこに出しても恥ずかしくない負け組になっちゃうぞ?
それがイヤなら、今からでも私生活を充実させなきゃ。就活終わったら戻ってきなよ。

>>474
俺がキチガイだという自覚はしてるよw >>468が惜しいこと言ってるが、俺は4位w
ただ、俺はもう内定を持ってて社会人になれる。顔文字は腐っても国一。
こいつは本当に危ない。本物の香りがするんだ。

>>475
串について調べてこいw でも単発IDを乱発するやり方は気になるw 教えてw
479大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:01:16 ID:s/zhgRMd0
>>478
どんまい。
480大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:02:50 ID:u4fiiURq0
>>475
大手ISPでリモホを公開串にしてるとこがあったら教えてくれ
481大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:04:05 ID:s/zhgRMd0
>>480
教えて教えてとしつこいとこもそっくりだ。
482大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:05:42 ID:u4fiiURq0
>>481
サーセンwじゃ教えてくれなくていいですw
483大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:06:27 ID:whKeWckE0
>>478
4位って事はコイツよりやばいのか?
そりゃ、キチガイじゃなきゃここまで一橋マンセーしないよな

内定もらって社会人になれば勝ちと思ってる時点で(ry
484大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:14:00 ID:s/zhgRMd0
旧帝国大学>マーチ上位>一橋

これでおk?
485大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:29:24 ID:PgB3Zd0s0
>>484
もう一橋馬鹿の相手すんな
最近の一橋の堕ちっぷりが悔しいだけだから
486大学への名無しさん:2008/10/23(木) 03:28:04 ID:vMW8n66A0
友達がイチハシって呼んでた
487大学への名無しさん:2008/10/23(木) 12:20:45 ID:KoS3nIHe0
一橋のライバルは今や駅弁マーチなんだね
地底や上智から完全に見下されてるわ
488医学科:2008/10/23(木) 12:45:48 ID:DlNB6ELe0
帝京医>>>上智=一橋

だろ
489医学科:2008/10/23(木) 12:52:48 ID:DlNB6ELe0
何のために一橋なんか行くの?
文系なのに遊べるわけでもないし、医学部と違って将来は不安だ
宮廷に見下され、上智やマーチに喧嘩を売り、医学部にコンプレックスを持つ
医学部は底辺でも一橋や上智なんかよりよっぽど難しいし将来あるよ
一橋という学歴がコンプレックスなら頑張って医学部目指せば?無理だと思うけど
490大学への名無しさん:2008/10/23(木) 16:06:39 ID:MW4f5MH+0
一橋って世界ランクは立教より下なんだよなー
何でこんな雑魚大が地底にライバル意識持ってんのかわからんわ
491大学への名無しさん:2008/10/23(木) 17:46:33 ID:vMW8n66A0
帝京医(64)=早稲田理工(64)>>>上智(61)

代ゼミ参照
492大学への名無しさん:2008/10/23(木) 17:47:22 ID:PNFZVNKUO
ロースクールの実質的な実力を示してるといえる。

最高裁は26日、司法修習を終えた979人中、66人を判事補として
採用することを決めた。いずれも法科大学院一期生で、新司法試験を経た
初の裁判官となる。閣議を経て、1月16日付で発令される予定。

1位 京都大 17人
2位 東京大 12人
3位 中央大 6人
4位 東京都立大5人
5位 神戸大 5人
6位 一橋大 4人
7位 慶応大 3人
   早稲田大 3人
493大学への名無しさん:2008/10/23(木) 17:48:53 ID:cBAZkxZDO
なにこの糞スレW
494大学への名無しさん:2008/10/23(木) 17:58:09 ID:mXwDsApM0
研究職に就きたいなら旧帝
社会出ていい思いしたいなら早慶
かな
495大学への名無しさん:2008/10/23(木) 18:27:53 ID:EGJT6BIe0
ぶっちゃけ一橋って最近終わってるだろ
496大学への名無しさん:2008/10/24(金) 18:20:36 ID:XSsd7jdO0
あげ
497大学への名無しさん:2008/10/24(金) 18:22:03 ID:6PXhx7LYO
福山ガリレオワロタwww
498大学への名無しさん:2008/10/24(金) 18:51:46 ID:91/Ej59MO
このスレ失速し始めたな。
499大学への名無しさん:2008/10/24(金) 18:59:58 ID:AJSJ76kV0
東大駒場2階の大演習室にいる東大生がマジレスすると、
一橋と早慶はあんまりかわらんが、さすがにマーチより下はない
500福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 19:02:42 ID:+vaZ2X4s0
てすと
501大学への名無しさん:2008/10/24(金) 19:21:52 ID:YGQmUU3xO
>>499
昼間だと特定されそうです
502福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 20:31:20 ID:/P3p0qS40
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京 京都医
S級中位   京都 慶應医 阪大医
S級下位   慶應 地底医 自治医 防衛医
============超エリートの壁============
A級上位   東京工業 大阪 早稲田 医科歯科 旧六医 慈恵医
A級中位   一橋 東北 名古屋 神戸 駅弁医 上位私立医
A級下位   九州 北海道 東京外大 早稲田スポ 国公立底辺医
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺私立医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
503東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 20:40:36 ID:r31xv1HJ0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東大京大医
S級中位   地底医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋 早慶上位
A級下位   九州 北大 東外大 東北 名古屋 神戸 早慶下位
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺私立医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
504福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 20:49:22 ID:/P3p0qS40
>>503
お前は何がしたいんだ?もしかして一橋のイモ?
505大学への名無しさん:2008/10/24(金) 20:56:37 ID:uwxLmJXRO
慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224771181/

14 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:29:43 ID:/P3p0qS40
国立は高めに出るんだよね
実際は一橋や阪大より慶應の方が上かと

16 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:50:14 ID:/P3p0qS40
一橋は最近、地底より下になってるから論外

現役東大生が語る本当の学歴序列 ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224499071/

504 名前:福山ガリレオ ◆dragon/JPA [] 投稿日:2008/10/24(金) 20:49:22 ID:/P3p0qS40>>503
お前は何がしたいんだ?もしかして一橋のイモ?

最近一橋大学叩きが多いと思ったらみんな自演ですかwwwwwwwww
コンプすごいっすねwwwwwwwwwwww
506福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 21:07:18 ID:r31xv1HJ0
>>504
お前こそ俺のトリップや学生証の写真を勝手に使って何がしたいんだ?
507大学への名無しさん:2008/10/24(金) 21:11:54 ID:r31xv1HJ0
一橋叩いてた奴ってお茶の水女子大スレでこんな書き込みしてるんだよなあ・・・

139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?
508福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 21:12:11 ID:/P3p0qS40
>>505
イモ乙

>>506
は?童貞は黙れよ
509福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 21:30:20 ID:uwxLmJXRO
>>508
ニートさんコンプパネェっすねwwwwwww
510福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 21:43:51 ID:/P3p0qS40
┏━━━━━┓                     
┃東大  京大┠┐        ┌――――┐
┗━━━━━┛└―友好→│慶應義塾│
      ↑                └―┬――┘
    嫉妬                   │  ↑ 
      │        ┌――軽蔑―┘  │ 
┏━━┷━━┓  │             兄貴 
┃一橋  東工┃←┘              │ 
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐
  恐怖   └――敵意―→│早稲田大│
    ↓                  └――――┘
┏━━━━━┓            ↑
┃地底  神戸┠――尊敬――┘
┗━━━━━┛                     
511大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:32:54 ID:XSsd7jdO0
>>503
割と妥当
>>510
地底が早稲田を尊敬?
ないないwww
512大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:10:58 ID:6vz7glsG0
>>503
俺も支持
でも「地底」は書き直せw
513福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 23:22:29 ID:/P3p0qS40
やっぱり一橋は落ちてんだな。俺への支持が多い。
514大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:31:33 ID:6vz7glsG0
503 :東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 20:40:36 ID:r31xv1HJ0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東大京大医
S級中位   地底医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋 早慶上位
A級下位   九州 北大 東外大 東北 名古屋 神戸 早慶下位
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺私立医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

じゃあこれで完成ってことで

515福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 23:32:32 ID:/P3p0qS40
>>514
何訂正してんの?一橋が高すぎだよ
516福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 23:35:43 ID:r31xv1HJ0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東大京大医学部
S級中位   地帝医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋
A級下位   地帝 早慶上位〜中位
============エリートの壁=============
B級上位   神戸 横国 筑波 阪市 上智 東外大
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============どうでもいい壁============

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
517福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 23:45:30 ID:/P3p0qS40
>>516
なんかどんどん酷くなってるよ。
518大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:51:07 ID:6vz7glsG0
>>517
お前痛すぎwwwはやく勉強しないともう一年浪人だぞ?ww
519福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/24(金) 23:54:51 ID:/P3p0qS40
痛いのはどっちだよ。どんだけ一橋が好きなの?

はっきり言って一橋って今や地底どころかマーチにも見下されてるじゃん。
520大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:00:11 ID:/kaaLD4z0
一橋もそこそこ凄いとは思うけど、存在価値的には微妙じゃね?
何のためにあるの?
521大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:00:27 ID:r31xv1HJ0
>>517>>519
>>516の「どこが」「なぜ」おかしいのか、「資料とともに」指摘してくれ。
一橋がマーチに見下されているという資料もね。
一橋を叩いてる奴は↓みたいに妄想が激しいみたいだからな

お茶の水女子大学スレ part8
139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?
522福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:01:20 ID:/P3p0qS40
>>521
むしろアンタが現実を見れてないんじゃね?

