【東大理三】東京大学理科V類 part4【理V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
過去スレ
【東大】東京大学理科V類【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196414689/
【東大】東京大学理科V類part2【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205229320/
【東大理三】東京大学理科V類 part3【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215708193/

受験生&理三生の交流スレ。
荒らしはスルー。
合格目指そう。
2大学への名無しさん:2008/09/10(水) 12:56:31 ID:Noounsxp0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり。
3大学への名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:00 ID:0S3UGZJl0
4大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:03:03 ID:wyXFHv7Z0
東大理三スレpart2にいろいろ誓いを書き込んだ(今度2chやったら不合格でいいとか)者だが、
新たに自分なりに考え、これからのことの誓いを立てたのでここに記す。

今この瞬間から必ず5時起き22時寝を貫き、毎日必ず12時間以上勉強(9月12日から)、どんな最低でも11時間はやります。
(12時間を割ったら、他の日に必ず補います)ただし、予備日として2週間以上に1日はこれに従わない日をつくっても良いものとします。
僕の合格には朝きちんと起きることが必要です。だけど、朝に弱すぎるんです。
よって睡眠時間(意識がとんでる時間)は最長で8時間(予備日のみ)、それ以外は7時間を超えません。
21時から22時は必ず筋トレをします。(9月12日から)
パソコンはこの決まりを改定するとき以外やりません。
これを、2009年度東京大学理科三類前期入試終了時まで貫きます。
どうか神様、どうか僕を理三に入れてください。本当にお願いします。
これを破れば不合格で良いです。
これを貫いたならば、奇跡を起こしてください。お願いします。
5大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:19 ID:wyXFHv7Z0
パソコンはこの決まりを改定するとき以外やりません。 ←
‘および何かどうしても必要なとき以外はやりません‘を追加
6大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:02 ID:P7Ltp3FQ0
なんか知らんががんばれよ!
7大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:47:15 ID:WxZTB9XUO
模試返却後とかセンター後とかにも報告に来れば?
8大学への名無しさん:2008/09/11(木) 22:08:24 ID:vUs0T27CO
筋トレは明日からか…
僕は今日からやろうかな。
9大学への名無しさん:2008/09/11(木) 22:53:29 ID:D2V9nIFd0
>>4

受験スレっぽくていいな。俺も一緒に頑張るぜ!
10大学への名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:42 ID:E61IIiKwO
>>4
俺も今日から温暖化対策として腕立て一日5回やることにしたよー。
11大学への名無しさん:2008/09/13(土) 13:43:39 ID:hgQlT/JHO
今年離散落ちた浪人だけど離散って現役が6〜7割じゃん?
京医もそんなもんだと思ってたけど調べてみたら現役は半分以下だったんだよね。
二浪したくないし仮に受かっても灘ばっか現役ばっかじゃ微妙だから京医と迷ってるんだけど…
どうだろうか。同じ悩みの人いない?
12大学への名無しさん:2008/09/13(土) 14:00:54 ID:rfMzdTN90
>>11
正直今から変えるのは厳しいと思う。傾向全然違うし。
それに今年は灘が京都志向強いみたいだから、難化するよ。
理三でがんばれ。
駿台のデータによれば、現浪比がだいたい受験者数1:2で、合格者数は2:1だった。
現役生の合格率は60%(100人強の中から60人以上合格)、浪人生は10%(200人強の中から20人ちょい)。
こう見ると厳しすぎるwww
13大学への名無しさん:2008/09/13(土) 14:22:03 ID:qsYeWDTm0

14大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:15:54 ID:hgQlT/JHO
>>12
たしかに冷静に考えたら今から地理と生物やるって無謀か…
15大学への名無しさん:2008/09/13(土) 21:05:52 ID:b0isgVcK0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220720867/

247 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/13(土) 21:00:54 ID:HJm0ewxuO
東大の問題は合格者でもそんな出来てないからね(´∀`)。
東大生の大半はオレ以下の実力(´∀`)。一回勝負ではよくあることさ



↑コイツ東大文T落ちの慶應生。なんか言ってやってくれ。
16大学への名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:45 ID:AYxg0SwFO
>>12
現役が意外とビビってて、浪人が強気なんだな

ところで、残りの60人の内訳は? 詳しく知りたい
1712:2008/09/13(土) 22:49:01 ID:ntVCZouW0
>>16
残りの60人とは?大まかな数字だから、現100強+浪200強=二次受験者合計320人と考えてくれ(これは2007年度入試のデータなので、定員80人)。
現役はビビりすぎ。浪人は無謀すぎ。だから、一度離散落ちたら浪人で合格は結構難しいってこと。
努力じゃどうにもならない壁が見えるぜ。
18大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:02:47 ID:rG+y6zeFO
あげ
19大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:33:39 ID:JHsv548m0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
20大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:20:08 ID:I9XrfH7nO
フランスに渡米ww
21大学への名無しさん:2008/09/14(日) 14:43:35 ID:6A1lTuqaO
コピペだと気付けw
22大学への名無しさん:2008/09/14(日) 20:56:23 ID:1N6yw/70O
京医オススメだよ。ねらー率高いよ。
23大学への名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:42 ID:jQTHUTui0
>>19はたぶん最高傑作クラスのコピペ
>>22離散だって負けてないぞ
ニコ厨も多いぜ
24大学への名無しさん:2008/09/14(日) 23:41:58 ID:O3MBLYWe0
子供の発想かwねらー率とかそういうのってw
2chを定期的に閲覧する大学生の存在が珍しい筈が無いだろう、
むしろ逆だろ。
25大学への名無しさん:2008/09/15(月) 02:44:22 ID:F6dvC+5b0
俺も東大医学部医学科だしな。皆見てるって。
26大学への名無しさん:2008/09/15(月) 10:43:54 ID:LTj0vFWAO
どうせROM専がほとんどだろ。ROM専には何も期待していない。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/09/15(月) 16:24:43 ID:D/ixhCIv0
28大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:27:12 ID:D/ixhCIv0
29大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:29:23 ID:D/ixhCIv0
30大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:31:31 ID:D/ixhCIv0
31大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:35:47 ID:D/ixhCIv0
32大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:39:10 ID:D/ixhCIv0
33大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:41:54 ID:D/ixhCIv0
34大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:44:26 ID:D/ixhCIv0
35大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:45:30 ID:D/ixhCIv0
36大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:48:01 ID:D/ixhCIv0
37大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:49:42 ID:D/ixhCIv0
38大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:51:08 ID:D/ixhCIv0
39大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:55:51 ID:D/ixhCIv0
40大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:58:59 ID:D/ixhCIv0
41大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:01:33 ID:D/ixhCIv0
42大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:03:18 ID:D/ixhCIv0
43大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:07:20 ID:D/ixhCIv0
44大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:09:59 ID:BXgGxz4k0
いつものことだけど・・・
離散狙ってるやつ、こんなところにいないだろ。
45大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:11:18 ID:D/ixhCIv0
46大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:16:19 ID:D/ixhCIv0
47大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:39 ID:D/ixhCIv0
48大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:16 ID:D/ixhCIv0
49大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:25:12 ID:D/ixhCIv0
50大学への名無しさん:2008/09/15(月) 17:29:28 ID:D/ixhCIv0
51大学への名無しさん:2008/09/15(月) 20:55:47 ID:1Y2GvZ7M0
荒らしに期待する俺ガイル
52大学への名無しさん:2008/09/16(火) 16:06:45 ID:j97figyn0
理三受ける人は後期どこに出すの?
53大学への名無しさん:2008/09/16(火) 17:14:23 ID:0413lwLTO
東大全科類。
54大学への名無しさん:2008/09/16(火) 17:17:44 ID:0WyI+6XgO
医学部にこだわらないなら東大後期。
医学部行きたい現役なら阪医か医科歯科か千葉医が多いんじゃない?
浪人は阪医は避けるのが普通かと。
55大学への名無しさん:2008/09/16(火) 20:30:14 ID:e81jms3Z0
4にさらに追加。
9月17日から、朝出かける前と寝る前に必ず、ベンチプレス60kgを20回、腹筋100回、スクワット100回やります。
56大学への名無しさん:2008/09/16(火) 20:41:48 ID:WNndd+6H0
ヒッキーが理3に行くとか調子に乗っています

東大理V補完計画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1220859192/l50
57大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:09 ID:imriMQv30
>>52
>>54
マジレスすると離散は2008年からは後期なし
58大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:45 ID:bTBcXymB0
>>57
かわいい
59大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:13 ID:0WyI+6XgO
ww
60大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:44:04 ID:dAGMXnVA0
>>54
東大後期→理U→医学部医学科という手もあります。
理Uからは10名の進学枠があります。
駒場で1年半頑張れば,理V受験生で後期受かる実力が
あれば手が届きます。
後期を大阪か医科歯科受けて合格するのと難しさは
大差ない。
東大医学部にこだわるなら前者,そうでもなければ後者
ということになる。
61大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:37 ID:0WyI+6XgO
前者はダメだった時に医者になれないからね…
東大>医学部っていう人じゃないと。
後者は駄目ならまた来年w
62大学への名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:41 ID:ZeGms9Dp0
理二から医学部なんて期待しない方がいいよ
63大学への名無しさん:2008/09/17(水) 16:36:57 ID:URxqUBXx0
1)大学での数学でAがとれる(他の科目は努力でなんとかなる)
2)必修で鬼にあたらない(運次第)
3)選択はわりきって情報収集して仏をならべる
4)入学後1年半受験生を続ける
5)年によって最低点にあたりはずれがあるので留年覚悟

これでOKじゃね、1)と2)が問題だな。
ダメなら学士で阪医とかのルートもある、時間がかかるが。
64大学への名無しさん:2008/09/17(水) 17:42:39 ID:i8leGy9nO
理3に入る方が簡単と言われるわけだなこりゃ。
65大学への名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:33 ID:GREU9G1i0
>>63
あと、周りの理二生から怖がられたり理三生から憐みの目を向けられないようにガリ勉オーラ隠しつつ理二の底辺層とも適当に付き合わなくちゃならん。
精神が参るよ。よほど力がない限り。
664:2008/09/17(水) 19:27:03 ID:YqfsKNwe0
もうすでに誓いを破ってしまいました。
始めとかいてることが異なりますが、
明日から5日連続で毎日最低14時間やります。
朝出かける前と寝る前に必ず、ベンチプレス60kgを20回、腹筋100回、スクワット100回もやります。
これを貫けたら6日目は全く勉強せずに休みます。
当初の目標を貫けなかったわけですが、神様見ていて下さい。
そして合格させてください。お願いします。
67大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:20:25 ID:/hWhCWu2O
>>66
無理しなさんな。
週一ぐらいの息抜き挟まないと、却って低効率→自滅だよ。
68大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:42 ID:xvAuIIu90
>>63が東大と無縁のバカ高校出身者だという事が良く分かる。
69大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:20 ID:7ClnxoZU0
>>68
それは当たってない。
63の指摘は正鵠を得てる。
ただ,1)より2)が問題なんだよね。
1)なんか出来て当然というレベルでないとそもそも
医学科狙いは無理だから。
進振りで医学科行くのは難しいというより,1〜2割くらい
運に左右されるところが問題だということだな。
(進学情報センターより)
 ↑嘘




70大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:46:58 ID:xvAuIIu90
>>69
じゃあ君もおなじ無縁な人だな。
重要なある事を理解していないレスに大してかなり良い評価をしている事で、
十分に分かるよ。
2ch近辺で情報収集をして知った気になっているんだろう。
71大学への名無しさん:2008/09/17(水) 20:48:59 ID:xvAuIIu90
浪人しすぎて模試成績マニアになってしまったオッサンと、
理三どころか東大とも一生無縁な人のレスが延々と続くのな、
前のスレからそうだけどwww
72大学への名無しさん:2008/09/17(水) 21:01:32 ID:/hWhCWu2O
>>71
また来たかよ自称理一。


マジ笑えるので、二度と来ないで下さいww
73大学への名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:10 ID:oy802VGG0
>>72

>>71って割と事実言ってると思うが?w
このスレに東大生は皆無だからww
74大学への名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:16 ID:2QyfXWR4O
東北オープンA判定なら理三狙える?
75大学への名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:38 ID:GREU9G1i0
俺は>>63>>69は間違っていないと思うんだが。
>>70=71の↑2つに対する評価は的外れだ。悔しかったらお前の脳内の新説でも挙げてみろよww
でも>>63は誤表記あるね。今の東大は評定が優良可不可、一番いいのは大仏だ。

>>74
医学科だよな?悪くないんじゃない・・と言いたいが夏ではダメね。
76大学への名無しさん:2008/09/17(水) 23:55:36 ID:xvAuIIu90
>悔しいので相手に「悔しかったら」〜挙げてみろと先に言ってみる

まで読んだ。
これだから知ったかはwww
77大学への名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:26 ID:D4bkISAp0
>>76
お、出てきたw俺は知ったかでいいからさww早く教えてくれよwww
おバカな俺に教えてくんない?
78大学への名無しさん:2008/09/18(木) 01:32:24 ID:Lj+N/BxS0
>重要なある事
を具体的に書かなければ
>>70はまだ何も言っていないのと同じ
79大学への名無しさん:2008/09/18(木) 06:10:27 ID:y1iOqW8xO
>>78
他でやれよ、オッサン。
君が誰だかもバレてるんだよ。
何故なら君がキーキー言ってる事柄は、
この場では意見された君しか興味の無い事だからね。

レスみりゃ分かるだろ。

だいたい、双方バカだろ。
根拠たるソースを用意せず、的確だいや不的確だと言い合ってる。
さらには、自分の意見の正当性は根拠無しで主張するのに、
相手の意見にソースを求めたりな。
ほんと、低脳だな。
80大学への名無しさん:2008/09/18(木) 06:58:36 ID:5jD9Hxzj0
>>79
確かに双方ばかですね
81大学への名無しさん:2008/09/18(木) 08:18:44 ID:Lj+N/BxS0
>君が誰だかもバレてるんだよ
IDのことか?
日付が変わった結果、IDも変わったということ。

>他でやれよ、オッサン
理?。にするか、理?�経由で医学科を狙うかというのは、
少しもスレ違いではない。

>根拠たるソースを用意せず、的確だいや不的確だと言い合ってる
進振りのシステムと、
駒場で起きているシステム外のあれこれを考えれば、
>>63は誰にでもわかること。

>相手の意見にソースを求めたりな
>>78のことか?
内容を説明することを求めただけで、「ソース」は求めていないのだが。

進振りを実際に身近に体験した者にとっては、
>>63が、かなりツボをおさえているということはわかるわけで、
>>65>>69>>75は、そういった書き込み。

高校生が何も知らずに、悪態だけついてるのかと思っていたが、
相手の言動が正確に理解できないか、
あるいは認識しても変形する状態で、
言語も不正確。
君は少し、精神的に問題があるんじゃないかな。
82大学への名無しさん:2008/09/18(木) 08:21:37 ID:Lj+N/BxS0
やばい、「理3、理2経由」ね。
文字化けすると、説得力が落ちる...
83大学への名無しさん:2008/09/18(木) 09:02:54 ID:7UsbsAZu0
>>81
何も言い返して無いに等しいな。
>>79の指摘通り「私は的確だ」と繰り返し言っているだけだ。
君のくせなのかな?>>69もそうだし、>>75もそうだが、これは君のレスかい?

誰もが分かっている事ならば、ここで君にご披露いただくこともなかろう。
その論理も論拠も提示する必要が無いくらい"当たり前のこと"だと言っているのだろう?
なら、わざわざここに書き込むまでも無いな。
あとね、僕には理三を理Vと書く人が東大生、もしくは詳しい人だとは思えないんだよね。
書き直しても理3だからなw
まぁそんな事はどうでも良いか。
いずれにしろ、説明する必要が無いのならこれ以上君はレスしなくても良いんじゃないかな?
申し訳ないが、高校生(らしき人々)の指摘が僕には正しいように思えるよ。
84大学への名無しさん:2008/09/18(木) 09:24:09 ID:v/A/TKlzO
離散なんかやめとけ。まじ後悔してる。卒業しても一生出世競争で受験勉強の比じゃないくらい研究、臨床でつらいぞ。普通にまったりした医者になったら東大からの落ちこぼれとしかみなされないしつらい。 適当な医学部のほうがあとあと楽だぞ。
85大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:03:37 ID:kL3gi8D9O
まったりと医者やりたいわけじゃないしな…
86大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:15:17 ID:pj3wndV50
で、結局>>63の話は正しいんですか?他にも何か要素があるんですか?
87大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:24:00 ID:Lj+N/BxS0
>理三を理IIIと書く
受験生用の要領なんかは「理三」だけど、
普通に「理III」も使うよ。

>書き直しても理3だからなw
また文字化けするとマヌケなので、
あえて全角にしたのに、そんなことも予想できないかなあ。

書き込みから推測される、知的能力から考えて、
>>83が理IIIにかかわりのある人間かどうか疑わしいな。

おい>>83
おまえ頭悪いから、もう相手にするのやめるぞ。
キツいことを書こうとするならなら、それはそれで面白いんだが、
そもそもこちらの書き込みを、理解できないのではね。
88n ◆MZE8PCD5tA :2008/09/18(木) 10:29:07 ID:pj3wndV50
>>83
「りさん」の表記を気にするのはわかるけどね、理三も理Vも理3でも悪くないと思うよ。
東大の中でも全部使われてる。正式には漢数字、たまにローマ数字、一番多いのがアラビア数字。
センターの受験票に押されたハンコ見てびっくりしたわ。
ttp://imepita.jp/20080918/375360
89大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:30:25 ID:Lj+N/BxS0
>ならなら
やばい、またやった。
説得力が...

>>86
間違ってはいない、少なくとも。
上の方でも進振り経験者らしき何人かが
「そうそう」という感じでレスしてるだろ。
他の要素をあげはじめたら、それはそれでいろいろ出てくるかもしれないけれど。
ただ、自分の進路で迷ってるなら、
データ集めたり、経験者に直接聞いておくべきでしょう。
90大学への名無しさん:2008/09/18(木) 10:46:41 ID:7UsbsAZu0
>>87
理三も理3も全角ですよwww
知的レベルが高いと後で直すほど個人的には気になる文字化けの確率が高い
非正式な文字を使うんだぁwへぇ知的レベルが高いなぁw
言い返せなくなったら逃げですか、さすが多浪のオッサン。
朝からやることが違いますなぁw

俺の同級生、だれもA評価なんて取った事ねーなwそういやぁw
91n ◆MZE8PCD5tA :2008/09/18(木) 11:01:31 ID:pj3wndV50
>>90
あなたどこの大学?A評価って何ですか?そんな評定はありませんけど。
それとも昔の卒業生ですか?
92大学への名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:33 ID:OS1qxNlr0
浪人してまで理三に拘る奴って異常だよね
93大学への名無しさん:2008/09/18(木) 11:22:49 ID:y1iOqW8xO
あの手のバカは放っておくべきなのに、>>90あんたもバカだ。
あれは相変わらず「的確だ」としか言わずに、レスを繰り返してるだけなんだから。
そんなに正当性を主張したければ、根拠か信頼に変わる物を提示するしかないのに。

>>88>>91
あなたは東大の方ですね?
僕はバカな浪人生なのですが、>>87の人が攻撃に使っている一連のは論理は通らないと思うんですよ。
事実はともかく、この展開はどう思います?(進振の件は事実に近いと思いますが)
ちなみに>>90のA云々は嫌味だと思いますよ。
上でそういう指摘があります。
94n ◆MZE8PCD5tA :2008/09/18(木) 11:31:08 ID:pj3wndV50
>>93
>>88で示した通りに。
残念ですが、私には>>87の論理が見えてきません。7UsbsAZu0とLj+N/BxS0が無駄に言い争いしてるとしか思えませんね。
しかし、>>70にはきちんと「重要なある事」というのを>>63に補足して示してほしいです、これは興味の問題で。
A云々はわかりました、ありがとう。
95大学への名無しさん:2008/09/18(木) 11:40:22 ID:y1iOqW8xO
>>94
貴重な方なのであんな話は放っておいて、質問させてください。
受験直前の年の今頃は、学力的には完成していましたか?
抽象的ですが、入試から時間を逆算すると、
今は何をやっているべきだとかそういう事をお聞きしたいです。
96n ◆MZE8PCD5tA :2008/09/18(木) 11:47:05 ID:pj3wndV50
朝から受験板に張り付く俺自重wwまあいいや
模試ではずっとBC。完成してはいなかったけど合格する見込みは十分だと思ってた。
今頃には模試の過去問とか?理科は完璧だった人と未対策だった人に二極化してるね。俺は後者
数学だけは過去問やらZ会やら模試やら、過剰なまでに勉強するといい。数オリ関係者なら話は別だが。
97大学への名無しさん:2008/09/18(木) 15:26:44 ID:y1iOqW8xO
>>96
サンクスコです!
98大学への名無しさん:2008/09/18(木) 15:47:45 ID:EXCM8A/H0
で、本物の理V生が出ると怖がって誰もレスしなくなるのな
分かりやすいわぁ
>>96は鉄緑出身?
99大学への名無しさん:2008/09/18(木) 16:10:02 ID:rCRF7k8wO
>>96
数学理科は目標何点くらいで臨みました?
開示結果も教えてくれたら嬉しいです。
100大学への名無しさん:2008/09/18(木) 16:23:36 ID:Vb/sM/ZOO
100なら合格!
101大学への名無しさん:2008/09/18(木) 16:45:34 ID:7SxyBBQN0
>>91 
我々の頃は、優=A、良=B、可=C、不可=Dだったよ。
知らなくても無理はないけれど。
「ドラ」はDのこと。これは今でも少しは言うみたいだね。

ふーん、理3にはまったく関係ないのに、
常駐して煽ることに集中してる奴もいるんだね。
ちょっと面白いな、その非生産性が。
102大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:01:50 ID:7SxyBBQN0
ちなみに、今頃気がついて迂闊だけれど
>>86>>88はIDが同じ。
ふーん、なんかアホらしくて楽しい。
103大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:13:35 ID:7UsbsAZu0
このオッサン多浪生がどこからこの情報を得ているかは、
みなさんもググると分かるよ。「成績 ドラ 東大」とかで検索ね。
ああいうサイトがあるんだすな。新入生用みたいなもんか。
リンク張って良いか分からないんでアドレスは貼らないけど。

よほど理三と無縁と言われた事が気にくわなかったらしいなw
言い返したくて言い返したくてしかなかったってのがよく分かる。
>>101
>ふーん、理3にはまったく関係ないのに、
>常駐して煽ることに集中してる奴もいるんだね。
>ちょっと面白いな、その非生産性が。

自己紹介乙
ちなみに>>102
君が冷静さを失っているからだそう思うのであって、なんらおかしな点は無いぞw
トリップ付きが本物の在学生かどうかは知らないがね。
関係ない奴にまで噛ついちゃってwww
104大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:20:31 ID:o0/cLC7u0
>>86
俺は>>69だが,いろいろ荒らしがあったものの,63の指摘は正当です。
ちなみに俺は外部の者だが,以前身内に理Uから医学科へ行った者が
いるのと,自分でも興味があって進振りの情報を集めた結果,63で間
違いない,壺を押さえていると思った。
荒らしが評価のAにこだわったとは思っていたが,東大は点数と優,
良,可で評価しているくらいは知っている。しかし,そんなの
本質的な問題じゃないな。その程度は善解しないとね。
で,結局,進振で医学科行くというのは難しいものがあるのは
間違いないので,もしダメなら外でもいいやっていう割り切りが
ないと勧められないのではないか。医学部を優先するなら,
理V再受験するか他の医学部受けた方が精神衛生上良いだろうね。
それにしても,こういう情報は2ちゃんならではと思うのだが,
この程度の情報は高校や予備校でも入手できるのかね。



105大学への名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:49 ID:7UsbsAZu0
ID変えてもバカはバカか。
書いている事が同じだもんな。
そんなに妥当性を主張したいのなら、証明すれば良いだろうが。
それをなんどもなんども同じ書き出しで、マジでバカだねw
「いや、妥当だ。何故なら俺は良く知っているから。」
なんど同じ内容の書き込みしてんだよwww
106大学への名無しさん:2008/09/18(木) 22:25:54 ID:7UsbsAZu0
あともう一個言っておくと、妥当性を疑われてると思ってるのは、
変なこと気にしちゃってるお前一人だけだぜwww
だからバレバレなんだよw
107大学への名無しさん:2008/09/18(木) 22:37:46 ID:7UsbsAZu0
>>104がいかにバカであるかをご披露します。
>63の指摘は正当です。
>壺を押さえていると思った。
この根拠は
>自分でも興味があって進振りの情報を集めた結果
というお粗末っぷり。こういう根拠で何度も書き込む動機は「めっちゃ悔しいから」と推測できる。

このバカの特徴
・本質的では無いと言いながらスルーできずに反論を書く。
>>87との共通性
(ここでは相手がどうでも良い事としている理三の書き方にちて、ひっぱり出して反論し本質では無いと書くお粗末さ)

・一切の根拠を明かさないにも関わらず、何度も同じように妥当性を主張する。
>>81との共通性
>>63の正当性・妥当性をさかんに主張しているのに、「根拠は俺」の一点張り。
結局、本質に拘る>>104は、何も本質的な証明をしていない。

108大学への名無しさん:2008/09/19(金) 00:41:06 ID:kPwnscSZ0
>>107
掲示板で証明なんてできないよ。
書き込みをどう評価し,理解するかは読者が判断すること。
だけどな,書き込みの内容や表現,言葉使い,自分が持っている
既存の情報との対比などである程度信頼できる情報かどうか
判断できる。ある程度な。
真剣に質問している者に対し,このカキコは理3とは無関係の
人間とかDQNとか言って無解説のままなじるような書き込みを
するのは無益。
例え有害であっても君はもっと俺らに中身のある情報を提供し
てくれよ。
109大学への名無しさん:2008/09/19(金) 01:07:20 ID:ZRpmLZWwO
ちんぽ代理店
110大学への名無しさん:2008/09/19(金) 01:25:29 ID:p192PqXkO
また始まった
これだから2chは
111大学への名無しさん:2008/09/19(金) 01:37:34 ID:XE8ctlD20
>>108
あのさ、無益なんだよ。>>108=>>104>>107=>>103のレスって。
何を論点に言い争ってるのか知らないけど、説明できないのなら正当性の主張は取り下げなきゃダメだろ。
それは双方に言える事だな。
一方は足らない重要な点とやらの説明責任を放棄し、もう一方は根拠の提示を放棄している。
どうでもいいけど、>>108>>104なんでしょ。それじゃ理3と無縁の人なのでは?
他でも言われているがその事にひっかかってレスし続けてるように見受けられるが、
結局はそうだったのだな。なら最初からそう書けば良かったのになぁと思うよ。
で、君の指摘通り>>107は無意味な煽りだな。
また>>101=>>87の言っている意味がわからない。またも第三者に書かれて居たが、まったく論理が通っていない。

ところで、一つ不思議な事を発見したぞ。
>>63は成績評価をABCであるとしている。
また、ずーっと張り付いてレスをしている>>101ID:7SxyBBQN0の教養時代の成績評価はABCだったと書いている。
ようするにけっこうなお年だ。少なくとも持っている情報元が古い。
何故なら、現在の事を知っているならば、あえて古い表記方法で書く必要が無いからだ。
こういうお二人が同じ時に同じようなレス展開をみせている。これはどう考えるべきなのだろうかw
長くなったので次に
112大学への名無しさん:2008/09/19(金) 01:42:35 ID:XE8ctlD20
ところで、理二から医学科への進学の”有益な情報”を提示していると自負なさっている方は、
優良可という評価にスポットをあてていらっしゃるように見受けられる。
さて、貴殿は進振の時に優が何個だから・・・という話は聞いた事があるのだろうか?
たしかに評価は重要であるが、物差しのスケールは別の物では無かったか?
そこらへんをご教授願いたい。

これは理二から医学科へ進学するためにとても重要なことですぞw
113大学への名無しさん:2008/09/19(金) 02:06:09 ID:jyEpbf3L0
やりたいだけやらせておけばいい
114大学への名無しさん:2008/09/19(金) 02:54:52 ID:IkNuBagK0
115大学への名無しさん:2008/09/19(金) 02:55:38 ID:IkNuBagK0
116大学への名無しさん:2008/09/19(金) 02:59:09 ID:IkNuBagK0
117大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:00:29 ID:IkNuBagK0
118大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:01:57 ID:IkNuBagK0
119大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:02:37 ID:IkNuBagK0
120大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:03:31 ID:IkNuBagK0
121大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:04:26 ID:IkNuBagK0
122大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:05:12 ID:IkNuBagK0
123大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:06:15 ID:IkNuBagK0
124大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:11:19 ID:IkNuBagK0
125大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:15:35 ID:IkNuBagK0
126大学への名無しさん:2008/09/19(金) 03:19:24 ID:IkNuBagK0
127大学への名無しさん:2008/09/19(金) 06:39:05 ID:yyugRGQVO
>ID:IkNuBagK0
てめーなめてんのか?



