【東京都市大学】武蔵工業大学【東京4理工大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/02/02(月) 01:41:50 ID:xby+fGEDO
校舎ボロすぎワロタw
953大学への名無しさん:2009/02/02(月) 02:00:12 ID:Y6fTGkYdO
ねえ、英語の文法って多分1問2点だよね?
954大学への名無しさん:2009/02/02(月) 02:01:45 ID:JWygHqh0O
いぶかしいは4じゃないか?
理解の外ってのはありえないだろ
955大学への名無しさん:2009/02/02(月) 02:05:12 ID:Y6fTGkYdO
辞書で調べたら4だった…
23、24って4と1だよね?
956大学への名無しさん:2009/02/02(月) 02:29:17 ID:ILXxFsbiO
>>951>>954
確かに善快両面を持つ人が多いってあるから3はなさそうだな

10の文章が入る場所選ぶ問題は4で合ってる?
957大学への名無しさん:2009/02/02(月) 03:08:47 ID:DbAE1THRO
10の文章は答え2だろ
958大学への名無しさん:2009/02/02(月) 03:51:33 ID:DbAE1THRO
現国
41432432223352413254624143

多分これで満点

平均何割になるんだろうねw
959大学への名無しさん:2009/02/02(月) 07:35:59 ID:fIWyxS7tO
文法は3点じゃないか?長文4点で他3点ならピッタリだし
960大学への名無しさん:2009/02/02(月) 08:22:26 ID:a+LeqfWFO
てか工学部に化学で合格したとしても、物理勉強しなきゃヤバいよな?
961大学への名無しさん:2009/02/02(月) 08:45:45 ID:w4WTFL0gO
今日もがんばろう
962大学への名無しさん:2009/02/02(月) 08:52:28 ID:g275+1BXO
ついたー
963大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:04:48 ID:Gf2MdGm9O
今日高崎いない?
964大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:18:17 ID:evPJXHsyO
髪色完全に浮いてるよ…黒にすりゃよかった
965大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:18:52 ID:9zkshT1KO
>962 
 世田谷Cもう入れるの?
966大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:29:41 ID:g275+1BXO
>>965
はいれるよ
967大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:29:59 ID:OsUPD6ZGO
今から試験だよ・・・緊張するわ
968大学への名無しさん:2009/02/02(月) 09:33:00 ID:wqBmpP9aO
>>958
それで満点とかどれだけおめでたいんだよw
969大学への名無しさん:2009/02/02(月) 10:18:17 ID:JWygHqh0O
俺明日だ
お前ら今日もがんがれ
970大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:37:58 ID:orbHDTV0O
ちょ数学が昨日以上に簡単じゃねぇか
971大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:39:03 ID:5l4tQ0KDO
全問正解いける!と思ったら第4問全部落としたorz
972大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:40:14 ID:Bnr6/wrBO
数学簡単杉ワロタwww
973大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:41:14 ID:Nrm89/nsO
滑り止めだが
こりゃ満点いったw
974大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:41:20 ID:g275+1BXO
4問だけしんだwww
975大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:08 ID:orbHDTV0O
最後のやつは確かに悩むが単位円書いて角度足したらわかった
976大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:09 ID:IZnQYgmVO
オレも第4問死んだ

まあどうせみんなできねーよ

あと積分定数C忘れたw
977大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:28 ID:DBzcJpIoO
数学最後cosΘ=3とかなってΘだせんかったし…
978大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:43:23 ID:RVZFAvPXO
C…

あ゛――――――――――
979大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:46:02 ID:a+LeqfWFO
第4問死んだわ…
980大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:48:11 ID:OhA8wX3oO
単位円書いて足して分かってたのに疑って進めなかった俺…。

orz
981大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:51:46 ID:k+8yVNojO
前期の締め切り早過ぎでまにあわなかったから後期受けますー
みんなよろ
982大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:53:41 ID:evPJXHsyO
知識自慢オナニー野郎がうるさいんですが
983大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:54:52 ID:orbHDTV0O
答え書いたのにミスってけしてしまった
orz
984大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:55:51 ID:IZnQYgmVO
>978
オレ「回答やめ!」で、回答用紙閉じた瞬間に気付いたからw

しかもちゃんとはじめに「積分定数をCとおく」とまで書いたのにーww

一人で吹いた
985大学への名無しさん:2009/02/02(月) 11:58:49 ID:DkEfu4kSO
第四問
面積2sinΘであってる?
986大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:01:55 ID:orbHDTV0O
俺は2じゃなくて4
最初は2だったが2だと答えがπになって題意を満たさないから
987大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:03:05 ID:orbHDTV0O
よくみたらθじゃなくて俺のはθ/2ね
988大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:54:04 ID:OsUPD6ZGO
英語簡単すぎワロス
989大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:38 ID:g275+1BXO
はじめの長文楽だったな
990大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:00 ID:IZnQYgmVO
同じく
991大学への名無しさん:2009/02/02(月) 13:56:08 ID:5l4tQ0KDO
誰か答え書いてよ
992大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:04 ID:hsmQ9jEYi
英語お疲れ様。
理科ってマーク?
993大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:04 ID:g275+1BXO
>>992
マークと筆記じゃない?

スレ終わっちゃうwww
994大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:04:12 ID:hsmQ9jEYi
筆記もあるのか。
thx!
995大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:05:31 ID:orbHDTV0O
数学解答

1 (X-1)(X+1)(X+2)
2 cosXeのsinX乗
3 1/2Xの2乗logX-1/4Xの2乗+C(Cは積分定数)

1 81
2 ±1/3
3 y=-1/2X+5/2

-∞のとき-∞ +∞のとき0 原点通る

1 α=π+θ/2 β=3π+θ/2
2 4sinθ/2
3 π/3
はたぶん抜けてたら減点
間違い指摘よろ
996大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:24 ID:Bnr6/wrBO
>>995


そんな感じで合ってると思われ
997大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:09:37 ID:Nrm89/nsO
>>995
±付け忘れた事にこれ見て気付いた
998大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:18:35 ID:bG/65WxnO
(Cは積分定数)って断るの忘れて
Cって書いたんだが…まずいかな
999大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:26:03 ID:dp6b/n25O
1000大学への名無しさん:2009/02/02(月) 14:35:57 ID:jBP6a3o4O
1000なら、おまんこ酸イカ臭い女が彼女になる☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。