北海学園大学・北星学園大学 G

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
「北海学園大学・北星学園大学」について語るスレです。

<前スレ>
北海学園大学・北星学園大学 F
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209749841/

2008年 北海学園大学合格者数
131  大麻
100  石狩南
 90  札幌手稲、札幌新川
 89  札幌藻岩
 80  札幌東
 78  札幌清田、北広島
 77  札幌北陵
 73  札幌開成、札幌月寒
 72  札幌啓成
 70  札幌第一
 63  札幌光星
 54  札幌旭丘
 43  札幌西
 40  札幌北
 29  帯広柏葉
 26  立命館慶祥
 23  札幌南
 15  旭川東
  3  北嶺
  2  函館ラ・サール
2大学への名無しさん:2008/07/11(金) 23:31:03 ID:Ch1kbe4s0
<過去スレ>

北海学園大学・北星学園大学 F
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209749841/

北海学園大学・北星学園大学 E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206102170/

北海学園大学・北星学園大学 D
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203847456/

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 C
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202527953/

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 B
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200476614/

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院 A
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191168693/

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181576057/


北海道はでっかいどう!4年過ごすには、いいとこだよ。
それに、札幌って一人暮らしの女の子だらけだよ。女子大とか短大って、
札幌に集中してるから、道内の女の子達が集まって来て、必然的にそうなるんだよ。
それに、田舎者だから簡単に食えちゃうし☆。でも、色白で巨乳、肌も汗腺が発達
してないから超スベスベ、抱き心地最高♪毎日、エッチ三昧の楽しい日々なのだ♪
3大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:21:49 ID:iF/Aw1pr0
すすきの遊びができる!
4大学への名無しさん:2008/07/14(月) 11:54:02 ID:WbUE+8+RO
学園セックス!
5大学への名無しさん:2008/07/14(月) 12:02:14 ID:kJQOeGbf0
>>1
高校のレベルと合格者数をみてると、なんとなく
「北海道の高校生にとっての北海学園」は
「神奈川県の高校生にとっての神奈川大学」という位置づけにみえなくもない。
6大学への名無しさん:2008/07/14(月) 15:34:08 ID:D22L0cUmO
道民にはさっぱりわからんたとえだな
7大学への名無しさん:2008/07/14(月) 16:21:09 ID:3HfJAGb30
大半が中堅どころ進学校が主流。
上位進学校出身も中にはいるが、だいたい高校時代下位1/3のあたりだったやつ。
まあ>>1を見る限りそんな感じですな。
昔はともかく今は神奈川大学と北海学園大学は似たような偏差値レベル。
すくなくとも関東学院よりはマシなようだ。
8大学への名無しさん:2008/07/14(月) 21:56:18 ID:FYLE4LSrO
みんな樽商頭良いとか言うけど札教より偏差値低いんだぜ。
北大>札教>樽商>その他国立>北海>北星>その他Fラン
だな。
9大学への名無しさん:2008/07/14(月) 21:59:57 ID:kJQOeGbf0
北海道で小学校の先生になりたかったら道教育大いくしかないからなぁ。
そりゃあ道教育大札幌の方が偏差値高くもなるだろう。
10大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:33:08 ID:PsWDDh+M0
>>6

俺も神奈川県民ではないが、>>5 は何となくわかる。

所在する道府県の入学者が大半を占めている、
地元ではそれなりに伝統のある中堅私大というところだろう。
11大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:58 ID:3Yzh9CeF0
地元のアホ国公立にも入れなかった馬鹿の集まり、の間違えでしょ(笑)
12大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:10:07 ID:xqzkTzeD0
間違え(笑)
13大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:23 ID:HUW+n0Ol0
>>8
樽商は二次英国数の3教科必須
札教は二次科目数も少なく、数学必須じゃないので偏差値が高く出る

まぁ、昔から同レベルだけどな
14大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:30:31 ID:1p87QZBI0
樽商推薦はアホだよ
15大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:46:18 ID:HUW+n0Ol0
推薦はどこの大学でも一般入試よりアホだよ
16大学への名無しさん:2008/07/15(火) 08:02:55 ID:63LAElxs0
北海道と本州は比べるの むづいじゃん。
新潟県民が東北大にいくのと
道民がいくのとではレベルが違うよね。
17大学への名無しさん:2008/07/15(火) 08:56:25 ID:Wze1DU7V0
樽商って知名度ないけど、レベルはそこそこ。上智大学みたい。
18大学への名無しさん:2008/07/15(火) 08:59:00 ID:8cBIDp5d0
>>17 上智に失礼だろ
   センター70ちょいに2次52,3だぞ
   典型的な低駅弁
19大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:19:47 ID:2DK5uT6SO
あーもううぜえわ
勉強なんてもう適当にやっておとなしく北海行こうかな…
さよならマーチ
20大学への名無しさん:2008/07/15(火) 15:54:00 ID:ORsyjTU2O
北星学園大付属に通ってる人いる?
21大学への名無しさん:2008/07/15(火) 16:09:51 ID:SAJzXwZV0
>>20
まあ北星大に進むことに異存がないのならここはお買い得でしょう。
大学も昔とは違って(特に英文、福祉)中堅以上の進学校からの入学者が多いからね。
22大学への名無しさん:2008/07/15(火) 16:11:39 ID:SAJzXwZV0
確か100名近くがエスカレーター式に内部進学するそうだから。
23大学への名無しさん:2008/07/15(火) 17:23:22 ID:RubIHCL20
道内の大学の力をわかりやすく並べると。
北大医医>札医、旭医の医>>>北大>>水産、小樽>>室蘭、札医、旭医のその他>北見>>>>北海、北星、その他。
24大学への名無しさん:2008/07/15(火) 22:34:52 ID:IRG99mQs0
>>11
そういう君は北大に入れるの?
25大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:15:54 ID:/Y4biY100
明治とか法政は知名度高いけど、上智は知名度低いので、道内では全く相手にされない。
上智は東京でしか相手にされない。道内なら北海北星>上智。これはガチ。
26大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:24:42 ID:croJkWSKO
真面目に進学を考えてる人なら上智知らないはずがない
27大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:28:48 ID:/Y4biY100
>>26
http://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/2009guide-shi-2-6

上智の就職先を見てみろ。道内企業なしw もろ東京でしか相手にされてない。
道内で就職したい奴はいっちゃ駄目。
28大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:32:19 ID:cobR1HjWO
>>27
わざわざ北海道に来ないだけだと思うけど
29大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:34:21 ID:/Y4biY100
>>28
だから、道内での評価は北海北星>上智なんだよ。
来ないから誰も知らない。相手にもされない。
道内なら北海北星。東京で就職したいなら上智。これでおk
30大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:46:23 ID:HYLDIKdK0
恥を知れよ、糞馬鹿w
31大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:33:11 ID:cCeeskBG0
道内企業だと北大は神
樽商も神扱い
道内企業からは尊敬のまなざしでみられる
室工や畜大といった所も。
公立大も私立も評価高い。

そこでだ。ここテストにでるぞ、ラインマ−カ−でも引いとけ。

国公立(文系、特に理系)は道内企業からは評価高いけどそもそも
道内企業は入らない。
ちなみに北海道は他の地域に比べて国公立の社会の評価が
めちゃくちゃ高いから。
関東だと総計>東大って実業界の評価があるけど
北海道や東北や九州など地方都市は国立信仰みたいのあるからな。
32大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:34:12 ID:cCeeskBG0
北海道や東北九州などの地方都市抱える都市ね失礼。
33大学への名無しさん:2008/07/16(水) 07:32:04 ID:XYY6ZQM+O
5教科7科目なんて耐えられるかな俺に
34大学への名無しさん:2008/07/16(水) 12:03:00 ID:/Y4biY100
北海道で就職したかったら北海北星>上智。

上智なんてF大と間違われる。
35大学への名無しさん:2008/07/16(水) 12:33:07 ID:9E0jrgwJO
上智がFってのは一般道民の感覚で、人事はちゃんと評価するだろ
36大学への名無しさん:2008/07/16(水) 12:47:51 ID:xPioW4KU0
ID:/Y4biY100は吊りwww

マジならおバカの極み

上智に謝れ
37大学への名無しさん:2008/07/16(水) 12:57:43 ID:/Y4biY100
>>36
だから、北海道限定だって言ってるだろ、アホw
東京では、上智>北海北星
38大学への名無しさん:2008/07/16(水) 13:11:27 ID:E6m8hPx3O
北海道限定にしてもひどいわ
北海北星(笑)と上智比べるのが最初から間違ってる
39大学への名無しさん:2008/07/16(水) 13:12:49 ID:/Y4biY100
北海北星は北海道の二大トップ私立だろ。あまり舐めちゃ駄目。
40大学への名無しさん:2008/07/16(水) 14:45:55 ID:+F5DaK030
札大>>>北海北星大学校
41大学への名無しさん:2008/07/16(水) 15:17:40 ID:GPgYduyQ0
いつから北北は文科省の管轄外になったんだ?
42大学への名無しさん:2008/07/16(水) 15:41:43 ID:fFbtl0DHO
マーチに興味あるけどいえから通える大学にしか行ったら駄目だからマーチいけない北海北星はいやだから頑張って勉強して国立行く
43大学への名無しさん:2008/07/16(水) 15:53:23 ID:HYLDIKdK0
馬鹿学園生レベルの民度だと上智大のレベルも知らないらしい
ついでに自分らのレベルも知らないらしい(笑)
Eの下〜Fしかない道内私大でトップってまったく自慢にならねーよ(笑)
池沼のクラスで一番頭いいんだぞ!って言ってるようなもん(笑)
44大学への名無しさん:2008/07/16(水) 16:34:21 ID:xPioW4KU0
ID:/Y4biY100は上智しらなかったのか・・・

じゃあ、ICUなんて知らないだろうな…
前にバイトの先の某大学生と話した時、集中治療室?って言われたしw
45大学への名無しさん:2008/07/16(水) 16:35:42 ID:IOoU86fXO
北海英米文化ってどう?
北星英文も考えてるけど男だし…
英語やりたくて法政国際文化目指して勉強してきたけどいまさら東京には行かせられないと言われた
雰囲気とか気になる
46大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:52 ID:1f4nFwuD0
>>45
男で「英語だけ」できてもしょうがない。
中学高校の英語教師になるつもりならそれでもいいが。
大学を出て普通の就職をしたいなら、何か一つ専門をもっていてブラス英会話力。
47大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:45:41 ID:/Y4biY100
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm
東京外国語大学は、昨年12月16日に実施されたTOEIC-IP試験の結果を発表し、
1月26日に900点を超えた16名の表彰を行い、小椋学務部長から記念品の図書券が授与されました。
今回の試験では358名が受験し、平均点は前回を30点も上回る719.3点、最高点は965点でした。
私たち保護者も外大生の実力の高さに驚かされました

↑東京外語大の平均より上のTOEIC720を取り、北海学園経済とか卒業していれば、道内では無敵。
48大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:47:04 ID:XYY6ZQM+O
道外の有名私大と比較してもしょうがないだろ常(ry


ここでICUの名前を出すとか2ちゃん脳全開だな
49大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:13:24 ID:viQNEET0O
とにかく北海法はアホヤリマンばっか
50大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:47:54 ID:fFbtl0DHO
法でアホヤリマンばっかなら終わってんな!
絶対行きたくねえ!
51大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:49:19 ID:6WfOErj10
経済・経営ほどでもないけどな
52大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:58:57 ID:88RJRdpL0
>>48
それ前から俺も思ってた
53大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:04:05 ID:F7g9+X/m0
「道内で就職するなら」とか言ってるけど、
なんで道内で就職しようとするの?
一部を除き、道内で就職なんて負け組み同然だろ。
こんな景気の悪い所からさっさと抜け出せよ。

お金がないから道外は無理とか言って北海に
行こうとしてる奴は、国公立目指すつもりないの?
北海に行く金があるなら、本州の国公立行っても問題ないだろ。
奨学金とバイトで学費以外は全部賄えるんだし。
54大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:17:16 ID:x7zAED270
飼い猫と一緒に暮らしたいんだよ
55大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:44:52 ID:X/3eWKx5O
>こんな景気の悪い所からさっさと抜け出せよ。
きっとこういうこと言ってるやつがいるから
北海道の人口が減るんだよな。
56大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:44:41 ID:iupsmVMlO
生協安すぎw
57大学への名無しさん:2008/07/17(木) 05:31:06 ID:JlgDWBVn0
景気悪いから脱北しちゃえよ
この点は激しく同意。
道内企業に就職する人は馬鹿としかいいようがない。
素人目から見ても上向くことはないだろ産業もないし。
開発局は解体されて建設業はダメだし原油高で第一次産業もだめだよな。
それに致命的なのは道内企業は道内だけで終わっている企業が多い
北海道から出たがらないどこかの大学みたいに井の中の蛙なんだよ。
だから少子高齢化でマ−ケット縮小して札幌以外人口減っているし
道内企業なんかだめだろw
一部ラルズニトリあたりの小売が頑張っているがそれは一部w








58大学への名無しさん:2008/07/17(木) 11:48:41 ID:zv641j/TO
その無駄な改行意味あるの
たいしたこと言ってるわけでもないし
59大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:23:25 ID:l4ZsaCGbO
大学に何をしに行くんですか
60大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:07:29 ID:6DbUX29P0
北海道の経済に貢献しない奴は非道民。出てけ。
61大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:59:15 ID:YUAYrwyFO
誰か樽商スレ立ててくれませんか?
62大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:54:47 ID:b7CVIfRc0
>>53
そもそもお前は道民なんか?

>>56
高ぇよw
63大学への名無しさん:2008/07/17(木) 23:43:07 ID:YUAYrwyFO
俺立てたくてもできないんで誰かお願いします!
64大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:15:04 ID:SsKdGfhAO
このまえTOEICの参考書に東大北大・・そのた有名私大・・札幌大学でも使われていますって書いてあった。

道外でれば北海も札大も扱いかわんないよ
65大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:02 ID:z8Y8mUWq0
>>61
建てても良いよ。
66大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:39 ID:z8Y8mUWq0
ついでに北海道私大総合スレも建てようかな。
6765:2008/07/18(金) 00:39:04 ID:z8Y8mUWq0
>>61

建てました。あとはよろしく。

小樽商科大学 Part 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216309068/l50
6853:2008/07/18(金) 00:42:10 ID:ICnsLfla0
>>60 >>62
高校まで北海道で育った典型的な道産子だよ。
物心ついた頃から不景気で、未だに景気回復の兆しのない北海道に
いまさら何の未練があるだろうか。
ちっぽけな郷土愛で、自分の人生棒に振りたくないね。
69大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:52:18 ID:gwxNZITY0
>>68
別に不景気だと感じたことはないな
求人なら東京の方が圧倒的に多いのは判るけど

つーか地上目指してる俺には道内道外は余り関係ないのよね
まあ何かに目覚めたら北大のローや大学院辺りを目指すかも知れんけどw
7053:2008/07/18(金) 01:09:08 ID:ICnsLfla0
>>69
道外に出れば自ずと感じるよ(地域によって例外もあるが)

地上にしたってそうだろ?
公務員給与は削減傾向にあるけど、北海道ではそれが顕著だし。
まぁ、公務員になる人間は、給与どうこうよりも、公につくす思い
が大事だと思うが。(そうであってもらいたい)
71大学への名無しさん:2008/07/18(金) 01:14:37 ID:gwxNZITY0
>>70
確かに北海道の削減額は大きい罠
けどそれで餓死するとか生活できないなんて事はないし

俺としては土日に図書館行って本を借りれて
それを読める余裕があればどうでもいいんだよ


>公につくす思いが大事だと思うが。(そうであってもらいたい)
それは理想論だし入ってからの問題じゃネーかな?
最初っから「公務員ならサボれるし」とか考えてるのは論外だけど
72大学への名無しさん:2008/07/18(金) 02:27:41 ID:lAheZnMx0
>>64 道外じゃ北大以外は田舎にあるFランク大程度にしか思われんからなぁ
73大学への名無しさん:2008/07/18(金) 04:27:17 ID:6cYj9vTi0
道外
北大>札大>小樽商科大という場合がある。
地方駅弁大学と間違われる場合があるし
福岡大見たく地方私大では札幌という名前がついているので高いと聞いた
ことある
74大学への名無しさん:2008/07/18(金) 07:24:54 ID:56cckkZv0
>>73
頭のいい馬鹿は札大に行くほうがいいということか
75大学への名無しさん:2008/07/18(金) 08:13:47 ID:fdM5V6QGO
おぉ!立ててくれた人ありがとう!
76大学への名無しさん:2008/07/18(金) 12:09:51 ID:eKCQrjJA0
大学生になるまで札幌大学は国公立大学だと思ってました。
俺のほかにもかなり多いよ。
77大学への名無しさん:2008/07/18(金) 12:46:03 ID:m2FgRNe9O
札幌市立大学?
78大学への名無しさん:2008/07/18(金) 12:47:42 ID:eWvfirQt0
札幌市立大学>>>>>>>>札幌大学
79大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:08:16 ID:RQ4Qxqts0
大東亜帝国よりは札幌大学の方が良いよ。
腐っても北北札札だし
80大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:42:52 ID:ki6/w9o1O
旧帝じゃあるまいし、腐らなくても北北札札っていうんだよ
81大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:02:08 ID:RQ4Qxqts0
北北札札は、まだまだ北海道ではブランド私大として通用するからね。
82大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:38:27 ID:srIXfwUxO
北海、北星以外の道内私立はカスだろww
札大は西岡のレジャーランドって昔から言われてんのにww
どんだけ田舎よwwww
83大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:48:12 ID:RQ4Qxqts0
http://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6
札幌大学
就職偏差値(2006卒)
59.95 (男性)  58.37 (女性)
*みんなの就職が独自に算出した数値です。
授業の満足度
3.69/5点満点中

http://intern.nikki.ne.jp/univ/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
名古屋工業大学
就職偏差値(2006卒)
59.51 (男性)  59.03 (女性)
*みんなの就職が独自に算出した数値です。
授業の満足度
3.65/5点満点中

名古屋工業大学より、札幌大学の方が、就職偏差値も授業満足度も上だよ。(女子は名古屋工業大学に就職偏差値負けるけど・・・。)
84大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:06:25 ID:lAheZnMx0
こいつマジで札大生?w
85大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:47:11 ID:6Fhsl7/R0
オツムの弱さ 札札>北北>>樽商>北大
ブラック就職 札札>>北北>>>樽商>北大

バカの札大が駅弁に間違えられることなど皆無
道内バカ私大は優良企業の就職試験すら受けられない 門前払いなんだよw
86大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:26:01 ID:qcChpQ4O0
>>83
数字の算出の根拠は分からないが、受験層がまったく
重なっていないので、名工大と比べて何がどうであっても
意味がないような気が。

87大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:39:13 ID:XVVExVW50
まぁまぁ、札大なんて道内では知障扱い、
道外では非人間扱いなんだから。
88大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:40:49 ID:qcChpQ4O0
まあそこまで言うことも・・・

それより、俺は >>66 で、
北海道私大総合スレ
を建てようと思うのだが。
89大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:19:14 ID:FjVx+K3IO
>>88
そんなスレはいらん
90大学への名無しさん:2008/07/19(土) 03:10:40 ID:gM3y7KbD0
札幌大学の学生の就職状況学部別に見る [学部を選択してください]経済学部外国語学部経営学部法学部文学部法学研究科経営学研究科外国語学研究科経済学研究科文化学研究科






札幌大学は登録者数が少ないため表示できません

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91大学への名無しさん:2008/07/19(土) 05:19:42 ID:2WnbMh4I0
88さんたてておきますた
9288:2008/07/19(土) 05:29:48 ID:qcChpQ4O0
>>91 氏 乙です。ありがとう。
93大学への名無しさん:2008/07/19(土) 05:51:13 ID:pLapCuMoO
立てたいなら自分で立てればいいのに
94大学への名無しさん:2008/07/19(土) 08:57:09 ID:j4Pze+3W0
>>83
名古屋工業大学より就職偏差値が上ってのはすごいね!
95大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:25:09 ID:9yaHFdGJO
>>85
大学名だけ見たら本州の人は札幌の国公立大?って思われそう
96大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:30:16 ID:j4Pze+3W0
北北札札って、東京で言うところの日東駒専だよな。
97大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:31:17 ID:Hkj12cEc0
単に知らないだけなんだろうけど「札幌」大学は国公立っぽく見える、というだけ。
それもかなり昔からそうだったらしい。北大と混同されることさえあったと
聞いたことがある。
98大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:02 ID:Hkj12cEc0
神奈川大学とか福岡大学 地方国立大と間違える(地元以外の一般人)
99大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:39:21 ID:j4Pze+3W0
北北札札なら、北海道では日東駒専より上の扱いを受けるだろうな。
100大学への名無しさん:2008/07/19(土) 10:07:33 ID:0G/0NpnB0
100点満点
101大学への名無しさん:2008/07/19(土) 10:26:12 ID:Hkj12cEc0
>>99
マジレスすると北海だけだろ。北星は微妙。女のほうが多い大学だし。
就職で札札は一応「大卒」の応募資格はある。
102大学への名無しさん:2008/07/19(土) 10:28:35 ID:j4Pze+3W0
>>101
いや、日東駒専と同じで、就職では北北札札は同列扱いだろう。
まあ、北海学園が日大みたいな扱いってのはあるだろうけれど・・・。
103大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:11:01 ID:ZLrL0bHE0
人事担当は偏差値くらい知ってるだろうし、採用時は調べるだろ
104大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:14:56 ID:Hkj12cEc0
道内企業で偏差値まで考慮にいれて採用する人事担当者がいるのは北電やホクレン
若しくは銀行くらいなもんだよ。あとは「大卒」で一括りだ。

105大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:18:05 ID:Hkj12cEc0
北海道新聞とかもそうだな。まあ北大からも一定数採用するレベルの企業
に限定される訳で(少ない)、その時点で北北札札はほとんど門戸を閉ざされる。
106大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:24:41 ID:j4Pze+3W0
北北札札が門戸を閉ざされるなら、早慶なんかも同じだな。というか、私立は全部門戸を閉ざされるって事だろ。
107大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:28:25 ID:Hkj12cEc0
>>106
キミ視野狭窄だね。
108大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:15:05 ID:j4Pze+3W0
早慶が採用対象なら、北北札札も採用対象だろ。北海道のトップ4私大が地元で除かれる意味が分からないよ。
109大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:21:22 ID:Hkj12cEc0
いくら地元といっても早慶と北北札札、同列に語れるかよ
110大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:00 ID:wn6l5g/NO
ネタにマジレスするなよ
111大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:59 ID:j4Pze+3W0
>>109
同列じゃなくても、北北札札なら全ての北海道の企業は受けられるだろ。
112大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:29:54 ID:9yaHFdGJO
北海道から成蹊とか成城とか学習院いこうとしてるやついる??
113大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:34:22 ID:Hkj12cEc0
学習院なら多少はいる気がする。
成蹊とか成城はまずいないだろ。0ということはないかもしれないが。
入っても馴染めないと思うよ。
114大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:42:27 ID:j4Pze+3W0
東京は空気も汚いし、人も冷たいし、DQN多いし、良い所じゃないと思うよ。
115大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:40:20 ID:XVVExVW50
>>97 そんな人事がいるのって無名の超ブラック企業だけだろ。
 要は人事が低学歴なんだから。
 普通の企業なら人事は全国の国公立大くらい把握してるだろ。
 しらない大学は調べるのが普通。
 まぁアホで脳に欠落ある札大生や学院生はシュウカツ始まるまで精々残念な妄想してろよ。
116大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:58:28 ID:DDf/86Z6O
>>20


因みに
大学付属×
大学附属○
117大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:00:05 ID:DDf/86Z6O
>>22
100名近くじゃなくて100名だよ
まぁ俺は今更関東の国公立目指してるけど
118大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:59 ID:j4Pze+3W0
就職に関して言えば、関西で、関関同立が書類審査だけで切られる事がほとんどないように、
北海道でも、北北札札が書類だけ切られる事はほとんど無いと思うぞ。
119大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:04:39 ID:/pWSlhnFO
札大って道内で一番頭悪い大学なんですよね?
120大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:14:23 ID:2/XFaod70
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業トップ100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
(単科大をのぞく)
32.5% 慶應義塾  ←早慶
23.4% 学習院大  ←GIジョー
20.5% 早稲田大  ←早慶
19.5% 関西学院★ ←関関同立
19.4% 立教大学● ←MARCH
−−−−−−−−−ーーーーーーーーートップ5(就職貴族の壁)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
−−−−−−−−−ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH
13.7% 中央大学● ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH
11.5% 関西大学★ ←関関同立
======================================(以下 就職困難)
121大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:26:35 ID:j4Pze+3W0
>>120
それって女子一般職とか入りまくりの数字でしょw
だから学習院とか関西学院、青山学院とかが上位なの。
あんまり意味ない。
122大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:41:00 ID:XVVExVW50
道内馬鹿私大生がここで調子こいた発言できるのもシュウカツ始まるまで^^
123大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:21:56 ID:9ybYn+csO
>>122 おまえどこ中よ
124大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:39:23 ID:Hkj12cEc0
おまえどこ中よ

どこ高よ
125大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:53:13 ID:waW2PV7c0
香ばしいデス(^p^)
126大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:03:32 ID:j0mfWuGEO
東大でも バカはいるし
無名でも 頭いいやつはいる
結局は 個人だな
127大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:16:45 ID:Hkj12cEc0
ここでいう頭の良さは学校の成績のことでないのは言うまでもないこと。
社会でい生きていくために必要なのは知識よりも知恵が優先することが往々にして
あるということ。一方で大会社は偏差値的な知識のある一定のレベルの
人材だけをふるいわけ、その上でさらに知恵のある人間が出世するようになってる。
まああたりまえか。
128大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:15 ID:Hkj12cEc0
例外的かもしれないけど大泉洋みたいに2浪北海でもああいう風に活躍するのもいるし
129大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:51:21 ID:XVVExVW50
ひとつだけ言えること。

知恵があるなら道内の馬鹿私大には進学しない。
130大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:58:59 ID:Hkj12cEc0
学力が駒澤東洋レベルで知恵があるなら北海という選択もある
131大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:00:19 ID:kRB8CF2H0
毎回思うけど北北に恨みを持ってる人間ってどんなのだろうか
受験生なら北北に行かない為に必死に勉強してるだろうし
知恵のある道外組はテスト勉強で忙しいだろう
132大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:18 ID:Hkj12cEc0
>>131
札札
133大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:46 ID:/pWSlhnFO
みんな志望校どこですか?
134大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:54 ID:j4Pze+3W0
北北札札は一枚岩の結束。
135大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:35 ID:RB/pwYxQ0
札札に落ちるやつはいないw
136大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:35:53 ID:bZo+QT2+O
札札でも札幌大学は最悪。
道工大や札幌学院よりひどい偏差値だし。
でも札幌学院も道工大も札幌大学と大して変わらないか。
137大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:28:27 ID:R4OgytQB0
札幌大学 経済A−小論39 (偏差値)
札幌学院 経済41 (偏差値)

ひどすぎる
138大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:34:35 ID:R4OgytQB0
札幌大学 経済A日程小論文 競争率1.0
札幌学院 経済A日程    競争率1.0
139大学への名無しさん:2008/07/20(日) 06:40:58 ID:XAUKsoH80
就職なら工業大や看護大>北北札札だよ。
文系の総合大学なんか糞だろ。
国立でさえも理系は多いんだから。
文系は大学にただ遊びにきているもんだろ。
140大学への名無しさん:2008/07/20(日) 08:13:16 ID:JDTlcM5r0
北北札札=日東駒専

これが世間の評価。マジレスごめんナ。
141大学への名無しさん:2008/07/20(日) 08:21:57 ID:vRui5wUg0
どこがマジレスだボケ
142大学への名無しさん:2008/07/20(日) 09:27:01 ID:JDTlcM5r0
北北札札は、日東駒専やマーチと同じように、同レベルの大学群を一纏めにした言葉

北海学園は日大レベル

北北札札の一角である北海学園が日大レベルという事は、北北札札=日東駒専
143大学への名無しさん:2008/07/20(日) 09:46:26 ID:vRui5wUg0
どうでもいい。

