ベーシック
アドバンス
スーパー
リーディング
など。
新時代の単語集。
シス単やターゲットの対抗馬の参考書。
2 :
大学への名無しさん:2008/10/14(火) 04:48:21 ID:Vz67rAr60
3 :
大学への名無しさん:2008/10/14(火) 18:53:28 ID:o4aCVYVMO
キクタンとシス単どちらにしようか迷ってますが、東大志望ならどちらの方が良いですか?
4 :
大学への名無しさん:2008/10/15(水) 10:32:55 ID:FeAjZEERO
キクタンだろ
5 :
大学への名無しさん:2008/10/15(水) 10:38:26 ID:ErTted3R0
浪人でスーパー終わったけど、正直まじでわからない単語でてこねーよ
国私立ともに余裕。まじでやってよかった。
単語王→上級編→リンガ→キクタンスパ
6 :
大学への名無しさん:2008/10/17(金) 02:24:06 ID:5jerb0bb0
丁度キクタンシリーズが気になりだしてきたときにこのスレww
9 :
大学への名無しさん:2008/10/17(金) 04:28:52 ID:nxaxRz8YO
キクタンスパは慶應と相性悪すぎるwww
2002か3の経済の長文
知らない単語8個中
掲載されてたの3個 だった
10 :
大学への名無しさん:2008/10/18(土) 13:24:29 ID:BCmffuXhO
今日リーディングのベーシック買った
これから頑張ろう
11 :
大学への名無しさん:2008/10/18(土) 13:43:33 ID:Clo0ndrXO
阪大にはいらんよなスーパー
12 :
大学への名無しさん:2008/10/18(土) 14:18:45 ID:AjM0WNMvO
13 :
大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:21 ID:Cm4N6zKq0
キクタンやるなら究極の英単語やれよ
これって灘高の採用単語帳だっけ?
15 :
大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:24:21 ID:HuwFZUjWO
音楽が蛇足な気がする。
気が散って覚えにくい。
16 :
大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:53:03 ID:t4caaeExO
テレビ見る時にミュートにしてキクタン聞くのがオススメwww
17 :
大学への名無しさん:2008/10/23(木) 18:42:44 ID:MiakiqkxO
チャンツってどういう意味なの?
18 :
大学への名無しさん:2008/10/23(木) 18:53:35 ID:QInthiKzO
スーパーやってるけど、難しい長めの単語とかはキクタンで覚えるのがベストかと。あとはセンター向けのを抜目ない感じで手書きで覚える。システム単語帳
19 :
大学への名無しさん:2008/10/23(木) 20:27:53 ID:Zvwq2i010
キクタンがあるのにユメタン
20 :
大学への名無しさん:2008/10/23(木) 22:58:17 ID:56WAC0Cm0
キクタン12000とデータベース5500併用している俺最強
21 :
大学への名無しさん:2008/10/23(木) 23:47:13 ID:EAkUlLzjO
22 :
大学への名無しさん:2008/10/24(金) 10:53:56 ID:bEA++Nzb0
シス単と速単上級仕上げて英単語連想記憶術とVワードで暇つぶししてる俺はキクタン12000やる必要あるのかな?
23 :
大学への名無しさん:2008/10/24(金) 12:56:57 ID:0QTPWoqiO
24 :
大学への名無しさん:2008/10/25(土) 23:09:19 ID:gHJfFCBqO
キクタンは受験以外も意識してるせいか頻出でない訳が第一義に載ってることが少なくない
と聞きましたが、本当ですか?
25 :
大学への名無しさん:2008/10/25(土) 23:43:51 ID:CVGqOoN7O
でも定着性は凄いと思う。
26 :
大学への名無しさん:2008/11/03(月) 20:59:18 ID:5SqFjLPr0
チャンツ
27 :
大学への名無しさん:2008/11/03(月) 21:13:21 ID:z2U6IvvwO
灘高が採用してるわけじゃなくて、当高校の先生・キムタツが推奨してるだけ。
あと語彙レベルが早慶<東大・京大としてる時点で胡散臭い。
アルク関係は日常英会話向け
28 :
大学への名無しさん:2008/11/05(水) 19:06:20 ID:o3DLh1akO
ターゲット1900やってて3周したんだがキクタンに移ろうか迷い中。
これって聞くだけでおkなの?
29 :
大学への名無しさん:2008/11/11(火) 18:32:46 ID:q2HsrtJgO
例文の朗読も載せて欲しかった
30 :
大学への名無しさん:2008/11/28(金) 20:59:54 ID:wWyWBP0i0
これの一番簡単なやつ本屋になかったからバイタルにした
CDつきでリーズナブルな価格のやつってなかなかないよね
どうでもいいけど帯に載ってる大学偏差値とTOEICと英検の難易度相関表でたらめすぎ