現役東大生が語る本当の学歴序列 U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA
【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪法 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 一橋商 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 早稲田スポ
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 慶應SFC
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西



【文系学部別序列 ただし東大を除く】
法学部   1.京都大学 2.一橋大学 3.早稲田大
経済学部 1.慶應大学 2.京都大学 3.早稲田大
商学部   1.慶應大学 2.早稲田大 3.一橋大学
社会学部 1.一橋大学 2.早稲田大 3.筑波大学
文学部   1.早稲田大 2.京都大学 3.慶應大学
教育学部 1.早稲田大 2.京都大学 3.広島大学



東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
2東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:23:22 ID:X3QSIqCL0
前スレ
現役東大生が語る本当の学歴序列 T
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224232210/
3東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:24:06 ID:1YTisTdq0
俺が本物の東大生
証拠↓
http://imepita.jp/20081018/765130
4dragon/JPA ◆HSQaxFq.PM :2008/10/18(土) 21:24:21 ID:o66UXCct0
〜〜ここまでのあらすじ〜〜
>>1は慶應経済に落ちた浪人生。sfcに合格した連中からさげすまれ、2chで復讐を決意した。
>>1は東大生になりすますため、とりあえず学生証画像を探した。
半年かけてやっと画像を入手した>>1。しかしそこにはdragon/JPAのトリが。
これでは使えない、そこで2chを駆け回ると、幸いにも割れたトリだと分かって使えるようになった。
ついに準備を完了した>>1。「慶應経済は神。、SFCは糞」という仰天理論をひっさげて2chに挑む。

5大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:24:38 ID:k0HBOpTC0
しかしボロ負けで終了
6大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:24:38 ID:CM2pSybX0
次スレいらんだろjk
7大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:26:10 ID:VioBGokG0
===========終了============
8大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:28:41 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

9東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:28:55 ID:X3QSIqCL0
>>4
お前もしかしてSFCの馬鹿?
SFCってセンターレベルの英語1科目で6割とればいいんだろ?
SFCのせいで慶應はだいぶ損してるよな。
10大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:29:17 ID:7wqPIKGv0
付箋にID書いて学生証に貼ってうpしてよ
書き込みごとコピペすれば明日以降も今日のID残るから
11東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:32:12 ID:X3QSIqCL0
>>10
仕方ないなぁ。ほれ。
http://imepita.jp/20081012/479440
12大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:33:21 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

13大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:33:36 ID:7wqPIKGv0
いや、そうじゃなくて画像の「中」にIDを
画像の「外」なら前スレで他の人もやってたじゃん
14大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:34:31 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

15大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:34:53 ID:yW7sKPr6O
学生証の裏面をうPしろ

というかセンター何点だったんですか?
16大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:35:34 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
17東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:35:34 ID:X3QSIqCL0
>>14
お前受験生だろ?さっさと勉強しろよ。
18大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:36:19 ID:zU0Xba9Z0
自分の学歴を明らかにする方が都合が良いって言ってたよなw
その学歴を皆が疑っている、信じてもらえない。
だったら、疑いを晴らす方法は分かるよな?皆にしんじてもらえる方法だ。
19大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:37:25 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
20大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:39:09 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

21大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:39:17 ID:U+669ta+0
>>17
いつになったら、脳味噌の中身で証明してくれるんだw
22大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:39:49 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

23大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:40:24 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ

24大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:41:07 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
===========終了============
25大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:42:44 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
===========終了============

26東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 21:43:34 ID:X3QSIqCL0
お前の気持ちはわかるよ。
「俺は受験生だからこんな奴に構ってないで勉強しないとやばい・・・だけどこのままじゃ悔しい。だからスレを埋める事にしよう」
どうせこんな感じだろ?それなら気が済むまで埋めろよ。早く次スレに進行できるからな。これも俺のカリスマ性という事。

俺は勉強した方が良いと思うけどなぁwww
27大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:44:20 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
===========終了============

28大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:45:14 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
===========終了============

29大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:45:24 ID:U+669ta+0
>>26
だから、コンプじゃない俺が相手してやるからw
ここは、能力の水準で証明してみようw
30大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:47:26 ID:o66UXCct0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ   _,,-''"
                       _  ,( ゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ    -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  ./| _ノ  __ノ
===========終了============

31大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:49:34 ID:o66UXCct0
===========終了============
32大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:54:09 ID:ugiqIZe80
(詐称喚問クリアや学生証がアップされた)高学歴者の”裁定”や”判断”には、なかなか強く反対できない構造がある。
昔、学歴板で、東大経済学部(学生証アップ済)の現役学生が、早稲田(政経)>東北(経済) と”裁定”したことがあった。東北(経済)さんブチ切れ。
東大生のくせにバカ私文の肩を持つのか、とののしった。
そういう「納得できない序列裁定」をされたら、その高学歴裁定者を”きちがい”扱いして、自尊心防衛を図ることがいつものパターン。
33大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:56:07 ID:zU0Xba9Z0
わかったから早く詐称喚問クリアしてくれw
34大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:04 ID:zU0Xba9Z0
^^
35大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:02:25 ID:GMfjBC2R0
付箋にID書いて学生証に貼ってうpしてよ
書き込みごとコピペすれば明日以降も今日のID残るから
36大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:02:36 ID:VioBGokG0
東大非医はカスってことだな
37東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:05:23 ID:X3QSIqCL0
お前ら俺が好きなのはわかるけどまず前スレを埋めようぜ。
38大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:06:59 ID:U+669ta+0
>>37
お前、脳味噌テストは避けてるなw
39大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:08:39 ID:zU0Xba9Z0
なんか、こいつは東大非医の凋落ぶりに警鐘を鳴らしてるんじゃないかwww^^
内部のことなんて外部者には詳しく分からないから、あえて分かりやすい形で示しているようなw
40大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:13:50 ID:azcCfXxuO



学 歴 板 で や れ よ カ ス ど も



41東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:14:28 ID:X3QSIqCL0
東大非医が駄目なら何がおkなんだ?
42大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:15:14 ID:XUx3xONE0
>>32
早稲田政経>東北経済なんて当たり前すぎてお話にならないと思うんだが
43東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:16:46 ID:X3QSIqCL0
慶應経済>早稲田政経>一橋経済>慶應商>早稲田商>一橋商
44大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:20:38 ID:QszIQT/hO
とんでもなくバイアスのかかったスレ
45大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:21:12 ID:zU0Xba9Z0
学歴で旧帝医学部にかなうもの無し。今度は旧帝医でやったほうがいい。

85 :学生さんは名前がない:2008/10/18(土) 21:44:17 ID:DAJ7326z0
ただでさえ偏差値が低いのに、将来性・年収・社会的ステータス・安定性
どれをとっても医学部のほとんど全てが圧勝だぞwww^^
やりたいことだけやって生きていけるのはほんの一握りw世の中甘くないwww
自分の人生を裕福に生きるために進路とか考えるなら、なぜ医者以外を選ぶの?w^^
理工系に行っても、やりたいことだけやれるわけじゃないのにwww
人生設計って大事だぞwww^^その意味で、理工系に進んだやつは、
どんなに実力あろうと頭が悪いということw勉強できる≠頭いいwwwわかった?w^^
46大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:23:00 ID:U+669ta+0
>>43
ちなみに、東大法では、日常会話で「キチガイ」を連発したりするのか?
俺のころには、発言者は完全にアウトだったが・・・
47東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:28:51 ID:X3QSIqCL0
>>45
旧帝医?どう考えても東大より下だろ。残念。

>>46
俺の頃?日大卒のオッサン乙。
48大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:32:34 ID:EBn346ZpO
東大生ならさっさと信用させろや
49某地底医:2008/10/18(土) 22:32:36 ID:adnPMsPG0
ワイは・・・ワイは和田の下やったんかい・・・
50大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:35:57 ID:pW3GRZo5O
1げと(´Д`)
51大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:38:01 ID:1YTisTdq0
いや
一枚ID付で写メとれば信じるよ
みんなそうだよ
すべて終わるよ
52東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:38:32 ID:X3QSIqCL0
>>49
>>1に書いてある通り 慶應>早稲田>地底医 だよ。
53東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:39:42 ID:X3QSIqCL0
ただし慶應SFCは除く。ここの入試科目は英語1科目(しかも難易度センターレベル)だからな。
マジで慶應はSFCのせいでかなり損している。SFCさえいなければ一橋どころか京大より上。
54大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:39:48 ID:VioBGokG0
前スレ1000は俺がもらった
55大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:40:13 ID:A0CwIKLN0
>>52
そこまでIDつきでうpしたくない理由は何なの?
56大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:40:50 ID:zU0Xba9Z0
さて、このスレで>>1は学生証を新たにうpできるか見物ですw
dragon/JPAではなくて、 ID:X3QSIqCL0で撮ったやつを見たい。
57大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:41:36 ID:C5JWt8St0
>>53だけは事実だと思う
他に言ってる事は全部嘘だが
58東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:42:19 ID:X3QSIqCL0
>>55-56
>>1の画像をよく見てみろ。ちゃんとIDつきでうpしてあるから。
59大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:43:27 ID:7yN+PMIC0
画像の外じゃなくて中でお願い
60大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:44:33 ID:N4nKp0Y7O
とりあえず





理系なめるな
61東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:44:47 ID:X3QSIqCL0
>>59
画像の中はIDのかわりにトリップ付けてるだろ。
62大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:14 ID:A0CwIKLN0
>>58
ID書いた紙と一緒に写真撮ってくれればいいんだよ
ここで延々とレスするよりずっと楽だよ?
63大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:49 ID:7yN+PMIC0
2年半前に割れてるじゃん

中に新しいトリかID入れてうpしてよ
64大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:56 ID:1YTisTdq0
一枚ID付で写メとれば信じるよ
みんなそうだよ
すべて終わるよ

>>61
どうしてもトリップにこだわるなら違うトリップでお願い
そのトリップ2年前から誰でも使えるから意味ないんだよね
65大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:56 ID:U+669ta+0
>>58
つうか、何で東大にこだわるの?
東大法ならローか外資で、どっちも個人の実力だぜw
東大法で出世が約束されてるというのは高度成長期の話w
66東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:46:42 ID:X3QSIqCL0
>>60
理系とか正直見下してます。ごめんね。

>>62
IDのかわりにトリップ付けてるだろ。

>>63
何が割れてんの?
67大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:46:46 ID:1YTisTdq0
一枚ID付で写メとれば信じるよ
みんなそうだよ
すべて終わるよ

そうだよね みんな?
68大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:47:23 ID:zU0Xba9Z0
このスレのローカルルールは
>>1が画像内に自分のIDを書いた紙が写った
学生証画像(ただし本文・件名のIDは不可)をうpするまで、
>>1は非東大生であると皆に認定され続ける。
69東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:47:36 ID:X3QSIqCL0
>>64
トリップ割れる前に東大の学生証をうpした時もお前らは信じてなかったよな?
結局は何をどうやってうpしようがお前らは信じないんだよ。
なぜなら俺にコンプレックスを持ってるから。俺という存在がうらやましいんだよお前らは。
70大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:48:20 ID:7yN+PMIC0
なんで新しいやつ撮れないの?
なくしたの?
71東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:48:24 ID:X3QSIqCL0
>>68
俺が東大生であるという事実には変わりないがな。
72大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:48:36 ID:A0CwIKLN0
>>69
2年半も前からうpしてたの?
73大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:49:22 ID:1YTisTdq0
>>69
一枚ID付で写メとれば信じるよ
絶対 約束するよ
74大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:49:44 ID:7yN+PMIC0
俺も信じるよ

75大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:50:44 ID:pW3GRZo5O
>>1東大生なのに一日中パソコンにはりついてんの?勉強はしてないの?
76大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:52:05 ID:zU0Xba9Z0
http://whss.biz/~trip/qa/1140794392.html

960 名前:ひよこ名無しさん :2006/03/13(月) 21:13:55 0
【依頼文字】dragon/
【大小区別】一致
【文字位置】先頭

よろしくお願いします!
962 名前:dragon/JPA : ◆dragon/JPA :2006/03/13(月) 21:24:33 0
>>951 ◆Sonic/1FDA : #ZAWYs:%w
>>952
◆DOLL/qENKM : #ZAW.:szS ◆DOLL.Q63B2 : #ZAWH;~eV
◆DOLL/7uCDI : #ZAWILセBK ◆DOLL.xwVqo : #ZAWLGlシ_
◆DOLL.IjRW6 : #ZAWP\n^, ◆DOLL.aDzW. : #ZAWZnaA4
◆DOLL.h5qBg : #ZAWasKw[
>>960,961
◆dragon/JPA : #fATabLJX
◆dragon2Was : #fAT}osGt

2008年10月12日付けの画像みたいだけど、
上述の通り2006年3月13日の時点でトリップは分かってる。
だから、トリップだけではどっちが本物かは断定できない。
もっと踏み込んだ証拠が必要になる。
つまり、画像内に>>970のIDが書き込まれた紙が写っていないと認定はできない。
アドレス先の本文・件名に書かれた内容は何ら照明にはならない。
77大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:54:04 ID:1YTisTdq0
>>76
そういえばこのアドレス見れないとか意味不明なこといってたな
78大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:54:56 ID:7yN+PMIC0
書き込み止まったけど新しいの撮ってんのかな?
79東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:54:58 ID:X3QSIqCL0
>>72
は?なんで2年半前?

>>73
トリップとIDの何が違うの?トリップだと何か問題でも?

>>75
それはむしろ2ちゃんやってる受験生に言いたい。

>>76
長くて読む気がしない。
80東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:55:45 ID:X3QSIqCL0
>>78
俺はうpする気はない。
トリップ割れる前に東大の学生証をうpした時もお前らは信じてなかったよな?
結局は何をどうやってうpしようがお前らは信じないんだよ。
なぜなら俺にコンプレックスを持ってるから。俺という存在がうらやましいんだよお前らは。
81大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:56:22 ID:A0CwIKLN0
>>79
トリップが割れたのが2年半前だからだよ

http://whss.biz/~trip/qa/1140794392.html
962 名前:dragon/JPA : ◆dragon/JPA :2006/03/13(月) 21:24:33 0
>>951 ◆Sonic/1FDA : #ZAWYs:%w
>>952
◆DOLL/qENKM : #ZAW.:szS ◆DOLL.Q63B2 : #ZAWH;~eV
◆DOLL/7uCDI : #ZAWILセBK ◆DOLL.xwVqo : #ZAWLGlシ_
◆DOLL.IjRW6 : #ZAWP\n^, ◆DOLL.aDzW. : #ZAWZnaA4
◆DOLL.h5qBg : #ZAWasKw[
>>960,961
◆dragon/JPA : #fATabLJX ←
◆dragon2Was : #fAT}osGt
82大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:56:24 ID:1YTisTdq0
>>79
うん そのトリップだと問題あるの
なぜなら2年前から誰でもそのトリップ名乗れるから
どうしてもトリップ付でしかうpできないなら違うトリップでお願いします
83大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:56:49 ID:VioBGokG0
わかったw
ちゃんと勉強しないとID:X3QSIqCL0みたいになっちゃうよ
ってことが言いたいんだwww
84大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:57:04 ID:7yN+PMIC0
>>80
新しいのうpしてくれたら信じるよ
85東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:57:57 ID:X3QSIqCL0
>>81
何回もコピペしたって逆効果だぞ。誰も読んでくれないから。
それになんか捏造臭いし。

>>82
トリップが割れる前からお前らはトリップじゃ駄目だと泣き喚いてたじゃん。
86大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:58:13 ID:zU0Xba9Z0
イメぴたのアドレス先には
「本文・件名」に>>1のIDが書かれているが、これは画像をうpする際に
誰でも書きこめてしまう欄であるために、認定はできない。
肝心の画像内には、>>1のトリップの書かれた紙が写っているが、このトリは
↑の通り2年前には分かってしまっている。画像のうpは最近だが、
これでは撮影者が>>1であるかは分からない。トリップがばれているからだ。
別の誰かが撮った画像を保存し、今週うpしたならば人物が一致しなくても可能だ。
87大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:59:08 ID:61x8HVd30
中央法の俺歓喜www
ホントにこんなに高評価でいいのか?
88大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:59:14 ID:7yN+PMIC0
なんで新しいのうpできないの?
なくしたの?
89大学への名無しさん:2008/10/18(土) 22:59:36 ID:1YTisTdq0
>>85
リンク先にちゃんと書いてあるよ
君携帯じゃないんだから見れるはずだよ
90大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:00:24 ID:A0CwIKLN0
>>85
紙にID書いてうpすれば俺は絶対信じるよ。約束する。
みんなも信じるよな?
91大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:00:47 ID:zU0Xba9Z0
>>80もコピペである時点で自分の言ってることに説得力がない。
画像内の方に>>1のIDが書かれた学生証画像を撮ってくれれば
少なくとも俺は信じる。これならば客観的に判断できるからだ。
92大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:00:55 ID:7yN+PMIC0
>>90
うん
信じる
93東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:00:55 ID:X3QSIqCL0
ほれwwwww
http://imepita.jp/20081018/828200
94大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:01:42 ID:7yN+PMIC0
>>93


184 :1 ◆P45fr4QSwk :2008/10/17(金) 19:39:10 ID:tuBn187h0
では、個人情報以外の何か「書くこと」を指定し、写真を撮るアングルを指定してください。
その通りの写真を上げますからww

195 :東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/17(金) 19:43:50 ID:WmmWSs/l0
>>184
じゃあ「◆dragon/JPAは東大生である」って10回書いてうpしてくださいよ。

221 :1 ◆P45fr4QSwk :2008/10/17(金) 19:53:35 ID:tuBn187h0
http://imepita.jp/20081017/715180
字が震えているのは、笑いすぎたのと筆跡バレを防ぐため。
>>213に笑ってしまいました
95大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:01:58 ID:pW3GRZo5O
>>87おれも実は慶応経済志望だから>>1のこと嫌いじゃないかもWWW
96大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:02:55 ID:1YTisTdq0
>>94

リンク先よろ
97大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:03:01 ID:A0CwIKLN0
>>93
画像の中にID:X3QSIqCL0という文字が見あたらないけど?
98東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:03:43 ID:X3QSIqCL0
>>97
書いてるぞ。
99東京大学 理科V類 fATabLJX:2008/10/18(土) 23:04:35 ID:XUx3xONE0
どれどれ
100大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:04:45 ID:A0CwIKLN0
>>98
紙に書かれてなきゃ意味ないよ
101東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:04:55 ID:X3QSIqCL0
102大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:04:58 ID:zU0Xba9Z0
>>80
それは画像の内容にIDが書かれた紙が写っておらず、トリが写った紙であったからだ。
できれば俺は信じたい。でもIDが書かれた紙が写っていなければ認定はできない。
頼む。面倒くさがらずに「IDが書かれた紙」の写った学生証画像をうpしてくれ。
俺はお前がうそつきだなんて思いたくない。こうして何時間も相手してくれてるお前を。
103大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:05:06 ID:pW3GRZo5O
>>1ついにやらかしたな
104大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:05:10 ID:h6CZCix/0
早稲田スポ科>学芸大はないだろ??
横国>上智、ICU????

105大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:05:11 ID:7yN+PMIC0
>>96
前スレ
リアル東大生に書かせてた
106東京大学 理科V類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:05:38 ID:XUx3xONE0
あれ トリップってどうやってつけるんだっけ?w
107東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:05:52 ID:X3QSIqCL0
>>100
俺が東大生だったという事実が明らかになったが、感想は?
108大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:06:15 ID:1YTisTdq0
>>93
何で日付が昨日?
紙に書かれてるIDがまったく違うんだが?
とりあえず納得のいく説明を
109東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:07:09 ID:X3QSIqCL0
>>102
>>93参照。

>>105
奴も必死だったから素直に言うこと聞いてくれたぜ。
110東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:08:04 ID:X3QSIqCL0
>>108
昨日東大生が書きました。俺は東大生です。
111大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:08:10 ID:zU0Xba9Z0
頼む。面倒くさがらずに「ID:X3QSIqCL0」の写った
学生証画像をうpしてくれ。
112大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:08:26 ID:7yN+PMIC0
早くID:X3QSIqCL0を画像の中に入れてうpしてよ
113大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:08:51 ID:1YTisTdq0
つまり釣り?
114東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:09:30 ID:X3QSIqCL0
>>111
>>93に「ID:X3QSIqCL0」と書いてあるだろ。よく見ろ。
115大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:09:54 ID:A0CwIKLN0
>>109
ついでに>>93の学生証にID:X3QSIqCL0と書かれた紙を添えてうpしてくれよ
116大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:10:01 ID:7yN+PMIC0
書いてないから早く新しいのうpして
117大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:10:16 ID:4xS82vwQO
>>107に聞きたいんだけど 1年に1回ロブスターの味噌煮定食が先着20名だけ食べれるって聞いたんだけど
食べた?