それより本家の北海高校は甲子園行き決まったな。
こっちのほうが名前売れてるし、へー大学もあったんだ、ってことで名前売れるように
北海には頑張って欲しい。
144大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:10:57 ID:R4OgytQB0
札幌大学>>>>>北海学園大学
145大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:13:08 ID:R4OgytQB0
札幌大学>>>>>>明治大学

世界最高エリート札幌大学!
146大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:15:30 ID:JDTlcM5r0
ネタうざい。

北海学園≧札幌大学。
147大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:35:45 ID:R4OgytQB0
俺は阿呆だから馬鹿しか釣れないなww
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
148大学への名無しさん:2008/07/20(日) 16:14:56 ID:9X2BS3g1O
道内高校の進学実績を見ると、必ずと言っていいほど馬鹿高校には北北札札の名前が入っている。
あの北星余市でさえだ。
いくら底辺学部でも北星余市の馬鹿どもでさえ入れるレベルの大学ってことだ。逆に進学校で北北はまだしも札札に行くやつはまずいない、いても1人か2人だ。
進学校は必ずと言っていいほど北大、樽商といったレベルの高い大学に毎年数十人も合格している。
馬鹿高校で北大樽商は殆どいないが、北北札札、とくに札札に行くやつが異常に多い。
つまり真面目な奴は北北は許せる範囲だが、札札には死んでも行くなということだ。
149大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:01:00 ID:iDnyxrV8O
【全大学】就職偏差値一覧★1【掲載】 (261)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216527827/
150大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:01:14 ID:R4OgytQB0
当たり前なこと言ってどうする?
最底辺の大学群だということは馬鹿でもわかることだろうが。

ここには、まともな受験生はいないだろ。
151大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:17:50 ID:JDTlcM5r0
>>148

北星余市 ttp://www.hokusei-y-h.ed.jp/archives/000199.html

主な四年制大学進学先 (2008年3月卒業生)

< 道内大学 >
北星学園大学(5名) 札幌学院大学(2名) 札幌国際大学 北翔大学
酪農学園大学(2名) 東海大学(2名) 

< 道外大学 >
明治学院大学(7名) 国際基督教大学 東北学院大学 和光大学(2名)
東京福祉大学 桐蔭横浜大学 ものつくり大学(2名) 城西国際大学
大阪経済法科大学 大阪女学院大学 京都精華大学 西南女学院大学 他           

明治学院と国際基督教大学にワロタw 道内私立も、北星学園と札幌学院にはちょいワロタw
でも、北海学園と札幌大学には入れませんでしたとさ。
152大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:24:26 ID:IEXya8J90
俺、札幌新川高校卒だけど進学校の部類に入る?
153大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:29:05 ID:IEXya8J90
>>151
確か北星余市は北星大にエスカレーターで上がれるはず。
そして北星余市から北星大に進学した奴はついていけないで辞める奴多い。
連投スマソ
154大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:30:31 ID:juD4jkUoO
中堅上位ってところだな
進学校は東西南北旭丘開成手稲
ギリギリ北広島大麻
155大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:34:18 ID:b7eTdKPO0
リッツの俺はどうですか?
156大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:36:44 ID:JDTlcM5r0
札幌手稲の平均進学先は北北札札だぞ。HP見れば分かるが。
157大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:39:35 ID:vRui5wUg0
>>153
余市は内部進学枠あるにもかかわらず進学するのはごく少数。
内部進学で北星学園大学に100名あまり進学するのは北星学園大学附属高のほう。
余市はそもそも枠が少ない。法人本部のお荷物だし。
158大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:40:59 ID:vRui5wUg0
>>156
捏造は訴えられるぞ 注意しろ
159大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:48:15 ID:JDTlcM5r0
>>158
マジな訳だが・・・。

ttp://www.teine-h.hokkaido-c.ed.jp/homepage/08hp/hpdata/sinrojokyo.html
札幌手稲 2007
北大10 樽商20 北海道教育29 室蘭16
北北札札129
藤女子20
北海道武蔵女子短大16
とかって感じだよ
160大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:51:05 ID:vRui5wUg0
129名居たからってそれでどうしてそれで「平均」進学先と定義できるんだ?
161155:2008/07/20(日) 18:54:43 ID:b7eTdKPO0
スルーひどすw
162大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:55:54 ID:JDTlcM5r0
>>160
北北札札より上の大学には100名程度しか受かってないから。
生徒数考えたら、平均は北北札札。
163大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:02:30 ID:JDTlcM5r0
http://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.html
札幌南高校[普通]68
函館ラ・サール高校67
札幌北高校[普通]66
室蘭栄高校[理数]66
札幌西高校[普通]66
釧路湖陵高校[理数]66
立命館慶祥高校[普通]66
札幌東高校[普通]65
旭川東高校[普通]65
〜〜〜
札幌手稲高校[普通]60

偏差値60くらいなんだから、平均は北北札札でおかしくないだろ。
164大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:23 ID:IEXya8J90
>>157
君は何が言いたいの?俺は>>151に対してレスしたんだが。
何で北星附属高のほうが推薦枠多いとかの話が出てくるんだろ?
文意も読めない人なのかな。
165大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:58:11 ID:vRui5wUg0
>>162
平均は北北札札って。。
129名の内90名が北海だろ。
166大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:02:44 ID:vRui5wUg0
>>164
え何?何か気に障ったこと言った?余市関係者?
167大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:06:53 ID:vRui5wUg0
札札なんて大学のレベルじゃない。スレタイ読めないのかよ。
168大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:11:19 ID:JDTlcM5r0
北北札札は、日東駒専と同じで同ランクの大学群を指す言葉。
169大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:13:51 ID:vRui5wUg0
北海学園大学≧北星学園大学>>>>>>>札札
170大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:30:16 ID:Txbrckz0O
倍率1.0だぞ。もう動物園だろう
171大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:41:48 ID:JDTlcM5r0
★函館ラ・サール
【推薦】受験者87 合格者38 実質倍率2.29
【一般】受験者291 合格者208 実質倍率1.40

函館ラ・サールでさえ倍率1.40だし。。。
172大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:44:30 ID:JDTlcM5r0
倍率1.40の函館ラサール
平成20年度 生徒数一学年約200
東大5 京大4 など合格

倍率関係ないね。
173大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:13 ID:4nM+NsI+O
>>166
余市関係者じゃないよ。
あまりにもおまえが見当違いのレスをしてるから気になっただけ。
よーく>>151>>153を読んで、いかに自分が無駄なレスしたのかをもう一度確認したほうがいいよ。
174大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:23:51 ID:vRui5wUg0
>>173
なんんだかよくわかんないな。
何でそんなに怒ってるの?カルシウム不足か
175大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:25:55 ID:vRui5wUg0
だいたい2ちゃんで無駄なレス(笑)って一体。。

それを言ったら全てでしょ
176大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:28:00 ID:vRui5wUg0
それともう一つ。

あんたにおまえ呼ばわりされる謂れはないんだけど。
177大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:40:49 ID:qurTn1XE0
>>173

>>174 は情報を付け加えてくれたんだから、まあ良いんじゃないの。
178大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:59:18 ID:pdbinOn50
>>176
2ちゃんで何言ってんだおまえ
179大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:31:30 ID:iDnyxrV8O
おまえらの大学の就職偏差値はどの程度?
全大学掲載中ダヨ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216527827/
180大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:35:09 ID:4zobLIV+0
>余市は内部進学枠あるにもかかわらず
>余市はそもそも枠が少ない

なにいってんのおまえ?
181大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:35:18 ID:/Nv1KOxN0
札大を国立と間違える奴が居るって? 低学歴なら間違えるかもなw
そんな低学歴は、青森大、神奈川大、長野大、沖縄大あたりも国立と間違えるだろw

大手優良企業の人事は札大生を北海道の馬鹿私大だと認識してるから安心しろ
182大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:37:22 ID:4zobLIV+0
札幌大学 経済A−小論39 (偏差値)
札幌学院 経済41 (偏差値)

札幌大学 経済A日程小論文 競争率1.0
札幌学院 経済A日程    競争率1.0
183大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:38:51 ID:f7t4eKyE0
札幌大学や札幌学院大学のやつらはすごいよ!
落ちこぼれの中の落ちこぼれ!
キングオブクズだもんな!
184大学への名無しさん:2008/07/21(月) 01:48:11 ID:bt/UOmzIO
>>182
前は
札大>札学
だったのに

今は
札学>札大
になったのか。

ホント札大も落ちたよな
185大学への名無しさん:2008/07/21(月) 01:53:49 ID:KZUmWZto0
>>183
北北札札だから大東文化や東海、亜細亜大とかよりマシ。
186大学への名無しさん:2008/07/21(月) 02:14:40 ID:m4HdErxCO
いや実際
首都圏じゃそのレベルの扱いだけどね
187大学への名無しさん:2008/07/21(月) 06:13:42 ID:WqBjo2850
北北札札とニッコマあたりは就職どうなんだろうな
北海も結構就職実績見てみるといい所決まっているんだよな。
景気がよく雇用も回復しているからみたいだけど
どうだろうか
188大学への名無しさん:2008/07/21(月) 09:38:55 ID:ca+ajoeB0
団塊が一斉退職してるから、だけだろ
1、2年でもとに戻るよ
189大学への名無しさん:2008/07/21(月) 09:39:20 ID:KZUmWZto0
マジレスすると、
北北札札とニッコマだと就職は互角。
北海道だと、北北札札=法政・青学くらいになる。
さすがに北海道でも、北北札札は明治・立教には勝てない。
190大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:05:05 ID:bt/UOmzIO
>>189
そもそも法政青学のような東京の有名私大行っといて
北海道にUターン就職するやつなんてそんなにいないだろ
だから道内企業は北北を雇わざるを得ないのでは?
191大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:20:24 ID:7bCRAg330
スレタイ読め
北海・北星>>>>>>>>>>>>>>札大・札学
192大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:35:08 ID:Bdb16IH10
>>190
ちょっとまて、道民で、法政青学って....
スポーツをやるわけでもないのに法政?女でもないのに青学?
そういうイメージなんだが。明治立教ならともかく。
あほうせい と あほがく は有名ではあるが、賢くはないと思うぞ。
193大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:55:47 ID:7bCRAg330
>>192
そういうやつに限ってあほうせいもあほがくも無理 そうお前 
194大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:57:05 ID:7bCRAg330
道民で法政Uターン道銀頭取がいる
195大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:51 ID:7bCRAg330
いくら法政が6大学のアンカ-であろうとさすがに北海・北星あたりにとやかくいわれる筋合い
は無いと思う。法政スレに北海学園のほうがマシみたいなカキコして完全スルーされてた。
いくらなんでも勘違いし過ぎだ。恥を知れ。
196大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:29:59 ID:KZUmWZto0
>>195
北海道だけの話だよ
北北札札=法政・青学は。
197大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:04:48 ID:m4HdErxCO
北北札札の就職先だしてみろよ
法政青学にかなわないってわかるから
道内企業?
笑わせるなよ関西と違ってまともな企業がないくせに
198大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:07:02 ID:7bCRAg330
就職のことだと思うが道内限定でも=は無い。そう思いただけでしょ。
199大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:32:25 ID:4zobLIV+0
札大札学>>>>>>>>法政大学
200大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:34:15 ID:4zobLIV+0
札大札学>>>>>>>>>>>東京の有名私大、早稲田など
201大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:37:19 ID:4zobLIV+0
就職においては、ハーバードを請える
202大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:39:08 ID:4zobLIV+0
>>196
君の言っていることは、これぐらい馬鹿げているんだよ。
203大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:40:35 ID:4zobLIV+0
全力で釣られてやったぜ。
204大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:02:30 ID:f7t4eKyE0
北海道だけって言葉大好きだな、Fランクンは(笑)
ただ道外から道内に就職するやつが少ないだけだろがw
さっさとしゅうかつして現実見てこいw
205大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:26:06 ID:2oqty+odO
今日北海学園大学の過去問みたけどさあふつうに難しいw
受かる気しないんだがw
206大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:03:02 ID:Wb0kB1o9O
確かにw
叩かれてるわりには難しいよなww
俺も受かる気しねえよorz
207大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:06:51 ID:KZUmWZto0
北北札札は、意外と入るの難しいよ。
208大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:17:40 ID:bt/UOmzIO
>>207
札札も意外と難しいのかよw
オレ、2月に北海と北星受験したが
A判定簡単にとれたから札大と札学は出願すらしなかったぞ。
見事に北海受かった。
209大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:49:38 ID:VzwbD0NZ0
>>207
ねえよwwww
210大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:41 ID:uEljbLdfO
北大法の判定がBで同志社法まBなんだが北海はどうなんだろ 北海なんてクズだらけだよな 一生遊んでろお前らに将来はないぞ北海学園生
211大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:22:01 ID:vKfp4Upr0
すっかり低学歴の道内私大くんの現実逃避スレになっちゃったな。
212大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:26:43 ID:RnpqVuxm0
>>210
なんでそんなことわざわざ言いにくるかな
こんなスレ見てる暇があるなら勉強しろ、落ちるぞ
213大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:28:43 ID:pQA6yX/hO
俺、現役時代に模試で北星の判定Aだったうえに五百数十人中1位だった。
それでも早稲田は600位/1200人でE判、上智ですらD判だったぞ。(マーチはB〜C判だった)
まぁ北海道の私大なんてそんなレベルってことさ。
214大学への名無しさん:2008/07/22(火) 05:15:27 ID:e5D5Lch3O
>>213
何のご用ですか?
215大学への名無しさん:2008/07/22(火) 05:18:37 ID:qv+bCP+s0
B判のところは全部落ちた。受かったのはA判のみ。
いとこも同じだった。B判は運が良くないと受からない。
まあ、B判の実力だと受かっても卒業には苦労するだろうが。
216大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:46:10 ID:FmvXhgrB0
北星の社会福祉や経済だろA判定は。英文とかは難関。
217大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:48:26 ID:FmvXhgrB0
立教大学
コミュニ福祉
福祉 56
コミュニティ政策 56
スポーツウエルネ 55

北星学園

英文 58

北星>>立教
218大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:51:47 ID:FmvXhgrB0
http://momotaro.boy.jp/html/saitamahennsati.html
慶応義塾志木高校[普通]75
早稲田大学本庄高校[普通]75
浦和明の星女子高校74
西武学園文理高校[ユリー]74
大宮高校[理数]73
浦和高校[単位制]73
立教新座高校[普通]73 ★
大宮高校[普通]72

立教の付属高校は偏差値高い。

その立教が北星に負けた。

つまり、北北札札はバカじゃない。
219大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:59:12 ID:714VU/TU0
北星英文は現文と英語しか受験科目がないんだぞ・・・・
2科目の偏差値は異常に高くでる。常識だろ。獨協すら早稲田なみだ。
220大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:02:24 ID:FmvXhgrB0
駒沢大学
文S 社会−社会福祉学 45
文全学統一 地理−地域環境 45
経営全学統一 市場戦略 47

専修大学
文前期D 日語日文−文化 47

東洋大学
ライフA(1) 人間環境デザイン 47

日本大学
芸術 写真 48

北海学園
文 英文 58  心理・応用コミュ 53

普通に北北札札>>>日東駒専だった・・・。
221大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:03:32 ID:FmvXhgrB0
>>219
慶応も二教科
222大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:50:28 ID:3j2qNjzZ0
>>221 慶應は2科目入試(A方式)は小論文もある
    慶應の3科目入試(B方式)は数学受験である

    また、北星は英語、現文で正確には1科目半入試である
  
    偏差値  北星1科目半    56
         
         慶応3科目     67
           2科目+小論文 66

     比較対象考えよう
   
         
223大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:36 ID:3j2qNjzZ0

  北星1科目半入試56と
  藤の英文3科目52だと変わらないと思う
224大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:52:39 ID:FmvXhgrB0
慶応の総合政策は英語一科目と小論文だけだろ。一科目半
それで偏差値は環境情報64とか。
でも、三教科偏差値64の同志社法とかより企業の評価は上。

225大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:12:10 ID:FmvXhgrB0
それから
北海学園 英文は偏差値58
226大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:12:49 ID:FmvXhgrB0
立教大学
コミュニ福祉
福祉 56
コミュニティ政策 56
スポーツウエルネ 55

北星学園

英文 58

北星>>立教

これはガチだよ。
227大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:28 ID:QRHA0y+70
>すっかり低学歴の道内私大くんの現実逃避スレになっちゃったな。
同意。北海学園 英文とかリアルにない学科創造したりなw
妄想が激しいニートだな。
228大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:29 ID:GSvcK5ePO
北海北星がC半のぼくはヤバいですか?
229大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:48:19 ID:onlu5cJ4O
北星の看板学部と立教の落ち目の学部を比べる意味がわからない
そうまでしないと勝負にならないんだろうけどw
230大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:57:13 ID:FmvXhgrB0
>>227
普通の北北札札の学生ですが。
231大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:33:54 ID:DrF6tIj10
>>230
痛いなw
>>213見ろ、北海道の私大なんて首都圏に比べりゃ糞ってのがわかるから。
232大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:39:11 ID:QRHA0y+70
>>230
君のこと言ってないけど。少なからず自覚しているということかw
もしくは重度の精神分裂病だな。
233大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:40:58 ID:QRHA0y+70
>>230
それと釣られてやるが北海学園の英文てなんだ?
234大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:49:01 ID:QRHA0y+70
逃げたかwID変えてくるんじゃねえぞww
235大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:30:32 ID:2ZtIPm1FO
今大学は二極化してるから
生き残るレベルはいままで以上には人気もでてはいりにくくなり、埋もれるレベルは今まで以上に簡単になり倍率も低くなって淘汰されかかってる。勿論前者はマーチ以上、後者は北北札札など道内私大。
まぁ道外にいけない貧乏人の為ある程度需要があるだろうから学園くらいは残るだろうがその他は10年後危ういな
236大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:38:42 ID:QRHA0y+70
携帯でキタw文章酷すぎて泣けるwww
北海や北星の学生は「北北札札」という括りにはこだわらない。
お前は札大か札幌学院の学生だろwwwwwwwwいや生徒だなw
237大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:21:03 ID:vKfp4Upr0
北北札札なんて括りそもそも聞いたことないんだけど、
こんなのリアルで使ってるやついんの?このスレでしか見たことないんだが。
北海北星は普通の高校の頭悪い子が推薦で入ったり
室蘭や樽生、教育大すら引っ掻かんなかった人が行く大学
札大札学は底辺校の落ちこぼれってのが普通の認識でしょ。
まぁどんぐりの背比べ、道内私大なんかに入った時点で負けだけどね。
238大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:18:38 ID:iMnaU5J+O
札大札学はスレ違い
239大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:15:52 ID:+LxWtNMs0
道内私大でまともなのは酪農獣医64と医療大の歯55の方か。
でもあまりきかないな。
逆に北北札札の方がレベルが高いのではと思ってしまう。

240大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:39:04 ID:DrF6tIj10
北北はまだしも札札はないな。
北北と札札の差はかなりでかいだろ。
それと酪農獣医って2科目受験じゃなかったっけ?そりゃ偏差値高くでるわ。
241大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:59:56 ID:dNvxWSuh0
>>233
230じゃないが英文って呼び方はすると思うけど>米英文化だっけか?


つーか大学のランク云々はいい加減にスレチじゃないか?
まあ北海・北星にどれほどのコンプレックスを持ってるのか知らんが。
いい加減に目障りなんで学歴板辺りにでも行ってくれ。
242大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:35:54 ID:MZNuNzd6O
ランク云々言えるレベルじゃないだろ。偏差値見たらニッコマ以下じゃん。
243大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:16:35 ID:+LxWtNMs0
東駒専>北海北星>日大
日大は馬鹿の集まり。
だからポン大って馬鹿にされている
就職でUタ−ンしている奴も資格持ってないしw
無駄に人数が多いわな(笑)。
就職実績もFランと変わらんし、中小ばっかだし
道内で北海と同じ評価うけるのはわかる気がするよ。
日大は母数多すぎなんだよ。
日大のトップの方は優秀だけどあとはなぁ〜。
いい所決まっているのは体育会系だ。
北海道の方ではやけに日大持ち上げるんだな。

就職の事話すと道内私大新卒ではかなり差別受けるかも
しれんけど関東ではマ−チ以下私立は人括りだから。
実際仕事やらすと似たりよったりの結果だから。
ずば抜けているのは早慶だけ。

北海道なんか北大以下目糞鼻くそ馬の糞みたいもんだから。
知名度ないんだよ申し訳ないけど
小樽商大って私立の偏差値40くらいの大学だったんだけど
国立だったんだな。
やけに勤勉で優秀だと思ったけど。



244大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:37:50 ID:GSvcK5ePO
>>243
小樽商大って〜
日本語でおk
245大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:45:18 ID:3GoejnY+0
>>243
>小樽商大って私立の偏差値40くらいの大学だったんだけど
国立だったんだな。

wwwww
お前曰く樽商って私立だったのか?w
246大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:21:47 ID:jFW3gjt40
>>244-245
>小樽商大って私立の偏差値40くらいの大学(だと思ってたんだが)
>国立だったんだな。

こういうことでしょ。ただの、というかちょっとばかしひどい誤字・脱字レベルじゃん。
このくらい補完して理解できる能力がないなんて人と会話するのも大変そうだな。
247大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:30:16 ID:5Sl8PsIV0
>>246 俺も通じたぞ
   まあ、想像力も創造力もないんだろーな 
248大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:17:09 ID:vffQzZy+0
>>246-247

まあ意味は分かるが、えらそうに他人が行っている大学のことを
批評する割には・・・ と言ったところ。
249大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:51:07 ID:D7Ln3UfR0
北北札札って括りを知らない奴って無教養の極みだな・・・。

北海道では、北北札札入れば安泰と言われている。
北海道のトップ4私大。

東京圏の早慶上智理科大みたいなもん。
250大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:07:51 ID:MV6rgoqr0
>>249
北北札札で安泰ですかww
まぁせいぜい道内は道内でがんばってww
251大学への名無しさん:2008/07/23(水) 04:13:08 ID:pmkKrfHx0
北北札札→入試難易度はちょっと違うけど就活じゃ横一線。特に道外
252大学への名無しさん:2008/07/23(水) 04:58:30 ID:MCTxmO+X0
文系ばっかり選択するのもいいけど工学系はいいと思うよここ見ている受験生諸君。
北大の工学部は一番いいな
一流企業からも内定もらっている人多いし室工もレベルのわりに大手から内定もらっている人いる。
函館未来や千歳科学技術大、学園の工、道工大もいいよ就職。
経済や人文、法学部もいいけど工学部も選択肢に入れてみては?
253大学への名無しさん:2008/07/23(水) 04:58:57 ID:GgHKNtkXO
確かに北海と北星でれば就職は安泰だな
254大学への名無しさん:2008/07/23(水) 05:21:28 ID:Kuwl9bYZ0
>>249
知名度なんてないだろ
リアルで使う奴は皆無、2ch内でも受験板・学部板・学歴板の一部で通用するのみ
道外では地方中堅私大「東西南北(東北学院、西南学院、南山、北海)」の方がまだ有名かも

北北札札 の検索結果 約 1,340 件中 1 - 10 件目

関関同立 の検索結果 約 249,000 件中 1 - 10 件目
日東駒専 の検索結果 約 201,000 件中 1 - 10 件目
産近甲龍 の検索結果 約 62,500 件中 1 - 10 件目
早慶上理 の検索結果 約 31,200 件中 1 - 10 件目
明青立法中 の検索結果 約 18,600 件中 1 - 10 件目
255大学への名無しさん:2008/07/23(水) 09:14:44 ID:mf92C6ONO
理転なんて考えられん
256大学への名無しさん:2008/07/23(水) 09:31:05 ID:D7Ln3UfR0
昨日酔ってた・・。

北北札札=早慶上智理科大は言いすぎだた・・・。

北北札札上位=立教
北北札札中位=日大
北北札札下位=神奈川大

こんなレベルだ。マジレスだと。

立教大学
コミュニ福祉 福祉 56 コミュニティ政策 56 スポーツウエルネ 55

北星学園
文 英文 58
257大学への名無しさん:2008/07/23(水) 09:35:03 ID:bb8MLYAdO
>>256
お前まだ酔ってるだろw
258大学への名無しさん:2008/07/23(水) 09:37:13 ID:D7Ln3UfR0
>>257
いや、酔ってないが・・・。

立教大学
コミュニ福祉 福祉 56 コミュニティ政策 56 スポーツウエルネ 55

北星学園
文 英文 58

↑のデータがある以上、北北札札の上位は立教と同格と言わざるを得ない。
259大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:10:07 ID:m8pTDG6RO
ここで医学部の俺が言うのもあれだが…、
北北札札は就職でアドバンテージを得られる事はまず無いよ。北海道の企業なら面接を受ける権利くらいは得られるという点で、この四大学はほぼ同レベル。あとは本人のコミュニケーション能力や、資格次第。
てか、入試偏差値なんかで競って面白いか?ましてかなり低いレベルで。まさにどんぐりの背比べとはこの事だな。
下らない事気にしている暇があるなら少しでも努力して、こんな所で偏差値並べて無意味な批判をしないような満足のいく生活を送って下さい
260大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:19:40 ID:jFW3gjt40
>>259
おまえの書き込みの1行目イラネ
てか医者とかワロスwww 激務の代名詞だろ。
せいぜい手術ミスして損害賠償請求されないように気をつけてねw
261大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:52:19 ID:ekJ2CJhTO
>>260
なんで泣いてんの?
262大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:57:58 ID:MV6rgoqr0
本当に立教と北星のレベルが同じだと思うなら、北星行けばいいじゃんw
263大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:40:41 ID:5Sl8PsIV0
223 :大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:36 ID:3j2qNjzZ0

  北星1科目半入試56と
  藤の英文3科目52だと変わらないと思う
264大学への名無しさん:2008/07/23(水) 13:33:28 ID:mf92C6ONO
ゴキブリさえいなければ俺は東京に行っても良いよ。
265大学への名無しさん:2008/07/23(水) 14:23:57 ID:vqnF4Pe60
本当に障害者だったんだな・・。煽ってすまなかったな。
早く病院に行ったほうがいいよ。

北星が立教だとか、英文なんちゃら言ってた人へ
266大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:15:53 ID:ZShpiLQZO
この時期って大学バカにしたがるらしいじゃないか。
例えば今年の春には樽商はレベル高いと言われていたが今はカス扱いだしな。
俺はお前らに流されずに頑張りたい。
267大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:30 ID:qX5nQKcf0
>>264
ゴキブリのせいにするな。本当は金が無くて東京行けない貧乏人のくせして。
268大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:22:07 ID:6seHm2HEO
北北札札の就職とかマジレスすると大東亜帝国以下