何枚か同じ画像が二回も貼ってあるんだよ
ちゃんと確認してから貼りやがれ
128ちんぽ代理店:2008/09/19(金) 12:09:02 ID:ZRpmLZWwO
But today I don't give attention to what you were saying...
129大学への名無しさん:2008/09/19(金) 12:36:07 ID:ZRpmLZWwO
ナタデココちんぽ代理店
130大学への名無しさん:2008/09/19(金) 17:31:26 ID:tKqjdsh50
 少年よ、大志を抱け。
 しかし、金を求める大志であってはならない。
 利己心を求める大志であってはならない。
 名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
 人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。

勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。

131大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:22:29 ID:kPwnscSZ0
>>112
単純平均でここ2,3年くらいでは88点あたりが進学ラインですね。



132大学への名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:43 ID:HDREPU4kO
誰でも知ってる事を書く意味が不明。
133大学への名無しさん:2008/09/19(金) 21:15:15 ID:XE8ctlD20
やっぱりひっかかったw
2ch周辺ではそういう風に書かれているけど、
あれ大きな間違いだよw

ご覧になっているみなさんもググればわかるが、この点数「88点」は色々なところで書かれている。
たぶん、知ったかの君みたいな奴が、似たような間違いを犯して書き込み、
それをまた君のような人がこういうところで書いてしまうんだろうな。
最低ラインでも合格ラインでもねーよwwwバカかおまえw
まんまと騙されてそれをデカい顔してよくもまぁw

理2の知り合いに聞いてみろよw相場をwww
134大学への名無しさん:2008/09/19(金) 21:17:46 ID:XE8ctlD20
>>108=>>131ID:kPwnscSZ0

このオッサン多浪生にどなたか愛の手を。
頭が悪いので情報を吸収しにくいのがたまにきずですが・・・。
       X
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ    
 / (   ))      )))   
[]___.| | コンプ  ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::| 
 |13浪神|:::::::::/:::::::/      
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)   

136大学への名無しさん:2008/09/19(金) 21:49:24 ID:MCeEU0AYO
まだやってんのかよw
東大事情通と自称してる人は、やっぱり変だろ。
なんで最初から点数を出さず、
古い評価表示なんかで書き、
突っ込まれたら変な弁解をしたりしてるんだ?
つまりこういう事か
ネット情報で事情通を気取り、
突っ込まれたらググって修正。
こんな感じだな。
しかもさ、わしの頃は〜なんて言い出した自称OBなんかも出現してカオスだな。
理三病は根が深いな(笑)
137大学への名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:45 ID:MCeEU0AYO
サロンにある宅浪から理三みたいな名前のスレも、
見ていて面白い。
理三病の根の深さや見栄の張り合いが哀れだよ。
たぶんやった事が無いからか、
出来もしない量の問題をこなしたと書き込み、
やんわり突っ込まれると弁解したりな。
明らかにここで数論の話で煽られまくった奴もあそこのコテだけど、
可哀想だから晒さない。
ほんと、理三病は怖いな。
138大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:34:31 ID:yyugRGQVO
事情通であることを自慢するより理三生であることを自慢しようぜ
139大学への名無しさん:2008/09/20(土) 00:44:26 ID:iIpELE9B0
>>133
じゃ 正解は?
俺は>>108=>>131ID:kPwnscSZ0だが,オッサン多朗生じゃないぞ。
だから理三病でもない。
言ってるだろ,外部の人間で理三に興味があるだけの人間だと。
俺の言うこと間違ってるなら,>>136とか>>137のような思わせぶ
りなカキコなんかせず,正解をストレートに書いてちょー大。







140大学への名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:51 ID:iIpELE9B0
それと点数の意味だけ言っておきます。
これも外部の人間がささやかな情報を得て出した結論なんで
その程度のものとして聞いてくだはい。
単純平均90点以上とるのは理一で20名程度くらいでしょうか。
理二だとざっとその半分なんでしょうか。
つまり,上位2%です。二割ではないです。
このクラスだと,もともと理三に合格できる学力のある層でしょうね。
だから,理3には入れないが,理2に潜り込んで駒場でガリ勉して医
学科へという考えは甘いと思います。
医学部を優先に考える人であれば,理二から医学科を最初から目指す
のは得策ではないということになるのではないかと思うのですが。はい。



141大学への名無しさん:2008/09/20(土) 01:21:20 ID:288O2Ujc0
>>136
今まで2chでレスしたログをみておいで
俺は流れを知らないからおまえのレスが正しいのかどうかは判断できないけど
それ以前に空気読めなさすぎだろ
そもそも誰もおまえの批判なんて求めてないんじゃないの?
ただの嫌なやつでしょ
早く病院いっておいで
なんでこんなになるまで親も放っておいたんだろうな
142大学への名無しさん:2008/09/20(土) 02:00:45 ID:EiVpbLGuO
>>141
あなたのレスは、誰が求めているんですか?
矛盾した主張をしてしまうおバカさんは、
つまらないので以後レスしないで欲しいな。
そもそも日本語でおk
143大学への名無しさん:2008/09/20(土) 02:02:34 ID:G7E84o8PO
半端にプライドもったやつがたくさん
144大学への名無しさん:2008/09/20(土) 02:27:44 ID:okryz26T0
>>137
このスレだろ?
宅浪で理3受かる方法
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1208690652/

>>141と同じ奴が居るな、たぶん。文の特徴からして・・・

145大学への名無しさん:2008/09/20(土) 08:39:41 ID:dGjAir3ZO
>>144見てきたけど、笑えたww

まあ、基地害はスルーしましょう。
来るなって言っても来る訳だしw
146大学への名無しさん:2008/09/20(土) 12:58:52 ID:Vmb5nwcA0
まあお前ら,それよか,openと実戦の理3のトップテン知って
たら教えて。点数,順位,出身地とか。
こっちの方がオモロー。



147大学への名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:02 ID:MDHLLHMhO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=toudaigoukaku
↑東大E判で東大は簡単と言い張る離散志望のブログ
148大学への名無しさん:2008/09/20(土) 19:01:37 ID:iIpELE9B0
アメバしか写りませんが

149大学への名無しさん:2008/09/20(土) 19:25:26 ID:MDHLLHMhO
150大学への名無しさん:2008/09/21(日) 03:57:03 ID:oxfgkj3n0
151大学への名無しさん:2008/09/21(日) 17:10:02 ID:xqBvIGT10
理Vとの関連性を述べないとわからんレスになるよ。


152大学への名無しさん:2008/09/21(日) 21:33:42 ID:ubwe8ciK0
荒しがひどいな
エロ画像と動画を見せて浪人させようとしてんのか?w
153大学への名無しさん:2008/09/21(日) 22:53:48 ID:BMJVw6jc0
オッサンの自演に何の意味があるんだ?
むしろ、エロ画像の方が有意義であるともいえる。
両方スレ違いだけどな。
1544、66:2008/09/22(月) 00:51:15 ID:1OweAAQzO
今この瞬間から、10月1日以降になるまで、オナニーしない
を追加
155大学への名無しさん:2008/09/22(月) 01:28:08 ID:1OweAAQzO
今からいかなる理由があろうと10月1日以降まで、にちゃんねるをやらない
156大学への名無しさん:2008/09/22(月) 01:28:49 ID:1OweAAQzO
ではなくて、必要なとき以外インターネットをやらない
157大学への名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:30 ID:/U5M+WvZO
以前この板で神と崇められたこともある東大生コテハンの方が
「東大理類数学で80点以上取るには、センター数学2科目を一時間少々で解ききるくらいの計算力と基礎力が必要」
「東大英語で100点以上取るにはTOEIC950点以上取れるくらいの英語力が必要」
とおっしゃっておられましたが、本当ですか?
158大学への名無しさん:2008/09/22(月) 18:09:56 ID:HQqFZygo0
これは例の盗撮動画…?
159大学への名無しさん:2008/09/22(月) 19:12:24 ID:FA4IzGm+0
私はどうしても東大医学部に行きたい
浪人生です
今年で7浪です
一浪のときに東工大に入学して4年で卒業して
今は東大大学院の修士課程の二年です
今年無理ならさすがに諦めないいけません
就職活動をして一流企業に内定ありますが
東大医学部を卒業して医者になる夢を捨てきれません
160大学への名無しさん:2008/09/22(月) 19:39:58 ID:i9IEWMFR0
>>159
ネタ決定
どこでしくじったか自分でよく考えな
161大学への名無しさん:2008/09/22(月) 19:43:05 ID:FA4IzGm+0
ネタではありません
エール出版の合格体験記を見ていると
7浪くらいで東大理Vに合格する人も
何人かいるようで勇気づけられています
162大学への名無しさん:2008/09/22(月) 20:08:29 ID:wX6QUhulO
>>161
そういう人も稀に居るかも知れないが理三は大半が現役で多浪・再受験挑戦者の九十五%以上が失敗しているのを忘れないように。 
君は失敗組だねW
163大学への名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:37 ID:YIewenUs0
結構現役いるけどなぁ
164大学への名無しさん:2008/09/22(月) 23:30:07 ID:YIewenUs0
ついでに言っとくと、友人は熊大医学に行きたかったらしい
理由を尋ねると、「勉強に疲れたから、少し楽なところにいきたかった」と

親には相当反対されたらしい  
165大学への名無しさん:2008/09/23(火) 08:53:30 ID:Z0vi68Vr0
>>164

親が権威主義的な人間だと子供はかわいそうだよな
166大学への名無しさん:2008/09/23(火) 11:54:08 ID:NHGWxnin0
でも医学部て入ってからも大変だよね
167大学への名無しさん:2008/09/23(火) 12:15:59 ID:O34eWYXF0
>>165
「勉強に疲れた」が理由じゃ誰でも反対すると思う
168大学への名無しさん:2008/09/23(火) 15:13:26 ID:F0Kb1RPp0
こんにちは。一応東大は絶対受かると言われてるので理IIIにする事にしました。
なんか世の中簡単すぎて退屈です。
169大学への名無しさん:2008/09/23(火) 15:32:22 ID:QbmXVi8EO
>>168
じゃあ死ね。
170大学への名無しさん:2008/09/23(火) 22:16:52 ID:kKyNTGPg0
>>168
そういう寝言はやらさんに勝ってから言え。
171大学への名無しさん:2008/09/23(火) 22:19:30 ID:0QhkPpC+0
>>168
ネタ乙w

2chの9割はネタ
172大学への名無しさん:2008/09/23(火) 22:35:17 ID:SEzFrF8w0
太郎、再受験は直前期の勢い、必死さが足りない
悪い意味で貫禄がある
173大学への名無しさん:2008/09/23(火) 23:48:08 ID:/RzPjWX50
174大学への名無しさん:2008/09/23(火) 23:48:34 ID:ZLTLZBPiO
東大理Vってどうやったら落ちれんの?
175大学への名無しさん:2008/09/23(火) 23:57:27 ID:3J1M9tHa0
まず受験しないと落ちないな。

176大学への名無しさん:2008/09/23(火) 23:59:41 ID:Z/DyIV730
>>175
神レス認定
177大学への名無しさん:2008/09/24(水) 00:09:26 ID:fKL7qeJeO
受験してもおちようがないだろ。余裕だったし
178大学への名無しさん:2008/09/24(水) 00:18:50 ID:nTexqi21O
A判でも落ちることあんの?


A判の天才がリアルにいるんだが。
才能って怖いね
179大学への名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:12 ID:SLBZpb/j0
>>178
その質問って頭が悪そうに見えるよ
本当に頭が悪いんだろうけど
180大学への名無しさん:2008/09/24(水) 02:53:03 ID:OHZHUa0F0
181大学への名無しさん:2008/09/24(水) 10:38:45 ID:0kANjOLH0
182大学への名無しさん:2008/09/24(水) 11:00:42 ID:wjbFlqy00
>>159-162のレスを見て思ったんだけど、

多浪で入る人も居るけど、バカ高校からの逆転とかって無いよね。
サロンの高認スレとかだと「大検からでも理三に受かった人が居る!」
とかやってるけど、ぶっちゃけサロンに巣くうような奴らとは出自が違う。
都立上位校から有名大へ行って中退した人とか、筑駒ドロッポした人とかなんだよね。

自称進学校の田舎県立上位校とかからだと、多浪してもまず無理ぽ。
俺のバカ予備校の理三志望達は・・・何浪しても可能性ゼロだろうな。
ただ>>159の経歴が本当なら、芽はあると思う。

183大学への名無しさん:2008/09/24(水) 11:45:25 ID:8dd0KpMHO
地方からも毎年受かるよ。
ただ地方には無数の高校があるわけでその中の一人になるのは難しいだろうけど。
そういう人は受かった後、地方から受かった潜在能力で頑張る奴もいるけど
地元で超ミラクル天才児だったのが離散来ると普通以下だったりしてノイローゼになる奴もいるらしいね。
184大学への名無しさん:2008/09/24(水) 12:39:42 ID:Mef2jLRnO
ふくらむ妄想w
185大学への名無しさん:2008/09/24(水) 13:13:25 ID:wjbFlqy00
だれも地方からは受からないなんて言って無いけどね。
補足で書いておくと、「多浪生による逆転劇」の事を>>182に書いたわけで・・・。
例えば、田舎のバカ県立から受かった例はあるかもしれない。
ただ、そいつはたぶん現役だ。
バカ中学→バカ高校→バカ大(or多浪とか)→理三
こういうパターンってぜったいねーよなって話を書いただけ。
186大学への名無しさん:2008/09/24(水) 14:19:17 ID:+RJMtF3i0
>>183
俺はノイローゼ見たことない。地方から来る連中はそんなに自信過剰な連中じゃないぞ。平均以下でも全く気にせず。
ネトゲ廃人なら何人か知ってるがww
>>185
推論だけで絶対とか使ってる時点で頭悪いのバレバレだぞ
187大学への名無しさん:2008/09/24(水) 14:45:17 ID:9EPXwVq2O
東海地区の県トップ高出身だけど今年現役で理3受かった奴いるよ。君達より人間的にも優れてるはずだ
188大学への名無しさん:2008/09/24(水) 14:51:35 ID:ydgyn6yp0
旭丘からはしばしば受かってるし誰もローカルな地方進学校とは思ってないだろ
189大学への名無しさん:2008/09/24(水) 19:03:26 ID:NJj7B56A0
>>186
ほう
よく知ってるね
でも何のゲームかは知らないだろ?彼が今はまってるのは
190大学への名無しさん:2008/09/24(水) 19:44:33 ID:wjbFlqy00
>>186
何に反応したのか分かるけど、なーんにも内容読んで無いだろ。
田舎がどうのって言われた事で火病っちゃって。
っつか自分のレスで自分を頭悪いと指摘してしまっている事に気付かないのだろうな。

>>187>>188
岡崎旭が丘は、名実共に有名進学校じゃない?
191大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:25:19 ID:eVJMeWzm0
>>186>>189誰も実情は知らないらしい。この夏学期の試験はちゃんと受けたのかな彼は?
美少女ゲーム(笑)といいネ廃といい、理Vはネタが多すぎるなww
192大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:51:51 ID:wjbFlqy00
ネトゲ廃人なんてどこにでも居る。
なーんだ、たまに来る中学生か。
理三にもネラーが居た!とか言い出してた奴と同じ奴だろうな。
感覚がオッサンもしくは中学生レベル。
193186:2008/09/25(木) 02:48:54 ID:xhvdcETV0
>>190>>192
受験生の皆さんは話に割り込まないでね

>>191
試験といえば成績公開はまだかな?英Tが不可ってないか今更心配になってきた
遅刻しかけたり筆記用具落としたり散々な試験だったよ
194大学への名無しさん:2008/09/25(木) 07:36:43 ID:PP+1SUsH0
正直理III程度って落ちる気しない...一応A-levelsでケンブリッジの科学通ったし...
なんかこう刺激ある生活したいなーと思う。天才って辛いねと思う。
195大学への名無しさん:2008/09/25(木) 08:31:02 ID:4hp0vp5y0
大学の話がしたいなら大生板逝け
196大学への名無しさん:2008/09/25(木) 09:55:22 ID:iMpVb2OdO
また自称理三が出没してるw
オッサン多浪だとバレたのに、
懲りないなぁwww
197大学への名無しさん:2008/09/25(木) 10:55:11 ID:HLVB+K9o0
このスレたまに本物が現れるのにキチガイが常駐してて荒れていなくなってしまうクソスレ
>>196 氏ね
198大学への名無しさん:2008/09/25(木) 10:56:50 ID:Vb5Uxxqd0
理Vってこんなに殺伐としてるのか・・・・いじめとかあるんだろうなぁ・・・
199大学への名無しさん:2008/09/25(木) 11:12:48 ID:NQ4wccws0
昔の偏差値(1982年以前)(駿台/河合/代ゼミ BY 週刊朝日(^^;)
http://illusionweaver.tripod.com/sougouhensachi-asahi.jpg

           福武 駿台  代ゼミ 早稲田 河合
@早稲田法    73  60.1 64.4  3    1
A中央法(法律) 71  58.3 63.4  6    2
B上智法       72  57.8 63.8  4    1
C同志社法    67  55.9 62.8   6    3
D中央法(政治) 70  55.7 62.8  6    3
E学習法(法律 )64  55.5 62.1  5    3
F学習法(政治) 64  55.5 60.0  5    4
G慶応法(法律) 68> 54.6 60.5  8    3
H明治法      66  54.1 61.2  7    4  
I立教法      65  54.1 60.8  6    4  
J青山法      64  53.7 60.6  7    4
K関西学院法   64  53.6 60.5  7    4
L立命館法    64  53.4 59.2  8    4
M関西法      62  52.1 56.8  8    4
N法政法      61  51.0 57.0  10   4
O慶応法(政治) 67> 50.5 59.4> 8    4
P南山法      59  50.4 55.6  10   5                           

以上、偏差値50以上

http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
200大学への名無しさん:2008/09/25(木) 12:47:45 ID:xemX4pr00
>>193
理V1年だよな?なら特定した
あんたもねら〜だったのかww
201\______________/:2008/09/25(木) 12:57:21 ID:l11oH0to0
        X
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ボクは理Vなんだハアハアボクは理Vなんだハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \多浪_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
202大学への名無しさん:2008/09/25(木) 13:23:40 ID:nICt7E9h0
たまに現れる本物はここでこんなくだらない話をしない。
受験板に来てこんな話をしだし、
>>193
>受験生の皆さんは話に割り込まないでね
みたいなレスを付ける奴が居るわけねーだろ。
理三じゃなくてもな。
先週だったか、さんざんネットで調べた知識を披露しつづけた自称理三の学生(ら)は、
結局オッサンだから・・・とか外部だが詳しい人間だ・・・と言い訳してどっかへ消えた。
そいつらと同じ奴だよ、たぶんな。


203大学への名無しさん:2008/09/25(木) 13:45:02 ID:zHMJZOSH0
この一週間非常にいろいろあり、理三を諦めるかで悩みに悩み精神的に勉強どころではなく、9月11日からしばらく続いていた緊張感が微塵もなくなってしまった。
もう一回だけ、今から締める。何回も情けない限りだが・・。
これから勉強する日は毎日必ず14時間以上(9月26日から)やります。
今日は今から12時間はやります。
しばらくは5日勉強、1日休みを繰り返します。
睡眠時間(意識がとんでる時間)は最長で8時間。
朝出かける前と夜帰宅後から寝る前までの一日2回、ベンチプレス60kg20回、ラットプルダウン70kg20回、腹筋100回、スクワット100回、かかとあげ100回をやります。
これは筋肉痛があっても必ずやります。筋トレにおける負荷は少しずつ、増やしていくものとします。
パソコンはこの決まりを改定するときと休みの日以外やりません。
これを、2009年度東京大学理科三類前期入試終了時まで貫きます。
神様、これを貫けたら約2ヶ月後の東大実戦で280以上で勢いついてそのまま合格、貫けなかったら200きってそのまま不合格というのを僕に課して下さい。
もう来年落ちたら、死んで良いです。
神様、もう一回だけチャンスを下さい。見ていてください。
204大学への名無しさん:2008/09/25(木) 16:34:36 ID:/nrairTu0
>>203
メンヘラで理3めざしてる人のブログあるけど、君、関係ある?
205大学への名無しさん:2008/09/25(木) 16:35:59 ID:kWd8y3eB0
ひとつ言いたいんだが、休むなよ
206大学への名無しさん:2008/09/25(木) 17:10:06 ID:HLVB+K9o0
>>202 キチガイは氏ね
207\________/:2008/09/25(木) 17:11:29 ID:l11oH0to0
        X
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ボクは理Vなんだハアハアボクは理Vなんだハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \多浪_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
208大学への名無しさん:2008/09/25(木) 18:53:39 ID:YvvUJP2J0
何このスレ?ワンパターンすぎワロスwww

知ったかぶる→氏ね
理V生現る→偽物氏ね

最初の俺は〜勉強するって流れの方が受験板っぽくて好きだったがな
209\________/:2008/09/25(木) 19:05:00 ID:l11oH0to0
        X
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ボクは古参なんだハアハアボクは古参なんだハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \バカ_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
210大学への名無しさん:2008/09/25(木) 21:09:49 ID:HLVB+K9o0
コンプレックスがゆがんでああなってしまったキチガイがひとり粘着してクソスレ化した
211\___________________/:2008/09/25(木) 21:12:40 ID:l11oH0to0
        X
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ボクはコンプじゃないハアハアボクはコンプじゃないんだハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \バカ_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
212大学への名無しさん:2008/09/25(木) 21:57:46 ID:3q0yRcQoO
>>211
頑張ってイ`p(^-^)q
213大学への名無しさん:2008/09/26(金) 08:15:34 ID:8Llv7oeN0
>>211
2chで心の傷を癒したら、できれば現実世界に戻れよ、
ま、無理にとは言わないが。
214大学への名無しさん:2008/09/26(金) 08:38:16 ID:P/Qu+aI80
でも実際理三の人来てるよね?
どうなんですか?
215大学への名無しさん:2008/09/26(金) 08:58:34 ID:p4Yd2hx70
きてねーだろw
216大学への名無しさん:2008/09/26(金) 08:58:39 ID:d/zCv/Wp0
>>212-213(^_^)。・(連投するなんてよほど悔しかったのか…)
217大学への名無しさん:2008/09/26(金) 09:01:47 ID:cVt734jR0
そりゃ覗く人は居るだろうよ。
学生証をアップする人だって居るけど、そんなの必要無いと思うな。
バカじゃなければ信用される。
信用されない単なる荒らしと可している自称理三の学生は、いつも同じ人。
過去ログ見れば分かるけど、情報が古い事を突っ込まれると
だいぶ前に卒業した鉄門OBとかそういう設定にして勝利宣言して消えてる。

鉄緑やenaの話がめちゃくちゃだったからな・・・俺はそれで気付いたけど。
当然、鉄緑やenaなんかと無縁の本物理三生だって居るけど、
行っていたという設定で話している内容がおかしかった。
218大学への名無しさん:2008/09/26(金) 09:38:24 ID:BRbiB9kJ0
荒らしに専念してるキチガイはたぶん一人。
複数ID持ってるようだけれど。
本物は何人か書き込んでる。
ただ荒らしのせいで消えるので、
受験生が情報を得ることはできなくなってる。
ま、俺にはどうでもいいことだけれど。
219大学への名無しさん:2008/09/26(金) 10:07:02 ID:BRbiB9kJ0
リアリティのある書き込みに、たいていかみついてるので、
ある意味「本物を本物と見抜く」能力があって、
あとあきらかに何かのコンプレックス。
煽り方も巧妙なので、素質あるなあ、
何の素質かは別として。

前にのぞいたときは理3スレはこんなに荒れてなかった。
220大学への名無しさん:2008/09/26(金) 10:33:49 ID:2QQC2H+a0
もう40のおっさんで医学にはなんの興味もないけど理V目指していいですか
221大学への名無しさん:2008/09/26(金) 10:35:45 ID:p4Yd2hx70
どうぞどうぞ
222 ◆55555555QQ :2008/09/26(金) 11:18:38 ID:aHAAS25RO
夏の東大模試も返却終わったので結果報告(数字は偏差値)。

駿台全国A(80代前半)
プレ  C(70代前半)
即オ  B(71)
実戦  E(59)

数学は見通しが立った。
理科は片方で90分以上費やしてしまう。
英語は上記模試の偏差値が順に
80代→68→51→43
東大英語の量に全く対応出来ず(泣)。

まあ、英語を何とかして、秋はA判貰います。
223大学への名無しさん:2008/09/27(土) 05:54:40 ID:rYtwuQRC0
>>222
絶望的な偏差値だね....
かわいそう...
224大学への名無しさん:2008/09/27(土) 06:20:41 ID:PCdVRrTPO
前頭60
オープソ40
じっせそ39
去年セソター6割
225大学への名無しさん:2008/09/27(土) 08:08:19 ID:s08FiOOt0
>>222
英語に関してはかなり特殊なサンプルではなかろうか
226 ◆55555555QQ :2008/09/27(土) 08:48:58 ID:vpeAThHSO
>>225
即オ・実戦の時には、他科目が期待通り出来ず気持ちが切れてたかも。
英作を白紙で出したりしてるw
227大学への名無しさん:2008/09/27(土) 09:29:06 ID:rYtwuQRC0
>>226
これ以上恥じ晒さない方が良いよ。マジでA判とかいうレベルじゃないから。
理科大薬学部ってところ。
228大学への名無しさん:2008/09/27(土) 10:34:32 ID:8bmSJIaE0
>>226
実戦より駿台全国の方が
上位の層が厚いというイメージがあったんだけど
そうでもないの?
229大学への名無しさん:2008/09/27(土) 11:20:16 ID:vpeAThHSO
>>228
京大志望がいる分、少し厚いと思う。
特に今年は、京医志望の灘が多いしw
でも問題がしょぼい(やや難レベルの典型問題の寄せ集め)。
判定が良くても、東大には当てにならないのでは?
だから第2回は受けません。
230大学への名無しさん:2008/09/28(日) 00:01:42 ID:zFNkVZMW0
>>219
良い分析だ
確かに理三生ぽい書込みはときどき見かけるよね・・・
231大学への名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:03 ID:CL1hlyvm0
>>230
その自信はどこから来るのか・・・。
っつか、分かってる?

>>217は自称理三を叩く書き込みで、
>>218=>>219>>217みたいなのを叩いている書き込みだぜ。
理三の学生が沢山来ているのに荒らし(=疑う人)のせいで、
受験生が不利益を被っているというのがレスの内容。
つまり、>>219=自称理三な。
232大学への名無しさん:2008/09/28(日) 01:00:37 ID:AHdNnvDw0
駿台全国は何位までが理3A判B判なんだろう
233大学への名無しさん:2008/09/28(日) 08:25:18 ID:zYHNjG6/O
2008年第一回東大入試実戦

01 337 現 理科T類 灘 駿台全国33位
02 331 現 理科V類 灘 駿台全国3位
03 330 ? 理科V類 掲載拒否
04 325 現 理科V類 神戸女学院 駿台全国4位
"" """ 現 理科V類 洛南 駿台全国59位
06 323 卒 理科V類 神奈川県 駿台全国55位
07 322 卒 理科V類 大阪府 駿台全国137位
08 321 現 理科V類 灘 駿台全国掲載なし
09 318 現 理科V類 灘 駿台全国99位
10 317 現 理科T類 大阪府 駿台全国41位
"" """ 現 理科V類 洛南 駿台全国に掲載なし
12 314 現 理科V類 徳島市立 駿台全国2位
"" """ 現 理科T類 東大寺学園 駿台全国24位
14 312 ? 理科V類 掲載拒否
15 308 現 理科T類 ラ・サール 駿台全国32位
16 305 卒 理科V類 灘 駿台全国137位
"" """ 現 理科V類 広島学院 駿台全国114位
18 304 卒 理科V類 久留米附設 駿台全国27位
"" """ ? 理科V類 掲載拒否
20 302 現 理科V類 愛光 駿台全国16位
"" """ 卒 理科V類 秋田 駿台全国掲載なし
22 301 現 理科V類 千葉 駿台全国掲載なし
22 300 現 理科T類 灘 駿台全国90位
234大学への名無しさん:2008/09/28(日) 10:21:35 ID:7Y8rxAvVO
235大学への名無しさん:2008/09/28(日) 12:08:20 ID:H0hplp4WO
駿台全国で30位台の奴が、実戦トップか

236大学への名無しさん:2008/09/28(日) 12:20:19 ID:YtEdEhPG0
女子の上位順位はあまり学校名と関係なさそうな感じだな
237大学への名無しさん:2008/09/28(日) 13:11:11 ID:vO9UiR9s0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい
おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたし は、学年1美人でもてます。 彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。 私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け
ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     
信じる信じないは勝ってで
238大学への名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:23 ID:KlVfzpCl0
バイオコンピュータの研究したいんだけどどこ行きゃいいんだろ
239大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:03 ID:KlcPZrme0
理2?
240大学への名無しさん:2008/09/28(日) 22:51:17 ID:Cg8h9gKX0
よく知らんが理1・2は振振りあるからどっちも大して変わらないんじゃ?
理Vは医学部
241大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:17:40 ID:+x6B7m0S0
私は7浪だけど
夏の東大模試は全てA判定でした
242大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:08 ID:yKZL3t+tO
>>241
それだけ浪人していたら普通ですよw
逆に全部A判定じゃなきゃマズいです
243大学への名無しさん:2008/09/29(月) 00:43:13 ID:Dzo8YTvlO
何で?
244大学への名無しさん:2008/09/29(月) 02:49:24 ID:3ALrMdp0O
>>243


たな なか わやらな
245大学への名無しさん:2008/09/29(月) 08:55:48 ID:36XaP+JsO
>>241
東工大卒の人?
246大学への名無しさん:2008/09/30(火) 07:07:55 ID:674aUzjm0
またA判。。。なんか模試ではわざと間違えるとか出来ない体質。。。
もうA判しか出ないのでウンザリ気味。本気でB判とれる奴とか羨ましい。
247大学への名無しさん:2008/09/30(火) 07:17:14 ID:yCnLDNwFO
>>246
頭悪いんだからA判しか取れなくても当然だなw
248大学への名無しさん:2008/09/30(火) 07:17:27 ID:pvJwl7gn0
>>246

試験中に寝るといいよ。もちろん白紙で提出。本気でA判以外取りに行って取れないのは
A判定以前に人間として重症
249大学への名無しさん:2008/09/30(火) 14:26:38 ID:dJE7veQZ0
でもあの程度の問題だといつも「この簡単さでは平均9割いくのでは?」と
びくびくしてしまうんだよな。で、結局それなりにやっていつもA判。。。
でもあそこまで平均低いとやらせと思ってしまう。
250大学への名無しさん:2008/09/30(火) 16:54:50 ID:A+HuF5z2O
>>249
やら乙
251大学への名無しさん:2008/09/30(火) 18:15:23 ID:/mRm08G+O
>>249
屋良さん、何で毎年落ち続けてるんですか?