一橋の堕ちっぷりを認めたくないだけじゃない?
523福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:02:15 ID:hfA4Jnws0
一橋って世界ランクで300位にも入れなかったらしいね

普通に立教より下じゃん
524福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:03:50 ID:2KRqNzoM0
>>522
何を言ってるんだ、俺は東大生だぞ?
http://imepita.jp/20081012/479440
525福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:04:18 ID:hfA4Jnws0

誤爆スマソ
526福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:07:49 ID:hfA4Jnws0
┏━━━━━┓                       
┃東大  京大┠┐        ┌――――┐ 
┗━━━━━┛└―友好→│慶應義塾│ 
      ↑                └―┬――┘ 
    嫉妬                    │  ↑   
      │        ┌――軽蔑―┘  │   
┏━━┷━━┓  │             兄貴  
┃一橋  東工┃←┘              │   
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐ 
  恐怖    └――敵意―→│早稲田大│ 
    ↓                  └――――┘ 
┏━━━━━┓            ↑         
┃地底  神戸┠――尊敬――┘         
┗━━━━━┛                       
527大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:10:43 ID:JPvt38c40
慶応って、もう落ち目なんでしょ?
528福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:13:33 ID:hfA4Jnws0
>>527
それって一橋の間違いじゃない?

一橋の落ちっぷりは半端じゃないよ
529福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:16:13 ID:2KRqNzoM0
>>527
いやあ、そんなことないよ
一橋や東工大には負けるかもしれないけど、地帝ならいい勝負できる
東京にあって就活有利だから地帝よりも就職いいしね
サークルも盛んだし、早慶戦も盛り上がるし、OBも強いからいいと思うよ

>>528
さっきから俺のトリップを勝手に使うのやめてくれないか?
530福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:18:05 ID:hfA4Jnws0
>>529
一橋は世界ランク300位だから地底や早慶には敵わないと思う
531大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:18:40 ID:JPvt38c40
慶応って、イギリスのTIMESのランキングで500から漏れたんじゃなかったっけ?
532福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:20:16 ID:hfA4Jnws0
>>531
一橋は1000から漏れてるけどね
533大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:22:04 ID:DBeSefiO0
一橋の慶應コンプが酷いな〜
一橋って粘着質でイモ臭いんだよね
534大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:22:21 ID:JPvt38c40
The Times は、1000位まではやってなかったと思うけど、、
535大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:23:31 ID:2KRqNzoM0
>>530>>532
文系しかないのに理系の研究が重視されるランキングで比べてどうすんだ?
536福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:23:55 ID:hfA4Jnws0
>>534
一橋ってしょぼいよね
537福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:24:42 ID:hfA4Jnws0
>>535
出ました、お決まりの言い訳。笑える。

理系がないからランキング低いって事は、理系がないから地底より下って事でおk?
538大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:25:32 ID:JPvt38c40
理系があるのにランク外のほうが笑えるw
539福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:29:18 ID:hfA4Jnws0
>>538
世界ランク300位未満の一橋ほどじゃない。
540大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:31:07 ID:2KRqNzoM0
>>537>>539
いや、文系しかない大学を理系研究ランキングで評価する意味を聞いてるんだよ。
慶應は「佐賀県出身者が多い大学ランキング」でランク外だが、これは無意味だろう?
一橋の評価をするときに理系研究ランキングを資料とするのは適切とは言えないね。
541福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:33:58 ID:XTtr8hgk0
>>540
そんなの佐賀県出身者が少ないだけじゃね?

理系がないからランキング低いって事は、理系がないから地底より下って事でおk?
542大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:36:15 ID:2KRqNzoM0
>>541
佐賀県出身者が少ないからランキング低いってことは、慶應は佐賀大学より下でおk?
543大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:36:58 ID:T2CCj3qV0
>>343
馬鹿じゃないの?
現実の社会を見てみろ。
544福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:38:07 ID:XTtr8hgk0
545大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:38:39 ID:DBeSefiO0
546大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:39:43 ID:qhoKY5Tz0
>>542 一橋も堕ちたもんだ
547福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:40:54 ID:XTtr8hgk0
次スレから>>542をテンプレに入れようか。「これが今の一橋の象徴です」ってね。
548大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:41:34 ID:2KRqNzoM0
>>544
な?おかしいだろ?
総合大学を評価するならTHESランキングは多少参考になるが、
一橋を評価する場合には適切とは言えない。社会科学系学部しかないんだから。

社会科学分野に限定すれば一橋はTHESランク国内4位で、慶應はもっと下。
549大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:42:02 ID:x2xA1WCy0
いくら慶應にコンプ持ってるからってそれはないだろ>>542www
550福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:43:03 ID:XTtr8hgk0
>>548
じゃあ一橋は総合大学じゃないから立教より下って事でおk?w
551大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:45:37 ID:2KRqNzoM0
>>544>>545>>546>>547>>549
だから、どこがおかしいのか言ってみろよ?
「一橋はTHESランクが低いからダメだ」っていうのは>>542同様におかしい発言だぞ?

>>550
「総合大学」が高く評価されるランキングならそうなるね。
逆に「国立大学」を高く評価すれば慶應も立教も一橋以下。
ちゃんと評価の指標を決めなきゃダメだよ。
552大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:46:03 ID:eZLZYc3z0
>>548 お前が一橋の品格を下げている事に気付け
553福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:49:46 ID:XTtr8hgk0
>>551
世界の大学ランキングでは一橋は300位です。
立教は262位です。
ここで一橋くんは「ぼくたちは りけい がないから300いなんだ!りけい があればりっきょうくんよりうえだ!」と泣き叫びました。
すると立教くんは「たらればでしか勝負出来ない一橋カワイソスwww大学としては俺の方が上」と一橋君をいじめました。
一橋君は「さがしゅっしんしゃがすくないからさがだいがくよりしただ!」とラリってしまいました。
554大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:53:10 ID:AMQwbww70
>>551
必死すぎ
少し落ち着け
555福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:53:52 ID:2KRqNzoM0
>>553
うん、大体あってるよ。泣き叫んでるのは東大生の俺だがなw
もちろんTHESランクも考慮はするが、>>516を変更するほどの影響はないね
556福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 00:54:41 ID:XTtr8hgk0
一橋は理系がないから世界ランク300位って事は、理系がないから立教以下って事でおk?
557大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:56:28 ID:SwXZ2yz10
>>555
残念ながら東大生はこんなに必死に一橋をかばいません
本当にありがとうございました
558大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:57:29 ID:2KRqNzoM0
THESランクでは東大>慶應>立教>一橋
就職では東大>一橋≧慶應
偏差値では東大>一橋>慶應(内部・推薦がいるのでかなり不利)

こういうランキングをたくさん総合して>>516が生まれてるんだよ。
THES単体ではそこまで影響力はないよ。他に何十個もランキングはあるんだから。
もちろんTHESランクでは一橋は慶應や立教に完敗。そこはさすがに否定しないよ。
559福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:00:34 ID:XTtr8hgk0
>>558
立教>一橋という事ですね、わかります
560大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:01:37 ID:kJLOpMRF0
一橋は今や立教以下なのか。堕ちたもんだな。
561大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:04:59 ID:2KRqNzoM0
>>556>>559>>560
だから何回も言ってるだろう?
「理系学部があることを高く評価するランキング」ならそりゃ立教以下だよ。
>>516はそんなくだらないランキングじゃないんだってば。【総合ランキング】なの。

「佐賀県出身者がたくさんいる大学を高く評価するランキング」に何の意味があるの?
それと同じことだよ。
562福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:05:00 ID:XTtr8hgk0
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg
THESランク(立教262位 一橋300位)


一橋がA級上位に値するというデータを4つ持って来ないと残念ながら一橋の負けだよ。
563大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:07:59 ID:DDVTyev40
>>561
おいおい、「理系学部がないことを高く評価するランキング」なら立教より上の間違いだろ?
立教が特殊なんじゃなくて、理系がない方が特殊なんだから。
564大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:08:15 ID:1t5ocTo6O
東京の現実は怖いくらい偏差値どおり。
国立と私立の偏差値を比べるなと宣う奴は勝手に脳内で私立を3ほど引け。

慶應・早大vs主要国立大
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
慶應 399名、早稲田 347名、東大 245名
**********東京都心の壁**********
京大 123名、一橋 82名
**********一流大学の壁**********
神戸 68名、上智 62名、大阪 43名
中央 33名、明治 32名、筑波 29名
九州 28名、北大 20名、学習院 20名
**********二流大学の壁**********
名大 19名、横国 14名、東北 11名
首都 9名、阪市 9名、広島 3名

河合塾偏差値ランキング 法学部
72.5 慶應
70.0 東大 早稲田
67.5 京大 一橋
65.0 大阪 神戸 上智
62.5 東北 名古屋 阪市 九州 明治 立教
60.0 学習院 法政
57.5 北海道 広島
565大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:09:53 ID:2KRqNzoM0
566福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:14:13 ID:XTtr8hgk0
>>565
>>564が来たからもう1つ出せよ自称東大生君w

一橋のためにここまで必死になるなんてw
567福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:15:34 ID:XTtr8hgk0
と思ったら全部同じhttp://www.geocities.jp/gakureking/のリンクじゃん
どうせただの地底早慶コンプの一橋君が作った駄目サイトだろ。
あと4つ出してみろよ。違うソース元でな。
568大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:17:05 ID:nkUeXF3Q0
一橋必死すぎだろ
569大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:18:20 ID:2KRqNzoM0
>>563
「理系がないほうが特殊」?適当なことを言っちゃいけない。
日本の大学はかなりの割合で文系オンリーだぞ

>>564
外資と官庁を加えて、人数でなく率で見ればだいたいカンペキなんだがなあ

あと>>565に追加
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/kokkoritsu/ho1.html
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/kamoku_nanran/index.html
http://www.keinet.ne.jp/
http://www.geocities.jp/tarliban/
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
570大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:19:23 ID:NHluL29d0
>>566
おまい何者なの?何週間も張り付いて慶應マンセとsfc一橋たたきなんて・・・何の利益が。
一橋落ちて慶應入ったのかな?おれとも慶應入ったら一橋の人に笑われてキレたの?
571大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:20:12 ID:2KRqNzoM0
>>567
いいえ、作ったのは大手出版社でこのサイトはそれをまとめただけです
ていうかこのサイト知らないの?有名だよ。

そして、>>564も率で見れば一橋が勝ってるんだが?
572大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:21:03 ID:NHluL29d0
理系のランキングに文系オンリーの一橋が入ってたらおかしいだろjk
理系ある立教が入って無かったら涙目だろwww
573福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:22:31 ID:XTtr8hgk0
>一橋落ちて慶應入ったのかな?