その日は何かの祭りみたいに凄い盛り上がったって聞いたんだけどww
118東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:10:24 ID:X3QSIqCL0
119大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:11:52 ID:7yN+PMIC0
>>118
下のは転載
早くID:X3QSIqCL0を画像の中に入れてうpしてよ
120大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:11:52 ID:zU0Xba9Z0
>>110
それって集合Xについてa∈X、b∈Xであるって言ってるだけ。
a=bとは限らない。
早く「ID:X3QSIqCL0の書かれた紙」が共に移った学生証画像で
東大生だと認めさせてくれ。
121大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:13:05 ID:1YTisTdq0
>>118
昨日いなかったから事情がよくわからんのだが
>>94を見ると>>93は君がリアル東大生に書かせた物に見えるんだが?
違うのかな?
122大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:13:26 ID:U5pC2YpBO
>>93
昨日理一生がうpしたやつだろ。
バカなの?
123大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:13:57 ID:7yN+PMIC0
>>121
うん
そゆこと
124大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:14:13 ID:4n097alX0
>>117 お前といい酒が飲めそうだwwwww。好きな人同士が東大に入れば幸せになれる
と思って東大に入ったはいいがもうすぐ卒業なんだよ。どうすればいい?
125東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:15:02 ID:X3QSIqCL0
>>120
馬鹿乙。

>>121
奴は必死だったからな。必死な低脳は利用すべき。
126大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:15:27 ID:D+gp+yDvO
>>1は東大生ではない

市場最強の釣り氏
127大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:15:30 ID:7yN+PMIC0
早くID:X3QSIqCL0を画像の中に入れてうpしてよ
128スナイパー:2008/10/18(土) 23:16:02 ID:PQIM+GSZ0

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223653418/

ここのキチガイは他スレでも醜態を曝しております。
どうやら最大の目的は慶應経済の神格化と慶應sfcを蔑むことみたいですよ。
129大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:16:39 ID:QRvI6NwGO
実におもしろい
130東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:16:40 ID:X3QSIqCL0
>>126
http://imepita.jp/20081012/479440

釣り師はトリップ付きの学生証を用意できない。
131大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:16:48 ID:ICI6ywgRO
釣り宣言きました
お疲れ様
132大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:17:11 ID:MVba46wc0
ホンモノの東大法学部が通りますよ
133大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:18:05 ID:7yN+PMIC0
その画像ゲットしてからそのトリ付けたんだろ

IDならそんなこと言われないからID画像の中に入れてうpしてよ
134大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:18:15 ID:zU0Xba9Z0
>>125
早く「ID:X3QSIqCL0の書かれた紙」が共に写った学生証画像で
東大生だと認めさせてくれ。さもないと信じられない。

それともb∈Xの時点で間違いだと言いたいわけかい?
135大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:18:16 ID:zx2Wsq4dO
東工大志望の俺ですら地方国立医学部の数学満点とれる
136東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:18:33 ID:X3QSIqCL0
>>128
スナイパーとか気持ち悪いぞ。しかもSFCって慶應のお荷物学部じゃん。
しかもど田舎にあって東京まで2時間かかるらしいな。つまらん4年間になりそうだ。
137大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:18:36 ID:pW3GRZo5O
>>132学生証うP!
138大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:19:19 ID:7yN+PMIC0
付箋にID書いて学生証に貼ってうpしてよ
書き込みごとコピペすれば明日以降も今日のID残るから
139大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:19:36 ID:4xS82vwQO
>>124
とりあえず ミス東大にアプローチをかけるべきだww
でも 勘違いに気をつけてねその子は塾でアルバイトしてるだけだからww
140大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:20:26 ID:1YTisTdq0
>>123
じゃなんでそれが>>1が東大生である証拠になるのかおしえて
よくわからん
141スナイパー:2008/10/18(土) 23:20:28 ID:PQIM+GSZ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223653418/

ここのキチガイは他スレでも醜態を曝しております。
どうやら最大の目的は慶應経済の神格化と慶應sfcを蔑むことみたいですよ
142東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:20:33 ID:X3QSIqCL0
>>133
ちゃんと学生証にトリップ書いた紙を添えてうpしただろ。

>>134
泣くなよ低脳。

>>135
東大京大慶應以外の医学部はクズだからな。
143大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:21:20 ID:7yN+PMIC0
>>140
だから証拠になってないんだよ
おまいさんの頭は正常
144大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:21:50 ID:ICI6ywgRO
なんで他人に書かせたものが証拠になるの?
145大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:23 ID:7yN+PMIC0
ねーねーIDなら転載とか言われないからID画像の中に入れてうpしてよ
146大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:24 ID:4n097alX0
>>139 わかった。でもミス東大には結局ならんかったんじゃなかったっけ?
非法学部でよかったら携帯からうpしようか?
147大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:25 ID:y7x2T65Y0
すごい勢いだな
148大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:28 ID:zU0Xba9Z0
いいの?似非東大生認定しちゃうよ?
149東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:22:30 ID:X3QSIqCL0
>>144
自分で書いたものですが何か?
150大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:23:36 ID:pW3GRZo5O
>>146うP
151大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:23:52 ID:1YTisTdq0
>>149
>>94
どう見ても他人に書かせてますが
152東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:24:02 ID:X3QSIqCL0
153スナイパー:2008/10/18(土) 23:24:15 ID:PQIM+GSZ0
>>142

「東大京大慶應以外の医学部はクズだから」と世間知らずの真性包茎3浪野郎が申しております。
154大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:18 ID:cuhvtA0+0
何だか糖質持ちのアイツに思えてきたぞ
155132:2008/10/18(土) 23:24:54 ID:MVba46wc0
>>137
http://imepita.jp/20081018/842290
これで良いのかな?
イメぴた初利用。
156大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:26:01 ID:ggFfb8K00
東大生このスレに何人いるんだよwww
157大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:26:49 ID:zU0Xba9Z0
>>155
東大生認定!!  >>1ざまぁw
158大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:26:54 ID:A0CwIKLN0
>>155
sugeeeee
159東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:27:30 ID:X3QSIqCL0
【東大生が作った学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪法 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 一橋商 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 早稲田スポ
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 慶應SFC
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西
160大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:27:50 ID:VioBGokG0
>>155
>>1を見てどうですか?
161東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:28:34 ID:X3QSIqCL0
>>159のどこが違うの?
162東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:28:40 ID:1YTisTdq0
>>155
dragon/JPA X3QSIqCL0 って書いてうpしてください><
163大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:07 ID:zU0Xba9Z0
さあ、>>1も早くするんだ。意気消沈してる場合じゃないぞ。
164大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:09 ID:ggFfb8K00
慶應経済>早稲田政経なの?

俺選択ミス?w
165大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:10 ID:VioBGokG0
>>161
自分で考えろ低脳www
166大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:25 ID:mG05QfnpO
>>155
本物の東大さん質問です
7月から英語1日9時間くらいやってるんですが
偏差値未だに45程度です
もぅマーチは諦めた方がよいですか?
167東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:30:04 ID:1YTisTdq0
>>159
これ微妙に駅弁が全体的に高いなw
どうでもいいがw
168東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:30:11 ID:X3QSIqCL0
>>165
じゃあ>>159は合ってるって事でおkね?
169大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:30:59 ID:VioBGokG0
>>168
自分で考えろ低脳www
何度も言わせるな文系カスwww
170東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:31:07 ID:X3QSIqCL0
>>167
それ以外に>>159に意見はないのね?
171東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:31:41 ID:1YTisTdq0
>>151をシカトすんなよwww
172東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:31:55 ID:X3QSIqCL0
>>169
ああ、君はさっき理系を馬鹿にされて涙目になってた「りかけいのおとこ」ですね。
173東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:32:45 ID:X3QSIqCL0
>>159で確定でおk?
174155:2008/10/18(土) 23:32:48 ID:MVba46wc0
>>160
正直あんまり興味ないw

>>162
すでに文一じゃないし

>>166
文一しか受けてないし、他大についてはまったくわからないです><
175大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:33:17 ID:4xS82vwQO
>>146
確かミス東大になったよ
入学して直ぐになったから ケータロがほったらかしにされて
さみちーとか言う話があったもんww
176大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:33:54 ID:VioBGokG0
>>172
読モ死蚊はさっさとランキング完成させろよwww
間違いだらけだぞwww
177大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:34:58 ID:ggFfb8K00
ねーねーIDなら転載とか言われないからID画像の 中 に 入れてうpしてよ
178大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:41:19 ID:VioBGokG0
京都大が,研究できる環境にあることは確かだろうな。京都は,いなか。
東大は,キャンパスで実際いろいろやるとわかるが,うるさくて集中できない
ところがある。だから,東大卒でそのまま東大に残っちゃうと,上限がはやく
来るんじゃないかとおもう。東大の真価は,文科系だよ。とくに法学部。
はしっこいやつばかり。
理系は,じっくり考えないといけないんで,あせって早とちり
の勉強だけで理3とか行っても,そこでおわり。要するに人まねでいいのが受験だから。

名古屋はもっと泥臭い。だから,受験期には,東大京大の次ぐらいの成績しか
なくても,もともと磨けば光るひとなら,大きく成長できるということだろ。

人間の才能というのは,受験の偏差値だけで測れるものじゃない。
今度のふたりは,名大で院を終わって京大の助手のときの共同論文で受賞してる。だから,
あの当時の,京大には,出身大学に関係なく自由に勉強させる環境があったという
ことじゃないの? ひとりはそのまま京大教授になってるから,学歴による差別は
京大にはないと考えるべきだろうね。

いまときどき,R&Dで慶応病院にいくけど,学歴主義がすごいよ。慶應
出身じゃないと,教授には絶対なれない。こういうところは思考が自由じゃないんだよ。
だから永遠に,ノーベルレベルの研究は生まれないと思う。私立は,やっぱり
コンプレックスが強いんじゃないかとおもうが,妙に純血主義。
ひとりかふたり違うところをいれるけど,たいていは東大とかせいぜい京大。
やはり頭が固いとおもう。これじゃあ永遠にダメ。
179大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:15 ID:riGg//XrO
ダンゴムシ並の知能を持った自称東大生がスレ立ててなにやら頑張ってると聞いて(ry
180大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:47 ID:cuhvtA0+0
>>179
ダンゴムシが可哀想だ
181大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:43:36 ID:VioBGokG0
なんか読モの書き込みないね
182東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 23:45:08 ID:1YTisTdq0
>>151に答えてほしい
183大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:47:57 ID:4n097alX0
>>175 マジで!?アニメは見てないからわからんわ。

今更どうでもいいがノΞhttp://imepita.jp/20081018/854840

184大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:49:45 ID:VioBGokG0
明日のために色々考えてるのかなw
>>183
本物ktkr!
せっかくなんでスレタイに沿って学歴序列発表してください
185大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:51:30 ID:4n097alX0
>>184 面倒なんで勝手にやってください。
ラブひなの話ならいくらでも乗っかりますwww
186大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:52:38 ID:VioBGokG0
>>185
ラブひなですか…
マガジンでしたらエアギアが好きですwww
187大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:20 ID:OQZgfoUnO
ドラゴンは瀕死状態だなww
188大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:54:57 ID:1YTisTdq0
過去スレ見てきたがかなり笑えたw
東京大学 文科一類#fATabLJX←こいつは相当ヤバイw
189大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:56:33 ID:w53ZqdZRO
スレ主は東大コンプって事でOK?
190大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:58:06 ID:VioBGokG0
なんで来ないの?なんか策練ってるの?
まさか規制とかwwww
191大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:59:40 ID:FX6l/jMO0
新しい画像探してるんじゃね?
192大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:59:43 ID:uaOt5rDU0
勢い1700ってどんだけだ
193東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 00:00:03 ID:1YTisTdq0
194大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:00:17 ID:VioBGokG0
今日はもっと面白くしろよwww
195大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:02:21 ID:gdIQErpJ0
>>1 自分の画像使ってもかまいませんよ。
196大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:04:21 ID:E/NnaTg40
【東洋経済】日本の大学トップ100【2008.10.18】

1位 東大
2位 慶応
3位 京大
4位 早稲田
5位 阪大
6位 豊田工業大
7位 東北大
8位 東工大
9位 北大
10位 武蔵野大

http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-2.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-4.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg
197大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:13:10 ID:bd/XebUc0
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大         
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大    
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
18新潟大    18信州大   401山口大   362横市大
19長崎大    19熊本大   407千葉大   378一橋大
20群馬大    20新潟大   413愛媛大   378熊本大
21東医歯    21日本大   415岐阜大   378東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   390横国大
22岐阜大    23群馬大   421鹿児島   396群馬大
24阪市大    24徳島大   432長崎大   400-499岐阜金沢新潟岡山阪市東海
25鹿児島    25阪市大   434奈先端   500-599青学同志社鹿児島三重お茶立命埼玉
198大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:20:38 ID:wXwHg0c6O
>>185
俺もアニメ見たことないよ
中1の頃にはまってかなり読んでただけだし^^;

ってか東大すげーな!!
俺は名古屋志望だよw
しかも1浪君ですww
199東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 00:22:48 ID:yXuX1n+C0
今まですいませんでした。僕は本当は↓のように思っていました。
慶応をマンセーしてたのはネタですw いい大学だとは思いますが、京大や一橋には劣ります。
↓にも、反論はいくらでもあると思います。相談して改良していきましょう。

【学歴序列表 完全版】
S級上位   旧帝医
S級中位   東京 京都 慶應医
S級下位   一橋 東京工業 大阪 駅弁医
A級上位   早稲田 慶應 他地底
A級中位   神戸 お茶の水
A級下位   中央法 東京外大 横浜国立
B級上位   筑波 大阪市立

【文系学部別序列 ただし東大を除く】
法学部   1.京都大学 2.一橋大学 3.早慶同着
経済学部 1.京都大学 2.一橋大学 3.大阪大学
商学部   1.一橋大学 2.慶應大学 3.早稲田大
社会学部 1.一橋大学 2.筑波大学 3.早稲田大
文学部   1.京都大学 2.大阪大学 3.名古屋大
教育学部 1.京都大学 2.名古屋大 3.九州大学
(単に難易度順に並べただけなので、伝統や実績を考慮すればかなり変動します)

っ東大の学生証http://imepita.jp/20081019/012460
200大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:22:57 ID:Hn46prG5O
>>189
確定しました
201大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:25:11 ID:gdIQErpJ0
>>199 面白いことになってきました。
202東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 00:29:40 ID:yXuX1n+C0
今回、学生証をちゃんとアップしましたので、
今後http://imepita.jp/20081012/479440みたいな変な画像を貼ってる人がいたら
僕のニセモノだと思ってください。

同様に、慶應経済をS級にランク付けしていたり、
一橋や京大より上だとか言ってる人がいたら、
それもやはり僕のニセモノがネタでやっているものでしょう。
その証拠に、そういうことを言ってる人はID付の学生証はアップできません。
ですから、ちゃんと学生証をうpできない人の書き込みは無視してください。
203大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:30:02 ID:wXwHg0c6O
>>199
【学歴序列表 完全版】
S級上位   旧帝医
S級中位   東京 京都 慶應医
S級下位   一橋 東京工業 大阪 駅弁医
A級上位   名古屋 東北 神戸 九州
A級中位   北海道 早慶 お茶の水
A級下位   東京外大 つくば 横国


だと思うよ
204東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 00:31:20 ID:et/Qa1ls0
わかりました^^〜
205大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:32:17 ID:9D3D79Ca0
>>199
お前が>>1かどうかは分からんが・・・
旧帝医こそ最強の学歴であるwww^^そのランキングの1段目には激しく同意w
2061 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 00:33:02 ID:l5b4OiRF0
あらあら・・・ついに私のUPした画像を流用しましたね。
これを2ちゃんねる用語で言うなら・・・「こ れ は ひ ど い」でしょうかw
UPする人は、流用の危機は常に意識し、日時とIDを書き込む癖はつけるべきですね。

さて、これでこのスレ主が釣り師だと判明しましたね。>>93>>118下段に挙げられた画像は、私が08・10・17の日付と当時のIDを書き入れてUPしたものです。
「低能は利用する」て、利用できてないよ>>1さん!w

なお、現在東大理科○類の一年生です。国コミ英語で見事第一希望落選を果たした(←東大生なら分かるよね)ため意気消沈中です。
受験勉強や大学生活について質問があれば、こんな釣りスレではなく
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217636227/l50
こちらへどうぞ。では。
207大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:16 ID:gdIQErpJ0
>>206 国コミなんて第一志望通るほうが難しい。でも乙。
208大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:37:11 ID:gdIQErpJ0
>>198 頑張ってくだしあ。今からの時期発狂しやすいので精神を落ち着ける方法を
自分なりに見つけてみてください。
209大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:38:51 ID:yXuX1n+C0
みなさんをからかおうと思ってついいたずらしてしまいました。すいませんでした。
でも、>>1みたいなランキングは本心ではありませんでした。

http://imepita.jp/20081012/479440みたいなバレバレのニセモノの画像を使ったのも
スレを盛り上げようと考えたからです。本当にすいません。

今後は一切ニセモノの画像はうpしません。うpしてる奴がいたら、非東大生です。
他にも、「俺は読者モデルだ」などと意味不明なことを言うニセモノもいましたが、彼も非東大生です。
今後、http://imepita.jp/20081012/479440を貼った奴は非東大生です。覚えておいてください。
2101 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 00:40:56 ID:l5b4OiRF0
>>207
ナイトンに出せば確実に通りますよwwwww
211大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:41:02 ID:et/Qa1ls0
>>206
さすがにこれは酷かったよねw
>>149とかさwww
自分が書いただってwww
212大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:41:33 ID:wXwHg0c6O
>>208
頭良くて 性格も良くて完璧野郎だなww
IDまで グッドアイキューとかww

発狂しないように頑張るww

良い出会いあるといいね^^

じゃあ おやすみなさい
213大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:42:14 ID:9D3D79Ca0
ID:yXuX1n+C0は東大生だろうが、>>1ではないな。
214大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:43:42 ID:et/Qa1ls0
あたりまえ
2151 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 00:43:46 ID:l5b4OiRF0
>>211
たぶん>>1さんも飽きたんでしょうね。

ここに法学部の方がいらっしゃるようですが、どなたですか?
216大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:45:02 ID:gdIQErpJ0
>>210 ナイトンに出すのはどM。友達で「英語力をつけたいから」という目的で
出してるやつがいたけど、正気の沙汰とは思えん。それより今って国コミの登録って
どうやってんの?自分のときはマークシートみたいな紙に学籍番号、名前、志望教員
書いてアドミニ棟に出していたから、うまくやれば他人の志望書をかってに出すという
イジワルができたんだお。
2171 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 00:49:24 ID:l5b4OiRF0
>>216
あなたが法学部の方ですね。
ナイトンなんてありえないとん。。。wwwwwww

それはwwwww非情www
今はネットです。UTaskwebで抽選前に登録して、発表、二次募集あるところはもう一度。
楽な時代になりました。
218大学への名無しさん:2008/10/19(日) 00:56:58 ID:gdIQErpJ0
いいえラブひなの表紙付きの学生証をうpしたもので、工学部の人間です。
法学部の人たちはインテリすぎます。
大学でやっていることをちょっ教えると自分の持っている中学または高校レベルの自然科学の知識
を応用してそこから類推または推測できうる結論を一瞬で導き出すという芸当をやってのける人がほとんどです。
2191 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 01:03:48 ID:l5b4OiRF0
>>218
ラブひなですか。分かりますよ。
あの頃の赤松さん、作画が不安定でしたよね。線が異様に丸い、というか。
ネギま!では安定感あるのでいいですよね。

法学部はやはり秀才ですね。彼らが日本の官僚機構を支えるのでしょうから。
2201 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 01:24:25 ID:l5b4OiRF0
ああ、このスレもゆっくり沈んでゆく。
2日間のささやかな笑いをありがとう。
221大学への名無しさん:2008/10/19(日) 06:58:38 ID:bpjU9de80
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 

■大学序列■

●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西

『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
222大学への名無しさん:2008/10/19(日) 09:42:49 ID:4AyFPa5L0
京都大学医学部医学科ですが文一なんてクソです。
もまえらも釣られ過ぎで面白いですね。
223大学への名無しさん:2008/10/19(日) 10:06:16 ID:ILtqn0uO0
224大学への名無しさん:2008/10/19(日) 13:00:25 ID:Dng1Xe/L0
一橋は経済、商が弱いからこの2分野では早慶に負けている
法、社会なら早慶に勝っているけどな
あと早慶にはSFCのような超簡単でど田舎の学部があるから大学として見れば現時点では一橋の方が上
225大学への名無しさん:2008/10/19(日) 13:06:58 ID:4qN6URa70
一橋はそこそこ難しい割に地底やマーチにすら知名度で劣るよな〜
まったく楽しくなさそうだし、東大行けない人が行く大学って感じ
226田舎者:2008/10/19(日) 13:21:08 ID:FNm4V7bH0
田舎者からすれば

東大>京大>自分の地元近辺の地底>早慶>>>他

ですね。一橋など眼中にありません。
227大学への名無しさん:2008/10/19(日) 13:32:46 ID:c+hoNWgC0
>>226
都会人は東大行ける奴は東大目指すし、東大行けない奴は科目絞って早慶目指すけどな
やっぱり一橋は中途半端だから嫌だし、地底は田舎だから嫌だ
あと一橋は東大以上にオタの集まりらしいからリア充には無理
228大学への名無しさん:2008/10/19(日) 13:53:37 ID:XoMfKqut0
一橋法>早慶>一橋>マーチ>>>慶応SFC

これでおk?
229大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:02:53 ID:MpC/mOa50
入試難易 旧帝医>文一
学歴序列 文一>旧帝医

って感じじゃないのか
230大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:04:12 ID:5UHn9CpW0
学歴としては東大>京大>早慶>地底医だな
231大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:06:12 ID:N5hsc5v20
※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。

視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。


※【世間の東大生・東大出身者に対するイメージとその論拠】

勉強しか出来ない (上場企業を中心に東大出身の社長・役員数が激減傾向)
人間性が悪い (官僚、舛添要一、片山さつき、堀江貴文などを見れば分かる)
傲慢である (同上、さらにサラリーマン調査・嫌な上司の出身大学ワースト1)
協調性が無い (東大のサークルは他大学との連携比率が最も低く閉鎖的)
ネクラである (大学生・女子学生アンケートの結果、ポスドク多数存在の一因)
スポーツが苦手 (野球部は草野球なみの弱さ 他の運動部も激弱)
体力が無い (同上、東大生の70%以上は運動嫌い・東大新聞アンケート)
マザコン (入学式では学生を上回る保護者が参列・来賓の安藤忠雄氏も苦言)
変態の比率が高い (痴漢常習の植草一秀などが象徴的)
232大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:07:19 ID:KRHlnbIN0
>>227
一橋はリア充の集まりだろ。東大無理だからではなく、むしろ
東大の官僚的なふいんきを嫌って、一橋の自由放任なふいんき
に憧れて前向きに一橋を選ぶのが大半だろ。
233大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:10:02 ID:V5CSb5lw0
医学部って医者になりたい奴が行くだけであって難易度的には難しいけど、学歴的には全然大した事なくね?
駅弁医とかに行く奴とかって都会の楽しい学生生活や学歴を捨てて医者になりたい奴が行くって感じだろ?
地底医も確かに難しいけど学歴でいったら所詮は地底。早慶には勝てない。

だいたい医者になるような奴が学歴とか気にしてたら終わりだと思うが
234大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:13:13 ID:RKQR/kp+0
>>232
一橋のどこがリア充の集まりなの?
東大行けないオタクが集まるイモ大学だろ
あんな気持ち悪い大学には絶対いきたくないわ
235大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:16:02 ID:YeWtKaIN0
>>233
同意
236大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:04:19 ID:jRtilHT0O
>>232
じゃあ何で東大に比べて偏差値があんなにカスなの?東大行けないジミ夫の負け惜しみはやめようよ。
237大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:11:21 ID:KRHlnbIN0
>>234、236
オマエラこそ一橋に行けなかった負け惜しみを言うのを
やめようね。
238大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:17:18 ID:9D3D79Ca0
なぜ難易度が上がるのか考えろ。受験生は将来設計を考えて受験する。
就職が楽な方へ、年収が多い方へ、安定性が高い方へ・・・・
そのためにはブランド校、あるいは特定の学部に行くことが不可欠だ。
人生最初の20年で進路がほぼ決まり、挽回が難しくなる。
なるべく効率よく、最少の努力で最大の成果を、豊かな人生を・・・
そうやって特定の大学・学部に人が集中するから難易度が上がるわけ。
239大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:23:02 ID:jRtilHT0O
>>237
反論できず涙目乙です。正直一橋はないわ。学力も大したことないし地味だし。
240大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:25:07 ID:ptv2WOoL0
ID:jRtilHT0Oはきっと東大生なんだろうなぁ...
まさか早慶(笑)じゃないよね?
241大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:25:57 ID:9D3D79Ca0
医学部は勉強ができるから挑戦するところではない。上述のことを加味した上で
最も確実に、安定した、高収入な生活を得られると結論した受験生が殺到。
自分の好きなことばかりやっていけるほど甘くはない。それはどこでも同じ。
どうせ理工系に行っても必ずやりたい研究が自由にできるわけではない。
彼らは何十年も先の人生も考え、日本の社会状況も考慮しつつ妥協もして選んでいる。
この点では理工系のどんな学生よりも頭がいい(≠勉強ができる)。
理工系よりも高確率で高収入・安定した職に就ける。よって頭のいい学生が殺到し、
効率よく、つまり進路が確定できるこの一回の試験に猛勉強で臨んでいるのだ。
彼らは「頭がいい」から受験している。人生のどの時期に力点を置けばいいかを熟知しているのだ。
242大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:28:26 ID:jRtilHT0O
>>240
全くそのレベルにないのになぜか東大をしつこく意識してるよね一橋って。
東大以外の大学にも普通にバカにされる現実から目をそらしてる。
243大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:31:30 ID:ptv2WOoL0
東大以外の大学ってどこだろう...
244大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:34:43 ID:jRtilHT0O
東大からは完全無視されてるから、せめて自分たちより上は東大だけだと無理に自分に言い聞かせてる感じ。
だから内にこもっててキモいんだろな。
245大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:38:10 ID:ptv2WOoL0
具体的に一橋より上の大学を教えてくれないか?
246大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:42:30 ID:jRtilHT0O
マーチ以上ぐらいじゃないの。しょぼいしそんなもんだろ。必死に聞いてくんなよキモいから。
2471 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 15:45:24 ID:sZWQng0E0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217636227/l50
こちらから来ました。
当スレッドは釣りであり、既に主が逃亡して終了しています。
これ以降の議論は学歴板か各大学の板で行ってください。

