早慶中央>>上智に戻りつつある件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
偏差値・実績とも中央>>上智
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310
2大学への名無しさん:2008/08/16(土) 11:44:59 ID:S1zV6PrK0
2get
3実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/16(土) 14:46:05 ID:IAv3jCsA0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
4実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/16(土) 19:26:46 ID:IAv3jCsA0
議論しましょう
5大学への名無しさん:2008/08/16(土) 21:30:08 ID:TVnEtC020
過疎ってるね みんな関心ないのかな
6大学への名無しさん:2008/08/17(日) 09:17:47 ID:arSv6pRvO

7実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/17(日) 09:40:57 ID:1pIf5pS/0
妥当過ぎて盛り上がらないとか
8大学への名無しさん:2008/08/17(日) 09:49:39 ID:gxi/78M8O
スルーされてて哀れ
9大学への名無しさん:2008/08/17(日) 11:18:27 ID:ou4dxJS9O
ネタスレ乙
10大学への名無しさん:2008/08/17(日) 11:28:35 ID:DjzykUjPO
やはり中央の勝ちか
11大学への名無しさん:2008/08/17(日) 12:04:10 ID:DjzykUjPO
偏差値もローも中央の勝利
12大学への名無しさん:2008/08/17(日) 14:25:01 ID:4WHRGjKtO
所詮は早稲田商≧慶応商≧明治商>中央商≧同志社商>関西学院商>関西商
13実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/17(日) 19:02:54 ID:1pIf5pS/0
過疎あげ
14大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:23:51 ID:ubDby2AoO
上智では相手にならないか
15大学への名無しさん:2008/08/21(木) 19:45:39 ID:Uu5d52fWO
他の学部は?
16大学への名無しさん:2008/08/21(木) 20:25:52 ID:VdVkFING0
【慶應義塾大学】のウィキペディアより
第二次世界大戦前には「三田(慶応)の理財」とも称され、さらに「早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」
などをも加えて総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である。三田会の存在やその権勢を背景にした実業家が卒業生に多い。

【早稲田大学】のウィキペディアより
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となったうちの一校である。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、
駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学で有名。

【中央大学】のウィキペディアより
法曹界や官界に多くの卒業生がおり、第二次世界大戦前には本部のあった駿河台にちなんで「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称された。また、第二次世界大戦後、特に多摩移転後には「法科の中央」という異称も用いられ、伝統的に法学で知られてきた。

【東洋大学】のウィキペディアより
1887年に井上円了により創設された私立哲学館が前身。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
「白山」といえば東洋大学を指し示すほどの存在感を地域に誇っていた。伝統的に哲学が有名。

17実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/23(土) 02:23:49 ID:ndu0kSyH0
上智は実績がない
18大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:28:31 ID:OaOdOlCn0
2008年度新司法試験 短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66 
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14)        12%以上 ○愛知学院(3)
19大学への名無しさん:2008/08/23(土) 02:29:37 ID:TpoX6667O
中央って法学部だけじゃん
ほかの学部は上智全勝
20実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/23(土) 02:48:37 ID:ndu0kSyH0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
21大学への名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:05 ID:OaOdOlCn0
公認会計士合格者数(2007年度)

@ 慶応大 411
A 早稲田 293
B 中央大 150
C 神戸大 105
〃 明治大 105
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71
---------------
※朝日新聞社 大学ランキング2009年版(三田会調べ
22実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/23(土) 17:45:31 ID:ndu0kSyH0
中央は会計士にも強い
23大学への名無しさん:2008/08/23(土) 21:30:40 ID:KgSpfxS40
>>19
もともと上智の偏差値がどの学部も高いのは、入試で帰国子女や留学経験ある奴と英語を張り合わなきゃいけないのと、人気の反して合格者数を絞り込んでいるから。
実体としては「英語大学」の傾向が強いから、法学部に入っても英語を強制的にやらなければならず、法律に全力を注ぐのは中々難しい。
だったら伝統的に法律が強く、法律の勉強を中心に行える中央に人気が集まるのは当然。
だから将来法律関係の仕事に付きたい優秀な学生が中央法を選ぶようになった。
おかげで今中央は成成国学レベルの法学部以外の学部と、早慶上智レベルの法学部が混在するという奇妙な現象が起きているけどね。

