【北陸の】 金沢大学part33 【小京都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
旧制金沢医科大学と旧制第四高等学校を主な母体として設立された金沢大学のスレです。

金沢大学HP
http://www.kanazawa-u.ac.jp/index.html

金大受験生向けまとめサイト
http://www.geocities.jp/kindai_sybs/index.htm

【4月】金沢大学part32【すべての始まり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206978043/
2大学への名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:02 ID:c3ojokoV0
金沢大学 代ゼミ偏差値 センター(%)+二次偏差値

【人間社会学域】 76% 59
人文学類 77% 59
法学類−L方式 79% 60
法学類−M方式 77% 59
経済学類 77%  57
学校教育学類 76% 56
地域創造学類 74% 59
国際学類 77% 62

【理工学域】 76% 54
数物科学類 75% 52
物質化学類 77% 55
機械工学類 74% 53
電子情報学類 76% 55
環境デザイン学類 74% 52
自然システム学類 76% 55

【医薬保健学域】 81% 60
医学類 89% 65
薬6年・4年一括 85% 62
保健−看護 75% 57
保健−放射線技術 79% 58
保健−検査技術 80% 57
保健−理学療法 83% 60
保健−作業療法 79% 58
3大学への名無しさん:2008/08/08(金) 21:44:28 ID:ZseRLZ2b0
国際学類ってどうなの
4大学への名無しさん:2008/08/09(土) 17:38:23 ID:+tMtQtbQ0
難化しすぎ
5大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:37:12 ID:dm2n5HUQ0

6大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:27:34 ID:wXDYlOQg0
ほしゅ
7大学への名無しさん:2008/08/11(月) 16:56:24 ID:1bCI/8hl0
保守するならsageないと
8大学への名無しさん:2008/08/11(月) 18:04:14 ID:AgZwSdhiO
新潟大学と金沢大学の放射線を併願で受けようと思っています。
私立大学をいくつか探したのですが、
いまいち学校の様子が見えてこないというか、地雷を踏みそうで怖いです。(何様だ
オプキャパ行ければ行きたかったんですけど、距離の問題もあって・・・。
もし御薦めの学校があれば教えていただけませんか?
いまの偏差値は55位ですorz
9大学への名無しさん:2008/08/12(火) 03:26:35 ID:UCWwQACd0
金沢法の入学者のレベルは、早慶下位学部を圧倒している。3教科の比較でもこの状態。

・入学者偏差値(英、国、社の3教科での比較)   

金沢法 59.9 ☆
慶応総合政策 57.5
茨城教育 56.6
慶応経済 56.1
上智経済 56.1
埼玉経済 55.6
慶応環境情報 55.2
早稲田人間科学文系 54.9

立命館政策科学 50.8
10大学への名無しさん
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%