去年は理二落ちだしw

教えてww
2524:2008/09/30(火) 18:48:18 ID:T0b6ENrl0
明日から一ヶ月の間は毎日何があっても、どんなに煮詰まっても必ず11時間やる。
もしできんかったら理三を即諦める。11月1日に報告に来るまでパソコンはさわらない。
ただし明日は除く。
これを破ったら、即理三を諦める。
第二回東大実戦模試で240とれんかったら即理三を諦める。
では11月1日までさらばノシ
253大学への名無しさん:2008/09/30(火) 19:24:11 ID:pPNlsm440

重要なのは11時間やることではなくていかに身になる勉強するかだろ。
そんな事に秋にもなって気づいてないようではな。

あと240点ってずいぶんハードル低いなオイwwwww
再受験者の伸びしろや精神状態ならA判ラインでやっと五分五分。
灘の現役が持ってるような本番での勝負度胸があれば別だが。
254大学への名無しさん:2008/09/30(火) 20:43:24 ID:MX5oD7L/0
>>236
今年、去年と京医トップ合格は神戸女学院。(ふたりとも鉄緑生)

255大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:21:45 ID:pvJwl7gn0
>>254

そういう女ってプライド高そうだよな
顔も・・・・
256大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:28:22 ID:xscpXbsI0
>>233
東大実戦レベル低すぎだろw
257大学への名無しさん:2008/09/30(火) 23:39:14 ID:rBTKVomNO
たしかに離散で240点目標は低いな、河合塾のSOW東大の平均が220〜230点だし
258大学への名無しさん:2008/10/01(水) 09:10:53 ID:DAN0s6NX0
7浪してる人には申し訳ないけど、
離散の退学率ってどんなもん?
少なくとも毎年1人ぐらいは辞めてるよねぇ
259大学への名無しさん:2008/10/01(水) 09:50:57 ID:MTl8UTBN0
>>258

退学ってわけじゃないらしいけど、毎年3人くらいは留年とか引きこもりとかで
ドロップアウトする人がいるらしいよ
260大学への名無しさん:2008/10/01(水) 10:03:11 ID:LJHa4/3P0
>>255
去年のトップ合格は超美少女だぜ。
高校時代JJによく載ってたらしいわ。
天は二物どころか(ry
ま、普通の男は相手にされないだろうなw
261大学への名無しさん:2008/10/01(水) 10:58:05 ID:Eaj2Cn4+O
なんかそういうの聞くと沸々と対抗心が湧いて来るよな
262大学への名無しさん:2008/10/01(水) 11:06:07 ID:WeY2sior0
情報への好奇心は大いに結構だが、
医者・研究者としての洞察力や真実への好奇心がお前らには足りないな。
ちょっと調べれば分かるぞ、このダウト。
263大学への名無しさん:2008/10/01(水) 11:17:11 ID:Eaj2Cn4+O
別に京医のことそんなに調べたくないし…
264大学への名無しさん:2008/10/01(水) 11:25:07 ID:TcDXv/Zk0
(企)類って何?
265大学への名無しさん:2008/10/01(水) 11:25:37 ID:WeY2sior0
言い訳にもなって無い。
266大学への名無しさん:2008/10/01(水) 11:40:39 ID:Eaj2Cn4+O
>>265
ごめんw
君が東大の去年のトップ合格者が美少女だと勘違いしてるんじゃないかと思って書き込んだだけ
267大学への名無しさん:2008/10/01(水) 12:09:07 ID:WeY2sior0
言い訳にもなってい無い。
268大学への名無しさん:2008/10/01(水) 13:47:32 ID:t9iwhdI50
写真up
269大学への名無しさん:2008/10/01(水) 17:22:29 ID:EQa3GhINO
神が俺に与えたイチモツはチンコだった…orz
女でいいから学力が欲しかった
270大学への名無しさん:2008/10/01(水) 17:25:04 ID:/XjBxpRfO
学力の方が、簡単に手に入る代物だと思うが。
271大学への名無しさん:2008/10/01(水) 18:15:07 ID:LJHa4/3P0
>>262
俺のレスは嘘じゃないが。
今、彼女は鉄緑講師をしてるし、この話は有名な話だぞ。
272大学への名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:11 ID:Eaj2Cn4+O
俺も調べたけど、やっぱ去年の京医のトップ合格者は神戸女学院の美人じゃないかな

>>260が東大板で京大の嘘をつく意味がないし

WeY2sior0は勘違いしたんだろ
273大学への名無しさん:2008/10/01(水) 19:29:08 ID:a1n0vxZGO
>>272
激しく同意。
mixiにいる現役神戸女学院、鉄緑生がプロフ好きな有名人欄に
2007年京大医学部トップ合格した才色兼備の先輩
って書いてたよ。

今、携帯からだからプロフを貼るのがメンドイorz
家に帰ったら特定されない範囲で、その子のプロフの一部を貼ってもいいけど…

他にも憧れの先輩らしく成績開示があった頃日記にも書いてた子がいたような気がす。

そのJKとマイミクになりたいのに申請できなくて、お気に入りに入れてるチキンな俺死ねよーorz
274大学への名無しさん:2008/10/01(水) 19:35:31 ID:DAN0s6NX0
高校生がmixiか
けしからんな
275大学への名無しさん:2008/10/01(水) 19:52:57 ID:a1n0vxZGO
神戸女学院と言えば世界国際化学オリンピック金賞。
で理3に行った今○氏も後輩から尊敬されてるらしい。
だが今○氏が美人だとか才色兼備と言ってる神戸女学院の生徒は見た事ないorz

みたいな生徒はいたような気が…。
276大学への名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:21 ID:a1n0vxZGO
すまん。
すぐ上のレスの下の2行は消し忘れだから
その部分は無視してくれ。
277大学への名無しさん:2008/10/01(水) 20:22:15 ID:a1n0vxZGO
何回もすまん。
無視して欲しいのは、みたいな生徒はいたような気が…。のくだり。

ま、俺的には美人じゃなくても性格が良ければ、いいと思うけど…。
しかし、目がいくのは可愛い子と言う矛盾orz
278大学への名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:07 ID:EQa3GhINO
よく肌とか荒れないよな
京医とか相当勉強しただろうに
279大学への名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:01 ID:ZfoOANWE0
ツヤツヤになるようなこともしていたのかもしれんね
むふふ
280大学への名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:23 ID:WeY2sior0
アホくさ。
事実の真偽はもうどうでもいいや。
得するのは俺じゃないしね。
そもそも、もっと面白いおもちゃを発見したのでその報告をするよ。
>>271
>今、彼女は鉄緑講師をしてるし、この話は有名な話だぞ。
有名な話をわざわざ書き込みにくる意図とは?
おまえはJJを見た事が無いのだろうな・・・。もしくは10年前の感覚でレスを書いているオッサンかのどちらか。
>>272
ほほー面白い。どうやって調べたかみんなに知らせてあげなよ。
そもそも
>>260が東大板で京大の嘘をつく意味がないし
根拠を論理的にお願いしますね〜。このスレの過去ログが嘘ばかりである理由もお願いね〜。
281大学への名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:15 ID:/XjBxpRfO
っつか、このスレで知識自慢するのはオッサンというのが定説。
実証もされたしな。
双方キモいよ。
ここは、理三と一生無縁のオッサン達がコスプレを楽しむ場所になっちゃったな。
282大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:31:52 ID:a1n0vxZGO
>>280
JJに高校生モデルは今でも出てるけど…。
古い所では片岡あや、神戸女学院トリオが有名だけど。
当時、高校2年だったらしい。
2、3ヵ月前はスーパ女子高生って企画もあったよ。

つか鉄緑から理3に43人も行ってるんだから、このスレに鉄緑関係者がいても変じゃないんじゃ?
283大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:05 ID:D4F6hpoTO
学歴オタクが来るとスレが伸びるなあww
284大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:47 ID:mzJlTfj2O
>>280
関係者には有名な話だが縁がないお前みたいな奴は知らない話なんだよ。
自分が知らないからと言って嘘と決めつけるお前は馬鹿。
確かに噂の彼女は芸能人になってもおかしくない容姿の持ち主
八田、菊川、小正を軽く超えてるよ
285大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:56 ID:Eaj2Cn4+O
>>280
事実の真偽はどうでもいいって…

素直に勘違いを認めればいいのに


> ちょっと調べれば分かるぞ、このダウト。
ほほー面白い。どうやって調べたかみんなに知らせてあげなよ。
286大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:23 ID:mzJlTfj2O
関係者しか知らない話。
2008年ミス東大候補エントリーNo.1は神戸女学院出身
かつ鉄緑生
東大後期合格
このプロフはミスターミス東大HPにまだうPされてないが知ってるやつは知ってる

ちなみに悪いが噂の彼女とミス東大候補のたけぞうとは比較の対象にならん
ミス東大候補は勘違いだな
287大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:20 ID:a1n0vxZGO
確かにミスター&ミス東大公式サイトに現時点ではプロフは、まだ更新してないな…。
288大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:27:00 ID:O2uLGcZH0
神戸女学院の歴代トップたち

2005年 京大医学部首席合格 灘最強世代の互角の勝負。お兄さんが灘→東大理T
2006年 東大理V合格。化学オリンピック金。 弟さんが灘2年で数学オリンピック日本代表
2007年 京大医学部首席合格 JJモデル
2008年 東大理Vトップ合格候補。東大実戦4位。 お兄さんが灘中トップ合格→東大理V
289大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:41:49 ID:a1n0vxZGO
>>286
おまいさんの書いたエントリー1のプロフは本当だったorz
すぐに見つかった。
290大学への名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:39 ID:a1n0vxZGO
エントリー1を応援したい東大生はマイミクになってやってくれ。
291おじさんの老婆心:2008/10/02(木) 00:38:26 ID:4s2vLyJk0
30年前は、離散病でも京都、大阪、当然医科歯科は軽かったんだけど、今はどう?
落ちて慶応とか死ぬほどいやだと思うけど、どう保険かけるのかな。

ホントは、流して地元の宮廷行って、たっぷり10年留学して研究。これが堅い人生だよ。
医学部卒業後15年くらいが、本当の運、努力の勝負で根気を残しておくのがいいよ。
292大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:47:35 ID:0Kx4QUJZO
>>288
おいおい全員が理3受けてても合格してそうだな
293大学への名無しさん:2008/10/02(木) 07:35:39 ID:LFs6Egq60
>>288
普通に楽勝で合格します
294大学への名無しさん:2008/10/02(木) 09:59:20 ID:l9WMXZVr0
首席合格ってなんでわかるの?

本人が言ってるわけじゃないだろうし
295大学への名無しさん:2008/10/02(木) 10:15:29 ID:e7Wu5YNI0
>>288
こういう人たちはやっぱり努力だけじゃなくて頭の構造が違うんだろうなw
296大学への名無しさん:2008/10/02(木) 12:15:30 ID:0qfLJCFU0
>>294
このオジサン達はネットにへばりついてるので、色々と知っている。
ただ一部妄想が入って、見当違いの情報も含めてる。
当人を知っているならこんな間違いをする筈が無いという間違いを書き込んでる。>>288とかね。
だから完全に部外者だと分かる。
変な指摘をせずにやらせておいてあげてください。
297大学への名無しさん:2008/10/02(木) 13:59:31 ID:fyAiF/yO0
>>294
理IIIとかすら知らないレベルなんだろ。
298大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:12:59 ID:S2iN1v+70
>>294
関西の現役専門某塾のように合格体験記に成績開示資料を載せてる塾も
あるんだよ。

俺はID:O2uLGcZH0じゃないが訂正させてもらうわ。
2005年 京大医学部首席合格N.M 灘最強世代の互角の勝負。お兄さんが灘→東大理T
2006年 京大医学部首席合格N.K
2007年 東大理V合格I.A化学オリンピック金。 弟さんが灘2年で数学オリンピック日本代表

京大医学部首席合格W.A JJモデル← 京医トップ合格、ハーフの美少女は2番手。
2008年 東大理Vトップ合格候補U.A東大実戦4位。 お兄さんが灘中トップ合格→東大理V



299大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:17:07 ID:S2iN1v+70
>>296
>当人を知っているならこんな間違いをする筈が無いという間違いを
書き込んでる

具体的にはどの部分?
年度がずれたりはしてたが全くのでたらめではないだろ?
300大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:20:01 ID:WfVqBvxMO
>>294
たしかに。首席合格とか自分で言いふらしてるわけはないだろうし。
301大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:20:23 ID:S2iN1v+70
2006年 京大医学部首席合格N.K

訂正 N.Kは主席合格ではなかったはず。

2006年 京大医学部合格N.K ○
302大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:28:53 ID:fMPBnW1hO
>>301
鉄緑みたいに入会パンフに京大医学部トップ合格○○云々、数学オリンピック金賞○○云々書いてる塾もあるじゃん。
キムタツみたいに東大首席○○君とか
わざわざ写真入れてブログに書く教師だっている品

まぁ縁がない奴は知らない話だけどなw
303大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:30:54 ID:fMPBnW1hO
>>302>>300宛てのレス
304大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:41:08 ID:S2iN1v+70
>>302
確かに。
参考に上に書いた成績開示資料を載せてる塾の合格体験記をアップしとく。
http://imepita.jp/20081002/526260
305大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:48:52 ID:S2iN1v+70
すまん。大きすぎて逆さになった。
要望があれば取り直しするから云ってくれ。

ちなみに、この時の京大医学部は2次センター合格最高点1063.91点。
合格最高点は864.16点。
306大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:50:08 ID:S2iN1v+70
合格最低点は864.16点。 ○
307大学への名無しさん:2008/10/02(木) 15:02:41 ID:fMPBnW1hO
そういや、2007年理3首席は神戸女学院のI村氏か?
って噂があったが彼女は塾に行ってなかったから情報が入ってこなかったんだよなw

しかしキムタツが灘校のS藤氏が理3首席だと成績表うpつきでブログに紹介して…
ある意味、波紋を呼んだわなw
308大学への名無しさん:2008/10/02(木) 15:33:27 ID:S2iN1v+70
2005年 京大医学部首席合格N.M 灘最強世代の互角の勝負。お兄さんが灘→東大理T
2006年 京大医学部首席合格N.K
2007年 東大理V合格I.A化学オリンピック金。数学オリンピック銅賞(中3) 弟さんが灘2年で数学オリンピック日本代表

京大医学部首席合格W.A JJモデル← 京医トップ合格、ハーフの美少女は2番手。
2008年 京大医学部首席合格A.M 
2009年 東大理Vトップ合格候補U.A東大実戦4位。
数学オリンピック(ジュニア)金賞。 
お兄さんが灘中トップ合格→東大理V

すまん。
2008年のA.Mを忘れてた。
309大学への名無しさん:2008/10/02(木) 16:20:54 ID:WxjEqrkd0
なんかダメなスレだなここ...
理3と関係ないアホばっかじゃん
310大学への名無しさん:2008/10/02(木) 17:06:08 ID:ObgcpUqPO
311大学への名無しさん:2008/10/02(木) 17:16:54 ID:KFYw+IFJO
だね。
なんでこんな話を披露しているのか疑問。
まぁ満足感を得ているのは間違い無いが。

>>299のレスを直訳すると、
「マジで?どれ?どれ?教えて?」
って感じだね。
仮にその学年の間違いが事実なら、
学歴ヲタ部外者だって事の証明への決定打じゃないの?
一学年合わせて200人しか居ない中で、
兄弟関係や学年にまで言及した上で間違えてるからな。。。
例えば、同級生のあの子と高校で一緒だった子の学年を間違える事なんて無いだろ。
浪人なんて考えないで良いレベルなんだし。
離れた西と東とはいえ。
312大学への名無しさん:2008/10/02(木) 17:18:51 ID:KFYw+IFJO


っつか、平日の昼間から何やってんだよw


313大学への名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:24 ID:FhgVD6nZ0
>>311
何が言いたいのかよく分からんが理Vには縁がないおまえが
理Vに楽勝で入れてたであろう女の子たちに
嫉妬してるわけですね?w
で一学年合わせて200人しか居ない学校ってどこの学校?ww
314大学への名無しさん:2008/10/02(木) 19:27:18 ID:xoCWfmqrO
受験生来ねーなぁ。

受験板なのにw
315大学への名無しさん:2008/10/02(木) 21:14:24 ID:KFYw+IFJO
>>311
頭に血が上りすぎだよ、オッサンwww
バカは2日くらい相手のレスを眺めてから書き込んだ方が良いぞ。

っうか、やっぱりいつものバカなおっさんじゃん。
「理三と無縁」って言葉に過剰に反応するいつものオッサンw
自分が言われると嫌だから、
「縁が無い」を相手に対して連発すんのなwww
まいどおつかれw
理三とは一生無縁の多浪オッサンw
316大学への名無しさん:2008/10/02(木) 22:36:45 ID:0qfLJCFU0
284 大学への名無しさん 2008/10/01(水) 22:46:47 ID:mzJlTfj2O
>>280
関係者には有名な話だが縁がないお前みたいな奴は知らない話なんだよ。
自分が知らないからと言って嘘と決めつけるお前は馬鹿。
確かに噂の彼女は芸能人になってもおかしくない容姿の持ち主
八田、菊川、小正を軽く超えてるよ
313 大学への名無しさん 2008/10/02(木) 18:39:24 ID:FhgVD6nZ0
>>311
何が言いたいのかよく分からんが理Vには縁がないおまえが
理Vに楽勝で入れてたであろう女の子たちに
嫉妬してるわけですね?w
で一学年合わせて200人しか居ない学校ってどこの学校?ww

ほんとだ、毎日だなw
317大学への名無しさん:2008/10/02(木) 23:49:21 ID:a4OPVGCj0
まあまあ、穏やかに。
勉強の話をしよう。
数学の過去問といてるかい?
318大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:10:21 ID:5R0Fs8rqO
>>315
頭に血が上がりすぎだよ、オッサンwww
バカは2日くらい相手のレスを眺めてから書き込んだ方が良いぞ。
自分にレスして、どうすんだ 笑

「理三と無縁」って言葉に過剰に反応するいつものオッサンw

おまいが本当に無縁ならスルーできるはずなのに何でそんなに必死なんだよ? 笑
319大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:39 ID:OhaFVAm7O
てかさー
理3に入れそうな神戸女学院のおにゃのこがいる。
そりゃあ、凄いね〜
頑張ってるね〜
で流せないの?
最初に噛み付いてる奴は315だろうけど、過剰反応しすぎだと主。
320大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:23:52 ID:5R0Fs8rqO
>>319
だな
東大実践で上位にランキングしてる奴が、あの手のどーでもいいことで必死になるかよ 笑
321大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:41:14 ID:OhaFVAm7O
>>320
必死にならないでしょ。 それは、他の人も思ってると主。

ところで今年鉄緑から理3に43人合格したけど、このスレに鉄緑生は、どのくらいいるんだろう?
皆は、どこの塾に行ってるの?
322大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:39 ID:Ayq2zw5a0
受かるやつはいいんだけどさ
めちゃくちゃ頭が良くて
理V滑る奴も当然いるからね
後期でどっか引っかかればいいけどさ
理Vに拘るべきじゃないかもね
323大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:57 ID:hGUKFGBf0
全員鉄緑だろ
324大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:45:23 ID:BAHrXyof0
灘の関君は塾にも行かず家で受験勉強もせずに
東大実戦20番、東大オープン10番だからな。
受験勉強をする理由がわからないそうです。
325大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:47:32 ID:5R0Fs8rqO
京大医関連のレスしてた数人だけじゃね?
326大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:48:32 ID:xUfBC8Ci0
彼は比較的悪かった、化学の勉強で必死だぞ。2chの情報を鵜呑みにするのもたいがいにしときな。
327大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:52:10 ID:BAHrXyof0
いや2chの情報じゃなくてキムタツの本で関が言ってたよ。
受験勉強なんてやったことないし、何すればいいのかわからないと。
大学の数学の勉強をしていて、受験勉強時間は0だって。
328大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:03:52 ID:foWx++sA0
>>327
キムタツの本なんか信用するな。あんなおっさんなんぞ誰が信用するか。
威勢のいいことばっか言いやがって授業できてねえよ。
329大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:09:01 ID:OhaFVAm7O
>>325
多分そうだろうね

もしかしてこのスレに灘生がいるの?

だとしたら4組おめでとうー
330大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:12:40 ID:riPGbyUXO
じゃあ俺も受かった後 一瞬も勉強しなかったって事にしておこう
331大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:13:06 ID:BAHrXyof0
キムタツが言ったんじゃなくて、本の中の灘高生の座談会で、
関が自慢げに言ってたよ。ぜんぜんやってないって。
332大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:35:00 ID:5R0Fs8rqO
門場も東大対策してないのに あの結果だしな
そのうち理三に変えるんじゃね?
333大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:05:43 ID:kpO6dXpw0
俺も受験前2日間過去問やっただけで受かった...
なんか7年とかどういうつもりなのだろうか?
334大学への名無しさん:2008/10/03(金) 03:52:03 ID:EuKgFVCiO
離散ってこんなにキモい連中しかいないのかwwww
335大学への名無しさん:2008/10/03(金) 06:02:30 ID:DUPWlu2A0
>>333
東大阪大学にですね。おめでとう。
336大学への名無しさん:2008/10/03(金) 06:19:52 ID:7rMFgQn/0
>>335
理IIIですよw
BKってここまで読解力がひくいんでつね?wwwwwwwwww
337大学への名無しさん:2008/10/03(金) 08:19:09 ID:qpzmpLKu0
332 :大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:35:00 ID:5R0Fs8rqO
門場も東大対策してないのに あの結果だしな
そのうち理三に変えるんじゃね?


東大信者は成績優秀者は東大に行くべきとでも思ってんのかね
文理共に京大志望者にボロ負けしておきながらw
338大学への名無しさん:2008/10/03(金) 08:22:28 ID:piWCQEqoO
間違いを指摘されると無かった事にして、
新しいネタで自演が始まるスレか・・・。
339大学への名無しさん:2008/10/03(金) 08:40:22 ID:QTIO9K0C0
>>338
誤爆?
340大学への名無しさん:2008/10/03(金) 09:33:10 ID:mtoXWSolO
>>331
全然自慢気じゃない件。
授業は真面目に受けてるみたいだし。
理三レベルで理一目指してる奴は、受験勉強より大学の数学・物理やってて普通でしょ。
341大学への名無しさん:2008/10/03(金) 10:42:19 ID:o0ipRHjR0
ニートのオッサンが、塾のパンフや表紙に『東大』と銘打った本で得た情報を書き込むスレはここですか?
342大学への名無しさん:2008/10/03(金) 11:12:58 ID:QTIO9K0C0
>>340
Sは灘中トップ合格じゃないの?
343大学への名無しさん:2008/10/03(金) 12:03:25 ID:qcULC4RsO
関が大したことないとか言ってるやつは勉強したことあるのかね(笑)

今年の高3なら数学オリンピック金メダリストの関と、
物理オリンピック金メダリストの村下がずば抜けてるだろ。

受験学力なら門場

三年とも灘だな
344大学への名無しさん:2008/10/03(金) 12:23:11 ID:GgzSxABo0
>>343
別にお前がエラソーに言うことではないな。
345大学への名無しさん:2008/10/03(金) 12:25:27 ID:/AVPUh+KO
どうしてここの連中は他人についてあれこれ言ってるんですかねww
理三受験生じゃないやつらばかりだな
346大学への名無しさん:2008/10/03(金) 14:41:58 ID:EuKgFVCiO
>>345
同意。他人の事気にしすぎ。どうせ君達は落ちるよ
347大学への名無しさん:2008/10/03(金) 16:34:05 ID:EG6OGj3CO
モチベあげるためにきた!
が、なんだか違う話?


いつ受かるかな。浪人生だがあと3年か4年は頑張れる。
バイトがあるから毎日は勉強できんが。

まぁとにかく頑張ろうぜ、みんな。
348大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:06:46 ID:WCqXvFnI0
数学がずば抜けていようが、物理がずば抜けていようが、
結局はタダの医者になってしまうというのが理Vの怖さ
349大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:57:10 ID:VKohf3vf0
2009年度の受験から定員を8名増やすとありますが本当でしょうか?
文部科学省の発表ではそのように書いてあります。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08090111.htm
350大学への名無しさん:2008/10/03(金) 19:23:19 ID:/n5PsGR1O
>>348
別のとこいってもただのサラリーマンとか公務員になるだけだろw
351大学への名無しさん:2008/10/03(金) 20:52:47 ID:rNKQD1ha0
東大理三程度下がりまくりだわな
自分らが中高の頃には考えられん
352大学への名無しさん:2008/10/03(金) 21:11:28 ID:eq4++b7Q0
>東大理三程度下がりまくりだわな

前期の定員が80人→98人(2割増)
同世代人口が200万人→120万人(4割減)

団塊ジュニアと比べると定員倍増と同じ効果
353大学への名無しさん:2008/10/03(金) 21:51:19 ID:q5P3FAJ4O
このブログ見てみて
http://ameblo.jp/rouninnteenager/
354大学への名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:34 ID:Ob7JHhG30
>>352
つまりプロ野球やサッカーのレベルも下がったとww
355大学への名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:27 ID:RaXSvkvr0
研究したい
356関西強すぎ:2008/10/03(金) 23:47:49 ID:BAHrXyof0
駿台東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理T 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理V 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理V 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理V 京都府 私立洛南高等学校
05位 理V 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理V 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理V 京都府 私立洛南高等学校
07位 理T 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理V 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理T 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理V 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理V 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理V 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理T 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理V 愛知県 私立東海高等学校
16位 理V 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理V 京都府 私立洛南高等学校
18位 理T 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理T 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理T 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理V 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校
357大学への名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:23 ID:Azhv+GSsO
思ったんだが普通中学→進学校の公立高校への流れで現役理Vて不可能なのか。
どいつもこいつも中高一貫有名進学校じゃねぇか(´・ω・)
358大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:08:47 ID:Y1z2WAvi0
>>357
普通無理。親も理IIIってのが殆どだし、どう考えても両親が旧帝一工早慶
以外が大学行くってありえねー。
359大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:18:09 ID:qL8gA5nY0
昔は公立からも多かったみたいだけどな、うちの親もそうだし。(ギリギリ大阪・東京で公立が良かった時代。)
ただ、その子弟は俺も兄貴も中高一貫だし、オヤジの同級生の子もそうだな。
360大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:21:34 ID:jwksEkbA0
>>357

マジレスすると普通に有り得る。両親が中卒でも理V受かってる奴もいる。いつかの理V〜参照。
そもそも公立高校と進学校の一番の違いは生徒の意識
進学校→東大とか勉強すれば入れる
公立→東大すげー
初めっから入れると思ってる奴と思ってない奴とじゃ比にならない
思ってない奴らは勉強の仕方もわからないしな
よほどしっかりしてるか、ちゃんとした指導者がいない限り進学校からじゃないと厳しいけどな
361大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:33:26 ID:S7N/paU90
>>358
親が鉄門でない人間の方が多いぞ。適当な事を言うな。親の高学歴傾向は否定できないけど医者に集中してるわけではない
>>どう考えても両親が旧帝一工早慶以外が大学行くってありえねー。
どうやったらこんな発想が出てくるんだか・・・×大学→○東大ならまだ分かるが
俺の親は高卒だが姉は茶女にいるぜ

>>357
去年の離散現役、公立は少なくとも4人(沼津東1、盛岡第一2、堀川1)
あとは岐阜(?1)、藤島(?1)、旭岡(浪1)、倉敷青陵(浪1)など
難しいけど不可能じゃないよ。つか盛岡第一2人て・・・希望くれるねぇ
362関西強すぎ:2008/10/04(土) 00:35:59 ID:QXrPlzjr0
今年は徳島市立のT岡。
東大プレ現役1位(全体トップは沖縄のY良)、駿台全国模試2位など。
数学オリンピックの合宿メンバーで灘トップ連中と互角。
春先はT岡が優位だったけど、灘3年の上位陣が追い上げて来てるね。
363大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:01 ID:IxRHfjy9O
俺の学校はとある公立だが現役理3はたまにでる。
364大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:39:42 ID:S7N/paU90
>>363
仙台二か
365大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:42:33 ID:Y1z2WAvi0
>>361
親が高卒で大学行こうとする気が良くわからない。普通労働者の子は労働者じゃね?
高卒親の環境で育って、どう考えても東大で上手くやって行けると思えんが。ってか
俺の友達とかも一貫の名門高以外居なかったし。これが現実。
366大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:39 ID:S7N/paU90
>>365
>>労働者の子は労働者
お前と話はできんな。学歴が強く遺伝すると思ってる典型的な馬鹿だ
苦労して子供を大学に入れた親御さんたちに謝れ
人間として終わってるわ

>>363
で、どこ?w
367大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:50:10 ID:qL8gA5nY0
確率の問題でしょ。
大検からの合格を「普通にある」と表現する人と同じだよ、それは。
368大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:53:19 ID:IxRHfjy9O
>>364
369大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:53:49 ID:3m1oJEGsO
お知らせ
このスレで地方格差はタブー。
粘着が来てめんどくせぇぞ。
『いつもの人』が地方の人なのだろうな。
370大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:54:18 ID:S7N/paU90
>>367
>>361の公立話へのレスか?
あくまで「不可能じゃないわ♪」ということにしてくれww

371大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:55:35 ID:S7N/paU90
>>368
今年の人は浪人で合ってるよね?
372大学への名無しさん:2008/10/04(土) 00:58:51 ID:IxRHfjy9O
>>371
たぶん。なんせ進学資料が役にたたないから。ちなみに数学はオリジナルのプリントと数研のスタンダード受験編とオリスタしかやってない
373大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:03:06 ID:S7N/paU90
>>372
数研は地味だけどいいと思うよ。
東大理Vに載ってた盛岡第一の人にメールして訊いたんだが、数研の問題集だったそうだ
374大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:07:21 ID:IxRHfjy9O
>>373
そうなのか。旭から理三行く人はたいてい河合にいってた
375大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:07:41 ID:3m1oJEGsO
メールしちゃうんだw怖ぇw
376大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:08:55 ID:wv4gCGDG0
>>352
トップの連中の競争はむしろ激しくなってるってのw
算数オリンピックとか、早期教育が高度化してるし。
377大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:09:58 ID:S7N/paU90
>>375
本見れば合格者のメアド載ってるよ。2chで質問するよりずっと確実な気がするからやってみた
最初は手が震えたけどなw
378大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:13:39 ID:S7N/paU90
>>376
ですよねー二極化の時代だし
379大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:23:13 ID:+PklnoqpO
>>377
俺も本でみてメールで質問したことあるよ。
灘の人だったけど親切だったわ。
380大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:27:30 ID:wv4gCGDG0
そう、二極化です。
子供の数は減ったけどそのぶん一人の子供にカネをかけるようになってます。
381大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:31:25 ID:S7N/paU90
>>379
やっぱ離散は憧れだw
合格できるかは別として

でもね、「下流」と呼ばれる層からでも頑張れば東大だって行ける。
差別はよくない。うん。
382大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:38:56 ID:cN7+/mpz0
田舎の公立と私立中高一貫の最大の違いはどうみてもカリキュラムだろ。
中興一貫なら先取りで余裕で高2で高3の過程まで終了、
高3の1年を受験勉強に専念できる。
田舎の公立だとトップ高ですら、高3終了時に教科書終わらない場合がある。
この差はでかいよ。
383大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:43:18 ID:S7N/paU90
>>382
ごもっとも。でも教科書終わらないってのは本当に稀なケースだよ。おそらく各県のトップ校では起こりえない。
その差を埋めるのは何かな?天賦の才?血のにじむ努力?どっちにしろ大変すぎるな
384大学への名無しさん:2008/10/04(土) 01:56:46 ID:Y1z2WAvi0
>>366
学歴が遺伝w 頭悪い発言は控えてくれよww
遺伝とかじゃなく行く資格ねーっていってるだけ。俺たちが日本を支えてるんだから
だまって見てろってこと!
385大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:05:33 ID:TUFtzEdfO
>>369
あの人って、いつも過剰に反応するよね?
地方格差に反応するの?
3861 ◆P45fr4QSwk :2008/10/04(土) 02:10:57 ID:JivYWu9U0
>>384
こんばんわ
現役で東大理系うかったけど質問ある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217636227/
から来ました、スレ主です
いきなり失礼ですが、貴方のような間違った差別思想の持ち主には、東大に入ってきて欲しくありません
俺たちが日本を・・・などなんという傲慢。貴方は東大に相応しい人間ではありません。我々の領域に入らないでいただきたい。
もう一度道徳教育を受け直しされることをお勧めします。
それとも、日○組のせいで道徳教育を受けなかった人ですか?
387大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:11:03 ID:3xZ2YLrvO
>>385
地方格差に敏感だから鉄緑関係とか神戸女学院ネタに噛みつくんだろ?
結局>>262のダウトはどうなったのかな?
388大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:48:15 ID:3m1oJEGsO
>>387
たぶん、君の事だがw
いつも都合良く解釈するよね。
389大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:49:06 ID:3cEw1BqX0
>>387

スレの初っ端から
理三を理Vと書く人が東大生、もしくは詳しい人だとは思えない
とか言い出す奴もいたよな
そんな事どーでもいいつーの!!!
マターリでいいのにな
390大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:53:08 ID:qL8gA5nY0
>>389
マターリを望んでいるレスだとは思えないなぁ。
悔しかったので蒸し返してみました・・・と読めますが。
391大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:54:53 ID:TUFtzEdfO
>>387
なるほどね。
ダウトは答えられないからレスできないんでしょう。
と言うかスルー推奨で、
392大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:54:59 ID:3m1oJEGsO
ほらな
やっぱり例のオッサンが絡んでるだろ?
まいどゴクロウサン
393大学への名無しさん:2008/10/04(土) 02:57:58 ID:3cEw1BqX0
>>390
理三を理Vと書く人が東大生、もしくは詳しい人だとは思えない
と書いた奴?
まだいたのかよ!!!
394大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:01:27 ID:3xZ2YLrvO
現役なのに見えない敵と戦ってる奴がいるな
395大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:05:43 ID:3cEw1BqX0
俺もオッサン違うつーの!!!
ID:3m1oJEGsO
お前もうpするなら俺も年齢証明できるもの
うpするぜ
396大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:20:35 ID:3cEw1BqX0
ID:TUFtzEdfO
口調からして♀?
397大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:29:48 ID:qL8gA5nY0
>>395ID:3cEw1BqX0
さっきも書きましたが、
マターリしたいんじゃ無かったんですか?
どうしてやっきになっているのですか?