古典ないのに東京の私大とくらべるとか哀れ北星の英文が58ってのをいいだすなら北海の二部が偏差値50ってのを認めなきゃいけなくなるなww

北海道の私大は全部カス
269大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:33:16 ID:ZShpiLQZO
北海北星って古典ないんですか!?
270大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:48:16 ID:mf92C6ONO
>>267 はあ
271大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:51:05 ID:5Sl8PsIV0
>>269 北星英文はない
    現文と英語のみ
272大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:55:12 ID:dWl6YUrT0
日大はおろか東海大も入れないくせに東京って。
妄想もそこら辺までにしとけよ。
273大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:22:51 ID:RFTlAVlf0
貧乏+低学歴って最低だね。
真面目に勉強していたら北海学園なんて受けないだろ。
よって、このスレにはまともな受験生はいない。
274大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:29:40 ID:q5Xom0Zl0
北海北星の連中なら日大くらい楽勝だよw
275大学への名無しさん:2008/07/24(木) 05:25:33 ID:uSgOtPsX0
そうだな
北海含めた南山など地方有力私大>日本大学
日大は無駄に人が多いだけ。
276大学への名無しさん:2008/07/24(木) 06:46:34 ID:UabxViYM0
日大の学生だけで完全充足の4個師団が編成できるからな
277大学への名無しさん:2008/07/24(木) 09:50:29 ID:q5Xom0Zl0
北海道トップ4私大『北北札札』
278大学への名無しさん:2008/07/24(木) 09:53:23 ID:f7PJdqSVO
札大落ち北大もいるらしいな
279大学への名無しさん:2008/07/24(木) 10:32:01 ID:3DafG3sJO
>>278 何言ってるの?
280大学への名無しさん:2008/07/24(木) 10:59:05 ID:iEy5hLvBO
お前らなんで北海北星に行くの嫌なの?
レベル低いしカス野郎ばっかだけど教授とかはちゃんとした人多いし真面目にやればちゃんとした職業に就けると思うんだが
281大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:10:48 ID:xOoVhcqIO
>>280
北海や北星に落ちたからだろw
282大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:53:40 ID:wYscufLx0
大阪国際大学ですがなにか?
283大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:00:16 ID:q5Xom0Zl0
北北札札の上位は、北大受験して惜敗レベルの奴らだぞ。
かなりレベル高いわ。
284大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:48:08 ID:p6j9bo2T0
推薦というシステムが大学をダメにしている
285大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:54:51 ID:uhEx2vz50
>>283
北大落ちも何も関係ない
入ってしまえば皆一緒だろ
286大学への名無しさん:2008/07/24(木) 15:19:41 ID:xOoVhcqIO
>>283
札札はない
というか札札はスレ違い
287大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:13:18 ID:oVr2uN2y0
>>283 記念受験して玉砕の間違いだろ。
 北海北星なんてトップでも日大の並以下。
 札大札学なんて池沼とDQNしかいないからもはやトップとかいう概念もない。
288大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:21:53 ID:ZqVjZHwqO
>>287
釣りにマジレスするなお
289大学への名無しさん:2008/07/24(木) 18:51:44 ID:hCGkZ1KJ0
このスレは酷いし醜いね。
俺は脱北して正解だったよ。
道外出て道民の常識は世間の非常識だと言うのが
よく分かったし、家が貧乏でなくて良かったよ。
290大学への名無しさん:2008/07/24(木) 20:23:54 ID:3DafG3sJO
>>289 良かったな!
291大学への名無しさん:2008/07/24(木) 21:43:39 ID:jpMMzF7d0
>>289
あなたは人生の勝ち組。
>札大札学なんて池沼とDQNしかいない。もはや、トップとかいう概念もない。
全日本人の一般認識。
292大学への名無しさん:2008/07/24(木) 23:31:56 ID:m2Iy31yq0
ボンビー家庭だけどバイトと奨学金(就職後に何十年かけて返済)で、
なんとか生活してるぞ!大学は二ッコマクラスだけど、様々な価値観を持った
卒業後も一生付き合えるであろう全国から集まった友も出来たし、何と行っても
視野が広がったのが大きい。
293大学への名無しさん:2008/07/24(木) 23:34:12 ID:/9pd+wMsO
タダでもらった北星学園の赤本みてみたけど数学受験めちゃめちゃ有利だな
くそ簡単すぎる
高2以来数学なんてやってないオレですらできるとは…
北星学園は数学で受けることにするわ
294大学への名無しさん:2008/07/24(木) 23:45:39 ID:3l1XDCrcO
>>293
俺は数学以外バカなんですって認めちゃえよ
295大学への名無しさん:2008/07/25(金) 03:35:44 ID:JCUv112p0
慶応のSFCとかも数学と小論文だけで受けられる、かなり楽そう。

総合政策 /一般入試
個別学力試験 2(1)教科(400点満点)
【小論文】(200)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル・数値計算とコンピュータ)(200)
《外国語》英I・英II・リーディング・ライティング(200)
●選択→数学・外国語から1


296大学への名無しさん:2008/07/25(金) 08:32:15 ID:HJXJhkHeO
ただ、小論文がな…
297大学への名無しさん:2008/07/25(金) 11:19:15 ID:bLnVsz1z0
小論文苦手だから慶應は諦めた
298大学への名無しさん:2008/07/25(金) 11:54:22 ID:gh3bmxsb0
>>297 英、数、社受験すればいいだろ
    英、数は北大レベルでOK
    社会だけはマニアックだから対策しなければダメ・・と去年受験した俺が言ってみる  
299大学への名無しさん:2008/07/25(金) 13:40:35 ID:v+rNdR1GO
バカ大学いくのやだ…バカと過ごすのもうやだ…ちゃんとした大学行って勉強したい…勉強しなきゃ…バカ大学行って人生終わらせたくない…バカばっかりの大学行くはめになったらもう生きていけない…
300大学への名無しさん:2008/07/25(金) 13:59:35 ID:v+rNdR1GO
バカと過ごすのもうやだあああああああああああああ
301大学への名無しさん:2008/07/25(金) 14:11:16 ID:r68YmyMB0
そんなことばっかりいってるとバカになっちゃうよ
がんばれ
302大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:30:12 ID:xULYb2Xf0
>>299
つ 目糞鼻糞
303大学への名無しさん:2008/07/26(土) 12:22:52 ID:80/g0+BcO
北海・北星ってそんなにバカしかいないの…?
まともな大学だと思ってたんだけど…
304大学への名無しさん:2008/07/26(土) 14:41:37 ID:WZ8YsKfiO
2ちゃんの情報鵜呑みにする人=ちょっとバカ
305大学への名無しさん:2008/07/26(土) 14:51:40 ID:hdLWB/nf0
まぁ恵庭レベルの高校生から見れば馬鹿じゃないんじゃね?w
306大学への名無しさん:2008/07/26(土) 15:21:53 ID:hLVU4sJn0
いや正式に言えば馬鹿が多いんじゃなくて馬鹿が増えているんじゃないの
うちに国公立と私立の過去問10年分あるけど年々簡単になってきているも。
別に昔も今も同じ授業(カリキュラム)受けているのに簡単にしている
ことは大学側が少子化で1人でも多く入れようというのが見え見えじゃん、
定員より合格多めに出しているしね
ゼミ室や図書館にアルバムとかあるけど昔の人真面目だも。
ビン底メガネみたいいかにも勉強してますっていう人ばっかりだったからね。

おそらく学校のレベルが下がって見えるのは枠がゆるくなって
馬鹿の人がはいりやすくなったんじゃないかな。
俺は4年だけど1年生はゆとり世代に見えるも平成生まれだし
307大学への名無しさん:2008/07/26(土) 15:30:26 ID:UTuzujSN0
ゆとり教育開始の原因となった世代が何を抜かすのかw
308大学への名無しさん:2008/07/26(土) 16:55:26 ID:vaquK1SN0
バカも増えてるが
教育格差で 上位10%前後の子の頭は伸びてる。
309大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:23:06 ID:hdLWB/nf0
言うまでもないが、
北海や北星に上位10%前後に入る学生は一人もいない。
310大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:27:56 ID:Mt09k+R+0
ID:hdLWB/nf0
↑こいつ性格腐ってるな。犯罪だけは犯すなよ。
311大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:46:39 ID:hdLWB/nf0
犯罪起こすのなんてお前ら低学歴だろ。
312大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:13:08 ID:9eZK/hzW0
>>299-300
つ他大学編入
これのための努力もしないでそう言っているうちは
馬鹿扱いされても仕方ないな
313大学への名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:18 ID:iDVY8jum0
まぁ 好きな大学いけよ
住めば都というぞ
314大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:15:22 ID:mmeZJ6yV0
河合の記述で偏差値72の俺からすれば、北大も学園もあまりイメージとしては変わらない。偏差値だってそんなに差はないし。自分に自信持って、資格取るための勉強とか始めてみたら?
315大学への名無しさん:2008/07/27(日) 01:57:49 ID:yRLkzyHNO
久々にすごい釣り針を見つけたクマー
316大学への名無しさん:2008/07/27(日) 02:27:56 ID:uxSNGpjz0
札幌大学と東京大学もあまり変わらない
317大学への名無しさん:2008/07/27(日) 02:33:31 ID:0lldtvLhO
大学だもんな
318大学への名無しさん:2008/07/27(日) 04:00:56 ID:R+/4M/ghO
お前ら、悪いことは言わない
経済的に可能なら東京の大学行っとけ
北北札札なんて今の時期でも無い内定いっぱいいるんだぞ
それでなくてもお前らの世代は就職大変だろうから
319大学への名無しさん:2008/07/27(日) 04:03:43 ID:vsgSIVmn0
北北札札なんて貧乏人ばっかだから東京で一人暮らしとか無理
320大学への名無しさん:2008/07/27(日) 04:14:14 ID:R+/4M/ghO
>>319
奨学金もらえばなんとかなるだろ
321大学への名無しさん:2008/07/27(日) 12:55:47 ID:RL9Arvnk0
学園も捨てたもんじゃないよ。努力しても入れない奴だってたくさんいるんだぜ?平均より劣ってる奴は学園に入れない。
322大学への名無しさん:2008/07/27(日) 13:26:04 ID:sKBStOsEO
お前らのせいで学園大はFランというイメージがある…
それはいいとしてヤリマンとヤリチンしかいないってのは本当?
323大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:21:06 ID:HTlfD/cXO
うちの親が北海学園に行ってくれってうるさい…
そこまで金持ちじゃないからしかたないけどさ
今のオレの学力は河合記述58
北海学園はおそらく受かるだろう
明治目指してるけど仕送りは5万くらいしかできないと言われた
現役なんでとりあえず奨学金2種で10万予約したけどこれでもやっぱキツイよな?
324大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:26:54 ID:BgI8+jMkO
>>323
明治を受けなきゃいーじゃん
325大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:28:00 ID:iuOcxAA00
>>323
高崎経済とかにしとけ。
326大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:38:16 ID:vsgSIVmn0
バイトしながら卓浪して北大行けよ。
327大学への名無しさん:2008/07/27(日) 17:52:04 ID:U2XqD0x40
>>323 樽商は?
328大学への名無しさん:2008/07/27(日) 17:58:12 ID:G/ski4mt0
>>323
てか仕送りと奨学金合わせて15万だろ?実際余裕だよ
それか頑張って北大行け
329大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:08:49 ID:hKvbmWcZ0
>>323
明治のどこの学部志望?
330大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:17:38 ID:sKBStOsEO
今から北大なんて間に合うの?
331大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:20:30 ID:iuOcxAA00
北大は東大とそんなにレベル変わらないよ。
332大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:35:02 ID:rujBSbJdO
そうだねプロテインだね
333大学への名無しさん:2008/07/27(日) 20:04:32 ID:sKBStOsEO
今から間に合うなら北大目指します
334大学への名無しさん:2008/07/27(日) 20:58:15 ID:dCX9u+1l0
北大に行ければ最初から苦労はないよね。

335大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:04:45 ID:uxSNGpjz0
札大も北大も変わりません。がんばって札幌大学目指しましょう。
超激務ズちょなんかん大学です。
336大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:10:46 ID:HTlfD/cXO
>>323だがみんなありがとう
二年生のときから北大目指してたんだがあまりにも数学できなすぎて6月ころに国立を諦め3教科に絞ったんだ
明治は商学部
よくをいえば青山学院の国際政経行きたいが学力も金も厳しいな
おとなしく北海学園でガンバろうかな

337大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:22:00 ID:sKBStOsEO
俺らみんなで北海学園いって北海学園の評判上げようぜ!
338大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:37:35 ID:hKvbmWcZ0
>>336
埼玉の経済センター枠(数学なし)はどう?
それも厳しければ>>325の言う高崎経済もある。
339大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:46:04 ID:h0NeWUXk0
あんな高経みたいな田舎僻地行くくらいなら、学園の方が断然いいぞ!
340大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:50:11 ID:hKvbmWcZ0
>>339
高崎行って、そう言ってるんだよな?
341大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:51:56 ID:H2lPiGQBO
センター数学くらいでへばってるんならまぁ始めから学園レベルの人間だって事だよ

どうせ大した事ない高校出身なんだろ
努力不足なのに可哀相な自分演出してんじゃねーよカス
342大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:15:40 ID:h0NeWUXk0
学園で決まりだな。親も薦めてるし。
343大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:31:16 ID:HTlfD/cXO
>>341
どうした?
あんまピリピリすんなよ
北広島高校っていう自称進学校だから学校は対したないけど
あと文学部以外は2次数学必修なんで
344大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:39:05 ID:sKBStOsEO
きたひろは進学校やないか〜
345大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:29:55 ID:xrIkyTf1O
わざわざ札幌より田舎にある大学に行く気がしれない
346大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:35:40 ID:sKBStOsEO
札大とかよりはマシ
347大学への名無しさん:2008/07/28(月) 00:27:10 ID:iISpqxFV0
>>339=>>342
どうしてそんなに必死なんですか?
学園工作員とか?

348大学への名無しさん:2008/07/28(月) 00:45:19 ID:AfTqeo3G0
学園に入学、この一点で人生終了
349大学への名無しさん:2008/07/28(月) 07:27:08 ID:wPo2EQc40
>>343
後輩ktkr

オレは今頃河合記述偏差値55で数学に関しては42というひどい有様だったが
11月までひたすら黄チャートやってたら北大に挑戦できるレベルまで上がったよ。
今は北大理学部に通ってる。

まだ夏休み入ったばかりなんだしもう少しがんばってみたら?
350大学への名無しさん:2008/07/28(月) 17:35:32 ID:4ao/Fgm1O
俺は北海行くよ。
世間一般から見りゃ北海はBラン、Fランだなんてとんでもないよ。
それに簡単に入れるわけじゃないしね、勉強がんばろっと。
351大学への名無しさん:2008/07/28(月) 17:59:12 ID:am07zoMNO
環境情報?だが工学部の意味不明な学科ならよほどバカじゃない限り余裕で入れる
一般で落ちた人1人しかいなかった学科あるんだぜ?
工学部は国語(物理)数学英語だけど文系の人が数学0点取っても国語英語を半分取れば確実に合格できる
352大学への名無しさん:2008/07/28(月) 18:08:22 ID:AfTqeo3G0
>>350 世間ってどうせお前の親や浪人率増やしたくない教師が勝手に言ってるだけだろ?
 たかが高校生が世間ってあほか?
 低学歴の親は低学歴、血は争えんな。
 地頭に叶うものなし(笑)
353大学への名無しさん:2008/07/28(月) 18:51:35 ID:P6uM+7bP0
東大めざそうぜ
354大学への名無しさん:2008/07/28(月) 19:04:16 ID:g0OX5BML0
下手に公立大←最近、ここ10年くらいでやたら増えている公立大
いくくらいなら歴史のある私大いった方が数百倍マシ。
評価されるのは理系のはこみ大ぐらい。
北北札札>教育大、名寄、釧路公立これ常識。

高崎?関東いく金あれば関東の名の通った私立いけよ。
関東では東大や東工大など一部の国立除いて私大有利だかな就職
国立が有利なのは理系のみ、
関東の国公立大特に文系進むなら私大の文系(偏差値55)いった方がマシ。
これ常識な。

国立はあくまでも研究のための大学だからな。
事業、商売など民間企業目指すなら私立だ。
まあ北海道は地元好きだから北大がいい、道内無敵。
就職も北海道枠があるから大手支店に数名単位で入っていくよ
ま〜道外の奴は地元に帰るけどね。
355大学への名無しさん:2008/07/29(火) 00:19:14 ID:ukuZ370w0
すっごく頭わるそうw
356大学への名無しさん:2008/07/29(火) 00:38:16 ID:p+v9knWa0
>>350
北海がBランって・・・
世の中舐めすぎだろ・・・
357大学への名無しさん:2008/07/29(火) 00:55:59 ID:Vy01Wlo+O
北海法でようやく大学になる。だが他は動物園
358大学への名無しさん:2008/07/29(火) 01:34:34 ID:92ojDZIU0
確かに、新設の無名公立に行くより、マーチや北海北星行った方が良いと思う。
359大学への名無しさん:2008/07/29(火) 02:31:26 ID:ukuZ370w0
Sラン 東大
Aラン 一ツ橋
Bラン 北海学園 札幌大学

以下省略
360大学への名無しさん:2008/07/29(火) 02:33:32 ID:ukuZ370w0
札幌 就職難易度100l
361大学への名無しさん:2008/07/29(火) 05:14:58 ID:pzILHqMQ0
国立大と私立大は全然違う(次元が違う)が公立大や私立大は社会での扱いは変わらないよ
ただ入試のときに公立という箔がつくだけで。
わかりやすくいえば高校みたいなもんだよな。
東大東工大京大日本のトップ国立>旧帝=早慶>>>マ−チ>地方駅弁
これ常識。
入試のときは問答無用に国立>私立だけど
社会ではそう見られない。
ああ国立出たんですね頭言いですねで一蹴されるよ。
国立がやたら評価されるのは北海道だな。
それは私立がレベル低いから。
国立がやたら評価されるのは田舎の北海道(笑)とか東北とか北陸九州
ぐらいだろ。

国立や公立などでも大学によっては私立より低評価なのは知らないんだよな。
頭悪い奴はただ国立いけば評価が高いとか思っている奴多いんだろ。
まあ俺もその1人なんだが考え方かわったな社会に出てから

362大学への名無しさん:2008/07/29(火) 07:11:49 ID:pWnaISeO0
>国立がやたら評価されるのは田舎の北海道(笑)とか東北とか北陸九州
ぐらいだろ。
それに四国も入るな。
北海道・東北・北陸・九州・四国・・・・・。

ほとんど全部じゃないか。近畿、中部、関東だけだ。
私立を認めるのは。

363大学への名無しさん:2008/07/29(火) 08:23:12 ID:ujQKp05q0
一ツ橋って八ツ橋の親戚か?
364大学への名無しさん:2008/07/29(火) 08:24:22 ID:xZrgnzAq0
中部も微妙だろ、南山しかないし。
私大優遇は結局、首都圏と関西圏のみだろう。
365大学への名無しさん:2008/07/29(火) 08:57:46 ID:92ojDZIU0
田舎だと、秋田大>>慶応とかになるからな。北海道もそうだが。。
366大学への名無しさん:2008/07/29(火) 11:59:53 ID:QgJP+xKcO
>>364中京もある
367大学への名無しさん:2008/07/29(火) 14:31:12 ID:ukuZ370w0
中京はAラン
368大学への名無しさん:2008/07/29(火) 15:40:48 ID:bZdZbMLlO
この大学レベル高いのになんで叩かれてんの?
369大学への名無しさん:2008/07/29(火) 17:09:20 ID:ukuZ370w0
Bランの北海学園はトップレベルだよ。
370大学への名無しさん:2008/07/29(火) 20:59:49 ID:KL+SvdD20
>368
生徒が教授を査定するシステムを放棄したから。
371大学への名無しさん:2008/07/29(火) 22:21:39 ID:bZdZbMLlO
ガチでマジレスするとFランはないですよね?
勉強しなきゃ入れない大学なんだし…
372大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:47:55 ID:n3e9CGeFO
北海学園と中京どっちいい?
373大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:25:05 ID:djP99iBs0
北海学園は北海道ナンバー1総合私大だよ。
374大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:07:11 ID:Xs20u5b1O
はっきり言って北海法でも無勉で入れます
てか入りました
点数もボーダーの30点上くらい
北大も樽も絶望的だった俺でさえこれだよ
375大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:18:13 ID:djP99iBs0
北海法無ベンで受かるくらいなら早慶目指せよ。
376大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:23:52 ID:Xs20u5b1O
実際早慶は北大より遥かに難しい
逆に言うとそれだけ北海道は大学のレベルが低い
そして北海の入試はとても簡単
高校の週末課題くらいの英文と国語
経済は95点分のサービス問題
落ちる理由がない
377大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:55:25 ID:FdJFAzx3O
早稲田商のセンター五科目89%
一般筆記に数学なし


北大法・経済
センター七科目82%+二次偏差値60以上 国数英
あんま変わらんと思うがね。どうせ北大も早慶も受けてすらいないくせに
378大学への名無しさん:2008/07/30(水) 06:31:46 ID:ZwzE+qO10
>>376
>実際早慶は北大より遥かに難しい

リアル受験生でこんなこと言ってるのおまえだけだ
早慶蹴り北大はそれほど珍しい訳でもない
379大学への名無しさん:2008/07/30(水) 10:03:23 ID:djP99iBs0
早稲田政経・法=東北
早稲田商=北大
早稲田社学=横国

こんな感じだ
380大学への名無しさん:2008/07/30(水) 10:08:16 ID:djP99iBs0
>>377
早稲田商は6科目だよ
381大学への名無しさん:2008/07/30(水) 10:29:37 ID:FdJFAzx3O
>>380 5教科-6科目だよな?スマソ
382大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:00:14 ID:2h1Ub7DV0
俺の友達でセンター入試で慶応法学部合格したけど
北大行った人いるよ!北大の方が上なのは当然!
383大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:40:33 ID:FdJFAzx3O
>>382 そいつ経済学部?
384大学への名無しさん:2008/07/30(水) 16:46:45 ID:xFpKQjGP0
ガチでマジレスするとEランくらい。BFみたいな学科あるから
385大学への名無しさん:2008/07/30(水) 17:34:36 ID:n3e9CGeFO
工学部ヤバイね
死ぬほどバカじゃない限り落ちない
建築以外なら
386大学への名無しさん:2008/07/30(水) 19:01:59 ID:e8H5189CO
北海学園の入試問題が解けない。
今までFランとかいっててごめんなさい。
387大学への名無しさん:2008/07/30(水) 19:36:48 ID:XqXMCEKR0
でも就職は工学部いいはず
388大学への名無しさん:2008/07/30(水) 19:45:47 ID:bb9hdv2o0
そりゃ工学部だからなwww
389大学への名無しさん:2008/07/30(水) 21:10:57 ID:gA78yVw10
だったら、そんなに能力が低いとは思われていないのでは?
390大学への名無しさん:2008/07/31(木) 00:08:31 ID:Izs2tc1c0
ていうかそもそも理系に興味あるやつが少ないだけだろ。でも企業は理系の学生をほしがっている。
だから別に北海に限ったことではない。道工大ですら就職率がいいんだからな。
391大学への名無しさん:2008/07/31(木) 01:14:43 ID:hBJ2WB250
偏差値41でも理系だといいよ。札大は何もかもが終わってるが
392大学への名無しさん:2008/07/31(木) 01:15:16 ID:zdD/2bjI0
理系はぶっちゃけどこでも就職変わらないよ。特に私立は。
東京理科大も北海学園も就職先はほとんど同じ。
国立は研究職になって研究所行くけど。
393大学への名無しさん:2008/07/31(木) 01:19:40 ID:hBJ2WB250
東京工科大学もFランとか言われているがかなりいい。
道内にある東京理科大学が理系最高だと思うよ。
394大学への名無しさん:2008/07/31(木) 01:23:22 ID:hBJ2WB250
全部うそでした。
395大学への名無しさん:2008/07/31(木) 05:08:49 ID:bk/Ka+PU0
何年か前就職が厳しかった時代北大でも文系は悪かったからな
理学部や工学部は底堅かったと先輩から聞いたね。
今は国立に関しては文理系問わずいいみたいと聞くし
396大学への名無しさん:2008/07/31(木) 08:48:56 ID:zdD/2bjI0
115 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/07/26(土) 04:36:35 ID:R7G9w0Pn0
青森高校卒業して弘前大学進学した奴らって就職できず
青森市内でアルバイト生活してる奴多すぎてw
397大学への名無しさん:2008/08/01(金) 00:13:35 ID:MJDXB/J50
j
398大学への名無しさん:2008/08/01(金) 00:15:35 ID:MJDXB/J50
はこだて未来通ってますが勉強環境が良い大学なのでオススメですよ
ただ今年からセンター5科目くらいになって2次試験が変わるので気をつけてください
399大学への名無しさん:2008/08/01(金) 01:39:13 ID:VGHwU+JCO
こんなかでニルテプという伝説の人間を知ってるやつはいるか?
400大学への名無しさん:2008/08/01(金) 02:11:36 ID:stCgONRQ0
北北札札スレ常駐で東工大目指してたものの、前期試験後に姿を消した勘違い君のことか
401大学への名無しさん:2008/08/01(金) 12:23:24 ID:VGHwU+JCO
そうそうw
あいつ今なにやってんだろうな
ただ言えるのは東工大には絶対に通ってないってことだな
402大学への名無しさん:2008/08/01(金) 12:46:16 ID:jFEi7/af0
東工大目指してたんなら北大工くらい受かってんだろ。
403大学への名無しさん:2008/08/01(金) 13:39:19 ID:VGHwU+JCO
北大はキライだから受けないって言ってた
404大学への名無しさん:2008/08/01(金) 13:41:57 ID:8iNFfBm50
>>378
蹴る蹴らないと難易度関係ないでしょ
北大は早慶以下の難易度だよ
405大学への名無しさん:2008/08/01(金) 18:40:05 ID:AIP5YO4cO
北大の文系(笑)
406大学への名無しさん:2008/08/02(土) 00:22:38 ID:VAIe34xs0
>>404 センター7科目+3科目と3科目では比較のしようがないんだよ
    おれは北大と早慶受けて全部受かったが、早慶はそれなりの対策しなければ受からない
    国数英は北大2次対策してればある程度とけるが、センター社会しかやってないと
    難しい
    俺は数英得意だったから、早稲田より慶応のほうが楽だった
    北大より早慶が難しいとも言えないし、早慶より北大が難しいとも言えないよ
    センター7科目+2次3科目と3科目入試は比較できないよ
    ただ、東京一工合格レベルだと早慶はまず落ちることはないと思う
    
407大学への名無しさん:2008/08/02(土) 01:30:08 ID:+Fze0f0S0
ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2007-06.html
TYPE06/法学部・前期       *国立高校(東京・都立) 女(現役)
受験結果
早稲田大学法学部 センター利用(×)
早稲田大学法学部 一般(×)
中央大学法学部法律学科フレックスAコース センター単独2月方式(○)
明治大学法学部法律学科 センター利用(○)
一橋大学法学部 前期(◎)

ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2007-02.html
TYPE02/経済学部・前期       *浦和高校(埼玉・県立) 男(浪人)
受験結果
(浪人時)
一橋大学経済学部前期(◎)
慶應義塾大学経済学部B方式(○)
早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修(○)
早稲田大学政治経済学部(×)
早稲田大学商学部(×)

ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2006-02.html
TYPE01/法学部・後期   * 岐阜高校(岐阜・県立) 男(現役)
<受験結果>
上智大学法学部国際関係法学科(×)
上智大学法学部法律学科(×)
中央大学法学部法律学科フレックスAコース 
一般(×) センター併用方式(○) センター単独2月方式(○)
立命館大学法学部国際比較法専攻国際インスティテュート国際法務プログラム(○)
一橋大学法学部前期日程(×)
一橋大学法学部後期日程(◎)
408大学への名無しさん:2008/08/02(土) 01:41:04 ID:+Fze0f0S0
ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2005-02.html
TYPE02/社会学部・前期   * 高松高校(香川・県立) 女(浪人)
(浪人時)
一橋大学社会学部前期日程(◎)
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科(×)
早稲田大学法学部<センター(×)/一般(×)>
早稲田大学第一文学部<センター併用(×)/一般(×)>
中央大学法学部政治学科(センター併用英語受験フレックスBコース)(○)

ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2005-05.html
TYPE05/商学部・前期   * 愛光高校(愛媛・私立) 男(浪人)
(浪人時)
一橋大学商学部前期(◎)
慶應義塾大学商学部(○)
慶應義塾大学総合政策学部(×)
早稲田大学政治経済学部(×)
早稲田大学スポーツ科学学部(○)
立命館大学産業社会学部センター4教科型(○)

一橋に受かるクラスでも、早慶に絶対受かるなんて事は無い。けっこう落ちる。
409大学への名無しさん:2008/08/02(土) 05:08:22 ID:MoyUMVtb0
北大の文系就職悪いとか言う奴いるけど煽りなのか
他の宮廷の奴か、有名私立か?
理とか工には及ばないが文系も中々いいはずだぜ。
フリ−タ−やニ−トはいないだろ北大まで出て。
いたとしても氷河期の先輩だろ。