248大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:46:39 ID:ptv2WOoL0
>>246
マーチの学生さんですか...就職大変でしょうけど頑張ってください
249大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:49:32 ID:jRtilHT0O
妄想に逃亡しちゃったな。まあ一橋の人は相手にもされない東大に粘着してないで現実見た方がいいよマジで。
東大受験生の俺から見ても目障りだから。
250大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:50:06 ID:J4KTn8Rd0
マーチはないよ
必死なマーチ学生乙
251大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:52:52 ID:jRtilHT0O
と言うかマーチは含めないつもりで言ったんだけど。一般の文脈だと数学的用法とは違ってくることすら頭に入ってない人たちかわいそ。
まあマーチ生ですら一橋に劣等感があるかは怪しいな。
252大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:58:29 ID:ptv2WOoL0
東大受験生たるもの日本語ぐらい正しく使ってほしいですな。
253大学への名無しさん:2008/10/19(日) 16:03:23 ID:S2fQGUsD0
い‐じょう〔‐ジヤウ〕【以上/×已上】

[名]

1 数量・程度・優劣などの比較で、それより上の範囲であること。数量では、その基準をも含む。「七〇歳―の老人」「期待―の大活躍」「君―の実力がある」









マーチ以上で合ってるんじゃないのか??
254大学への名無しさん:2008/10/19(日) 16:12:15 ID:S2fQGUsD0
あ、俺自身はまだ高校生なんであまり偉そうな事を言うつもりはありませんが、

一橋>MARCHだとは思ってます

別に一橋を叩く気もMARCHを馬鹿にしてる訳でも無いです

255大学への名無しさん:2008/10/19(日) 17:09:39 ID:7+RLZgYZO
前に司法試験の合格率を見たことあるけど
これが各大学の学生の実力値を的確に示している

1位 東大
2位 京大
3位 一橋

ここまでが抜けている

後は旧帝と早慶上智がどんぐりの背くらべ

以下その他の大学
256大学への名無しさん:2008/10/19(日) 17:44:24 ID:8mfBEmo10
不況が招く医学部人気の中、とりあえず>>1が医学部にコンプを抱いてることは分かった
257大学への名無しさん:2008/10/19(日) 17:56:23 ID:gfd5RD6O0
経済だと慶應>一橋>早稲田
商だと慶應>早稲田>一橋

駅弁医は学歴的にはただの駅弁でマーチより下(難易度は東大クラス)
地底医は学歴的にはただの地底で早慶より下(難易度は東大より上)
258大学への名無しさん:2008/10/19(日) 17:59:41 ID:gfd5RD6O0
>>237
悪いが一橋と医学部だけは絶対に行きたくない
どっちもかなり難しい割に学歴的には微妙
しかもつまらない4年間になりそう
259大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:01:37 ID:nOTqDiv90
>>255
法学部はそんな感じだろうね。経済、商は一橋より早慶だろうが。
260大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:07:17 ID:t5vqFZuF0
ハァ?医学部とかカスだろ。

どう考えても一橋>>>>>>>>>>>地底医
261早大生:2008/10/19(日) 18:08:34 ID:t5vqFZuF0
一橋>>>>>>>>>>>地底医>>>>>駅弁医


医学部はこんなもんらしいよ(笑)
262大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:10:19 ID:3xHVxwan0
一橋キモスギ
263大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:10:56 ID:8mfBEmo10
就職の保証のない学部って今の時期就職がなくて危険だと思うが。
一橋入ったとしても、就職活動でまた苦労するんだろ?
そんなだったら私立薬とか看護にでも行ったほうが、数倍堅実。
264早大生:2008/10/19(日) 18:13:42 ID:cv7gaUDT0
>>263
ハァ?一橋は医学部なんかよりよっぽど将来安泰ですから。
医学部とかウンコだろ。地底医も一橋より遥かに下!
265大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:49 ID:IhSlM4TW0
一橋暴走中(笑)
266大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:17:24 ID:8mfBEmo10
>>264
お前新聞読んでるのか?
東大(非医)離れ→医学部人気
一橋なんて議論にも入ってこないわけだが。
267大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:18:59 ID:qcFDbh/hO
 【河合塾】 47.5

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf

中央(文−中国言語文化) 
明星(人文−心教−教育前期A)

268早大生:2008/10/19(日) 18:18:59 ID:jg3eB6wk0
>>266
むしろ医学部の方が議論にも入ってないんです。
医学部は東大京大以外はクソ!一橋に敵うはずがない。
269早大生:2008/10/19(日) 18:20:42 ID:jg3eB6wk0
一橋>>>>>>>>>>>>地底医(笑)は日本の常識
270大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:20:46 ID:jRtilHT0O
一橋ってクソだから名乗ってモノを言えないんだよね。終わってるよこの陰湿さ。
271大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:21:34 ID:OpPAXT2M0
なぜ一橋はこんなに学歴コンプレックスを持ってるの?
272早大生:2008/10/19(日) 18:22:50 ID:jg3eB6wk0
>>270
はぁ?俺は早大生ですから。残念!
一橋>>>>>>>>>>>>地底医(笑)は世界の常識

>>271
この状況はどうみても医学部の低学歴君が一橋に対してコンプを炸裂させているのですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:22:55 ID:8mfBEmo10
>>268
法学ですら今は厳しい状況で、
司法試験とおったとしても事務所への就職に苦労する。
だから弁護士志望から公務員志望に変える人も多いのが現実。
知人も京大法で、最初は弁護士志望だったが、公務員志望に変えたよ。
274大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:23:55 ID:GByLradF0
一橋きもっ…
275早大生:2008/10/19(日) 18:25:20 ID:jg3eB6wk0
>>273
働き場所のない医者が増えてるのを知らないのかい?
君は医学部ですらないんだね!(地底医はクソだけど、君はそのレベルにも達していないんだね!)
一橋卒>>>>>>>>>>>>>>>>>医者だよ。
276大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:27:53 ID:8mfBEmo10
>>275
おい(汗
医学部のことまったく知らないんだな…
医学部でれば最悪でもその大学の付属病院が拾ってくれるから、就職率は100%なんだけど…(汗
働き場所がないということはまずありえないっすね…
277早大生:2008/10/19(日) 18:28:00 ID:jg3eB6wk0
地底医合格←ただの地底!一橋と比べると月とスッポン。(もちろん、月が一橋ね。)

勉強漬けの6年間←楽しくなさそう!一橋は楽しいよ〜。

医師試験←受からなければニート!恥ずかしいね(笑い)

医者になっても働けない。医学部は出たものの!
278大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:28:45 ID:+Pqg1xYNO
早大生学生証晒して
279早大生:2008/10/19(日) 18:29:18 ID:jg3eB6wk0
>>276
(地底医はクソだけど)君はクソ以下らしいね!
大学の付属病院の給料なんて一橋卒の平均の3分の1だよ。
まあ僕は早大生だから一橋についてはそこまで詳しくないけどね。
一橋は神なんだよ!
280大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:29:43 ID:8mfBEmo10
>医者になっても働けない。医学部は出たものの!

これは100%嘘っぱちだと断言します^^
281大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:30:00 ID:HyLEb3vY0
2004年第二回駿台京大入試実戦模試(医学部現役)
01.現 861 灘        東大理V進学
02.現 825 神戸女学院  京大医医進学
03.現 805 灘        東大理V進学
04.現 801 灘        東大理V進学
05.現 796 灘        京大医医進学
06.現 781 東大寺学園  京大医医進学
07.現 774 灘        東大理V進学
08.現 747 灘        東大理V進学
09.現 739 灘        京大医医進学
10.現 723 灘        東大理V進学
11.現 722 灘        京大医医進学
12.現 720 灘        東大理V進学
13.現 697 愛光       京大医医進学
14.現 693 灘        阪大医医進学
15.現 692 灘        京大医医進学
16.現 684 灘        京大医医進学
17.現 683 灘        京大医医進学
18.現 680 灘        京大医医進学
"".現 """ 灘        京大医医進学
282大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:30:00 ID:GByLradF0
>>278
こいつただの一橋志望受験生でしょ
283大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:31:21 ID:8mfBEmo10
>>279
給料どうこう以前に就職はどうするんだって話だろ…
284早大生:2008/10/19(日) 18:31:21 ID:jg3eB6wk0
>>280
田中書店 『医学部は出たものの』 井上羊水著 9,800円
285早大生:2008/10/19(日) 18:32:41 ID:jg3eB6wk0
>>283
一橋卒ってだけで就職は余裕だよ!
というか一橋は優秀な人材が集まってるしな。
医者なんて今時恥ずかしいよ!大学の学費は高いのに医者は貧乏だからね〜。
地底医程度じゃ一橋は無理だろうけど、一橋を目指しなよ!!!
286大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:35:15 ID:8mfBEmo10
>>285
>医者は貧乏だからね〜。

これも100%嘘っぱちだと断言します^^
287大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:36:21 ID:1hI9MGbX0
なんだこの一橋オタクは
一橋なんて最近早慶にも抜かれ気味だろうに
特に経済、商は
288大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:36:57 ID:cPjlxolD0
>>285
釣り乙wwwww

九大医>>>>>>∞>>>>>>一橋>>>>>>>>和田
だろwww
289大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:38:27 ID:DHY791Gk0
>>285
地底医現役で受かる奴は高1の冬くらいで和田理工程度は受かりますww
290大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:38:27 ID:8mfBEmo10
しかし理系では医学部の滑り止め程度の早稲田が地底医とか駅弁医をけなすのに必死なところは見ていて哀れになるな。
291大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:39:27 ID:rEnI/kp+0
>>285
早大のイメージが悪くなるからやめろww

地底医>>>>>>>>>>>>和田だから
292大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:42:01 ID:gtALRuoo0
一橋(笑)
293大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:43:32 ID:MpC/mOa50
このスレには>>1以外にも可哀想な奴がたくさんいたってことか
294大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:44:49 ID:8mfBEmo10
>>285
今度は コテ:慶応法 とかで釣りやってくれ。
ネタもしっかり蓄えた上でな^^
295早大生:2008/10/19(日) 18:49:20 ID:jg3eB6wk0
>>286
医者の給料知ってるか〜?!
酷いぞ医者は。
296早大生:2008/10/19(日) 18:50:05 ID:jg3eB6wk0
>>289
一橋現役で受かる奴は中3の冬くらいに地底医受かりますw
297早大生:2008/10/19(日) 18:50:52 ID:jg3eB6wk0
>>294
俺は学歴詐称しないですから〜。
何度も言うけど一橋>>>>>>>>>>>>>地底医は日本の常識です!
298大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:51:25 ID:gtALRuoo0
一橋とか雑魚だろ
299大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:52:05 ID:8mfBEmo10
>>295
勤務医で年収1000マソ以上確実、開業なら2500マソってとこか?
300早大生:2008/10/19(日) 18:53:39 ID:jg3eB6wk0
>>299
ハァ?いつの時代だよそれは!!
勤務医の年収は360万。開業医は成功しても1000万はいかないでしょう。
今時開業医なんて成功する可能性1%ですけどね〜。一橋には勝てません。
301大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:55:43 ID:8mfBEmo10
>>300
おい;
根拠のない嘘に反応するのがそろそろ疲れてきた…
302早大生:2008/10/19(日) 18:56:49 ID:jg3eB6wk0
開業医の難しさ

新しく個人医院が出来ました(あ、怪しい・・・ヤブ医者か?)

しかし客が来ません(怪しい奴に自分の体を預けられませんからね。)

みんな信頼できる病院に行くのです(当たり前っちゃ当たり前。生死にかかわる事もあるのだから!)

だから新しい個人医院は潰れていきます(どんまい〜。)
303大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:58:49 ID:2l6p5AQ+0
なんか、完全に東大と関係ないスレになっているなぁ、と思っている東大院生。
(出身は京大)



>今時開業医なんて成功する可能性1%ですけどね〜。
成功しなくても1千万はいくでしょ。会社員と違って、自分でビジネスやる際には
1千万ってのはサラリーマンの年収6〜700万円くらいだから。

>一橋には勝てません。
医者を馬鹿にしても一橋が勝ったことにはならんでしょ。一橋のほうの
年収も出して、それを比較するべきじゃね?まぁ、だせんだろうけどw
304早大生:2008/10/19(日) 18:59:58 ID:jg3eB6wk0
>>301
じゃあ一橋>>>>>>>>>>地底医と認めるのですね?

パターンA「大学どこ?」「九大の医学部です(学部名をつけないと自我が保てない!)」
「なんだ九大かw」「え?医学部ですよ?」「九大って微妙ですね」「医学部なのに・・・」

パターンB「大学どこ?」「一橋です(エッヘン!かっこいい!)」
「すげー!」「そうでもないですよ。普通です。」「かっこいい!エッチしてください!」
305早大生:2008/10/19(日) 19:01:06 ID:jg3eB6wk0
>>303
>>302を読みなさい!開業医なんか失敗したら潰れてニートですよ?
時代遅れなんですよ〜。
306大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:02:27 ID:5DOTsZdL0
一橋きもすぎだろ・・
307大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:03:27 ID:2l6p5AQ+0
>>305
んじゃ聞くけど、一橋なら必ず成功するの?(馬鹿じゃねw
308大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:04:21 ID:PrJOxMiF0
>>306
一橋はいろんな相手にコンプレックス持ってるからね
東大、京大、早慶、東工、医学部などなど
それだけつまらない4年間なんでしょう
309大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:05:22 ID:2l6p5AQ+0
ってか、なんで「早大生」がこんなに必死なの?「早漏の一橋大生」ってこと?
310早大生:2008/10/19(日) 19:05:28 ID:jg3eB6wk0
>>307
開業医が成功する確率よりはよっぽど高いでしょ!
100%に近いのだから。(医者の年収が600マンを超える確率は3%ほどらしい)
311早大生:2008/10/19(日) 19:06:15 ID:jg3eB6wk0
>>309
早大生からみても一橋は凄いってこってす!
312大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:06:42 ID:8mfBEmo10
>>305
ニートにはならんだろ、医師免許があるんだから。
潰れても就職先をかえればいいだけ。
診療科だって自由に変えれるし。
まぁその場合一からの勉強が必要になるが。
313大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:07:20 ID:2l6p5AQ+0
へ〜、、一橋の「成功」って、600万なんだw
314早大生:2008/10/19(日) 19:07:27 ID:jg3eB6wk0
>>312
医者の就職難っぷりを知らないんですね。かわいそう!
315早大生:2008/10/19(日) 19:08:48 ID:jg3eB6wk0
>>313
それすらも医者程度じゃ達しないって事だよ!オマエ大丈夫か!
316大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:09:13 ID:2l6p5AQ+0
>>314
就職難ではないよ。ただ待遇(勤務時間)が厳しいだけで。
君こそ何も知らないね。w
317大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:11:55 ID:2l6p5AQ+0
>>315
一橋や早稲田程度ではもっと低いってことですね、よくわかりますw
318早大生:2008/10/19(日) 19:13:11 ID:jg3eB6wk0
なぜ地底医(馬鹿)はこんなに一橋コンプなんだ!
319大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:13:36 ID:8mfBEmo10
>>315
医師免許あれば100%就職できるよ。ただ道はほぼ限られてしまうが。
だから医師以外の就職となると一橋卒と同様の、何の就職の保証もない状態で
職を探さなければならないことになる。
320早大生:2008/10/19(日) 19:14:06 ID:jg3eB6wk0
>>316
待遇は確かに厳しいね!勤務時間も長けりゃ給料も安い。
そのうえ就職難だからかわいそう。一橋がうらやましいのもよくわかる!
321大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:15:14 ID:2l6p5AQ+0
>>早大生
おれは地底医じゃねーってwww
単にお前の反応が面白いからテキトー言ってるだけだってw
322早大生:2008/10/19(日) 19:15:27 ID:jg3eB6wk0
>>319
医師以外に道はない!地底医卒の一般就職とか終わってる。
企業に不必要な存在だからな!
323大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:16:13 ID:2l6p5AQ+0
医学部出た人間が、会社入ったり政治家になるのは、結構常識なんですけどw
324早大生:2008/10/19(日) 19:16:19 ID:jg3eB6wk0
>>321
学歴的には一橋>>>>>>>地底医と言ってるんだよ!
地底医に行ったところで医者になれるのはほんの一部だしな〜。
325早大生:2008/10/19(日) 19:17:05 ID:jg3eB6wk0
>>323
実例を挙げよ!!一橋どころか駅弁文系学部よりしょぼそうだが。。。
326大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:17:36 ID:jRtilHT0O
>>308
だな。哀れすぎだろ。
327大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:18:11 ID:8mfBEmo10
>>322
だから、わざわざこの不況の中危険をおかして一般就職しようなんて
医学部のやつははじめから誰も思わないからw
328大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:18:31 ID:xrAZgGuV0
>>308
一橋はかわいそうなんだね
329大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:18:35 ID:2l6p5AQ+0
>地底医に行ったところで医者になれるのはほんの一部だしな〜。
これこそ年収以上にはっきりしているだろ、国家試験合格率でw
9割がた医者になってるよ。

で、一橋側のデータが何も出てこないのはなぜ?出せないから?www
330大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:19:12 ID:2l6p5AQ+0
>>325
後藤新平とか。いくらでもいるよw
331早大生:2008/10/19(日) 19:19:50 ID:jg3eB6wk0
>>327
地底医卒じゃあ一般就職はザコだもんな!
かといってみんな医者になれるわけじゃない。
332大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:21:13 ID:2l6p5AQ+0
>>331
>地底医卒じゃあ一般就職はザコだもんな!
>かといってみんな医者になれるわけじゃない。
医学部でて国家試験受かったら、医師にはなれるよ。
一橋でても何にもなれないけどw
333早大生:2008/10/19(日) 19:21:18 ID:jg3eB6wk0
>>330
最近はいないということですね!かわいそうだ〜。

>>329
国家試験受けてない奴の方が多いわけだが!
334早大生:2008/10/19(日) 19:22:05 ID:jg3eB6wk0
>>332
一橋出たって国家試験受かったら、医師にはなれます。
は〜い残念でした!医学部程度じゃ一橋には勝てないよ。
335大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:22:12 ID:2l6p5AQ+0
>>早大生
なんでもいいから、「一橋」のデータ一個くらい出せよw
336大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:22:15 ID:8mfBEmo10
>>331
いや、医学科生は9割以上確実に医者になれる。
うそだったらケツの穴なめてやってもいいぞw
337大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:23:39 ID:2l6p5AQ+0
あ、そうか、一橋とか早大って、「データを出す」ってことすらわからないんだw
338大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:23:47 ID:2z94ezvZ0
一橋vs医学部

いつまで続くのか?早慶から笑われてるよ
339早大生:2008/10/19(日) 19:24:50 ID:jg3eB6wk0
>>335
一橋の平均年収は地底医より上ってさっきから言ってるだろ!!!バカヤロー。

>>336
じゃあケツの穴なめろや!
340大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:25:05 ID:2l6p5AQ+0
>>338
ってか、それ以外に語るないよないし。新たなネタ投下しようか?

自然科学系では
京大>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
341大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:25:33 ID:8mfBEmo10
>>334
>一橋出たって国家試験受かったら、医師にはなれます。

医学部でないと医師国家試験受験資格がないから医者にはなれません。
だから文系から理転して医学部への再受験が今多いんだろ。
あ、でも医学部から文系への再受験ってほとんどないよな…逆はたくさんあるのに…
342早大生:2008/10/19(日) 19:25:37 ID:jg3eB6wk0
>>337
地底医には出すデータもないですもんね〜。(笑
343大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:25:53 ID:2l6p5AQ+0
>>339
それはデータじゃないw
データと思い込みの違いすらわからんとはwww
344早大生:2008/10/19(日) 19:27:06 ID:jg3eB6wk0
>>341
だって医学部程度の馬鹿じゃ文系ではマーチが限界でしょ〜。
一橋は確実に無理!!地底医など一橋の滑り止めと言っても過言ではない。
345大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:28:33 ID:2l6p5AQ+0
>>344
ごめん、それマジで言ってるの?予備校行って偏差値確認したほうがいいよ。
346大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:29:34 ID:8BL41eoA0
一橋も必死だが医学部の奴も相当必死だな
どっちも学歴で見ればかなり微妙な気がするんだが
一橋の学歴はマーチレベル
駅弁医の学歴はただの駅弁
地底医の学歴はただの地底
347大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:29:51 ID:8mfBEmo10
>>341
だったらとっくの昔に医学部からマーチの再受験が増えてるころだが…
348早大生:2008/10/19(日) 19:30:36 ID:jg3eB6wk0
>>345
まじまじ!お前が偏差値確認したら?
理系は偏差値高く出るのに地底医の偏差値はかなり低いもんな〜。
349早大生:2008/10/19(日) 19:31:41 ID:jg3eB6wk0
>>347
自分にレスとか必死すぎ!
医学部からマーチなど受からないから諦めているのでしょうね〜。
350大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:32:28 ID:2l6p5AQ+0
>>346
おれは医学部じゃなくて、普通に東大生だってwただ早大生がおもしろいから
付き合ってるだけでwww

>>347
マジコメすると、医学部じゃなくて薬学部受験生レベルが狙うのがMARCHだよ。
351早大生:2008/10/19(日) 19:33:06 ID:jg3eB6wk0
>>346
下の2行だけは同意。だが一橋の学歴は世界に誇れるよ〜?
(地底医など世界じゃ通用しない!)
352大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:34:39 ID:2l6p5AQ+0
>>348
いや、おれは普通にいつも偏差値チェックしてるんだけどw
薬学部でも国公立なら55以上、医学部で60切るのはないよw
それも数学IIICやっての偏差値。一橋では無理だなw
353早大生:2008/10/19(日) 19:35:28 ID:jg3eB6wk0
>>350
学生証だせよ!ていうか医学部の悪口いわれてそこまで必死になる時点でコンプなんだよ君。
354大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:35:39 ID:8mfBEmo10
>>348
>理系は偏差値高く出るのに