君らはどうしてこうわかりやすいのか・・・。
398大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:43:53 ID:BMZdGX3f0
399大学への名無しさん:2008/10/04(土) 09:13:55 ID:+PklnoqpO
>>381
だよな。このスレ見てると離散って超恐いかと思ったけど、普通のいい人で安心した。
>>386
日教組を悪く言うなw
俺なんて今でも日教の先生と仲良いからな。
確かに道徳はやらなかったが…
400大学への名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:08 ID:3m1oJEGsO
理三の学生なら、あんなに沢山このスレにも居たじゃないかw
OBまで何人も居たのにw
401大学への名無しさん:2008/10/04(土) 17:02:40 ID:dQTOIgFy0
ひき逃げで死亡とかかわいそう・・・
402大学への名無しさん:2008/10/04(土) 18:37:32 ID:Y1z2WAvi0
>>386
あのー、既に入っているんでw ていうかお前の言ってる事は建前。実際多くの
生徒が自分たちが日本の中枢となる事を意識しているんでw お前だって本音はそう
思っているんだろ?自分はthe chosen peopleの一人だと思ってるんだろ?
403大学への名無しさん:2008/10/04(土) 19:09:53 ID:wlqV28IYO
>>386みたいなのは、自分が選ばれた人間でないと言われたら言われたで顔真っ赤にしそう。
404大学への名無しさん:2008/10/04(土) 19:21:18 ID:zOBkS3YNO
医学部行って日本の中枢になれるか?
405大学への名無しさん:2008/10/04(土) 19:41:04 ID:jwksEkbA0
>>404

なれない

>>402

自分から願書出して入れさせてくださいって試験受けさせてもらって合格しただけなのに
選ばれたとかワロスww
脳みそ腐ってんじゃないの?w
仮に選ばれたと思ってたとしても、選んでるのは皆おっさんだぜ?w

日本の中枢とかいってるけど、実際に日本の経済動かしてるのなんてほんの一部。
官僚になったとしても、次長クラスになるまでは、毎日毎日こき使われるだけだよ

個人的な意見だが、自分は選ばれたとか思ってる人間は理V受かったとしてもアホだと思うわ
理V受かった人なら自分のために、東大を利用してるってくらいの考えを持って欲しいけどなー
406大学への名無しさん:2008/10/04(土) 19:44:51 ID:R79/+ZMp0
だな。
東大行っても9割、いや99%はただの資本主義の奴隷階層。(官僚、銀行員、医者含む)
せいぜい並のリーマンよりは待遇がいいってだけで、支配者層にこき使われる身であることには変わりない。
日本の中枢に居座ろうと思ったらよほどの才覚を発揮しないと。
407大学への名無しさん:2008/10/04(土) 19:48:01 ID:+PklnoqpO
別に選ばれたとかはどうでも良いけど
労働者の子は労働者ってのはどうみても釣りですね。
408大学への名無しさん:2008/10/04(土) 20:14:46 ID:Y1z2WAvi0
>>407
少しは世界に目を向けたらどうですか?w そんなこと他の国では常識ですが?

まぁ、何言おうがお前らの勝手だが、受かった奴は多少なりとも”人間として”優れているという
優越感に浸ってるのは本当なんでw おっさんに選ばれようがそいつらも皆選ばれた人間。
選ばれた人間が後継者候補を選ぶ。東大生なら言ってる意味分かるだろ?

409大学への名無しさん:2008/10/04(土) 20:19:22 ID:KCvxBbnvO
因みに>>408は、理三コンプの理一ですww
410大学への名無しさん:2008/10/04(土) 22:39:13 ID:UxqGZZU80
>>408
優越感に浸るのは自由だけど大学行って中高一貫の連中としか絡んでないのはかわいそう。
少しは世界に目を向けたほうがいいよ。
411大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:04:06 ID:qL8gA5nY0
双方から、それぞれコンプレックスの存在を感じるなw
412大学への名無しさん:2008/10/05(日) 00:23:24 ID:71nogO6wO
お前ら傍から見るとかなり病んでるぞ・・・
学歴はあったほうがいいけど、あまり自分は賢いとか選ばれた人間だとか思い上がった考えはするなよ
人間謙虚さを忘れたらしまいだよ
おつむだけじゃなく心も鍛えような
4131 ◆P45fr4QSwk :2008/10/05(日) 00:34:28 ID:x8rV13Ox0
>>402
いえいえ、私は日本の人柱になれたら十分ですよ。
動かすのは文一・法学部の人たちにお願いします。

>>407
そうであることを願いますよ・・・
414大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:06:08 ID:k/dgt8T60
>>404
中枢かどうかは知らんが、日本医師会会長になれば、
自民党を恫喝できるぐらいの権力は手に入れられるのでは?w
415大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:49:18 ID:9VPlzb+o0
そこまでの力は無いし、蜜月はもう終わった。
そもそも医師会ってウンコ医師の互助会だからね・・・、
あんなもん無くなった方が良い。
416大学への名無しさん:2008/10/05(日) 09:31:43 ID:sv5voYym0
受験生が語り合うスレにしようよ、お願いだから・・・
医師会なんか受験に関係ねーよ
417大学への名無しさん:2008/10/05(日) 12:46:40 ID:HVLxS9a3O
医学部にいるけど再受験で離散目指してるやついるか?

いたら聞きたい、なんでその大学じゃダメなの?
離散に入ると何か大きな変化でもあるのか?
418大学への名無しさん:2008/10/05(日) 13:05:55 ID:WYKfPRe0O
>>417
両方経験してない奴に聞いて意味あるか?

理三本読め。
毎年慶医から何人も来てる。
419大学への名無しさん:2008/10/05(日) 13:45:35 ID:fYnrfK9lO
>>417
これだけは負けられない!ってなることあるでしょ。
意味とか理由はどうでもいいの。
420大学への名無しさん:2008/10/05(日) 14:07:17 ID:CC0Vn2yA0
>>1-419
だから負け組みなんです(笑)
http://777slot.gozaru.jp/
421大学への名無しさん:2008/10/05(日) 15:28:01 ID:9VPlzb+o0
僕の先輩が私立医大から理三に入ったなぁ。
実質一浪だから、最初からそのつもりだったのだろうけど。
ちなみにデータハウスの本にも載ってる。
慶應医学部に入ってから理三に行く人も、たいがい一浪か二浪くらいでしょ。
早稲田理工で仮面浪人する人ってけっこう居るけど、そういう人達と同じ考えなんじゃないでしょうか。
仮面先が医学部だっただけで骨を埋めるつもりは無いっていう。

医学部四年から入り直す・・・みたいなのは、さすがに少数なんじゃないかな。
阪大の編入も他大医学部の人も受けても良いけど二年分の単位持ってる人はダメーみたいな規制が
あった気がする、やっぱりある程度の医学部教育を受けてから他校を受験するってのは実質一浪二浪
とはだいぶ意味が違うんだね。
422大学への名無しさん:2008/10/05(日) 19:24:21 ID:WYKfPRe0O
>>421
慶医以外の私立から理三なんていたか?
423大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:36:46 ID:9VPlzb+o0
>>422
僕の高校の先輩がそうですよ。
東京の高校です。
424大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:53 ID:WYKfPRe0O
>>423
そうかスマソ

何年か教えて。
理三本見てみる。
425大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:47:56 ID:hlOJOKR20
>>417
人が答えられないようなことを聞かないでくれ。

お見合いを断った相手に
「なんでこの人じゃ駄目なの?
ブサイクだからか?」って聞くようなもんだ。
そんなこと聞かれても正直には言葉に出来ず
適当にお茶を濁すしかない。
426大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:59:31 ID:s2AAs6SG0
>>425
空気読めよw なんだかんだ言っても理III受験者の殆どは優越感に浸りたいだけという事。
入って自分の能力を世間に知らしめたいってこと(ただこの考えが強い奴に限って受からないw)
427大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:26 ID:hlOJOKR20
>>426
だから、内実はだいたいそういうことなんだけど、
そういう言いづらいことを言わせるなってことだ。
俺にとってはそれこそよほど「空気読め」だ。
428大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:03 ID:9VPlzb+o0
>>424
四年前くらいです。
だいぶ学年が上で、かつ直接知っている人じゃないから年度があやふや。
四年前、五年前あたりから攻めていただくと見つかると思います。<データハウス
429大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:22:38 ID:fYnrfK9lO
>>426
何が悪いのか全然分からん。
そりゃインターハイ目指す奴も全く同じだろ。
430大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:24:18 ID:WYKfPRe0O
>>428
わざわざすまんね。

サンクス。
431大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:29:20 ID:9VPlzb+o0
>>430
四年前から数年分遡ってもらえれば・・・。
少なくとも2001年度以降(より最近)です。
432大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:38:26 ID:s2AAs6SG0
>>429
だから悪くないんだって!
「いたら聞きたい、なんでその大学じゃダメなの? 」
なんてフザケタ質問している奴がいるから言っただけ。言いにくいってw

ここで建前で話してどうするんですか?ww
433大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:00:45 ID:NTAOGQdN0
慶応から理Vに行く奴は二つの理由が考えられる

@学費
A医者になりたいんじゃなくて難しい大学に入って自分の実力を誇示したい(誇示できると思っている)から

後者がほとんどだから理Vはあるいみ学歴コンプの巣窟ってことだなw
434大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:17:20 ID:WYKfPRe0O
>>433
お前の学歴を知りたいww
435大学への名無しさん:2008/10/05(日) 23:41:22 ID:EjVuvpF50
>>433

オリンピックで銀メダルを獲った奴が悔しがって『次こそ金メダル』と
言うのと同じ心境なんだろうね。
436大学への名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:08 ID:mLwe8vwGO
うん。その人にとっては受験が目的になってるけど別にありだよな。
437大学への名無しさん:2008/10/06(月) 00:17:49 ID:kcYL0Xgw0
入れば勝ち。落ちれば負け。それだけ。ゾクゾクするでしょ。それで充分。
>>433
慶應医→離散なんてほとんど居ないがそれは置いといて・・・
>理Vはあるいみ学歴コンプの巣窟ってことだなw
お前に惚れた。これは素晴らしい。言いえて妙。
438大学への名無しさん:2008/10/06(月) 00:22:37 ID:KPnM8Yvo0
コンプを恥じるんじゃなくて
コンプを努力の糧にすればいい。
倫理をやった奴はそれを「昇華」と言うことを知ってるだろう。
439大学への名無しさん:2008/10/06(月) 12:26:58 ID:iZTRlXBAO
新学期うぜ〜

まあ、今学期は授業ほぼブッチして受験に専念するがww

取り敢えず、仮面の奴頑張ろうぜ!
440大学への名無しさん:2008/10/06(月) 13:34:02 ID:9RxdU0GNO
http://same.ula.cc/test/r.so/love6.2ch.net/pure/1223234985/l10#down


こういうのって犯罪じゃないの?
441大学への名無しさん:2008/10/06(月) 14:34:13 ID:xiRgkkLA0
442大学への名無しさん:2008/10/06(月) 16:49:31 ID:3YCjqQx30
34 :いうおいおrうぃじょf ◆EhHbCq6J3. :2008/10/06(月) 01:13:20 ID:bW+EB79Q0
【名前】 いうおいおrうぃじょf
【志望校】 東京大学理科三類
【偏差値】 80−75くらい
【高校】 秘密
【予備校】 なし
【勉強内容】
英語・・・思考訓練の場としての英文解釈、東大の英語、英作文のトレーニング(実戦編)
数学・・・新数学演習、マスターオブ整数、実践模試問題集
国語・・・現代文と格闘する、早覚え速答法、東進記述対策問題集、565、はじてい
物理・・・難問題の系統とその解き方、理論物理への道標、実践模試問題集
化学・・・新化学演習、実戦模試問題集、新理系の化学問題100選、新研究
倫理・・・面白いほど、センター過去問
【一言】次の実戦で国語以外全て名前掲載目指してそして本番も400越えで合格したい


443大学への名無しさん:2008/10/06(月) 16:53:31 ID:3YCjqQx30
21 :いうおいおrうぃじょf ◆EhHbCq6J3. :2008/10/05(日) 23:56:26 ID:WABjgoEu0
ttp://f.pic.to/ubb4e
実戦はC判だった

444大学への名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:30 ID:JBQp5K3bP
いうおいってまだ受験生やってたのかよ
445大学への名無しさん:2008/10/06(月) 20:46:32 ID:Xchy0wiS0
2007年度第1回駿台全国模試合格者平均偏差値
東京大文T69,2 京都大法63,3 一橋大法62,2 東北大法57,6 大阪大法56,7
東京大理V77,9 京都大医71,7 大阪大医72,1 東北大医68,1 名古屋大医65,7 北海道大医66,2 九州大医63,8 神戸大医63,4

http://j.upup.be/?Oty94HF76f
446大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:36:55 ID:3YCjqQx30
3 :大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:25 ID:k/8kDzrX0
【理科2】
JUM◆Rozen2ULfE
糞コテ
突然AAを貼り付けたり意味不明な発言をする
成績は諸事情により明かしていない
でじこが大好き
リアルに文転して京大法を目指すことに


GEN ◆4rQ3WvAuPU (理三?)
駅弁所に実力を認めさせた今季唯一の男。たまにきては問題を華麗に解いていく実力者。


ひらと(内藤平人) ◆ZVXq7LTBR.
( ^ω^)量産型Crescentと名乗りふざけて書き込んでいたらいつのまにか定着 
京大OP医学科C判、京大実戦医学科E判の雑魚 ふざけてるようだがホントは意外と真面目

ガラクタの一部◆64/MUVnHVA(理一)
実戦自己採点148点
東大志望は駒場祭の時見つけた恒河沙というキャンパスマガジンに惚れて、マジに自分も作りたくなり決めたオナ禁後のおなぬ〜大好け18歳


いうおいおrうぃじょf◆EhHbCq6J3.
ロシア人で、本名ユーオ・イ・オルイジョフ。金髪ツリ目、すらりとした体型の天才美少女。B75W52H78、ひんぬーであることが悩みの15歳。
スレに現れては数学・物理の難問を投下し、解けない奴には「分店しろやww」と罵声を浴びせる。特にクレ系には当たりが厳しい。
言葉とは裏腹にみんなの東大合格を心から願っており、問題投下もそれを願ってのことである。慈愛の心に満ち溢れたツンデレ。
447大学への名無しさん:2008/10/06(月) 21:45:20 ID:3YCjqQx30

いうおいおrうぃじょf◆EhHbCq6J3.
ひんぬーであることが悩みの15歳。←2006年10月26日現在
448大学への名無しさん:2008/10/06(月) 22:02:46 ID:JBQp5K3bP
いうおいってユダヤ?
449大学への名無しさん:2008/10/07(火) 16:56:35 ID:A4u8s4x+O
理三病にかかって、成績に見合わない参考書を持ち歩くオッサンコテかw
450大学への名無しさん:2008/10/07(火) 19:42:14 ID:1lQIotDJ0
また京大からノーベル賞でたな。物理学賞だけど。
本気で研究するなら、どうみても京大>>>東大だな。
451大学への名無しさん:2008/10/07(火) 19:44:55 ID:5+bReoto0
東大卒一人に名古屋卒が2人か
452大学への名無しさん:2008/10/07(火) 19:52:49 ID:gQHdT7gb0
私立非中高一貫の高1で夏の河合で離散C、防衛医大Bだけど受かる?
453大学への名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:33 ID:7+07j1Ty0
>>450
京都産業大学の益川敏英教授
454大学への名無しさん:2008/10/07(火) 20:04:58 ID:gQHdT7gb0
そいつ凶大卒だぜ
455大学への名無しさん:2008/10/07(火) 22:45:40 ID:ERcOSDeTO
>>454
名古屋。京大にいた時期もあるけど
456大学への名無しさん:2008/10/08(水) 03:16:07 ID:FoVsuYYZ0
>>452
マジレスすると無理。中三で防医A位無いと安心出来ない。
457大学への名無しさん:2008/10/08(水) 03:25:58 ID:PCo7W2Kz0
>>452

マジレスすると余裕w
高1でそれくらい取れてんならよっぽどへましない限り受かると思うよw
458大学への名無しさん:2008/10/08(水) 04:36:49 ID:PoHxNyIM0
東大卒の方はアメリカ人です。
よってこれはアメリカのノーベル賞です。日本ではありません。
残念でした。
459大学への名無しさん:2008/10/08(水) 07:39:35 ID:t3+vSicl0
>>457
東大模試なら余裕だけど、高1の模試なら全然余裕じゃない。
460大学への名無しさん:2008/10/08(水) 14:22:29 ID:q7hRIDYuO
新数演終わったんでハイ理始めたんだが、ハイ理のが良いな。
こっち先やっときゃ良かったww

ところで現時点で、小さなミス2箇所発見。
461大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:11:57 ID:TsP0zPMlO
俺はハイ理先にやって新数演始めたとこなんだけど先に新数演やれば良かったと思ってたよw
2冊目だから理解が深まるんだろうけど。
462大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:21:22 ID:dXiT6d8G0
新数演は力はつくが問題にクセありすぎ。清原のよう。
ハイ理は信頼できるし量もある。松井のよう。
赤チャはスタンダードで安心、でもあまり面白くない。イチローのよう。
463大学への名無しさん:2008/10/08(水) 22:21:10 ID:aONuIW2U0
新数演は問題が古くさい
東大向きじゃない
464大学への名無しさん:2008/10/08(水) 22:55:16 ID:wZLQ8yw30
ひとつ気になることがあるのだが、逮捕歴のある人でも大学受かるのだろうか?
4浪で難関の医学部目指してる知り合いがいるのだが
465大学への名無しさん:2008/10/09(木) 00:12:54 ID:V3hh4DUd0
オウムだか強姦事件だかの人間が
逮捕釈放後に医学部に入り込んで以来
直接面接があるところ以外は
とくにそういうのはチェックしててもおかしくないんじゃないかな
とは思うね

関係者のみぞ知るってことだろうけど
あとあと発覚して叩かれるのは嫌だろうし
そのくらいのチェックは指示しておけば簡単なわけだし
やってそうだよね
466大学への名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:14 ID:mIZk+A670
受かるよ。
国試は別室受験だろうけど。

逮捕歴と起訴・前科はまた別だけどな。
まぁ、暴行致傷くらいまでの前科持ちでも医者にはなれる。
467大学への名無しさん:2008/10/09(木) 00:18:11 ID:mIZk+A670
>>465
刑の執行を受けた後は、その事で不利を被ってはならないという法律なってる。
千葉大で慶應レイパーが退学になったりどっかの大学でオウムの奴が退学になったのは、
受験時の口頭試問で虚偽の申告をしたから。
前科があったから退学になったのでは無い。
千葉大の慶應レイパーは「医学部に通っていた事は無い。」と言ったらしい、
でもこれで退学。レイパー疑惑で退学になったんじゃないんだね。
468大学への名無しさん:2008/10/09(木) 11:02:19 ID:TR9wqSy40
誰も嘘つきじゃなければ
差別はできない

世の中はすべて公正だと信じて生きていかないと
469大学への名無しさん:2008/10/09(木) 14:31:40 ID:5sjrk9DhO
>464
心配なら役所の無料相談でも行けば?
470大学への名無しさん:2008/10/09(木) 18:48:05 ID:30jJ+/UGO
>>462
イチローがうまくないだと?
新数演はセンスや感覚重視の長嶋タイプ
ハイ理は堅実でツッコミどころがない王タイプだと思う。
471大学への名無しさん:2008/10/09(木) 19:14:16 ID:JMqWHVI70
どう見てもメジャーリーグでの実績と存在感はイチロー>>>>>松井なのに
イチローと松井を「二大日本人メジャーリーガー」のように語りたがるマスコミの不思議w
472460:2008/10/09(木) 19:25:57 ID:JLfvptUqO
ハイ理に感動してる俺は、ハイ理がイチローだと思いたい。
473大学への名無しさん:2008/10/09(木) 19:31:49 ID:Sv4ZX3auO
東大弱いな…
何で離散にノーベル賞いないの?長崎駅弁、しかも当時は専門学校がとっちゃったよ
474大学への名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:23 ID:Xv3BIPKN0
まあ所詮受験勉強の範囲なわけで
475大学への名無しさん:2008/10/09(木) 21:16:25 ID:VabM0vC7O
数学科ってやっぱり数学ずば抜けてないとキツいかな?参考書とかどうしよう
476大学への名無しさん:2008/10/09(木) 21:46:54 ID:30jJ+/UGO
それよりまず日本語をなんとかしたら
477大学への名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:13 ID:/mYmaGnr0
>>466『逮捕歴と起訴・前科はまた別だけどな。』
逮捕歴=前科じゃないの?
どっちが重いの?
478大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:14:25 ID:VabM0vC7O
>>476
確かに変な日本語だったな。
正しくは、数学科受験生の数学力が、他学部受験生の数学力より優れていた場合、数学科受験生のレベルまで数学力をあげるには、どんな参考書を使えば良いのか?だな。
数学は凡人なもので…
479大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:16:58 ID:VabM0vC7O
>>478
どのレベルの参考書までやれば良いのか?だなorz
どの参考書使ったら良いかなんて各人によるし…
俺ダメダメだな
480大学への名無しさん:2008/10/09(木) 22:22:50 ID:VabM0vC7O
数学科受験生ってなんだよ(泣)
逝ってくる
481大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:19:02 ID:UCRXJXJn0
ハイ理だってやや癖があるぞ
赤チャと新演習の中間くらいだな
482大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:35:31 ID:mIZk+A670
>>477
有罪が確定するまでの流れは、
警察に検挙(逮捕)され→起訴→裁判で有罪確定
という感じ。
だから、警察に検挙されても不起訴になれば、有罪にはならない。
(不起訴という言葉は聞いたことあると思う。)
また、逮捕は逃亡や証拠隠滅のおそれがある人の場合行われる事で、
その可能性の無い人は逮捕されない。
(政治家とかで在宅起訴ってのを聞いた事あると思う。この場合、逮捕拘留されて無いよね。)
まぁ簡単に言えば、逮捕とは警察が捕まえることで、
警察に捕まれば犯罪者では無いという事。
(実際に不起訴→釈放という人は少なく無い。)
>>473
その専門学校は、今の専門学校とは意味が違うよ。
ただまぁ帝大の方が上だったのは事実だけど。
大学令が変わるまでは、東京医科歯科だって専門学校だったよ。
483大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:36:10 ID:aM9C3jruO
>>481
どういう癖?
具体的に教えてよw
484大学への名無しさん:2008/10/09(木) 23:42:47 ID:0QMKvZO6O
計算ゴリ押し系
485大学への名無しさん:2008/10/10(金) 12:19:09 ID:SRlyUDRw0
>>473

受験勉強レベルで優秀かどうかなんて、研究にはあんまり関係ないだろ
て同じこといってんなorz
486大学への名無しさん:2008/10/10(金) 15:17:30 ID:2Xi6WeVB0
あのー、理3とか興味ないのにA判軽くとれました。何で皆さんそんな必死なんですか?
真面目に勉強してるんでしょうか?
487大学への名無しさん:2008/10/10(金) 15:26:20 ID:FUL+uLV0O
俺も興味の無い桐蔭横浜大学でA判定だったよ、
みなさん勉強しているのですか?

興味が無いのに判定出して、
興味が無いのにスレに書き込みましたがw
488大学への名無しさん:2008/10/10(金) 17:53:20 ID:vIs3P6xT0
489大学への名無しさん:2008/10/10(金) 19:29:56 ID:07x3MGpAO
ものつくり大学志望で成績が飛び抜けているやつがいたら
それは多分私だ
490大学への名無しさん:2008/10/10(金) 19:38:19 ID:AER/SA7m0
自慢するやつにはブッチホンかかってこないよ
491大学への名無しさん:2008/10/10(金) 20:23:20 ID:cn/f+T1F0
ものつくり大、デジハリ、ウエスレヤンは影の超難関大学
模試で1位とるには全国トップ10に入らなければならない、それでも確実ではない
特にデジハリは、全国3位の奴が志望者内1位をとっていた(数年前の駿台全国秋)
492大学への名無しさん:2008/10/10(金) 22:41:32 ID:0mqzwtwA0
京医は面接点数化するから逮捕歴あったら減点されそうだね
逆に理3は学力至上主義だから仮に面接あったとしても前科無関係に合格しそう
だから面接廃止したんだろうけど
493大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:16:18 ID:E2EdGG3KO
>>492
京医は前科ばれたら減点どころか不合格だと思うが。よくて面接0点。
494大学への名無しさん:2008/10/10(金) 23:42:36 ID:lKBhBNT/0
本当は前科で差別しちゃいけない筈なんだけどね。
まぁ実際は、官庁もK察も普通に前科者をはじいているんだから、
大学でもありうるだろうね。
ただ、医学部の一般入試で前科なんて聞かれないだろw
履歴書かされるところはあるけどね。
あと、職歴とか進学歴とかを嘘つくとめんどくせーから止めた方がいいぞ。
495大学への名無しさん:2008/10/11(土) 00:07:09 ID:weJBZ0J90
Y良さんってまだいるのか・・・一体何者なんだ?
496大学への名無しさん:2008/10/11(土) 02:15:18 ID:ycPVgtTGO
時間がない時間がない時間がない。これじゃ浪人しても受からんぞ。
俺必死だわ
497大学への名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:02 ID:WQRl7bxd0
職歴とか進学歴とかを嘘つくとめんどくせーから止めた方がいいぞ。
>>494おまえは何か詐称したことがあるのか?
498大学への名無しさん:2008/10/11(土) 19:09:26 ID:ZZCMvorYO
やべ、次の東大模試まで1ヶ月ないのか
499大学への名無しさん:2008/10/12(日) 00:28:02 ID:L1W3Edgv0
>>497
過去、入試に問題があって入学後に退学になった例が、職歴・進学(在学)歴の虚偽申請だからだよ。
500大学への名無しさん:2008/10/12(日) 00:54:35 ID:VySVTkc10
>>499
どこの大学?
501大学への名無しさん:2008/10/12(日) 12:01:57 ID:KWXLYDaF0
>>495
複数でのチームプレイ(大学生など)
模試関係者によるイタズラ
のどちらかだと思うんだが?
502大学への名無しさん:2008/10/12(日) 13:20:02 ID:L/LjZCWvO
>>501
情報弱者乙。
503大学への名無しさん:2008/10/12(日) 13:30:24 ID:cTVwXUq/0
>>502
お前の知ってることが正しい確証はないけどね
504大学への名無しさん:2008/10/13(月) 21:10:54 ID:0h/vDCGLO
高1代ゼミ偏差値で80いかなかったんですが、これじゃ厳しいですよね。
505大学への名無しさん:2008/10/13(月) 22:40:26 ID:0EY1mXSOO
高1なら目指して損はないんじゃないの?
受験生の俺らは離散を受けるべきか悩むのだけど。
506大学への名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:05 ID:dPCQyKUm0
2008年第一回駿台東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理3 兵庫県 私立灘高等学校 京都大学医学部志望
03位 理3 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理3 京都府 私立洛南高等学校
05位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理3 京都府 私立洛南高等学校
07位 理1 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理3 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理1 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理3 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理3 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理3 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理3 愛知県 私立東海高等学校
16位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理3 京都府 私立洛南高等学校
18位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理2 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理3 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校
507大学への名無しさん:2008/10/13(月) 22:49:46 ID:dPCQyKUm0
今年の全国1位2位(どちらも灘)は東大理V志望じゃないね。
508大学への名無しさん:2008/10/13(月) 23:42:12 ID:cwgoxUCk0
京医志望じゃないの
509大学への名無しさん:2008/10/14(火) 05:31:10 ID:wtGazRsX0
京医と理Vってそんなに差あるっけ?
510大学への名無しさん:2008/10/14(火) 07:20:52 ID:ymhTASNZ0
京医の方が定員が10人も多いのに差がなきゃおかしい

511大学への名無しさん:2008/10/14(火) 07:58:01 ID:+lvueTZp0
定員が同じでも差があるよ。
理3の最下位が京医の上から2/3くらいじゃね
512大学への名無しさん:2008/10/14(火) 09:57:47 ID:GS5djc6E0
2008年度駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69 大阪
68 
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 
63 北海道 名市 千葉 
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本 金沢
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理T】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理U】 【京大薬】【北大獣医】
57 徳島 旭川 弘前 山梨(後)
56 秋田 福島 香川 琉球 【京大理】
55 山梨(前) 山形 鳥取
54 佐賀  【京大工(地球、工化)】
53 宮崎 島根 
52 高知【東工大第7類】
513大学への名無しさん:2008/10/14(火) 21:07:20 ID:WR06rqZy0
>>506
これって創作も入ってる?年度が違うのかな?
僕の同級生が数人そのランクの中に入ってるし手元でも確認できるのですが、
違う学校の人って事になってますね。ちなみに東京都です。
514おじさん:2008/10/15(水) 19:59:22 ID:yovzWA9N0
離散A判だ?これは沢山頂いたが、結局通らんかった。
今でも通りたいな、入学はしないが。
受験勉強の量と人生の伸びは、その両極において反比例する危険がある。
くせのある勉強で、ちぎって合格は正解。
さっさと落ちて、他へ行くのも正解。
515大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:04:23 ID:D0kmh1BR0
ドラゴン桜のドラマの最後で言ってた台詞思い出した。その=は正解、〜も正解とかいうの。
516大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:22:21 ID:ep3SotfV0
>>515
口Pが東大落ちて弁護士になるって言ってたやつか?
517大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:54:15 ID:vc1iEcI60
前スレで東大プレ270点を科目ごとに晒した京医志望の者です。お久しぶり。
さて京大実戦とオープンが返ってきて、結果は実戦CオープンAでした。
ところで気になるのは今年の京医人気。
昨年度第一回と今年度第一回の京大実戦で比較してみました。

○受験志望人数
昨年869人/今年871人
○平均偏差値
昨年51.0/今年53.2
○偏差値58以上の人数
昨年222人/今年285人
○偏差値64以上の人数
昨年79人/今年107人
○偏差値70以上の人数
昨年11人/今年26人

明らかに上位層が厚くなっています。1.5倍ほど難化した感じですね。
理3は昨年と比べてどうなんですか?