410大学への名無しさん:2008/08/02(土) 08:43:35 ID:blD3jz3a0
ジュラ紀の先輩
411大学への名無しさん:2008/08/02(土) 15:36:43 ID:COWp0EhU0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Fランク大学の喪男36
412大学への名無しさん:2008/08/02(土) 19:25:06 ID:+LWh+P1gO
センター模試3割の私はこの大学に入れるでしょうか?
413大学への名無しさん:2008/08/02(土) 20:05:05 ID:zZSuVvq50
>>409
ところが、意外とたくさんいるんだw
今年8年生とかもちらほら存在しているwwwwwwwwwww
414大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:34 ID:COWp0EhU0
>>412
むり。札幌国際大学なら可。
415大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:45:42 ID:i68lTKX0O
>>412北海工学部ならもう少しガンバれば大丈夫
416大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:47:31 ID:+LWh+P1gO
まじ?おれってそんなレベルなの…?
417大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:50:07 ID:COWp0EhU0
>>416だいじょうぶだよ
>>416だいじょうぶだよ
>>416だいじょうぶだよ

函館大学らへんも安全。
418大学への名無しさん:2008/08/02(土) 22:20:58 ID:i68lTKX0O
ただ北海行きたいだけなら工学部環境情報受けてみな
98ぱー落ちないから
419大学への名無しさん:2008/08/02(土) 22:29:48 ID:COWp0EhU0
社会環境受けてみな。
受験者46人合格者45人の学科
420大学への名無しさん:2008/08/02(土) 22:35:39 ID:+nfn7JLb0
一人落ちてるんだな、、
421大学への名無しさん:2008/08/02(土) 22:54:35 ID:blD3jz3a0
本人はショックだろうな。
422大学への名無しさん:2008/08/02(土) 23:36:40 ID:UBtSpUm80
河合の記述(高2)で総合偏差値70とるぜ!
423大学への名無しさん:2008/08/03(日) 00:03:28 ID:xnOZLVzi0
高2のなんか取ろうと思えばとれるだろ。
浪人と進学校生が加わってからが味噌
424大学への名無しさん:2008/08/03(日) 00:34:49 ID:FwyGNLYR0
>>423
自称進学校あたりなら高1のころから参加してると思うし
有名進学校ならより高いレベルの模試に参加してるんじゃないかな?
425大学への名無しさん:2008/08/03(日) 00:56:41 ID:jWNV2yS/O
北星のオープンキャンパス行きたかったが札教と重なって札教行った
426大学への名無しさん:2008/08/03(日) 00:59:32 ID:bOwnHQea0
北海法と首都圏私立法は、中央法までなら道民は北海法で良い。早慶法なら無理してでも早慶行くべき。
427大学への名無しさん:2008/08/03(日) 03:04:18 ID:vY6ta/hq0
高2の時点で東大英語で9割以上取れる俺からすれば、駿台の英語もカスだ。
428大学への名無しさん:2008/08/03(日) 07:54:51 ID:wvIgbTnL0
今日明日北大のオープンキャンパスだぞ
429大学への名無しさん:2008/08/03(日) 17:00:28 ID:AwyCbzao0
北海道・大学学歴ランキング

S(上位旧帝大レベル)
札医 旭医 北大獣医 北大医学 

A(旧帝大・MARCHレベル)
酪農獣医 北大 帯畜 教育大札幌

B(中堅国公立レベル)
北大水産(B++) 樽商 教育大(旭川・釧路) 室工 函未 北見 札市

C(ニッコマレベル)
北海法 北星英文 教育大(岩見沢) 千歳科学 医療 天使 名寄 釧路公立大学

D(大東亜帝国レベル)
北海 北星 日本赤十字 藤女子 文教 道工(義肢) 看護学校全般

E(≒Fラン)
札大 学院 酪農 北海(工学) 道工

F(Fランク)
稚内北星 道都 国際 情報 旭川 函館 駒澤 北翔 専門学校
430大学への名無しさん:2008/08/03(日) 17:13:43 ID:E/wyfkJ00
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (          ☆   ) 
    (     ノ`ー'ー'ヽ彡    )
    (    ノ●  <(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
431大学への名無しさん:2008/08/03(日) 18:28:19 ID:ftM08VH20
>A(旧帝大・MARCHレベル)
>酪農獣医 北大 帯畜 教育大札幌

>B(中堅国公立レベル)
>北大水産(B++) 樽商 教育大(旭川・釧路) 室工 函未 北見 札市
はいダウト 北大樽商以外は全国最底辺レベルの国公立だからw
432大学への名無しさん:2008/08/03(日) 18:36:53 ID:F4E5BQBT0
千歳科学って北海より高いの?
433大学への名無しさん:2008/08/03(日) 19:17:00 ID:BqkjHQbdO
ランキングは荒れるだけだからどうでもいいよ
434大学への名無しさん:2008/08/03(日) 19:21:37 ID:wvIgbTnL0
>>429 札幌教育大は樽商より下だろ
    2次なし70%w
435大学への名無しさん:2008/08/03(日) 19:53:17 ID:SeANxDNs0
>旧帝大・MARCHレベル

そんな括りはあり得ない
436大学への名無しさん:2008/08/03(日) 19:53:30 ID:G0dSvg4B0
>>432
もちろん
千歳>>>北海北星は常識ですよ
437大学への名無しさん:2008/08/03(日) 19:54:19 ID:SeANxDNs0
旧帝大>>MARCHレベル
438大学への名無しさん:2008/08/03(日) 20:48:57 ID:fR1EI+b6O
科技大ってレベル高いのか低いのか微妙だよね
439大学への名無しさん:2008/08/03(日) 22:15:52 ID:/uMRT4ANO
相当カスの作ったランキングだなw

マーチと北大が一緒(笑)
北大と札教が一緒(笑)
札教とかゴミだろ いまさらだれが好き好んであんな職種目指すんだよw
樽と一緒に引っ込んでろよw

道内のランキングなんて
北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>樽>>>>>>>札教
以下ゴミ


で十分
440大学への名無しさん:2008/08/03(日) 22:19:46 ID:/uMRT4ANO
>>426 中央法と北海法同時に受かるやつなんていないだろw

北大文系でも中央法併願成功者はそんなに多くはないぞ。

さすがゴミw どんだけ北海大好きなんだよw
441大学への名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:53 ID:8nbFSTxT0
北海学園
442大学への名無しさん:2008/08/03(日) 22:43:31 ID:bOwnHQea0
上記の一橋合格者の結果を見れば分かるが、早稲田だめな奴でも中央法はまず落ちてない。
中央法はそんなすごくない。道民なら北海法でよい。
443大学への名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:09 ID:/uMRT4ANO
一橋レベルのやつがほとんど受かる大学はたいしたことないから、北海でいいっどう考えても頭に虫沸いてるだろw

北海から新司にしろ書士にしろ目指すやつなんて極少なんだしさすがに無理があります><
444大学への名無しさん:2008/08/03(日) 23:05:57 ID:bOwnHQea0
北海法は、道内文系私立学部最高峰。舐めちゃ駄目。
445大学への名無しさん:2008/08/03(日) 23:18:29 ID:a16uoGoH0
そりゃ道内に限ったらそうなるわ
全国ならニッコマ法とどっこい、MARCH法なんて雲の上
446大学への名無しさん:2008/08/03(日) 23:28:49 ID:9dD9TroU0
ゴミクズ北海北星の奴らは、自分達が馬鹿レベルということにすら気づかないのさ!
447大学への名無しさん:2008/08/03(日) 23:35:49 ID:bOwnHQea0
法政・青学法とならそんなには変わらないぞ、北海法は。
448大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:03:02 ID:Yl1LsDtPO
おまえらヨイショし過ぎwwww
449大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:27 ID:bhF8d2r+0
これでそんなには変わらないとか噴飯ものだわw

代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
65 中央・法フレックスB
64 中央・法フレックスA
62 立教・法
61 明治・法
60 法政・法
59 青学・法
(壁)
54 北海・法      ←
  日大・法
  駒沢・法
53 専修・法
52 東洋・法
450大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:30 ID:bhF8d2r+0
河合
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si103.pdf
67.5 中央・法・法律
65.0 明治・法
   立教・法
62.5 中央・法・政治
   法政・法・政治
60.0 法政・法・法律
57.5 青学・法
(壁)
52.5 東洋・法
   日大・法・法律
50.0 専修・法
47.5 北海・法     ←
   駒沢・法
   日大・法・政治
451大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:32 ID:bhF8d2r+0
駿台
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
61 中央・法・法律
57 明治・法
56 立教・法・法律
55 中央・法・政治
  立教・法・政治
54 青学・法・法律
53 法政・法・政治
  青学・法・政治
52 法政・法・法律
51 日大・法・法律
49 専修・法・法律
48 駒沢・法・法律
  日大・法・政治
47 駒沢・法・政治
  専修・法・政治
45 北海・法      ←
  東洋・法
452大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:45 ID:rhQhp9xU0
科技大ってもの凄い底辺高出身ばっかだぞ。
理系で就職に強いのは否めないが、さすがに北海北星とは生徒の質が全然違う。
453大学への名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:48 ID:fesYLj7R0
>>451
駿台の偏差値
立教大 文 文/日本文 個別 49
立教大 文 文/日本文 全学部 49

立教大 経済 経済政策 個別 50
立教大 経済 経済政策 全学部 50

立教大 経済 会計ファイナンス 個別 49
立教大 経済 会計ファイナンス 全学部 49

同志社大 商B 商 49


日本大 法 法律 A1期 51

代ゼミ偏差値
54 北海・法      
  日大・法

つまり、北海法=日大法>立教・同志社
454大学への名無しさん:2008/08/04(月) 04:50:42 ID:wOGzhztq0
北海法ってどうなんだろう
難関資格とか持っているとか実績面であればまた違ってくるんだろうけどな
試験合格者の人数とか。
就職面で一部上場の大手企業が複数出ていたらまた違ってくるのだが
そのへんどうなんだろうな
455大学への名無しさん:2008/08/04(月) 08:26:08 ID:fesYLj7R0
駿台の偏差値
立教大 文 文/日本文 個別 49
立教大 文 文/日本文 全学部 49

立教大 経済 経済政策 個別 50
立教大 経済 経済政策 全学部 50

立教大 経済 会計ファイナンス 個別 49
立教大 経済 会計ファイナンス 全学部 49

同志社大 商B 商 49

日本大 法 法律 A1期 51

代ゼミ偏差値
54 北海・法      
  日大・法

つまり、北海法=日大法>立教・同志社
456大学への名無しさん:2008/08/04(月) 11:12:29 ID:fesYLj7R0
道内の高校で例えると

北大=札幌南
北海学園=北嶺

国公立トップ 北大=札幌南
私立トップ 北海学園=北嶺
457大学への名無しさん:2008/08/04(月) 13:43:18 ID:Z/BUlGf30
北嶺に謝れ
458大学への名無しさん:2008/08/04(月) 17:47:39 ID:syNN43fx0
北海学園の法から最高裁判事って何人出してるの?
459大学への名無しさん:2008/08/04(月) 20:06:20 ID:D8qkvdCS0
こうだろ
旭医=札幌南
北大=札幌東
札医=札幌北
帯畜=札幌西
北海学園=白石
460大学への名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:56 ID:zhWkSQVaO
白石w
もうちょい上じゃね?
平岸って所だろ
461大学への名無しさん:2008/08/04(月) 22:04:35 ID:8ugjiKh60
北大−札幌南
北海学園−光星

って感じだろ。
馬鹿のクセに勘違いちゃんが多いとこが似てるだろ、北海学園と光星って。
462大学への名無しさん:2008/08/04(月) 23:24:19 ID:zhWkSQVaO
たしかに〜
463大学への名無しさん:2008/08/05(火) 01:12:15 ID:lUFrEOwJ0
法政とか行くよりは北海学園行ったほうが良いよ。
法政じゃ、東京には頭の良い大学が多すぎて埋もれるぞ。

道内なら、北海学園は北大の滑り止め私立としてそれなりの地位がある。
464大学への名無しさん:2008/08/05(火) 05:06:40 ID:slKxUi0sO
周りがアホ(無勉)ばかりだからな。 埋もれることはまず無い
465大学への名無しさん:2008/08/05(火) 07:04:34 ID:0LePCorm0
旭医=札幌南
北大=札幌東
札医=札幌北
帯畜=札幌西

北海学園=北海学園札幌
466大学への名無しさん:2008/08/05(火) 08:07:52 ID:gfzlRWCE0
ここは地方私立大学のコンプと自慰行為が炸裂してますねw 

どうでもいいけどキモイです

自信があるなら学歴板にスレッド立てるか、立ててもらえよ

きっと誰も手を付けないからw

おまえらじゃマーチ、成成あたりも無理だろ

467大学への名無しさん:2008/08/05(火) 09:15:48 ID:8Bkwy7cK0
>>463
同じ道民として忠告するが
これじゃ、「東京は怖いところだから、東京には行くな」みたいな
昭和30年代の脅し文句と変わらないよ
情けないこと言うなよ
468大学への名無しさん:2008/08/05(火) 09:29:58 ID:lUFrEOwJ0
>>465
北海学園は、立命館慶祥レベル。北大の滑り止めが北海学園だから。特に北海法は北大法落ちの巣窟。
469大学への名無しさん:2008/08/05(火) 10:29:30 ID:9yz+k5Q60
法にも推薦で来たバカはたくさんいるけどな
470大学への名無しさん:2008/08/05(火) 11:01:22 ID:lqudj6hx0
>>467
実際、東京は暑いし怖いからいきたくないや

今やすすきのの裏通りもかなりアレだけど
471大学への名無しさん:2008/08/05(火) 11:03:44 ID:lUFrEOwJ0
渋谷とかギャル男とギャルしかいないしな・・・
472大学への名無しさん:2008/08/05(火) 11:20:24 ID:arxdiCzz0
>>468
残念
北大法落ちは浪人か樽商後期を選びます。
北海学園=北海学園札幌
473大学への名無しさん:2008/08/05(火) 11:41:06 ID:MrKlAnk5O
>>471
一地区だけ取り上げるなよ
札幌=すすきので、札幌には夜の店しかないって言うようなものだろ
474大学への名無しさん:2008/08/05(火) 15:56:02 ID:iwMvB7Ek0
北大落ちて北海とかほんとにいたら笑えるわ。
どうせ大した勉強してないくせに自分は頭いいから、
とか勘違いして受験しちゃった組だろ。
センターの点とか聞いてみれば?
自称北大落ちの北海生、センター七割も行ってないのがほとんどだと思うよ
どこ受けようが北海入学した時点で
馬鹿の烙印押されて生きてかなきゃいけないのだ。
475大学への名無しさん:2008/08/05(火) 16:29:57 ID:pEtqadK50
俺の知り合いはセンター7割5分だったなぁ
でも北大じゃなくて樽商落ちだったけど
476大学への名無しさん:2008/08/05(火) 16:34:13 ID:8Bkwy7cK0
ここでは「落ち」も有効なのか?
東大落ち、京大落ちもありってことかw
今の時代、落ちも中退も変わらないがな

477大学への名無しさん:2008/08/05(火) 16:46:44 ID:lUFrEOwJ0
マジレスすると、

北大法落ち北海法は、早慶法は無理だが、マーチ法なら受かったレベルの奴らだぞ。
478大学への名無しさん:2008/08/05(火) 16:48:23 ID:lUFrEOwJ0
マーチ程度でなんで空気の汚い東京行かなきゃならないんだと思う層は多い。
それなら北海学園で良いよとなる。
479大学への名無しさん:2008/08/05(火) 17:37:48 ID:gfzlRWCE0
ここも学歴の方で話題となってきたな
稚拙な考えで、精々論破しまくってくれw
480大学への名無しさん:2008/08/05(火) 20:31:03 ID:slKxUi0sO
おまえら釣られすぎ。

まあいろいろとOC行ってみたけど、樽も北海も雰囲気は似たようなもんだったわ。


北大とは天と地ほどに差があった。
481大学への名無しさん:2008/08/05(火) 21:19:17 ID:/QGXEkUa0
北海と近くに第一幼稚園あるけど雰囲気はどうた゛
天と地はあるか
482大学への名無しさん:2008/08/05(火) 21:23:49 ID:0GdIOxwFO
学園のくせに学歴厨w
483大学への名無しさん:2008/08/05(火) 21:42:47 ID:zjg9p7Gg0
>>477
受かってから言おうね!
484大学への名無しさん:2008/08/05(火) 22:32:40 ID:X2V2bwFr0
北大法落ち北海法なんて奴は『北大記念受験』のバカだろw
本気で北大法に行く気がある奴は、北海法なんて滑り止めにしないから。

高校受験時に、札幌南北落ちた奴が(特待生以外で)北海や光星に行くか?
俺の周りで落ちた奴は、全員が函ラか立命館慶祥に進学した。

就活で「僕は、北大落ち北海法です」って言ったら、人事担当にバカウケだろうなw
485大学への名無しさん:2008/08/05(火) 22:59:52 ID:lUFrEOwJ0
>>484
北大が札幌南なら、北海学園は立命館慶祥レベル。北大の滑り止めが北海学園だから。特に北海法は北大法落ちの巣窟。

道内から出たくない奴も沢山いるんだよ。
486大学への名無しさん:2008/08/05(火) 23:11:04 ID:iwMvB7Ek0
ID:lUFrEOwJ0はネタじゃなくてマジで頭沸いてそうだな。
487大学への名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:24 ID:lUFrEOwJ0
偏差値でしか大学を評価できない奴って痛いな。北海学園の道内での地位などを考えれば、
東京でアホ扱いの法政あたりいくより全然良いのが分からないのかな・・・
488大学への名無しさん:2008/08/05(火) 23:41:08 ID:gfzlRWCE0
↑お前の頭は一方通行だなw
真剣に法政レベルをアホ扱いできる「キミ」が、あまりにも切ない
アホだの馬鹿だの発狂する前に、何が優位なのか客観的に説明してくれよ
まぁお前の頭の中じゃ、早慶にはめっぽう弱いみたいだしなw できねーかw
489大学への名無しさん:2008/08/05(火) 23:54:20 ID:IztcTpq1O
あんたらDQNが嫌いなだけだろ?
490大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:08:43 ID:fF+9Z7r50
法政も北海道にあれば良い大学だと思うよ。
ただ、東京じゃ、法政程度じゃ埋もれるんだよ。もっと上の大学が沢山あるんだ。
北海学園なら北大の滑り止めの地位があり、それなりの扱いを受ける。
491大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:13:26 ID:fF+9Z7r50
つまり、北海道の大学を東京の大学で例えると

北大=東大
樽商=一橋
室蘭=東工大
北海学園=早慶
札幌大=法政
札幌学院=青学
みたいに変換されるんだ。
そして、北海道での評価もほぼこの通りなんだ。
492大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:14:10 ID:YQp0pYJbO
北海道に骨埋めるつもりなら悪い扱いは受けないだろうさ
でも日本は広いし世界も広いわけで、それでいいのかっていう
493大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:18:46 ID:itcGLhsf0
所詮トップ層が中小企業、
下の方はフリーターが当たり前の三流未満だよ。
494大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:27:14 ID:TiABLMU00
北海クオリティってそんなもんかい、でっかい土地にいる割には頭がちっちぇなw
上の大学?東京の大学? どこに埋もれるんだよ・・・・ 北海学院より実績のある
ニッコマが埋もれてるか?
だいたい北大の滑り止め?受け皿?か知らんが、他人のフンドシがなきゃ存在を
アピールできない大学ってなに?北大落ち〜北大落ち〜ってこれが自慢か?
落ち自慢なら誰でもできるぞw

495大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:33:38 ID:TiABLMU00
そうそう、一度日大と比べてみな
そしてwikiの人物から歴史、代ゼミの偏差値など比較してみなよ

道内のレベルなんてどうでもいいから、日本の大学として
客観的に判断してみろ
496大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:36:11 ID:TiABLMU00
>>491

あっそれさ、キミの脳内変換だから
そうそう、正しく言えば主観だから
497大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:45:31 ID:ohDkJl5k0
さっきから北海学園が道内で評価されてると言うけど、それがなんの得になる?
身内に自慢したいだけか?
そんなん自慢できても何も意味ないぞ。
てか、道内で評価あるとか言うけど、普通に道内大手とかにはUターン組み(総計や各宮廷)がいるぞ。
本当に評価されると思うか?
498大学への名無しさん:2008/08/06(水) 00:47:44 ID:S42bThbqO
北海行きたくないから日大行く
499大学への名無しさん:2008/08/06(水) 02:05:21 ID:itcGLhsf0
ID:fF+9Z7r50
自分に都合のいい妄想を
ネットに書きまくってるキチガイ。
500大学への名無しさん:2008/08/06(水) 02:08:55 ID:fF+9Z7r50
北海落ちの嫉妬が酷いな・・・
501大学への名無しさん:2008/08/06(水) 06:56:46 ID:gnVemQGX0
どうでもいいけど法政をダシにつかううの止めてくれないかな?
東京じゃ埋もれる?馬鹿なこと言うなよ。いくら6大学のアンカーといえど
全国で私立に限定するなら法政以下の大学が9割だ。その9割の中に勿論北海も。
舐めてるというより非常識。2ちゃんの見過ぎ。
502大学への名無しさん:2008/08/06(水) 07:28:06 ID:gnVemQGX0
あの大泉洋だって法政に行っていたら埋もれてただろう。それくらい多種多様なんだよ。
あいつは北海でお山の大将だったからこそそれがうまく機能して今日に至ってる。
北海に感謝せにゃいかんね。
503大学への名無しさん:2008/08/06(水) 07:28:53 ID:Fe9tn5Vp0
だが、それがいい。
504大学への名無しさん:2008/08/06(水) 07:47:42 ID:TiABLMU00
どうでもいいが、ここは自作自演が酷い
一々ID変えてまで必死だな
まさか低偏差値の北海学園付属の生徒か?
札幌日大に行ってたら人生変わっただろう・・・・・・・
505大学への名無しさん:2008/08/06(水) 08:22:11 ID:C3ieMtQ70
道内で名実ともに全国区って北大だけだよ
506大学への名無しさん:2008/08/06(水) 09:01:05 ID:YoKC3m2J0
>>501-502
言っていることが支離滅裂

大泉が全国区に行った訳しってるのかい?
いまTVで騒いでいる芸人、コメンテーターきどり、俳優はほとんど○○学会のプッシュなくして
出てこれないんだよ
あと大泉はまだギャラが激安だし

>>504
学園大が本当に良い大学なら、常識的に付属の偏差値もっと良いわな
立命程度でもあれだけ難易度が高いわけだし、道民の感覚は確かだと言わざるを得ない

学園大を東京で例えるなら、成城や玉川といった学歴否定層が集う学校だよ
地の中小などの子供が行く学校
この馬鹿を許してやってくれ

507大学への名無しさん:2008/08/06(水) 09:13:45 ID:hSl/nyQI0
頼むから続きをやるなら学歴板でやってくれ
もう完全に受験の話から脱線してる
508大学への名無しさん:2008/08/06(水) 09:31:03 ID:fF+9Z7r50
>>506
東京だと、マーチ程度ですら付属の偏差値高いよ。東京人は楽したい奴が多いから・・・。
立命館慶祥はむしろ偏差値低い方。京都の立命館付属より低いし。

http://momotaro.boy.jp/html/toukyoutohennsati.html
明治大学付属明治高校[普]74
桐朋高校[普通]74 今年の大学受験結果(東大32 一橋22 東京工業12 早稲田124 慶応92)
青山学院高等部[普通]73
巣鴨高校[普通]73 今年の大学受験結果(東大22 一橋4 東京工業7 早稲田82 慶応70)
中央大学杉並高校[普通]73

基本的に北海道は、付属行って楽しようと思う層が少ないから、北海学園の付属偏差値が低いだけ。
立命館慶祥も立命館大ではなく北大とか行く奴が多いし。

ttp://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.html
それと、北海高校の偏差値は62だが、偏差値60の札幌開成は、東大とそんなにレベルが変わらない北大に2007年度41名も
受かっているので、北海道自体の母集団レベルが東京より高いよ。
509大学への名無しさん:2008/08/06(水) 10:14:06 ID:dH6rvIan0
ここって北海に行くことがないように北大や樽商に行くことを勧めるスレですか?
510大学への名無しさん:2008/08/06(水) 10:45:51 ID:T6gvR+Zj0
>>506
>>501の一体どこが支離滅裂なのかじっくり聞きたいものだ。
511大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:07:56 ID:YoKC3m2J0
必死だなw

立命館何とか高校の進学実績
http://www.spc.ritsumei.ac.jp/gakkouannai/h-school/education/shinro/2008shingakujisseki.pdf
外部へ6割、残りは立命
注目は、その他の私大実績のところ、まぁマーチは当然だが北星学園や酪農が出て、北海は?w
ありゃりゃ・・・道内の知名度あるんだよな

ちなみに
北海学園札幌の実績は掲示無しw
学園大への内部推薦もまともにもらえない
指定校推薦は日大にすらもらえてない事実w
首都圏からの指定校推薦はFランの大学ばっかりじゃねーか
北海学園大学はどれだけ人気がないんだよw

おまえの工作じゃ、北海学園の足下が暴かれるばかりで逆効果だ
だれか止めてやれ。。。といか止めろよ

※首都圏の受験事情も知らないで、知ったかぶるなよ
512大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:13:10 ID:fF+9Z7r50
北海学園の付属は北海高校。
513大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:26:54 ID:YoKC3m2J0
わかった、わかったw
こっちが本筋なわけだな

北海高校[特進]63
北海高校[進学]56

偏差値、外部進学実績、内部進学率を首都圏と比較して
程度からすれば、やっぱり日大の付属とちょうど同じくらいだ

514大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:27:31 ID:fF+9Z7r50
北海道の進学校公立の進学実績 HPの最新から

札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33

札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93
515大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:32:37 ID:fF+9Z7r50
>>513
バカだなw 北海道の母集団レベルは高く、東京より偏差値8〜10くらい↑になる。

北広島なども、偏差値59程度だが、北海道大学に45名も受かっている。
北海道大学の合格者は1人に対して、東大0.5人くらいの価値。北海道大学はかなり難しいから。

つまり、北海道大学45人合格ということは、東大22〜23人合格レベルの高校と同レベルくらい。

北広島=東京の東大22〜23人合格レベルの高校。
516大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:42:23 ID:T6gvR+Zj0
>北広島=東京の東大22〜23人合格レベルの高校。

あり得ない
517大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:45:10 ID:fF+9Z7r50
>>516
確かに少し言い過ぎかも知れないな。
しかし、北大はやはりレベル高いので、

北大45 人合格は、東大15人合格と同価値くらいには最低でもなるぞ。
518大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:48:55 ID:fF+9Z7r50
東京の偏差値70ある八王子東高校が、今年度東大7 昨年度16 なので、
北広島と同じか、やや北広島が↑となる。
519大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:52:00 ID:fF+9Z7r50
それから、国学院大学という、大東亜帝國の國學院(偏差値では日東駒専並)の付属である
國學院大學久我山高校が、なんと偏差値69もある。

北海高校のレベルは、東京の高校で考えればここと同じくらいになる。
520大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:56:35 ID:YoKC3m2J0
大体、北広島ってどこから出てきたんだよw

そもそも、北海学園大はどこに行っちゃったんだよw

やっぱり、付属生か付属卒だったなw 釣られるなよw
521大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:59:04 ID:ggLPRV3c0
北海道だと
専門学校だったら「あまり高校時代勉強しなかったのかな?」と謙虚な扱い。
札大、学院、旭川みたいなFランだと「あ、大学生やってるんだ」と普通の扱い。
北海、北星くらいのFラン以上日大以下だと「頭いいんだ!」と天才扱い。
室蘭、函未、北見、釧路などの地方国公立だと「国公立?!すごいなぁ。めっちゃ頭いいね」と神様扱い。
それ以上の教育大、千歳、北大、札医、樽商くらいになってくると「すごすぎ!頭いいし勉強かなり
頑張ったんだねー!中学時代はあまりよくなったのにすごい努力したんだねー!...etc」
とチヤホヤされ仏様扱いされて彼女までついてくる。
522大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:03:47 ID:fF+9Z7r50
北海道の進学校公立の進学実績 HPの最新から

札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33

札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93
523大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:16:33 ID:TiABLMU00
>北海、北星くらいのFラン以上日大以下だと「頭いいんだ!」と天才扱い。

ようやく理解できた、ニッコマレベルってことね

524大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:32:37 ID:fF+9Z7r50
ほぼ同レベル高校比較