逆だろ^^;
文系の得点分布は上から下まで広いから、偏差値60以上は出やすく、逆に理系は出にくいんだが…
355大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:35:47 ID:2l6p5AQ+0
>>351
>だが一橋の学歴は世界に誇れるよ〜?
無理ですw
356早大生:2008/10/19(日) 19:36:13 ID:jg3eB6wk0
>>352
さっきも言ったけど東大の学生証だしてみろ!無理かい?!
357大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:37:00 ID:2l6p5AQ+0
>>353
いや、おれは楽しんでるだけだからw
学生証なら出してもいいよwいまから本郷キャンパス来れるならwww
358大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:38:03 ID:2l6p5AQ+0
>>356
まじで学生なんで、それは出してもいいっすよw
359早大生:2008/10/19(日) 19:38:04 ID:jg3eB6wk0
>>357
一言でいうと出せないんだね〜。
恥ずかしいよ君!!
360大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:39:12 ID:2l6p5AQ+0
出せるって行ってるのに、本郷までこれないんだねw
361早大生:2008/10/19(日) 19:40:18 ID:jg3eB6wk0
>>360
出せないって事ですね?
362大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:41:07 ID:2l6p5AQ+0
出せますよw
363大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:41:53 ID:2l6p5AQ+0
まさか本当の東大生が絡んでくるとは思ってなかったのかなw偽早大生はwww
364早大生:2008/10/19(日) 19:42:10 ID:jg3eB6wk0
>>362
じゃあUPしてくださいよ!早く〜。
365早大生:2008/10/19(日) 19:42:56 ID:jg3eB6wk0
>>363
あなたがただの一橋コンプの地底医君だって事は割れてるんですよ!
学生証すら出せないんだから!
366大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:43:26 ID:1/N4ynfU0
一橋vs偽東大生
367大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:44:46 ID:P4AjPnCk0
一橋も医学部もどっちもどっち
悪いけど眼中にない
368大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:44:46 ID:2l6p5AQ+0
>>366
早大生と名乗っているところが痛いけどなw

>>365
はいはい、ネットに学生証をUPする馬鹿は東大にはいませんwww
369大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:45:12 ID:8mfBEmo10
ID:jg3eB6wk0涙目ww
ぶっちゃけ学生証の証明以前にどちらの言い分が正しいか、
受験に関係ない素人でもすぐに判断つきそうだけどね;
370大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:46:03 ID:2l6p5AQ+0
>>365
だいたいお前が学生証をUPしていないのに、こっちがする義理もねーだろw
まぁ、その程度の頭だよ、君はw
371早大生:2008/10/19(日) 19:46:31 ID:jg3eB6wk0
>>368
ネット上で東大生と名乗る東大生もいません!
(いたとしても名乗るんなら学生証くらいUPする)
372早大生:2008/10/19(日) 19:48:05 ID:jg3eB6wk0
>>369
もう地底医など眼中にないから黙ってろ〜!一橋>地底医はすでに明らかになったろ!
問題は>>370の馬鹿野郎が東大だと名乗ってるということだ。
373大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:48:57 ID:2l6p5AQ+0
>>371
>ネット上で東大生と名乗る東大生もいません!
いないという根拠はなに?www
374大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:49:15 ID:P4AjPnCk0
一橋vs偽東大生

どっちもキモイ
375早大生:2008/10/19(日) 19:49:53 ID:jg3eB6wk0
>>373
東大生は賢いだろ!一橋ほどじゃないにしても。
あ、理系は馬鹿の集まりだから別だよ??
376大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:50:11 ID:2l6p5AQ+0
>>問題は>>370の馬鹿野郎が東大だと名乗ってるということだ。
こういう誘導に乗って個人情報を晒す馬鹿は東大にはいませんw
377大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:51:22 ID:2l6p5AQ+0
っていうか、一番の疑問は、なぜ早大生が絡んでくるのか、っていうことだw
378早大生:2008/10/19(日) 19:51:26 ID:jg3eB6wk0
>>376
東大ってのも個人情報じゃないか〜!!(あ、嘘だから良いのか)
もう良いや。一橋がうらやましくてたまらんって言えよ!
379大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:51:33 ID:8mfBEmo10
>>372
ネタ切れやレス不可能な状態をどさくさに紛れてをごまかすなw
380大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:52:18 ID:VS1y0p4QO
>>376
あなたが偽東大生なのはバレバレですよ。
381早大生:2008/10/19(日) 19:52:40 ID:jg3eB6wk0
>>379
地底医の馬鹿は黙ってろ!もう>>372で終わった話だろ!
俺は偽東大生と話してるんだ!!!
382大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:53:17 ID:KvpKltlJ0
>>376は東大生じゃないだろ
383大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:54:33 ID:YBg08xnn0
もう一橋も偽東大生も消えろよ
恥ずかしい
384大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:54:35 ID:2l6p5AQ+0
複数アカウントまで持ち出したのかw

いや、おれは東大正門前で待ってるんだけどwこれないのはそっちの方みたいだけどw
385早大生:2008/10/19(日) 19:54:55 ID:jg3eB6wk0
はい、やっとボロを出してくれました
386大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:55:48 ID:2l6p5AQ+0
>>382
工学系14号館の院生だけど?
387大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:55:51 ID:Ro1kxirq0
>>384
学生証うp
388早大生:2008/10/19(日) 19:56:28 ID:jg3eB6wk0
東大正門前でパソコンなんてかわいいね!!
389大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:57:08 ID:2l6p5AQ+0
>>387
ふつう、学生証をUPする学生はいないよねw
なぜそれを求めるの?当然個人攻撃するためだよね。
390大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:57:12 ID:K5oyDEWW0
>>386
学生証出してちょ。一橋馬鹿をいじめよう。
391早大生:2008/10/19(日) 19:58:02 ID:jg3eB6wk0
>>389
お前が本当に東大生かどうかを判明させるためだろ〜!
別に個人情報は隠しても良いんだぞ??
392大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:58:25 ID:2l6p5AQ+0
>>388
正門が見える建物にいますからw
393大学への名無しさん:2008/10/19(日) 19:59:27 ID:NswNVVEw0
早慶は入ってからの出口偏差値を大いに上げる大学だ

旧帝とかいっても実際に一流企業からの推薦枠数は学生比で見ても
早慶の方が多くあてられている

早稲田大学の理工学部なんかは歴史的に見ても国内初の理系学部と
して作られ多くの優秀な人材を輩出してきた。
SONYも東芝も富士通も早稲田理工。多くの学会も早稲田大学理工が長を務めてきた

早稲田大学理工は早稲田大学の看板学部だから将来性は保証されている。
他に受けるところなんて東大くらいしかない

よって

東大東工大早慶>>>>>>大阪東北北海道>>MARCH
くらいじゃね?

馬鹿東北はとっとと仮面浪人の準備に取り掛かれ

せめて大学院くらいは早慶にロンダリングすることだな

394大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:00:00 ID:2l6p5AQ+0
>>391
なら東大正門に来い。話はそれからだ。
395大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:00:00 ID:jxwwpejQ0
>>389
この状況だとあなたが学生証をうpすればあなたの勝ちですよ
396早大生:2008/10/19(日) 20:00:04 ID:jg3eB6wk0
はい、正門が見える建物は正門前って言いませんね〜!!
一橋にコンプレックスをお持ちのようで!
397大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:01:24 ID:2l6p5AQ+0
>>396
これないわけですねw

あなたの負けwww
398大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:02:13 ID:2l6p5AQ+0
>>395
戸籍名や写真が入っている学生証をUPする人間はいない。
3991 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:02:13 ID:dzksB0Un0
このスレを使うなと言っているのに、分からないんですか、貴方達は?
議論は学歴板でやってください。
400早大生:2008/10/19(日) 20:02:53 ID:jg3eB6wk0
>>384で「おれは東大正門前で待ってるんだけどw」と言っといて
>>392で「正門が見える建物にいますからw」と訂正する。

もうちょっとうまくやりましょうよ〜!
401大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:03:07 ID:kBGl39Yn0
>>394
お前も>>1>>396と同レベルなの?うpすりゃすむ問題じゃん
402大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:03:52 ID:kBGl39Yn0
>>398
戸籍名や写真を隠せばいいじゃん
403大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:04:36 ID:p7bjRursO
小学生のケンカかよ
4041 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:04:49 ID:dzksB0Un0
このスレを使うなと言っているのに、分からないんですか、貴方達は?
議論は学歴板でやってください。

405大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:04:53 ID:c5E5zkkl0
>>399
お前のスレが過疎ってるからってこのスレに嫉妬してんなよ
406大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:05:30 ID:2l6p5AQ+0
んじゃ、出してもいいよw

でも名前もIDも隠すから、どうせ「偽者」っていうんでしょ?
んじゃどうでもいいじゃんwww
407早大生:2008/10/19(日) 20:06:02 ID:jg3eB6wk0
>>404
あなたもしつこいね〜!!このスレの>>1の偽東大生にいじめられたことを根に持ってるの??
あと東大生装ってる>>398にあなたも何か言ってあげてくださいよ!!本物の東大生なら!!
408大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:06:57 ID:2l6p5AQ+0
でもさ、もともと問題は、おれが東大生かどうかじゃなくて、一橋と医学部
の違いだよね。それは皆わかってる?
409早大生:2008/10/19(日) 20:07:22 ID:jg3eB6wk0
>>406
早くお願いね〜。
410大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:07:30 ID:3/EF86WZ0
>>406
よろしく
411大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:08:08 ID:2l6p5AQ+0
>>409
じゃぁ、なにかコード書いて。それと一緒に写真UP
するから。ただし、君が君の写真をUPした後ね。それが条件。
4121 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:08:13 ID:dzksB0Un0
>>407
受験生さん、勉強しましょうね。今からでも頑張れば日駒くらいは入れるよ?
というか貴方は>>1ですよね。論調が同じだ
413早大生:2008/10/19(日) 20:09:08 ID:jg3eB6wk0
>>411
ああ、UP出来ないのね〜。残念。
414大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:09:09 ID:Hn46prG5O
やっぱこのスレはドラゴンがいないと盛り上がらないな。
415大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:09:20 ID:9D3D79Ca0
69 :東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/18(土) 22:47:36 ID:X3QSIqCL0
>>64
トリップ割れる前に東大の学生証をうpした時もお前らは信じてなかったよな?
結局は何をどうやってうpしようがお前らは信じないんだよ。
なぜなら俺にコンプレックスを持ってるから。俺という存在がうらやましいんだよお前らは。


353 :早大生:2008/10/19(日) 19:35:28 ID:jg3eB6wk0
>>350
学生証だせよ!ていうか医学部の悪口いわれてそこまで必死になる時点でコンプなんだよ君。



どうみても>>1ですwwww
416早大生:2008/10/19(日) 20:09:54 ID:jg3eB6wk0
>>412
俺は>>1>>411と違って東大生装うような馬鹿な真似しませんよ〜!
どうせばれるのわかってるし。
417大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:10:14 ID:2l6p5AQ+0
>>413
おまえがUPしたらする。できないだろうけどねw
418大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:10:18 ID:skXv7obY0
こんな馬鹿のためにわざわざうpする価値もないと思う
419大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:10:38 ID:6yfDulII0
>>411
うpまだ〜?
420大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:13 ID:9D3D79Ca0
>>416
はやく東大の学生証うpしてくださいwww^^
421大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:19 ID:skXv7obY0
あきらかに早大生は釣り
422大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:30 ID:2l6p5AQ+0
>>418
413の書き込み見てもわかるとおり、早大生にはUPできるものが何もないから
ただの引きこもりでしょう。なら恐れることは何もないw
423大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:56 ID:GuH/Z+uZ0
>>417また偽東大生か…
このスレはどうなってんだ…
424早大生:2008/10/19(日) 20:12:20 ID:jg3eB6wk0
>>422
>>419>>420も言ってるでしょう!あなたがまずうpすべきじゃないですか〜?
4251 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:12:22 ID:dzksB0Un0
>>421
それは分かります。まあ昨日逃亡した>>1が戻ってきたんですね。
426大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:12:44 ID:2l6p5AQ+0
>>420
だれかが何かをUPしたらしますよw
だれも何もしない時点では、せいぜい研究室から写した写真くらいしか出せんなぁw
427早大生:2008/10/19(日) 20:13:14 ID:jg3eB6wk0
428大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:13:32 ID:2l6p5AQ+0
>あなたがまずうpすべきじゃないですか〜?
ごめん、その根拠は?w
429大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:14:15 ID:GuH/Z+uZ0
>>426
じゃあそれでいいよ
あなたがうpすれば一橋の野郎をコテンパンにできます
430大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:14:32 ID:2l6p5AQ+0
早大生、まずは大隈講堂くらいUPしろよw
431大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:14:43 ID:9D3D79Ca0
毎日楽しませてもらってます^^
毎日1スレ消費するペースで続けてくださいw
>>420はID:jg3eB6wk0「早大生」に対するレスですよwww
432大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:15:53 ID:2l6p5AQ+0
>>429
はいはい、、、どこにも「一橋野郎」なんていねーんだよ、そんな釣りには乗らんて
4331 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:16:03 ID:dzksB0Un0
じゃあ私が東大の学生証でも上げましょうか
434大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:16:05 ID:9D3D79Ca0



「早大生」は早く東大文一の学生証をうpしろ^^


435大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:16:35 ID:8Cywh+A70
>>1のカリスマ性すげえな
>>206みたいに頑張ってもスレが過疎る奴とは大違いだwww
436東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:17:19 ID:jg3eB6wk0
そろそろばれたみてえだなwwww
お前ら今まで気付かなかったのかwwwww
恥ずかしすぎwwwwww
437大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:17:37 ID:2l6p5AQ+0
で、早大生は何か出せるものあるの?
438東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:18:04 ID:jg3eB6wk0
【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪法 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 一橋商 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 早稲田スポ
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 慶應SFC
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西


>>434
東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440
439東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:18:49 ID:jg3eB6wk0
>>437
東大の学生証
http://imepita.jp/20081012/479440


ごめん、実は東大生なんだ。約束だ。早く東大の学生証をくれ。
440大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:19:31 ID:9D3D79Ca0
>>1のカリスマ性はあえて画竜点睛を欠くところなんだよwww^^
これにより高尚な議論に終始することなく、初心者や新参者でもレスしやすい環境が整うわけw
441大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:20:01 ID:zaPS9p1j0
誰か>>433にも相手してやれよ。学歴しか威張るものがないから学歴をひけらかしたいんだよ。
442大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:20:29 ID:skXv7obY0
>>438
IDが違うだろアホか
4431 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:20:41 ID:dzksB0Un0
>>440
突っ込みどころ満載の話をしてるだけでしょうが。。。
444東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:21:27 ID:jg3eB6wk0
>>443
お前はつまらないんだよ。

>>442
同じだよ。
445東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:23:08 ID:jg3eB6wk0
ID:2l6p5AQ+0

さあ、早く東大の学生証をうpしろよ。まさかお前も>>443と同じ偽東大生なのか?
4461 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:23:13 ID:dzksB0Un0
>>444
受験生にアドバイスしてるだけだからね。
旧帝医<一橋(笑)とか狂った話はしない
447大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:23:15 ID:2l6p5AQ+0
で、どこに何をUPせよと?
448大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:23:15 ID:wjQ/Yx9T0
>>441
テラワロスwww
449大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:23:18 ID:6rV/bKuTO
ひまなんだね〜
450東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:24:31 ID:jg3eB6wk0
>>447
>>406で自分で言ってんじゃん。

>>446
泣くなよ童貞。
451大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:24:40 ID:9D3D79Ca0
いいなあ、>>1のカリスマ性w
452東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:25:23 ID:jg3eB6wk0
>>451
>>446の相手もしてやれよ。かわいそうだろ。
453大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:25:42 ID:2l6p5AQ+0
>>450
いや、「どこ」にUPしたらいいのかなぁ、と。
写真はとったよ。
454大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:26:22 ID:9D3D79Ca0
>>415が俺の今夜の初レスなw
でも、>>1とは別スレで会った記憶があるなwww^^
455東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:27:06 ID:jg3eB6wk0
>>453
俺がこのスレにうpしたんだからお前もこのスレでおk。
個人情報はちゃんと消しとけよ。
456東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:27:55 ID:jg3eB6wk0
>>454
お前は恥ずかしい医学部擁護をたくさんしてたろ。医学部なんて今や糞なのに。
457大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:28:25 ID:9D3D79Ca0
日付とID忘れんなよ>>454
458大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:28:56 ID:2l6p5AQ+0
>>早大生
メアド教えてくださいW
学生証の写真送りますからWWW
4591 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:29:27 ID:dzksB0Un0
>>456
医学部コンプなのかな^^かわいそうに文系sfcにも入れないから叩いてるんだよね。

460大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:30:12 ID:9D3D79Ca0
医学部こそ至高www^^
できれば俺を超えるポテンシャルの持ち主に、俺の跡を継いでほしいw
お断りか?ww
461大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:30:16 ID:e2OccPG+0
>>433ってまじで学歴以外に誇るものがないの?そんな人生楽しい?
こういう奴が東大卒のニートになるんだろうな
462東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:30:25 ID:jg3eB6wk0
>>459
お前は俺コンプだろ。
463東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:31:26 ID:jg3eB6wk0
>>458
このスレにうpしろよ。出来ないのかい?

>>461
かわいそうだから言ってやるなよ。自殺したらどうすんだよ。
464大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:31:34 ID:2l6p5AQ+0
>445 :東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:23:08 ID:jg3eB6wk0
>ID:2l6p5AQ+0
>さあ、早く東大の学生証をうpしろよ。まさかお前も>>443と同じ偽東大生なのか?
あほかW
4651 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:31:38 ID:dzksB0Un0
>>461
学歴すら持ち合わせていない貴方は・・・w
>>460
禿同
466大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:32:10 ID:9D3D79Ca0
俺は今3浪だぜwww^^
でも今年こそ医学部行って東大非医を見返してやるぜwww覚悟しなww

駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
467大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:33:35 ID:e2OccPG+0
>>465
俺は東大なんか行かなくていいから早慶あたりでフツーのリア充生活してフツーに就職してフツーに幸せな家族を持ちたいわ
それより上は望まない
468大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:33:47 ID:2l6p5AQ+0
>>463
>>463 :東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:31:26 ID:jg3eB6wk0
>> >>458
>> このスレにうpしろよ。出来ないのかい?
いや、普通にできないでしょうW
469東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:34:42 ID:jg3eB6wk0
>>466
お前、ただの東大コンプだろ?
九大医と東大で前者の方が凄いなんて言ってる奴いないぞ。
470東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:35:31 ID:jg3eB6wk0
>>468
なんで?個人情報は隠して良いんだよ?
お前が東大の学生証を持っているという事実さえわかればいいんだ。
別に裏面でも良いくらいだよ。
4711 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:36:05 ID:dzksB0Un0
>>467
つまり入る力もないから諦めると^^まあ身の程が分かってますね^^
でも慶應はやめた方がいいです。貴方の家が金持ちでないと遊び方面で苦しみます。
早稲田は中核派が暴れているので危険です。
国立大に行きましょう。
472大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:36:42 ID:jRtilHT0O
>>470
裏面と言えば、東大の学生証の裏面に書いてある問合せ先は?
また答えられずに逃走しちゃうんだろね。
473東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:37:42 ID:jg3eB6wk0
>>471
ちょっとお前同情するわ・・・。
474大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:39:07 ID:2l6p5AQ+0
裏面ねぇ、

.COM-ID = .... (いか略)ってあるねぇ。出すべき情報じゃないな。

その下には 発行者;東京大学総長 って書いてあるよ。




で、なにかほかに疑うこととある?WWW
475大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:40:18 ID:bErPOL7d0
>>471
そうかもな
でも東大なんて入ったら人生変わりそうだからやっぱり嫌だわ
普通の国立よりは早慶が良い
4761 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:40:51 ID:dzksB0Un0
>>474
担当は「」カード管理室。
「」は何ですか?
477大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:40:55 ID:2l6p5AQ+0
>>472
で、おまえさんの学生証の上と下には何が書いてあるの?
478大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:42:10 ID:2l6p5AQ+0
>>476
B の直上あたりにそんな言葉がありますね。
4791 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:42:39 ID:dzksB0Un0
>>475
その気持ちは分かります^^関東の方でしょうか。
一橋東工は好みが分かれますからね・・・

480大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:43:09 ID:2l6p5AQ+0
>>476
カの真上あたりに本と郷があります。
481大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:43:39 ID:9D3D79Ca0
>>469
実際は難しいんだけどねw世間並の情報しか入らないものな
4821 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:43:57 ID:dzksB0Un0
>>478
「」の中の頭文字は?
4831 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:45:25 ID:dzksB0Un0
>>480
ID:2l6p5AQ+0
東大生ですね。

484大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:45:33 ID:2pM3oMGr0
>>479
関東ですね
一橋なら普通に早慶行きたいです

>>465みたいな事を言うなんて結構酷いんですね
あなたは良い人だと思ってたのに…
485大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:46:01 ID:2l6p5AQ+0
UCですか。これ以上はやばくないですか。
自分の場合、「室」の上が番と1です。
486東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:46:41 ID:jg3eB6wk0
>>481
実際はそうかもしれないが、誰もそうは見てくれないよ。
今の日本で日本中の人が知ってる大学は東大と早慶くらいだ。
487大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:47:05 ID:2l6p5AQ+0
>>483
カードをUPするまでもないでしょう?
488東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:47:35 ID:jg3eB6wk0
>>487
院ロンダのくせに偉そうにしやがって。大学はFランかい?
4891 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:48:37 ID:dzksB0Un0
>>484
かっとなってやった。反省はしている。
「学歴しか・・・」と言われたらそう言い返しますよ。学歴(大学名)が頼りになったのは塾と家庭教師の採用の時だけです。
今日、たまたま三田を通りかかりました。雰囲気がいい場所でした・・・
490大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:48:44 ID:2l6p5AQ+0
で、早大生さん、何か文句ありますか?
491大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:48:50 ID:45JKPuRvO
キモ
492大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:49:23 ID:2l6p5AQ+0
>>488
学部は京大です。
493東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:50:26 ID:jg3eB6wk0
>>492
京都産業大学ですか?