一橋なんて受けてる奴は負け組だろ。それに俺は慶應生じゃない。


>慶應入ったら一橋の人に笑われてキレたの?

SFC以外の慶應を笑う一橋がいたら、それはただの嫉妬でしかない。
574大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:24:02 ID:NHluL29d0
>>573
おお良い反応ww図星?ねえ図星?ww正直に落ちちゃいましたって言いなよw恥ずかしくないからさw
いまは浪人中なんだね。がんがれw
575福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:24:26 ID:2KRqNzoM0
>>573
じゃあお前どこの大学なの?学生証出してみろよw

俺は本物の東大生だから出せるぞ?
http://imepita.jp/20081012/479440
576福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:24:44 ID:XTtr8hgk0
>>571
有名?こんな主観に溢れたチンケなホームページが?
トップページとかセンスなさすぎだろwww
自分達に有利なソースを見つけては載せてるだけのコンプサイトにしか見えないわ。
577大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:25:13 ID:hqEgjBIi0
こんな時間に煽り合ってないで寝るとスッキリするよー
578大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:25:59 ID:f/6GVFV30
>>575
todaiseiawarewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:26:16 ID:NHluL29d0
>>576
ねえ浪人生君、土日はちゃんと勉強しなきゃだめだよ?ww
早く寝なさいww
580福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:26:56 ID:XTtr8hgk0
>>572
THESは理系のランキングじゃないっすよ。少しは知識を磨いてから来いよ。
一橋は理系がないから300位だと主張するのなら、理系がないから立教より下という事でおk?

>>575
その写真に俺のIDが書いてあるのはなぜ?
581福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:28:07 ID:XTtr8hgk0
>>579
一橋叩かれて発狂したのか。
一橋が凄かったのは一昔前だぞ。間違って入っちゃったんならドンマイ。
582大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:29:06 ID:WtrxLSIh0
一橋は今や立教より下なのか
憐れだな
583大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:30:02 ID:NHluL29d0
>>580
「理系がない大学は総合大学より下」→「文系は理系より下」→「慶應経済(笑)は帝京医より下」でおk?
584福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:31:11 ID:XTtr8hgk0
585大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:31:29 ID:WtrxLSIh0
>>583 ワロタ
586大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:32:07 ID:NHluL29d0
>>581
一昔前wwwお前どんだけオッサンだよwwもしかして再受験か太郎君?はやく大学入りなよww

587大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:33:03 ID:NHluL29d0
ごめん、よく考えたら>>583は当たり前だったね
588大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:33:14 ID:2KRqNzoM0
>>576
うん、有名だよ。別に一橋マンセーではなくて、いろんな情報が載ってるよ。

>>580
研究重視だろ?だったら文系が不利なのも少人数大学が不利なのもわかるだろうに。
だから>>516を作る上ではたいして意味ないんだよ。
当然「THESランキングでは」立教より下だよ?それは事実じゃん。
だからといって総合では>>516だがな。

>その写真に俺のIDが書いてあるのはなぜ?
「ID:XTtr8hgk0のためにUPしました」という意味だよw
589大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:33:58 ID:YWhTSqKJ0
>>583
1つ目と2つ目は相関関係ないだろ
頭悪すぎ

だいたい文系が理系より下なら一橋は日大より下という事になる
590大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:35:23 ID:NHluL29d0
じゃあ慶應経済<<<<聖マリ医 は認めてくれるんだねw
591福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:35:43 ID:XTtr8hgk0
>>588
立教>一橋ということですね、わかります
592大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:37:30 ID:YWhTSqKJ0
>>590
ただしお前の理論でいくと慶應>>>聖マリ>>>>>>一橋だけどな
593福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:37:32 ID:XTtr8hgk0
>>590
西川史子ワロタwww
594大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:37:41 ID:NHluL29d0
大学序列(一部のみ)
S 東大・京大医
AA 旧帝・慶應医
A 東大・京大(理系)
B 国立大学医学部
C 私立大学医学部
D 慶應(笑)文系
595大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:38:00 ID:2KRqNzoM0
http://imepita.jp/20081025/057020

>>591
「THESランキングでは」そうだよw
THESランクを持ち出してきて一橋と他の大学を比べるのは適切ではないけどね。
596福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:39:13 ID:XTtr8hgk0
>>595
じゃあどの世界ランクなら立教より一橋の方が上なの?
597大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:39:14 ID:NHluL29d0
おk、じゃあ世界の真実の一つに「慶應経済・法・文<<聖マリ医」が加わるねww
598福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:40:01 ID:XTtr8hgk0
>>597
世界の真実www

お前マジでかわいそう
599大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:41:13 ID:Ebf5+pq90
世界ランクが上でも日本国内での評価が低けりゃ大多数の人には意味ないよね...
600大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:41:37 ID:0G5dmLxV0
一橋はなんで立教より下になったの?
601福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:41:51 ID:XTtr8hgk0
>>599
日本国内での評価はこんなもんだ。

http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
602福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:43:11 ID:XTtr8hgk0
『ブランド』という意味ならこれそのままだと思われ。
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg
603大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:44:58 ID:Ebf5+pq90
>>601
天下の旧帝が豊田工業大に負けてますよ?
604大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:45:40 ID:NHluL29d0
>>602
一橋11、立教20位か・・・
605大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:46:00 ID:2KRqNzoM0
>>601
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

就職に関してはこっちの資料のほうが有名だな

>>602
うん、確かに慶應のブランドは強いよね。そこは評価できる。
慶應はそれがあるから>>516の位置に入れた。
606福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:46:11 ID:XTtr8hgk0
>>603
豊田工業はトヨタの傘下だし普通にトヨタの幹部候補生の集まりだから理系の中では強いんじゃね?

そこは大した問題ではないが
607大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:46:29 ID:NHluL29d0
「慶應経済・法・文<<聖マリ医」
異論はないね?>>598の浪人生さん
608福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:47:12 ID:XTtr8hgk0
>>605
geocitiesワロタw
609福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:47:59 ID:XTtr8hgk0
>>607
いつ俺がそんなこと言ったよ?
610大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:48:40 ID:NHluL29d0
つか世界の大学ランクなんて理系だけで評価してるようなもんだろ
文系の研究なんて評価できねーよ、やること違うんだから
でも>>608みたいな浪人生には分からないだろうな
611福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:48:48 ID:XTtr8hgk0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京 京都医
S級中位   京都 慶應医 阪大医
S級下位   慶應 地底医 自治医 防衛医
============超エリートの壁============
A級上位   東京工業 大阪 早稲田 医科歯科 旧六医 慈恵医
A級中位   一橋 東北 名古屋 神戸 駅弁医 上位私立医
A級下位   九州 北海道 東京外大 早稲田スポ 国公立底辺医
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺私立医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値、世界ランクなどを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
612大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:49:12 ID:2KRqNzoM0
>>608
>>601もgeocitiesだろうがw
613大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:49:27 ID:Ebf5+pq90
>>606
>トヨタの幹部候補生の集まり
じゃなんで豊田工業大の上場企業役員数が0なんでしょう...

武蔵野大>九大についてもコメントお願いします
614大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:49:48 ID:0G5dmLxV0
>>610
ということは立教>>>一橋って事?
615福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:50:23 ID:2KRqNzoM0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東大京大医学部
S級中位   地帝医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋
A級下位   地帝 早慶上位〜中位
============エリートの壁=============
B級上位   神戸 横国 筑波 阪市 上智 東外大
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============どうでもいい壁============

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
616福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:51:14 ID:XTtr8hgk0
>>615
捏造乙

学生証が普通に俺のIDなんだがw
617大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:52:01 ID:2KRqNzoM0
>>614
だから「THESランキングでは」立教>>>一橋だって言ってるだろw
それは誰がどう見ても反論しようがない。

しかし、「THESランキングで負けてるから、総合的に立教>一橋」などと言うのは
アホとしか言いようがない。
618大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:52:32 ID:nRlrM2iK0
就職や偏差値ならわかるが、
ブランド力、伝統実績、知名度という主観混じりまくりのランキングは論外
619大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:53:13 ID:NHluL29d0
>>611のもそんなに間違っちゃいないと思うが医学部の区分けが細かすぎる
お前も一橋>立教にしてるじゃないか、ツンデレか?w
620大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:53:31 ID:2KRqNzoM0
>>616
すまんすまん、間違えたw こっちだったわ。
http://imepita.jp/20081025/057020
まあお前が俺の学生証の画像を勝手に使ってるだけだけどね。
621大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:53:45 ID:0qsfMEHu0
一橋はいつから立教より下まで堕ちたの?
少し前まで地底をライバル視してなかったっけ?地底には相手にされてなかったけど
622福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:55:24 ID:XTtr8hgk0
>>620
お前は名無しじゃん。俺はちゃんとトリップつけてるし。

>>617
だからどの世界ランクなら立教より一橋の方が上なの?ってさっきから聞いてんじゃん
623大学への名無しさん:2008/10/25(土) 01:56:43 ID:NHluL29d0
>>622
お前>>611のランキングで一橋>立教て言っといてそういうの?
ツンデレですか?
624福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:57:28 ID:XTtr8hgk0
>>618
就職(率)や偏差値こそ大学側がいくらでも左右できる気がする。
>>602みたいな”世間から見た学歴評価”が一番参考になるんじゃね?
あとは世界ランクとか。
625福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:57:54 ID:2KRqNzoM0
>>622
http://imepita.jp/20081025/057020
ほら、ちゃんとうpしたぞ。トリップもあるし、IDも書いてあるよな。