都立日比谷 東大13 日大16 早稲田102 慶応97

札幌開成  北大41 北海学園131 北星46



やや↓レベル

都立国立 東大5 日大28 早稲田103 慶応49

さらに↓レベル

都立立川 東大1 日大31 早稲田63 慶応21

どんだけ人気無いんだよ、日大w


525大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:38:06 ID:TiABLMU00
北大は立派な大学だが、旧帝のアンカーまっしぐらだし、微妙だな
理系じゃ横国にも及ばす、埼玉のチョイ↑だから、首都圏じゃマーチの上
経済じゃ筑波と同じで、これもマーチの上
法だけが救いだが、他の旧帝に及ばず

東大の1に対して、0.2レベルとしか言えん


526大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:41:24 ID:fF+9Z7r50
>>525
まああんたの説を用いても

札幌開成  北大41 北海学園131 北星46

都立国立 東大5(北大換算25) 日大28 早稲田103 慶応49

となり、北海学園がいかに進学校から受験され、日大が敬遠されているかが分かるな・・・。
527大学への名無しさん:2008/08/06(水) 12:56:54 ID:fF+9Z7r50
大体、北海道は本当に全体的なレベルが東京より高いんだぞ・・・。

http://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.html
北海道札幌清田高校[グローバル]57
北海道札幌清田高校[普通]56
くらいの偏差値の高校でも、

ttp://www.kiyota-h.sapporo-c.ed.jp/sinnrojyoukyou.html
札幌清田 平成20 大学実績
北大14(東大換算で3人程度) 北海学園128

東京で東大に3人くらい受かる高校は、
ttp://www.toyama-h.metro.tokyo.jp/singaku/goukaku.html
都立戸山 2007 大学実績
東大3 早稲田82 慶応35

こんな感じだよ。
528大学への名無しさん:2008/08/06(水) 13:09:36 ID:fF+9Z7r50
偏差値54の札幌平岸でも
ttp://www.hiragishi-h.sapporo-c.ed.jp/html/index0/2008shinro.pdf
2008年度
北大5(東大換算1) 北海学園68(二部14人含む)

東京で東大1人合格レベルは、
都立立川 東大1 日大31 早稲田63 慶応21


北海学園の付属高校がレベル低いのではなく、北海道が全体的にレベルが高いので、
マーチ付属などと比べて劣って見えていただけ。
529大学への名無しさん:2008/08/06(水) 13:21:58 ID:TiABLMU00
北海道のトップ高は札幌南?函ラサ?
東京のトップは開成だとして、北海道のレベルが高いとは言えないな
当たり前だけど
530大学への名無しさん:2008/08/06(水) 13:30:01 ID:fF+9Z7r50
>>529
東京は、中学入試でごっそり抜けるので、高校偏差値は北海道高校偏差値のマイナス10

これは上記の大学実績でも証明されている。


http://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.html
北海道札幌清田高校[グローバル]57
北海道札幌清田高校[普通]56
くらいの偏差値の高校でも、

札幌清田(偏差値56〜57)(東京換算偏差値66〜67) 平成20 大学実績
北大14(東大換算で3人程度) 北海学園128

東京で東大に3人くらい受かる高校は、
都立戸山(偏差値70)(北海道換算偏差値60) 2007 大学実績
東大3 早稲田82 慶応35

都立戸山は、東大に6人受かったりする事もあるので、若干札幌清田より↑。
531大学への名無しさん:2008/08/06(水) 14:31:05 ID:itcGLhsf0
>>521 >千歳、
 さりげなくうんこ大混ぜんな。
 千歳とか頭悪いキモオタしかいないw
532大学への名無しさん:2008/08/06(水) 14:40:56 ID:itcGLhsf0
普通の高校なら神扱いされんのは北大と札医などの医学科までだな。
それ以外の国公立じゃ中学の時は勉強得意だったのにね〜
北大いけなかったんだ〜^^;って感じ。
北海北星レベルまで落ちると受験勉強まともにしなかったんだな。と思われる。
札大札学なんて論外。遊ぶために大学通ってる金食い虫の屑扱い。
533大学への名無しさん:2008/08/06(水) 15:04:14 ID:OgsjApoP0
>>531
千歳とか北北はおろか、それ以下のF大にも受からない奴ばっかの集まりだよなw
534大学への名無しさん:2008/08/06(水) 15:10:15 ID:OgsjApoP0
>>532
的を射てる意見だね。
北大、医学部→神!!
樽、その他国公立→頭いいじゃん!
北海、北星→そこそこ頭いいんだね。(あらら、この人受験勉強さぼっちゃったんだ…)。
それ以下→unko

北北行く奴もそれなりの高校出身の地頭は良い奴が多いんだが、
高校三年間(もしくは三年の追い込み)で国公立組みと差がでちゃった感じだよね。
535大学への名無しさん:2008/08/06(水) 18:18:31 ID:HEjbgoWlO
みんな高校どこ?
536大学への名無しさん:2008/08/06(水) 19:24:47 ID:7VBBkaN00
下の子が北○受けるかもってんでスレ探してみたらあった・・
上の子は一浪して北大です。
小・中は下の子の方が勉強できて、上の子は中くらいだった
んですが、能力というより努力が物をいうのが国立大学
受験かもしれませんね。我が子で実感。
しかし、すべての人がコツコツ型という訳ではないと思うので
それはそれで仕方ありません。
とりあえず、来年受かるといいな〜
537大学への名無しさん:2008/08/06(水) 19:38:26 ID:c8uCUCfx0
千歳ってFランなのに就職率や進学率がいいのが不思議。
無理やり定員減らして偏差値あげたら国公立はおろか北大を軽々超える
ポテンシャルをもっている。
よって千歳は道内でトップクラスの大学。
538大学への名無しさん:2008/08/06(水) 20:17:46 ID:tMZLeiHU0
>515 :大学への名無しさん:2008/08/06(水) 11:32:37 ID:fF+9Z7r50
>>>513
>バカだなw 北海道の母集団レベルは高く、東京より偏差値8〜10くらい↑になる。

北海受験生って大馬鹿だな。
同偏差値の東京の高校と、北海道の高校のセンター試験平均点を比べてみろ。
お前のウソが分かるからw
ばーかwwwwwwwwwwwwww
539大学への名無しさん:2008/08/06(水) 20:36:55 ID:tMZLeiHU0
国立は札南よりも圧倒的にレベル高いんですけどw 札幌開成って何処の馬鹿高?
戸山は旭東と同レベルなんですけどw 清田って何処の馬鹿高?

H20年センター試験平均点 上位のみ
----------------------------------------------------------------------
790 筑駒799
780 灘785
770 東大寺772 開成770 栄光770
760 甲陽769 金沢大附769
750 ラ・サール758 聖光756
740 久大附749 駒東745
730 大阪星光739 海城738 広島学院738 学芸大附738
720 浅野729 愛光728 洛南722 東海721
710 白陵719 青雲714 巣鴨711 北野710
700 武蔵708 岐阜703 岡崎702 ☆国立701 清風南海700
690 浦和699 金沢泉丘697 富山中部697 一宮697 高崎697 前橋696 ☆西694 藤島690
680 高志689 山形東688 ★函館ラ・サール688 ★札幌南687 城北686 ★北嶺684 時習館682 ☆戸山680
670 ★旭川東679 四日市678 青森677 弘学館677 滝672 修道670 徳山670
660 弘前669 天王寺668 湘南665 基町664 佐賀西661 修猷館660
650 津658 太田651
540大学への名無しさん:2008/08/06(水) 21:21:17 ID:4uR4Z8zqO
もう北海北星はくだらないプライドすてろよ
馬鹿晒すだけなんだから
カスだけどFではないってのを胸に謙虚になれよ
541大学への名無しさん:2008/08/06(水) 23:09:02 ID:i/c/GGyb0
受験難易なら北北>札札だけど就職活動じゃ横一線。
542大学への名無しさん:2008/08/06(水) 23:23:19 ID:HEjbgoWlO
札大って就職あるんですか?
543大学への名無しさん:2008/08/06(水) 23:33:04 ID:Aa2Zgaxj0
北大なんて他県の頭いい奴らからしたら
死んでも入りたくないって言われてるレベルです
宮廷最下位
すごいのは医と獣のみ、あとはカス、早稲田慶応にも歯が立ちません

544大学への名無しさん:2008/08/07(木) 01:36:48 ID:v462fi0p0
>>539

都立戸山 2007 大学実績
東大3 早稲田82 慶応35

札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33
札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93

戸山って東大に2〜3人程度しか受からないバカ高校だよ。そんな捏造データより、実績見た方が確実。
545大学への名無しさん:2008/08/07(木) 01:38:53 ID:v462fi0p0
東大3人は、北大15人と同価値。
546大学への名無しさん:2008/08/07(木) 02:20:20 ID:UJUQj+GyO
んなわけねえだろハゲ
都立戸山って知らんけどさこれみる限り清田と同レベなわけがない
清田って東大なんてもちろんいないだろうし現役北大は一握りだろ
清田の主な進学先
北海学園
北星学園
北海道工業
札幌学院
だぞ
547大学への名無しさん:2008/08/07(木) 02:24:20 ID:v462fi0p0
>>546
だからさあ、北海学園はレベル低くねえんだよ。分かったか?
北大15人は東大3人に相当するのはみんなの総意だし、難易度見れば明らか。
札幌清田は北大14人合格。かなりレベル高いぞ。
548大学への名無しさん:2008/08/07(木) 02:31:34 ID:UJUQj+GyO
>>547
だって北の早稲田だもなw
君札幌清田出身現北星学園みたいだけどバカにしてすまんねw
母校バカにされて悔しかったんだもな
ごめんよ
まあ清田決してレベル低いとは思わないけどさ
549大学への名無しさん:2008/08/07(木) 02:40:15 ID:v462fi0p0
>>548
ん?北の早稲田?まあ確かにそう言われてはいるよな。少しレベル落ちるけどなw
ただ、学園大は北大(東大とそんなにレベル変わらない)の併願校だし、北海道ナンバー1だし、
それなりの自負はあるよ、やはり。
550大学への名無しさん:2008/08/07(木) 04:52:35 ID:zhyiS2a20
なんで併願大かと言うと他に大学がないからです
学園を併願してるような人は北大はまず無理だと自分でわかってます
そしてそういう方達はほぼ全員落ちます
東大と北大はかなりのレベルの差があります
北大A判でも東大はE判が普通です
宮廷最下位は伊達じゃないです
学園大は内部推薦だらけです
一部の国公立落ち組みが普通の頭脳であとはお猿さんと赤ちゃんです
北大医15人なら東大にいける奴が3人ってレベル

清田レベルの高校は浪人も足して15人ってのが相場、現役はどうせ5人くらいだろ
それも近いから清田選びましたみたいな人だけ
そして清田レベルの中堅高からは北大が何百人出ようと東大は出ません
551大学への名無しさん:2008/08/07(木) 08:11:23 ID:ZMdpMtcS0
まだやってるのかよw
北海道の奴に聞いたよ
旧帝の北大はとりあえず受けてみよう大学、要するに記念受験みたいな慣例があるらしいな
あと北海道内で生きていくなら確かに北海、北星レベルで良いらしいな
リゾートホテル、スーパーなどに就職していくんだとさw

早慶以下の北大なら、そりゃ皆チャレンジするわ、脳内じゃ北海、北星で十分と思っているやつ
が勝手に受けているだけだ、それが早稲田並み・・・・笑わせるなよ道民
552大学への名無しさん:2008/08/07(木) 08:30:09 ID:v462fi0p0
北大は東大とそんなには変わらないレベルだよ。上智と明治の差くらい
旧帝の名は伊達じゃない。

それに、客観的視点から、北大5=東大1と決定した。

それから、誰も北海学園=早稲田とは思っていない。
北大の併願校、そして北海道ナンバー1という事から北の早稲田と呼ばれているだけで、
本当の早稲田から比べると多少見劣りがする。

553大学への名無しさん:2008/08/07(木) 08:37:54 ID:ZMdpMtcS0
早稲田と多少なら、北海学園の偏差値65はあるんだろうなw
いいか、表現の違いなんだよ

北海道でのイメージなら・・・・って言えよ

あくまでも現実と違う、イメージなんだ
首都圏の奴が北海受けるなら、ニッコマ、東海レベル以下としか思わん

道内のできのいい奴は、北海、北星で妥協しないと言っていたがな
554大学への名無しさん:2008/08/07(木) 08:58:52 ID:v462fi0p0
偏差値54の札幌平岸でも
ttp://www.hiragishi-h.sapporo-c.ed.jp/html/index0/2008shinro.pdf
2008年度
北大5(東大換算1) 東北大1 北海学園68(二部14人含む)

東京で札幌平岸レベルの都立立川。
都立立川 東大1 早稲田63 慶応21

http://www.seisekiup.net/tokyo/jyuken/jyuken_hensachi01.html ←なんと立川は東京ではかなり上位w それで東大1ww
東京ってばかばっかw

北海道は全体的にレベルが高く、勤勉なのが分かるなあ・・・。
555大学への名無しさん:2008/08/07(木) 09:11:18 ID:ok41uNn10
>>552
最近PCの使い方覚えた難関大を夢見る中学生乙
556大学への名無しさん:2008/08/07(木) 09:12:44 ID:A544OqBP0
本当に田舎もんだなwwwwww
首都圏じゃ既に私立が基準なんだよw

代ゼミの偏差値見て、客観的に北海学園大学を評価してくれ

話はそれからだ
557大学への名無しさん:2008/08/07(木) 09:21:06 ID:v462fi0p0
偏差値、偏差値うざいわあ。。。、

北海学園及び北星学園は北大の併願校であり、
立川程度ですらあまり相手にしない二ッコマクラスとは格が違う。
558大学への名無しさん:2008/08/07(木) 09:45:03 ID:fFPqqfUe0
マジレスすると

北大はある程度勉強すれば受かるよ  努力で報われるレベル
東大は才能がなければ無理  努力しても報われないレベル

・・・・報われなかった北大生でしたorz
559大学への名無しさん:2008/08/07(木) 10:12:13 ID:A544OqBP0
どんだけ現実逃避なんだよ、ヒッキーくん
北大は記念受験するだけで、それを併願とは言わない
首都圏で言えば、ニッコマレベルが早慶受けるようなもんだ
勝手に落ちて併願併願騒ぐな
小樽などの滑り止めレベルが何を言うwwwwwwwww
560大学への名無しさん:2008/08/07(木) 11:37:35 ID:RUgucoXEO
ほんと
学園やら北星は北海道の恥さらしだよ..このスレは北海道のイメージダウンにつながるな..
学園生と北星生は死んだほうがいいな市場価値ないんだし
561大学への名無しさん:2008/08/07(木) 11:51:59 ID:i10+5ppo0
青春18切符に最後の望みをかける。
いざゆかん韓国。
562大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:08:07 ID:lo8lasc80
けど道内では北海北星千歳は天才扱い。
国公立だったらどこでも神として扱われてしまう。
563大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:29:48 ID:GLwAgHpr0
北海北星は所詮中小企業の万年ヒラにしかなれない三流未満の大学
北大の併願校?真面目に受けてるやつはマーチや官官道立、
理科大あたりを併願校としてます。
このレベルの私大は余裕で通らないと北大は受からんしね。
北海北星レベルのカス入試じゃ場数踏みにもなりませんw
つーか〜大の併願校だぞ!って主張してて恥ずかしくねえのかなw
564大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:38:25 ID:v462fi0p0
札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33
札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93

都内の↓高校が北海道にあった場合、
都立日比谷 東大13 日大16 早稲田102 慶応97
都立国立 東大5 日大28 早稲田103 慶応49
都立立川 東大1 日大31 早稲田63 慶応21

↓のような実績になると思われる。
都立日比谷 北大70  北海学園50
都立国立 北大30 北海学園120
都立立川 北大5 北海学園50
565大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:49:54 ID:v462fi0p0
東京って本当に頭あまり良くないな・・・

http://school.jyukenjyoho.com/tokyo/06ha/hibiya.html
日比谷高等学校
【偏差値】 70
【大学進学率※】 63%(197/311)

http://school.jyukenjyoho.com/tokyo/02ka/kunitachi.html
国立高等学校
【偏差値】 70
【大学進学率※】 52%(176/337)

http://school.jyukenjyoho.com/tokyo/04ta/tachikawa.html
立川高等学校
【偏差値】 67
【大学進学率※】 50%(155/312)

大学進学率低すぎw ワロタw 
566大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:56:01 ID:UJUQj+GyO
v462fi0p0こいつ必死すぎw
現実は受け止めろよ
日大と北海なら偏差値も就職も日大が断然うえなんだよ
東大と北大の難易度がほぼ同じとか無知もいい所だ
きっと推薦で北海入って受験のことなどなにも
大東亜=北海北星なんだから
567大学への名無しさん:2008/08/07(木) 12:58:06 ID:v462fi0p0
>>566
誰が東大と北大の難易度がほぼ同じと言ったww

東大は難しいよ。東大1人合格は、北大5人合格の価値がある。
だから↓のようになる

札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33
札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93

都内の↓高校が北海道にあった場合、
都立日比谷 東大13 日大16 早稲田102 慶応97
都立国立 東大5 日大28 早稲田103 慶応49
都立立川 東大1 日大31 早稲田63 慶応21

↓のような実績になると思われる。
都立日比谷 北大70  北海学園50
都立国立 北大30 北海学園120
都立立川 北大5 北海学園50
568大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:01:48 ID:ZMdpMtcS0
v462fi0p0
よく読め百姓
569大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:07:27 ID:v462fi0p0
札幌の高校がもしそのままのレベルで東京にあったら、

札幌南 北大125 北海学園26
札幌北 北大156 北海学園41
札幌東 北大90  北海学園55
札幌西 北大118 北海学園33
札幌旭丘 北大72 北海学園48
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93

が↓のようになる

札幌南 東大40 
札幌北 東大35
札幌東 東大20 
札幌西 東大25 
札幌旭丘 東大15 
札幌開成 東大8 
北広島   東大9 
570大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:08:25 ID:GLwAgHpr0
ここって高校について話すスレだったっけ?
まぁ大学が北海じゃ大学の話題はできないもんなw
571大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:11:54 ID:UJUQj+GyO
とりあえず北海学園は決してレベル高くないから
普通の高校で普通に勉強してれば受かる
まあ北海で楽しいキャンパスライフをおくりなよ
572大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:12:28 ID:v462fi0p0
>>571
それってマーチも同じだろ。マーチは三ヶ月で受かるってスレみたぞ。
573大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:14:46 ID:TcvTnDMZ0
>>548
清田はたいしたことないけど
どうかたたかないでやってくれ。
北大14人とか言ってるけどそれはごく一部

ほとんど北北札札だ

と 清田出身の俺が言ってます
574大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:15:27 ID:v462fi0p0
それから推薦を見下している奴はアホ。
推薦は野球のドラフトみたいなもので、優秀層の青田買い。
一般入試は、ドラフトで指名されなかったので、ワザワザ入団テストを受けて大学はいるようなもの。
575大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:16:46 ID:UJUQj+GyO
MARCHと大東亜レベルの北海をいっしょにすんな
北海工学部ってほぼ全入じゃねえか
道工大よりレベル低いとかどんだけーw
576大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:25:54 ID:RUgucoXEO
ID:v462fi0p0
ってガチじゃね
577大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:51:58 ID:4scwYDJM0
道工大>>>Fラン北海学園大
578大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:55:15 ID:4scwYDJM0
札大>北星学園大>道工大>>>Fラン北海学園大<北大>>小商大
579大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:56:46 ID:4scwYDJM0
結論

札大は優秀であり神
580大学への名無しさん:2008/08/07(木) 13:59:10 ID:4scwYDJM0

毎年、札大に受かるべく、数多くの受験者がさっとう。
ウルトラ難関学校である。。
581大学への名無しさん:2008/08/07(木) 14:00:50 ID:4scwYDJM0

そして、われらのように天災になるべく、
みなんもおべんきょうがんばりなさい
582大学への名無しさん:2008/08/07(木) 14:03:20 ID:4scwYDJM0
ウルトラ難問

Y=2Xの図をかきなさい
583大学への名無しさん:2008/08/07(木) 14:21:11 ID:A544OqBP0
北海高校のガチヤローどしたwwwww
おまえのおかげで北海学園の汚名度が上がったな

大東亜帝国北ぁーーー!!!!

大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、北海学園
584大学への名無しさん:2008/08/07(木) 14:53:09 ID:UJUQj+GyO
>>574
笑わせんなw
推薦って一般で行く学力のないバカを推薦するって意味じゃん
新陽なんかからも推薦で行くくらいだからな
585大学への名無しさん:2008/08/07(木) 15:27:42 ID:NCbXf5ci0
>>573
その高校の名前出すな恥ずかしい。
586大学への名無しさん:2008/08/07(木) 15:35:35 ID:A544OqBP0
          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
大東亜帝国、北ーーーーーーーー
587大学への名無しさん:2008/08/07(木) 16:15:50 ID:uqReH8030
俺の考える道内大学の(常識的)レベル

北大(頭いいな。南北東西どこの高校出身?それとも道外から?)
樽(へーぇ。そこそこだね。中堅高校で学年30番ぐらいだったでしょ。)
北海・北星(ふーん。まぁ、普通だね。)
札大・国際・情報・学院(その大学って勉強できる環境あるの?そもそも行く意味ある?)

588大学への名無しさん:2008/08/07(木) 19:34:36 ID:G5jnyPe1O
>>587みたいな奴は絶対Fランしかいけないww
589大学への名無しさん:2008/08/07(木) 20:07:53 ID:3hkukuGw0
>>583
煽っといて無知は恥ずかしいよw

大東亜帝国は 大東 亜 帝 国 の4つの大学じゃなくて、
大 東 亜 帝 国 の 5つの大学だから。
大東って部分が大東文化大だと思ってる時点でおまえの低俗さが伺える。
人を煽る前に常識ぐらい身につけましょうねw
590大学への名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:11 ID:NCbXf5ci0
>>589
4つの大学を指すこともあれば、
5つの大学を指すこともある。

低俗な大学をわざわざ把握しなくても良いじゃん・・・
591大学への名無しさん:2008/08/07(木) 20:55:17 ID:Mm+WzMI1O
きめえ
592大学への名無しさん:2008/08/07(木) 21:49:11 ID:Vj/Pb21U0
北大医・獣医1人=東大1人換算
北大薬・歯2人=東大1人換算

北大の他の学部の奴は、何人受けようと東大には殆ど受からんからゼロ換算
東大には足切があるんだよ、馬鹿大受験生には分からんだろうがなw
今年のセンター5教科7科目で82〜3%が最下位合格者の得点率
センターの時点で東大の最下位は、北大の全ての学部の合格者平均と同じか上

更に北大医・獣医合格者以外は、東大2次を全く解けない
問題のレベルが全く違うから

そんなことすら知らないv462fi0p0は、底なしの大馬鹿w
593大学への名無しさん:2008/08/07(木) 22:03:09 ID:6CfgJdc10
いい加減に私立大の受験生のスレに戻そうや。
594大学への名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:47 ID:Vj/Pb21U0
■道内国立大
 北大−就職の時、殆どの企業の学歴フィルターに弾かれない
 樽商−財閥系企業と金融で学歴フィルターに弾かれない
 帯畜−農業団体、食品薬品製造業の就職に強い
 室工−院まで進むとリクルーター採用で大手優良企業の道も
---------------------------------------------------------------------
■道内バカ私大
 北海−公務員はピーク時の半数未満。登録のみ不採用多い。花王鰍ノ採用とウソ就職実績掲載w
 北星−民間はブラックオンリー。コネの大手一般職採用を3年計実績で引っ張りまくりw

馬鹿のv462fi0p0は、就活時になるまで現実に気づかないでしょうw
595大学への名無しさん:2008/08/07(木) 22:21:44 ID:/pDZCz6wO
バカを啓蒙してるつもりなのか知らないけど他にやることないの?
596大学への名無しさん:2008/08/07(木) 22:27:02 ID:Vj/Pb21U0

他のスレでは、全く違う内容の書き込みしてるが

お前、それ聞いて何になるの?
597大学への名無しさん:2008/08/07(木) 23:11:54 ID:3hkukuGw0
>>590
>4つの大学を指すこともあれば

いつの時代の話をしてるんですかw

598大学への名無しさん:2008/08/07(木) 23:14:04 ID:3hkukuGw0
>>592
その通り。
北大生が東大を受けたところで、受かる人はほぼ皆無。
東大生と北大生じゃ頭のつくりってか次元が違ってる。
599大学への名無しさん:2008/08/07(木) 23:32:34 ID:6CfgJdc10
それはこのスレで論じなくてはならないことなのか。
600大学への名無しさん:2008/08/07(木) 23:35:50 ID:FXz+XE+9O
問題のレベルの違いはあるけど、母集団のレベルは東大理12の最下位層が北大医の最下位層よりやや低いくらい。
だから、北大の医、獣医以外の学部の人が東大に受かる為には、ほぼその学部のトップレベルに持っていかないと厳しい事になる。
これを加味すると、だいたい価値換算すると、東大1=北大15くらいだろう
601大学への名無しさん:2008/08/08(金) 01:45:41 ID:ZOWCtpW40
>>600
北大舐めすぎ。東大1=京大2=一工4=東北6=北大7
くらいが妥当。
602大学への名無しさん:2008/08/08(金) 01:46:02 ID:tQNy63V20
地方私立大学のスレなのになんで東大とかの話が出てくるんだ
603大学への名無しさん:2008/08/08(金) 02:01:16 ID:XRexkuwn0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
604大学への名無しさん:2008/08/08(金) 02:07:12 ID:ZOWCtpW40
北海北星は、今から本気で勉強しないと合格は厳しいからな・・・。受験生頑張れ。
605大学への名無しさん:2008/08/08(金) 02:14:51 ID:ROIc6LAs0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
606大学への名無しさん:2008/08/08(金) 02:21:35 ID:ZOWCtpW40
札幌開成 北大41 北海学園131
北広島   北大45 北海学園93

北大に40人以上も受かる高校から130人以上も合格者がいる北海学園が馬鹿な訳ないだろ・・・。
札幌開成の中位層は普通に北海学園行くよ。
札幌開成は東京の国立高校と同レベルだがね。
607大学への名無しさん:2008/08/08(金) 05:53:08 ID:XL8BO5NU0
道内のトップ私立
北海・北星・千歳
608大学への名無しさん:2008/08/08(金) 07:59:01 ID:bhPCIQiv0
130人って現浪含めてだが、130人受かる大学って倍率どの程度なんだよww
この異常な数値は夜間含まれていると思うけどな
HPで入試倍率見たが、平均倍率は余裕で3倍切ってるな、工学部は1倍
これ普通にみてFラインとしか言えない
河合塾でも言っているが、難関大学の基準は平均5倍以上(これマーチレベル)
ニッコマでようやく3倍キープだから、実質ニッコマ〜大東亜の間位だな
609大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:09:56 ID:ZOWCtpW40
>>608
おいおい、別に130人受かってもおかしくないだろ。札幌開成はあの北大に41人も受かっているわけで。

ttp://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/nishi-h/05sinro/20goukakusha.html
都立西高校なんて早稲田180人も受かっているわけですがw

都立西 平成20
東大28 京大5 一橋19 東工大18 早稲田180 慶応84

↑ここは札幌北〜札幌西レベル。
610大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:25:58 ID:ZOWCtpW40
>>608
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kanto/tokyorika.html
東京理科大
基礎工学部 電子応用工 1.9倍
理工学部 土木工 1.8倍

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kinki/doshisha.html
同志社
経済学部
<全学部日程> 3.8倍
<学部個別日程> 3.7倍

参考
北海学園 経済 4.3倍
611大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:27:48 ID:32AhBRf3O
今から本気で勉強しないと北海受からないってほんとですか?
612大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:32:08 ID:ZOWCtpW40
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kanto/kokusaikirisutokyo.html
国際基督教大
<一般> 受験者1,701 合格者653 2.6倍

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kanto/jochi.html
上智大学
史 受験者301 合格者122 2.5倍

倍率とかカンケーねーわ
613大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:36:37 ID:ZOWCtpW40
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_k/hokkaido/kitamikogyo.html
北見工業大学
【一般:前期日程】 情報電気エレクトロニクス系 受験者187 合格者185 倍率1.0 合格最低48.8%