>>489
お前童貞なんだろ。
4941 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:50:54 ID:dzksB0Un0
>>487
大丈夫です。
そもそも学生証うpを要求するのは、その大学の学生ではないですよね。
東大生なら試問で調べられますから。
「駒場・文系最強の大鬼」は?とかw
495大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:51:46 ID:2l6p5AQ+0
>>493
学部は京都大学です。院試の成績は東大生よりよかったらしいです。当然ですね、
所詮東大ですから。
496大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:52:16 ID:6b9OD3bA0
文一でて司法浪人→職なし→2ch という苦労する割には報われない馬鹿がこのスレにいると聞いて飛んできました。
4971 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:53:31 ID:dzksB0Un0
さあ、>>1が苦しくなってまいりました
498東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:53:32 ID:jg3eB6wk0
>>495
本当だとしたら京大から東大に院ロンダしてる奴調べれば一発かもね。
嘘だろうけど。
499東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:55:03 ID:jg3eB6wk0
>>497
お前はこのスレを繁盛させるより自分のスレを繁盛させたらどうだ?
このままじゃますます過疎るぞ。それとも昨日みたいにこのスレの勢いが最高潮に達した時に自分のスレの宣伝でもするのかい?
そんなことをしなけりゃ誰も来てくれないようなスレしかたてられない雑魚め。
500大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:55:04 ID:2l6p5AQ+0
>>498
やってみたらどうですか?ちなみに修士は University of London です。がんばって
調べてくださいw
501大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:57:12 ID:2GEjeYqk0
東大生ってみんなこんななの?
つまらなさそう…
5021 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:57:20 ID:dzksB0Un0
>>499
あら、帰ってほしいんですか?そう言われると居座りたくなりますねww
スレが過疎でも、質問に来る受験生さんが週に一人いれば満足ですよ。
>>500
自信たっぷりですねw
503大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:57:44 ID:2l6p5AQ+0
ちなみに、うちの研究室(学科じゃなくて)だけでも、ぱっと思いつくだけで
東大以外からで早稲田、日大、理科大、ポン序、SFC、つくば、東北、工学院
とありますよ。簡単には調べられないんじゃないかなぁ。
5041 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 20:58:36 ID:dzksB0Un0
>>503
今は博士課程ですか?
505東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 20:59:02 ID:jg3eB6wk0
精密機械工学専攻
506大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:59:41 ID:2l6p5AQ+0
>>501
東大がつまらないのは常識では?何を求めてるの?
507大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:01:03 ID:2l6p5AQ+0
で、早大生は、消えちゃった?
508東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:02:15 ID:jg3eB6wk0
【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪法 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 一橋商 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 早稲田スポ
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 慶應SFC
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西
5091 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:04:10 ID:dzksB0Un0
またコピペですか・・・言い返せないからコピペしかできない。
510東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:07:25 ID:jg3eB6wk0
何を言い返すんだよ。つまらん男め。
511大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:09:20 ID:2l6p5AQ+0
東大自体、つまらん大学だろうw
5121 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:09:50 ID:dzksB0Un0
>>510
東大生はつまらない人間。つまらない、実直な人間たちです。
ピエロは見ていて面白いが、哀れですね。今のあなたのように
513大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:09:56 ID:6b9OD3bA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
どうして東大に受かるやつは医学部にいかないの? [大学受験サロン]
ドラゴン桜は東大理科一類じゃなくて国立医学部にすべきだった。 [大学生活]
東大経済学部vs東大工学部 [就職]
東大理T・U VS 国立医学部医学科 [学歴]

↑これといい>>508の適当な表といい医学部コンプ丸出しだな。
514東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:09:58 ID:jg3eB6wk0
515東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:11:24 ID:jg3eB6wk0
>>513
むしろ東大コンプの地底医がそれらのスレから来てんじゃね?
俺は地底医を見下してるが別にそんなスレに行かずともこのスレでその事実を皆に伝えていこうと思っている。
516大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:12:37 ID:2l6p5AQ+0
>>515
>俺は地底医を見下してるが
だからそれをやめろ、と。
517東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:13:45 ID:jg3eB6wk0
>>516
いや、地底医を見下して何が悪い?
518大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:14:31 ID:6b9OD3bA0
>>515
もうちょっとしっかり新聞読んどきゃよかったなぁw
こんなところで嘆いていても何も始まらんよw
5191 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:14:56 ID:dzksB0Un0
>>517
世間知らずで痛すぎるから
520大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:15:38 ID:2l6p5AQ+0
>>517
んじゃ、おれも俺を見下すけど、何が悪い?
521520:2008/10/19(日) 21:16:38 ID:2l6p5AQ+0
んじゃ、おれもお前を見下すけど、何が悪い?
522東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:17:23 ID:jg3eB6wk0
>>519
お前に言ってないだろ。お前はつまらんからもう良いって。

>>521
悪いけど俺もお前を見下してる。院ロンダなんて恥も良いとこだ。
523東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:18:48 ID:jg3eB6wk0
>>518
新聞しっかり読もうな。
524520:2008/10/19(日) 21:18:54 ID:2l6p5AQ+0
>>522
んじゃ、それだけだな。所詮東大何ざ、ノーベル賞じゃたいしたレベルじゃないんだから。
525東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:20:07 ID:jg3eB6wk0
法学部   東大>京都大>一橋>他
経済学部 東大>京都大>慶應>他
商学部   慶應>早稲田>一橋>他


これが事実。
5261 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:20:58 ID:dzksB0Un0
〜〜ここまでのあらすじ〜〜
>>1は慶應経済落ち、旧帝医足切り、東大コンプの浪人生。SFCに合格した仲間(だと思ってた人)に見下され、復習を決意。
とりあえず東大の学生証を探し出し、割れたトリでスレ作り。上手くいったと思ったらリアル東大生に叩かれ、ねつ造が発覚して逃亡。
翌日、早大生を騙り再びやってくるが、すぐにバレる。
哀れすぎる>>1の運命やいかに。
527大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:21:59 ID:6b9OD3bA0
>>522
こんなとこでウジウジしてねーで再受験しろよ。
宮廷の歯学部、薬学部からの再受験や東大、京大からの編入生も医学部には沢山いるぞ。
528東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:22:03 ID:jg3eB6wk0
>>524
ああ、そういえばお前は理系だったな。理系の京大は凄いと思うよ。
文系だと京大は早慶にも抜かれつつあるからな。
5291 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:23:23 ID:dzksB0Un0
>>522
www
>>524
京大出身者さんと争いたくはないですが、ノーベル賞ネタで東大をいじめるのはやめてw
530大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:23:34 ID:2l6p5AQ+0
学部がたいした意味を持たないことを知って、リアルで飛翔してくれ。
531東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:23:37 ID:jg3eB6wk0
>>526
お前いちいち俺に食いかかってくるけど何なの?
気持ち悪いぞお前。

>>527
なぜ地底医みたいな糞に行かなければならないの?
532大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:25:18 ID:a3uhwTAN0
jg3eB6wk0が仲間外れだな
東大生のはずなのにまったく質問に答えられない
533大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:25:55 ID:6b9OD3bA0
>>531
俺から見れば文一というか文系自体糞だからな。
5341 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:26:32 ID:dzksB0Un0
>>531涙目ww「気持ち悪い」しか言い返せないwww
535東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:27:10 ID:jg3eB6wk0
>>533
理系って何になるの?研究所にこもって人生終わりかい?もっと遊ぼうぜ。
536大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:27:58 ID:C4tUAA/h0
>>534相手にされてなくてカワイソス
537大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:28:14 ID:a3uhwTAN0
1 ◆P45fr4QSwk さん、もっと東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA をいじめちゃってくださいW
538大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:29:47 ID:2l6p5AQ+0
>>528
>文系だと京大は早慶にも抜かれつつあるからな。
慶応は Times で100以内からもれたんだっけ、、がんばってくださいw
5391 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:29:48 ID:dzksB0Un0
>>535
さすが文系は遊びしか考えてないwwだから官僚もダメと言われるんだよww
>>1がリアル文系脳だってことは分かったww
540東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:29:51 ID:jg3eB6wk0
法  東大>京都大>一橋>他
経  東大>京都大>慶應>他
商  慶應>早稲田>一橋>他


これが事実。
541大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:30:12 ID:6b9OD3bA0
研究職につく奴なんてそうそういないだろ。
理系は技術系の職につくか、もしくは妥協して文系の事務職に就くのが普通。
文系から技術職?それはどうあがいても無理ですwww
542東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:31:15 ID:jg3eB6wk0
>>538
早慶は理系が弱いから仕方ない。文系は>>540に書いたように早慶(特に慶應)が強い。

>>539
お前まだいたのか。
543東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:32:06 ID:jg3eB6wk0
>>541
技術職とか負け組じゃん。一生工場で文系に使われてろ。
544大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:10 ID:2l6p5AQ+0
>>535
それは、今のサブプライム問題の中で言えることじゃないだろうw
5451 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:32:25 ID:dzksB0Un0
慶應文系はコネで就職増やしてるからなー。特に経済ね。
内部のアフォどもがそのまま卒業するなんて考えられんわ。
546大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:33:23 ID:NwRoSoMPO
>>540
ねぇよw
547大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:33:29 ID:2l6p5AQ+0
>>543
んじゃ、ソニーも東芝もトヨタも負け組みですねw
548大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:34:14 ID:6SCq8HdN0
>>545
やっぱり性格悪いね…
5491 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:34:15 ID:dzksB0Un0
青ダイオードの博士も負け組?ww
550大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:34:35 ID:2l6p5AQ+0
>>543
で、勝ち組はリーマン?www
551東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:34:44 ID:jg3eB6wk0
>>546
あるよ。事実しか書いてない。
552東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:35:46 ID:jg3eB6wk0
>>547
それらの企業も上の方は文系じゃん。結局は文系に使われるんだよ理系は。
理系の馬鹿が企業を経営できると思うか?

>>550
ヒント 三権分立
5531 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:36:57 ID:dzksB0Un0
>>552
本田さんとか豊田さんが文系だったと思ってるの?
554東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:38:21 ID:jg3eB6wk0
>>553
相手にされてない事に気付いてないの?
俺は自分より明らかに下だと判断した相手は相手にしないんで。悪いな。
555大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:38:21 ID:6b9OD3bA0
>>552
開業医はみんな経営者な訳だが…
5561 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:39:16 ID:dzksB0Un0
>>554
ぷwwだって君じゃあ反論できないもんねww
557東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:39:19 ID:jg3eB6wk0
>>555
あの程度で経営とか、やっぱり理系は馬鹿だな。

まあ理系が経営出来ない事と開業医の成功率は低い事は因果関係にあると思うが。
558東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:41:31 ID:jg3eB6wk0
法  東大>京都大>一橋>他
経  東大>京都大>慶應>他
商  慶應>早稲田>一橋>他


これが事実。
559大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:41:45 ID:g5/S3y360
昨日このスレにいたものなんだが、◆dragon/JPA は新しい画像うpした?
もしくは東大生しか答えられない質問に答えたとか
5601 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:42:06 ID:dzksB0Un0
>>557
知ってる?経済学って実は理系の学問なんだよww

5611 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:42:45 ID:dzksB0Un0
>>559
いいえ。私の画像を流用したっきりですw
562大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:42:51 ID:a4cp3eub0
>>548
そいつもう誰にも相手にされてないみたいだからほっとけ
563大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:43:25 ID:g5/S3y360
>>561
d
◆dragon/JPA はウンコマンだなW
564東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:43:56 ID:jg3eB6wk0
>>560
やっぱりお前は馬鹿だ。
5651 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:44:20 ID:dzksB0Un0
>>563
ですよねーw
566大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:44:22 ID:6b9OD3bA0
>>557
別に理系が経営者になってもおかしくないだろ。
ただ文系の就職の幅は理系に比べて限られるというのは事実。
技術の持たないものが技術職に就くことはできないという事実に異議はないだろ。
5671 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:46:12 ID:dzksB0Un0
>>564
とりあえず「経済学」でwikipediaでも読んでみたら?w
568東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:46:40 ID:jg3eB6wk0
>>566
それ自体には何も異議はないよ。だが技術職は負け組じゃん?
それに文系が技術系出来ないのと同様に理系は語学や経営系が出来ないだろ。
569大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:47:29 ID:zSni6hf6O
一橋>>>>>>>京都
570東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:47:44 ID:jg3eB6wk0
法  東大>京都大>一橋>他
経  東大>京都大>慶應>他
商  慶應>早稲田>一橋>他


これが事実。
5711 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:48:01 ID:dzksB0Un0
>>理系は語学や経営系が出来ない
理系で英語は必須ですが何かww
経済学は理系要素が大きい学問だがwww
572大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:48:42 ID:zAhc/rbC0
>>569
一橋ってカスだろ
早慶以下
573大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:51:01 ID:6b9OD3bA0
ニートへの危険が常に隣り合わせの経営というのも、どうかと思うがなw
574東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:52:11 ID:jg3eB6wk0
>>573
理系=キモオタ
575大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:52:32 ID:6b9OD3bA0
経済学に詳しい専門家は下手な数学者よりも数学に長けているよ。
5761 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 21:53:45 ID:dzksB0Un0
>>575
さすが分かってらっしゃる
577東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:56:24 ID:jg3eB6wk0
>>575
それが文系の凄さなんだよ。
578大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:57:03 ID:nFTNuW+i0
75  数論幾何
74  代数幾何
73  代数解析、数論的微分方程式
72  非可換幾何、双有理幾何
71  トロピカル幾何、モジュライ
70  指数定理
69  エタールコホモロジー、ホモトピー代数
68  D加群、佐藤超関数、K理論
67  スキーム、無限次元Lie環
66  複素多様体、シンプレクティック多様体、特性類
64  ゲージ理論、作用素環論、力学系
63  圏論、層
62  リーマン幾何、表現論
61  偏微分方程式、位相幾何
60  ホモロジー代数
59  ガロア理論、関数解析
58  フーリエ解析、シュワルツ超関数
57  可換環論
56  ルベーグ積分
55  可微分多様体
50  常微分方程式
45  代数系初歩
40  函数論、位相空間、集合論
35  微分積分、線型代数
30  高校数学
25  ブルーバックス
20  文系
0  トンデモ数学
-∞  新興宗教

経済学はどこらへん?
5791 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 22:02:31 ID:dzksB0Un0
>>578
複素多様体って難しい方なんだ・・・
私には分からないけど担当の教授が専門だったような
5801 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 22:07:54 ID:dzksB0Un0
>>1がまた逃亡したかな
581大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:11:10 ID:3c38hCrb0
本物の東大生がいるのにアホな書き込みを続ける>>1が不憫だ
582東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:16:25 ID:Pe76GuN30
http://imepita.jp/20081019/800600

今まですまんかった。実は俺は東大生じゃないんだ。
東大受けたけどだめだった。慶應経済も滑った。
慶應生なのは証明できるけど学部は言わない。許してくれ。
583大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:19:17 ID:9D3D79Ca0
ID:jg3eB6wk0はどーすんだよ、このスレw
584大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:23:06 ID:6b9OD3bA0
>>582
別に地底医を見下さないならどうでもいいがな
585大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:24:47 ID:et/Qa1ls0
またおもろいことになってるみたいだなw
また>>1が来たの?w
586東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:26:24 ID:Pe76GuN30
>>584
勿論私文ごときが旧帝医に構うわけがないとは思っている。
ただお前らの反応が面白くてやってただけだ。
お前らもこんな馬鹿げた理論に釣られるわけないと思っていたが、結構みんな釣られてたから面白くってつい。
まぁ文系では慶應は地帝より強いと思っている。
587大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:28:07 ID:f+4i5UCd0
慶應すげえじゃん
一橋よりは上だね
588大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:29:26 ID:6b9OD3bA0
>>586
>お前らもこんな馬鹿げた理論に釣られるわけないと思っていたが

理論と言えるものになってなかったぞ(汗
589大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:56 ID:9D3D79Ca0
東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 21:56:24 ID:jg3eB6wk0
東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:26:24 ID:Pe76GuN30
590東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:31:11 ID:Pe76GuN30
>>587
いや、それは流石にない。
まぁ学生生活の上では慶応はサークルが活発でインカレも盛んだし、立地も東京の西のほうにある一橋より慶應の方がはるかに良いから、そういうところでは一橋に優越感は持っている。
学力の面ではW合格でほぼ100:0なのは明らかだし、一橋>早慶なんて火を見るよりも明らかなのにお前ら釣られ過ぎw
591大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:32:27 ID:P4LpdwiT0
やっぱ>>1は慶應経済か
黙ってりゃ一橋より凄いのにこんなことして遊ぶから駄目なんだよ
592大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:33:19 ID:et/Qa1ls0
>>590
お前慶応で仮面浪人して失敗したやつだろ
5931 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 22:33:42 ID:dzksB0Un0
>>590
本物が戻ってきたらどうするんですかww
594大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:33:51 ID:HQs/v8Wx0
なんだ慶應なのか。思ったより凄いじゃん
595東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:34:18 ID:Pe76GuN30
>>591
ここは2ch。便所の落書き。ネタをネタと受け止めない方も悪い。
>>592
そいつとは違う。俺は2008年入学者だからな。
5961 ◆P45fr4QSwk :2008/10/19(日) 22:35:03 ID:dzksB0Un0
>>594
dragon/JPAのトリは割れてるんで、誰でも名乗れますよw
>>590>>1とは別人ですww
597大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:35:39 ID:et/Qa1ls0
>>595
ごめん
君じゃなくて今日暴れてた方の人だった
とり一緒だったから
598東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:38:05 ID:Pe76GuN30
まあ実際俺は法だから。文Tがダメだったら本命は経済学部だったが、経済に滑って法に来ちまった。
慶應の法って評価低いからコンプ感じてる。経済の方が伝統的に強いのに。
ちなみに前スレで犯罪の定義を間違えたのはわざとだからな。あんなのわかんないわけないだろ。
599大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:38:48 ID:qRYwBbeW0
わざと間違えた発言入りました
600大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:39:35 ID:cDEIMNTz0
慶應すげえなw
一橋よりは上だな
601東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:39:59 ID:et/Qa1ls0
>>598
本当に昨日の>>1なら昨日うpした学生書のIDとか適当に変えてみて
602東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:41:04 ID:Pe76GuN30
>>599
そりゃ「犯罪」の定義が「構成要件に該当する違法で有責性のある行為」なんて刑法習ってるやつなら誰でもわかるだろ。
wikipediaで調べたやつのを貼ったら反応がどうなるか試してみただけだ。
603大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:42:07 ID:wFHVODvX0
なんだ慶應といっても法学部か。じゃあ大した事ないな。
慶應といったら経済、商だろうに(この2学部は一橋より上)。
604大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:42:46 ID:6b9OD3bA0
>>598
また釣りかww

>>294
605大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:43:55 ID:6b9OD3bA0
本当にやるとは
606東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:43:59 ID:Pe76GuN30
>>601
>>93のことか?
>>603
で、お前はどこなんだ?
すくなくとも東大京大一橋以外に舐められる筋合いはない。
607大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:44:55 ID:HQs/v8Wx0
>>606
一橋商ですが何か?
608東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:45:31 ID:Pe76GuN30
>>604
釣りじゃねえよ。俺は慶應法だ。経済コンプのな。
もうそろそろ東大生名乗るのも飽きてきた。
>>605
http://imepita.jp/20081019/800600
609大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:45:48 ID:QKiZWfIB0
東京大学大学院新領域創成科学研究科ですが何か?
610東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:45:58 ID:et/Qa1ls0
>>606
うん
釣りでしたwみたいに
611大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:01 ID:t6p1fkSQ0
>>607
一橋の商って超穴学部じゃんw
早慶商よりしょぼいねw
612東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:47:05 ID:Pe76GuN30
>>607
ああそうか。じゃあしょうがねえ。
一応学生証うp
俺も一応慶應生ってこと証明したからお前もうpする義務がある。
>>610
よう偽物
613大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:48:49 ID:w/oFGYbP0
慶應法>慶應商>早稲田商>一橋商だから一橋商は慶應法を馬鹿に出来ないだろ
614一橋商:2008/10/19(日) 22:50:17 ID:HQs/v8Wx0
>>613
早稲田商には勝ってると自負しております
慶應商には負けてるかもしれませんが
615東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:51:24 ID:Pe76GuN30
>>613
一橋商は慶應商より同等もしくは上(実績的に)だが、少なくとも早稲田商には圧勝してる。

早稲田商とかゴミの掃き溜めだろ。
616大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:51:38 ID:tOVMLNWS0
>>614
いや早稲田商にも負けてるからw
一橋の商学部ってかなりしょぼいんだぞ?
617東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:52:31 ID:Pe76GuN30
>>616
お前一橋大学の前身知ってんの?
どっかの専門学校とは違うんだぜ。
618大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:52:42 ID:ptv2WOoL0
W合格でも一橋商>>>慶應法だろうよ
619一橋商:2008/10/19(日) 22:53:02 ID:HQs/v8Wx0
>>615
同意

正直早稲田は話にならないですよね
早慶と言っても早稲田と慶應SFCはカスですし
620大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:53:35 ID:2bEItSWg0
一橋って商学部の大学だろ?
621大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:53:46 ID:iso1T517O
慶應じゃないだろ
622大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:54:13 ID:6s6cvs1f0
>>617
でも一橋の商はしょぼいよ

>>618
有り得ない
623大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:54:44 ID:QlHF1LxnO
ずっとロムってましたが、いやいやすごい展開で、ついてけなぁい!
誰か経過をよろしくです!
624大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:55:33 ID:iso1T517O
>>620
東京商科大学
625大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:56:18 ID:ptv2WOoL0
>>622
一橋の辞退者って毎年数人しかいないんだぞ?
626東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:56:23 ID:Pe76GuN30
>>619
慶應商は大学受験時には一橋より完全に完全に格下だが、入学後にCPAのようなダブスクに通って会計士を目指してるやつが多い。
OBにも会計士が多いから三田会つながりでよく講演を開いてくれたりして面倒見がいい。
いくら慶應の人数が多いとはいえここ最近公認会計士合格者TOPを走り続けてるのはすごい。

一方早稲田商は授業切りまくったりサークルばっかいって勉強のべの字もないカス集団。
なんのためにあいつら大学行ってんだろうと真剣に思う
正直早慶とくくるのはやめてほしい
627大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:56:28 ID:6s6cvs1f0
>>620
だから商学部は穴なんじゃね
一橋商は早慶商どころか上智経済より下
628大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:56:37 ID:iso1T517O
>>623
途中から慶應という設定で押し通し始めた
629大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:58:12 ID:nVGs2ySK0
>>626
CPAって何だよwww
630大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:58:34 ID:FS/7qSOj0
慶應商>早稲田商>一橋商でおk?
631大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:59:04 ID:NwRoSoMPO
>>627
一橋うかって慶應商に落ちるのって結構難しいだろ。
632東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 22:59:08 ID:Pe76GuN30
>>627
一橋コンプ乙
上智経済のような偏差値だけ高くて、実績も何もないカス学部より下はあり得ない。
実際上智の社会学部系の学部は糞。それならマーチに行った方がOBの実績から見てマシ。
633大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:00:23 ID:nVGs2ySK0
>>631
そういう問題じゃないだろ
それなら早稲田と横国を比べて横国が上か?