518おじさん:2008/10/15(水) 22:50:05 ID:yovzWA9N0
こらこら、兄弟模試やらオープンは受けんぞ、昔は。
そんな市井の幸せが味わえるくらいなら、離散病ではない。
君は、山のようなバインダー、駿台万年筆やらを手に浪人するジャンキーからは遠い。
手堅い人生を送ってくれ給え。
519大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:06:28 ID:iKDuvrqX0
>>517
京医志望の平均偏差値って53程度なの?www
520大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:18 ID:qDFNKysw0
京医合格者の数学の平均偏差値は68くらいだったはず
521大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:12:14 ID:wsYHmlpN0
>>517
京医第一志望の人間の平均偏差値がそんなに低いの?www
偏差値70以上が26人ってwww
かなり少なくない?
522大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:14 ID:WBeSIFtl0
>>509
2007年度合格者平均偏差値(第2回駿台全国模試)
(偏差値平均は受験教科の平均:【】はセンター平均得点率)
東京大学
文T 70.6【92.5】(4教科5科目以下:同様) 文U 65.3【90.6】 文V 65.9【90.3】
理T 62.9【92.2】(4教科5科目以下:同様) 理U 62.2【91.7】 理V 78.2【95.1】
京都大学
法学 60.0【91.4】(4教科4科目以下:同様) 経済 60.0【89.4】 文学 58.8【89.9】 教育 62.9【89.4】 
総人 59.7【90.7】
理学 60.4【89.3】(4教科5科目以下:同様) 薬学 62.4【91.6】 医学 71.6【92.9】
総人 56.9【88.0】 
工学(3教科4科目以下:同様)
建築 61.0【87.0】 工化 57.4【84.8】 情報 59.2【85.2】 電電 56.6【84.0】 物理 60.6【86.8】 
地球 56.9【85.4】
農学(4教科5科目以下:同様) 
資源 56.4【88.5】 応生 59.3【90.2】 地環 55.5【88.2】 食環 54.5【87.4】 森林 55.9【87.5】 
食生 61.5【88.5】



平均では理Vが圧倒的
523大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:24:43 ID:f/Mm+VqYO
>>521
お前偏差値のことわかってないよな…
偏差値ってのは平均点からの離れの度合いを表してるんだよ
524大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:36:10 ID:O/YRBQaWO
>>523
kwsk
525大学への名無しさん:2008/10/15(水) 23:52:26 ID:vc1iEcI60
>>521
じゃあ理3の偏差値70以上の人数教えろよ
どうせ30人もいないだろ
526おじさん:2008/10/16(木) 00:11:47 ID:AVRx9dWj0
市井の民は、短気か。大阪くらいにしとくのが良いのでは、老婆心。
京都の学徒はおおらかが良い。
527大学への名無しさん:2008/10/16(木) 01:45:50 ID:m9Afh2rcO
京医はリスニングあるから、偏差値が医学部内ででる。

京大模試は理学部型偏差70で医型は60くらい
528大学への名無しさん:2008/10/16(木) 07:41:01 ID:F7JsQIddO
駿台模試で東京大学理V志望者順位一位の奴は、偏差値65の千葉県私立だよ。
529大学への名無しさん:2008/10/16(木) 08:05:26 ID:+bMWY2o50
神戸女学院がどうのというあたりからなのだろうが、
結局はお国自慢スレになってきたなw
530大学への名無しさん:2008/10/16(木) 13:04:55 ID:6CovXOot0
>>528
こういうのは苦学生
学力が高い生徒の学費を無料にして入学させることで実績が貰えるっていうね
ただこんな学校じゃ授業受けても受けてないようなものだから時間の浪費は否めない
531大学への名無しさん:2008/10/16(木) 13:23:54 ID:AyE2PNKA0
>>529
それは日本人のSaGaだ。
スポーツだって高校野球。
532大学への名無しさん:2008/10/16(木) 17:26:01 ID:C7w1WwiC0
ロマSaGa3のエレンが可愛くて勉強集中できん
533大学への名無しさん:2008/10/16(木) 17:43:13 ID:1fCIn9PlO
いきものの サガ
534大学への名無しさん:2008/10/16(木) 18:59:07 ID:bGfm92ni0
SAGAとEDDA
分かる?
535大学への名無しさん:2008/10/16(木) 19:18:07 ID:UPbooMBl0
理3→医学科 二人行けず。か。 

Y屋さんは普通に見かけたことあるよ。永遠のアイドルだお。
536大学への名無しさん:2008/10/16(木) 19:39:48 ID:f4LPCRvS0
07年度のS藤M巳さんは無事、医学科に進級できたのだろうか・・・
537大学への名無しさん:2008/10/16(木) 19:40:32 ID:f4LPCRvS0
厨房の頃、ロマサガ3やったな・・・
四魔貴族バトルは今聞いても最高だよ

おっとすまねぇ。
538大学への名無しさん:2008/10/17(金) 02:42:12 ID:SyWlNE/60
>>522
駿台全国模試って東大京大合格者は全員受けてたの?
539大学への名無しさん:2008/10/17(金) 03:11:37 ID:NjOYL7pE0
別に全員が受けなくても
それなりに大きな割合で受けてくれれば
統計的に有意なデータを取ることができます。
540大学への名無しさん:2008/10/17(金) 20:51:00 ID:y32hhhnH0
やばい・・・ガンダムシードのアニメ見てたら面白すぎて辞められなくなったwwww
今年浪人したらガンダムのせいだな
541大学への名無しさん:2008/10/19(日) 15:04:34 ID:DC0tqqPj0
>>540
先週あたり、
00の1シーズンなんとなくyoutubeで見てみたらハマって
3回くらい見てしまったよw

ガンダムなんてキモヲタどもが赤い彗星とか言ってるから
月葉鍵のエロゲと同レベルなのかと思って全然興味なかったのに、
ストーリー面白すぎて正直驚いた。
アニメーションもやたら凝ってるように見えたし。
542大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:29:06 ID:HyLEb3vY0
2004年第二回駿台京大入試実戦模試(医学部現役)
01.現 861 灘        東大理V進学
02.現 825 神戸女学院  京大医医進学
03.現 805 灘        東大理V進学
04.現 801 灘        東大理V進学
05.現 796 灘        京大医医進学
06.現 781 東大寺学園  京大医医進学
07.現 774 灘        東大理V進学
08.現 747 灘        東大理V進学
09.現 739 灘        京大医医進学
10.現 723 灘        東大理V進学
11.現 722 灘        京大医医進学
12.現 720 灘        東大理V進学
13.現 697 愛光       京大医医進学
14.現 693 灘        阪大医医進学
15.現 692 灘        京大医医進学
16.現 684 灘        京大医医進学
17.現 683 灘        京大医医進学
18.現 680 灘        京大医医進学
"".現 """ 灘        京大医医進学
543大学への名無しさん:2008/10/19(日) 18:43:20 ID:GQRygdCv0
2004年第二回駿台東大入試実戦(理科V類)
01.現 360 (兵庫)灘
02.現 318 (兵庫)灘
"".現 """ (兵庫)神戸女学院
"".現 """ (東京)筑波大学附属駒場
"".卒 """ (兵庫)灘
06.現 314 (兵庫)灘
"".現 """ (東京)筑波大学附属駒場
08.現 310 (兵庫)灘
09.現 309 (兵庫)灘
10.卒 308 (東京)麻布
11.現 306 (兵庫)灘
12.現 304 (兵庫)灘
13.現 295 (兵庫)灘
14.現 289 (兵庫)灘
15.卒 288 (兵庫)灘
16.現 287 (兵庫)灘
17.現 284 (兵庫)灘
18.現 282 (兵庫)灘
544大学への名無しさん:2008/10/19(日) 20:03:32 ID:wVDnD34h0
またいつものオッサンかwww
545大学への名無しさん:2008/10/20(月) 01:01:04 ID:HHTd9Kmf0
和歌山県で一番おすすめの予備校を教えて下さい。

皆さんは毎日何時間位勉強されてますか?

546大学への名無しさん:2008/10/20(月) 08:48:38 ID:5gf6AmXyO
離散の人って家庭教師やると時給いくらが相場かな?
547大学への名無しさん:2008/10/20(月) 08:55:18 ID:G2z0Y+dLO
滑り止めは、最悪 どの辺りの私大まで考えましたか?
548大学への名無しさん:2008/10/20(月) 09:34:58 ID:HEEXKcXh0
>>546
時給8000円以上だよ
もっと安値でやってる人もいるけど
549大学への名無しさん:2008/10/20(月) 12:29:45 ID:zaiw90g30
>>528
ある駿台生のブログから引用。
2ちゃん以外のソースな。
色々ぐぐってみたが、こんなもんみたいだぞ。(2ちゃん以外でも)



01 337 現 理一 灘 物理オリンピック金メダル
02 331 現 理三 灘
03 330 ? 理三 掲載拒否
04 325 現 理三 神戸女学院
"" """ 現 理三 洛南
06 323 卒 理三 神奈川県
07 322 卒 理三 大阪府
08 321 現 理三 灘
09 318 現 理三 灘 化学オリンピック銅メダル
10 317 現 理一 大阪府
"" """ 現 理三 洛南
12 314 現 理三 徳島市立
"" """ 現 理一 東大寺学園
14 312 ? 理三 掲載拒否
15 308 現 理一 ラ・サール
16 305 卒 理三 灘
"" """ 現 理三 広島学院
550大学への名無しさん:2008/10/20(月) 12:33:15 ID:zaiw90g30
18 304 卒 理三 久留米附設
"" """ ? 理三 掲載拒否
20 302 現 理三 愛光
"" """ 卒 理三 秋田
22 301 現 理三 千葉
22 300 現 理一 灘 数学オリンピック金メダル
"" """ 卒 理三 桜蔭
24 298 現 理三 東海
25 295 卒 理三 灘
26 294 現 理三 灘 物理オリンピック日本代表
"" """ 現 理三 洛南
"" """ 卒 理三 宮崎西
"" """ ? 理三
31 293 現 理一 灘
"" """ 卒 理三 灘
"" """ ? 理一 
34 292 卒 理三 開成
"" """ 卒 理一 膳所
"" """ ? 理一
37 291 現 理一 灘
551大学への名無しさん:2008/10/20(月) 12:39:18 ID:zaiw90g30
22 301 現 理三 千葉 ←千葉私立ってこの人のことじゃね?
22 300 現 理一 灘 数学オリンピック金メダル

552大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:06:44 ID:VAGdZs+D0
>>549, 550

昔から例外なく、学力は西高東低。
ちなみに人口は、ダントツで関東。

関東終わってるなw
553大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:02 ID:hKYPOaUbO
関東だろうが関西だろうが自分の学力が全て。
出身地に付加価値などない
554大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:29:09 ID:0OijJLQN0
( ;∀;)イイハナシダナー
555大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:46 ID:ERdpSNiMO
たしかに
556大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:37 ID:tbJiqZ090
結局理Vの定員は増えるの?
557大学への名無しさん:2008/10/21(火) 07:00:32 ID:GOItkulG0
進振りの定員増やして今まで漏れてた人救済するんじゃないの?
558大学への名無しさん:2008/10/21(火) 08:04:01 ID:ywJIxCE/O
http://jisin.jp/pc/backnumber/2270.html

■[シリーズ人間]
「彼女に見合う男になりたい」―。
人生に無気力だった34歳フリーターが一念発起
38歳の東大医学部1年生 夫・西村光太郎さん 妻・敦子さん
「勉強出来るのも、生きられるのも、奥さんのおかげです!」
559大学への名無しさん:2008/10/21(火) 08:47:25 ID:zFhnEbnh0
結局、神戸女学院の事を連呼してた奴は、
オッサン多浪のお国自慢ニートだったのだな。
560大学への名無しさん:2008/10/21(火) 09:02:48 ID:P9b8B2fvO
>>548
mjsk
心のよりどころにしてもいいですか
561大学への名無しさん:2008/10/21(火) 09:11:38 ID:CoyROrIa0
理3って、男女の比率っってどれぐらいなんだろ??
562大学への名無しさん:2008/10/21(火) 09:23:02 ID:zFhnEbnh0
>>560
時給は良いけど、総収入をあげようと思うと
これまた面倒くさいんだぜ。
考えてみれば分かると思うけど。
まぁそれでも、割が良いし勝ち取った恩恵と言えるけど。
563大学への名無しさん:2008/10/21(火) 10:55:56 ID:a7isWFsjO
代ゼミの東大模試の偏差値32.3だけど離散受かるかな?
564大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:01:03 ID:FFfE6DVFO
いくらなんでも理三を無礼すぎだろ
少なくとも現時点で東大模試の英語・数学で180/240を取れる実力がないと厳しい
565大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:05:52 ID:a7isWFsjO
>>288
京大首席のJJモデルうp
566大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:12:19 ID:3gwdp+I10
>>559
受験サロンに鉄緑講師がいたけど、もしかしてそいつ?
現役京医、現役鉄緑講師の証明うpした奴。
そいつも鉄緑、神戸女学院どーたらこーたら言ってたような気ガス。
567大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:17:34 ID:a7isWFsjO
京大首席JJモデルってすごいな
勉強できて医者で美人なんだろ
そんな人とセックスできる男はどいつだよ
568大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:18:18 ID:3gwdp+I10
>>565
それ読モじゃね?
俺の彼女曰く神戸女学院JKってJJに読モで、よく出てるらしい。
試しにぐぐったらJJに出た神戸女学院JKのブログ発見ww
鉄緑生で医学部目指してるんだと。
569大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:23:52 ID:96Rz1oRnO
海老原や押切萌も読モ出身じゃねーの?
570大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:27:26 ID:a7isWFsjO
京大医学部や離散に合格する人たちって相当頭がよくて尋常じゃない努力をしてる天才なんだよな??
そんな努力ができる天才たちが毎年100人も入ってくるのにノーベル生理医学賞が全然取れない東大・京大って意味わからんな・・・
受験勉強極めちゃうと大学入って燃え尽き症候群になるのかな
571大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:35:40 ID:a7isWFsjO
この前長崎大学卒の人がノーベル化学賞取ったけど科学の研究って頭が良いだけじゃダメなんじゃないの
あの人エチゼンクラゲを何十万匹も基地外みたいに捕まえてたんだろ
頭良くてスイスイ人生進んでいく受験秀才ってさ、自分の頭脳が通用しない壁にぶつかるとあっさり諦めちゃうんかな
何十年も一つの難問に立ち向かうっていう忍耐力がないとな・・・
572大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:38:04 ID:3gwdp+I10
>>286
リロードしたが
確かに,これは事実だよな>神戸女学院かつ鉄緑
あんまり可愛くないww
やはり受験サロンの現役鉄緑講師か?ww
573大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:38:28 ID:PNdqUPhy0
医学部に言った人間のほとんど臨床へいくからですよ

研究のほうは医者じゃない生物系や薬学系の人間が半分以上なのが日本

医学部から研究系へ行く人間が増えないとノーベルは関係ない話
574大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:44:18 ID:96Rz1oRnO
鉄緑から理三に43名行ったんだろ?
分母はどのぐらいなんだろ?
575大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:49:31 ID:a7isWFsjO
>>572
受験サロンのスレうP
576大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:55:18 ID:a7isWFsjO
理三合格→東大医学部卒業→ハーバード大学メディカルスクール医学PhD取得
ってやついないの?
天才が東大の医局とか行っちゃダメだろ
577大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:55:39 ID:qEhz4Y24O
相変わらず理三受験生いないなぁ。

受験板なのにww
578大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:04:42 ID:3gwdp+I10
>>575
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1221921382/575

619 :559[]2008/10/03(金) 20:03:22 ID:AiEbgEAU0
なんだ結局>>558は何も貼らずに逃げたのかよ。
人を「クズ」扱いしたり「アホ」呼ばわりした割には責任も取れないお前が本当に「それなりのポジションにいる」のかね。
ネット上で詭弁を弄し、現実世界から乖離しているお前こそ正に「現実を知らない東大に縁がない奴」だろう。
何か一言謝ることすらできない臆病者め。
ネタだの幼稚園だの好き勝手言ってくれた諸君、君たちは本当にそれを書く必要があったのか?
そんなことよりまず先にするべきことがあるんじゃないのか?

646 :558[]2008/10/04(土) 01:01:54 ID:ifWE+kCG0
>>619
慌てるなw
俺はお前と違って2ちゃんにずっと張り付いてられないんだよww
お前も所属晒せや。
お前が本当の京大生なら↓見て、俺の所属が分かるだろう。
手始めにこれな。

http://imepita.jp/20081004/030440




579大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:05:45 ID:3gwdp+I10
648 :558[]2008/10/04(土) 01:09:35 ID:ifWE+kCG0
適当な時間になったら取り合えず消す。
現役鉄緑生が来てたからスレ覗いてたのに本人が来ない今
ここにいても意味ないしなww

649 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:12:58 ID:KkoEtHgqO
鉄緑講師キターー

650 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:16:43 ID:CVNs8SEGO
>>646
鉄緑講師凄いです!

651 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:24:42 ID:KkoEtHgqO
鉄緑会の講師は医学科だけ?

652 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:29:22 ID:dbX+sdfXO
講師でも留年してる落ち目な奴いるけどな

653 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:30:35 ID:CVNs8SEGO
>>646
手始めってことは他にも、うp期待しても
ok??

654 :名無しなのに合格[]2008/10/04(土) 01:33:20 ID:KkoEtHgqO
てか京大医学部で鉄緑講師ってだけでも特定されない?
580大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:16:27 ID:a7isWFsjO
受験界の伊能忠敬を目指します。
581大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:20:34 ID:FcS7+0JGO
エチゼンクラゲ?あの巨大なクラゲを?そりゃーごくろうなこった
582大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:27:38 ID:96Rz1oRnO
鉄緑から、あんだけ理三、京医に行くんだから鉄緑関係者が降臨してもおかしくないよな。
583大学への名無しさん:2008/10/21(火) 13:29:08 ID:G6eZnZXO0
390 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2008/08/06(水) 00:53:35 ID:AM73s5Xq0
俺 灘 →京医→勤務医
妻 神女→京文→大学講師 (某年次 神女三美人の一人と称された)

毎日、飯食って、糞して、三日に一度くらいマムコ

人間誰もチョボチョボやw。
584大学への名無しさん:2008/10/21(火) 13:38:56 ID:a7isWFsjO
灘と神女がくっついて
筑駒と桜蔭がくっついて
開成と麻布がくっつく
585ふみ:2008/10/21(火) 13:51:51 ID:gycoydDEO
偏差値40から東大に受かりたいんですけど受かりますか?
586大学への名無しさん:2008/10/21(火) 14:06:31 ID:a7isWFsjO
>>585
文三なら受かるかな
587大学への名無しさん:2008/10/21(火) 14:15:15 ID:jrZCLHV60
大東亜帝國の国は、おまいだ!           _
           __        /: : : : : : : : : : : (
           〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ 国士舘
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

   國學院


588大学への名無しさん:2008/10/21(火) 14:22:41 ID:uZq/fXMT0
オマエラみんな理三→東大医学部を神格化しすぎ。
ショボイ開業医になるOBも結構いるぞ。
589ふみ:2008/10/21(火) 14:28:58 ID:gycoydDEO
定期テスト英語の教科書5周しましたが赤点でした。それでも受かりますか?
590ふみ:2008/10/21(火) 14:29:59 ID:gycoydDEO
定期テストの英語を教科書5周しましたが赤点でした。それでも受かりますか?
591大学への名無しさん:2008/10/21(火) 14:45:34 ID:PNdqUPhy0
人妻凌辱記念日を読めば東大に合格できるかもしれないよ
592大学への名無しさん:2008/10/21(火) 15:24:03 ID:a7isWFsjO
>>588
理三に合格した天才がショボい開業医になるわけないだろ
MITやプリンストンやハーバードみたいな所で30代で教授やってると俺は信じてる
日本の最上層の人材なんだから
593大学への名無しさん:2008/10/21(火) 16:31:04 ID:G6eZnZXO0
>>588
どんな開業医であっても、ショボイという形容詞は合わない。
医師免許を知らないのか?

人体を切り刻める。
医療麻薬を扱える。
死亡診断書を書ける。

どれほどの特権階級なのか認識していないようだな。
594大学への名無しさん:2008/10/21(火) 17:11:03 ID:yYzRt1gg0
開業医は収入は多いが尊敬はされないというのが医学界における見方。
戦力外なんだよ、医療の進歩にとって。
わざわざ医学部の定員を増やさなければならないのも
開業する奴や、女医(結婚して戦力外になる)が増えたから。
595大学への名無しさん:2008/10/21(火) 17:53:01 ID:yFuXx3zw0
中学の理科でわからない問題があるんですが、聞いてもいいですか?
596大学への名無しさん:2008/10/21(火) 18:16:04 ID:zFhnEbnh0
>>576
そりゃ沢山居るんじゃないの?
臨床なんてやる気無い人だろうけど。
>>571
>科学の研究って頭が良いだけじゃダメなんじゃないの
かと言って、勉強をしないで良いわけでも無いんだよね・・・。
>>592
俺のオヤジの同級生には、けっこう開業医が居るぜ。
まぁ退官間際の年齢だからかもしれないけど。
>>594
開業する奴なんて俺も気にくわないけど、
今後は奴らをフルに活用していくみたいだよ。ヒーヒー言わせて働かせる。
ちなみに、アメリカなんかだとめちゃくちゃ偉い開業医とか居るんだよな、
開業しながら何本も論文を出す。

あと、おまえらお国自慢のオッサンの相手すんなよ。
まためんどくせー事になるぞ。
597大学への名無しさん:2008/10/21(火) 18:45:18 ID:7qC7dFdB0
アナルセックスは好きですか?
598大学への名無しさん:2008/10/21(火) 18:47:43 ID:cc1W0U6FO
離散行った奴で人殺したいって奴がいる。
599大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:14:41 ID:7iDmli0b0
>>598

どこにでも居るから気にするな
離散行く奴も勉強ができるって子と以外はただの人だから

>>592は典型的な世間知らずのガキ
600大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:19:00 ID:klvMlzrFO
離散だってとりあえず入れたから入りましたー、みたいな人もいるのに
みんなが教授とかやりたいわけではないだろ
601大学への名無しさん:2008/10/21(火) 23:55:56 ID:AJghNjcf0
今年の灘は上位が軒並み理Tと京医だから理V激減。
凋落と1年間言われることだろうw 
602大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:17:25 ID:/8rvZuHV0
>>592は釣りだろ
603大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:45:28 ID:OnDqt0ezO
理三入って東大に残って研究や臨床しても教授になるころには50歳近くになってるよ
医局って年功序列がひどいらしい

あと女が医学部行って医師になってもすぐ辞めるんだよ、楽な仕事しかしないし
医療現場の崩壊は女医が増えたからって名医のおっさんが言ってた
女医は激務に耐えられないで逃げ出すやつ多いから雇わないって
604大学への名無しさん:2008/10/22(水) 04:10:22 ID:3USQMyUe0
>>603
医局に限らない。
医学部以外でも、40以下の教授なんて皆無に近い。準教授ならすぐなれるけど。
605大学への名無しさん:2008/10/22(水) 04:19:45 ID:OnDqt0ezO
>>604
ノバート・ウィナーは20歳でハーバードの教授になったよ
606大学への名無しさん:2008/10/22(水) 05:46:00 ID:Cau7gqYZ0
この前のノーベル賞取った人も28か29歳くらいで教授じゃなかった?
607大学への名無しさん:2008/10/22(水) 07:34:57 ID:OnDqt0ezO
ディラックは教授どころか32才くらいでノーベル物理学賞もらってる
608大学への名無しさん:2008/10/22(水) 08:13:32 ID:3USQMyUe0
日本語・・・ならぬ
日本の例で頼む
609大学への名無しさん:2008/10/22(水) 18:06:47 ID:L9Gq2HA10
生物の教科書に書いてあるミラーだって・・・。

だが、日本の医学部とはまったく関係無い話だな。
東大の医学科を出て国立大の教授になろうなんてのは、マゾだな。
薄給もいいところ。
610大学への名無しさん:2008/10/22(水) 18:13:55 ID:L9Gq2HA10
運が良ければ若くして"医学部"の準教授→教授になれるけど、
国立大(病院)では空きが出て適当な年齢・経歴の人が居なければ、
(直属の部下・弟子筋は次の次くらいでとなり)横滑りでどこかから適当な年齢(卒後年数)の人を連れてくる。
優秀か優秀で無いかはあんまり関係無くて、優秀な人が居ても、
「どーせいつかはなるし、まだ年齢的に早い」という理由で先送りになる。
独立行政法人化で教授会の人事への影響が弱くはなったが、
それでも年功序列が崩壊したわけでは無い。
東大なんて、臨床やりつつ論文を何本書こうが、運がなけりゃ退官年齢まで教授になれないなんて良くある話。
同僚の年齢を見て"積み"を感じ、東大から横滑りで他大へ行くのも良くある話。
帝京とかはな・・・あれはまた別次元だが。
611大学への名無しさん:2008/10/23(木) 00:58:57 ID:x2Ib2A770
>>610
受験界では伝説の岡田Y志大先生ですらまだ教授になれないどころか...
612大学への名無しさん:2008/10/23(木) 06:12:19 ID:1/lkYF1j0
>>611
>岡田康志

まだ助手だっけ?
物理や数学の方に行ってたら
今頃ノーベル賞マジで取ってたくらいの天才だと聞いたけど。
613大学への名無しさん:2008/10/23(木) 06:31:02 ID:m46+wTu40
昔の人を持ち出しても意味ねーっw
昔と今じゃアカデミズムの就職事情が違いすぎるっつーのw
614大学への名無しさん:2008/10/23(木) 10:42:32 ID:UniPZlgg0
優秀さではなく年功序列が幅を利かせている指標を
優秀さの指標に持ち出すのは不適切(日本の大学教授など)
615大学への名無しさん:2008/10/23(木) 22:15:29 ID:o8KfQfUU0
おまえらみたいに肩書だけを重視する馬鹿じゃねーんじゃ。岡田先生は。
少しは爪の垢でも煎じて飲め。糞ったれ。
616大学への名無しさん:2008/10/23(木) 22:43:59 ID:8aXvK/OS0
>>612
受験の力とノーベル賞を一緒にしないでくれ
617大学への名無しさん:2008/10/24(金) 07:00:34 ID:RhUxE3fg0
>>615
でもあんだけ数学や物理出来たのに理三行ってんだよ?
物理や数学が好きだから大学の範囲まで先取りで勉強してて
教授に理論の矛盾の指摘とか出来たんでしょ。
普通そんくらいの人で肩書き気にしないなら理1行って物理学科や数学科いくもんなんじゃないのー
それなのに理三行っちゃった時点で
肩書きだけを重視した結果な気もするけどね。
(実際は医学をやりたいとまじで思って理三行ってたんなら、スマンw)
618大学への名無しさん:2008/10/24(金) 07:02:32 ID:aUYDoAej0
>>610
帝京について、詳しく、ぜひ!
619大学への名無しさん:2008/10/24(金) 07:56:39 ID:B3AyUN6N0
>>617
東大ってそういう処でしょw

天才(笑)もまた偏差値の呪縛から逃れられなかったと
620大学への名無しさん:2008/10/24(金) 08:18:23 ID:6M6VKxuP0
日本は理系が不遇で
文系を意味もなく優遇する
既得権力ががっちりと根を張ってるんだよ

教員採用不正の犯罪を見てもわかるだろ
発覚してないものは山ほどあるんだろう

理系で優秀になっても、報われないからしょうがない
621大学への名無しさん:2008/10/24(金) 08:46:52 ID:Bm8RCfmrO
まぁ関東学院留年Wの小泉進次郎>>>東大法→旧司法試験合格の横粂氏と観なされるの日本だからな。 
文系優位と言うよりも完全な縁故社会だと思うよ。
622大学への名無しさん:2008/10/24(金) 09:03:33 ID:6M6VKxuP0
世襲もあるが
政治家は思想が原因で不人気という
本人の外面、人格によるところが多そう

ほとんどの人間はあったこともないのに投票する
623大学への名無しさん:2008/10/24(金) 10:56:14 ID:V2FBOkV9O
>>618
帝京に行くのは、派閥争いに負けたか同期競争から逃げた人。
それでいて、東大閥から出るつもりも無い人。
624大学への名無しさん:2008/10/24(金) 11:09:06 ID:V2FBOkV9O
教員の話と文系優遇の話は、あまり関係無い気もする。
また、経営とか政治は社会科学なわけだから、
これを生業にする人は当然文系出身者の割合が増えるわな。
ビル・ゲイツなんてのは経営手腕で成り上がった人では無いしな。
(優れた経営は行ったが)

上の人も言ってるけど日本は縁故社会なんだよね、
縁故とはすなわち信用だから、
日本人はあまり他人を信用しないのかもな。
625大学への名無しさん:2008/10/24(金) 11:11:41 ID:yBDjcRA90
東大病院で医療事故が多いのは何故なんだろ
626大学への名無しさん:2008/10/24(金) 13:31:25 ID:V2FBOkV9O
症例数から見た発生率は、高いとは言えないんじゃないかな。
患者さん一人あたりのスタッフ数は多くないから、
充実した病院であるとも言えないけどね。
手術件数や技術の充実度なんかを合わせた総合力だと、
上の中程度の病院だと思う。
これはマスコミもそう言ってるみたいだけど。
627大学への名無しさん:2008/10/24(金) 15:14:53 ID:PGOGNMQSO
その天才と呼ばれる岡○さんは何歳くらい?何年か前のK吉さんより天才なの?
628大学への名無しさん:2008/10/24(金) 16:20:11 ID:kmYIXhWT0
96年桜蔭のK川さん
四谷大塚のトップクラス
桜蔭中合格
理3医科歯科医も狙える成績で理1へ
進振り90以上(理1最上位)で建築学科

東大の人は慶応医蹴りよりも進振り90以上に驚くらしい
629大学への名無しさん:2008/10/24(金) 16:32:36 ID:m62VTbrHO
岡田先生は髪伸ばしほうだいで見た目からどうしても浅原(松本)を想像してしまう
630大学への名無しさん:2008/10/24(金) 19:40:00 ID:aUYDoAej0
>>623 ありがと
>>628 そういうの毎年何人もいるから、書かなくてよろし
631大学への名無しさん:2008/10/24(金) 21:20:19 ID:6vz7glsG0
>>617
>>教授に理論の矛盾の指摘とか出来たんでしょ。
俺でも出来るよ。今の電磁の先生は計算ミスるわ、説明おかしいわ、持論をぶちあげてばっかりで役に立たん。
東大の先生ってもダメな教官はいる。こんなこと書くと妄想乙wとか言われそうだが、東大入った友達がいるなら聞いてごらん。
632大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:06:55 ID:pbepcdWr0
>>631

お前だけじゃなくて誰でも出来ると思うぜ。
そもそも教授は完全に実力でなると思ってる奴はアホ
岡田がどれだけ頭いいのか知らないがあの言い方だと大したことなさそうに見えてしまうな
633大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:32:33 ID:6vz7glsG0
>>632
うんうん。できますとも。授業聞いてればw
岡田さんは受験は良かったんだろうが、ノーベル賞は関係ないでしょ、と言いたいだけ。
634大学への名無しさん:2008/10/26(日) 08:54:27 ID:Ug3NQ7z80
Test
635大学への名無しさん:2008/10/26(日) 11:30:26 ID:EKm1rhLQ0
>>633

受験とノーベル賞は全く別物だからな
受験は与えられた条件の範囲内でいかに高得点を取るかだが
ノーベル賞は新しい発見、又は以後の学問へ貢献するような理論仮説、つまりどちらにせよ
自分で新しいことを見つけなければならないから関係性はほとんどない。

京大や東大からノーベル賞受賞者が出てるのは受験勉強ができるからじゃなくて
研究が好きとか意識が高い奴らがただ集まってるだけだと思う
636大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:04:19 ID:xrJIKTOc0
信じようが信じまいがお前らの勝手だが俺はまじで理三2年だ
1時までできる限り質問に答える。

何か聞きたいことある?
637大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:11:49 ID:lrXZtMNH0
>>636
今忙しいですか?医学科の授業どうですか?
火曜日は何して過ごしてますか?
638大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:21:16 ID:jExbKIhu0
>>636>>637
釣れますか。
639大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:57 ID:00f3+uGR0
今年の灘は

理一
京医
京医
理V
理V
理T
理T
理T
理V
京医

って感じ
640大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:57 ID:xrJIKTOc0
637平日は三年から結構忙しくなると先輩が言ってたが
一,二年は授業真面目に出席してもメチャ時間ある。
ほとんど出席しなくてもテスト週間前の土日に
時間空けておいて集中してすれば余裕。
ちなみに俺はほぼ出席してないが進振り余裕で医学科。

火曜は特に授業ないがほかの曜日もないようなもの。
平日はサークル、バイト、読書、音楽
土日は旅行
長期休暇は海外旅行

都市伝説かと思っていたが塾講、カテキョでバンバン稼げるのはマジ。
641大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:47:55 ID:GcSAMH/nO
>>640
4学期も暇なの?
642大学への名無しさん:2008/10/26(日) 12:52:53 ID:lrXZtMNH0
>>640
医学序論って何曜日ですか?
643大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:17:51 ID:00f3+uGR0
家庭教師とか塾でバイトするのはお勧めできないと
先輩が言っていた。金はいいげど得るものが少ないと。
学生時代は金を稼ぐより将来役に立つことに時間を使え
といわれたな。バイトを通して長きに渡って語ることが
できるような友人を見つけろと。全くその通りだと思った。
644大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:23:03 ID:xrJIKTOc0
もう出かける。時間ないので思いつくこと書いとく

・教授…変な奴多いが尊敬できる先生もいる。変なやつはほっとけばいい
・家が貧乏でも学費住居費生活費遊行費全部バイトで稼げる。
余るが奨学金はできるだけ借りとけ。使わなかったら卒業時まとめて返せば
特例で返却金少なくなるので儲かる。とりま金の心配してる奴、余裕だから
心配いらん。受かれ
・四学期も暇。というか最初にたくさん理三友達作っとけば代返、テスト余裕だから
まじで出席いらんよ。どんどん話しかけて飯食べに行って新歓まわるべし
・キモいやつばかりと思っているやつ、確かに童貞みたいなやつ結構いるが
まともリア充もしっかりいる。安心しろ。
・俺は医学科進学だが医者にはならない。マッキンゼーとか世界トップクラスのコンサル希望。
・642信じるか信じないかはお前しだいと書いただろ。試すな、ムダ。
・俺のスペック…地方公立進学校、現役、高3夏まで部活(体育会系)
・受験勉強…学校の勉強はマジで大切にしろ。
英…授業模試問過去問、ポレポレ、ネクステ、速単で入試90
数…授業模試問過去問、1対1で80
国…授業模試問過去問、現文奪取、古文z会読み解き、漢文イガヨミで60
物…授業模試問過去問、リードα、難系
化…授業模試問過去問、リードα、重要問題集 物化で90

皆の健闘を祈る、では出かける
645大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:28:02 ID:UGHTH9ajO
結局釣りかよww
646大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:28:04 ID:xrJIKTOc0
書き込み遅くて643に気付かなかった。
友達はマジで大切なのは同感。
だがバイトよりインカレサークルで作ることをマジで進める。
バイトは拘束時間が長すぎる。
647大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:30:55 ID:GohNBReJ0
教材すくない割りに得点すげー。
やっぱハイ理みたいな高等なもん勝負じゃねーのな。
648大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:38:51 ID:UGHTH9ajO
>>642に即答できない時点で偽者確定だろW
こういう馬鹿って何がしたいのかね?
649大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:44 ID:xrJIKTOc0
今日初めて2chに書き込んだんだが、めちゃ気になるな。用事キャンセルしてしまた。
叩かれることは承知だがまだ残るよ。これが2ch病か?
645お前誰にでも釣りだと言ってるだろ。結局損するのは自分だぞ。
釣りでも何でも利用できるものは利用する。
てかマジレスしたのに釣りとか言われるとショック

質問ある?
650大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:43:58 ID:lrXZtMNH0
>>649
別に試すつもりはありませんが、純粋に質問したい。1年生にとって4学期は謎の世界なんですよ。
100人くらい医進がいて、講義には何割くらい出てますか?皆まじめですか?
651大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:51:10 ID:xrJIKTOc0
650理三一年?確かに4学期は謎だったが先輩が詳しく教えてくれたぞ。
今からでもサークルとか友達の先輩とか紹介してもらえ。2chじゃなくて
リアル先輩仲良くしておけばいろんなこと教えてくれる。

俺は4割ほど。まじめ3/4。
タイピング慣れてなくて遅くてスマソ
652650:2008/10/26(日) 13:54:40 ID:lrXZtMNH0
そうです。サークル関係でも話聴けますけど、偏ってる気がするんで不安で。
講義に出ない分はシケプリとか参考書で補完するんですよね。教科書そろえるのに幾らかかりましたか?
(人からもらった分も合わせて、持ってる教科書の総額はいくらでしたか?)
653大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:56:03 ID:6xmjhkRp0
2ch病には気をつけようね
マジレスした方が叩かれる率上がることもありますよ
654大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:57:07 ID:xrJIKTOc0
二万だな。
655650:2008/10/26(日) 13:59:16 ID:lrXZtMNH0
そんなに安いんですか?それとも1冊しか買わない、とかですか
656大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:38 ID:xrJIKTOc0
ああ、トータルでか。自分で払ったのは2マン。夢をかなえる象とかいろいろ
一緒に買ったけどあのとき払ったのは2マン
トータルはしらん。
てか教科書全部買ったら高いけどいらん授業かなりある。
テスト前に似たようなの図書館でかりる。
657大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:13:48 ID:xrJIKTOc0
てか受験関係のスレなのに受験での質問ないの?
658650:2008/10/26(日) 14:15:00 ID:lrXZtMNH0
俺は受験生ではないんでw
659大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:19:07 ID:Bp2VJA/u0
医学科行けなくて数学科とか看護行った人いるって書き込みみたけどマジ?