>だからどの世界ランクなら立教より一橋の方が上なの?
THES社会科学ランク。一橋には社会科学系学部しかないから、これで十分。
そして>>516が生まれたんだよ。
626福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:58:47 ID:XTtr8hgk0
>>623
>>611は難易度とか就職もちゃんと考慮してるからさ。
627福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 01:59:49 ID:XTtr8hgk0
>>625
THES社会科学ランクだと一橋は何位なの?そしてそのソースは?
628大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:00:56 ID:Ebf5+pq90
>>626
つまり難易度とか就職は一橋>立教ということですね
629大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:01:06 ID:2KRqNzoM0
>>624
>就職(率)や偏差値こそ大学側がいくらでも左右できる気がする

就職率は操作できても難関企業就職率は操作できんぞ。
偏差値操作は私大がバンバンやってるからダメだよな。

>>602は確かに役に立つので、その点は慶應を高く評価してあげたよ。
世界ランクも、一橋は社会科学で国内4位なので、当然高評価。
総合して、>>516だな。

>>627
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html
630大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:01:35 ID:NHluL29d0
>>626
じゃあ何の話題で議論してるの?
両者とも総合力で一橋>立教と一致してるんじゃ・・・?
631福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:04:14 ID:XTtr8hgk0
>>630
俺が言いたいのは、一橋のライバルはマーチだという事。

>>628
そうだよ。ブランド力や世界ランクじゃ立教の勝ちだけどね。
一橋は一昔前まで凄かったから就職はまだ結構良いんだよね。
これから次第に堕ちていくと思うが。
632大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:04:25 ID:nRlrM2iK0
>>624
確かに”世間から見た学歴評価”は>>602のような調査方法なら参考になるね。
就職は企業側も確認できるから左右は難しいな。参考になる。
偏差値は教科数等が同じ大学なら参考になる。

世界ランクは単なるの教授ランキングの要素が強すぎね?
633福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:06:04 ID:XTtr8hgk0
>>632
就職”率”を変える事は可能。極端に言えば、一流就職できてない奴を留年させればいいんだから。
634福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:08:08 ID:XTtr8hgk0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東大京大医学部
S級中位   地帝医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋
A級下位   地帝 早慶上位〜中位
============エリートの壁=============
B級上位   神戸 横国 筑波 阪市 上智 東外大
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============どうでもいい壁============

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値などを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpgなど

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
635大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:38 ID:nRlrM2iK0
>>633
まあ、率は分母の変更がきくからね。
>>564のような数指標のほうがまだいいな。
636大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:41 ID:Ebf5+pq90
>>631
一般の学生にとって大事なのはブランド力や世界ランクより就職だと思いますよ。
637福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:08:53 ID:XTtr8hgk0
間違えちまったぜwww
638福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:09:53 ID:XTtr8hgk0
>>636
就職は個人の事じゃね?大学に頼ってちゃ終わりだと思うよ
639大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:10:00 ID:NHluL29d0
ここで>>634がデレに入りました

640大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:10:12 ID:2KRqNzoM0
>>633
その手段にはムリがあるよw 留年させすぎると国の補助金が減るんだよw
率をイジるだけなら「進路未定」を計算から除外するとかいろいろ方法はある

>>631
就職が良くて難易度も高いということは、それを重視するランキングならば
一橋が慶應や地帝に勝つのも十分ありえるよな
実際、>>516ではそうなってるし
641福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:12:42 ID:XTtr8hgk0
>>640
極端な例を挙げただけ。分母を変えれば率は変わるから率など正直参考にならない。
それに一橋も立教も就職は個人次第だろう。足きりにはならないんだから。
642大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:12:50 ID:1t5ocTo6O
東京の現実は怖いくらい偏差値どおり
国立と私立の偏差値を比べるなと宣う奴は勝手に脳内で私立を3ほど引け。

慶應・早大vs主要国立大
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
慶應 399名、早稲田 347名、東大 245名
**********東京都心の壁**********
京大 123名、一橋 82名
**********一流大学の壁**********
神戸 68名、上智 62名、大阪 43名
中央 33名、明治 32名、筑波 29名
九州 28名、北大 20名、学習院 20名
**********二流大学の壁**********
名大 19名、横国 14名、東北 11名
首都 9名、阪市 9名、広島 3名

河合塾偏差値ランキング 法学部
72.5 慶應
70.0 東大 早稲田
67.5 京大 一橋
65.0 大阪 神戸 上智
62.5 東北 名古屋 阪市 九州 明治 立教
60.0 学習院 法政
57.5 北海道 広島
643福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:14:23 ID:XTtr8hgk0
>>642
やっぱ東京での就職だと東大早大慶大が強いな。
京大は関西志向の奴もいるはずなのにその数字か。やっぱ凄いわ。
644大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:15:23 ID:2KRqNzoM0
おお、なんかどんどん人間味が出てきたな
↓この辺の書き込みはいい味出てるw

139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?

471 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/23(木) 01:49:57 ID:Vi1zzFyT0
節穴晒すリスクを知らない初心者なんだろうな
とりあえずハッカー板行ってくるノシ

637 名前:福山ガリレオ ◆dragon/JPA [] 投稿日:2008/10/25(土) 02:08:53 ID:XTtr8hgk0
間違えちまったぜwww
645大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:16:32 ID:xHPsyXzm0
>>642
なぜ一橋だけ2倍するの?
2倍しなけりゃ一橋は阪大より下じゃん
646大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:17:48 ID:NHluL29d0
>>645
07年のデータがないから
647大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:18:05 ID:2KRqNzoM0
>>641
うん、でもごまかしの効かない「難関企業就職率」では一橋トップだよ?
就職の良くない文学部や理学部がないから当然有利だけど、
法学部や経済学部限定で勝負しても相当高い。

>>642
就職者が早慶の6〜7分の1しかいない一橋がその人数なのはすごいな。
率ではトップじゃないか。
648福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:21:10 ID:XTtr8hgk0
>>647
だから率はいくらでも操作出来るし、お前の言ってるように文学部や理学部がないから有利。
それに>>642の人数っていわば「優秀な人材の数」だから、学生数は関係ないと思うが。
一橋の少数精鋭も早慶に負けているという事になる。
649大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:23:44 ID:Ebf5+pq90
>>648
分母は学生数で固定されてるんだから操作のしようがないですけど...
650福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:25:57 ID:XTtr8hgk0
>>649
さっきも言ったように、極端に言えば一流就職できてない奴を留年させればいいだろ。
そしたら分母はいくらでも減る。それによって率は上がる。
651大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:26:49 ID:2KRqNzoM0
>>648
「難関企業就職率」は操作できないってばw 企業が決めることだろそれは。

「文学部や理学部がないから有利なのでダメ」?
あれ?おまえTHESの時は逆のこと言ってたよな?それをダブルスタンダードって言うんだよ。
それに法学部や経済学部限定で勝負してもまだ強いっつってんだろ。

優秀な人材の「数」だけで比べるなら東大も京大も早慶に負けるわw
そんな指標にどれほどの意味があるのかな?
652福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:27:57 ID:XTtr8hgk0
┏━━━━━┓                  ┌――――同盟―――┐
┃東大  京大┠┐        ┌―――┴┐            ┌―┴┐
┗━━━━━┛└―友好→│慶應義塾├―┐        │立教│
      ↑                └―┬――┘  │        └――┘
    嫉妬  ┌―――嘲笑―――┘  ↑    │            ↑
      │  ↓                    │    │           粘着
┏━━┷━━┓                兄貴  邪魔           │
┃一橋  東工┃←―軽蔑――┐    │    │            │
┗━━━━┯┛          ┌┴――┴┐  │        ┌―┴┐
    ↑    └――敵意―→│早稲田大├―┼―弟―→│明治│
 過去形                 └――┬―┘  │        └―┬┘
    │                    ↑  │      │            │
┏━┷━━━┓            │ 地味     ↓           田舎
┃地底  神戸┠――尊敬――┘  │  ┌――――┐      │
┗━━━━━┛                └→│慶應藤沢│←――┘
                                  └――――┘
653大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:28:06 ID:Ebf5+pq90
>>650
就職できない奴が強制的に留年させられる大学があるんですか?
654大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:29:10 ID:2KRqNzoM0
>>650
その手段は不可能だし、学生総数で割るなら留年させても無意味だろうがw
就職者総数で割れば意味あるけど、総数で割ってるんだぞ。
655福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:30:23 ID:XTtr8hgk0
>>654
学生総数で割らなければいくらでも操作可能です。
656大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:37:40 ID:2KRqNzoM0
>>655
だから、総数で割った率で勝ってるんだってばw
657福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:38:55 ID:XTtr8hgk0
>>656
ソースは?
658大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:40:39 ID:Sn9PfDR80
世界ランク見て思ったけど
一橋って今や立教より下なんだね
なんでこんなに堕ちたの?
659大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:42:52 ID:2KRqNzoM0
うーん、こいつは顔文字より頭悪いなあ
なんかストレートしか投げてこないから飽きるわ
キャラはいいのにもったいない

顔文字はもっと賢いんだがなあ まー顔文字は東大落ちだしな
こいつは私文にしてもひどい 慶應でもないなこりゃ
「福山ガリレオ」っていうのもセンス疑うし・・・

>>657
http://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html
660福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:43:09 ID:XTtr8hgk0
>>658
・文系しかないのにダサいイメージが先行してるから
・高学歴、高収入を得たいなら早慶で十分だから
・それより上を目指したいなら一橋より東大か医学部へ行くべきだから
・時代遅れだから
・国立なのに旧帝じゃないから
・単純に人気の低下

こんな感じじゃね?もっとあると思うけど
661福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:44:08 ID:XTtr8hgk0
>>659
論破されたからって泣くなよ童貞。
頭が悪い奴に論破されたお前って相当頭悪いなw
662大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:45:52 ID:2KRqNzoM0
>>660
>>658は「立教より下にまで落ちた理由」を聞いてるのに、その返答はズレ過ぎだよ
やっぱりダメだなあ・・・
663大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:47:57 ID:UyiqBEyZ0
>>658
一橋に入る奴がみんな不本意入学だからじゃね?
コンプレックス大学だから時代の変化についていけてないんだよ
664大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:49:58 ID:2KRqNzoM0
>>663
立教も早慶落ち多いだろw ダメだなーお前。
顔文字はもっとスマートなのに・・・
お前と顔文字はいいコンビだと思ってたんだが、ちょっとレベル違いすぎだわ。