あくまで学歴としては早慶商>上智経済>一橋商
634大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:01:23 ID:vG9SYJPS0
一橋は商学部が穴だよな
商学部だけでみると慶應に負けている
635大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:06 ID:QlHF1LxnO
つまり>>1が東大ではないというのは事実なんですね?
慶応法なんですか?
仮面浪人?普通に慶応生?
636東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:02:22 ID:Pe76GuN30
>>629
CPA知らないのか?公認会計士を目指すやつらのためのダブスクだよ。
よく日吉の生協前でティッシュ配ってる。
まぁ法曹目指すやつは伊藤塾、公認会計士目指すやつはCPAとうちでは相場が決まってる。
>>630
早稲田はもう駄目だろ。
W合格で慶應にほとんど持ってかれるし、変な学部増産するし、スポーツ政策(笑)のせいで早稲田のイメージが陳腐でチープなものになってる。
実際「早稲田」ときいて「頭良さそう」って思う人間なんて皆無だろ。
早稲田はただの大衆大学に堕ちた。
637大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:36 ID:nVGs2ySK0
このスレおもしろいな
いろんな流れになっていく
>>636のカリスマ性はマジで素晴らしいと思う
638大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:03:04 ID:NwRoSoMPO
>>633
意味わかんねぇよw

難易度、人気、就職、実績全てにおいて早慶を圧倒してるだろ。
639大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:03:24 ID:nVGs2ySK0
>>636
どうやら本当に慶應生みたいだな。

慶應経済vs一橋経済だとどっちだと思う?
640大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:06:11 ID:MD+Lf41L0
>>638
人気、就職、実績、学歴なら早慶商>上智経済>一橋商だろ

一橋や地底は科目数が多いだけで大した事はない
641大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:06:41 ID:RiQSeR+a0
慶應とは早稲田に対し
学生数で負け志願者数で負け研究で負け
人気で負け教科数で負け世界ランキングで負け
コネ就職しか脳がない悲しい大学なのである。
642東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:06:57 ID:et/Qa1ls0
>>612
何でやってくれないの?
643大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:07:06 ID:iso1T517O
慶應にしちゃ頭悪くね?
644東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:07:31 ID:Pe76GuN30
>>639
そうだよ。
そりゃ一橋経済の方が上だと思う。如水会の少数精鋭さは異常。
やつら就職貴族だからな。
まぁでも慶應経済だってOBが凄いし、三田会の恩恵を受けられるし、何よりも立地がいい分(横浜10分、渋谷18分)サークル活動に専念できるし、
合コンだって「慶應」のブランド力は学歴を超えたものがあるからな。
そしてコストパフォーマンスがよすぎる。一橋に受かったのなら万々歳だが、地帝の経済に行くやつはアホとしか思えない。
まーうちのOBは貧弱だからな・・・。経済行きたかったわ。
645大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:08:53 ID:nVGs2ySK0
>>644
d
やっぱ一橋経済は凄いよなぁ
商学部は早慶に負けてるけど
646東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:10:45 ID:Pe76GuN30
>>641
早稲田(笑)
ここは日本だよ?世界で評価受けてもホームグラウンドである日本でボロクソだったらどうしょうもないね。
学生数(笑)志願者数(笑)人気(笑)教科数(笑)
まぁ低俗な大衆大学だけあって志願者数と人気だけは高いようだな。
>>643
http://imepita.jp/20081019/800600
647大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:11:40 ID:ptv2WOoL0
なんで一橋商が舐められてんのかわからんw
実績も一流企業就職率もトップクラスだし一橋の学長も商学部教授だぞ
648大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:12:13 ID:MD+Lf41L0
>>644
編入すれば?慶應の経済は編入してでも行く価値あるキガス
649大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:13:21 ID:nVGs2ySK0
>>647
やっぱ穴学部だからじゃね?
一橋と聞いても商学部だったらがっかりする
650東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:13:29 ID:Pe76GuN30
>>645
まぁ釣るときはめちゃくちゃな理論を持ち出すかもしれんが、そうじゃないときはまともな神経もってるから安心してくれ。
>>647
ただのコンプだろ。
>>648
その手もあるな・・・考えてみようと思う。
でもなぜか塾内だと法法が文系で一番上みたいに言われてるから困る
ただの偏差値しか見てないんだな。そいつらは。
651大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:14:29 ID:iso1T517O
>>646
見れば分かる
その上で言ってる
652大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:15:22 ID:N0v7yqEo0
やっぱ商学部なら一橋より早慶だよな。
早慶商のコストパフォーマンスの良さは異常。
逆に一橋のコストパフォーマンスの悪さは異常。
653大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:15:25 ID:ptv2WOoL0
>>649
早慶の場合は経済>商だが一橋は元々商科大学なだけあって商が偉い。
入試難易度も商≧経済。
654大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:16:29 ID:nVGs2ySK0
>>653
いやいや一橋の経済は凄いだろ
一橋商とか微妙すぎる
655大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:17:33 ID:qST1odR+0
なんで>>653は嘘をついてるの?
一橋の商学部って穴学部だよね?
656東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:17:36 ID:Pe76GuN30
>>651
所詮東大はおろか慶應経済にまで落ちた人間だからな(笑)
>>652
いや一橋はコスパは悪くないだろ。
確かに難易度は馬鹿みたいに高いが、その分の見返りはしっかり受けてる。早慶より上だし。
むしろコスパが悪いのは地方旧帝だろ。
あれだけ7科目必死にやったくせに慶應はおろか早稲田より就職悪いしな(笑)
657大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:18:53 ID:tOHECFQj0
>>656
慶應経済は糞むずいから別に良いんじゃね
あと一橋が早慶より上なのは法、経済だよな
658大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:19:54 ID:4hk5aGnU0
慶應商>上智経済>一橋商

これは事実
659大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:20:12 ID:ptv2WOoL0
>>654-655
「商学部」っていう名前のイメージだけで微妙とか思ってないか?
商には商学科と経営学科があって他大でいう経営学部も内包してる。
660大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:20:18 ID:iso1T517O
わざと釣りと分かる釣りをして、尚釣りをバラす意図が分からん。結局何がしたかったの?
661大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:20:39 ID:tOHECFQj0
>>658
上智乙 慶應商>早稲田商>一橋商>>>上智経済だろ
662東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:22:05 ID:Pe76GuN30
>>657
まぁそういうことにしておこう。
普通に商も早慶より上だと思うが。

>>658
上智(笑)
偏差値だけ無駄に高くて社会科学系学部は実績皆無の糞大学(笑)
文学部と外国語学部は認めてやる。
663大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:22:33 ID:0ndQdtHx0
>>659
いやそれは早慶も同じだし
一橋の中でも商学部って見下されてるじゃん
一橋は商学部がなければもっと凄いかもね
664大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:23:26 ID:tOHECFQj0
>>662
商は一橋より早慶の方が普通に上だと思うが
665東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:24:58 ID:Pe76GuN30
>>660
ただの鬱憤晴らし兼暇つぶしだ。
>>663
実際「経済学」も「商学」も学問のひとつなのに、学問自体に序列をつけて差別したがる気持ちがわからない。
早慶経済>マーチ経済とかなら学生の質から見てもわかるが。
666大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:25:49 ID:ptv2WOoL0
商学部は一橋で一番歴史のある看板学部。馬鹿にされるなんてとんでもない。
学内序列は商>経済>法>社学となってる(学生はあまり気にしないが)
667大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:27:30 ID:TxYSJtMR0
>>665
いや別に経済学>商学ってわけじゃなくて、一橋は経済学部>商学部ってだけだろ
668大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:28:22 ID:tOHECFQj0
>>666
おかしいよそれ
一橋の学内序列は法>経済>社学>商だよ
なんで嘘ばっかりつくの?何がしたいの?
669大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:29:23 ID:iso1T517O
>>665
慶應は学内なら学部変更出来たはずだから経済経済言う理由もワカンネ。ある種、慶應で褒めてくれる居場所を求めていた感しかしない
670東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:31:01 ID:Pe76GuN30
>>666
実際大学内で学部差別なんてないよな。うちはそういうのは全くない。
みんな同じ塾生なのに差別する意味がわからん。ちなみに内部外部差別もない。
SFCは単に話題に上らないだけ。
以前「早稲田魂」っていう早稲田のサークルが出してる本を見たが、学部紹介のところがひどかった。
ネタとしても低俗すぎる。早稲田はリアルで学部差別ありそうだな。事実学部によって学生の質が違いすぎる。
>>667
ああ把握「慶應といえば経済」「早稲田といえば政経」「東大といえば法」と同じような感じね。
671大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:31:37 ID:mYEV7syZO
せっかく慶応入れたのに会計士を目指し勉強する人達って慶応卒の平均的な就職先つくより会計士は価値があるってことか?
672大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:31:39 ID:dHrDEBT+0
一橋はなんで商学部だけこんなにしょぼいの?
商学部(経営)でみたら早慶商>上智経済経営>一橋商だよね
673大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:32:29 ID:tOHECFQj0
>>669
慶應の学内編入はかなり難しいよ
SFCとかいう糞学部があるせいでな
674東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:34:26 ID:Pe76GuN30
>>671
公認会計士の資格を持って民間企業に入ると最強
あと今の景気を考えてみろ。資格の一つでも持ってないと慶應であろうと一流企業内で生き残るのは難しい。

>>672
上智乙wwwwwwwwwwwwwww
上智と一橋を比べることさえおこがましい。
上智なんて見せかけの偏差値と立地の良さに惹かれた馬鹿どもが集まる大学。
675大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:34:36 ID:ptv2WOoL0
>>668
http://www.hit-u.ac.jp/faculties/index.html
ここにもあるように商経法社の順だ。入試難易度とは必ずしも一致しない。
まあ>>670のいうとおり序列は普通は気にしてないよ。あくまで形式的なもの。
676大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:35:17 ID:Cx2LRY3L0
>>673
慶応はSFCがなければ一橋クラスだろうね
677大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:36:10 ID:tOHECFQj0
>>675
なんだよそれってただの出来た順じゃん
難易度は法>経済>社学>>>商
678東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:37:09 ID:Pe76GuN30
>>676
高校は優秀なんだがね。
SFCのやつらとは入学式以外じゃ会わないから別の大学に行ってる感さえある。
うちは1・2年は理工であれ医であれみんな日吉(文は2年から三田)だから、SFCだけ別世界って感じ。
679大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:37:51 ID:E9RRAd+g0
一橋はやっぱり法、経済だね
商学部は早慶のインパクトが強すぎる
680東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:38:21 ID:Pe76GuN30
>>677
学部序列と難易度は必ずしも一致しないぞ
慶應も今は法法が一番難しいことになってるが、やはり看板学部は経済。
681大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:38:24 ID:RiQSeR+a0
基本的にその大学で一番最初にできた学部が偉い
一橋の看板は商学部だ
682大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:38:49 ID:+2iW7IeU0
早稲田の順番は?
683大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:38:54 ID:ptv2WOoL0
>>677
俺は商じゃないが商に恨みでもあるのかw
そもそも一橋は難易度の差はほとんど無い。
684大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:39:06 ID:tOHECFQj0
>>678
慶應はSFC以外は結構仲良しなんだろうね
685大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:40:22 ID:cDEIMNTz0
なんで一橋は商学部だけこんなに微妙なの?
686大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:40:51 ID:tOHECFQj0
>>672
上智乙

どう考えても慶應商>早稲田商>一橋商>>>上智経済だろ
687東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:41:31 ID:Pe76GuN30
>>682
難易度的には政経>法>商>文>教育>社学見たいな感じだろうが、(理工は特殊なので除外)

学部序列的には政経or文(一文)>法>ryとかでも全然いいと思う。
早稲田の一文は個人的に看板学部だと思う。早稲田文学とかかなり有名だし、早稲田の文化面における影響力は強い。
688大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:42:17 ID:NwRoSoMPO
>>677
社学って数学の出来ない雑魚ばっかだろw
689大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:43:02 ID:PJ12+DDY0
>>676
それは間違いないわ
慶應は経済、商で見たら一橋と同等か格上だが、一橋はSFCのような穴学部がないからな
穴学部がなくなる必要がある
690東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:43:27 ID:Pe76GuN30
>>684
日吉生は学部内部外部問わずみんな仲いいよ。そんなの気にしたってしょうがない。千差万別だし。
SFCは仲良くないというよりは接点がないだけ。周りにもSFCの知り合いがいないやつが多いし。
SFCの知り合いがいるやつは内部くらい。大体「SFCに行くやつは変わったやつだった」と言ってる。
691大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:45:46 ID:tOHECFQj0
>>679
慶應の商学部OBは公認会計士、政界、大企業幹部などで多大な勢力を持っているからな
早稲田の商学部も昔から実学的な学部として早稲田を支えてきたし
商学部が微妙な存在になっている一橋と比べたらやっぱり上だと思う
692大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:47:12 ID:pm5N7qeX0
金融の慶応、マスコミの早稲田
693大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:47:27 ID:K1B2tKdY0
>>690
慶應って違うサークルとかの人とも仲良くなれるの?
694大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:49:09 ID:tOHECFQj0
>>689
SFCは英語1科目(難易度はセンターレベル)らしいな
そのうちなくなるんじゃね?
695東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:50:00 ID:Pe76GuN30
>>693
テニサーとかだったら対抗試合とか塾内飲み(硬庭連が集まる)で接点持てる。
まぁ基本それほど接点は持たないけど、俺が言いたいのは、学部や内部外部で差別するやつはいないってこと。
ごくまれにそういうやつはいるだろうが、大体そういうやつは残念なやつ。
696大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:52:16 ID:K1B2tKdY0
>>695
じゃあクラ友とはそんなに仲良くなれないの?
697東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:53:05 ID:Pe76GuN30
>>694
SFCは1つの英文が比較的高い語彙レベルで3000語近くあって、それを120分で2つやるから語彙力と速読が求められるが、帰国や対策をきちんととったやつからしたら楽勝。
問題は小論文。3時間もあるし、慶應の入学案内をみてないと解けない問題も出る。
698大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:53:09 ID:3Wltxo8k0
>>694
なんで慶応にあんな簡単に入れる学部があるんだろうね・・・
もったいない
699東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:54:58 ID:Pe76GuN30
>>696
普通に仲良くなれるよ。むしろクラ友のほうが遊んだりする回数は多い。
周りのやつらも言ってたが、サークルの人とはサークルの中では仲がいいが、それ以外ではあんまりつるまない。
悪く言っちゃうと表面上の付き合いって感じかな。
テスト期間前はやはりクラスで団結する傾向が強いから、グル学とかで固まって勉強してるやつらは大体クラ友つながり。
700大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:55:07 ID:3Wltxo8k0
一橋は所詮慶應経済や早稲田政経に合格出来なかった落ち零れが行く大学
特に商学部は上智より評価の低い糞学部
701大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:56:52 ID:K1B2tKdY0
>>699
ありがとう
クラスの女の子とかと話せる雰囲気?
702大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:57:30 ID:3Wltxo8k0
商学部だけでみれば早慶商>一橋商なのは間違いない
703東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/19(日) 23:59:48 ID:Pe76GuN30
>>700
上智乙
>>701
普通に話せるよ。クラスは温和な雰囲気




多分ばれてそうだし、日付変わりそうだから言っとくけど、俺は>>1じゃありませんwwwwwwwwww

ただのK大生です。申し訳ありません。
704大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:01:07 ID:K1B2tKdY0
>>703
ありがとう
ドラゴン結構優しいね
705大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:01:44 ID:8kdE39qd0
>>703
今さら>>1じゃない宣言されてもw
慶大生くん(笑)
706大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:02:03 ID:AU9zQucg0
やべ、今まで>>1だと思ってたwwwww
707慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:02:42 ID:aoWi2rVL0
test
708慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:04:04 ID:Gyx0h5fF0
【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 大阪法 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 一橋商 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 早稲田スポ
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 慶應SFC
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西
709大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:04:10 ID:EVgEz8ey0
>>1も慶應だったし、このスレも終わりか?
710大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:04:42 ID:H7ojdI0xO
>>702
もしそうなら代わってほしいわw
711慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:05:46 ID:aoWi2rVL0
>>710
一橋商なんて無理
712大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:08:27 ID:iXXq56qE0
【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 旧帝医
S級下位   一橋 
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業  大阪 早稲田政経法 慶應法経済 駅弁医
A級中位   東北 名古屋 九州 早稲田 慶應
A級下位   神戸 北海道 お茶の水 中央法
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西

誰もが納得ランキング
713大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:08:27 ID:yJnp/aMZO
>>711
慶應の学生証は?
714慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:12:16 ID:qorU9tCf0
715大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:14:52 ID:ZB8Gz1CYO
学部差別や内部外部差別がないのはわかったんだけど、浪人差別ってある?あとやっぱ慶應は浪人の人少ない?

早稲田の友達に浪人生は慶應にいくもんじゃないって吹聴されて泣きそうなんだがwwwwwww
716大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:15:50 ID:yJnp/aMZO
>>714
学籍番号左から三つまでは出せるのになんで出さないの?
ていうかそれかなり出回ってるやつじゃんw
717慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:17:11 ID:qorU9tCf0
>>715
ないないww
一浪の人は普通にいるよ。経済・商に多い。法には少ないが。ちなみに二浪は見たことない。
慶應に浪人差別は全くないよ。慶應に入っちゃえば同じ塾生って感じだから。
その早稲田のやつはほっとけwwただの慶應嫌いor昆布だろww
718大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:19:00 ID:RxzWlkSs0
>>717
同じクラスに体育会の奴いる?どんな存在?
719大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:19:12 ID:yJnp/aMZO
>>1はどこいった? 自称慶應=1じゃねぇの?
720大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:19:36 ID:Tq1/VXuRO
721大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:20:08 ID:Y5ixNOJO0
慶應の入試は現役が圧倒的有利だから浪人は少ない
早稲田は現役も浪人も同じだから浪人が多い
722大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:20:50 ID:Tq1/VXuRO
間違えた
慶應となずけ〜マジかっこいい
723大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:22:56 ID:yJnp/aMZO
いや慶應じゃないだろこいつ。>>716無視しないでね。
724慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:23:03 ID:qorU9tCf0
>>716
しゃらくせえ。これでいいだろ。最近のニュース付きだ
http://imepita.jp/20081020/012460
>>718
語学は試合と重なっているらしくめったに顔を出さない。
たまにくるときは公欠証明証みたいのを持ってきてる。
>>721
慶應は英数重視だからな
725大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:24:56 ID:GiU9Jq/50
>>724
いや、そうじゃなくて、慶應は現役、1浪、2浪、という風に
同じ年分浪人したごとにそれぞれ募集枠が定められていて、その枠内で受験生同士の競争。
浪人するに連れて枠内の募集人数が減っていく。
いくら浪人生が受験する割合が低いといっても、枠内での募集人数が極めて低いため、それだけ合格も困難。
726大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:25:54 ID:/1B3hwvZ0
>>724
なぜにそのニュースwwww
727大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:28:05 ID:yJnp/aMZO
>>724>>1か?コバセツの講義がある教室言ってみ。
728慶應義塾大学 法学部 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:29:35 ID:qorU9tCf0
慶應法とかあからさますぎてうざいからこれでいいや。ネタコテだし。
>>725
やっぱ噂には聞いてたがマジで枠とかあるのか。それって違法(?)とかじゃないの?
2浪以上の合格枠は2%らしい。
法は一般の7割が現役だし、内部や推薦も入ってくるから現役率が慶應は異常に高いね。

>>726
なんとなくだ。
>>727
J11
ちなみに刑法と民法はJ21
コバセツ遅刻しすぎだバーロー こっちとしてはうれしいが
野口君!!!!!!!!!!!!!!!
729大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:29:56 ID:RxzWlkSs0
>>724
その体育会君は何部?仲良い?
体育会だと公欠証明書があれば授業休んでいいの?
てか授業休んで単位とれるの?
730大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:01 ID:Tq1/VXuRO
なんかおもしろいなここ
高学歴の人がいっぱいいて
731大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:11 ID:sYalbSY50
地底医の入試は確実に理TUより難
学歴を入試の難しい順とすれば
地底医>東大非医
732大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:35 ID:yJnp/aMZO
>>725
負け犬の遠吠えもそのへんにしときなよ(笑)
733大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:30:58 ID:sYalbSY50
てか>>1はどこだ?
734大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:32:05 ID:RxzWlkSs0
>>731
学歴と入試の難しい順は違う

学歴的には
東大>早慶>一橋商>地底医
735東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:32:12 ID:qorU9tCf0
名前そのまんまやんけ。これでいいや
>>729
部の名前はいえない。ホッケーかゴルフかサッカーかのいずれか。塾高上がりで頭は微妙。
公欠の場合は大丈夫だよ。野球部とか早稲田を見ればわかる(笑)
語学は一般人の場合だと出席しなきゃダメだけど、体育会は例外。
736大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:32:49 ID:yJnp/aMZO
日吉の教室名覚えてねぇや。>>1じゃなくて例の金髪馬鹿くさいな
737大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:33:48 ID:yJnp/aMZO
>>734
早稲田と慶應一緒にすんなカス
738大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:35:29 ID:RxzWlkSs0
>>735
体育会ってマイナー競技でも語学欠席おk?
739東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:35:41 ID:qorU9tCf0
>>736
俺は慶應英語スレのあいつではない。
それよりもお前の「金髪馬鹿」という呼び方には見覚えがある。携帯からの書き込みといい、君はもしかして顔文字君か?(笑)


久しぶりだね(笑)
740大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:37:28 ID:BMx75GKb0
顔文字君ってもしかして東大落ち公務員(笑)の負け犬君?
741大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:38:39 ID:z1P2I3+E0
◆dragon/JPAは慶應法学部だったのか

慶應経済に入れなかった今の心境は?
742東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:39:29 ID:qorU9tCf0
>>738
俺もよくわからないが、体育会の行事は公欠だからいいのでは。
>>740
ビンゴー
顔文字君も「カス」という言葉を多用してたし、早稲田を異常に嫌うあたりも顔文字君確定だな(笑)
743東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:40:01 ID:qorU9tCf0
>>741
悔しいです><
744大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:40:38 ID:iXXq56qE0
慶応法=早稲田政経>慶応経済>早稲田法>早慶商=早稲田文>慶応文
745大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:40:43 ID:z1P2I3+E0
>>743
なんで慶應は経済より法の方が下なの?
746大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:40:46 ID:/1B3hwvZ0
ID:qorU9tCf0
あなたはこのスレを立てた人か?YES/NOで答えて。
747東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:42:31 ID:qorU9tCf0
>>746
NO
前スレの>>200あたりで鳥が一般公開された辺りで誰が本物のdragonか分からなくなってる。
俺も一応なりすましに成功したわけだし。
748大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:43:09 ID:yJnp/aMZO
いや、どう見ても金髪馬鹿でしょ(笑)。顔文字は模倣犯も最近沢山いるからな。
749大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:43:36 ID:/1B3hwvZ0
>>747
おkd
トリ云々は知ってるよ
俺も昨日なり済ましたw
750大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:44:05 ID:z1P2I3+E0
>>748
お前の負けだ
751大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:45:11 ID:yJnp/aMZO
本物は洗顔馬鹿とバレて涙目で逃亡してるからね(笑)。
752大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:46:23 ID:yJnp/aMZO
>>750
よっ。コテはつけなくていいのでつか?
753大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:46:24 ID:/1B3hwvZ0
>>751
いや、実はこの中に・・・おっと、誰か来(ry
754東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:47:09 ID:qorU9tCf0
>>745
実績
>>748
確かに模倣犯はいるだろうが、最初にお前固有の呼称の「金髪馬鹿」という言葉を使い出した辺りでお前が本物の顔文字君ってわかる。
向こうから質問してきたくせに「日吉の教室は分からない」とか言い出すし。ごまかさなくていいんだよ(笑)
755大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:48:16 ID:yJnp/aMZO
洗顔馬鹿は民間が関の山
756東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:49:08 ID:qorU9tCf0
>>755
あーあ、ついに墓穴掘っちゃったね。それともわざと?
757大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:49:16 ID:FMfI9zEQ0
慶応法学部の友達に「4年で霞会から国T受かった奴知ってるか」って聞いたんだよ。
そしたら「ああ、知ってるよ」って言ったからそいつの名前を聞いたんだ。
でもその時点じゃ顔文字君かどうかまだわからない。
だがその名前の奴を調べたら、どうやら鉄緑で東大落ちらしいんだよ。
そこでも俺はまだ確信を持てなかったから、そいつの顔を見たんだ。
その時に確信したよ。コイツが顔文字君だってね。

○○○君、そろそろ止めといた方が良いと思うよ?
君の実名がわかった今、君の人生をグチャグチャにする事はそんなに難しい事じゃないんだよ?w
758大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:49:30 ID:yJnp/aMZO
なりすましってのは固有の呼称使うからなりすましっていうんだよ洗顔君(´∀`)
759大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:51:33 ID:/1B3hwvZ0
>>コイツが顔文字君だってね。
何も知らない俺に解説お願い
顔文字君って何ですか?
760大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:52:05 ID:yJnp/aMZO
>>757
妄想は秋の夜長にもってこいだな。君は国T落ちちゃったの?それとも民間(笑)?
761大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:52:35 ID:FMfI9zEQ0
>>759
慶應法4年 霞会(公務員サークル所属) 東大落ち公務員

慶應英語スレで東大へのコンプレックスを炸裂させていたキモオタ
762東京大学 文科一類 ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 00:52:37 ID:qorU9tCf0
>>759
このスレはこのスレと緊密にリンクしてる。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222494337/
763大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:06 ID:/1B3hwvZ0
m9(^Д^)wwwwww
これかww
こいつが「鉄緑東大落ち慶應→国一(霞会)」と?
764大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:14 ID:FMfI9zEQ0
>>760