北見工業大学もこんなもんだが、バカ大学じゃないだろ。マーチ理工よりはぜんぜんいいし。

倍率だけで語っている奴はアホだぞ。
614大学への名無しさん:2008/08/08(金) 08:43:48 ID:ZOWCtpW40
>>611
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kanto/kokusaikirisutokyo.html
国際基督教大
<一般> 受験者1,701 合格者653 2.6倍


http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/kinki/doshisha.html
同志社
経済学部
<全学部日程> 3.8倍
<学部個別日程> 3.7倍

参考
北海学園 経済 4.3倍

北海学園の経済は、倍率で国際基督教大や同志社経済より上。
倍率だけで入試難易度は測れないが、かなり難しいぞ。
615大学への名無しさん:2008/08/08(金) 09:30:25 ID:bIyaFyve0
あのさ、偏差値60の倍率3と偏差値50以下の倍率3比べてどするんだよw
都立西の早稲田100人気超えと北海学園の100人超え比べてどうなるんだよw
あまりにも短絡過ぎだな
616大学への名無しさん:2008/08/08(金) 10:23:46 ID:O8OjvL3T0
MARCH以下は受ける価値なし。
志望校を再考せよ。
617大学への名無しさん:2008/08/08(金) 10:36:18 ID:ZOWCtpW40
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_k/hokkaido/kitamikogyo.html
北見工業大学
【一般:前期日程】 情報電気エレクトロニクス系 受験者187 合格者185 倍率1.0 合格最低48.8%

↑見ると、大学って難易度だけじゃないんだなって思うわ。
上智理工とかより北見工業大の方が研究レベルも高く、ダブル合格でも北見行くだろうし。。。
618大学への名無しさん:2008/08/08(金) 12:20:32 ID:hYpgXIRQ0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北海学園大学 Part8 [大学学部・研究]
北星学園大学スレッド [大学学部・研究]
北海学園大学2部 その3 [大学学部・研究]
小樽商科大学ですが何か?Part3 [大学学部・研究]
【高校野球】古豪対決は壮絶な打撃戦!開始直後初球本塁打で先制の東邦(西愛知)が北海(南北海道)に打ち勝つ 北海10-15東邦[8/6] [芸スポ速報+]
www
619大学への名無しさん:2008/08/08(金) 12:24:29 ID:5H8RvaNbO
研究レベルも周囲のレベルも残念ながら・・・・
620大学への名無しさん:2008/08/08(金) 12:40:42 ID:ZOWCtpW40
>>619
早慶ならともかく、上智程度じゃ、理系に関しては就職も研究も全ての国公立>>上智。
621大学への名無しさん:2008/08/08(金) 12:50:54 ID:d0rmyxRI0
上智の理系はお世辞でも褒められるものじゃないだろが…
622札大子房:2008/08/08(金) 17:20:05 ID:zw+1HixS0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
623大学への名無しさん:2008/08/08(金) 17:26:57 ID:owf6IN0bO
だったら学園のガチ馬鹿どうにかしろよ全国に道民は馬鹿ですって恥さらしてるぜ
624大学への名無しさん:2008/08/08(金) 18:50:51 ID:m5+U09SS0
それは札札にも言えよ
札札に比べたら北北のほうが「まだ」マシ
625大学への名無しさん:2008/08/08(金) 19:05:46 ID:owyW3nYE0
札札以下もいっぱいあるよん。
626大学への名無しさん:2008/08/08(金) 19:14:11 ID:JL1p6r76O
北海はバカなくせに無駄プライド高いからきめえのよ
札札はバカだって自覚してるみたいだし
627大学への名無しさん:2008/08/08(金) 19:33:28 ID:VV0AMRx80
え、北海学園ってただのバカ大じゃんwww
基本、北海道の私立はクソだからな。
上智と比べるなんて…なに考えてんの?って感じwww
北海学園なんて自分の名前書ければ受かるって。
単なるフリーター製造所だ。

628大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:23:38 ID:rFq4W+3T0
世の中には必死こいて頑張らないと学園レベルの馬鹿大に入れないやつもいるのよ・・・w
629大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:26:35 ID:jCN6nzSK0
>>627
それは言いすぎ
けど道内の私立でやっぱいいとこ就職したいなら千歳だな

てか道内は国公立がオトクだろ。文系は釧路か樽いって理系は室蘭とか未来とか池
国公立だったら全国どこへ行っても「国公立大学です」って名乗れるし国公立ってだけで
センターと2次受験してる経験をもってると見られるからある程度恥ずかしくない。
630札大子房:2008/08/08(金) 23:33:57 ID:zw+1HixS0

ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
631札大子房:2008/08/08(金) 23:34:55 ID:zw+1HixS0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
632札大子房:2008/08/08(金) 23:35:33 ID:zw+1HixS0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
633札大子房:2008/08/08(金) 23:36:24 ID:zw+1HixS0
ここは北海北星スレだからそれ以外の大学は絡むなよ
北海北星が頭悪いFランなのはもうわかったから
その話するのは他スレでやってくれよ。
中には本気で北海北星いきたい人もいるからさ。
634大学への名無しさん:2008/08/08(金) 23:36:47 ID:rFq4W+3T0
>>629 国公立って名前に夢見すぎ。
 国公立でも8割は三流未満。
 当然道内のカス大は北大と樽以外はその中。
 相手にされるのは道内の中小企業だけ。
 北海北星卒はさらにそいつらの下で働くんだがな。
635札大子房:2008/08/08(金) 23:38:26 ID:zw+1HixS0

札大=北海北星
636大学への名無しさん:2008/08/09(土) 00:44:43 ID:z4aLnq5oO
北海法はクズの集まり
637大学への名無しさん:2008/08/09(土) 01:50:27 ID:97JtAXBm0
>>634
大手企業の評価は、

北見工大>>>>>>>>>>上智理工だよw

国公立理系の就職力はケタが違う。
638大学への名無しさん:2008/08/09(土) 03:17:47 ID:nX50Qoz/0
まあ大手企業なら北見工業か上智理工かの二者択一の状況はまずないだろうけどね
639大学への名無しさん:2008/08/09(土) 08:09:59 ID:QaFkX89D0
釣りにはもう飽きた
空気読めよ
640大学への名無しさん:2008/08/09(土) 08:12:25 ID:97JtAXBm0
理系は国公立以外価値が無い。
641大学への名無しさん:2008/08/09(土) 12:05:44 ID:iF0efW+j0
北海は道内では無敵
北大樽に肩を並べるくらい。
でも北大と樽と自分たちと一緒何だと勘違いして道外企業とか本州の企業
の人から失笑されているらしい。

これマジな話。
札幌支店に勤めている人がいれば聞いてみればいい
642大学への名無しさん:2008/08/09(土) 17:34:33 ID:TC77EHCA0
まぁ私立だからな。
道内就職したいなら北海≧釧路で
首都圏就職したいなら釧路>>>>>北海だな
643大学への名無しさん:2008/08/09(土) 20:55:54 ID:qYNdfslIO
樽は学園を見下せるほどレベル高くないからw
644大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:05:37 ID:+AQgB/X60
>>641
お前それマジで言ってんのか?
北海が北大と肩並べる?ふざけんなよ。
ここのスレはどうなってんだ。世間の評価を知らない
痛い北海学生しかいないんだな。
唯一>>627の意見だけが的確。
こんな板他の大学のやつが見たら大笑いするぜ。

645大学への名無しさん:2008/08/09(土) 21:36:55 ID:z4aLnq5oO
学園生(笑)なんて男も女もセックスしか考えていないアホばっか。
真面目に将来考えて勉強してるやつなんて一割もいないんじゃないかな。
飲み会にサークルに恋愛(セックス)で四年間過ごすんだね。
それでいて自分たちは優秀とか道内では最強とか思い込んでるわけだ。
本当どうしようもないな。
学園生(笑)
646大学への名無しさん:2008/08/09(土) 22:20:26 ID:NdyIPKnc0
いい加減、道内私立大の受験生のスレに戻してやれよ。
北大との比較なんてもう良いから。


647大学への国立医さん:2008/08/09(土) 22:50:48 ID:+AQgB/X60
>>646
間違った比較してるから受験生のために警告してやってんだろーが。
馬鹿かお前。
648大学への名無しさん:2008/08/09(土) 23:31:30 ID:NdyIPKnc0
>>647

受験生は最初から、北大=道内私立大と考えていないので、
そんな警告は最初から不要。
649大学への名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:16 ID:kI6qZiyO0
バカ高生が道内就職無敵とほざいてる北海だけどさー
北電、道新、TV地方局各局、電通北、北海道博報堂に毎年何人入社してるのよ?w
北海HPが就職実績を3年計で人数公表してないのは、個人的なコネで数年に一人の割合でしか入社出来ないからだろ?
花王鰍ネんか、一人も正社員入社してないのに就職実績ありってHPウソついてるし。

公務員だって、上は北大に抑えられ、人数の少ない樽商にも出世で負ける。
数年前の石狩支庁のトップだった北海OB星と言われたおっさんが不祥事起こしてから、学閥はガタガタw

オツムの弱い馬鹿が行く、学歴として一生の汚点となる恥ずかしい学校なんだよ!北海はw
民間優良企業からは門前払いだしなw
650大学への名無しさん:2008/08/10(日) 00:49:46 ID:kI6qZiyO0
修正
×北海HPが就職実績を3年計で人数公表してないのは、
○北海HPが就職実績を3年計でしか人数公表してないのは、
651大学への名無しさん:2008/08/10(日) 01:11:49 ID:Nv8UPEYF0
では次の話題どうぞ ↓
652大学への名無しさん:2008/08/10(日) 01:17:11 ID:RvAKDuyp0
>>649
大学に公開質問状でも送ってみたら?
それの方がスレも静かになるし面白そうだ
653大学への国立医さん:2008/08/10(日) 01:20:34 ID:L3d3U50Z0
↑無意味
654大学への名無しさん:2008/08/10(日) 01:57:29 ID:R+yQKD1c0
もう本当に争いやめて北海学園大学・北星学園大学の
受験&受験対策の話をしましょう。
国公立大学の話、北海学園叩き、学園生側の大学自慢は
争いの原因になるので今後一切やらないようにしてください。

今から北海学園叩きなど大学のイメージをさげる連中が現れたら一切無視。
無視しない人も荒らしですよ。
655大学への名無しさん:2008/08/10(日) 11:10:27 ID:VBoN5vTK0
学園行くか専門行くかで迷いまくってやばいからここ見にきたら
本気で学園行きたくなくなった…。
大学でてもあんまり就職できないのに、
なんでみんな大学行くの?なんで大学をすすめるの?
656大学への名無しさん:2008/08/10(日) 11:15:46 ID:sqMV4Hmj0
専門と学園なら学園行けよ
大学行くならMARCH以上に行けよ
657大学への名無しさん:2008/08/10(日) 11:20:35 ID:6JeIE7NO0
649の言ってる所は学園から行ってる人ここ3年では合計して10人もいないよ
658大学への国立医さん:2008/08/10(日) 12:49:19 ID:L3d3U50Z0
>>654
その大学の現状や世間からの生の評価を受験生に伝え
本当に自分が納得できるような進路選択をしてもらうことも
大切だと思うが?
うわべだけの情報で入学して、結局「なんだこんな大学だったのか」
ってなるのは本人にとって非常に悔いの残ることだと。
受験生はその大学の本当の情報を知りたいんだよ。
659大学への名無しさん:2008/08/10(日) 12:55:13 ID:Nv8UPEYF0
>>655
実はこの大学とは何の関係もない会社員だが、ただ1つだけ思ったこと。

これからは、雇い主が外国人であったり、外国人の志願者と
伍していくことが普通にあり得る。

日本の中でしか通じない偏差値ランキングのことはおいといて、
とりあえず、大学卒の資格は得ておいた方が良いよ。
660大学への名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:37 ID:OzyuF77t0
日本の中ですら底辺の大学が外人に通用すると思ってんのかよ。
外国は日本以上に学歴社会だしな。
661659:2008/08/10(日) 13:20:50 ID:Nv8UPEYF0
>>660
なんか勘違いしているみたいだけど、
海外の学歴社会だからといって、日本の私立大学の偏差値序列に、
外国人は関心を持ってないよ。

学位のあるなしの方が重要ということ。

学士だけで十分とはいえないが、ないとあるとは大違いといっている。
>>655 のような考えを持った日本の若者が、将来、途上国出身の大卒より不利
に扱われるのではないかと心配している。

もちろん、日本国内でも、より充実したところに行ければそれに越したことはない。
そんなことは誰も否定していないだろ。
662大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:15:27 ID:L3d3U50Z0
>>660
お前なんもわかってねぇな。
俺は理系だから理系について言わせてもらえば
外国の企業や研究所は日本の大学の評価なんて気にしてない。
いかにその人個人がすぐれた成果をおさめたかのみ考慮される。
   
実際そこまでレベルの高くない大学からでも有名な研究者が
外国の大学に多額の研究費用を条件にヘッドハンティングされている。
   
まぁ日本の企業はそいつに一銭も費用出さなかったがな。
   
大学の名前でそいつを評価するなんて日本だけがやっていること。
663大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:29:47 ID:OzyuF77t0
(笑)
664大学への名無しさん:2008/08/10(日) 14:49:55 ID:bVWhSYf6O
だからと言って北海学園を肯定する理由にはならない。
北海学園でしか学べない事、北海学園でしか得られない事、こういった北海学園だからこその理由が果たしてあるか。
もし無いならば、あえて北海学園を選ぶ理由は無いだろう。可能ならば、少なくとも日本における一流大学に行けるよう努力すべきだ。日本の受験生にとっては、世界を語るのは早過ぎるだろう。
最後に繰り返しになるが、北海学園を否定はしないが、肯定する理由は一つも無いだろう。
665大学への名無しさん:2008/08/10(日) 15:53:02 ID:RvAKDuyp0
>>664
結論から言えば妥協するか努力するかは個人の自由
それに本気で北海がダメだと思えば転入とか卒業後に院にいくとか幾らでも方法はある

大学なんて自分のやる気次第だから不相応に高いところにいってもやる気をなくしたら元も子もない
666大学への名無しさん:2008/08/10(日) 16:02:47 ID:GmZ2wS5C0
日本の私立大学の偏差値序列←勤めだしたら意味なし。

結論:就職に強い大学いけ。北海は専門以下
667大学への名無しさん:2008/08/10(日) 16:15:38 ID:Dn13cqzkO
おれ大学行ったら勉強したい。
でも学園大も厳しい…
Fランと専門なら勉強できないしどうしよう…
668大学への名無しさん:2008/08/10(日) 17:30:35 ID:icFRC459O
>>667 浪人になるしかない。あと、学園は勉強するところではない。
669大学への名無しさん:2008/08/10(日) 19:36:29 ID:Nv8UPEYF0
>>664

>>可能ならば、少なくとも日本における一流大学に行けるよう努力すべきだ。

そりゃあ可能ならば、その方が良いんじゃないか。

ということで次の話題どうぞ↓
670大学への名無しさん:2008/08/10(日) 20:01:35 ID:pWDMjI+E0
>>637

ttp://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/2008guide-shi-2-2#%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2
上智大学 理工学研究科 電気・電子工学専攻 就職先 2名以上抜粋
ソニー6 日立製作所5 日本電気5 リコー4 キャノン4 東京電力3 日産自動車3 トヨタ自動車3
日本アイビーエム2 野村総合研究所2 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーション2

これかなり良いと思うけど、北見工大はこれよりずっと良い訳?
671大学への名無しさん:2008/08/10(日) 20:12:08 ID:pWDMjI+E0
最新は↓か・・・
ttp://www.sophia.ac.jp/J/student.nsf/Content/2009guide-shi-2-2-5
上智大学 理工学研究科 電気・電子工学専攻 就職先 42名全員分
ソニー6 日立製作所5 NTTデータ3 日本テレビ放送網2 日本アイビーエム2 富士ゼロックス2 東芝2 リコー2
デンソー1 パイオニア1 富士通1 日本電気1 スズキ1 トヨタ自動車1 日産自動車1 キャノン1 任天堂1
東京電力1 東日本旅客鉄道1 KDDI1 NTTドコモ1 東日本電信電話1 NTTコミュニケーションズ1 
アクセンチュア1 野村総合研究所1 シスコシステムズ1

北見工業大学は
ttp://www.kitami-it.ac.jp/students_info/life/syoku/17nendo.html
◎ 電気電子工学専攻
アイコム 潟pピルス 潟Aマダ 日立コンピュータ機器 潟Gヌ・ティ・ティファシリティーズ 富士通
協和エクシオ 富士通ヴィエルエスアイ Spansion Japan 北海電気工事
東京電力 北海道電力 潟gッパン・テクニカル・デザインセンター マツダ
潟jコン ミツミ電機 パナソニックAVCテクノロジー

上智の方が良くない?
672大学への名無しさん:2008/08/10(日) 21:05:58 ID:L3d3U50Z0
受験生のみんな!
将来年収300万でいいなら北海道の私大に行こう!!www
673大学への名無しさん:2008/08/10(日) 21:09:56 ID:kI6qZiyO0
俺の従弟3人−全員男33歳
@札幌北〜京大薬〜武田製薬研究員
A札幌西〜樽商 〜本田技研工業
B光星 〜北海法〜北海道西友店舗

北海卒の従弟は貧乏だし、他の2人と比較されて惨めだぞw
「今の時代、仕事に就けただけマシ」と伯父叔母から慰められてるし
採用数減ってる公務員に落ちれば、北海はブラック就職で一生ド貧乏
10年以上前の樽商は偏差値も高く就職良かったけど、今は就職考えたら北大がギリギリ

北海北星なんて、馬鹿高の受け皿でしかないんだよ
北海道の恥を晒すクズスレは、出来るだけ早く埋めないとな!
674大学への名無しさん:2008/08/10(日) 22:01:58 ID:WwbYRDsaO
うむ。なかなか真理だ。
675大学への名無しさん:2008/08/10(日) 22:59:09 ID:PVwKfkYd0
さすがに上智は殆ど親元
北見は関連子会社ばかりだな
676大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:06:25 ID:yN1LuAOLO
>>673おまえのイトコの自慢はわかったけどおまえはなにしてるのよ?w
677大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:07:53 ID:pWDMjI+E0
早慶の理工なら上智よりさらに良いでしょ。全ての国公立理系が全ての私立理系より良いとは思えないよ。
道内で理系なら北大以外は大した事無いでしょ。
やはり国公立なんて言ってもピンきりだよ。
678大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:18:19 ID:L3d3U50Z0
>>677
いや、理系・文系あわせて北大以外たいしたことない。
本音を言えば北大もたいしたことないがwww
   
しっかし北海道の大学は国・私立どちらもひどいよな・・・。
679大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:19:41 ID:Nv8UPEYF0
上智理工も北見工大もスレ違い。
680大学への名無しさん:2008/08/10(日) 23:26:36 ID:PVwKfkYd0
北見だろうと北海だろうと、就職の学歴フィルターにひっかるだろ

マーチ出戻りで就職しろよ、100倍マシだぞ
681大学への名無しさん:2008/08/11(月) 00:08:14 ID:aANBtNMc0
このスレは>>663 のような中学生らしき者から
社会人らしき者まで幅広く登場するが、肝心の道内私大受験生が全くいないなw
682大学への名無しさん:2008/08/11(月) 00:36:07 ID:cd895wvY0
北海学園の理系の就職力は東京電気大レベルだな。
683大学への名無しさん:2008/08/11(月) 00:40:22 ID:aANBtNMc0
×電気
○電機

ちなみに、電機大のOBは結構強力だよ。
684大学への名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:49 ID:cd895wvY0
俺の考えだと、

日大理工>北海学園工=日大生産工・工=東京電機大>千葉工大

こんな感じだな。
685大学への名無しさん:2008/08/11(月) 01:14:55 ID:PTjZ3cRE0
ここはもしかして
北大・関東私大受験スレもしくは北海学園受験反対スレ?

>>673
そんなこというお前は何大よ?
もしくは何大志望?
686大学への名無しさん:2008/08/11(月) 06:27:44 ID:HPkKU1mk0
>>680
残念ながら国公立は引っかかりません
687大学への名無しさん:2008/08/11(月) 08:11:58 ID:cd895wvY0
>>686
国立はそうかもしれんが、公立はひっかかるだろw
釧路公立とか青森公立とか、日東駒専未満じゃねーか。
688大学への名無しさん:2008/08/11(月) 09:32:00 ID:rxGfVLL1O
私はドラゴン桜みたいな高校に通っている者ですが、この高校から北海北星に受かれば上出来ですよね?
689大学への名無しさん:2008/08/11(月) 10:24:28 ID:PTjZ3cRE0
>>688
上出来かもしれないが、できればMARCHあたりを目指したほうがいいかも。
オレには偏差値40台後半の高校に通っていた友人がいるが
普通にMARCH受かったよ。
まぁ、自分の学びたい大学に行きな。
ただし、北海道でごく普通の生活したいなら
北海・北星と就職が強い理系の大学以外絶対行くな。
札大とかだと北電・テレビ局とかの大企業はおろか、
ヘタすりゃよつば乳業とかにも相手されないぞ。
690大学への名無しさん:2008/08/11(月) 10:32:51 ID:cd895wvY0
北大くらいまでなら努力すればなんとかなる
http://hokkaidohighschool.com/ishikari/highschool/sapporotakuhoku.html
札幌拓北 偏差値40の高校でも、↓

http://www.sapporotakuhoku.hokkaido-c.ed.jp/page/realtime/sinroH17.html
平成17年度進路動向(平成18年度4月1日現在)
進路指導部
<国公立大学> 6校7名
 北海道大学2名(工・情報エレクトロニクス系2)、札幌市立大学(看護)、都留文科大学(文・比較文化)、
釧路公立大学(経済・経済)、北見工業大学(工・土木開発工)、山形大学(人文・法経政策)

<私立大学> 14校92名
 浅井学園大学6名(人間福祉・生活福祉)(人間福祉・福祉心理)(生涯学習システム・健康プランニング4)、
札幌大学15名(経済・経済4)(経営・経営5)(法・法2)(文化・日本語・日本文化4)、
札幌学院大学28名(人文・人間科学2)(人文・英語英米文化)(人文・臨床心理)(法・法律5)(経済・経済8)(商・商7)(社会情報・社会情報4)、
札幌国際大学4名(人文・現代文化)(人文・心理2)(観光・観光)、千歳科学技術大学8名(光科学)、日本赤十字北海道看護大学(看護)、
北星学園大学2名(文・英文)(経済・経済)、北海学園大学8名(経済・経済)(経済・地域経済)(経営・経営情報)(人文・英米文化)(工・社会環境工)(経営2部・経営)(法2部)(人文2部・日本文化)、
北海道工業大学9名(工・情報デザイン)(工・建築3)(工・社会基盤工)(工・機械システム工2)(工・情報ネットワーク工)(工・電気電子工)、
北海道東海大学(国際文化・コミュニケーション)、北海道文教大学4名(外国語・英米語)(外国語・日本語2)(人間科学・健康栄養)、
酪農学園大学4名(酪農・農業経済)(酪農・食品科学2)(環境システム・地域環境)、明星大学(日本文化・言語文化)、仙台大学(体育・健康栄養)

なんと北大合格者が2人もいる。東大とかじゃまず無理だが、北大までならなんとかなる。
691大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:15:54 ID:aANBtNMc0
>>690
>>東大とかじゃまず無理だが、北大までならなんとかなる。

人によるので、こういうことを書いても不毛。
なんで気づかないかねえ。

692大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:25:05 ID:cd895wvY0
>>691
バカかw それなら北海北星に関しても同じだろw
693大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:32:16 ID:aANBtNMc0
? 別に否定していないが。
694大学への名無しさん:2008/08/11(月) 11:35:24 ID:lREwN6vP0
>>690
偏差値40の高校からでも国公立っているんですね。
俺んとこは偏差値40以下の高校で過去現役国公立合格者0人
695大学への名無しさん:2008/08/11(月) 12:11:10 ID:UcuLI1w0O
>>691 何が不毛で、何が馬鹿らしいのか?
696大学への名無しさん:2008/08/11(月) 12:25:11 ID:aANBtNMc0
>>695
そりゃあ誰もが努力すれば北大に入れるわけでもないし、

と思ったが >>690

>>札幌拓北 偏差値40の高校でも、↓

に限った話だったわけね。

だったら不毛じゃない。 遅まきながら失礼しました。 >>690
697大学への名無しさん:2008/08/11(月) 12:36:13 ID:sob9ShS20
>>690
北大が2名いるわりには、学園8名・北星2名と少なすぎるな。
頭良い奴がほんのちょっといて(家から近いから受けたとかいう理由かな)、
中間層もやっぱりかなり薄くて、ほとんどが底辺層って感じだな拓北は。
大学進学は100人にも満たないのか。ほとんどが専門orフリーター。
698大学への名無しさん:2008/08/11(月) 14:02:57 ID:141tMFnb0
数年前に平岡高校から京大合格者出たらしいね。
勉強なんて時間と労力かければ出来る。
今から、北海・北星なんかを目標にせずに
もっと高いところ目指せよ。
そうすりゃ、北海・北星なんて屁みたいに
感じるようになるから
699大学への名無しさん:2008/08/11(月) 14:49:59 ID:3Iv/Xh2DO
樽出てセカイのホンダかいい時代だったな
700大学への名無しさん:2008/08/11(月) 18:56:48 ID:2iZJ+c0P0
でも不思議だよな。
北北札札ばかり叩かれて他の職業系の医療や工業や農業や情報系もしくは看護
系は叩かれない
改めて書くけど実に不思議だな。
他の地域もそうなんだよな。
文系の比較的まとまった総合大学(大体、経済、人文、法がある大学)が叩かれる

関東だとニッコマがなぜか叩かれる
ひどいもんだよ。

文系も理系も就職なんか大した変わらないのに。。。
変わるのは国立だろ
文系の人だって簿記とか資格とっている人いるのにひどいもんだよな扱い方が。


701大学への名無しさん:2008/08/11(月) 19:49:47 ID:nJtHsfc+0
大泉・すずいグループのように全国へアピールできる逸材が育つ環境にあるからな
嫉妬をまねくのもしかたがない
702大学への名無しさん:2008/08/11(月) 19:58:13 ID:PTjZ3cRE0
>>701
そんな余計なこと書くなよw
また叩かれるんじゃんw
703大学への名無しさん:2008/08/11(月) 20:33:04 ID:0DerPEjzO
北海学園(笑)


四年間恥を背負って大学生活なんてごめんだね


みんな、向上心をもて!
704大学への名無しさん:2008/08/11(月) 22:09:20 ID:ZVR3FSHO0
>>700

>他の職業系の医療や工業や農業や情報系もしくは看護

高校で例えたら“普通科”の大学しか興味はない。
工業高校や商業高校と普通科の高校を比べても不毛だろ。それと同じ。
705大学への名無しさん:2008/08/11(月) 22:33:31 ID:UcuLI1w0O
まあ楽しそうだけどプライドを捨てる覚悟はいるだろうな。
706大学への名無しさん:2008/08/12(火) 01:42:29 ID:GRD/jw+P0
こんなくそみそにいわれても専門より短大よりはまし?
707大学への名無しさん:2008/08/12(火) 02:37:53 ID:qsHdupMi0
マシどころか、北海道では上智より高評価だよ、北海北星は。
早慶には道内でも勝てない。早慶は別格だからな。
708大学への名無しさん:2008/08/12(火) 07:40:26 ID:kybJ3hEgO
>>707
いい加減にしろよ。叩かれたいのか?