>>661
もうちょっと何とかなるだろ。がんばれよ。
お茶の水女子大スレに恥ずかしい書き込みしてないで勉強しろよw

お茶の水女子大学スレ part8
139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?
665福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:50:10 ID:XTtr8hgk0
>>662
ん?一橋が凋落した原因(だと思われるもの)を明記したんだが?
一橋が立教より下になったのって立教が上がったからじゃなくて一橋が落ちたからでしょ?
だから一橋が凋落した原因(だと思われるもの)を明記したんだが何かおかしいかい?
言い返せなくて悔しいからって頭の悪いこと言ってんなよ。笑えるから。
666大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:51:40 ID:PEvmFeFy0
>>665
お前が正しい
667福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:52:22 ID:XTtr8hgk0
>>664
言い返せなくなって急に論点をずらしてきたなw
世界ランクを見ても立教>一橋だしそれに対する反論が出来ないからって捏造かよw
668大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:52:55 ID:2KRqNzoM0
>>665
ちょっと前は一橋もTHESにランクインしてたのは知ってるよな?
それがなぜこの数年で変動したのか、ってことを答えなければならないが、
>>660の要因はどれもずっと前からのものか、事実と異なるもの。

話にならんわ。勝手にコンビ扱いして顔文字に失礼だったな・・・ 今度あやまっとこ
669大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:54:07 ID:iBFObPLA0
>>668
お前の負けだ
670福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 02:57:17 ID:XTtr8hgk0
>>668
一橋が凋落したのは>>660の要因が主だろ。
以前は>>660の要因より一橋ブランドの方が勝っていたから凄かっただけで。
一橋ブランドが衰えてきて冷静になって見てみると欠点ばかりだった。
こんなもんだろ?何が違うんだい?

反論出来ないからって論点ずらすくらいなら降参しろよw
お前はもう十分に頑張ったよ。頭が足りなくて論破されちゃったけどね。
671大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:58:52 ID:kO8LiMnB0
>>663
なんで一橋に入る人って不本意入学が多いの?
672大学への名無しさん:2008/10/25(土) 02:59:39 ID:2KRqNzoM0
>>667
いやお茶の水女子大スレ行けば書き込みバッチリ残ってるからw

>>670
だから、ずっと前から>>660の要因はあったのに、
数年前までは上昇もしくは維持してたんだよ。
それがなぜ急に落ちたのかを答えないといけないの。

ちょっと顔文字との差を自覚したほうがいい。
就職に関してはマジであせっておけ。
「福山ガリレオ」とかつけちゃうセンスに関してもあせっておけw
673福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:01:31 ID:XTtr8hgk0
>>671
所詮は「東大京大に入れない奴が行く大学」だからだと思う。
わざわざ一橋に行くような価値は一橋にはない。
早慶のようにサークルや体育会が充実してるわけでもなければ、六大学野球の応援の楽しさを知る事も出来ない。
やっぱり時代遅れなんだよなぁ。
674福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:02:48 ID:XTtr8hgk0
>>672
お前に言える事は「国立大学の法人化」「泣くなよ童貞」の2つだけだ。
675大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:03:38 ID:Ebf5+pq90
私大の不本意入学者の多さに比べたら...
676大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:05:02 ID:lFLzitJ40
なんで一橋は立教より下に堕ちたの?
677大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:06:54 ID:2KRqNzoM0
>>676
ほら、また質問してくれたぞ。今度はうまく答えろよ。
678福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:07:40 ID:XTtr8hgk0
>>675
早慶はそれこそ「早慶に入りたくて早慶に入った奴」がほとんどだと思う。
科目絞ってる奴の数を見ればわかるだろ?それだけの魅力が早慶にはあるんじゃね?
だが今の一橋には何の魅力もない。所詮は東大に入る頭のない奴が行くだけの不本意入学大学。
679福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:09:36 ID:XTtr8hgk0
>>677
お前オツム弱いなー。ちょっと論破されちゃうとサブキャラになっちゃうんだから。
今の揚げ足をとるだけの雑魚キャラはまったくおもしろくない。さっきまでの必死なお前に戻れよ。
680大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:10:48 ID:STIxV+rc0
>>676
一橋はダサイから
681福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:14:52 ID:XTtr8hgk0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京 京都医
S級中位   京都 慶應医
S級下位   慶應 地底医 自治医
============超エリートの壁============
A級上位   東京工業 大阪 早稲田 旧六医
A級中位   一橋 東北 名古屋 神戸 上位私立医
A級下位   九州 北海道 東京外大 早稲田スポ 駅弁医
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値、世界ランクなどを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
682大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:16:49 ID:2KRqNzoM0
>>678->>679
ソース忘れてますよ?まあそんな事実を示す資料は存在しないけど・・・
顔文字は変なこと言わないんだがなあ・・・

簡単に揚げ足をとられちゃうのが君と顔文字との差だよ
お茶の水女子大に変なカキコもしないしね

ガチで将来について考えてみてくれよ?
683福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:17:11 ID:XTtr8hgk0
THESランキング(現在最も世界で注目されている大学ランキング)

立教大学 262位
一橋大学 300位

※ちなみに1位は5年連続でアメリカの私立大学であるハーバード大学。
684福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:17:55 ID:XTtr8hgk0
>顔文字
>お茶の水
>将来

クソワロタw
685福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:21:57 ID:XTtr8hgk0
なぜ一橋はここまで落ちたのか?(>>681>>683を参照)

・国立大学の法人化による単科大学へのダメージが大きいから
・文系しかないのにダサいイメージが先行してるから
・高学歴、高収入を得たいなら早慶で十分だから
・それより上を目指したいなら一橋より東大か医学部へ行くべきだから
・時代遅れだから
・国立なのに旧帝じゃないから
・不本意入学だらけで学生のやる気が低下してるから
・教授の質がしょぼいから
・大学名がダサいから


こんな理由が考えられる。
686大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:30:06 ID:v/rahAkd0
それにしても一橋必死すぎだろJK
全盛期とは比べ物にならないほど凋落しちゃって悔しいのはわかるけど
現実を見ないと駄目だと思うわ
こんなとこで必死に工作するより、勉強して一橋の実績を上げるのが先じゃない?
それともやっぱ不本意入学だからそこまでの熱意はないの?
恥ずかしすぎるよ君達
687福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:30:57 ID:XTtr8hgk0
>>686
将来を心配した方が良いのは>>682の方だよなw
688大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:31:24 ID:2KRqNzoM0
この書き込みよりは恥ずかしくないけどねw

お茶の水女子大学スレ part8
139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212415351/
689大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:34:09 ID:sDjxqRg00
一橋は世界ランクとかブランド力だと立教に負けてるけど、難易度や就職なら立教より上だと思う
客観的に見たら一橋は上智・筑波くらいかな
一橋を過度にマンセーしたり過度に叩く奴は主観的過ぎるよ
690福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:35:09 ID:XTtr8hgk0
>>688
さっきから自分の書き込みをコピペしまくってるけど何がしたいの?
変態なの?
691大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:35:16 ID:2KRqNzoM0
もしも、あくまで「もしも」だが、仮に、>>686>>687が同一人物だったとしたら・・・?
同一人物が「2人による掛け合い」を演じているとしたら・・・
それはかなり恥ずかしいことなのではないだろうか・・・?

>>689
では客観的な資料をどうぞ。
692福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:37:29 ID:xlVhZbkM0
>>691
さすがにPCのIDを2つ用意する金はないよ。一橋の堕ちっぷりを認めてる人が俺以外にもたくさんいるだけかと。

規制かかったからID変えましたスマソ
693大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:40:48 ID:2KRqNzoM0
>>692
だからw すぐ揚げ足とられすぎだってばw
「ID変えました」って、変えられるってバラしちゃダメだろうがw
お前ホントにストレートしか投げてこないのにコントロール悪いなw

もう2度とID:v/rahAkd0の書き込みは出てこないんだろうなー
フシアナやらない限りは無意味だよ
694福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:41:48 ID:xlVhZbkM0
>>693
IDはパソコン切ればお前でも変えられるよ?

フシアナっておまwww
昨日も俺に論破された奴かwww
695福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:42:56 ID:xlVhZbkM0
ID:2KRqNzoM0はただの変態でした。↓みたいな文章を書いております。


お茶の水女子大学スレ part8
139 :大学への名無しさん[sage]:2008/10/23(木) 02:15:29 ID:s/zhgRMd0
皆さんは毎日クリトリスを触っているのですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212415351/
696大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:43:44 ID:Um6y9WZC0
>>695
やっぱり一橋はきもいわ
697大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:44:50 ID:2KRqNzoM0
>>694
だーかーらw 「PCのIDを2つ用意する金はない」→IDは1個しか用意できない
この発言と、「ID変えました」「誰でも変えられるよ?」は矛盾するだろうがw
実際にお前はID変えて2つ用意したじゃねーかw

もうホントがっかり・・・ 慶應生でもないのか・・・
698大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:45:20 ID:oarERjn10
>>695 一橋がキモヲタだらけの暗い大学というのもわかる希ガス
699福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:47:57 ID:xlVhZbkM0
>>697
お前ちょっと読解力なさすぎだぞ。
俺は確かにID:XTtr8hgk0からID:xlVhZbkM0に変えたよ。
だが他のPCのIDからの書き込みまで俺が書くのは不可能だろ?違うかい?
700大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:49:06 ID:FSArzvIp0
>>697みたいな低脳でも一橋に受かるんですね
一橋も堕ちたもんだ
701大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:50:42 ID:2KRqNzoM0
>>699
は?別に俺はお前が自演してるなんて言ってないだろう?