S
765大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:55:09 ID:/1B3hwvZ0
皆さんサンクス!よく分かった
766大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:58:11 ID:yJnp/aMZO
まぁ慶應から官僚って優秀以外の何者でもないがな。
今のまま株価低迷がつづくと民間は近いうちに氷河期になるわけだ。
767大学への名無しさん:2008/10/20(月) 00:59:23 ID:FMfI9zEQ0
>>766

勉強会
768大学への名無しさん:2008/10/20(月) 01:01:43 ID:yJnp/aMZO
さらに顔文字が元鉄緑とわかる描写がどこにあったんだ?本人がそんなの言うわけがないだろw
明日からまた大学か(´∀`)。
769大学への名無しさん:2008/10/20(月) 01:04:20 ID:FMfI9zEQ0
>>768

東大ディスカッション
770大学への名無しさん:2008/10/20(月) 01:14:38 ID:FMfI9zEQ0
771大学への名無しさん:2008/10/20(月) 04:30:08 ID:rL5EngiQO
スレ主ばかだろ。会計士とって民間でなく、監査法人だろ
772大学への名無しさん:2008/10/20(月) 04:58:54 ID:iz7DRE3E0
>>712
お前、愚民、芋の切れ端かただの蚊系カスだな。
世界に通用する名前も実力もない蚊系単カスの芋の切れ端が投稿や休廷理系より上?
ほかのあらゆる秩序がひっくり返っても、グローバルにありえんな。
773大学への名無しさん:2008/10/20(月) 05:47:56 ID:hkri7HxJ0
結局慶応法だったのかよ。
このスレにリアル医学科生がいたと知ったらたまげるんだろうなぁ…
774大学への名無しさん:2008/10/20(月) 10:14:14 ID:LCGyTDky0
なんつーかこのスレにいる奴らキモすぎ…
>>1はもちろんだけど…それに反応しちゃう東大生の奴とかも…
煽りのつもりなんだろうけど、人間の卑しさが目に見えて分かるスレだな
場違いだから学歴板逝けよ
775大学への名無しさん:2008/10/20(月) 10:31:00 ID:hkri7HxJ0
おすすめ2ちゃんねるを見ると医学部コンプがこのスレにいるのは確実なんだけどな。
ちなみに俺は違いますww医学科生だから
776大学への名無しさん:2008/10/20(月) 12:34:43 ID:uuQc7Xrh0
>>773>>775
医学科って大学にもよるだろJK。東大京大医なら凄いな。
地底医ならそこまで言うほど凄くない。もし駅弁医か私立医ならただの馬鹿。
777大学への名無しさん:2008/10/20(月) 12:53:40 ID:VAGdZs+D0
>>1
早慶を3ランクダウンしたら認めてやるよw
778大学への名無しさん:2008/10/20(月) 13:49:33 ID:FMnEFSFX0
>>777
確かにこれ早慶のランク高すぎだなw
俺早大生だが一橋より上とかありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779大学への名無しさん:2008/10/20(月) 13:54:23 ID:iXXq56qE0
だからこんなもんだって

【学歴序列表 完全版】

S級上位   東京
S級中位   京都 旧帝医
S級下位   一橋 
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業  大阪 早稲田政経法 慶應法経済 駅弁医
A級中位   東北 名古屋 九州 早稲田 慶應
A級下位   神戸 北海道 お茶の水 中央法 早慶下位
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU
B級下位   岡山 横浜市立 東京学芸 同志社 立教
===========二流の壁=============
C級上位   熊本 埼玉 首都 明治 中央 
C級中位   茨城 静岡 立命館 青山学院 学習院 津田塾
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 法政 関西学院 関西

780大学への名無しさん:2008/10/20(月) 13:57:22 ID:EvvOV+ta0
>>778
経済、商は一橋の方が上じゃない?

>>779
医学部が高すぎだろ
781大学への名無しさん:2008/10/20(月) 13:58:08 ID:EvvOV+ta0
訂正
経済、商は早慶の方が上じゃない?
法、社会なら一橋の方が上だと思うが。
782大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:08:37 ID:+rjExKGfO
実におもしろい。
783一橋商:2008/10/20(月) 14:09:38 ID:Vra5EWC60
>>781
早稲田商には勝ってると自負しております
慶應商には負けてるかもしれませんが
784大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:15:19 ID:4GhqeMnw0
>>783
いや普通に早稲田商にも負けてると思うが・・・

まぁ>>1は駅弁が全体的に高くておかしいな
785大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:16:47 ID:ehK47lmw0
俺は一橋の経済だが
経済
一橋≧慶応=早稲田

一橋≧慶応>早稲田
だと思ってる
異論は認める
786大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:21:29 ID:4GhqeMnw0
>>1を訂正してみたけど、これでどう??


S級上位   東京
S級中位   京都
S級下位   慶應 一橋 東京工業 旧帝医
===========超エリートの壁===========
A級上位   一橋商 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 早稲田下位学部
A級下位   九州 神戸 北海道 駅弁医
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立 慶應SFC
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 中央法 同志社
B級下位   東京学芸 立教 明治 中央 青山学院 立命館
===========二流の壁=============
C級上位   岡山 横浜市立 熊本 埼玉 首都 法政 関西学院
C級中位   茨城 静岡 関西 南山 西南学院
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 日本
787大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:24:48 ID:kgcwhe8z0
慶応って宗教みたいでキモいぞ
一橋にはW合格でほぼ100%蹴られてるのに、同列とかあり得ない
一橋より一つか二つ下でしょ
788大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:25:24 ID:HMah/Bzp0
>>786
偽東大生ドラゴンよりはマシだけど、まだまだおかしいと思います
横浜市立や法政は二流ではないと思いますし、お茶の水や国学院なども入れて欲しいです
789大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:26:56 ID:cgx5Sd+50
>>787
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-1.jpg
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

現実を見ましょう。イモの力は年々減少してるんです。そのうち地底にも抜かれるでしょう。
790大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:29:22 ID:xzom9OLv0
>>789
やっぱり商学部も一橋>早稲田じゃねえか!!
慶應商には負けてるかもしれないけどな!!
所詮、早稲田は政経以外クズなんだよ!!!!
791大学への名無しさん:2008/10/20(月) 14:34:52 ID:9CY/a4Fx0
もう>>786でよくね
これ以上議論しても>>786より良くなる事はないだろ
792大学への名無しさん:2008/10/20(月) 15:22:35 ID:O+pcVQGiO
>>1
自演ばっかしやがって
東大生でもないのに気違いだろ、こいつ
793大学への名無しさん:2008/10/20(月) 15:28:13 ID:H7ojdI0xO
S級上位   東京
S級中位   京都 旧帝医
S級下位   一橋 東京工業 駅弁医
===========超エリートの壁===========
A級上位 大阪 慶應
A級中位  早稲田  東北 名古屋 

A級下位   九州 神戸 北海道 
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 中央法 同志社
B級下位   東京学芸 立教 明治 中央 青山学院 立命館
===========二流の壁=============
C級上位   岡山 横浜市立 熊本 埼玉 首都 法政 関西学院
C級中位   茨城 静岡 関西 南山 西南学院
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 日本
794大学への名無しさん:2008/10/20(月) 15:29:15 ID:gn3jQXum0
>>792
>>786にどこか不満があるわけ?>>1の馬鹿みたいな表とは全然違うだろ
795大学への名無しさん:2008/10/20(月) 15:30:00 ID:gn3jQXum0
>>793
駅弁医はやっぱり馬鹿だなとしか言いようがない
>>786を改悪しただけじゃん
796大学への名無しさん:2008/10/20(月) 15:30:52 ID:24xBU1Ht0
>>786
797大学への名無しさん:2008/10/20(月) 16:02:31 ID:x25rnGJr0
東大受からなかったがおれはたぶん東大生のやつに100メートルも
サッカーも英語も勝てる。

ちょwwwwwwwwwwwwwww

おれ




天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798大学への名無しさん:2008/10/20(月) 16:35:42 ID:hkri7HxJ0
S級上位   旧帝医
S級中位   旧六医 東京 駅弁医 京都 
S級下位   一橋 東京工業
===========超エリートの壁===========
A級上位  大阪 慶應
A級中位  早稲田 東北 名古屋 
A級下位  九州 神戸 北海道 
===========エリートの壁============
B級上位  筑波 横浜国立 東京外大 大阪市立
B級中位  千葉 広島 金沢 上智 ICU 中央法 同志社
B級下位  東京学芸 立教 明治 中央 青山学院 立命館
===========二流の壁=============
C級上位  岡山 横浜市立 熊本 埼玉 首都 法政 関西学院
C級中位  茨城 静岡 関西 南山 西南学院
C級下位  長崎 山口 徳島 岐阜 日本
799大学への名無しさん:2008/10/20(月) 16:39:17 ID:J4nilEVWO
>>793
いかにも芋が作りましたって感じだわ。芋が超エリート(笑)
800大学への名無しさん:2008/10/20(月) 16:44:04 ID:hkri7HxJ0
このスレの医学部コンプは醜いね
801大学への名無しさん:2008/10/20(月) 16:44:58 ID:Dur6BbgQO
ところで、この表はどういう目的のために作ってるんだ?
場合によっては目的も考慮に入れたほうがいいかもしれない
802大学への名無しさん:2008/10/20(月) 17:46:11 ID:lV5ePky30
>>800
むしろ医学部側がコンプ持ち過ぎなんじゃない?
地方国立医の人って学歴を気にしないで微妙な大学に入れるとこが凄いと思ってたのに。
意外と学歴気にしてたんだねw
世の中じゃどう考えても慶応ボーイ>>>九大医学部だから悔しいんだろうなぁ
あ、将来安泰なのはもちろん九大医学部だと思うよ?
でも学歴としては所詮九大でしょ。慶応に敵うわけがない。
入学難易度で学歴が決まるなら広島>早稲田という事になる。だがこれは違うんだよ。
803大学への名無しさん:2008/10/20(月) 17:48:41 ID:lV5ePky30
学歴を気にするような小さい人間は医者になるべきじゃないと思うわ

世の中では早慶>>>地底医>駅弁医であるという現実を認識しててもなお医学部に行きたい奴が医者になるべきだ
804大学への名無しさん:2008/10/20(月) 17:53:17 ID:QHlw87420
医学部の人って自分の大学に誇りを持ててないんだろうね
自分が医学部であるという事でしかアイデンティティーを保てない
つまり自分の大学への愛がないということだ
そんな大学に6年間も行って苦痛じゃないのかい?
医学部に6年行ったら何円かかると思ってんの?
学歴なんて気にしてないで勉強して絶対医者になる方が先じゃないの?
そんなんだからやっぱり駅弁医は駅弁でしかないって言われるんだよ
805横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:08:39 ID:YJMssz/M0
test
806横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:11:43 ID:YJMssz/M0
S級上位   東京
S級中位   京都 横浜国立
S級下位   慶應 東京工業
===========超エリートの壁===========
A級上位   一橋 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 東京外大 大阪市立 慶應SFC 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 中央法 同志社
B級下位   東京学芸 立教 明治 中央 青山学院 立命館
===========二流の壁=============
C級上位   岡山 横浜市立 熊本 埼玉 首都 法政 関西学院
C級中位   茨城 静岡 関西 南山 西南学院
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 日本
807横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:13:25 ID:YJMssz/M0
808横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:14:40 ID:YJMssz/M0
横浜国立大学 その2
http://www.hikone-400th.jp/blog/2007/04/img/横浜@.jpg
809横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:15:48 ID:YJMssz/M0
横浜国立大学 その3
http://lazycamera.com/media/1/20070422-R0012617.jpg

都会のど真ん中に広大な敷地を有する世界一の大学
810横浜国立大学  ◆CSZ6G0yP9Q :2008/10/20(月) 18:16:35 ID:YJMssz/M0
S級上位   東京
S級中位   京都 横浜国立
S級下位   慶應 東京工業
===========超エリートの壁===========
A級上位   一橋 大阪 早稲田
A級中位   東北 名古屋 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 東京外大 大阪市立 慶應SFC 駅弁医
B級中位   千葉 広島 金沢 上智 ICU 中央法 同志社
B級下位   東京学芸 立教 明治 中央 青山学院 立命館
===========二流の壁=============
C級上位   岡山 横浜市立 熊本 埼玉 首都 法政 関西学院
C級中位   茨城 静岡 関西 南山 西南学院
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 日本
811大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:19:51 ID:kD6IeWt/0
>>810
・横国が高すぎ
・東工大が高すぎ
・一橋商が高すぎ
・九州が低すぎ
・北海道が高すぎ
812大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:36:10 ID:+rjExKGfO
実におもしろい
813大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:38:10 ID:teFI41ag0
横国が高いな、いつの時代だよ
慶應も高いな
814福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:38:57 ID:8kdE39qd0
実におもしろい。
815福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:39:47 ID:8kdE39qd0
>>811
九州?実におもしろい。
816大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:44:04 ID:hkri7HxJ0
>>803
学歴の序列つけて自己満足してるのはお前だろw

>>804
他人に説教する暇があったら自分の就職の心配しろや
817大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:44:13 ID:ZB8Gz1CYO
医学部って意外とレベル低いんだな。
俺の高校の奴等医学部神格化しすぎててワロタwwwwww

旧帝医はまぁまぁのレベルだけどやっぱり地方の医学部は意外と簡単なんだな
818福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:45:19 ID:8kdE39qd0
>>816
全ての事象には理由がある。医学部がカスであるという事象にも。
819福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:46:33 ID:8kdE39qd0
>>817
旧帝医はまぁまぁのレベル?実におもしろい。
820大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:46:50 ID:Qh7F0rsr0
社会に出れば底辺駅弁医卒医師>>>>>慶應卒リーマンなのは明らかだがな
821大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:48:57 ID:ZB8Gz1CYO
てか慶應>>>一橋や阪大なの?

早稲田慶應>>>>>東京外大>>>>国立医学部 なの?


2ちゃんの情報はどこが正しいの?やっぱ学歴板とかが情報正しいの?
822大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:49:11 ID:S+jS2tN50
>>798の表の上段は難易度を考えれば妥当だと思う。
医学部は同じ大学の非医と自分達は違うって意識あるよwww^^
スポーツのサークルだって医学部用と通常用で重複してるよwww
わざわざ作るんだよ、医学部のサークルをねw^^
823大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:50:42 ID:iXXq56qE0
>>821
>>798はかなり妥当
824大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:51:46 ID:ZB8Gz1CYO
>>822
いや、それは単純に医学部が忙しいから一般学部の様に活動してる暇がないからだろ・・・
西医体とか東医体とか知らないの?
825福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:52:11 ID:8kdE39qd0
医学部の必死さ。コンプレックス。実に興味深い。
826福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:53:53 ID:8kdE39qd0
S級上位   東京
S級中位   京都 慶應経済
S級下位   慶應 一橋法 早稲田政経
===========超エリートの壁===========
A級上位   東京工業 一橋 早稲田
A級中位   大阪 東北 名古屋 旧帝医
A級下位   九州 神戸 北海道 お茶の水 東京外大
===========エリートの壁============
B級上位   筑波 横浜国立 大阪市立 駅弁医 上智
B級中位   千葉 広島 金沢 ICU 中央法 同志社 慶應SFC
B級下位   東京学芸 横浜市立 立教 明治 中央 青山学院
===========二流の壁=============
C級上位   岡山 熊本 埼玉 首都 立命館 関西学院
C級中位   茨城 静岡 関西 法政 南山 西南学院
C級下位   長崎 山口 徳島 岐阜 日本


全ての事象には必ず理由がある。そう、学歴序列がこの表にぴったり当てはまるという事象にも。
827大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:54:20 ID:ZB8Gz1CYO
>>825
お前は顔面コンプレックスにより福山を名乗る

非常に興味深い^^
828福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:57:02 ID:8kdE39qd0
医学部は自分の大学に誇りを持てない。つまり自分の大学にコンプレックスを持っている。

実に興味深い。
829大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:58:23 ID:ZB8Gz1CYO
ごめんよ

そんなに傷つくとはおもわなんだ・・・

不細工なヤリマンなお前の母親を恨めよ。
お前の母親昨日中洲で働いてたよ

くっせーマンコだからチェンジしたけど
830福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 18:59:08 ID:8kdE39qd0
大抵の医学科生は学歴より学部を重視しているというのに、自分の学歴にコンプレックスを持っている地方国立医の奴もいる。

実におもしろい。
831大学への名無しさん:2008/10/20(月) 18:59:16 ID:S+jS2tN50
そんなこと言ってもさ、東大非医にはコンプがあるはず。
学校の食堂内を「 鉄 門 」の文字の刻まれた服をはおって颯爽と歩く理3生に
東大非医の目は釘付けwww哀れwwwww
832大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:00:10 ID:90iHjPt9O
医学部うらやましーのーw
833福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:00:16 ID:8kdE39qd0
医学は物理に勝てない。
834大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:00:26 ID:ZB8Gz1CYO
>>828
福www山wwwガリレオwwww
お前どんだけミーハーなのよwww
映画のコマーシャルみて、知的な無口キャラかっこいいとか思っちゃってのコテ名だろwwww
835大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:01:34 ID:ZB8Gz1CYO
>>833
お前ガリレオの劇場版みた?
836大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:02:44 ID:ZB8Gz1CYO
>>833
ミルクティーや虹きいたことある?
837福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:02:54 ID:8kdE39qd0
すべての事象には必ず理由がある。

そう、地底医が難易度の割には学歴的に評価されていないというおもしろい事象にも。
838大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:02:54 ID:90iHjPt9O
>>833
物理でも素粒子は全く役に立たないけどな
839大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:03:25 ID:S+jS2tN50
>>833
本来なら科学の最先端にこそ、最優秀の頭脳が活躍していなければならない。
ところが日本の現実は違う。優秀な者ほど医学部に行く。成績優秀者の殆どが医学部志望。
日本は科学者が低賃金でこき使われる、文系優遇社会だから。
840大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:03:26 ID:hkri7HxJ0
>>833
勝ち負けなんてあんのか?
不況の時期には実用に違い学問の方が重宝される。
生物とか最悪だろ今。
841福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:03:42 ID:8kdE39qd0
>>836
へっへー。あ、そんなの関係ねぇ。あ、そんなの関係ねぇ。

はい、おっぱっぴー!
842大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:03:51 ID:ZB8Gz1CYO
福山ガリレオwwwwww
843福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:04:27 ID:8kdE39qd0
>>841は俺じゃない。
844大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:04:42 ID:S+jS2tN50
お前ら、そろそろ誰が>>1なのか見分ける時間じゃないのか?w
845福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:05:34 ID:8kdE39qd0
なぜ医学部は難易度の割に大学名だけで評価されるのか?

実に興味深い。
846大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:05:36 ID:90iHjPt9O
>>839
物理なんて役に立たない学問をやらせるよりはマシじゃね?w
847大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:05:57 ID:Qh7F0rsr0
大学名が何だろうが世間じゃ「医学部」の一言で超エリート扱いだよ。
将来性・収入も非医学部は底辺医学部に勝てない。
848大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:06:40 ID:ZB8Gz1CYO
>>841
2ちゃんでは福山雅治キャラを装う。
ネットでは俺は福山雅治だ。
だが電源を落とした後ディスプレーに映る眼鏡の自分の顔を見て、悔しさを噛み締める
849福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:07:16 ID:8kdE39qd0
>>847
じゃあ地底医が早慶に勝てないのはなぜだろう。
850大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:08:11 ID:ZB8Gz1CYO
ふくやまさんー

きゃーカッコいい

ところでお前クリスマスどないするん?www
現実世間の話だよ
851大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:08:45 ID:hkri7HxJ0
>>849
それはアンタの脳みその中だけだから
852大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:08:54 ID:Qh7F0rsr0
>>849
早慶で医者を超える年収・ステータスの職に就けるのって上位何%だ?
医学部は大学に関係なくまず確実に医者になれる。
853江戸川困難:2008/10/20(月) 19:09:08 ID:+rjExKGfO
真実はいつもひとつ!
854大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:09:21 ID:ZB8Gz1CYO
>>849
慶應にも医学部ありますぜ福山さん
ところでどこの三田会所属だい
855福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:10:23 ID:8kdE39qd0
「大学どこ?」「九大の医学部だよ」「九大かよwww俺慶応(上から目線)」「え、医学部だよ?」「だから?九大でしょ?」「(泣)」
「大学どこ?」「京大だよ」「凄いね!!!」「慶応も凄いじゃん☆」「かっこよすぎ」

実におもしろい。
856江戸川困難:2008/10/20(月) 19:11:04 ID:+rjExKGfO
犯人はお前だ!
857福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:11:22 ID:8kdE39qd0
>>852
私は今そんな話をしているのではないのだよ。童貞君。
858大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:11:42 ID:90iHjPt9O
>>839
物理やってる連中は就職すらできませんがw
859大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:22 ID:Qh7F0rsr0
>>857
学歴さえあれば卒業後はどうでもいいって事ですか^^
860大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:36 ID:ZB8Gz1CYO
>>855
暇なら

医師 求人

で検索してみ。
年収1000万〜年収3000万の募集が千件ちかくでてくるから


地方の田舎に飛べば医師免許あれば誰でも20代で年収3000万も可能だよ
861大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:41 ID:CRo7h39V0
医者の給料は、実は少ないよ。
少なくとも、東大理系出て会社に入った連中が50くらいで役員なんかになると、医者(特に研究・勤務)では勝てない。
若いころは負けないけどね。あるお医者さんが話してた。大学病院に見学行ったときの話。
862福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:12:49 ID:8kdE39qd0
>>858
君の発言、実におもしろい。

物理に対するコンプレックス、実に興味深い。
863江戸川困難:2008/10/20(月) 19:12:52 ID:+rjExKGfO
見た目は子供、頭脳は大人
864大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:13:40 ID:S+jS2tN50
>>855
世間の情報弱者はそうなるよね。成人式の時、東大の奴と旧帝医の奴がいたが、
東大ばかり注目されてて、旧帝医の奴が慌てて旧帝医の方がいかに難しいかを説明して回ってたw
865福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:13:45 ID:8kdE39qd0
>>859
そんな事を言ってるのではないのだよ。童貞君。

学歴では地底医より早慶の方が上なのだよ。
866大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:13:55 ID:90iHjPt9O
>>852
必死に就活して一流企業に入れば国公立病院の勤務医には勝てるんじゃねw
867福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:14:33 ID:8kdE39qd0
>>864
その地底医の必死さ、実におもしろい。ハッハッハ。
868大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:15:36 ID:ZB8Gz1CYO
>>865
福山を名乗り、童貞を罵り言葉に使うwwwww

おまいは学歴コンプレックスの前に顔面コンプレックスをなんとかせい
869福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:16:45 ID:8kdE39qd0
>>868
私に対するコンプレックス、実に興味深い。
870大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:17:09 ID:90iHjPt9O
>>865
物理学者の割に「学歴」の定義がはっきりしませんね
871大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:17:47 ID:ZB8Gz1CYO
>>869
にゃー
872大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:17:53 ID:Qh7F0rsr0
>>865
じゃ学歴は慶應>地底医でもいいよ
将来性では越えられない壁があるけどなw
医者はまじで日本最強の職業だと思う。
873江戸川困難:2008/10/20(月) 19:18:22 ID:+rjExKGfO
らんねぇーちゃん
874福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:18:26 ID:8kdE39qd0
>>870
全ての事象には必ず理由がある。
875大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:19:53 ID:ZB8Gz1CYO
医学部擁護もアンチもとりあえず