北海道なら北海・北星はよくても日大くらいの評価だから
709大学への名無しさん:2008/08/12(火) 09:34:08 ID:7JzTZKEV0
>>707
おまえみたいなやつすげー腹立つ。
たとえその意見が冗談だとしても。
そういうこというから北海道の人間は頭悪いとか言われんだぞ。
710大学への名無しさん:2008/08/12(火) 15:17:05 ID:cyszs6A00
まぁでも北海道で就職して暮らす分には、北北卒なら申し分ない学歴で見られるでしょ。
さすがに早慶マーチより良いとは思わないが。
ニッコマ出てUターンで北海道戻ってくるような奴よりはよっぽど利口だしお得だと思うよ。
711大学への名無しさん:2008/08/12(火) 16:12:32 ID:mbx4YjdX0
>専門より短大よりマシ?
議論の余地はないな。
大学と専門卒じゃ受ける会社も全く違うし給与の面や昇進の面で違う。
もちろん国立大と私大もまっく違うが。
東京では専門、高校卒は一般企業の選考すら受けさせてもらえない所か人間として見られない。
北海道は幸い経済的な面から大学に行く人少なくて専門や高卒でもそんなことないけど(大学進学率56、北海道40%)
企業によっては大卒しか募集してない会社も増えてきているよ。






712大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:05:27 ID:qsHdupMi0
>>711
国立大と言っても北見工業大とかは北海学園より↓。

>>671 とかミロ。上智にボロ負けw

さらに、>>613 もミロ。北見工大などFランクレベル。誰でも入れるってのw
713大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:10:04 ID:1OVpXrRT0
落ちてる奴いるのにエフランなわけねーだろ馬鹿
まあ北海>樽、北見、釧路ではあるが
714大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:13:29 ID:T5dQPBnw0
実際、上智に勝ってるのは国立でも数校しかないよな。
715大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:13:39 ID:qsHdupMi0
>>713
たった二人の不合格者など落ちているうちにはいんねーよww
716大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:35:03 ID:glaDDqgc0
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´  ID:qsHdupMi0    ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´  ID:qsHdupMi0   ヽ
717大学への名無しさん:2008/08/12(火) 17:52:44 ID:nY8WQHwq0
どう考えても一般的評価は北見>学園です。
ありがとうございました。
718大学への名無しさん:2008/08/12(火) 18:25:23 ID:qsHdupMi0
北見など上智より下のクセに威張るなってのww
719大学への名無しさん:2008/08/12(火) 19:24:56 ID:kybJ3hEgO
>>718
北見工大も上智もスレ違い
720大学への名無しさん:2008/08/12(火) 21:56:10 ID:qD3RN/fCO
上智どころか北海も北見もニッコマ以下だろ。
いちいち上智だすなよ。
721大学への名無しさん:2008/08/13(水) 01:37:18 ID:jRVsVVVh0
上智と北星に受かったが、日大には落ちた俺に謝れ。
722大学への名無しさん:2008/08/13(水) 01:38:09 ID:jRVsVVVh0
あら、俺のID素敵!
723大学への名無しさん:2008/08/13(水) 02:39:00 ID:nLzEbVxB0
>>722
お前可愛いなwww
724大学への名無しさん:2008/08/13(水) 08:22:13 ID:CimhqPu50
道内で北海北星をバカにしたかったら、上智には勝ってからにしような。
725大学への名無しさん:2008/08/13(水) 11:48:18 ID:CimhqPu50
北海道って、早慶合格者少ないよな。人口では千葉とそんなに変わらないのに、千葉より圧倒的に少ない。
では、北海道で早慶に合格出来るレベルはどこに進学しているのか?
それは北海北星なんじゃないかな。マーチ合格も少ないし。
726大学への名無しさん:2008/08/13(水) 12:35:46 ID:puxgQ+ctO
どうやら気違い擁護は一人
727大学への名無しさん:2008/08/13(水) 16:28:43 ID:CUdtc5J+0
千葉から早慶は半分かた地元みたいなもんだろ?
今時北海道から東京くんだりまで出向く保護者の費用は半端じゃないからな。
728大学への名無しさん:2008/08/13(水) 16:45:01 ID:CimhqPu50
>>727
うん、だから北海道で私大洗願早慶レベルの奴らは、道内トップ私大の北海北星に収まるんだよな。
729大学への名無しさん:2008/08/13(水) 16:53:46 ID:CUdtc5J+0
それも違う
730大学への名無しさん:2008/08/13(水) 16:56:53 ID:CimhqPu50
英国社偏差値75 早稲田A判定 
北海道から出る金が無いor北海道から出たくない→北海北星へ。

これが真実だよ。
731大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:04:15 ID:puxgQ+ctO
そんなやつは始めから都会指向か浪人。


わざわざ大東亜レベルの大学にいかんよ
732大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:08:06 ID:CimhqPu50
でも、英国社はメチャクチャできても数学ができなかったら、都会志向じゃなくても私大洗願になるしかない。
そうすると、英国社偏差値75 数学偏差値30とかで、国立には入れないから、
北海北星へ行く。早稲田受ければ受かった層でもね。
733大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:09:51 ID:J9rrQ55H0
どこにそんな奴いるの?w
得意教科すら北大受験生の平均も取れないカスの集まり、が現実だろw
734大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:12:07 ID:J9rrQ55H0
てか英国社でそれだけとれてりゃ数学0でも樽商くらい余裕で受かるわ。
北大でも文系だとセンター数学30点台で合格とかいるしな。
735大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:15:10 ID:j63kTLB70
ID:CimhqPu50は毎日来るかまってちゃんです
放っておきましょう
736大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:17:31 ID:CimhqPu50
つまり、
http://www.binbiya.com/saitama/hensachi_k.html
↑で埼玉の偏差値71(浦和高校の次のレベル)の埼玉県立川越高校の実績などを見ると

ttp://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/guidance/shinrogou.htm
川越高校(一学年360名) 2008
東大6 京大1 東工大11 一橋4 など国公立138名合格
早稲田129 慶応34

などは、国公立の合格者数から見て、6割くらいが私大洗願で早慶狙いだと思うが、
この高校からし大洗願で早慶行った層などは、北海道に居住していたら、北海北星に行っていた可能性が高いと
言う事なんだね。
737大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:20:06 ID:J9rrQ55H0
東大と北大くらいしか大学名知らないんだろうな、学園のやつってw
738大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:21:24 ID:swxb+4Wf0
>>736
いい加減うざいFラン以下の札大生
739大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:22:50 ID:CimhqPu50
>>738
うんうん、言い返せないと、そういう罵倒しか出来なくなるよね。わかるよ。
740大学への名無しさん:2008/08/13(水) 17:37:32 ID:CimhqPu50
北海学園は確かに入るだけなら日大に毛が生えたレベルかもしれない。いやもしかしたら日大並かもな、最近は。
しかし、上位層はかなりレベル高く、侮れない大学だよ。公務員実績も凄いしな。
741大学への国立医さん:2008/08/13(水) 18:15:53 ID:B0VsuCu80
>>728,>>740
お前本気で言ってんの?それとも冗談か?
早慶受かるような偏差値のやつが北海北星に行く訳がないだろ。
苦手科目があったり北海道出る金がなかったとしたら
浪人してでも早慶か国公立行くのが普通だろ。
間違っても私大底辺の北海北星には行かない。
   
お前みたいに北海北星をレベル高いとかいうやつがいると
北海道の人間は本当に頭悪いんだって思われるからやめろ。
北海道の私立大はすべて低レベルだ。
742大学への名無しさん:2008/08/13(水) 18:20:15 ID:CimhqPu50
>>741
実は、北大落ちとか多いんだよなあ。学園生に聞いてみ。
743大学への国立医さん:2008/08/13(水) 18:30:33 ID:B0VsuCu80
北大落ちって北大受けるだけなら誰でもできるからな。
そりゃ何人かはいるだろ。
実際俺の同級生でもいたし。
受かるわけない偏差値で北大受けで案の定不合格。
その後北海学園ってやつがな。
  
北大落ちって言ってもそんなやつばっかりだ。
744大学への名無しさん:2008/08/13(水) 18:30:53 ID:CimhqPu50
さっぽろちゃんねるより

105: 名前:名無しさん投稿日:2007/03/19(月) 17:13 ID:RWc27sMc
>>103
潜在能力はマーチ級はあると思うよ!!ポン大なんて夢も希望もないこと言うなよ!!
学園生は意外と北海道から出たくない人が多いから北大や小樽商大落ちた人がかなり
いるのが実態だ。
745大学への国立医さん:2008/08/13(水) 18:33:37 ID:B0VsuCu80
そんでマーチもたいしたことないが北海北星は
マーチの足元レベルだな。
746大学への名無しさん:2008/08/13(水) 18:37:19 ID:CimhqPu50
http://www.binbiya.com/saitama/hensachi_k.html
↑で埼玉の偏差値71(浦和高校の次のレベル)の埼玉県立川越高校

ttp://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/guidance/shinrogou.htm
川越高校(一学年360名) 2008
東大6 京大1 東工大11 一橋4 など国公立138名合格
早稲田129 慶応34

↑の高校も北海道にあれば、中位層は北海学園行ってるよ。断言できる。
747大学への国立医さん:2008/08/13(水) 18:48:22 ID:B0VsuCu80
いや、断言されても困るんだが…www
お前はなんでそんなに北海北星を買い被ってんの?
お前が北海北星の学生だからか?
あんまりそういうこと2ちゃん以外で言わないほうがいいよ。
マジで痛い子だって思われるからwww
748大学への国立医さん:2008/08/13(水) 19:08:40 ID:B0VsuCu80
北海道内の主な大学ランク

 Sランク  北大(医学部)、札医、旭医

 AAAランク  北大(獣医学部) 

 AAランク  北大(歯学部、薬学部)、帯畜(獣医学部)

 Aランク  北大(理学部)

――――――――――旧帝大合格レベル――――――――――――――――

 Bランク  北大、樽商、札教、酪農学園(獣医学部)
 
 Cランク  北海(法学部)、北星(英米)、室工

 Dランク  北見工業

 Eランク  北海(工学部)、札大、北海道工業大
 
749大学への名無しさん:2008/08/13(水) 19:17:34 ID:J9rrQ55H0
<’09日本の大学ランキング101(最新版)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)東京
S-| 京都
A+| 一橋 東工
A(65)大阪 名古屋 慶應
A-| 九州 神戸 東北 早稲田
B+| 北海道 筑波 茶女 東外 ICU 上智
B(60)広島 千葉 横国 首都 阪市 同志社
B-| 金沢 名工 農工 阪府 京府 名市 東理 津田塾 立教
C+| 岡山 熊本 奈女 工繊 埼玉 信州 静岡 小樽 新潟 電通 神外 横市 明治 立命
C(55)三重 滋賀 茨城 長崎 九工 国際 静県 愛県 学習院 青学 中央 関学 法政
C-| 群馬 岐阜 香川 海洋 兵県 滋県 北九 高崎 都留 南山 関西 京女 東女 國學院
D+| 岩手 福島 宇都宮 富山 和歌山 山口 愛媛 鹿児島 成蹊 西南 日女 同女 芝工
D(50)弘前 山形 山梨 福井 鳥取 徳島 高知 大分 宮崎 成城 明学 福岡 東農
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 武蔵 中京 京外 神女 聖女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[08,6/20 更新]
750大学への名無しさん:2008/08/13(水) 19:19:03 ID:CUdtc5J+0
>>748
農学部>理学部なんだけど
751大学への国立医さん:2008/08/13(水) 19:47:20 ID:B0VsuCu80
>>750
存在を忘れてたwww
確かに農学部>理学部だな。
752大学への名無しさん:2008/08/13(水) 20:54:22 ID:j63kTLB70
>>748北大法(経)を樽商、と一緒にしないでくれ
偏差値5以上、センター10%の開きがあるんだから
札教なんて論外  
753大学への名無しさん:2008/08/13(水) 21:04:45 ID:aQN0SVLNO
北大落ち、北海北星はないでしょ
北大に惜しくも落ちた、ってレベルなら本州でも中堅国立入れるし
高い金払って知名度低い大学行くメリットは?
まあ道内では優秀な部類だから就職には困らんだろうがな>北海
754大学への国立医さん:2008/08/13(水) 21:15:16 ID:B0VsuCu80
>>753
いや、だから道内でも優秀じゃねぇって。
就職先だってロクなとこないだろーよ。
  
北海が優秀だなんてほんと道内の人間はどんな教育受けてるんだか…。
755大学への名無しさん:2008/08/13(水) 21:23:13 ID:aQN0SVLNO
いや、道内にある多くの大学と比べりゃマシなんじゃね?
偏差値50以上あるらしいし
とうでもいいんだが、「大学への国立医さん」って三浪って意味?
756大学への名無しさん:2008/08/13(水) 21:23:54 ID:CimhqPu50
愛知の南山と同じだよ、北海北星は。
名大落ち南山とかもいるし、北大落ち北海北星も普通にいる。
757大学への名無しさん:2008/08/13(水) 21:33:24 ID:7yjW5ehl0
●2008年3月北海学園大学卒業生内定一覧
【民間企業】農業協同組合連合会、大和ハウス工業(株)、六花亭製菓(株)、明治乳業(株)、(株)日立製作所、凸版印刷(株)、ソフトバンクモバイル(株)、NTTドコモ北海道(株)、東日本電信電話(株)
、札幌テレビ放送、北海道電力(株)、北海道旅客鉄道(株)、(株)ジェイティービー、イオン(株)、北洋銀行、北海道銀行、三菱UFJ証券(株)、野村證券(株)、大和証券(株)、日本生命保険相互会社、
第一生命保険相互会社、野口観光(株)、他多数。
【公務員】裁判所事務官,国税専門官、国家公務員II種,札幌市役所、北海道警察、北海道職員(上級、中級)、自衛隊幹部候補生、、他多数。

 就職ろくなとこないっていう北海学園でこの程度なら,他の道内私大は論外っていいたいのか?
758大学への名無しさん:2008/08/13(水) 21:43:02 ID:puxgQ+ctO
南山とは偏差値も知名度もえらい違いだかな。

あと>>740でニッコマといっしょに並べるのやめてくれないかな。
実績も知名度もケタチガイだし、ここの偏差値はニッコマ未満だからね。
759大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:02:22 ID:aXTi//Cg0
マジレスすると北大落ちは室工、北見、函館未来、釧路の後期に出願してる。
特に後期はセンターだけで入れる室工、函館未来が北大生の保険になってる。
北見は主に室工の保険、釧路は樽商の保険だけど前期北大生も結構うけてる。
けど北大落ち組は北海北星を受けない。

だからここら辺でランクつけると
室工、北見、函館未来、釧路>ニッコマ(医学部以外)>>>北海法≧北星英文
で決定。
760大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:08:38 ID:CimhqPu50
釧路は大東亜レベルだろ。お呼びじゃない。
761大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:13:50 ID:j63kTLB70
前期北大後期樽商は若干いる

北大記念組以外は浪人か、道外私立行くけど
762大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:14:52 ID:j63kTLB70
釧路と北海どっちにしようかと悩み

立地で北海選ぶ
763大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:19:32 ID:ZGRUHNQy0
北海道内の主な大学ランク

 Sランク  北大(医学部)、札医

 AAAランク  北大(獣医学部)、旭医

 AAランク  北大(薬学部)、帯畜(獣医学部)

 Aランク  北大

――――――――――旧帝大合格レベル――――――――――――――――

 Bランク  北大(水産学部)、樽商、札教、帯畜、酪農学園(獣医学部)
 
 Cランク  北海(法学部)、北星(英米)、室工、教育大(札教以外)

 Dランク  北見工業

 Eランク  その他


北大医学部の俺が>>748を改変してみた。
 
764大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:34:37 ID:2crZI9KqO
ひとまず北海は低レベル。
道内最強も糞もない。

北海はカスの集まり。

糸冬 了
765大学への国立医さん:2008/08/13(水) 23:26:14 ID:B0VsuCu80
>>757
>就職ろくなとこないっていう北海学園でこの程度なら,他の道内私大は論外っていいたいのか?
ほかの道内私大は論外っていうか、基本的に北海道の私大は論外。
北海北星を筆頭にねwww
   
俺の通ってた高校でも北海には学力的に下から3分の1くらいの
やつらしか行ってなかったぞwww
上のやつらは「北海とか絶対行きたくねぇ」って言ってたし。
偏差値50以上の高校からは下から数えたほうが早いやつらしか
北海に進学してないんだよ。



766大学への名無しさん:2008/08/13(水) 23:48:24 ID:k4vLdBpEO
>>765
北海がカスなのはわかったから他のスレでやってくれよな
767大学への名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:08 ID:czcapHcLO
北海と釧路なら北海が良いなあ。
768大学への名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:27 ID:MwUJxvRQO
俺バカ高校通ってるけど、成績上位で北海志望のやつは「北海一般絶対無理!推薦しかない!」 っていってるよ。
北海の一般は簡単なわけではないと思うんだけどな、俺の高校が糞すぎるだけだうか?
769大学への名無しさん:2008/08/13(水) 23:56:15 ID:J9rrQ55H0
>>759 そんな糞国公立滑り止めにするやつも論外組がほとんどだがな。
 北海北星は話にもならないが。
770大学への国立医さん:2008/08/14(木) 00:15:25 ID:BJKKcqTF0
>>768
うん、間違いなくお前の高校が糞すぎるだけだな。
北海なんて前日勉強で受かるレベルですwww
771大学への名無しさん:2008/08/14(木) 00:41:05 ID:hjyZxHIc0
>>676
>>685
遅レスだが、北大法とマーチ数校受験予定だが
高校は札幌東西南北のどれか

暴れまくりの馬鹿高生が北海道の評判を更に落とす書き込みしてるからな
このスレ埋めるためにレスしてるだけ
772大学への名無しさん:2008/08/14(木) 00:50:29 ID:i9N/fL1M0
なんだ、北大法受けるのに、早慶の法をセンターで押さえられないのか。記念受験だなwww
773大学への名無しさん:2008/08/14(木) 00:59:29 ID:hjyZxHIc0
>>772
お前、早慶をなめすぎw
俺は5教科満遍なく8割程度出きるタイプなんだよ
俺みたいなタイプは早慶合格には届かない
774大学への名無しさん:2008/08/14(木) 01:03:21 ID:vsCzklnl0
俺はそういったタイプにあったことはないな
4教科は8割で1科目だけ9割から10割近くってのはいたけど

なんか得意科目とか作った方がいいんじゃないか?
世界史なんかは今からでも伸びると思うけど
775大学への名無しさん:2008/08/14(木) 01:34:31 ID:0jH+5qkFO
なんでこのスレって北大志望者とか国公立志望者とかいるの?
てか北大志望者など国公立志望者なら
このスレこないで勉強していないとおかしいでしょ。
こんなスレきてバカにする暇があるなら勉強してるはず。

そもそも北大志望者なら普通樽商や理系国公立大学が滑り止めなんだし、
北海北星なんかどーでもいい存在のはず。

あと、現役国公立大学の学生は格下の北海・北星なんか相手にすらしないはずだしな。
776大学への名無しさん:2008/08/14(木) 02:01:23 ID:Psv2QwW60
>>775
糞とはいえとりあえず北海道私立の最高峰だから
チェックしてる人はしてるんじゃね?まだ夏だし
777大学への名無しさん:2008/08/14(木) 05:08:35 ID:Y+IVmQsU0
北大落ちって一部だろ。
俺も北海北星落ちの人いるけど劣化して道内中小決まったぞ
778大学への名無しさん:2008/08/14(木) 05:15:10 ID:Y+IVmQsU0
×北星落ちね
○北大落ちね
779大学への名無しさん:2008/08/14(木) 05:23:12 ID:5tUd+b8C0
>>763
室工と北海北星が並ぶのがダウト。法も英文も室工以下。
あと北海北星>>北見もおかしい。北見工業Cにあげて北海北星Dにおろせ。
780大学への名無しさん:2008/08/14(木) 07:44:02 ID:0jH+5qkFO
>>776
そんなはずない。
北大を本気で受ける奴なんか北海北星なんか受けるはずないだろ。
受けるんだったら樽商かMARCHは受ける。
北海・北星なんか受ける奴なんか記念受験組だろ。


樽商あたりになれば何人かいるだろうけどな。
俺の知り合いにも樽商の滑り止めに北星受けた人がいたな。
でも、もし樽商落ちてたら早慶受けるなんて言ってたが
781大学への名無しさん:2008/08/14(木) 08:38:18 ID:i9N/fL1M0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_k/hokkaido/kitamikogyo.html
北見工業大学
【一般:前期日程】 情報電気エレクトロニクス系 受験者187 合格者185 倍率1.0 合格最低48.8%

北見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782大学への名無しさん:2008/08/14(木) 08:42:47 ID:i9N/fL1M0
北見ってさあ。よく見たら蹴られまくりじゃねーか。

北見 一般:前期日程
工学部
機械・社会環境系 合格者178 入学者78

情報電気エレクトロニクス系 合格者185 入学者98

バイオ環境・マテリアル系 合格者299 入学者115

恐らく蹴って北海行ってるだろ、コレw
783大学への名無しさん:2008/08/14(木) 08:51:14 ID:8ayJeTYB0
>>780 樽商レベルで早慶は無謀
    MARCHも危ない
   
784大学への名無しさん:2008/08/14(木) 09:09:51 ID:e4HZzjzF0
>>782
行ってないよ

ただ立地の点で迷う者もいるかも
785大学への名無しさん:2008/08/14(木) 09:49:16 ID:i9N/fL1M0
>>784
北見との併願なんて道内私大しか考えられないだろw
道内以外は北見みたいな低レベル大受けないw
786大学への名無しさん:2008/08/14(木) 11:30:41 ID:i9N/fL1M0
北見蹴った奴は北海学園進学してるよ。

北見なんて本州の奴は受けないもの。
787大学への名無しさん:2008/08/14(木) 11:47:31 ID:i9N/fL1M0
例えば、北大なんかと比べなくても、室蘭と比べるだけでも北見のしょぼさは分かる。

室蘭工業大学 一般:前期日程
工学部 (昼)    
建設システム工  合格者76 入学者68
機械システム工  合格者64 入学者59
情報工        合格者78 入学者77
電気電子工     合格者74 入学者69
材料物性工     合格者97 入学者89
応用化学      合格者61 入学者56

北見工業大学 一般:前期日程
工学部
機械・社会環境系        合格者178 入学者78
情報電気エレクトロニクス系  合格者185 入学者98
バイオ環境・マテリアル系   合格者299 入学者115

室蘭は北海北星よりやや上と思われているので、あまり蹴られない。北見は北海北星より↓なので蹴られる。

国公立の文理を組み合わせたグループは、下記のような感じだからな。
樽商・室蘭 
釧路・北見

ちなみに、釧路公立も蹴られまくりですw 
釧路公立一般前期 経済学科 合格者177 入学者40 とかだからww
788大学への名無しさん:2008/08/14(木) 11:55:09 ID:iLFoDXQA0
北見をここで論じる必要はないだろ。
789大学への名無しさん:2008/08/14(木) 12:48:55 ID:BJKKcqTF0
北見も北海も目くそ鼻くその低レベル。
北大札医旭医以外の道内大に進学するやつはみんな頭悪い。
っていう結論でいいんじゃないか?www
790大学への名無しさん:2008/08/14(木) 12:55:53 ID:Psv2QwW60
>>780
受ける受けないじゃなくて
ここ志望orここの学生がどんな奴なのか…とか
791大学への名無しさん:2008/08/14(木) 12:57:15 ID:i9N/fL1M0
>>789
だが、釧路・北見グループが、北海北星より下だって事実だけは、みんなに知らせておく必要があると思うんだ。
792大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:16:52 ID:BJKKcqTF0
>>791
学部によるけどな。
北海法学部とかは確かに釧路・北見より上かもしれんが
北海工学部とかになると完全に釧路・北見のほうが上。
平均すると同じくらいだろーよ。
  
>>790
北海北星を(本気で)受験するやつは
各学校の下から数えたほうが早いやつらだよ。
まぁ>>768のような低偏差値高校はまた話が違うがな。
少なくとも国公立狙ってるやつが「行きたい!」と思う大学ではない。
在学してるやつも当然下層のやつらばっか。
漢字もロクに読めないやつとかsinの微分もわかんないやつとか…
俺の友達で警察の番号(110番)を知らないやつとかもいた。
学力だけじゃなく常識も不足してるやつが多い。
  
必死で勉強して国公立もしくは道外私大に行ったほうが賢明。
793大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:22:27 ID:7pzH+Nwk0
>>789 医大はもちろん医学科限定な。
 その他の学科とかカスすぎる。
794大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:25:34 ID:1ej83H4a0
大学って人生を大きく左右するターニングポイントなんだと思う。
なんとなく志望校を決めて良いほど些細な事じゃない。
だから途中で諦めたり、妥協したりしちゃダメだ。

795大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:34:40 ID:vsCzklnl0
ほんと学歴板いけばいいのに何でここでやってんだ?
北海北星が眼中にないのなら北大や樽商スレにいけばいいのに
796大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:37:29 ID:BJKKcqTF0
>>795
受験生に実際の大学評価を教えてるんだろうが。
ここは嘘情報で北海北星の評価をあげて
受験生を本来とは違う進路へ進ませるための板じゃないんだよ。
797大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:43:41 ID:vsCzklnl0
実際も糞も進路指導部の教師にだって就職がないって言われてるはずだし
北海の実際のランクを調べれないようなアホは北海にいくしかない
その無意味な親切心(という皮を被った何か)によってスレを回すべきではない


受験対策は?
赤本をやっとけ
で済むようなレベルの大学であるのは間違いないけど
798大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:50:47 ID:BJKKcqTF0
じゃあここでは何を話せばいいんだ?
799大学への名無しさん:2008/08/14(木) 13:53:51 ID:kbaYz1NzO
何回浪人すれば医学科に入れるか
何回浪人すれば東大に入れるか

を議論すればいいんでね?
800大学への名無しさん:2008/08/14(木) 14:18:56 ID:jQAs1VGbO
小樽も学園も学生の質は似たようなもんだよ。立地も視野に入れれば学園(法)のが上だ。
801大学への名無しさん:2008/08/14(木) 14:55:06 ID:0jH+5qkFO
要はこのスレは
・北海北星の受験対策
・北海北星の大学の評価
だけやればいい。
他大学との比較なんかする必要なし。

もしできなければこのスレタイを
北海道の大学受験対策スレ
に変更してほしい。
802大学への名無しさん:2008/08/14(木) 14:58:50 ID:xpeGCRqEO
なんで樽商ってDQN多いのでしょうか?
803大学への名無しさん:2008/08/14(木) 15:41:28 ID:hjyZxHIc0
北海法は樽商以上にDQNが多いが
804大学への名無しさん:2008/08/14(木) 15:52:00 ID:BJKKcqTF0
>>801
   
・北海北星の受験対策
 
 普通に授業受けて1ヶ月前に赤本やれば十分。
 その他の勉強は必要なし。

・北海北星の大学の評価
  
 道内でも底辺レベル。浪人して国公立目指したほうが断然いい。
  
終了 
805大学への名無しさん:2008/08/14(木) 15:59:47 ID:sqGimGVR0
>>804
それは、札幌東西南北レベルの話な。
806大学への名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:17 ID:7pzH+Nwk0
一般論だろ。
東西南北の学生なら
高校受験の時点で北海くらい受かるだろうw
807大学への名無しさん:2008/08/14(木) 16:19:47 ID:m5HXgecb0
>・北海北星の大学の評価
>  
> 道内でも底辺レベル。浪人して国公立目指したほうが断然いい。

そう思ってる、または思いたいのはおまえだけw
一度周りの一般人(おまえとは無縁のな)が北北に抱いているイメージでも調べてみれば良いとおもうよ。
決して頭の良い大学ではないが、底辺と呼ばれることなんてまずないから。
808大学への名無しさん:2008/08/14(木) 16:47:09 ID:Zed2eORJ0
>>804 1ヶ月前に赤本やらなくても受かるよ    
    進学校にとっては一般常識みたいなもの
    対策は必要ない
    MARCHレベルでも過去問とかなくてもうかるし

    東西南北落ちの私立高校出身ですが
809大学への名無しさん:2008/08/14(木) 17:15:57 ID:kbaYz1NzO
東西南北のどれか出身だが、落ちこぼれ組が道薬科と北海行ってるハズだ
真ん中の層が道外国立
上層が北大とか有名所
810大学への名無しさん:2008/08/14(木) 17:54:43 ID:945jCnPGO
・学園のための英語対策
・学園のための国語対策
・学園のための選択科目対策

テンプレ作らね?
学園なんか中2でも、2ヶ月で受かることを証明したい
811大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:11:27 ID:BJKKcqTF0
>>807
ああ、ごめん。
俺大学行っても医学部のやつらとしか話さないから
なかなか他の人の意見聞けないんだwww
  