あと、なんでそんな少ないしかも標準レベルくらいの本しか使ってなくて
そんな点数取れるの?
特に数学と国語、どんなふうに勉強したのか詳細教えてほしい。
ただ解き方暗記するだけじゃ無理だよね
660大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:21:13 ID:xrJIKTOc0
今いるのは俺と650だけか?
650夏休みとか2か月あるの1,2年だけだからまじで
うまく使いなよ。
661大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:30:36 ID:xrJIKTOc0
659医学科行けなかたやつマジでいる。
てか俺としてはレベルの高い問題集使ってる人が点数取れないのが不思議なんだが。
数学の教科書を例にすると学校の授業で定義と例題さえちゃんと聞いていれば
残りの問題、章末とかスラスラ解けるだろ?つまりそういうことだ。
662大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:35:18 ID:09nGKcsqO
高1です。
よろしくお願いします。
いつから理V志望だったんですか?迷わずですか?
他の私立も医学部受けたんですか?
高1くらいには、どんな勉強、成績でしたか?
663大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:35:21 ID:xrJIKTOc0
わかりにくいレスでスマソ。タイピング遅いから焦る
簡単に(わかりにくく)速く書くのと
ゆっくりでいいから詳しく書くの
どっちがいい?
664大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:42:46 ID:09nGKcsqO
自分へのレスでしたら、ゆっくり詳しくでお願いします!
665大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:43 ID:xrJIKTOc0
662志望校決めたのは、学校の先生がそろそろ決めとけよとか
言い始めた高2の3学期。それまでは何も考えてなかったし
受験勉強もしてない。
ただそれまでに自主的に勉強しなくても成績が良かったし
東京行きたかったから迷わず東大に決めた。
まだそのときは医者の選択肢もあったから理三にした。
私立は医学じゃなく慶法経のみ。
高1の成績は学校の授業宿題のみ。テストはほぼ全部90〜だったような。
666大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:49:03 ID:spCOMhfWO
高1から一点を目指して毎日本気でコツコツやれば、理三も楽だろう

と一浪して入った奴が言ってみる
667大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:50:28 ID:GcSAMH/nO
>>659
一応書いとくけど、看護は医学科に行けなかった奴。
数学は、医学科に行けたけど行かなかった奴。
668大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:52:31 ID:Bp2VJA/u0
>>661
やっぱり天才かw
教科書の例題を前提知識に章末解くのに必要な発想力は高々知れてるけど、
1対1などのただの網羅系を前提知識に
東大2次で80取るための発想力、処理力は全然レベルが違いすぎて
そんなスラスラみたいな感覚では解けんよ凡人の自分にはww

受験勉強の時の集中力の維持の仕方や、
休憩をどのタイミングでどれくらいの時間入れてたのか、
1日何時間くらいまで高い集中力保って勉強出来たか教えて
669大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:06:09 ID:09nGKcsqO
>>665
ありがとうございます。
はぁ〜すげぇです。
天才肌の人っているんですね。地方には。
私立が慶応の法経ってのは数学で受けたんですね?
自分は医学部にするか、工学系にするかで、悩んでます。私立医学部は家計が無理なんで…。

>>666
同じく、いつから決めてましたか?
670大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:11:27 ID:xrJIKTOc0
668ただ問題数をこなすんじゃなくて
数学→場合分けを漏れなくちゃんとやる、図形をていねいに書くとか
ゆっくり正確に一問から多くを吸収しようとする
やるときは集中してやってやったものはきちんと解けるだけではなく
こういう発想をするんだなとか、ここで二項定理が使えるんだなとか。
多分ムズイ問題集をこなしてても成績が伸びない人は、ただ問題をこなす
ことを考えてるんじゃないかな?過去問模試問を集中してゆっくり丁寧にしていれば
処理力発想力は伸びるはず。過去問模試問を丁寧に解いてみたら?
国語→問題文を丁寧にきちんと理解しながら読む。理解できないところは解説できちんと理解する。
論理に矛盾や飛躍がない解答ができているかとか。
長くなったので次↓
671大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:22:05 ID:xrJIKTOc0
↑つづき
668集中力の維持の仕方→やるときは問題に没頭してた。机でやると
疲れるから家では寝転がってやってた。結構問題解くのが楽しかった覚えが。

休憩をどのタイミングでどれくらいの時間→フッと切れたときに
やるきがでてくるまでお茶飲みながらストレッチ、音楽。
だいたい15分くらいまったりしてたら次の問題解くのが楽しみになってきたり。
672大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:32:40 ID:Bp2VJA/u0
>>670-671
こんな丁寧にありがとう。
時間足りなくて焦ってきてるせいもあって
問題じっくり丁寧に解くってこと最近してなかったな。
横着してすぐ答え見て暗記することばかりしてたからw
アドバイス参考にして早速今から実践してみる。
673大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:36:20 ID:xrJIKTOc0
6681日何時間くらいまで高い集中力保って勉強出来たか教えて
→学校の日…17-19.20-23
 休日  …9-12.13-19
を休憩挟みながら。休日は月2回彼女友達とカラオケ映画など行くときも。
結構人としゃべったりスポーツしたりすることが頭の回転とか集中力とか
関係あるきがする。
674大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:45:43 ID:xrJIKTOc0
672恐らく解けない→焦る→丁寧に問題に取り組めない、雑→勉強してるのに
解けるようにならない→焦る の悪循環にはまってる。

今から、丁寧に取り組む→解けるようになる→余裕ができる、勉強楽しくなる→
丁寧に取り組む→解けるようになる→合格 のサイクルに入れ。

安心してキチンと取り組めばとけるようになる
なんかクドイ文になってしまってスマソ。
ハッタリでいいから余裕もって取り組め。
675大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:57:36 ID:J7D9ZVkD0
理Vで家庭教師のバイトの時給ってどれくらいもらえるんですか?
676大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:00:50 ID:w5gKS3U2O
理三目指してる人は悔いの残らないよう最後まで手を抜かず諦めないで頑張ってください。学歴コンプを肌で実感した僕のように、後悔しないでください。
677大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:09:09 ID:xrJIKTOc0
675
俺の場合3人(個人契約)で7000.7000.7500
成績よくなかった生徒期末で成績めちゃup→臨時で5マンくれたときはビビった
とりあえず金持ち家庭への需要はある。料亭連れていってくれた
業者契約だと3000くらいだと思う
678大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:14:07 ID:xrJIKTOc0
667人それぞれだが俺の場合頑張るよりゲーム感覚で楽しんだ。
落ちることは微塵も考えなかったよ。
逆に落ちるかもと考えてたら落ちてたかも
679大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:17:43 ID:xrJIKTOc0
そろそろ出かけます。
最後に質問のある方どうぞ。
680675:2008/10/26(日) 16:20:01 ID:J7D9ZVkD0
質問に答えていただきありがとうございます。
681大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:21:32 ID:pnerwqsC0
>>679
ハイレベルな英語の参考書でお勧め教えてください
682大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:36:03 ID:pnerwqsC0
すまんもう出てたんだな
683大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:40:08 ID:xrJIKTOc0
英語は学校の授業宿題+ポレポレ+ネクステ+速単を丁寧にこなした後、
過去問模試問を丁寧にやり、しっかり分析したりで他のものは手を着けないで
本番90でした。ハイレベルな英語の参考書はわからないですスマソ。
問題集参考書を解くことよりも基礎をキチンと身につける→本番レベルで
つまったり違和感があるところなどの分析、これからどう点数を
あげていくかをキチンと考えていくことが大切だと思います。

レス670は数学国語のことを書いてますが英理にも当てはまります。
今日結構役に立ちそうなことをいろいろ書いたと思うので
レス636からのID:xrJIKTOc0のスレ参考にしてください。
タイピングが遅いので迷惑かけました
では健闘を祈ります。バイバーイ
684大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:46:32 ID:9qUlFJviO
東大の離散さんてクズだろ?俺は今代ゼミ大阪南校で浪人してるけど今年離散蹴ったぜ!慶應の医学部志望だから
685大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:50:22 ID:09nGKcsqO
>>683
ありがとうございました!
また来てください!
固定にしてほしいなぁ。
686大学への名無しさん:2008/10/26(日) 17:08:57 ID:GcSAMH/nO
>>683
暇な時にまた来て下さい。
687650:2008/10/26(日) 19:09:35 ID:trfxFRhF0
・・・いなくなってる・・・orz

688大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:27 ID:eM04P76m0
>>684
すごい!!
689大学への名無しさん:2008/10/27(月) 22:58:35 ID:Wm0WalpZ0
>>644
1対1を究めて理三合格(東大数学80/120)!!
噂せは聞いていたが実在したとは!
数学スレにも書き込んでくれ。
690大学への名無しさん:2008/10/27(月) 23:00:09 ID:sInu6DyQO
自演かと思ったww
691大学への名無しさん:2008/10/27(月) 23:01:52 ID:sInu6DyQO
>>690>>688へのレスな(汗)
692大学への名無しさん:2008/10/27(月) 23:33:50 ID:xq/dVRFN0
>>684
俺も代ゼミ大阪南校で浪人してるわけだが
特定してやるぜ
693大学への名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:19 ID:sInu6DyQO
>>692
残念だけど存在しない。
694灘高歴代トップたち:2008/10/27(月) 23:53:19 ID:kE5YOxEW0
85年 ○元 理三 高2で駿台東大実戦2位、高3で駿台東大実戦(夏1位・秋1位・冬1位)
86年
87年 ○田 理三 高2で駿台東大実戦1位、高3で駿台東大実戦(夏1位、冬2位)
88年 ○野 京医 高2で駿台東大実戦1位、高3で駿台東大実戦(夏2位)
89年 
90年 ○田 理三 駿台東大実戦3位
91年 ○田 京理 日本数学オリンピックの日本初参加時の代表。灘では全科目TOP。学年2位が東大実戦1位。
92年 ○村 理三 駿台東大実戦1位の灘ナンバー2をはるかに凌ぐ学力。センター792点。
93年 ○○ 理三 -----------------不明---------------
94年 ○垣 理三 河合東大即応オープン史上最高得点(全国1位)
95年 ○隆 理三 中3で高2東大模試でベスト10入り。高3時は東大模試でオールベスト3以内。
96年 ○村 理三 駿台東大実戦(冬1位)日本数学オリンピック金賞、高2で駿台全国模試(夏4位/理系、冬1位/文系)
97年 ○本 理三 日本数学オリンピック入賞。模試の結果は不明。
98年 ○本 理一 高3時に受験した公開模試はオールベスト3以内。
99年 ○川 理一 駿台東大実戦(夏現役1位、冬現役3位)高2で10月の駿台全国模試1位
00年 ○内 理一 駿台東大実戦(夏1位、冬1位)、東大プレ(夏1位、冬4位)、東大オープン(不明)
01年 ○谷 理三 駿台東大実戦(夏5位、冬1位)、代ゼミ東大プレ(夏1位、冬3位)、河合東大オープン(夏1位、冬2位)
02年 ○澤 理三 駿台東大実戦で現役1位(上位はネタバレ嵐の年)
03年 ○吉 理一 駿台東大実戦(夏13位、冬11位)
04年 ○太 理三 駿台東大実戦(夏?、冬3位)
05年 ○吉 理三 東大首席合格、駿台東大実戦(夏1位、冬1位)、駿台全国(春1位、秋1位)、駿台京大実戦(夏1位、秋1位)
06年 ○川 理三 駿台東大実戦3位、駿台京大実戦1位、駿台全国模試3位(1位も灘3年)
07年 ○藤 理三 東大首席合格、駿台東大実戦3位(2位も灘3年)、駿台全国模試2位(1位も灘3年)
08年 ○下 理三 東大首席合格、駿台東大実戦2位(夏)1位(冬)、河合東大オープン現役1位、駿台全国模試1位(秋)
09年 ○下 理一 駿台東大実戦1位、国際物理オリンピック2年連続金メダル
695通りすがりの理T人間:2008/10/29(水) 00:06:32 ID:mC+Oh7po0
>>661
俺も>>661さんレベルの人間だが、とりあえず自分が天才だということを自覚しようぜ。
あまり人に教えたこと無いでしょ? 俺は周りに教えまくってたから、どれだけ自分が特殊かわかってる。
姉貴に就職の関係でSPI関係(要は算数)教えたことあるが、超基礎から全てにおいて教えた。けれども結局姉貴の実力はほとんど上がらなかった。
世の中にはそういう人がたくさんいる。自分を基準として考えない方が良いよ。
ちなみに開成出身だが、開成の中ですら特殊な人間だった。
696通りすがりの理T人間:2008/10/29(水) 00:19:08 ID:1gRlwZp40
ちなみにこれだけ書いておくと痛々しいので
英語は速単・速単のリスニング・過去問を丁寧にやっておけばそれなりに点数行くよ
当然それだけでは足りないので適当にやる必要があるが、別に何でも良い。
リスニングは速単を倍速で聞けるようにすればいい。俺は4倍速でも練習した(Lilithで変換)
で、一番重要なのが自由英作文。これは駿台から暗記重要例文集(題名適当)っぽいのが出てるから、これを死ぬ気で覚えて、その例文を組み合わせて解くこと(超重要)。
予備校行ってる人間は死ぬ気で練習&教師に提出して採点して貰った方が良い。教師に聞くのは有名校じゃないとあまりお勧めしない。

数学は参考にならないから置いておいて

物理は教科書と重要問題集を丁寧に解くだけで東大レベルは解けるようになる。問題はスピードが足りないことなので要練習。本番50取った

化学は…ごめん忘れたw

俺は英語はリスニングと自由英作以外捨てたから60
数学90
物理50
化学45弱
国語30
だったかな。理V狙う点数としては心許ないが、英語普通にやっとけば90は狙えるから十分圏内になる。
とりあえず国語40と英語90は必須だと思うからガンガレ
697大学への名無しさん:2008/10/29(水) 01:43:14 ID:cqLJ1ArF0
>>696
つまり、地頭がいい人は
学校で配られる本だけで
新理系の化学+100選や新研究+新演習、
道標や新物理入門+入門演習など
高校の範囲を超えた知識で問題を解くような本は一切やらずとも
十分に合格点に達するということね?

でも、上にいた理3の天才の人もそうだけど
それだと駿台の模試問題集の解説理解出来なくない?
そういう場合はどうすんの?
698696:2008/10/29(水) 11:23:03 ID:1gRlwZp40
いや普通に理解できるけど…まぁ理解出来ない問題はあったけど、気になるなら教師か友達か予備校の教師に聞けば良いんじゃない?
俺は自分で解ける方法で解けたからあんま気にしなかったけど。っていうか予備校の解説より自分の解法の方が綺麗なことがゲフンゲフン

ちなみに数学はまだしも、物理化学は(少なくとも開成の間では)俺と同じ方法でもとれるようになる。
人に教えまくってたからそこらへんはわかる。
化学は有機について場数こなせば解けるようになるし、理論無機は自分にあった問題集やっとけばそれなりに解けるようになる。
少なくとも灘みたいに100選なんてこなす必要は全くないよ。
重要なのは、自分にあった問題集を見つけてそれを完璧にこなすこと・ちゃんと基礎からきっちり理解し、応用して使いこなすこと。
これ、俺が教える相手はみんな「基礎くらい理解してる」と言いつつ、「じゃぁこれは何?」と質問すると答えられない奴が超多かった。
公式だけ暗記してもそりゃ解けない。たまに物理の力の方向すら書かない奴とか居たなぁ…
699696:2008/10/29(水) 11:30:30 ID:1gRlwZp40
あー物理で俺がやってたのはちょっと特殊かも
1〜4問目が普通に解けて、5問目も解けたけれども特殊な解法が乗ってる(2つの物体の重心が変わらないことを利用して解くとか)とかあると、
1〜4問目に戻って、その5問目の解法を考慮するとどういう解法が存在するか・どういう意味合いが存在するかを考えるようにしていた。
「こういう考え方で良いのかな?」→「実際にそっちの方法で解いてみよう」→「出来なかった…なぜ?(出来たらそこで終了)」→教師に質問を繰り返す。
一応最後にSEGの直前講習受けたけど、それらやっておくとアホらしいように答えがわかる。講習生みんな出来ないのにねw
東大って本当に良い問題でね、問題にある程度意味が存在するんだ。
だから、「これはどういう意味を持つ」ということを考えながら解くようにすると、東大物理はかなり簡単にとれるようになる。
700696:2008/10/29(水) 12:22:04 ID:1gRlwZp40
まぁあれだ。少なくとも理V受ける人間は開成理系の物理が出来ない人間以下のレベルなんてことはないはずなので、まずはきっちり基礎をやればいいと思うよ。
不安になれば難系やっとけばいい。俺はスピードつけるために標準問題精構を軽く程度だったけど
化学もそう。っつーか開成ですら100選やってるやつは多くなかったぞw
701大学への名無しさん:2008/10/29(水) 12:54:26 ID:5hMgS5UL0
理三だから灘

開成は不要
702696:2008/10/29(水) 14:13:46 ID:1gRlwZp40
>>701
あ、そうすか。理V=灘だったとは初めて聞いたわw
まぁ開成ってのはとりあえず開成を基準とした場合の話をしただけなんでw
703大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:01:01 ID:PItnn1tS0
>>702
なんで理1なのに>>661と同レベルだと思ったの?
704大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:10:42 ID:f6ivZVv00
@9を加え、その和を2乗する。それを12で割ったとき、余りが4となる2,3以外の素数を全て求めよ。
A3つの自然数があり、どの2つの積も残りの自然数で割ると余りが1になる。このような自然数の組をすべて求めよ。
B1から2Nまでの自然数から、N+1個の異なる自然数を選ぶとき、どのように選んでも、一方が他方の約数となる2つの自然数が存在することを証明せよ。
705大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:13:29 ID:XYKKdcRwO
自分で天才だと思うのはおおいに結構なことだが、理Vと比べちゃいけない。
706大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:17:17 ID:XYKKdcRwO
ちなみに↑のは過去問?
まんま同じ問題みたことあるんだが…
まぁ天才じゃなくとも東大生なら楽勝でしょう
707大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:17:53 ID:ukTWbhGV0
>>696さんはじゅうぶん天才だと思うよ(超秀才という意味で)
708大学への名無しさん:2008/10/29(水) 17:22:56 ID:f6ivZVv00
>>706
そうでしたか、では解答を提示してもらえますかね?
ぜひ理三志望者の知を見せてください。

@9を加え、その和を2乗する。それを12で割ったとき、余りが4となる2,3以外の素数を全て求めよ。
A3つの自然数があり、どの2つの積も残りの自然数で割ると余りが1になる。このような自然数の組をすべて求めよ。
B1から2Nまでの自然数から、N+1個の異なる自然数を選ぶとき、どのように選んでも、一方が他方の約数となる2つの自然数が存在することを証明せよ。
709大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:57:50 ID:vCBOrLbGO
色々疑う人は、理三に受かった高校の先輩とかに様子を聞けば良いじゃない。
そういう情報があれば、
仮にここで見栄っ張りが出現しても
気にならないはず。
710大学への名無しさん:2008/10/29(水) 19:05:26 ID:3Qhb3j9P0
なんか色々痛々しいな…自称離散のやつとか。
医学序論が木曜5限とかすぐ答えればいいだろ。信じる奴だけ信じろとか頭沸いてるとしか思えん。
あと個別指導のカテキョがそんなに簡単に手に入らねぇよ。そんなん学年でも数人しかいないわwww
711696:2008/10/29(水) 20:44:23 ID:1gRlwZp40
>>708
俺に言ってるわけじゃないよね?
>>703>>705
理V狙おうと思えば狙えたしw
基本理T<<<理Vというのは間違っちゃいないが、頭良いやつが全員理Vに行くとか勘違いも甚だしい。
そういう考えは敵をうむので止めた方が良いよ。ちなみに友人からも天才と呼ばれていました。流石に数オリでメダル取るやつとは次元が違うけれども。
712696:2008/10/29(水) 21:01:37 ID:1gRlwZp40
>>707
まぁ信じる信じないは個人の勝手だからどうでもいいけど、俺は同級生に「俺秀才だから東大受かった^^」とか言うと、間違いなく全員から殴り殺されるくらい遊んで受かった人間なんでwww
713大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:14:15 ID:NvQ9jOW60
スレが荒れるような書き方はやめた方が・・・
それとも釣りで煽ってるだけなのか?
714大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:28:00 ID:1gRlwZp40
>>713
すまん、真面目に気付いてない。どこらへんが荒れるのかが。
あんま2ch見ないから良く分からないんだ。身内のスレやmixiしかやってなくてさ…マジレスしてるだけのつもりなんだが。
715大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:35:34 ID:1AkUYZZhO
>>714
暫く黙って見てたけど、お前痛い。
コンプでもあるんなら、理三再受験しろ。
716大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:55:28 ID:1gRlwZp40
そう見えるのか…まぁもう黙るわ。コンプとかは一切無いんだがねぇ…
あ、1つだけ。
>>708
すまんが@の答教えてくれないか?
「1000までに何個あるか」とか「100までの全ての数」とかならわかるんだが、「素数を全て求めよ」だとわからん。というか膨大にありすぎて、表記の仕方が一切想像出来ん。
東大前期レベルとして20分かけたけどわからんのでそれだけ書いてくれ。
717大学への名無しさん:2008/10/29(水) 22:16:39 ID:wtJxwz4X0
>>710
何であれだけ出席取られるの?おかしくない?
まあ7500円なんて医者の息子でもなかなか無いよな
718大学への名無しさん:2008/10/29(水) 23:18:13 ID:ZFS4ArWN0
ここのベテラン受験生達は理Vとは一生無縁だからな・・・。
それを薄々感じているから、過剰な反応を見せてしまう。
719大学への名無しさん:2008/10/30(木) 01:32:30 ID:n9wzD9tQ0
>>717
俺代返なもんで^^;;;;;;;
医者ごときじゃそんなにもうけられないかと。どっかの社長さんとかじゃね?
720大学への名無しさん:2008/10/30(木) 02:17:47 ID:L3zLIUbr0
696の点じゃあ合格最低点スレスレだろ。
693よりもっとデキル香具師が多数不合格になってるのが理Vの怖いところ。
721720:2008/10/30(木) 02:19:52 ID:L3zLIUbr0
×693
○696
722大学への名無しさん:2008/10/30(木) 06:35:38 ID:Jm0bJ7wb0
>>720
とにかく英作とリスニング以外捨ててたみたいだから
勉強すれば他のところはもっと簡単なんだし
余裕で英語90は超えてくるでしょう。
それで、英語90、数学90、物理50、化学45、国語30なら
合計305で、実際理三合格者平均に近いくらいになってる。
採点基準はどこも部分点まで細かく指定してあるのだから
レスが本当だと仮定すれば理三に受かる実力は普通にあったということになる
723大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:04:08 ID:yRfEWmG3O
英語とか実力つくのに一番時間かかるだろw
なんという皮算用。
724大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:40:39 ID:Jm0bJ7wb0
はっきり言って英語で一番完成までに時間がかかるのは
どう考えてもリスニングと英作文でしょう。
読解の基礎的な部分は速単を繰り返し読み込んでいるなら十分身に付いてる。
語彙は東大しか受けないなら速単で十分。

だから、あとは文法を暗記して
伊藤和夫の本でも使って精読の方法身につけるだけ。
そんなのその上の方にいる自称天才なら
1ヶ月以内に確実に出来るようになるんじゃないの?
実際に俺自身が700選暗記し終えて思ったが、
英文法語法のトレーニング1冊仕上げる方が700選仕上げるよりも
時間も頭の負荷も10分の1くらいしかかからん。
英文は覚えたとしても英作文で瞬時に引き出せるようにするまでの労力が
半端じゃなかったからな。
725大学への名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:47 ID:sSnTqQcx0
700選覚えたの?
それで東大本番は楽勝でした?
726大学への名無しさん:2008/10/30(木) 09:27:45 ID:Jm0bJ7wb0
覚えたよ。
それと今まだ受験生なんだが。
模試なら、英作文に関していえば楽勝。
ほとんど減点されないね。

リスニングがさっぱりなので
上の自称天才のようにはいかないがw
727大学への名無しさん:2008/10/30(木) 10:14:26 ID:dV9WBcK80
>>723
確かにそうだが、超進学校も含めて大半の人間が中学入ってからスタートする。
小学生時代に既に絶望的な差が付きがちな他科目とは違う。
本人が努力すればキャッチアップの可能性が残る。
728通りすがり:2008/10/30(木) 11:34:16 ID:F9f8L06SO
>>708
@って全ての素数が答え?
729大学への名無しさん:2008/10/30(木) 13:01:16 ID:5bfMM9of0
>>728
2と3と5を代入してみろよ…
730大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:00:35 ID:gK9lit3G0
@9を加え、その和を2乗する。それを12で割ったとき、余りが4となる2,3以外の素数を全て求めよ。
A3つの自然数があり、どの2つの積も残りの自然数で割ると余りが1になる。このような自然数の組をすべて求めよ。
B1から2Nまでの自然数から、N+1個の異なる自然数を選ぶとき、どのように選んでも、一方が他方の約数となる2つの自然数が存在することを証明せよ。

わかるものだけでいいので、解けた方は解答をみせてもらえますか?
731大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:07:56 ID:5bfMM9of0
>>728
すまんボケた。
732大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:14:02 ID:5bfMM9of0
>>730
っていうかマルチで貼ってるけど何がしたいの?馬鹿なの?死ぬの?
理Vpgyと言われつつ>>716が質問しているのに完全ヌルーとか死ねばいいのに。
733大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:27:56 ID:5bfMM9of0
とりあえず解け解けうるさいから@だけ5分かけて解いてやったよ。
条件を満たす数をXとする。
このとき、(X+9)(X+9)=4(mod12)
⇔(X+1)(X+5)=0(mod12)
Xに代入して、X=1,5,7,11(mod12)の時、題意は成立する
ここで、Xがmod12で偶数の時、Xは必ず偶数であるのでXは素数でない。
また、Xがmod12で3,9の時、Xは必ず3の倍数ry
ここで、素数は必ず1,5,7,11(mod12)のいずれかの条件を満たすので、全ての素数は題意を満たす。
よって全ての素数が答え。


で、>>716が書いているように、どうやって「素数を全て求める」の?
734大学への名無しさん:2008/10/30(木) 16:09:49 ID:xEyRyce0O
>>730
Aは簡単。
Bは意外に難だが有名問題。
どっちも問題集見れば載ってる。
自分で調べろな。
735大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:20:46 ID:RUHbhlWr0
>>727
よく分からん。英語は数学物理化学よりは時間かかるよ。そりゃ四則演算からわかんないとかなら別だけど。
736大学への名無しさん:2008/10/30(木) 17:53:38 ID:p+B4uI3JO
駿台の医系スーパーのテキストを完璧にしても理三だけは受かる気がしない…
737大学への名無しさん:2008/10/30(木) 19:18:55 ID:gK9lit3G0
>>732
解けないからってガタガタ言うなww
738大学への名無しさん:2008/10/30(木) 20:18:21 ID:5bfMM9of0
俺733で解答提示してるんだが?^^
その場で5分で解けた。729で的外れなコメントしているところからもわかると思うが、それまで解こうともしてなかったんだがなー
AもBも解き方予想がつく。
つうかどうせ塾だか学校だかの宿題だろ?
煽ってないで自分でさっさと解け。死ねカス
739大学への名無しさん:2008/10/31(金) 13:34:21 ID:QJ7LD5OQ0
>>738 
自分が馬鹿だからっていらいらしないでww

カルシウムとりなさいww
740大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:48:02 ID:6YrVitzK0
ぎゅ〜にゅ〜に相談だ
741大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:17:12 ID:CdrTgY5V0
>>739
とりあえずお前が暇人なのはわかった^^
まぁ煽ることだけやっとけ^^ どうせまともな大学も行けないんだからwwwww
どうせこう書いたら「俺はとても勉強が出来るんだぞ」とか必死なテンプレ書くんですよね^^人生頑張ってください^^
742大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:57:21 ID:GC7UoGNv0
今の時期ここに受験生いるの?
743名無し:2008/11/01(土) 20:14:20 ID:hqq5h1vd0
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
744大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:28:15 ID:GC7UoGNv0
何の意味でそのコピペしてきたのか意味がわからない。あうぇえええええええええええええええ
745大学への名無しさん:2008/11/02(日) 00:48:54 ID:7RRs9iPkO
東大が…離散が僕を呼んでいる…
746大学への名無しさん:2008/11/02(日) 10:40:42 ID:8SIlcfXn0
それは空耳です
747大学への名無しさん:2008/11/02(日) 17:57:02 ID:OAB7pC4xO
暴医終了。
748大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:29:15 ID:8SIlcfXn0
暴威って防衛医大ってことか。
うちの父親が違約金払うの嫌だから
絶対受けさせないとかゴネまくりやがって
せっかく自衛隊の方から直々になんどもお誘い受けたのに
それ断らないといけなくなったから
悔しくて死にそう。つか死にたい。
749大学への名無しさん:2008/11/02(日) 21:34:43 ID:/ccLYCDV0
>>748
そりゃ親心だ。
おまえ暴威のこと知らなさ過ぎだ。
行く奴は自殺志願者と同じ。
750大学への名無しさん:2008/11/03(月) 02:15:52 ID:70I/kLefO
受けるだけ受けりゃよかったのに。
受かっても行かなきゃいいだけ。




つか、漏れ自殺志願者やないぞww
751大学への名無しさん:2008/11/03(月) 04:02:39 ID:PkAHc0Uz0
@もAもBも簡単ですよ。
Aは地道に商を文字でおいて、絞れば良いだけです。
Bは1〜2Nに奇数がN個あります。2N以下の数はこの奇数の2^n倍で全てあらわせるので、
素因数分解したときの2以外の部分でN個のグループに分けられます。
N+1個選ぶので、必ず同じグループの数を1組は選ぶので証明終わり。
鳩ノ巣原理ですね。
ちなみに理3生です。
でも数学できなくたって他ができれば理3はうかりますよ。
752大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:19:15 ID:1XYk6+j00
>>751
本の内容や難易度にもよるとは思いますが
1冊の参考書や問題集どのくらいのペースで消化してました?
基礎レベルの網羅系と、新数学演習みたいな応用レベルの本、
センターの社会の本など、
それぞれ理3受かるような方は
どれくらいでやり終えるものなのか知りたくて
753大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:34:06 ID:UmsxEI5pO
>>751
数学が苦手で駿台医系テキストの後期は半分近くわからない状況なのですがその実力で見込みあります?他の教科は駿台全国模試で名前が上位に掲載されます(国語はまともにやっていません
754大学への名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:30 ID:1ATrFPTfO
>>751
綺麗な解き方だね。
お前、まさかF君?