なぜ「PCのIDを2つ用意する金はない」なんて言ったの?
簡単に変えられるんでしょ。おかしいよね。
↑このことをツッコんでるだけだよ。ダメだなー。
702福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:52:10 ID:xlVhZbkM0
>>701
ああ、ただの揚げ足とりね。

小さい男だ。
703大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:52:13 ID:IOLzTqFg0
>>697が集団レイプされててワロタw
>>697を見てると立教>一橋というのもわかるw
704大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:54:44 ID:ryKnOQDm0
一橋の凋落に薄々気付いているから反論出来ずに揚げ足取りを繰り返す一橋かわいそす
705福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:55:33 ID:xlVhZbkM0
THESランキング(現在最も世界で注目されている大学ランキング)

立教大学 262位
一橋大学 300位

※ちなみに1位は5年連続でアメリカの私立大学であるハーバード大学。


なぜ一橋はここまで落ちたのだろうか?
706大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:55:59 ID:2KRqNzoM0
>>702
一歩一歩が全部揚げ足じゃねーかw
お前東大生なんだろ?そんなんで夏学期必修の矢藤の単位取れたのか?
707福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 03:56:35 ID:xlVhZbkM0
>一歩一歩が全部揚げ足

こっちが揚げ足とって良いですか?w
708大学への名無しさん:2008/10/25(土) 03:57:43 ID:URUsEZAL0
>>707
雑魚にかまうな雑魚に
709大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:00:07 ID:2KRqNzoM0
>>707
いや逃げてないで>>701に答えてみれw
マジで矢藤の単位は取れてないだろ?どうすんだ来年困るぞ。
ニセ東大生だから矢藤とか言われてもわからないかなw
710大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:00:29 ID:pRW5Yogm0
>>705
今や一橋はマーチより下なんだね。。
一時は地底をライバル視してたのに。。(地底は一橋なんか眼中になかったみたいだけどw)
711福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:00:52 ID:xlVhZbkM0
>>709
矢藤って誰?
712大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:04:40 ID:2KRqNzoM0
>>711
ほら知らないw 必修2枠のうちの1つを知らないっておかしいだろw
900番と1325番のどっちがデカいかわかるか?
713大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:04:48 ID:bDwJ94Hf0
>>710
さすがに青学や法政よりは上だろ
714福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:06:31 ID:xlVhZbkM0
>>712
講堂
715大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:07:47 ID:54m2sr5E0
>>713
そうか?一橋は青学と変わらんと思うが。
716福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:09:38 ID:xlVhZbkM0
一橋は日大よりは上だと思うね。青学と同じくらいじゃね?
717大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:10:33 ID:2KRqNzoM0
>>714
言うことはそれだけか?それはおかしいね。
901番と3220番ならどっちかわかるか?
718福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:11:28 ID:xlVhZbkM0
>>717
何お前?それを聞いてどうなるんだ?
答える意味は?
719大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:13:01 ID:gGnuFO3h0
一橋ディスられすぎワロタ

そりゃ最近の凋落っぷりは酷いけどさ。さすがにマーチよりは上でしょ。上智や北大には敵わないと思うが。
720大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:13:41 ID:2KRqNzoM0
>>718
はい逃げたw ニセモノだなw
図書館の入り口のパスワードは定期的に変わるが、現在最初の1文字は?
721大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:13:56 ID:+TL9eIVH0
ていうか立教262位って大健闘だな!
何があったんだろう
722福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:14:01 ID:xlVhZbkM0
ディスられるとかwwwwww
723福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:16:46 ID:xlVhZbkM0
>>720
もしかしてそれで詐称喚問してるつもりか?
もっとマシな質問思いつけよ
724 ◆lnkYxlAbaw :2008/10/25(土) 04:17:55 ID:gGnuFO3h0
>>714は東大生
725大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:18:09 ID:2KRqNzoM0
>>723
いや答えろってw ムリだから逃げたいのはわかるがw
図書館行ったことあるだろ?901でもガイダンスあったでしょうに。
726福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:19:55 ID:xlVhZbkM0
学生証
727大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:21:17 ID:NOphxDX10
>>725
一橋必死すぎ
728大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:25:06 ID:g+lA9bZY0
東大生vs一橋生

オツムの差は歴然だね
一橋は凋落して今や立教なみだし
729大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:25:53 ID:2KRqNzoM0
>>726
だからそれだけか?ってw
お前はレベル2くらいまでの詐称喚問は答えられることはわかった。
でもそれより難しいのは無理っぽいね。参考にするわ。

スポ体は何とった?野球?バスケ?
英語総合教育Tは今教科書の何章をやってるかわかるか?
730福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:26:55 ID:xlVhZbkM0
何お前www
レベル2とかwwwww
731大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:30:33 ID:24LKHn2f0
>>728
一橋君ちょっとレベル低いね
732福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:37:14 ID:xlVhZbkM0
逃げたのか?
733大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:37:32 ID:2KRqNzoM0
Now Googling... 〜しばらくお待ちください〜

ググっても出てこないけどなw
図書館のパスワードや900番講堂くらいは知ってるみたいだが、
そのほかはちょっとムリか・・・
東大生なら誰でも満足行く答えを即答できるよ?例外なく。

ニセ東大生を論破して今日はお開き。
734福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:38:56 ID:xlVhZbkM0
なんで答える必要があるのかさっぱりわからない。

眠い
735福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:39:42 ID:xlVhZbkM0
球技が良かったという事で

おやすみ
736大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:42:55 ID:2KRqNzoM0
>>734-735
イジワルしてごめんねw その反応かわいいなあw 「眠い」ってww
球技が良かった?スポ体だよ?何も突っ込まないの?
737福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:44:21 ID:xlVhZbkM0
うん、そんなものないね
738福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:46:22 ID:xlVhZbkM0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京 京都医
S級中位   京都 慶應医
S級下位   慶應 地底医 自治医
============超エリートの壁============
A級上位   東京工業 大阪 早稲田 旧六医
A級中位   一橋 東北 名古屋 神戸 上位私立医
A級下位   九州 北海道 東京外大 早稲田スポ 駅弁医
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業
D級中位   東洋 駒沢 専修 東農 関外 近畿 甲南 京都産業
D級下位   神奈川 創価 中京 愛知 佛教 広島修道 福岡

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値、世界ランクなどを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。

【参考文献】
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002104.jpg

【東大の学生証】
http://imepita.jp/20081012/479440
739大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:47:16 ID:2SHpwJjp0
>>738
一橋の位置が高すぎると思う
740大学への名無しさん:2008/10/25(土) 04:53:59 ID:IdrSNbRn0
【☆東大生の作った大学序列 究極版☆】

S級上位   東京 京都医
S級中位   京都 慶應医
S級下位   東工大 地底医 自治医
============超エリートの壁============
A級上位   一橋 大阪 旧六医
A級中位   慶應 東北 名古屋 神戸 早稲田 上位私立医
A級下位   九州 北海道 東京外大 早稲田スポ 駅弁医
============エリートの壁=============
B級上位   筑波 横国 阪市 上智 ICU 中央法 底辺医
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============二流の壁==============
C級上位   埼玉 神戸外大 滋賀 熊本 立命 関学 慶應SFC
C級中位   静岡 樽商 電通 工繊 関西 法政 南山 西南
C級下位   地方国立 成蹊 成城 明学 國學院 北里 武蔵工業
============三流の壁==============
D級上位   地方公立 日本 獨協 國學院 武蔵 龍谷 芝浦工業

ブランド力、伝統実績、知名度、就職、偏差値、世界ランクなどを総合的に考慮した学歴序列表。
以前の表には含まれなかった医学部や三流大学を加えた現時点での究極完全版。
741福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 04:55:31 ID:xlVhZbkM0
>>740
偽者乙
742福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 05:00:42 ID:xlVhZbkM0
>>736
逃げたのかい?
743大学への名無しさん:2008/10/25(土) 05:01:23 ID:OL7mrcrk0
早稲田スポ>>>>慶應SFCってマジかよw

上位私立医、駅弁医、底辺医もイマイチよくわからん
744福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 05:08:20 ID:xlVhZbkM0
>>743
SFCは1科目入試で難易度はセンターレベルだよ。
入るのはマジで簡単だけど、キャンパスがとんでもない僻地にあるし学ぶ内容も意味不明だから人気はそこまで高くない。
でもやっぱり簡単だからマーチレベルの奴がよく滑り止めで受けてる。
とにかく僻地でサークルも出会いもない専門学校のような所らしい。
745大学への名無しさん:2008/10/25(土) 05:20:18 ID:uP/r38Ac0
>>744
友達がSFC行ってるけど、あそこってそんなに簡単だったのか。。。
そういえば「全然楽しくないしやめたい」とか言ってたわ

浪人の俺が馬鹿に出来る事じゃないわww
746大学への名無しさん:2008/10/25(土) 05:23:17 ID:OL7mrcrk0
クラブの先輩に総合政策落ち筑波がいるけど、ランクアップだなw
747大学への名無しさん:2008/10/25(土) 05:46:31 ID:uyt1RApN0
>>744
キャンパスが山奥のコンビニもないような酷い僻地にあるらしいね
慶應だと思って入ったら全然慶應じゃなくて萎えたっていう話もよく聞くし
SFCのパンフレットをよく読んで本当に行きたいのかよく考えるべきだね
確かに慶應の中では断然簡単に入れるけど、楽して慶應ボーイになりたいとか思ってる奴には絶対向いてないと思う
748大学への名無しさん:2008/10/25(土) 06:23:33 ID:O2pSNOcY0
>>1
これ文系じゃないの?
749大学への名無しさん:2008/10/25(土) 08:13:17 ID:MVBc8DxAO
一橋法>>>>>>>>慶応経済
750 ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 08:49:08 ID:2PePcW2GO
てかなんで俺の小手慶應信者に勝手に悪用されてんの?
751大学への名無しさん:2008/10/25(土) 09:49:27 ID:3aP6Af9UO
福山ガリレオさん、今のIDで学生証うpして下さい
752大学への名無しさん:2008/10/25(土) 10:18:43 ID:lUmIE7gi0
S級上位   東大京大医学部
S級中位   地帝医 慶應医
S級下位   東大京大 難関国立医
============超エリートの壁============
A級上位   東工大 大阪 一橋
A級中位   地帝 早慶上位
A級下位   神戸 早慶中位
============エリートの壁=============
B級上位   横国 筑波 阪市 上智 東外大
B級中位   千葉 広島 金沢 京府 阪府 東理 立教 同志社
B級下位   岡山 首都 横市 農工 名工 明治 中央 青学
============どうでもいい壁============