要するに時代の流れ。上智が法律に力入れて優秀な国際弁護士が上智の法からバンバン輩出されるようになれば、国際関係法学科だけ図抜けて偏差値が上がることだってあることだろう。
24実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/24(日) 09:20:35 ID:DkxpWCfR0
上智の負けですね
25大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:26 ID:gy2M0Im80
中央理工と明星理工はどっちが上ですか?
26大学への名無しさん:2008/08/26(火) 19:39:30 ID:wyPRfqNN0
       東京理科    中央大学    上智大学    法政大学    立教大学    明治大学 青山学院 学習院大
2008年 5億3189万  3億3468万  2億2729万  3億3141万  2億6448万  2億5434万2億4968万 2億1276万
2007年 6億2994万  3億1947万  2億7317万  3億4697万  2億8067万  2億5256万2億 859万 1億8628万
2006年 4億9983万  3億4477万  2億 112万  2億3520万  2億  59万  2億 900万2億4517万 1億7947万
2005年 4億3084万  2億6530万  1億8820万  1億5151万  1億9238万  1億5979万1億6945万 1億6585万
2004年 5億1852万  2億6490万  2億1821万  1億5406万  2億4475万  1億9062万1億7607万 1億5312万
2003年 5億 594万  1億9954万  2億2720万  1億3028万  1億3336万  1億5504万1億  44万 8660万
2002年 5億3064万  1億3491万  1億9685万  1億6006万  1億5859万  1億2954万    6470万 4400万
2001年 3億4575万  1億6466万  1億5136万  1億2159万  1億4383万  1億2354万    7940万 4070万
     39億9335万 20億2823万 16億8340万 16億3108万 16億1865万 14億4430万 12億9350万 10億6878万
27大学への名無しさん:2008/08/27(水) 03:58:18 ID:z6YVuO/qO
28大学への名無しさん:2008/08/27(水) 06:42:20 ID:9j7H9U+M0
福澤諭吉の脱亜論に見られる民族差別主義・朝鮮人排斥運動は日本人の品格を
貶めるものである。
29大学への名無しさん:2008/08/27(水) 08:22:52 ID:ug0RqTdMO
法学部だけだろ(笑)
法曹界のごたごたで全体として法学部人気もがた落ちしてるけどね。
30大学への名無しさん:2008/08/27(水) 10:56:39 ID:S33wSX/wO
うちの高校の指定校推薦枠、中央は上智の十数倍あるぞw
おまいらの高校もそうじゃね?
31大学への名無しさん:2008/08/27(水) 15:03:46 ID:PSJbEmGMO
たまたま法学部法律学科が並んだだけでしょ。
来年はどうなるやら。
32大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:16:54 ID:GiTuHU2U0
これから弁護士はワープワ化するかもしれないけど、法社会である以上、弁護士は絶対必要。
ワープワ化したら人気のないローは閉鎖に追い込まれるけど、中央は法曹を輩出し続けるだろうな。
人気が落ちて法曹も適正人数になればワープワ化もおさまるだろうし、そうなるとその間も法曹を輩出してきた中央はますます人気が出てくる。
上智はローが危ないような・・・
上智は受けないけどW合格したら絶対中央行く。

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
(私)上智 約300だったような
33大学への名無しさん:2008/08/28(木) 01:01:33 ID:V4i9EUHQ0
学部の話をしてるのか、ローの話をしてるのか。
34大学への名無しさん:2008/08/28(木) 22:13:59 ID:sXdVbItS0
>>31 並んだだけじゃないよ、完全に抜いたんだよ。
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
35大学への名無しさん:2008/09/01(月) 08:03:49 ID:UZ044yB20
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり。
36大学への名無しさん:2008/09/01(月) 08:13:01 ID:UZ044yB20
偏差値は操作されている。

偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5〜10程度上げるのは簡単。
有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がある。

37大学への名無しさん:2008/09/01(月) 12:44:54 ID:Qwbyi3nxO
司法試験と並ぶ難関試験公認会計士の合格実績だと確か、慶應経済・慶應商・早稲田商・明治商・中央商がベスト5でしたよね?
38実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/09/07(日) 13:16:44 ID:tMtuORMP0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
39大学への名無しさん:2008/09/07(日) 17:44:09 ID:1q6sAnumO
司法試験と並ぶ難関試験公認会計士の合格実績だと確か、慶應経済・慶應商・早稲田商・明治商・中央商がベスト5でしたよね?
40大学への名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:37 ID:S0U/f4b2O
上智は募集人数が少ないからな。
41大学への名無しさん:2008/09/09(火) 19:13:00 ID:YBaeynm70
偏差値操作に類似している
42大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:58:57 ID:xHLQ3sHW0
http://www.uploda.org/uporg1677139.jpg

人事と世間の本音
『一流校、二流校、三流校』の分岐点は?

一流大学: 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

二流大学: 東北大、北大、神戸大

三流大学: 上智、青学、立教、明治、学習院、横国、中央、成蹊、関学、同志社、立命館

三・五流大学: 法政、関西

 
「三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いてるが、

一方で 上智、青学、立教、明治、中央などのブランド大学も三流扱いなのである。」
43大学への名無しさん:2008/09/19(金) 12:13:50 ID:1LEhYkoQ0
今年就活をした中大法4年のおれに言わせると、最近は本当に学部単位じゃなくて大学で区分けされるよ
早慶>上智=理科大>マーチ
はガチ
……悲しいけどorz

俺は最初社学受かって、そっちいくつもりで早稲田の生協にも加入したけど、結局親父に流されて社学蹴ったのを今すげー後悔してる
昨日、早大生ならわかると思うが大学生協から企業説明会の案内がきた。早大生向けにね。
中大からは来てない。
ちなみに今期の就活シーズンを通して大学生協から、その大学向けにきた求人/説明会の通知は早稲田からは6通、中大からは皆無だった。
明らかに学部ではなく大学名で線引きされてるんだよ…
俺は社学蹴りだが、他にも友達の中には慶應経済蹴り、千葉大蹴り、首大蹴り、早稲田商蹴り、
横国蹴りなんでザラにいて、中大法はやっぱりレベル高いなんて思ってたが、

実際は所詮、いちマーチに過ぎんかったってわけだ。

長文スマソ
44大学への名無しさん:2008/09/19(金) 15:12:49 ID:2770e8NH0
>>43
成りすまし、コピペ

『一流校、二流校、三流校』の分岐点は?
21 :大学への名無しさん[sage]:2008/09/19(金) 11:57:46 ID:1LEhYkoQ0
中央工作員乙w
上智は早稲田みたいにマンモスでもなく
少数精鋭でかつ立地も良い
就職も上智枠のおかげで良い
それらを反映してできたのが今の偏差値 
何もおかしくはない

ID:1LEhYkoQ0
書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
『一流校、二流校、三流校』の分岐点は?
キャンパスの立教、学閥の中央、スポーツの法政、洋服の青山
明治・中央・法政・立教・青学の校風、イメージ
早慶中央>>上智に戻りつつある件
【早稲田、慶応、上智】【マーチ】【日東駒専國】
今の偏差値で50ない人はマーチ関関は絶望的
[バカの]9月から早慶上智MARCHをめざそう[意地]
第二の上智になれるか?東京都市大学
【Sophia】上智大学80【University】


45大学への名無しさん:2008/09/19(金) 16:38:41 ID:ANT3RsN+O
>>43情痴オマンコ女子大きったねぇーwww
実績ない上に偏差値さえ抜かれた悔しさ、わかります(´・ω・`)
185:実績・偏差値ともに中央>>上智 :2008/08/23(土) 06:12:52 ID:ndu0kSyH0 [_]
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