医師 求人で検索して医師専用の就職サイトみてみろ
ビビるから

あれが医者の真実
876福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:20:20 ID:8kdE39qd0
>>872
最強の職業とは大学教授のように好きな研究や趣味をしながら儲けられる職業の事を言うのだよ。

医者みたいに365日忙しい割に給料の安い仕事は最強とは言わないのだよ。
877大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:20:34 ID:Qh7F0rsr0
>>875
だな。
非医学部に行く奴って何考えてんだかw
878福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:21:18 ID:8kdE39qd0
>>875
結局就活するんじゃないか。

その論理展開の稚拙さ、実におもしろい。
879福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:22:12 ID:8kdE39qd0
>>877
その度を超えたコンプレックス、実に興味深い。

東大生や早慶生に見下されて育ったのだろうな。
880大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:22:51 ID:hkri7HxJ0
>>876
>大学教授は儲けられる職業

?が10個くらいつく発言だな。医学部出ても研究できるだろーが、生物学とか。
881江戸川困難:2008/10/20(月) 19:22:54 ID:+rjExKGfO
探偵>>>>>>>医者

真実はいつもひとつ!
882大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:23:53 ID:90iHjPt9O
>>876
大学教授?君は通じゃないな
教授は事務仕事もあるから結構面倒くさいんだよ
883大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:25 ID:90iHjPt9O
>>878
倍率が違うだろうがw
884大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:26 ID:S+jS2tN50
>>876>>1
大学に残っても好きな研究ができるわけじゃない、20年は教授のパシリ
しかも教授になるころにはもう50才くらい、それでやっと1000万到達。
准教授は900万な。いずれにしても好きな研究に満足に費やせるまで何年もかかる。
885大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:56 ID:Qh7F0rsr0
医者ってのは引く手あまたなんだよ。リーマンみたいに頭下げて雇ってもらって安月給で使われる連中とは訳が違うよw
教授なんて一握りしかなれない上に給料も医者には及ばないじゃないか。
886大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:26:30 ID:ZB8Gz1CYO
>>878
第一、エリートリーマンになろうが60代には定年退職。医者は定年退職ない。年とったら田舎で開業してウハウハもよし。
忙しいっつっても眼科や皮膚科や、ましてや人間ドックや保健所で働けば、プライドはズタズタかもしれんが超楽&高給がまっちょるよ

金目当てのヤル気ない医者はみんなそれでウハウハ
887大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:27:03 ID:90iHjPt9O
教授になるなら医学部出の方がいいよ
なりそびれても医者としてやってけるから
888大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:28:25 ID:hkri7HxJ0
>>875
そんなこといったらガリレオ君がさらに発狂しそうw

>>878
医者の就職率は他の学部卒とちがって100%なわけだけど。
889江戸川困難:2008/10/20(月) 19:28:32 ID:+rjExKGfO
探偵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医者

真実はいつもひとつ!
890大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:29:30 ID:ZB8Gz1CYO
だから

医師 求人で検索して医師の求人サイトみてみろーーーwwwwwww

俺もかつては医者なんて忙しいだけなクソな職業だと思いつづけてたが、あれをみて何でみんな必死に医者になりたがるかわかったからwwwwww
891大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:30:26 ID:90iHjPt9O
>>886
保健所はやめといた方がいいかと
892大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:32:30 ID:rqThPVUf0
旧帝がある都道府県で地元旧帝医と慶応の評価は圧倒的に地元旧帝医の勝ち
慶応と地元旧帝の同じ学部同士の評価でも当然地元旧帝の該当学部の方が勝ち
その県の最上位県立高校の成績優秀者も当然早慶は蹴って地元旧帝に進学が王道
結局東大や一橋ならまだしも早慶のために状況する地方の優秀層など皆無(除く慶応医)
入学者の大半を占めるのは結局首都圏の高校となるが受験はしても入学する層は木っ端ばかりなのが
早慶の非医学部
仮に東京の有名国立・私立の進学校上がりだとしても早慶に沈んだ連中はそうした進学校での3〜6年で
立ち枯れたゴミども
筑駒なんかのHPの進学実績見てもわかるとおり吹き出すくらいに早慶の進学者がいない
ほんとにできる連中は受験して受かっても入学はしないという証拠
つーことで早慶なんて全国のどの地域においてもできる層からは全く相手にされていない大学だということだけはガチ
893大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:33:11 ID:ZB8Gz1CYO
医師 求人で検索してみろ

その瞬間君達も医学部の最強さに気付くはず

医学に興味なくても理系で学力あるなら医学部いっとけ。
医師免許とって周3でバイト医して残り4日物理の勉強してても暮らせるから
894大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:40:21 ID:S+jS2tN50
>>893
改めて見てみると凄いよなw1000万は当たり前ですって相場だもんな。
このコピペ見ちゃうと、医者と奴隷リーマンに圧倒的な差を感じる。

970 名前:('A`)[] 投稿日:2008/03/03(月) 17:43:59 0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのっていってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?つーかブサ男いきなり会話に入ってこないでよキモいんですけどw」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。
年収1000万のサラリーマンってさ。全サラリーマンの5%としかいない訳。これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか同性愛者とか結婚する
気0のやつとかオッサンを引けばキミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよ。プギャー!!」

女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、キモ顔で笑いながらその場を立ち去る。
895大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:43:51 ID:hkri7HxJ0
>>893
医者の平均年収は軽く1000は越えてるね
大学病院勤務を考慮しても1200〜1300ってところか?
開業すればそれ以上になるんだろうけど
896大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:46:26 ID:ZB8Gz1CYO
>>894
本当に凄いよなwwwww

俺は医学部の人間じゃないが本当に賢いやつならそりゃ医学部目指すわって感じ。

帝京医学部のヤル気ないダメダメな奴でも医師になれば留学して院でた優秀な工学部卒の年収なんて20代で簡単に越えれるんだもんな・・・
897福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:48:19 ID:8kdE39qd0
「大学どこ?」「九大の医学部だよ」「九大かよw俺慶応(上から目線)」「え、医学部だよ?」「だから何?九大でしょ?」「(泣)」


早慶に見下される。そして自分の大学に誇りを持てない。医学部と言わないとアイデンティティーを保てない。
つまり学歴コンプレックスを持っている。だから2ちゃんねるで旧帝医は凄いと主張する。しかし誰も相手にしてくれない。
これらの事実を全て如実に表した会話だ。実に興味深い。実におもしろい。
898福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 19:49:50 ID:8kdE39qd0
>>895-896
この自演が医学部のコンプレックスを象徴している。
899大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:53:10 ID:+Tmiw8zt0
なんで医学部志望がこんなに必死なの?
学歴的にみっともないから悔しいの?
900大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:53:18 ID:S+jS2tN50
勉強ができる≠頭がいい ではあるが、医学部行く奴は頭がいいんだと思う。
おいしい話をあまり認知させていない今の状況を良しとしてるんだろうな。
情報弱者には東大京大で盛りあがってもらうのが一番だろう。
901大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:54:15 ID:+Tmiw8zt0
>>900
そんなに東大京大早慶がうらやましいならそっち行けば?
必死すぎてかわいそうだよ君。
902大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:55:32 ID:hkri7HxJ0
>>898
自演とか変な妄想しすぎw

「学歴」
かっこいーねー
合コンのときとか必死に「〜卒」とか強調するんだろうなw誰も聞いてないのに
903大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:56:38 ID:S+jS2tN50
>>902
この状況でこれを羨ましいと思えるのは幸せ者だなw
医学部行くに決まってんだろう、誇りだけでメシが食えるかよ
904大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:57:02 ID:+Tmiw8zt0
>>902
医学部と違って東大とか早慶はモテるんだよ
905大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:57:11 ID:S+jS2tN50
>>902じゃなくて>>901
906大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:58:57 ID:S+jS2tN50
>>904どこがモテるって?www

私の嫌いな大学ランキング
http://news.ameba.jp/world/2008/02/10971.html
907大学への名無しさん:2008/10/20(月) 19:59:39 ID:95YZBQW80
このスレの医学部志望者の必死さを見て医学部が嫌いになったわ
今まで「国立医の人って学歴を捨ててまで医者目指すなんて偉いな」と思ってたけど
実は学歴コンプレックスまみれだったんだねw
908大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:01:09 ID:hkri7HxJ0
なんだww
医学部志望者を増やすためのスレをまた変態が立てやがったww↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224499071/
909大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:01:30 ID:S+jS2tN50
>>907
俺は3浪だから、医学部の人間がどう思うかは分からん。
910大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:02:12 ID:95YZBQW80
医学部志望の人って勉強のしすぎと学歴コンプレックスでちょっと頭がおかしくなってるんじゃない?
911大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:03:15 ID:7lpLPGnN0
リアルの>>1はいったい今何してるんだろう?
来年の受験に向けてちゃんと勉強してればいいが・・・
912大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:03:58 ID:95YZBQW80
高3の時に医学部志望のキモオタがいじめられてたけど、
今思えば医学部ってああいう勉強しか出来ないキモオタしかいないんだろうねぇ

医者でかっこいい人とかドラマでしか見た事無いし
913大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:04:35 ID:hkri7HxJ0
>>910
俺は東大か埼玉医大かといわれたら間違いなく後者をとるけどねwガチで
914大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:05:05 ID:S+jS2tN50
学歴と年収どっちが大事かだな。俺は年収。
915大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:05:10 ID:LCGyTDky0
文系(志望者)の理系・医学部コンプ
医学部・理系(志望者)の文系コンプ
私立の国立コンプ
国立の私立コンプ

まとめて学歴板に逝ってほしいんだけどね
何のために勉強してるんだろうコイツラ
916大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:22 ID:LCGyTDky0
>>912
立派な医学部生(医学部志望者)はこんな所にいないと思うよ
その他も然り
917大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:38 ID:95YZBQW80
>>913
たぶん9割の人が前者をとると思うけどね
918大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:08:43 ID:Qh7F0rsr0
>>913
だよな。みんな医者の待遇の良さを知らなさすぎ。
919大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:08:57 ID:95YZBQW80
>>914
じゃあ東大行けば?
医者なんて見た目の給料は良いけど実働時間が半端じゃないから微妙だよ?
920大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:09:15 ID:S+jS2tN50
>>917
そのくらい情報弱者の割合の多い方がいいね。
921大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:13 ID:Qh7F0rsr0
>>919
非常勤医師で検索してみろ。凄まじい時給だぞ。
922大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:28 ID:S+jS2tN50
>>919
官僚も外資も過労。弁護士も食えない。研究者はこき使われる。
医者でも楽な科に行けばねぇ
923大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:37 ID:95YZBQW80
>>920
医者って人の命を救う仕事じゃなかったっけ?
そんなことは関係ないの?稼ぐためだけに医者になるの?
924大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:12:18 ID:hkri7HxJ0
>>916
だって>>1が寂しそうにしてるからさ

>>918
学費が高いからペイするのに数年かかるが、
それを考えても医者という職業はお得。
くいっぱぐれもないしね。
925大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:12:41 ID:95YZBQW80
>>921
時給制って時点で終わってるね(プ
926大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:22 ID:hkri7HxJ0
>>923
実家の医院をつぐために医者になる奴がどんだけいると思ってんの?
医者に何かを求めすぎなのでは?
927大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:27 ID:90iHjPt9O
>>921
フリーターって不安じゃないか?
928福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:13:56 ID:d14vXM800
人に情報弱者と言っておきながら「〜で検索してみろ」とインターネット上の信用出来ない情報をひけらかす。

実におもしろい。
929大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:14:13 ID:LCGyTDky0
自分の書き込みを見てて空しくならないんだろうか
しょうもない虚栄心が満たされるだけで、百害あって一利無しなのに…
930福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:15:16 ID:d14vXM800
>>926
じゃあお前も大病院の医者のように流れ作業のような診察に終始するつもりか?

これだから低学歴は困る
931大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:53 ID:S+jS2tN50
>>923
もちろん患者の命を救うのが使命ですよ。だけど責任の重みや激務を考えれば
これくらいは貰って当然だよね。
じゃあ、ほかの業種ではそれ相応の対価が支払われているかい?
こき使うだけ使って安月給じゃ話にならないだろう。
日本の雇用の現状考えりゃ、理系は医学部人気が出るのもうなづける。
932大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:16:09 ID:Qh7F0rsr0
>>927
医師免許持ってるってだけでバイト先には困らないよ。
待遇が不満なら辞めて別の病院に行けばいいしw
933福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:16:58 ID:d14vXM800
このスレは学歴序列を語るスレだ。医者の将来性など知ったこっちゃない。

学歴としては地底医は早慶文系より下。所詮は地底なのだから。
934大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:17:17 ID:hkri7HxJ0
>>930
半分は流れ作業だろうな。病院によって方針もあるし。
できる範囲で患者の要望を聞けばいい。
935福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:18:19 ID:d14vXM800
>>934
これだから埼玉医大の馬鹿は困るw
936大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:26 ID:S+jS2tN50
駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
937大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:19:05 ID:hkri7HxJ0
>>928
>インターネット上の信用出来ない情報をひけらかす

これが偽りの情報だったら詐欺になるだろww
938福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:19:50 ID:d14vXM800
>>937
詐欺?お前の方が情報弱者なのか?
939大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:20:30 ID:90iHjPt9O
>>932
医者は昇給が無いからそれもいいかもな
940大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:20:40 ID:hkri7HxJ0
>>935
変態にいわれたくねーよ
941大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:21:10 ID:S+jS2tN50
情報弱者に教えてあげるのも優しさ。
求人情報は参考にするのに良い情報だと思うけどな。
942福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:21:15 ID:d14vXM800
「これを飲んだら身長が10cm伸びました!」「これを飲んだらチンコが10cm大きくなりました!」

こういうのと同じレベルだろインターネット上の医師募集は。
943福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:21:58 ID:d14vXM800
>>939
昇給がないとか終わってるな。

>>940
図星だったのか。かわいそうに。低学歴君。
944大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:22:48 ID:S+jS2tN50
>>942
さすがにそれは無いわw
945福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:23:19 ID:d14vXM800
775 名前:大学への名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 10:31:00 ID:hkri7HxJ0
おすすめ2ちゃんねるを見ると医学部コンプがこのスレにいるのは確実なんだけどな。
ちなみに俺は違いますww医学科生だから



↑コイツこんなこと言って埼玉医大かよ。東大コンプカワイソス。
946大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:23:53 ID:90iHjPt9O
>>942
ああゆう募集は誇張はあるが嘘は書いてないよ
947大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:24:14 ID:Qh7F0rsr0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1218793278/
このスレ見てみろ。年収1000万以上のフリーター医師がゴロゴロ居る。
948大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:24:30 ID:hkri7HxJ0
>>938
インターネットの情報に嘘は確かに多いが
求人情報で意図的にそれをやったらまずいだろ
949大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:24:43 ID:S+jS2tN50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
どうして東大に受かるやつは医学部にいかないの? [大学受験サロン]
ドラゴン桜は東大理科一類じゃなくて国立医学部にすべきだった。 [大学生活]
2008年12球団ドラフト談義スレpart41 [プロ野球]
東大理T・U VS 国立医学部医学科 [学歴]
東大経済学部vs東大工学部 [就職]

みんな本当は見てんじゃないの?www
950福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:25:58 ID:d14vXM800
>>946
誇張ある時点で終わってるわ。

>>948
だったらまずいんだな。

>>949
それらのスレから東大コンプが流れてきてると考えた方が良い。
951大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:26:55 ID:90iHjPt9O
>>948
だから嘘にならない範囲で誇張するんだよ、モデル年収なんかまさにそう
952大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:27:20 ID:hkri7HxJ0
>>943
妄想だけでその気になれるというのはお得な性格ですね;
953大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:27:23 ID:S+jS2tN50
>>947
あこがれるわ、不景気だというのに。
954大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:28:22 ID:S+jS2tN50
>>1よ、そろそろ学歴序列をまとめるんだw
955福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:28:52 ID:d14vXM800
>>947
フリーターで年収1000万か。
不細工でフリーターって事は独身だろうからよっぽど金持ちだろうな。
忙しすぎてその金を使う時間がないと思うけど。
956福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:30:09 ID:d14vXM800
>>954
東大京大>早慶>一工>地底医>マーチ>駅弁医>慶應SFC>底辺医>日大
※ただし医者の将来は安泰。


これでおk?
957大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:30:11 ID:90iHjPt9O
>>947
今はよくてもこれから10年後どうなるかわからんからね
福利厚生だってほぼ無だろうし
ちょっと忙しくても勤務医やった方がいいと思うよ
958大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:31:19 ID:S+jS2tN50
地底医もう一声っw
959大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:31:56 ID:90iHjPt9O
>>955
お前人の話聞かないな
960福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:33:22 ID:d14vXM800
で、>>947のどこに年収1000万のフリーターがいるんだ?
ただの就職出来ない独身フリーターのたまり場じゃね?読んでてかわいそうになった
961大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:34:41 ID:90iHjPt9O
>>956
君の言う学歴の定義がはっきりしない以上、その序列はなんの規則性もない並びとゆうことになる
962福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:34:45 ID:d14vXM800
>>947読んで、医者でも就職できないフリーターいるんだなって再確認した

やっぱり>>956の「医者の将来は安泰」って発言は撤回するわ
963大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:37:39 ID:Qh7F0rsr0
就職できないんじゃなくて忙しいのが嫌だからしないんだよwそれでも生活には全く困らない。
脱フリーターしたきゃ常勤の求人も腐るほどある。
964福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:37:52 ID:d14vXM800
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224499071/


>>961
「世間一般の評価順」って感じじゃね?
例えばバラエティに出て来てどれくらい「お〜」と言われるかだろ。
そのへんだとやっぱり東大京大慶大あたりが別格だわ。
九大医って言われても「ふ〜ん」って感じでしょ
965福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:39:07 ID:d14vXM800
>>963
忙しいのが嫌だと正当化するのってそのへんのフリーターと同じじゃね?

親としても6年間高い学費を払い続けた息子がフリーターになったらorzだろ
966大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:40:01 ID:90iHjPt9O
今は医者不足だからね
仕事は一杯あるはずだよ
967福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:40:50 ID:d14vXM800
>>966
ないから>>947のスレ住人のようなかわいそうなフリーター連中がわんさかいるんだろ
968大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:41:03 ID:Qh7F0rsr0
フリーターでも一流企業の課長あたりより高給のフリーターだけどなw
969大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:41:31 ID:90iHjPt9O
>>965
正当化とゆうか本音かと
970大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:42:05 ID:hkri7HxJ0
医者は年収がいいだけではなくて医者としての一定のステータスも同時に得られる
東大学部卒<<<埼玉医大卒

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E20051011142222/index.html
971福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:42:31 ID:d14vXM800
>>969
だからそれはそのへんのフリーターと同じじゃんw
972福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:43:19 ID:d14vXM800
>>970
埼玉医大生は黙って勉強しとけよw
埼玉医大みたいな馬鹿大じゃそもそも医者になれる可能性低いんだからw
973大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:44:49 ID:90iHjPt9O
>>967
普通のフリーターだって選ばなければ小売なり外食に就職できたろ?
それと同じだよ
974福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:46:26 ID:d14vXM800
>>973
それってフリーター特有の自己正当化じゃん
975大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:48:00 ID:S+jS2tN50
高給のフリーターは凄いな。正社員より給料が高いなんて
976福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:48:57 ID:d14vXM800
>>975
社会的弱者だけどな
977大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:49:15 ID:ZB8Gz1CYO
>>974
もう認めちゃえよ
可哀相だなぁ
978大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:49:59 ID:hkri7HxJ0
979福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:50:01 ID:d14vXM800
>>977
何を?

いきなりそんなこと言われてもw
医学部卒のフリーターがたくさんいるというのも現実みたいだしw
980大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:50:59 ID:ZB8Gz1CYO
>>976
いいから

医師 求人で検索しろよ

それをみて尚、理学部工学部マンセーならもう何もいわないから
981福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:52:07 ID:d14vXM800
東大にコンプレックスがある
でも医者になりたくてたまらない

それなら何年もかけて東大理V行けば?
底辺医じゃフリーターになるのがオチらしいぞ
それどころか国家試験に合格出来るかもわからないじゃん
982大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:52:08 ID:90iHjPt9O
高級なフリーターにもなれるし正社員にもなれる
983福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:53:02 ID:d14vXM800
>>980
悪いな。別にフリーターに魅力を感じないんだ。
984大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:53:32 ID:ZB8Gz1CYO
>>979
ソースは?
医師免許さえあれば年収1000万以上の就職先が腐る殆どあるんだよ^^
東大行って30代までフリーターして、さて働こうと思ってもはたして年収1000万の就職先がわんさかある状況なのかな?笑
985福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:54:39 ID:d14vXM800
986大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:54:45 ID:hkri7HxJ0
>>981
医学部のなかでも東大以外入学しないなんて考えてる奴は、いることにはいるがほんの少数派。
みんな医学部で十分と考えてる証でしょ。
987福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:55:58 ID:d14vXM800
>>986
それって所詮は東大に入れないだけじゃないの?
埼玉医大みたいなFランじゃ全然十分じゃないと思うわ
国家試験落ちるかフリーターになるのがオチっしょ
988大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:56:00 ID:S+jS2tN50
>>981
まあ、理想は理3ということになるわなw
必ず職に就ける、給料が高いってのは良いと思うんだ。
989大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:56:07 ID:ZB8Gz1CYO
>>981
かの有名な帝京医でも8割近くは医師免許とれるよ^^

国試のデータみてみ

新卒でだめでも既卒でとれるし

現実直視しろよ
990大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:56:11 ID:Qh7F0rsr0
医者はフリーター←→常勤医が行き来自在。
そこら辺の会社とは違うのだよw
991福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:57:03 ID:d14vXM800
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224499071/

>>988
じゃあ理V行けよ。地底医みたいなカスで妥協すんなよ。
992大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:57:43 ID:Qh7F0rsr0
>>987
というかフリーター医師を勘違いしてるな。
気ままに医者のバイトしてまったりと高給を稼ぐのがフリーター医師だよ。
993福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:57:57 ID:d14vXM800
>>989
逆に言うと2割はニートになるんだねw

どんだけ博打っぽい学部なんだよ。医学部の将来が心配だ。
994大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:58:12 ID:ZB8Gz1CYO
>>991
お前こそ理3いって進振りで工学部行ってからもの言えよ^^
995福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:58:43 ID:d14vXM800
>>992
それってコンビニ店員やってるフリーターと同じ考えじゃね?w
不細工なフリーターなんて一生独身でしょ
996大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:59:40 ID:S+jS2tN50
では、埋め^^
997福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 20:59:43 ID:d14vXM800
>>994
いや俺は医学の道に興味がないから。100人いたら100人全員医者になりたいとか思ってんのか?

医者にそれほどの魅力がないから早慶>>>地底医なんでしょ。
998大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:00:02 ID:Qh7F0rsr0
>>995
時給が10倍ほど違うけどなw
999福山ガリレオ ◆dragon/JPA :2008/10/20(月) 21:00:32 ID:d14vXM800
1000大学への名無しさん:2008/10/20(月) 21:00:39 ID:90iHjPt9O
>>993
2割は資格浪人か就職だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。