Bは論証力にも載ってるけど、大数とは思えないぐらい解答が下手。
755大学への名無しさん:2008/11/04(火) 00:05:47 ID:ftOkfDE40
751です
>752 覚えてません。ペースを考える暇があったら問題集をやったらどうですか?

>753 そんなのわかりません。
   私は2次で必要な科目全てを満遍なくやって、
   苦手科目を作らないように努力しましたが・・・

>754 別人です。受験では解法は汚くても早く解ければいいんですよ。
756大学への名無しさん:2008/11/04(火) 00:09:53 ID:ftOkfDE40
あと、もう掲示板見ないので質問されても返事しません。
基本的に2chは見ないので。
757大学への名無しさん:2008/11/04(火) 10:40:47 ID:jFsUV7ki0
そして閑古鳥が鳴いているのであった
758阿部さん ◆Jf3IJV1tAU :2008/11/04(火) 23:30:08 ID:3SSsadsi0
高1の理V志望です。
進研模試今日受けましたが、平均90以上じゃないとだめですよね・・・?
759大学への名無しさん:2008/11/05(水) 14:30:06 ID:nOvIvQrS0
高2用の進研模試での話?
760大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:27:35 ID:GX+z9tLz0
東大後期が復活した?駿台模試で東大後期があるだが・・・?
761大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:41:49 ID:GqtsZ0n60
復活も何も東大後期はなくなってないだよ
762大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:56:44 ID:niZo3NCzO
>>760
このスレに、理三どころか、東大に縁の無い奴が如何に多いかを象徴してるレスだなww
763大学への名無しさん:2008/11/05(水) 17:09:44 ID:Ilu2tabdO
764大学への名無しさん:2008/11/05(水) 21:49:45 ID:GX+z9tLz0
東大理三後期が復活した?駿台模試で東大理三後期があるだが・・・?
765阿部さん ◆Jf3IJV1tAU :2008/11/05(水) 22:24:05 ID:/lRYYSKY0
>>759 いや一年で
766大学への名無しさん:2008/11/05(水) 23:44:16 ID:GX+z9tLz0
MITの医科大学院のユダヤ人学生に比べると東大理三の日本人学生の知能はかなり低いな。
767大学への名無しさん:2008/11/06(木) 12:43:05 ID:NhZt8XRz0
東大理三の日本人学生の知能はかなり低いながあるだが・・・?
768ミーコ:2008/11/06(木) 14:54:14 ID:MrFA6rjdO
在学中のものだが参考にセンターの結果のせておく。
英 198
リス 44
数1 100
数2 93
国 161
物 91
化 97
世 87

国語と世界史がこんなんだが他のでカバーできた。大事なのはバランス。1教科ぐらいミスしてもOKだ。
769大学への名無しさん:2008/11/06(木) 15:19:16 ID:ZPqr3LfJO
河合模試で偏差値85出したらA判定出るかなー
770大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:42:39 ID:bq7CCpko0
東大に残って研究医(病理)のポスドクする場合,年齢制限はどうなってますか?
また,海外でポスドクする場合,年齢制限はありますか?
771大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:05:22 ID:8UdBU2pQ0
>>770
病理じゃないから知らないですが、制限ないんじゃ?
海外でのポスドクに年齢制限はないですよ。
772大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:18:38 ID:OROPnawJ0
数学どうあがいても20しか取れないんだが。死んだなー。
773770:2008/11/06(木) 22:47:06 ID:bq7CCpko0
>>771
ありがとうございます。
医学を学びたいので大卒後,医学部再受験頑張ります。
774大学への名無しさん:2008/11/07(金) 10:26:26 ID:YbVRTvNO0
特に医学研究者の場合、とくに年齢を気にすることはないですよ。
アメリカの場合、4年制大学をでてからそのままMedical Schoolに行くひともいますが、
Reserch Assistantとして1−2年くらい働いてMedical Schoolに行く人もたくさんいます。
だから医者になったときにはもうそれなりに年齢がいってるし、周りのポスドクでもかなり年齢いってる人もいます。
775大学への名無しさん:2008/11/07(金) 21:05:10 ID:TeJhJO0z0
でも・・・発表ゼロ本の年増臨床経験無しの人を、
どこが雇うか・・・だな。
776凡人です:2008/11/07(金) 22:59:11 ID:q8EWulcz0
東大P科教授3?歳は 知らない僕に ネット上で キチガイ病院行け とレスされました
サブで精神分析医の治療をうけております
777770:2008/11/08(土) 05:42:14 ID:QFFAa8g/0
>>774
ありがとうございます。
年齢を気にするより,まずは力をつけて実績をあげることが大事ですね。
私も研鑽を積んで頑張ります。
778凡人です:2008/11/09(日) 20:14:36 ID:JG7b3qVk0
東大P科教授にネット上で支離滅裂なレスされました。

>私怨長文マルチオナニーでIDかえるからうざいんだよな・・・・
>死ねばいいのに

幻聴、妄想が激しいようですね。
ご両親に相談して閉鎖病棟へ入院した方がいいですね。

お大事に・・・
779大学への名無しさん:2008/11/10(月) 10:37:44 ID:icI/So0PO
さてOPの出来を聞こうか
780大学への名無しさん:2008/11/11(火) 10:35:45 ID:Lg/dluio0
最悪でした
781大学への名無しさん:2008/11/11(火) 21:47:08 ID:VvDhqEfu0
>>779

おっぱいの出来?
782大学への名無しさん:2008/11/12(水) 13:33:13 ID:v74r7oX5O
理Vってどんくらい難しいの?
中堅都立高校(偏差値55くらい)から東大理V行ける?

東大理V合格
東大理T合格
東大文T合格
甲子園出場
司法試験合格
パイロットになる
ノーベル賞受賞
宝くじ2〜3億当選
サスケ完全クリア

の中でどれが一番難しい?不等号で表して
783大学への名無しさん:2008/11/12(水) 13:40:35 ID:OHv9Ee2L0
東大理V合格>東大文T合格>司法試験合格>東大理T合格>ノーベル賞受賞>パイロットになる>甲子園出場>サスケ完全クリア>宝くじ2〜3億当選
784大学への名無しさん:2008/11/12(水) 13:47:24 ID:v74r7oX5O
うはw宝くじ当選よりも難しいってwマジすかw

理Vだけは別格とか宇宙人とか言われてるけど
理Tや理Uと問題同じだし合格最低点だけ見れば70点ちょいくらいしか差がないし
理Tの合格最高点に近い上位層は理Vにも行けるんじゃないでしょうか?一、二年くらい努力すれば凡人でも行けるんじゃないでしょうか?

変な質問で申し訳ありませんが
理Vの難しさを馬鹿な俺によかったら教えて下さい
785大学への名無しさん:2008/11/12(水) 14:22:26 ID:dWFEFI8s0
YARAさんはどういう方なのでしょうか?
趣味で模試を受けているのか、
浪人生なのか・・・
あの点数で浪人なんてことはありえないと思いますが・・・
786大学への名無しさん:2008/11/12(水) 19:50:57 ID:HyBkndWj0
>>784
きみにりさんごうかくはむりだ

きみはばかすぎる
787大学への名無しさん:2008/11/12(水) 20:04:42 ID:le2nJ7u40
オープンや実戦て何人くらいA、B判定でるの?
788大学への名無しさん:2008/11/12(水) 21:27:20 ID:99lRxP490
>>786
だから馬鹿だと本人は言ってるよ。
それに自分が受験するとは一言も言ってない。
よって、無益レス。


789大学への名無しさん:2008/11/12(水) 21:37:58 ID:uIc7onMt0
ノーベル賞受賞>宝くじ2〜3億当選>東大理V合格≧パイロットになる>甲子園出場
>東大文T合格>東大文T合格>司法試験合格   ☆サスケ完全クリア

これくらいが妥当じゃ?サスケは毎回バージョン違うし、なんとも言えんが
宝くじと理Vだけど圧倒的に宝くじの方が難しいと思う。まず分母が違う。
日本中の秀才天才(研究者とか教授とか全て含めて)が数年間ガチで受験勉強
して全員理Vとか受けることになったとしたらそのときは理Vに入るのは宝くじ
よりはるかに難しそうだが
790大学への名無しさん:2008/11/13(木) 00:28:34 ID:GxKCTxX50
流石に司法試験舐め過ぎでは…
比べること自体が無理難題だが確か文一でも司法試験の合格率はそう高くなかったはず
791大学への名無しさん:2008/11/13(木) 00:31:37 ID:GxKCTxX50
【資格難易度偏差値ランキング】
75: 旧司法試験
−−−−−−−−−−−ここまで神−−−−−−−−−−−
73:司法試験
70:公認会計士
69:国家I種、第1種電気主任技術者
68:弁理士、第一級総合無線通信士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−
67:不動産鑑定士、技術士
66:医師、システムアナリスト
64:1級建築士、司法書士、税理士、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者 、歯科医師、獣医師、臨床心理士
63:プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者、薬剤師
62:英検1級、テクニカルエンジニア系、エネルギー管理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−
60:第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者、気象予報士、社会保険労務士、国連英検A級、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD、中小企業診断士、海事代理士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種、地方上級、国家II種
56:市役所上級、臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、オラクルマスタPLA、證券アナリスト、作業環境測定士
54:行政書士、簿記1級、放射線技師、情報セキュアド、社会福祉士、保健師、管理栄養士、助産師、特級ボイラー、1種冷凍機械
53:ソフ開、電工1種、漢検1級、簿記上級、工事担任者(総合種)
52:J検1級、測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:危険物甲種、販売士1級、柔道整復師、ケアマネジャー
50:基本情報、看護師、理学療法士、英検2級、高卒認定(旧大検)、CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、1級自動車整備士、計量士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、漢検2級、歯科技工士
48:宅建、介護福祉士、1級土木施工、AFP、J検2級
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、危険物乙4
45:普通免許、○○検定3級

ふるいのだが一応参考までに。
792大学への名無しさん:2008/11/13(木) 02:58:17 ID:9O/Y3t5eO
宝くじ一等に当たる確率=4人家族が毎日一人づつ雷にうたれる確率
らしい
793大学への名無しさん:2008/11/13(木) 03:02:54 ID:4pDHHBut0
生きる資格と死ぬ資格の難易度はどれくらい?
俺まだ持ってないんだが・・・
794大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:38:35 ID:zmzK2lZfO
>>774
向こうは転職が当たり前だし、文化が違うから、向こうの話を持ち出すのはナンセンスと思うのだが…
795大学への名無しさん:2008/11/13(木) 21:36:01 ID:gubk7Un3O
理Tと理Vの70点の差を埋めるのどのくらい大変なの?
796大学への名無しさん:2008/11/13(木) 22:08:33 ID:qQjiddtZ0
>>517
10月の全国模試の結果が出たから、昨年と比較した
京医志望で偏差値74以上の人数は、
昨年15人に対し今年50人ww レベル上がりすぎ!
A判定ラインが去年は偏差値72で、今年は偏差値76に上がってる

今年は京医>理3になってるんじゃないか?
797大学への名無しさん:2008/11/13(木) 22:39:56 ID:8HtHc6Nr0
灘自重
798大学への名無しさん:2008/11/14(金) 00:10:12 ID:Ycb4K5nx0
離散って入学者って年齢どれくらいかね?
他大学在籍中だが受けなおしたいんだがそれがちょっとだけ気になる
799大学への名無しさん:2008/11/14(金) 00:19:42 ID:Ar20QhD2O
>>798
二浪以上は毎年多くても十人程度しかいないよ。 
実は絶対数で言うと東大でも最も多浪が少ない科類。
母数が極めて少ないから当たり前だけどね。
800大学への名無しさん:2008/11/14(金) 15:08:50 ID:hLaLR3qw0
340:優しい名無しさん:2008/11/04(火)01:16:21ID:OAjTiKO9

いえ。T大教授が発症しているのは、精神医学業界では公然の秘密ですが
外部に知られると体裁が悪いのです
仮にもT大ですので
801大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:11:53 ID:MrUof6y20
>>796
理V志望で偏差値74以上の人数は?
802大学への名無しさん:2008/11/14(金) 17:25:19 ID:JW41qq8c0
河合塾から理Vに行くなら東大コース?医学部コース?
803大学への名無しさん:2008/11/14(金) 17:31:34 ID:ljb0lT/00
>>802
駿台市谷
804大学への名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:47 ID:ud8n4VRCO
>>802
・英語の出題形式が独特。
・国語が出題される。

東大対策に特化した授業を受けた方がいいと思われ。
805大学への名無しさん:2008/11/15(土) 16:38:09 ID:vwVSdTt/O
浪人の場合、
東大受けるんだから東大コースだわな。
医者になりたいなら医系コースだろうけど。
806大学への名無しさん:2008/11/15(土) 17:02:59 ID:RnRx/EWP0
いくら東大理三でも
せいぜい一浪までだよ
二老以上はあほだから
807大学への名無しさん:2008/11/15(土) 18:57:17 ID:vwVSdTt/O
一浪もアウトだと気付いていない件
808大学への名無しさん:2008/11/15(土) 18:58:42 ID:VByHVaO1O
凡人じゃ一生浪人しても無理かな?
809大学への名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:22 ID:zMhGntrK0
新数演、100選、道標、解釈教室、得点奪取…
これらさえやればわずかな光は見えるかも?
810大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:11:38 ID:ME0qgZVuO
うちのクラスを見る限り
現役:普通に頭が良い
一浪:まあ頭は良い
二浪:やや地頭が劣る(理二の上位と変わらん感じ)

俺のクラスには二浪までいかいないが、三浪以上は一言で言うと、変人?
データハウスの本で見る限りだが。

まあ、理三は基本一浪まで。二浪が限界。
三浪以上は地頭的に無理。
それでも受かる奴は逆に凄いかも。
811大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:12 ID:ME0qgZVuO
スマソ

までいか→までしか
812大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:15:31 ID:wMRjYR6JO
物理は苑田に習うのがベスト
813大学への名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:10 ID:RES2bgVY0
>>>810
なんで一浪はオーケーという事になっているのだろうか・・・
814大学への名無しさん:2008/11/16(日) 03:36:26 ID:KQqoHsr00

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【社会】慶応大講師も大麻所持の疑いで2月に逮捕 大麻汚染が教員にも拡大 [11/05]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225843005/l50

【社会】学内大麻汚染拡大も!慶大6年連続で逮捕者出していた
2008年10月31日8時2分配信 スポーツ報知

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さすが、組織力・結束力の慶應だな。東大、早稲田完敗だわ


大麻取締法違反者数

関東学院14
慶應義塾08★
法政大学05
上智大学04
中央大学04
東京大学03●
早稲田大03●
同志社大01
関西学院01
関西大学01
龍谷大学01

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm
815大学への名無しさん:2008/11/16(日) 08:24:16 ID:ngmMN1H0O
>>813
こいつ多分Fランww

【学歴板における各大学の特徴】
・東大‥孤高の存在。未来永劫学歴コンプの攻撃対象。軽量入試の駅弁医学部等一蹴。
・京大‥東大京大の枠組みに執着。京大コンプの飯男等相手にせず。
・旧帝医・・俗世間から離れ東大と肩を並べる。しかし一部慶医コンプを持つ者の工作が涙を誘う。
・駅弁医・・旧帝医が東大レベルだから国立医全てが東大レベルと主張。医学部コンプという言葉を発明し工作に励む。
・私立医・・何故か学歴に無関心で目立たぬ存在。その中で慈恵医だけは活動範囲を拡大中。
・早慶‥我が国は東大京大早慶だけで動いていると信じて止まない。
・一橋‥一橋≧京大を主張。早慶はサルだと思っている。
・東工‥一匹狼を装うが、実は知名度の低さにブルーになっている事が発覚。
・阪大‥東京阪を頑なに主張。不良債権の外語と飯男のせいでイメージ低下。
・東北‥余りにも阪大と同格を主張し過ぎて、周囲から失笑を買う。理科薬や慶應理工にストーカーされる。
・九名‥そこそこの地方都市でいい思いをしているので、みちのくの東北大等眼中に無い。
・北大‥最も旧帝の枠組みを強調する。三ランク下の大阪市大にストーカーされる。
・神大‥旧帝一工神という言葉を発明する。六甲台の実績のみを強調する。
・筑横‥旧帝一工の次のポジションを主張。筑馬鹿とカラスのせいで方々から叩かれる。
・広大‥学歴板に大学院重点大学13校を認知させようと、布教活動に努める。
・旧六‥互いに足の引っ張り合い。
・駅弁‥駅弁>>>>>>>>|∞|>>>>>>>>>>MARCHを主張。
・マーチ‥首都圏では、マーチ=地底を主張。基地外明治vs変態立教に注目。
・関関同率‥立命の工作が限度を越えた為、袋叩きに遭う。
・理科大‥理科薬の工作と一部の工作員の活躍により、方々から集中砲火を浴びる。
・Fランク‥一部の現役合格者が、全現役合格者>>>>全浪人合格者を主張。知能が低いため、登場の度に論破され発狂する
816大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:35:17 ID:rGfhw3UB0
>>810 ID:ME0qgZVuO = >>815 ID:ngmMN1H0O
君が浪人生だから過剰に反応しているのだろうが、理三って現役率がそこらの大学より高いから、
二浪はどうのという論理なら一浪も同様に・・・というのはおかしい考え方では無いよ。
817大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:51:51 ID:yCK1xW0IO
他のスレにも良く居るけど、
難関だから理3の現役率は低いと思ってるやつが居るんだよね。
現役だから格上だなんていう風潮は表だっては無いけど、
一浪と二浪の差以上に一浪と現役に゛違い゛があるのは事実だな。
818大学への名無しさん:2008/11/16(日) 11:57:58 ID:yCK1xW0IO
一応言っておくけど、僕は>>816では無い。
僕自身は同一認定されても構わないけど、
先方が嫌がるかもしれないしな。
819大学への名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:38 ID:ZJPT6YkCO
むしろ口では現役には敵わないとか言ってるけど二浪とかの方が一目置かれてると思う。
年上だから当たり前だけど。
820大学への名無しさん:2008/11/16(日) 17:19:46 ID:8PLbCq9QO
何で今年の離散のセンター平均が700切ってるの?
今年は離散入り易かったのか?w
821大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:36 ID:SL+bIma50
平均点ではなく二次の足きり点のことですね。

822大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:00 ID:w9honwX+0
>>817

お前俺と全く同じ考えだわ。19歳と20歳、18歳と19歳じゃあ全然違うもんな
酒、たばこ、選挙権etc色んな誘惑があるにも関わらず合格する2浪はガチですごいと思う。

>>820

足切の間違いじゃ?
もしセンター平均が700切ってるなら相当な数のアホがセンターの点数低いにもかかわらず出願したってことになるが
823大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:19:46 ID:8PLbCq9QO
>>821-822
そおそおw
足切りだったw
でも550に直した点数でも確か理一とそんな大差なかった希ガス・・
824大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:40 ID:hKaGfwRH0
理三どころか理一理二にも関わりのない人間が集う名前だけのスレはここですか?
825大学への名無しさん:2008/11/17(月) 05:58:08 ID:80ax8goP0
<駿台のハイレベル模試、実戦模試は何故よくないのか。>
●大部分が大昔の入試問題の再利用→傾向外し過ぎ
●作成は講師に丸投げでチェック体制がなっていない→講師の趣味の悪問が増える
●採点が粗すぎ。大学生バイトにマルつけをやらせている→毎年数学や理科で採点ミス多発→採点官により採点の厳しさがまちまち
●問題用紙・解説用紙が薄っぺらで黄ばみやすく紙質が悪い→これが駿台の低予算クオーリティー
●現代文の出題がDQN。ほとんど授業を斬られているような不人気講師・キチガイ左翼講師によるオナニー問題。
→高校側と模範解答の是非をめぐってトラブル頻発。青本の解答は業界の笑いもの。
●問題文が意味不明なだけの意地悪な出題が目立つ。
標準問題からヒントを削ってわざと文章をわかりにくく改竄して難問に仕立て上げるだけで、
背景やストーリーのしっかりした教育的価値の高い問題が作れない。
→復習しても思考力がつかない。解説にも入試レベルから更に進んだ深みがない。
●低予算策で上位成績者への御褒美廃止or大幅削減→しかも模試料金は値上げ
●他社の模試とわざと日程をぶつけてくる→悪意に満ちた排外姿勢
●講評や高校向け資料作成はヘボいくせに、成績などの個人情報だけはちゃっかり流出。
●かつて生物の出題に間違いが多かったので今度はやっつけ仕事で医師国試・院試・米国の大学問題集をそのまま剽窃
→教科書外に必要な知識が多すぎて誰も解けない悪問だらけ
●歴史科目の出題・解答が左翼偏向している→日本史は東大助教授の夫だった講師が流出してますます歯止めが利かなくなった
●A判定を連発した本科生が本番で謎の集団死亡→合格実績激減、本番で通用する力のつかない模試。
826大学への名無しさん:2008/11/18(火) 22:29:46 ID:PFfv2X9r0
>>801
ごめん俺は京医しか書いてないから理3は分からん
827大学への名無しさん:2008/11/18(火) 23:16:18 ID:zG+CQVkX0
2008年 第二回駿台全国模試
01 現 京大医医 兵庫県 25 現 京大工学 兵庫県  50 卒 東大理V 東京都
02 現 京大医医 兵庫県 "" 卒 東大理T 東京都  53 現 東大理T 兵庫県
03 現 東大理T 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 現 京大医医 奈良県
"" 現 東大理V 兵庫県 29 現 東大理V 京都府  54 現 京大医医 兵庫県
05 ? ???? ??? 30 現 京大医医 兵庫県  "" 現 東大理T 京都府
06 卒 東大理T 岐阜県 "" 現 東大理T 群馬県  56 卒 東北大医 東京都
07 卒 京大医医 大阪府 32 ? ???? ???  57 現 大阪大医 徳島県
"" 卒 名大医医 愛知県 33 卒 東大理V 大阪府  "" 卒 東大理U 茨城県
09 現 東大理T 兵庫県 34 現 京大医医 兵庫県  59 現 京大医医 兵庫県
10 現 東大理V 兵庫県 35 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 東大理V 東京都
11 ? ???? ??? "" 卒 京大農学 大阪府  61 卒 東大理V 茨城県
"" 現 東大理V 徳島県 37 現 東大理V 千葉県  62 ? ???? ???
13 現 東大理T 奈良県 38 卒 東大理V 岡山県  63 現 大阪大医 奈良県
14 現 東大理U 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 卒 京大医医 兵庫県
15 現 東大理V 兵庫県 "" 卒 名古屋医 鹿児島  "" 卒 東大理V 東京都
16 現 東京医歯 東京都 41 現 京大医医 兵庫県  66 卒 大阪大医 愛媛県
17 卒 東大理V 兵庫県 42 現 東大理V 東京都  "" 卒 九州大医 熊本県
18 卒 東大理U 栃木県 43 現 東大理V 千葉県  68 現 東大理T 兵庫県
19 ? ???? ??? "" 現 東大理V 兵庫県  69 卒 大阪大医 長野県
20 卒 東大理V 沖縄県 45 卒 東大理V 兵庫県  "" 卒 慶応大医 奈良県
21 現 京大医医 大阪府 "" 現 京大医医 兵庫県  "" 現 京大医医 京都府
22 現 東大理T 奈良県 "" 現 東大理V 愛媛県  73 現 東大理U 東京都
"" ? ???? ??? 48 現 東京医歯 千葉県  74 現 東大理U 東京都
24 現 京大医医 京都府 "" 卒 東大理T 長野県  "" 現 東大理V 兵庫県
25 現 東大理V 東京都 50 卒 京大医医 兵庫県  "" 現 大阪大医 千葉県
828大学への名無しさん:2008/11/19(水) 07:28:11 ID:/vHdwtgj0
理3いくなら他の医学部いったほうがいいと思う。
理3いくなら文一行けよ。
センター地学の点数が面白いほどとれる本の表紙の女がエロすぎて勉強に集中できない。
捨てようと思ったが手が言うことを聞かない。
829大学への名無しさん:2008/11/19(水) 07:58:38 ID:vHI6cUZJ0
>>828
それだったら大宮無機の女の子の方がエロ過ぎ
830大学への名無しさん:2008/11/19(水) 08:13:06 ID:3oZu8ojoO
>>828
おまえいろんなとこに同じこと書き込みすぎ
831大学への名無しさん:2008/11/19(水) 08:31:00 ID:GoSCUpCFO
東大プレはみんな受けるの?
832大学への名無しさん:2008/11/19(水) 14:18:28 ID:X/PZBdi00
N人がじゃんけんでトーナメントを組んで、試合を有限界のM回すると
する。組み合わせの仕方により、ある人物が連勝できる回数をT回とする。
Tを求めよ、なお、一回負けても連勝すればそれが記録になるとする。

試合形式は、1対1でどちらかが1試合で必ず1回勝つものとする。
833大学への名無しさん:2008/11/19(水) 15:38:11 ID:T3TUf5VQ0
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」グーグル検索→「緒方県」



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:49:15.10 ID:SCVExQXc0
とりいそぎ、以前、市況板で描かれていたアイディアを。
各国(特にアメリカ)大使館にメールするという方法があるそうです。

今世界中経済危機である。

日本はいろんな国の国債を持っている(特にアメリカ)

この法律で、特定の国(例えばアメリカ)の転覆を企む日本国内の勢力が、特定のテロ支援国家の国民を一人当たり何十万人も認知。

テロ支援国家が丸ごと日本に引っ越し。

次の総選挙で政権を取る

持っている特定の国(例えばアメリカ)国債を一気に全部売り払う。

冗談抜きに特定の国(アメリカ)通貨はジンバブエ化。最貧国に。

という訳で、日本はこの法律で、この方法による「経済テロ」が可能になる訳です。
今この法律が着々と進行中である事を、是非各国大使館に皆様メールして下さい。

皆さんの地元の議員の方々には、上記の悪用の可能性を明記の上
「この法律が悪用された、あるいは経済に世界中が神経質になっている今は、法案が通過しただけでも、日本は「経済テロ支援国家」
として国連軍や多国籍軍の空爆を受けかねないんですがいかがでしょうか?」
というメールを出すという方法です。
834大学への名無しさん:2008/11/19(水) 16:33:29 ID:NE7nNGuv0
>>832
N-1じゃないのか?
835大学への名無しさん:2008/11/19(水) 22:24:46 ID:cEQicsi60
なわけねーだろと思ったが、
勝ち抜き戦みたいな形のトーナメントにするとN-1連勝できるね。
N-1<Mの時だけだけど。
836大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:31:24 ID:i2QUGR4x0


2005 東大理V首席合格。東大模試、京大模試、駿台模試でオール1位
     数学オリンピック金メダリストもいる。
     近年で最強と言われる。現役だけで東大理V18人、京大医医19人合格

2006 東大理Vに3番合格。得点475点。
     近年ではもっとも出来が悪い学年と言われた。

2007 東大理V首席合格。 文系のトップは東大文T首席合格。
     東大文系理系ともに主席合格者を出した。あのキムタツが育てた学年

2008 東大理V首席合格。 東大実戦、東大オープン、駿台全国で1位
     弱い弱いと言われたが他行を圧倒する進学実績だった。
     物理オリンピック金メダリストがいる。


2009 誰かトップか不明だか駿台東大模試、駿台京大模試ともに灘生がトップ
     数学オリンピック、物理オリンピックの金メダリストもいる。
     東大理V志望者が少ないが優秀な学年
837大学への名無しさん:2008/11/19(水) 23:49:00 ID:ikbP+ECN0
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。
838大学への名無しさん:2008/11/20(木) 00:26:07 ID:JepUgt420
>>833>>837
これマジか…
839大学への名無しさん:2008/11/20(木) 01:33:03 ID:CjmAVKB50
まじだ
840大学への名無しさん:2008/11/20(木) 08:31:51 ID:+LVRU7ql0
まじか....俺は阪大目指してるが、理Vなら絶対反対だよな?頼むから
理V行くなら日本人と結婚して3人は子供産め。少子化がこういう危険を
招く。
841大学への名無しさん:2008/11/20(木) 19:34:06 ID:yjybdcrxO
理三の人数比って現役:一浪:二浪以上=5:3:1ぐらい?
842大学への名無しさん:2008/11/20(木) 20:45:38 ID:4k5r8FaMO