これが一番いい
753大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:14:26 ID:fK1eZl330
>>752
昨日で立教>一橋が明らかになったのになんで一橋がその位置にいるわけ?
一橋必死すぎだろJK
754大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:24:42 ID:+tCeXWtM0
>>753
一橋が立教より下なのは世界ランク、ブランド力、就職だけ。
難易度や伝統は一橋の方が上。いくら堕ちてもマーチよりは上。
上智よりは下だと思うが
755大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:30:04 ID:lLXSdVey0
立教に対抗心剥き出しかよ

一橋も堕ちたもんだな
756大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:35:30 ID:xyp0H5m10
もう下でもなんでもええんでないの
一橋志望だけど、そこまで上下に拘る意味がわからない
757大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:37:40 ID:2PePcW2GO
>>756
一人の一橋コンプが粘着してるだけだから相手にしない方がいいよ
758大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:37:46 ID:OR0f5Wje0
>>753
一橋が必死すぎなのは間違いないが、世界ランクだけで立教>一橋と決めつけるのはいかがなものかと…
まぁ一橋は自分達の品格を自分達で下げてる感はあるけど。
759大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:40:06 ID:lUmIE7gi0
一橋>上智>立教
でしょ
全体を見て立教>一橋なんてこのスレだけだと思うが…
W合格とかどうなってんの?
760福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 12:40:50 ID:OJZtmDLi0
>>757
http://jerikoblog88fc2.com/category2-2.html

どうみても一橋側がコンプなだけだと思うが・・・
761大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:42:30 ID:2PePcW2GO
>>758
一橋が必死すぎ×
一橋信者低脳が必死すぎ○
762大学への名無しさん:2008/10/25(土) 12:43:44 ID:2PePcW2GO
>>760
トロイの木馬まで用意して必死ですね
763福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 12:45:39 ID:OJZtmDLi0
>>762
一橋が立教より下だというソースをあげただけだが。
764福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 12:48:18 ID:2PePcW2GO
>>751
現役ニートなので学生証もってませんごめんなさい><
765福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/25(土) 12:52:02 ID:OJZtmDLi0
766大学への名無しさん:2008/10/25(土) 13:06:43 ID:WoHzp/I40
一橋も堕ちたもんだねぇ
767大学への名無しさん:2008/10/25(土) 13:09:08 ID:2PePcW2GO
>>765
やはりニートでしたか
768大学への名無しさん:2008/10/25(土) 14:03:34 ID:a9ptKgKSO
>>738
よくできてるけど、地方国立と地方公立が高すぎ。

というか一概に括れないだろ。
得に地方公立なんてD級下位以下が結構ある
769大学への名無しさん:2008/10/25(土) 14:13:46 ID:OIoSjQq4O
慶應政経とか正直馬鹿でも受かるだろ
二科目受験とか落ちるやつの気が知れない
770大学への名無しさん:2008/10/25(土) 14:37:03 ID:zYWOGy1r0
慶應は医学部が別格なだけであとはエリートって呼べるシロモノじゃないだろ。
まして京大と並ぶとかどこまで勘違いと言うかおこがましい。
771大学への名無しさん:2008/10/25(土) 18:22:59 ID:6m1qCsjF0
慶應がエリートじゃなかったらどこがエリートなんだよ
東大京大東工大医学部だけか?
2ちゃん脳に侵されすぎじゃね?
それとも早慶コンプなのかな?
772大学への名無しさん:2008/10/25(土) 18:25:39 ID:6m1qCsjF0
宮廷早慶東工どころか上智や一橋でも十分エリートだと思うわ

2ちゃんねるは酷すぎる
773大学への名無しさん:2008/10/25(土) 18:30:48 ID:izWk2DCEO
エリートかどうかは知らんがさすがに宮廷医蹴って慶應の医以外に行く奴はいないだろ
774大学への名無しさん:2008/10/25(土) 18:36:47 ID:hqEgjBIi0
大学行けるだけでも感謝しようよ
それ以上望むのは贅沢すぎるよー
775大学への名無しさん:2008/10/25(土) 18:45:37 ID:jbKQlBnE0
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/


ちょwwwwwTHES一橋300位じゃなくて378位じゃんwwww
776大学への名無しさん:2008/10/25(土) 19:22:11 ID:2KRqNzoM0
>>775
昨日の一橋叩きは300位って言ってたのに間違えてるな。甘くしてくれたのかな?
去年より上がってるんだねえ。ていうか立教ランク外じゃね?
777大学への名無しさん:2008/10/25(土) 19:41:14 ID:jbKQlBnE0
>>776
お前はこれでオナっとけ。

http://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
778大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:34:15 ID:UjgD6TcE0
スレ立ててやったからこっちでやれ。


一橋はなぜここまで落ちたのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224934388/
779大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:41:04 ID:nHg4o7vwO
エリートは
東大上位学部・京大上位学部・旧帝医・医科歯科医・慶應医
までだろ。
後はエリートとは呼べない。
780大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:43:19 ID:UjgD6TcE0
>>779
理系はな。

文系なら慶應経法商、早稲田政経法、大阪法あたりはエリートだよ。
781大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:47:01 ID:2KRqNzoM0
>>780
文系でもそこがエリートかというと・・・?
そして慶應経法あたりまではエリートだとしても、慶應商・・・?
782大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:47:05 ID:FmZAdSkR0
東大も下位学部ははずされてるのか
783大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:53:40 ID:UjgD6TcE0
>>781
君の感覚が狂ってるんだよ
784大学への名無しさん:2008/10/25(土) 21:32:23 ID:nHg4o7vwO
文系でエリートは東大文1のみ。
785大学への名無しさん:2008/10/25(土) 21:36:18 ID:09gfnTg70
なんとゆー2ちゃんねる脳
786福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/26(日) 11:15:12 ID:qAkP9E8r0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
787福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/26(日) 12:52:50 ID:LwpMVXll0
慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
788福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/26(日) 12:55:11 ID:LwpMVXll0
一橋が上智、北大に後れを取っていることは言うまでもないが
おそらく芋虫、いやミジンコにすら後れを取っていると思っている
今一橋大学、一橋大学、その他一橋の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまやうんこ>>一橋大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
789大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:37:53 ID:ltYlwz6V0
センスない
790大学への名無しさん:2008/10/26(日) 20:39:49 ID:CITdGCoXO
このスレ主、偽東大生のニートおっさんが
超絶馬鹿だったってことで終了。
791大学への名無しさん:2008/10/26(日) 20:44:34 ID:CITdGCoXO
一橋>慶應は常識。
792大学への名無しさん:2008/10/26(日) 20:55:30 ID:MQcmuvbm0
ダサさはな。
793福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/26(日) 21:00:02 ID:yy54828T0
ダサさは
一橋>>>>>東大>>>>>慶應

レベルの高さは
慶應>>>>>東大>>>>>>一橋
794大学への名無しさん:2008/10/26(日) 21:41:31 ID:CITdGCoXO
やっぱり1は、東大、慶應、一橋のどれにも入れなかった
三流校出身者の馬鹿に決定だな。
795福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/26(日) 21:45:24 ID:yy54828T0
ごめんなさい僕一橋落ちneatです
今まで荒らしてごめんなさい
796大学への名無しさん:2008/10/26(日) 21:53:18 ID:CITdGCoXO
>>795イコール1で決定。
797大学への名無しさん:2008/10/26(日) 22:16:51 ID:OFl90rhr0
旧帝医の俺があえて言う・・・・・・・・・・・。
お 前 ら き も い WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
798大学への名無しさん:2008/10/27(月) 08:57:09 ID:54LI52m8O
なぜ宮廷医と宮廷非医が同じランク

偏差値7〜8違うぞ
799大学への名無しさん:2008/10/27(月) 10:57:58 ID:s4nGFzG30
>>798
ヒント:昆布
800大学への名無しさん:2008/10/27(月) 11:08:57 ID:fxIcea8S0
マジレスすると、駒場あたりの東大生は学歴なんか気にしない。
五月ごろの成績開示を過ぎれば「いつまで受験の話してんの?」と言われる。
他大学なんて「東大以外」でひとくくり。
気にされるとしたら部活の相手とかインカレサークルで一緒になる女子大くらいじゃねーの?
801大学への名無しさん:2008/10/27(月) 11:40:31 ID:frLj+9nwO
確かに
もし本当に学歴コンプの東大生がいたら東大も落ちぶれたもんだ
802大学への名無しさん:2008/10/27(月) 11:43:55 ID:rwM5UdwnO
>>801
ゆとりですからね。
803大学への名無しさん:2008/10/28(火) 01:44:53 ID:vBi9B0B90
結構いるはずだぞ。少なくとも医者に給料では勝てないし、医者より
高学歴かと思えば上位医学部の方が断然上だったんだから。
受験に身を捧げてきた自分を否定されてる感覚になって医学部コンプになる。
だから医学部再受験組が後を絶たないんじゃないかな。
804大学への名無しさん:2008/10/28(火) 02:37:37 ID:2yiM1S8NO
>>803
医学部=高収入じゃないよ。
805大学への名無しさん:2008/10/28(火) 03:09:31 ID:v59m7zeb0
東京の現実は怖いくらい偏差値どおり。
国立と私立の偏差値を比べるなと宣う奴は勝手に脳内で私立を3ほど引け。

慶應・早大vs主要国立大
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
慶應 399名、早稲田 347名、東大 245名
**********東京都心の壁**********
京大 123名、一橋 82名
**********一流大学の壁**********
神戸 68名、上智 62名、大阪 43名
中央 33名、明治 32名、筑波 29名
九州 28名、北大 20名、学習院 20名
**********二流大学の壁**********
名大 19名、横国 14名、東北 11名
首都 9名、阪市 9名、広島 3名