■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<予選》╋|||《数学オリンピック 13》╋|||《本選> [数学]
<【東大理科三類】不才要努【絶対合格】> [学習塾・予備校]
<東大理V補完計画> [ヒッキー]
<東大理三→外科系医師だけど聞きたいことある?> [大学受験サロン]
<『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』> [大学受験サロン]

843大学への名無しさん:2008/11/20(木) 21:47:43 ID:oVsVYixDO
>>841
現役が6〜7割くらいだね。
844大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:31:40 ID:/enrDx2A0
>>840
確かに優秀な人はたくさん子供のこしてほしいと思うね。
おれも受かったら頑張るぜw

845大学への名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:54 ID:JFVfRHc20
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い
846大学への名無しさん:2008/11/22(土) 01:49:40 ID:EpJbu8Zl0
>>836
東大本番475点の灘高首席 長谷川さん
http://www.berlitz.co.jp/youth/report/report1.html
847大学への名無しさん:2008/11/22(土) 02:22:42 ID:42FIoGN10
東大離散とか楽勝
848大学への名無しさん:2008/11/22(土) 07:22:55 ID:Qs2fT6fk0
>>846
典型的なチョソ顔ですね。
テレビで韓流ドラマに混じってニダニダ言ってたら区別付きませんよ。
849大学への名無しさん:2008/11/22(土) 07:33:09 ID:3fJqm/o+0
>>846
すげー
850大学への名無しさん:2008/11/22(土) 15:02:57 ID:EpJbu8Zl0
2006年 東大理系3位合格475点の長谷川さん
http://www.berlitz.co.jp/youth/report/report1.html

2007年 東大理系トップ合格469点の佐藤さん
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2007/05/post_560.html


ともに韓流系ですねw
851大学への名無しさん:2008/11/22(土) 15:37:14 ID:18B7FTEY0
アメリカの黒人差別とか軽蔑しとったけど同じ黄色人種でこれなら仕方ないのかな
852大学への名無しさん:2008/11/22(土) 19:42:04 ID:EokqEmgd0
勉強するとああなるのか、関西にはああいう顔が多いのか・・・。
853大学への名無しさん:2008/11/23(日) 08:37:02 ID:w0AJ8gj/0
昔は本当に在日に対しての差別ありまくったみたいで
大企業は身辺調査されてまず入れなかったから
在日で優秀なやつは皆医者に流れ込んでて
その流れで灘は在日率が高いと聞いたニダ
854大学への名無しさん:2008/11/23(日) 20:19:12 ID:dvUv5sYDO
いいじゃん日本人が韓国人より優れてるわけじゃあるまいし。
855大学への名無しさん:2008/11/24(月) 14:29:54 ID:LiOqRf97O
母親次第だと思っていたが
856大学への名無しさん:2008/11/24(月) 17:27:21 ID:gGG01+L6O
医者と弁護士は国籍は問われないからね。
857大学への名無しさん:2008/11/25(火) 07:17:59 ID:0fMDyKxl0
>>851
アメリカは同一民族内での差別だから。
これは別個の民族同士の対立。
全然構図が違うんですけど頭大丈夫でしょうか?
858大学への名無しさん:2008/11/25(火) 10:44:56 ID:omUo49pAO
>>857

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
859大学への名無しさん:2008/11/25(火) 11:11:02 ID:AFjvTu6D0
     ,ハ,,,ハ
    (,,゚д゚)  ギーコギコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
860大学への名無しさん:2008/11/25(火) 12:39:06 ID:0fMDyKxl0
>>857
くやしかったんですね。わかります。
861大学への名無しさん:2008/11/25(火) 12:44:15 ID:omUo49pAO
自問自答かよww

因みに>>851>>858

悔しい訳無いんですがww
862大学への名無しさん:2008/11/25(火) 20:13:02 ID:8+UHhUHJ0
あ俺>>851
頭は多分大丈夫なんでマインドユアオウンビジネス
863大学への名無しさん:2008/11/25(火) 21:09:30 ID:omUo49pAO
因みに
ID:0fMDyKxl0
は、いつもキモいレスしてる粘着学歴コンプww
864大学への名無しさん:2008/11/27(木) 15:52:09 ID:ufYVPqpB0
とりあえず芸大卒業したら理V受ける
そのために何年も勉強してきたんや
865大学への名無しさん:2008/11/27(木) 17:53:19 ID:rCtRVyBY0
大学卒業したら不況だし研究者目指して再受験してみるか
866大学への名無しさん:2008/11/27(木) 18:49:45 ID:n1xdLXR1O
>>864
>>865
本気か知らんが一応応援するよw
多浪で入ると最初好奇の目に晒されるが、人間性が普通なら直ぐ馴染める。
867大学への名無しさん:2008/11/27(木) 21:35:43 ID:0ndHJgOn0
>>864
芸大=東京芸大?
芸術の方の才能を認められたのに、もったいない・・・。
まぁ、あんまり金にならないらしいけど。
868大学への名無しさん:2008/11/28(金) 05:16:46 ID:UAmh3GD70
好奇の目で見られるとかありえんから。理三の人は他人に興味ないよ。安心してこいよ。高認も他大も再受験も全然関係なし。それこそが
最高学府。
869大学への名無しさん:2008/11/28(金) 05:47:20 ID:9r/uh31K0
毎年数名太郎が入るらしいしガンバレ!

>>868
最高学府は東京理科大です。
870大学への名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:27 ID:SLwYJv+30
予備校行って一浪してる奴も再受験だし、三年宅浪してるやつも再受験。
変に「再」にこだわる奴が居るけど、言い訳に使ってるようで奇妙だよ。
871大学への名無しさん:2008/11/28(金) 11:08:08 ID:SLwYJv+30
gobaku
872大学への名無しさん:2008/11/28(金) 13:45:36 ID:h/ye7r7X0
東大生は地位や名誉がほしくて
京大生は学問的成功を求めるイメージがある
873大学への名無しさん:2008/11/28(金) 17:23:36 ID:SvFG08iaO
>>872
何をいまさら…
874大学への名無しさん:2008/11/28(金) 22:04:13 ID:GAwFVGt8O
定員増は確定だったのね。ソースは東大新聞。
875大学への名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:10 ID:GAwFVGt8O
一応詳しく書いておくと、来年の理三の定員が8人増えて98人になる。
三年後の進振りも医学科で8人増。
876大学への名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:41 ID:SvFG08iaO
もう許可下りたの?
募集要項にはまだ申請中って書いてあったから。
でも朗報だよな。後期廃止の時とは違うから全くデメリットもないし。
877大学への名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:58 ID:kUy7AAHD0
京医志望だけど今から理3にしていい?
定員98人なら受かるかも
ってか京医が異常なんだが
878大学への名無しさん:2008/11/29(土) 02:00:33 ID:GPFLhQnN0
脅威は直前で灘高生がどう転ぶかだな。
激変があり得る。
879大学への名無しさん:2008/11/29(土) 14:08:15 ID:tDj75kCl0
理3に変更しても結局合否ライン上の1点に何人もいる世界だから
わずか8人増えたくらいじゃ結果は変わらないよ。
京医も今年すごい人と言っても天才は5人くらいでしょ。
あとはいつもと変わらん。
名前より自分がどっちに本当に行きたいか気持ち次第で
今後の勉強の力の入り方も本番でのミス回避とかいろいろと違ってくるから
どっちにしろ後悔しないように今決めたらよそ見すんなよ
880大学への名無しさん:2008/11/29(土) 19:02:31 ID:wqg8dz500
そこで名医ですよ
881大学への名無しさん:2008/11/30(日) 09:52:52 ID:PEgT7s1G0
まだ医進で暇な頃、塾のバイトしてたが、
切れ者で理三も大丈夫そうなのが、生活費がもったいないと現役で九大にいった。
その次くらいでちょっと応用のきかないのが、案の定1浪して理三。
どっちが良いか、本人の趣味の世界だからな。
882大学への名無しさん:2008/11/30(日) 16:17:03 ID:nFFi+HtJ0
天才なんていないよw
883大学への名無しさん:2008/11/30(日) 20:32:44 ID:/Eb/IEVwO
>>881
地方の人はそうなるだろうね。
884大学への名無しさん:2008/11/30(日) 20:39:16 ID:IKWzicWA0
M1で27歳なんだけど・・・
もう死にたい・・・
885大学への名無しさん:2008/12/01(月) 08:47:55 ID:jWHd+YbM0
>>884
東大医学部に入れただけでもすごいですよ。
886大学への名無しさん:2008/12/01(月) 09:37:37 ID:NgTzaZ2kO
>>885
世の中そんな学歴主義者だけじゃないよw
887大学への名無しさん:2008/12/01(月) 10:36:02 ID:BQ+VzkOW0
30歳で理Vってやっぱ学年最高齢になる可能性高いのかな?
毎年20代後半は数人いるらしいが。
888大学への名無しさん:2008/12/01(月) 11:09:04 ID:EEOnq+MrO
前に塾で東大理三は良い意味で頭がとち狂ってないと入れないとか聞いた
889大学への名無しさん:2008/12/01(月) 12:16:33 ID:ZpNO5KrX0
地方教育後進県のNo.1高校だが、
毎年東大10人〜20人弱だが、
理Vは数年に一人、
現役合格はそれこそ10年に一人。
地方公立はカリキュラムで圧倒的に不利だよ。
890大学への名無しさん:2008/12/01(月) 13:37:33 ID:Xq97A/po0
>>889
もしや岐阜高校では
891大学への名無しさん:2008/12/01(月) 16:35:19 ID:6XkWbhsQ0
>>30
数年前、M1で30歳いたけど
理3で30ならほぼ最高齢だと思う
892大学への名無しさん:2008/12/01(月) 18:22:00 ID:NgTzaZ2kO
>>889
カリキュラム云々なんて関係ないよ。
自分でやれなきゃダメでしょ。
893大学への名無しさん:2008/12/01(月) 18:47:46 ID:Pi4d+4+EO
東大20人弱って、日比谷・西高レベルだな。
894大学への名無しさん:2008/12/01(月) 20:18:14 ID:OINB58jM0
がんばれおまいら。
離散に合格して立派な医者になって俺の家内の病を治してくれ
895大学への名無しさん:2008/12/01(月) 22:04:58 ID:4SWUayhr0
そういえば平成20年度から医学部医学科入るの大変になったのかな?
選考方法が変わってたのは知らなかった。
896大学への名無しさん:2008/12/02(火) 04:10:04 ID:7Zzynbzg0
2chなんかやってる傲岸不遜なこいつらが立派な医者になれるわけないよ
897大学への名無しさん:2008/12/02(火) 07:53:25 ID:ZTzQ3l03O
>>896
だろうね。立派な医者になる気なんてさらさらないけど。
898大学への名無しさん:2008/12/02(火) 17:22:05 ID:z+Mi2qqz0
>>896は立派な医者とは何か知ってるらしい
それだけでもたいしたものだ?
899大学への名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:02 ID:fkndvvJG0
898 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 17:22:05 ID:z+Mi2qqz0
>>896は立派な医者とは何か知ってるらしい
それだけでもたいしたものだ?



こういう挙げ足取りは本当にウザいな
900大学への名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:15 ID:oez80P2s0
本郷だけどぼっちだお;
さみしいお;
おともらちほしいお;
901大学への名無しさん:2008/12/02(火) 23:36:01 ID:ZTzQ3l03O
>>899
どこが揚げ足取りなの?
902大学への名無しさん:2008/12/03(水) 19:02:17 ID:BAV6eqia0
c
903大学への名無しさん:2008/12/04(木) 01:56:41 ID:wn5Znkes0
>>896
もっと言えば2chなんかやってる奴が理三なんかに受かるわけがないだろうねw
日本最難、学力の頂点ってとこに惹かれた妄想家がスレを伸ばしてるだけ
904大学への名無しさん:2008/12/04(木) 12:31:25 ID:r+EBwN3OO
東大行くような奴らは
・三角形の面積の求め方10個言える
・2の10乗までは暗記してる

って俺の通う自称進学校教師が言ってたけど本当?
905大学への名無しさん:2008/12/04(木) 12:53:05 ID:hTXzkFkP0
>>904
上はわからん
下は楽勝
906大学への名無しさん:2008/12/04(木) 13:03:01 ID:QUCOEziy0
2の10乗とか常識的に考えて暗算ですぐ出せるだろ・・・
907大学への名無しさん:2008/12/04(木) 13:14:53 ID:qNGG/05sO
灘の離散シフトが始まったとか。
908大学への名無しさん:2008/12/04(木) 13:50:23 ID:6Cy1xpMT0
>>906
「こういう返答をする奴は理三に届かない。」と、>>904の先生は言っているんだぜ。
三角関数の倍角・半角の公式も同様。
909大学への名無しさん:2008/12/04(木) 14:14:01 ID:ooll9SK8O
分子量とかも含めて反射的にでないと時間が全く足らないらしい
910大学への名無しさん:2008/12/04(木) 14:55:40 ID:6Cy1xpMT0
ああ、理三じゃなくて東大だったね。失礼。
暗記しようと思って暗記しているんじゃないけどね。

>>909
分かってるね。
911大学への名無しさん:2008/12/04(木) 18:43:16 ID:hTXzkFkP0
有機の有名な分子量なら自然に覚えてるもんだけどな
理三の人は初見の問題を見てどう解けばいいのか瞬時に判断できるのが強みなんだろうな
912大学への名無しさん:2008/12/04(木) 19:00:04 ID:3Iw67r1XO
262144までなら今でも暗記してる
913大学への名無しさん:2008/12/04(木) 20:29:55 ID:Qb3NzKtb0
初見というのはどういうのを初見というのかを考えてみると必ずしも次元が違う人たちばかりではないことがわかるんじゃないかな。
914大学への名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:29 ID:Qb3NzKtb0
理Vから理学部いくような人もどんなに点数がよくてもなんか安っぽく見えてしまうんだな。少なくとも俺にはね。
915大学への名無しさん:2008/12/04(木) 20:33:47 ID:hTXzkFkP0
理三の人は今まで解いてきた問題量も尋常じゃないんだろうと思うけどね
俺みたいな理一理二の凡人には到底無理な領域だ
916大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:28:15 ID:IbFJa1MiO
>>915
学生証うp(笑)
917大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:44:28 ID:qIFrNc/Q0
>>916
学力の話だろjk
俺だって今ごろ理一入ってるさ、調子に乗って去年離散に出してなければな
918大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:50:19 ID:hTXzkFkP0
>>916
理三じゃないんだから珍しくもないだろw
919大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:55:03 ID:9PEyXbAm0
>>904
・底辺×高さ÷2
(・1/2bcsinA 上と同じ)
・行列式で
・1/2r(a+b+c)
・abc/4R
・へロン
・ベクトルの内積使って書く式
・・・・・・この他にあったか?
つか、本質的には全部同じだろ

下の2の10乗はlog2が0,3くらいって近似で出るから普通に覚えてる

数学なら駿台とか他模試で順位2桁か100位強くらいだったが、そのアホ教師は上位層を神格化しすぎじゃね?
的を外してると思うぞ。数学ができるって、そういうことができるかどーかじゃない
920大学への名無しさん:2008/12/04(木) 21:58:06 ID:BMxm9sH30
>>917
うわ浪人っすかwwwwだっせwwwww
しかも「入ってたさ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前には一生無理だよ東大はwwww


じゃあな、せいぜいほざいてろよクズw
921大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:24:35 ID:6Cy1xpMT0
>>919
頭が固いバカの見本だな。
駅弁向きだ。
922大学への名無しさん:2008/12/04(木) 23:25:40 ID:wn5Znkes0
923大学への名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:48 ID:+0ibSplZ0
理V入ったけど、三角形の面積って結局底辺×高さ÷2でほとんど計算したような・・・
924大学への名無しさん:2008/12/05(金) 01:12:28 ID:T7hRNFGc0
武器の多さ≠強さ
公式暗記量≠頭の良さ

公式を呪文の用に唱え続けて試験に臨む文系<理解して使いこなす理系
925大学への名無しさん:2008/12/05(金) 02:13:23 ID:z+iBChqh0
高校の教師は大部分が馬鹿なのに
「教師が言っている」を根拠にするような奴を
相手にするな
926大学への名無しさん:2008/12/05(金) 02:45:36 ID:9OsP+55V0
そもそも教師なんて俺より数学できなかったくせにな
927大学への名無しさん:2008/12/05(金) 06:33:17 ID:x2qn9gTT0
教わることなんて何もなかったよね
928大学への名無しさん:2008/12/05(金) 09:48:14 ID:dzubhisKO
>>924
プププ
929大学への名無しさん:2008/12/05(金) 10:00:48 ID:z+iBChqh0
>・三角形の面積の求め方10個言える
>・2の10乗までは暗記してる

その先生は、学力というものが何かをわかっていないんだよ
930大学への名無しさん:2008/12/05(金) 11:02:21 ID:mAHx8muQ0
>2の10乗までは暗記してる
これに関しては、言っている意味が俺は分かるけどな。
12の二乗を筆算・暗算している奴は居ないって事と同じ事言ってるんでしょ。
931大学への名無しさん:2008/12/05(金) 17:07:06 ID:eWGJAWPK0
12の2乗は筆算だな
932大学への名無しさん:2008/12/05(金) 17:42:04 ID:/JLrzbmG0
まじ?即答だよね?
933大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:07:25 ID:Ap18hUNyO
12の2乗を筆算はあり得んなww
934大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:36:03 ID:cVayGHcx0
2ちゃんで言っても無意味かもしれないけれど、
俺は駿台全国で数学も物理も1桁だったけど、
12の2乗は筆算(まあ実質覚えているけど)
2の10乗が必要なら筆算(たぶん必要になったことない)
あと加法定理は2つは覚えていて、他は必要なら計算して出す。

覚えていないといって驚かれるのが不思議だ。
935大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:50:07 ID:x2qn9gTT0
で?
936大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:51:29 ID:cVayGHcx0
12×12も、12×13も、13×14も、
数秒で出るのだから覚える必要ないだろう。
その中で特に12×12だけ覚えているなら、その理由がわからないし、
覚えていないといって驚く理由もわからない。

別に覚えているのが悪いとはいわないけれどね。
937大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:55:58 ID:x2qn9gTT0
で?
938大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:57:55 ID:Ap18hUNyO
>>934
第2回?

第1回には該当者無しww
939大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:05:03 ID:cVayGHcx0
年上だよ

まあそれぞれが好きなように解けばいいわけだけれど、
その先生の、学力が高いから覚えているはずだというのは、
ちょっとおかしな理屈だと思うぞ
940大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:25 ID:Ap18hUNyO
>>939
煽る訳じゃないけど、結局理三受かった人じゃないんでしょ?

ここでぐだぐだ屁理屈言ってるの痛いよ。
941大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:04:18 ID:Bp4xb2RDO
>>936
いやいや整数問題とかで使うだろw
覚えないと289のルートが分からんだろうが。
942大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:14:24 ID:cVayGHcx0
結果が整数とわかっているなら迷わないだろ
943大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:25:19 ID:mAHx8muQ0
結局、理解できないってことだろうな。
>>936みたいなのはそういうレベルに達していないってことだよ。
>>924とかもそう。
説明しようかと思ったけど、もったいない気がしたからやめる。
分かってる人だけ分かっていれば良いと思う。
944大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:35:15 ID:cVayGHcx0
なんだなんだ?
945大学への名無しさん:2008/12/05(金) 22:40:17 ID:cVayGHcx0
2の10乗は計算機いじるようになったら
覚えると便利だよ
2^10=1024 がおよそ 10^3
946大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:44 ID:G6WqfMBH0
キモイ流れだから一応言っておくが
計算力(というかどっかの上で出てるお偉い予備校の先生が言ってらっしゃるのはただの暗記みたいだが)
なんかなくても受かる奴は受かるしウからない奴は受からない。ここに来てる時点で大部分の奴は受からない。

2の10乗とか覚えるくらいで受かったら誰も苦労しないし、離散受かった奴が全員覚えてるとかどんだけ偏見だよww
予備校講師コンプすぎだろw
947大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:27:07 ID:mAHx8muQ0
またバカ晒しか・・・。
948大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:32:07 ID:cVayGHcx0
>>946の後半に賛成
949大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:33:02 ID:nsjnQXgVP
自演乙
950大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:37:21 ID:cVayGHcx0
ただし「離散」と「予備校講師」の部分を
修正することを条件として
951大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:38:41 ID:nsjnQXgVP
わざと修正点を作っておけば自演っぽさを払拭できるとでも思ったのかね 浅すぎ
952大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:44:16 ID:mAHx8muQ0
話の内容を理解していないまま自己完結してしまっているからな、
同意も何も・・・。
953大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:47:40 ID:cVayGHcx0
>>952
どこに書いてある「同意」?
954大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:46 ID:cVayGHcx0
953は少し意地が悪かったか

>>949が自演を疑うのは、
自分が自演をしているからだと想像しても
いまのところ矛盾を生じない
955大学への名無しさん:2008/12/05(金) 23:59:48 ID:89OTjnYlO
>>954
矛盾を生じないとかって言い回し恥ずくないの?
956大学への名無しさん:2008/12/06(土) 00:05:18 ID:/Ehqtk0S0
>>953
>948 大学への名無しさん sage 2008/12/05(金) 23:32:07 ID:cVayGHcx0
>>946の後半に賛成

まぁ、「これを同意じゃない。」と言うほど、君はプライドが低くはなかろう。
957大学への名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:18 ID:/Ehqtk0S0
これを「同意していない。」

に訂正
958大学への名無しさん:2008/12/06(土) 00:11:21 ID:x8B6NRY1O
2の10乗が約1000を知らない理系がいるのw
新聞紙を100回折り返せば月に届くって話聞いたことないの?
959大学への名無しさん:2008/12/06(土) 00:16:55 ID:vkWcS//H0
5ターン以内にエスタークを倒すと仲間になるって話聞いたことないの?
960大学への名無しさん:2008/12/06(土) 00:41:57 ID:SdQCOnQJ0
もうエッチな画像貼る人いないの?
961大学への名無しさん:2008/12/06(土) 10:01:16 ID:RNedVLDr0
コナンの正体って誰なの?
962大学への名無しさん:2008/12/06(土) 12:22:14 ID:U6LY+G/i0
看護師が東大理Vを目指して奮闘中!

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1226550824/
963大学への名無しさん:2008/12/06(土) 21:38:01 ID:iuVnL/5v0
おまえら少しは東大プレの話題を出してくれよ
この前あったばかりだろ
964大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:46:53 ID:GCftrKf60
>>計算力(というかどっかの上で出てるお偉い予備校の先生が言ってらっしゃるのはただの暗記みたいだが)
>>なんかなくても受かる奴は受かるしウからない奴は受からない。ここに来てる時点で大部分の奴は受からない。
>>2の10乗とか覚えるくらいで受かったら誰も苦労しないし、離散受かった奴が全員覚えてるとかどんだけ偏見だよww

この3行どっか間違ってるとこある?
965大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:51:41 ID:kqCspJMp0
>>なんかなくても受かる奴は受かるしウからない奴は受からない。ここに来てる時点で大部分の奴は受からない。

これは正しいとも間違いとも言えないな、どこからそんなデータ持ち出したのか知りたい。
実証的ではない根拠であるなら正しいとは言えないな
966大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:52:39 ID:gfoNRYLBO
2^10≒10^3って理系ならしょっちゅう使う近似だと思うよ。
受験で使うかはともかく。
967大学への名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:53 ID:9dJQ8HpY0
log2からすぐだし
968大学への名無しさん:2008/12/07(日) 23:55:24 ID:bV1D3NRa0
>>964
全部間違ってる。
>>計算力(というかどっかの上で出てるお偉い予備校の先生が言ってらっしゃるのはただの暗記みたいだが)
>>なんかなくても受かる奴は受かるしウからない奴は受からない。
誰もこんな話をしていない。
>ここに来てる時点で大部分の奴は受からない。
この話とは関係無い。
>2の10乗とか覚えるくらいで受かったら誰も苦労しないし、離散受かった奴が全員覚えてるとかどんだけ偏見だよww
誰もこんな話をしていない。

多量の演習量を積めば結果的に覚えてしまっているという話を、バカが必要暗記知識の話と勘違いして火病ってる図。
自身がまったく勉強をしたことが無いかよほどレベルの低い高校の人なのだろう、
想像もつかないのだろうな・・・。>>904のすぐ後からその手の話になっているのに、いつまで経っても理解できない方がいらっしゃるようで・・・。
>>946ID:G6WqfMBH0=>>964ID:GCftrKf60
969大学への名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:14 ID:z8LU6QvdO
みなさま、受験勉強でお忙しいなかすいません。
下の、こんなスレも見ていますの神様和田秀樹スレに来ていただけませんか?
スレ主の宮崎希美は和田秀樹の勉強法でゼロから二年で東大理三合格すると豪語してます。一年半後の再来年の二月か三月に合格するらしいです。
ぜひ実際に受験する方、受験されて合格された方、このアホの目を覚ましてやってください。東大理三合格がどれだけ厳しいか教えてやってください。
970大学への名無しさん:2008/12/08(月) 19:19:55 ID:z8LU6QvdO
一つ質問よろしいですか?
和田秀樹の勉強法は東大合格の効果あるのでしょうか?
971大学への名無しさん:2008/12/08(月) 19:41:15 ID:GrdPp09rO
和田秀樹より東大に合格した高校の先輩に直接聞いたほうがいいよ。
972大学への名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:03 ID:z8LU6QvdO
実際に東大合格した方、めざしてる方から見て、和田秀樹の勉強法は評価できますか?
973大学への名無しさん:2008/12/08(月) 20:39:13 ID:WPrBh38t0
和田秀樹の勉強法なんて知らん
特別な勉強法なんて知る必要もない。同級との会話でもそんなものは一切出てこない。
974大学への名無しさん:2008/12/08(月) 20:50:03 ID:WPrBh38t0
敢えて調べてみたw 和田式ノート術なるものを拝見
世の中にはこんな面倒臭いことしてる人いるの? びっくりだな
975大学への名無しさん:2008/12/08(月) 23:38:56 ID:xRicQ4Tv0
次スレ

【東大理三】東京大学理科V類 part5【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228747044/
976大学への名無しさん:2008/12/08(月) 23:46:58 ID:u4t7BeQL0
東大生のノートがどうのっていう売れてる本も、
内容がアホくさいよね。
本質はそこじゃないだろ・・・と
977大学への名無しさん:2008/12/09(火) 05:26:10 ID:qfdm85Vd0
875 :大学への名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:10 ID:GAwFVGt8O
一応詳しく書いておくと、来年の理三の定員が8人増えて98人になる。
三年後の進振りも医学科で8人増。

またまた中途半端なw
理Uからの進学枠なくして100人でどっすか?
978大学への名無しさん:2008/12/09(火) 06:33:45 ID:pXTqZK2aO
理二から医学部医学科実際行く人って何人くらいいるのですか?
教養の試験で平均95点以上とってたら行けると聞いたのですがそんな人いるの?
979大学への名無しさん:2008/12/09(火) 09:12:08 ID:vl6C+ypd0
一人二人って世界でしょ。
980大学への名無しさん:2008/12/09(火) 13:21:19 ID:AJ794NQW0
たしか10人
981大学への名無しさん:2008/12/09(火) 13:39:03 ID:YF6bRnrlO
>>977-980
ワロスww
982大学への名無しさん:2008/12/09(火) 16:58:38 ID:1rEPmi+H0
>>978
このスレの前の方に書いてある
983大学への名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:04 ID:cDXClO/Q0
>>976

あれは作った奴も買う奴もアホだと思うわ
勉強って何することか全く分かってないw
984大学への名無しさん:2008/12/10(水) 05:12:54 ID:+nTT7v0EO
理二から医学科へ10人なんて行った年は無いでしょ?
枠は10人だけど。
985大学への名無しさん:2008/12/10(水) 11:11:18 ID:hUUzdl99O
で、定員じゃなくて入る実数は年に何人くらい?
986大学への名無しさん:2008/12/10(水) 12:04:33 ID:8lDk+MKfO
>>984
>>985
どんな答を期待してるんだ?
987大学への名無しさん:2008/12/10(水) 12:35:36 ID:F6MUXojw0
>>985
いくらでも調べられる事を調べもせず、どうしてそう失礼な態度をとれるんだい?
っつか、知りたいのによくじっとしていられるね。
知的好奇心が無いんだな、理三なんかはじめから無理だろ。遺伝・血統みたいなもんだから、これは。
988大学への名無しさん:2008/12/10(水) 12:55:55 ID:hUUzdl99O
>>987
言ってる意味わかんね。
東大なんて俺には無理だしそもそも目指してねーし。
興味本位で聞いただけだよ。あんた受験勉強のストレスで心がギスギスしてるぞ。
たいへんだな、頭いいってのも。
989大学への名無しさん:2008/12/10(水) 13:05:19 ID:F6MUXojw0
>>988
単なる遊びだ。

歴代ドラクエ最高傑作を決めるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220192972/


226 大学への名無しさん sage New! 2008/12/10(水) 12:30:08 ID:F6MUXojw0
理三すれのバカ用レス
【東大理三】東京大学理科V類 part4【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221012873/

>>985
定員10人、だいたい毎年第一段階で10人が医学科へ内定。最低点は90点弱。
990大学への名無しさん:2008/12/10(水) 14:24:06 ID:hUUzdl99O
つまり理二には、教養の試験で90点以上とれる人が毎年10人くらいはいるということか?
さすが東大。でもその人たちなんで最初から理三目指さないんだ?
991大学への名無しさん:2008/12/10(水) 14:44:19 ID:Zj2342t/O
理三は運も必要だから。 
理二からも運(二外や英二で誰に当たるか)が必要だが理三ほどじゃあないからね。
992大学への名無しさん:2008/12/10(水) 16:55:23 ID:qdH4iYxc0
理二からとるってのが大学側の方針だからな
入れるなら入っとくかみたいなことだろ
993大学への名無しさん:2008/12/10(水) 17:40:14 ID:X51yuR8S0
理二から医学部入るほうが退学して再受験して理三に入るより遥かに難しいらしいぜ
994大学への名無しさん:2008/12/10(水) 18:39:02 ID:K2ZjPjvw0
有名すぎてワロタ
995大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:19:33 ID:X51yuR8S0
>>994 >>991が全く逆のこと言ってるみたいだから一応買いといたんだが・・・

>>911は知ったかか?
996大学への名無しさん:2008/12/10(水) 22:56:11 ID:F6MUXojw0
んまぁ・・・どうかなぁ。
88点なんて理二トップ一割どころじゃないという事実と、
入試の理二合格者トップ一割は理三に入れるという事実の比較だからなぁ。
しかも、大学の成績は、入試同等に必死こいているか?というのもあるし。
997大学への名無しさん:2008/12/10(水) 23:50:41 ID:1ZTk6N760
次スレ

【東大理三】東京大学理科V類 part5【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228747044/

998大学への名無しさん:2008/12/10(水) 23:51:28 ID:1ZTk6N760
次スレ

【東大理三】東京大学理科V類 part5【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228747044/

999大学への名無しさん:2008/12/10(水) 23:52:03 ID:1ZTk6N760
次スレ

【東大理三】東京大学理科V類 part5【理V】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228747044/

1000大学への名無しさん:2008/12/10(水) 23:52:36 ID:sJFPzn3u0
おれ理三w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。