河合塾偏差値ランキング 法学部
72.5 慶應
70.0 東大 早稲田
67.5 京大 一橋
65.0 大阪 神戸 上智
62.5 東北 名古屋 阪市 九州 明治 立教
60.0 学習院 法政
57.5 北海道 広島
806大学への名無しさん:2008/10/28(火) 03:14:41 ID:4L98+/04O
どうでもいいし東大でもないが

>>1は2chにあまねく序列表の中では比較的ガチ
807大学への名無しさん:2008/10/28(火) 11:04:03 ID:hbtlQwGhO
別に東京だけがすべてじゃないしw
東京以外に住んで働いてる日本人のほうが多いんだから。
808大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:22:49 ID:gBrQGwyi0
>>804
「医師 求人」でぐぐってみろ
809大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:31:43 ID:R1qUPRv80
一橋スレに医学部コンプがいたわ
やっぱり一橋ってコンプ大学なんだな
早慶と一橋の優劣を論じるような馬鹿な真似はしないが、早慶の奴は他の大学なんか眼中にないだろうに
もちろん東大京大には一目を置いてると思うが
810福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 12:40:17 ID:59xWV0wS0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

787 名前:福山ガリレオ ◆dragon/JPA [sage] 投稿日:2008/10/26(日) 12:52:50 ID:LwpMVXll0
慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
811福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 12:41:21 ID:59xWV0wS0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
812福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 12:41:51 ID:59xWV0wS0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
813福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 12:42:22 ID:59xWV0wS0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
814福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 12:42:52 ID:59xWV0wS0
慶應が東大、一橋を超えたことは言うまでもないが
おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

おそらくオクスフォード、いやハーバードすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>ハーバード大学はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

慶應がオクスフォード、ハーバードを超えたことは言うまでもないが
おそらくビルゲイツ、いやアインシュタインすら超えていると思っている
今東京大学、一橋大学、その他海外の大学を志望している諸君
皆志望校を今一度再検討してみてはどうだろうか
いまや慶應義塾大学>>火星人はものすごい勢いで定着しつつあるのだから

参考文献
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
815大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:46:50 ID:/ZURGXlt0
こいつ一昨日あたりに一橋工作員だとバレた奴だな
なんで一橋ってこんな陰湿なのかな
慶應にコンプをお持ちのようで
816大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:50:22 ID:/ZURGXlt0
東大と一橋を並列させてる所からもバレバレ
一橋ってコンプの塊みたいな大学なんだね
苦しそう
817大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:52:54 ID:72IglenuO
慶應と一橋を並列させてる所からもバレバレ
慶應ってコンプの塊みたいな大学なんだね
苦しそう
818大学への名無しさん:2008/10/28(火) 12:54:17 ID:pG8b2w3T0
大学入っても学歴とか気にしてんのって一橋くらいだろうなぁ。
819大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:00:08 ID:Z9zEGtaF0
>>817
マジレスすると慶應はかなり楽しいし学歴で困る事は何もないから一橋なんて眼中にないと思うよ
慶應生が関心の対象とするのは東大京大くらいだと思うわ
だから一橋叩いてるのは慶應生ではないと思われる
820大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:01:46 ID:72IglenuO
>>819
苦しいの?楽になったら?
821大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:05:10 ID:Z9zEGtaF0
>>820


俺からすれば一橋の方が苦しそうだ
見えない虚像と戦ったり宮廷スレを荒らしたり
学歴コンプがあるなら仮面して東大京大か医学部行けば?
822大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:06:36 ID:72IglenuO
俺からすれば慶應の方が苦しそうだ
見えない虚像と戦ったり宮廷スレを荒らしたり
学歴コンプがあるなら仮面して東大京大か医学部行けば?
823大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:13:25 ID:3e53i4eU0
>>822
一度慶応入っちゃったら絶対やめらんねーよ
フツメンでもモテモテだし優秀な奴はかなり優秀だしサークルもマジ楽しい
一橋が叩かれて悔しいのはわかるけど慶応のせいにしないでくれよ
824大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:22:07 ID:72IglenuO
(きっと)一度慶応入っちゃったら絶対やめらんねーよ
(俺みたいなキモメンでもきっと)フツメンでもモテモテだし優秀な奴はかなり優秀だし(入学出来たらきっと)サークルもマジ楽しい
825大学への名無しさん:2008/10/28(火) 13:48:37 ID:gzpenxhk0
地底>上智>一橋

これは事実
826大学への名無しさん:2008/10/28(火) 14:03:22 ID:NXNYcorbO
あちこち荒らしてるから来てみたら本スレも荒れててワロタ
劣等感に強くない人は一橋行くのやめた方がいいんじゃない。人によるけど今ならまだ死ぬ気でやれば文三引っ掛かるかもだし
とにかく他大学のスレまで監視してるのは異常だよ
827大学への名無しさん:2008/10/28(火) 15:08:30 ID:rt1xkInW0
たぶん一橋で妥協したら死ぬまで後悔するだろうな。楽しくもなさそうだし。
828大学への名無しさん:2008/10/28(火) 15:30:06 ID:zLRU6LQ10



というか京大受験生を装って京大スレに来て京大スレで一橋を叩くのやめてください
一橋コンプの私大連中、醜いんですけど


829大学への名無しさん:2008/10/28(火) 15:38:25 ID:8M89PBwe0
>>828
一橋の馬鹿が京大スレ荒らしてるようにしか見えないが・・・
一橋はいろんなスレ荒らしてるよ
落ち目だから悔しいんでしょ
830大学への名無しさん:2008/10/28(火) 15:58:34 ID:zLRU6LQ10
>>829
お前も暇だよなあ。色んなスレで一橋叩きまくって

【8M89PBwe0】の検索
受験・学校 [大学受験] なぜ一橋はここまで落ちたのか?
650
受験・学校 [大学受験] 京大一橋慶應はコンプ大wwwwwwww
9
受験・学校 [大学受験] 現役東大生が語る本当の学歴序列 V
829
【3 件見つかりました】(検索時間:0秒)


京大スレはこいつ
【/ZURGXlt0】の検索
受験・学校 [大学受験] 現役東大生が語る本当の学歴序列 V
815-816
受験・学校 [大学受験] 【不安は勉強で解消】京都大学15【季節の萌変】
302 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 12:48:40 ID:/ZURGXlt0 (PC)
なんで昨日一橋が暴れてたの?京大コンプ?


単発ID&発言からしてどう見ても一橋たたきです、本当にありがとうございました
京大受験生はランク付けとか偏差値とか大嫌いだし興味ないんだよ。ランク付け大好きなお前らと一緒にスンナ。2度と来るな
831大学への名無しさん:2008/10/28(火) 16:13:38 ID:NXNYcorbO
こう言いながら京大受験生を装ってるんだからなあ
どっちもどっち
832福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 16:28:19 ID:49ACquF80
次スレの季節だな。
833福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/28(火) 16:37:26 ID:49ACquF80
834大学への名無しさん:2008/10/28(火) 16:57:59 ID:q14Fnhg80
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
835大学への名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:33 ID:3FPPTCUw0
>>833
ここ埋めてからにしろ早漏カス
836大学への名無しさん:2008/10/29(水) 02:23:58 ID:IBP6yUmI0
ここは、慶応生が多いスレですね。
837大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:38:53 ID:DX7xgzBB0

        2008年度新司法試験合格率

01 一橋 61.40% ■ 02 慶漏 56.50% ■ 03 中央 55.70%
04 神戸 54.70% ■ 05 東京 54.60% ■ 06 首都 49.40%
07 千葉 49.30% ■ 08 東北 46.50% ■ 09 愛知 45.70%
10 上智 41.70% ■ 11 京都 41.50% ■ 12 阪市 40.20%
13 大阪 38.60% ■ 14 成蹊 37.80% ■ 15 早漏 37.70%
16 横国 36.90% ■ 17 広島 36.50% ■ 18 九州 36.20%
19 神学 33.30%
-----------------【全国平均 33.0%】--------------------
20 名古 32.70% ■ 21 明治 31.80% ■ 22 岡山 31.40%
23 南山 30.60% ■ 24 北海 30.60% ■ 25 関学 30.40%
25 福岡 30.30% ■ 27 立命 28.80% ■ 28 同志 28.10%
29 法政 23.70% ■ 30 駒澤 23.40% ■ 31 学習 23.00%
32 青山 23.00% ■ 33 立教 22.80% ■ 34 専修 22.70%
35 中京 22.20% ■ 36 創価 21.70% ■ 37 明学 21.60%
38 熊本 21.20% ■ 39 関西 20.30% ■ 40 広修 20.00%
41 獨協 20.00% ■ 42 大宮 19.80% ■ 43 筑波 19.20%
44 東学 18.90% ■ 45 新潟 18.00% ■ 46 日本 17.60%
47 山梨 17.50% ■ 48 甲南 16.90% ■ 49 大東 16.20%
50 名城 16.10% ■ 51 近畿 16.00% ■ 52 島根 15.40%
53 北学 15.40% ■ 54 香川 14.30% ■ 55 駿河 13.10%
56 桐蔭 12.70% ■ 57 琉球 12.50% ■ 58 神奈 12.20%
59 久留 11.90% ■ 60 東海 11.80% ■ 61 静岡 11.80%
62 國學 10.00% ■ 63 関学 09.50% ■ 64 白鴎 09.50%
65 京産 08.90% ■ 66 金沢 08.50% ■ 67 龍谷 08.30%
68 東洋 07.30% ■ 69 西南 04.30% ■ 70 鹿児 04.30%
71 阪学 03.60% ■ 72 愛学 00.00% ■ 73 信州 00.00%
74 姫獨 00.00% ■ 75 桐蔭(昼間) 00.00%
838大学への名無しさん
>>835
本当のカスはおれなんだ…電話番号教えるから慰めてくれ。
Tel:0120-035-913
携帯:080-6649-5954