でも実際に北海学園いった俺の友達は
「噂通りのレベルの低さ」って嘆いてたけどね。
高校時代でもある程度上のレベルのやつらは
北海道の私立は全部カスだから行きたくないって言ってるやつがほとんど。
   
まぁ少なくとも俺が通ってる大学の俺が通ってる学部の中では
北海北星は「進学先としては考えられない」大学だよwww
812大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:26:50 ID:945jCnPGO
>>811
で、勉強得意なの?
俺は北大法学部に中2レベルから、
半年かからず合格した実績あり
813大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:31:45 ID:eOXDepyYO
なんかオマエラ痛いな…。
中2病みたいなやつばっかじゃねぇか。
814大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:32:34 ID:sqGimGVR0
2ちゃん脳だな、こいつら。

2ちゃんじゃ早慶ですら舐められるし、北海北星が悪く言われても仕方ないか。。。
815大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:50:07 ID:x10HSrJSO
>>811
そんな君は何大学の何学部なんだい?
816大学への名無しさん:2008/08/14(木) 19:51:42 ID:K6g3rioMO
北海は実際レベル上がってる
817大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:00:04 ID:+faetw8M0
>>816
理由:学校前に地下鉄の駅ができたから
818大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:10:34 ID:m5HXgecb0
2ちゃん脳って恐いよな…。完全にこいつらの感覚は世間の感覚と乖離してるわ。
2ちゃん脳の奴らは頼むから現実世界ではここに書き込んでるようなこと発言するなよ。
819大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:23:36 ID:PWSah20QO
どうガンバっても日大には勝てないよな
820大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:27:08 ID:945jCnPGO
学園2ヶ月が2ちゃん脳?
そうならば、そう思ってることこそが、
2ちゃん脳だと思われ
821大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:27:27 ID:0jH+5qkFO
このスレに北海北星とは無縁のはずの北大生がいるのはなぜなのだろうか?
822大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:28:46 ID:7pzH+Nwk0
学園ごときに弐か月って、
学園受験生は1日30分も勉強できないのか。
823大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:04:36 ID:jQAs1VGbO
俺は高1のとき、この板を見たときはかなり衝撃を受けたわ。

んで、焦って勉強して、実際、学力はかなり伸びたと思うわ。


でも偏差値の低い大学を見下すようになってしまった。まあなんというか
824大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:32:39 ID:BJKKcqTF0
>>815
北海道の高校から名大医学部に入学したただの凡人ですwww
  
>>812
この板とは関係ないが、北大も他の旧帝のやつらには
かなり見下されてるので、実績とかいう言葉使うと笑われるよwww
なんてったって旧帝内での滑り止め大学だからね。
   
北海道の私立にいくくらいならもうちょっと勉強して
はいりやすい国公立行ったほうがいいぞ。
室工とか教育大とか。
弘前も入りやすいな。
825大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:45:05 ID:sqGimGVR0
北大はそれほど東大と難易度差ないだろ。あほらしい。
826大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:48:26 ID:BjNVudsA0
>>825
そんな餌でクマー
827大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:54:09 ID:BJKKcqTF0
>>825
餌だとわかっていても反論したくなるなwww
これで本気で言ってたらおもしろいんだけど。
828大学への名無しさん:2008/08/14(木) 21:55:22 ID:6qld+ucM0
釧路、北見は腐っても公立
糞私大と一緒にするな

まあ大泉とおかげで北海は名門と東京では思われてると思うよ
日大レベルだという評価だね
829大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:00:11 ID:sqGimGVR0
釧路、北見なんてマーチより遥かに下。あほらしい。
830大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:00:48 ID:x10HSrJSO
>>824
証拠に学生証うp宜しく
831大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:02:39 ID:sqGimGVR0
北見工業大学 一般:前期日程
工学部
機械・社会環境系        合格者178 入学者78
情報電気エレクトロニクス系  合格者185 入学者98
バイオ環境・マテリアル系   合格者299 入学者115

こんだけ蹴られてて北海より上なわけないだろ、自重しろよ、北見釧路w
マーチや北海学園とかより遥かに学生の質が悪い。
832大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:11:05 ID:Zed2eORJ0
>>821 >>808です
     北大生ですが、なぜココ見てるかというと、カテキョの生徒が受験するから
 
833大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:15:46 ID:sqGimGVR0
>>832
一橋レベルでもマーチに落ちる奴いるのに、対策せずに受かるとか適当な事いうな。

ttp://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2006-02.html
<受験結果>
上智大学法学部国際関係法学科(×)
上智大学法学部法律学科(×)
中央大学法学部法律学科フレックスAコース  ←マーチ一般落ち
一般(×) センター併用方式(○) センター単独2月方式(○)
立命館大学法学部国際比較法専攻国際インスティテュート国際法務プログラム(○)
一橋大学法学部前期日程(×)
一橋大学法学部後期日程(◎)

http://www.hit-press.jp/juken/goukaku/2007-03.html
立教大学法学部 センター試験利用方式3科目(×)
立教大学法学部 センター試験利用方式4科目(×)
明治大学法学部 センター試験利用方式前期(○)
中央大学法学部フレックスA方式 センター試験利用単独方式(○)
中央大学法学部 センター試験利用併願方式(×)
中央大学法学部 一般入試(×)  ←マーチ一般落ち
慶應義塾大学文学部 一般入試(○)
一橋大学社会学部 前期日程(◎)

北海北星も、言われてるほど簡単じゃないぞ。特に北大レベルじゃ対策なしで併願は危うい。
834大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:16:15 ID:6qld+ucM0
北見釧路を馬鹿にできるレベルか?
835大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:35:42 ID:Zed2eORJ0
>>833  上智、慶応はMARCHじゃないし、中央でも法は別物だろw
     そもそも、センターじゃなく、一般入試の話だよ
     北海だってセンターは高いじゃん 一般簡単なのに
     まあ、北大合格レベルだと北海法もセンターで受かるよ

     一橋レベルでもマーチに落ちる奴いるのに、対策せずに受かるとか適当な事いうな
     >>対策が必要なのはセンターで、一般に対策は必要ないでしょう   
836大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:37:29 ID:Zed2eORJ0
一橋レベルでもマーチに落ちる奴いるのに、対策せずに受かるとか適当な事いうな
     >>対策が必要なのはセンターで、一般に対策は必要ないでしょう   

       ↑申し訳ない
        逆だった
        対策必要なのは、一般  センターは必要なし
837大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:42:06 ID:sqGimGVR0
そりゃあ、センターはセンター対策しかしないんだから私大対策しないのは当たり前。
しかし、北大ギリギリ層が一般でマーチや北海北星受けるなら対策は必要。
838大学への名無しさん:2008/08/14(木) 22:46:05 ID:7pzH+Nwk0
何故専修大未満の北海をマーチと同列に語っているのか? w
839大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:07:18 ID:sqGimGVR0
実際、対策をしないと、

あの福島大でも、日大法不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1728563.html

あの都留文科大学でも、帝京文不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1746191.html

あの千葉大でも、日本女子家政、文教教育、東京家政大家政学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1732882.html

あの東京学芸大でも、中央文、成蹊文、武蔵社会、実践女子人間社会不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1832589.html

あの福井大でも、佛教大学文学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1751497.html

あの大阪大でも、立命館法、関西学院法不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1807193.html

あの広島大でも、立命館国際関係不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1756966.html
840大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:55:55 ID:BJKKcqTF0
>>830
まぁそう言われるとは思ったけどなwww
毎回思うがなぜ医学部を疑うのかわからん。
医学部に入ることなんてそんなすごいことじゃないだろwww
  
   
つーか北海北星に好き好んでいくやつなんてほとんどいないよね。
みんな入れるなら当然北海より北大に入りたいわけだし。
じゃあなんで勉強しないんだろうねwww
勉強さえ真面目にすれば自分の好きな大学入れるのにさ。



841大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:57:56 ID:7pzH+Nwk0
所詮半年程度も継続して努力できない屑の集まり。
842大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:27:12 ID:54uS2Ui9O
>>840
御託はいいから、早く証拠うpしろよ。
どうせ医学部志望の学歴コンプ君なんだろうけどw
843大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:31:48 ID:2wA68IZR0
>>842
別にどう思われようがいいけどさwww
2ちゃんに学生証載せるようなアホな真似はしないのであしからず。
そのかわり別にずっと疑っててくれて結構だから。
あ、でもどうせ疑うなら最初から聞かないでくれるとありがたい。
このやりとりが非常にくだらないのでwww
844大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:38:14 ID:Xgpqdgb/0
嘘つきは無視しようぜ。
845大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:42:17 ID:54uS2Ui9O
ああ、そうするわ。
証拠提示出来ないなら、最初から名乗るなっつーのなw
846大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:47:35 ID:2wA68IZR0
>>845
いやいや、>>815で聞かれたから答えたんだけどwww
>>840で俺に痛いとこ突かれて答えれないから挙句無視ってやつ?www
まぁそんなもんだよね。
847大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:50:21 ID:Xgpqdgb/0
2ちゃんには、どうしてこんなに自称高学歴が多いんだろう・・・。
848大学への名無しさん:2008/08/15(金) 00:58:49 ID:2wA68IZR0
>>840に対する反論はなしですね?
試合終了www
849大学への名無しさん:2008/08/15(金) 01:17:10 ID:aSm+b8JrO
((d/dy)^2)*X +α*(d/dy)*X +β =0
α,βは定数。X(y)を求めろ

大学初年度で教養としてやるはずた。医学科なら必修。
ちょっと教えれば高校生でも解けてしまう初等計算。

医学科ならこれぐらい朝飯前だろう。
850大学への名無しさん:2008/08/15(金) 01:19:04 ID:YMAIUaOW0
e^Cy代入して終了
ぷw
851大学への名無しさん:2008/08/15(金) 01:30:34 ID:I555KqAE0
頭わるすぎw
852大学への名無しさん:2008/08/15(金) 01:40:05 ID:aSm+b8JrO
>>850
残念 プププw
853大学への名無しさん:2008/08/15(金) 09:16:53 ID:fGVN5Zw+O
>>847
俺も思ったw
854大学への名無しさん:2008/08/15(金) 11:08:39 ID:2wA68IZR0
お前ら寂しいなwww
855大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:16:22 ID:8tlCZMJ9O
気持ち悪い奴等だなホント
856大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:21:15 ID:Xgpqdgb/0
こんな所で北海北星を叩いている、自称高学歴の北海北星コンプよりマシだけどね・・・。
857大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:24:06 ID:aSm+b8JrO
>>850を解くのに5分もかからんのに、誰も解けないわけ?
まあ2chの自称高学歴なんて、どうせ多浪ニートだし当然か
予想通りのマヌケ解答も三流の証。馬鹿の一つ覚えで全部解く気でいて失笑


解法:変数分離
工房も腕試しにどーぞ
858大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:24:39 ID:0LlORAUf0
>>853
2chで今さらこんなことを言っても仕方がないが、
荒れると必ず学歴ネタになるw
859大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:25:16 ID:CQBi225/0
北大医学部生はどうしたんだ?
前スレでは学生証写真が提示されていたけど
860大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:57:44 ID:2wA68IZR0
ちなみに医学部の初年度教養課程って超適当。
  
微積と線形代数学しかやんないとこも多々www
861大学への名無しさん:2008/08/15(金) 13:58:26 ID:2wA68IZR0
↑あ、数学はってことね。
  
物理も核物理しかやんなかったり。
862大学への名無しさん:2008/08/15(金) 14:17:32 ID:Xgpqdgb/0
839 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/08/14(木) 23:07:18 ID:sqGimGVR0
実際、対策をしないと、

あの福島大でも、日大法不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1728563.html

あの都留文科大学でも、帝京文不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1746191.html

あの千葉大でも、日本女子家政、文教教育、東京家政大家政学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1732882.html

あの東京学芸大でも、中央文、成蹊文、武蔵社会、実践女子人間社会不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1832589.html

あの福井大でも、佛教大学文学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1751497.html

あの大阪大でも、立命館法、関西学院法不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1807193.html

あの広島大でも、立命館国際関係不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1756966.html

↑が現実だろ。国立大合格者でも、北海北星レベルの私立に落ちている。対策なしで北海北星受かるほど甘くないぞ。
863大学への名無しさん:2008/08/15(金) 14:23:48 ID:80TSmiki0
>>862
ヒント:北海北星は日大以下
864大学への名無しさん:2008/08/15(金) 14:25:25 ID:80TSmiki0
>>849
特性方程式といて終わりだろ?
865大学への名無しさん:2008/08/15(金) 14:52:43 ID:Xgpqdgb/0
>>863
代ゼミ偏差値

北星学園・文58 英文

立教・コミュニ福祉56

法政・現代福祉55

北海学園・法54

立教や法政ともそんなに差は無いぞ。
866大学への名無しさん:2008/08/15(金) 14:57:24 ID:aSm+b8JrO
>>864
e^(Ay)代入
→(A^2 + αA)*e^(Ay) + β =0
根性で解く?そもそも解の形がe^(Ay)である保証は?
一階と見なして変数分離→積分→更に積分
867大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:00:37 ID:fGVN5Zw+O
>>865
北星英文は入試科目が現代文と英語だから偏差値高いだけ
868大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:29:31 ID:vW9UJUfyO
上の問題が解ける→勉強が出来る
これは微妙だな
たまたま出来たかもしれないし、
出来なかったのかもしれない

勉強が出来るかどうかってのは、
効率的な方法で勉強しているかどうかで判断可能
予備校頼みの方々は、勉強が出来るとは言えないなぁ
869大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:44:40 ID:AFFOe1KXO
>>865
北海北星の看板学部とMARCHの落ち目学部を比べて差がないとかバカなの?
同系統の学部でもないし
870大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:48:44 ID:Xgpqdgb/0
どちらにしろ、北海学園法などは、北大レベルでも対策しないと落ちまくるぞ。
樽商なら同格だろう。
871大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:53:11 ID:vW9UJUfyO
>>870
その対策は、5日もあれば十分すぎるほどだと思うし、
対策をしないで落ちる人は、北大にラッキーで受かった人
872大学への名無しさん:2008/08/15(金) 15:54:39 ID:Xgpqdgb/0
特に、北海法より1〜2ランク上の中央法あたりだと、対策せずに一般入試を突破できる北大生は少ないだろう。
873大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:03:42 ID:ri47GYJ80
中央法>>>>>>>>>>北海法

1〜2ランクどころか天と地の差がありますが… by北星学園生
874大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:06:31 ID:Xgpqdgb/0
>>873
ん?

北海法の1ランク上が明治・立教法

北海法の1.5ランク上が中央法の政治・国際企業法

北海法の2ランク上が中央法の法律

って認識だが。
875大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:09:52 ID:54uS2Ui9O
北大医学部の俺が来ました。
上の糞問題は特性方程式の解によって、場合分けすれば良いだけ。
そんな下らない問題で医学部かどうか判断出来るかよ。
ID付き学生証うぷ以外、証明にはならないわ
876大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:12:07 ID:80TSmiki0
>>866
答えもとめるだけなら特性方程式といたほうが明らかに楽だろ
特性根が虚数なら三角関数になるし重解なら・・・とすぐわかる。
もちろんこれくらいは証明して習っているよね?ww
どこの大学かは知らないけど。
877大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:12:49 ID:80TSmiki0
>>866
答えもとめるだけなら特性方程式といたほうが明らかに楽だろ
特性根が虚数なら三角関数になるし重解なら・・・とすぐわかる。
もちろんこれくらいは証明して習っているよね?ww
どこの大学かは知らないけど。
878大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:28:49 ID:aSm+b8JrO
で?特性方程式は?書いてみろよ
係数だけ持ってきて、特性方程式♪
なんて頭脳停滞な知恵遅れはやめてくれな?
879大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:34:16 ID:fGVN5Zw+O
もうくだらん、やめろ
880大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:36:59 ID:vW9UJUfyO
頭悪すぎ…
881大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:46:17 ID:aSm+b8JrO
偽高学歴が結構釣れたな

結論から言うと、特性方程式では解けない
理由は簡単。解が
Be^(??) + C(積分定数)
の形ではないから。

馬鹿の一つ覚えみたいに特性方程式♪なんて言う奴が医学科なわけなし
あと何回浪人するんですか?w
882大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:58:08 ID:jJTKH9T60
北海は、花王鰍ノ就職実績ないのにHPで就職実績ありと公表w
北海は、麒麟麦酒鰍ノ契約社員入社なのにHPで就職実績ありと公表w

優良企業のウソ入社実績や優良誤認で学生を集めるしかない馬鹿大だってことは確かだ
北海北星なんて、入社試験すら受けさせてもらえんのに
門前払いの馬鹿私大、ご愁傷様〜♪
883大学への名無しさん:2008/08/15(金) 16:59:59 ID:Xgpqdgb/0
>>882
早慶未満はどこも同じ
884大学への名無しさん:2008/08/15(金) 17:04:18 ID:Mr4wwqgdO
花王って一流企業じゃないだろww
885大学への名無しさん:2008/08/15(金) 17:08:42 ID:Y+lIHJJn0
ちょっと質問何だけど
酪農の獣医と北海の法と北星の英文ってどっち高いのかな
どっこいどっこいかな。
上の方で北海とマ−チがそんなに変わらないよという北海生らしき書き込みが
みられたので確認の意味で聞いたのだが
886大学への名無しさん:2008/08/15(金) 17:47:31 ID:vW9UJUfyO
>>885
系統が違いすぎる3つの学部を比べてどうすんだよ…
887大学への名無しさん:2008/08/15(金) 17:56:35 ID:1bNhxb3YO
>>874
中央法の偏差値65くらいだろ?

>>873が真っ当な意見だ。
888大学への名無しさん:2008/08/15(金) 18:05:45 ID:Xgpqdgb/0
>>887
それは法律。政治と国際企業法は63くらい

で、一ランク上は偏差値5アップだから、北海学園法の2ランク上が中央法法律くらい。
889大学への名無しさん:2008/08/15(金) 18:55:13 ID:80TSmiki0
>>881
解き方を教えてあげるよ。
特性方程式λ^2+αλ+β=0とおく、もちろんこれは演算子で考えたらだせるよね?
んでλ=-α±(√α^2-4β)/2でαβ∈Rより(√α^2-4β)の判別式で3つに場合分け。
こんな問題積分するヤツは効率わるいと思うぜ。
けどオレは北大情エレだから確かに高学歴ではないな、けど悪くはないだろ?
890大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:08:30 ID:g8xmW0n70
釧路>北見>北海

身の程を知れw Eラン大が
891大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:10:34 ID:U/fYNgaM0
北星の英文卒の奴って大抵どこ行くの?
空港とかで採用してくれるんだろうか
892大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:19:12 ID:aSm+b8JrO
>>889
ま ち が い で す 。

Q.特性方程式が何故出て来るのか?

A.
X''(y) + αX'(y) + βX(y) =0
の型の微分方程式の場合にX=e^(λy)を代入し、両辺をe^(λy)で割る→特性方程式
演算子?解き方は沢山あるから把握してない。

で、問題は
X''(y) + αX'(y) + β = 0
特性方程式は?ならないハズ

まずは変数分離で解いてみな。
X = Ae^(??y) + By + C
の形になるハズ
特性方程式からの解をどう変形しても一致しない
893大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:19:13 ID:+NLdb3w1O
教師・旅行会社・うまくいけば航空会社もいけるべ
英文女子ばっかだから就職あんまよくないってきくけど
894大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:34:36 ID:jJTKH9T60
>>884
おまえ、オツム大丈夫か?
花王は9千億企業なのに、2兆2千億企業の麒麟HDと経常利益が殆ど同じ企業だぞ
時価総額は麒麟HDよりも上
世界企業のP&Gと比べれば規模は小さいがな
北海北星の馬鹿じゃ受けることすら出来ない企業だぞ

>>888
一ランク違いは、偏差値3差が妥当だと河合塾講師が言ってた
勿論、受験科目は同一で比較してのこと
中央法は、北海法の3〜4ランク上ってとこだろ
895大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:50:54 ID:Xgpqdgb/0
>>894
えーそれはねえよう

じゃあ例えば、

専修・商前期A51
マーケティング50
会計55

と、

駒澤・経営T50
経営51
市場戦略49

を比べた場合、専修会計と駒沢市場戦略で6の差があるから2ランクも違うのか?ねーよ。
896大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:51:11 ID:U/fYNgaM0
>>893
レスありがと 
うまくいけば・・・ね

897大学への名無しさん:2008/08/15(金) 19:59:07 ID:Xgpqdgb/0
思うんだが、
偏差値55までは1ランク違いは偏差値5差
偏差値56〜60は1ランク違いは偏差値4差
偏差値61以上は1ランク違いは偏差値3差

くらいじゃないの。上に行けば行くほど偏差値上げるの難しいのだから。
898大学への名無しさん:2008/08/15(金) 20:44:57 ID:g8xmW0n70
釧路>北見>北海

身の程を知れw Eラン大が
899大学への名無しさん:2008/08/15(金) 20:53:14 ID:r5DPzHOf0
北海道内の私立大学で就職率が1番高いのは北海道情報大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218783285/
900大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:10:07 ID:gE+3GCdz0
>>884

花王は化学の分野では日本の最優良企業の1つと思うのだが・・・
中高校生が知らないのは仕方がないが、知らないのにいちいち煽るなよ。
901大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:24:54 ID:yY3aIqA/0
就職率(笑)
どこに行くかがもんだいだろjk
902大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:38:07 ID:t2RImHRe0
就職"先"が悲惨な弱小大学ほど就職"率"のよさを強調するからな
それくらいしか宣伝材料がないってことだ
903大学への名無しさん:2008/08/16(土) 00:53:16 ID:mhHaMy9Q0
124 : 恵普(北海道):2008/08/15(金) 19:51:17.86 ID:3frDW9ap0
札南卒業して一浪して北大諦め、札大行った友達が居たんだが
札大出るくらいなら、最終学歴「札南卒」の方が
少なくとも道内企業にはウケが良かっただろうに・・・と可哀想になる。
904大学への名無しさん:2008/08/16(土) 01:19:49 ID:mhHaMy9Q0
905大学への名無しさん:2008/08/16(土) 03:21:18 ID:PPa16M5u0
次スレ

北海学園大学・北星学園大学 H
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218824341/
906大学への名無しさん:2008/08/16(土) 09:25:25 ID:KPaZarRoO
北海学園で遊びまくってるカスどもは推薦でたいした努力もしないで入った奴なんじゃないか?
一般で入る人はちゃんと勉強する人でしょ?
907大学への名無しさん:2008/08/16(土) 09:30:49 ID:eLMnER4c0
あの福島大でも、日大法不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1728563.html

あの都留文科大学でも、帝京文不合格 
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1746191.html

あの千葉大でも、日本女子家政、文教教育、東京家政大家政学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1732882.html

あの東京学芸大でも、中央文、成蹊文、武蔵社会、実践女子人間社会不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1832589.html

あの福井大でも、佛教大学文学部不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1751497.html

あの大阪大でも、立命館法、関西学院法不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1807193.html

あの広島大でも、立命館国際関係不合格
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku2_column/personal/1756966.html

対策をしないと、難関の国立大学合格者でも北海北星に落ちます。上は証拠。
908大学への名無しさん:2008/08/16(土) 09:40:50 ID:kyufoLkrO
>>905=あらしが立てたスレです。無視しましょう。
909大学への名無しさん:2008/08/16(土) 11:21:14 ID:RygsqXIp0
日大>>>北海法、北星英

が認められるまでこのスレは続きます。
910大学への名無しさん:2008/08/16(土) 12:25:00 ID:RN8R3OP60
誰か就職実績でものっけてやれよ
911大学への名無しさん:2008/08/16(土) 12:28:14 ID:0p5Uk5ytO
公務員志望なんだけど、北海法と小樽ならどっちが良いだろう。 国立は授業料安いし、札幌は本屋多いし悩む。
912大学への名無しさん:2008/08/16(土) 12:33:19 ID:pxtOf+byO
本ってラノベだろ
913大学への名無しさん:2008/08/16(土) 12:39:24 ID:IHyhzSlFO
Amazonあれば良いだろ
914大学への名無しさん:2008/08/16(土) 13:56:21 ID:eLMnER4c0
道内で生活したいなら、中央法までなら蹴って北海学園法はあり。
915大学への名無しさん:2008/08/16(土) 14:17:13 ID:hrtkSYRj0
就職を含め将来全般を考えても、北海法は日東駒専より下w 平均層を比較してな
日東駒専は多くの民間優良企業を受けられるが、北海なんて試験を受けることすら出来ない
一部が優良企業に受かってるように見えるが、コネと嘘情報が混在してる

あと、マーチと比べるなんて論外
北海の平均層は、樽商の最下位層と同レベル

■■■■北海道の就職活動Part11■■■■ [就職]

ココ見たら、北北の就職がオワッテルの誰でも分るだろ
景気が更に悪くなって、今の北北が札札と同レベルの就職先になるのも時間の問題
現実を見ろよ
916大学への名無しさん:2008/08/16(土) 14:30:35 ID:eLMnER4c0
>>915
実際は、中央法(マーチ)までなら北海法とそんな変わらん。
2ちゃんでマーチの評判みたけど、体育会系と女子一般職以外は大手入れないらしいよ。
917大学への名無しさん:2008/08/16(土) 15:00:54 ID:hrtkSYRj0
>>916
北海法が大好きなのねw

2ちゃんの情報鵜呑みにして、就活時に後悔すんなよw
918大学への名無しさん:2008/08/16(土) 15:05:36 ID:eLMnER4c0
>>917
おまえもな。おまえのソースも2ちゃんじゃねーかw
919大学への名無しさん:2008/08/16(土) 15:37:37 ID:IHyhzSlFO
>>916
マーチでも大手に入るだけなら、
そう難しくない

問題はソルジャー採用かどうか

北大とマーチ上位は、そう変わらない評価だと思う
920大学への名無しさん:2008/08/16(土) 15:41:27 ID:eLMnER4c0
東京なら、中央法>>北海法だが、
道内では、中央法≧北海法くらいだよ。そんなに差は無い。

終了。
921大学への名無しさん:2008/08/16(土) 15:52:22 ID:IHyhzSlFO
>>920
勉強して中央法に入った人と、
適当に勉強して入った北海法は、
中に入ってから差が付くから、
形式上の学歴は意味をなさないかもな
922大学への名無しさん:2008/08/16(土) 20:21:55 ID:GoHwgbbOO
いやいや。足切りラインたくさんありますよ。
923大学への名無しさん:2008/08/16(土) 20:24:13 ID:eLMnER4c0
道内に限れば、北海北星が足切りされるラインは、マーチも足切されるだろ。たとえ中央法でもな
924大学への名無しさん:2008/08/16(土) 21:15:21 ID:vU0IIMBc0
道内企業は足切りするところは少ないよ
925大学への名無しさん:2008/08/16(土) 21:50:21 ID:McXEdCR00

 北星英文は入試科目が現代文と英語の1,5科目入試
 実質偏差値50程度
926大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:17:39 ID:lxwZq2R50
札幌藻岩の平成19年度北大合格者16名 http://www.moiwa-h.sapporo-c.ed.jp/pdf/h19shinrokakutei.pdf

北大を早稲田に換算すると、早稲田は複数合格なども出来るし、下位学部もあるので、×3倍で48名合格レベル

つまり、北大16名は早稲田48名と同価値。

で、それを首都圏で探すと、都立両国高校が浮かび上がる
http://www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp/zen/sinro/sinro.htm
両国の最新年度早稲田合格者は39名だが、慶応の6名を足して45名。
これは、ほぼ札幌藻岩と同格と判断して良いだろう。

で、札幌藻岩の最新年度の合格実績を見直してみると、
北大16など国公立107 北海学園155 などとなっており、中間層が北海学園進学なのが分かる。

それでは同格の両国はどうだろう。
東大2 東工大4など国公立96 早稲田39 慶応6 明治86 中央51 東京理科58 立教42 法政39 
となっており、中間層がマーチ進学なのが分かる。

これは!つまり、首都圏でマーチに進学する層が、道内では北海北星に進学している証拠ではないか!!!

そして、両国の首都圏での偏差値は67!
http://www.seisekiup.net/tokyo/jyuken/jyuken_hensachi01.html

つまり、都内の偏差値67くらいの高校に通い中間の成績である層が、道内では北海北星に進学
しているのである。
927大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:23:55 ID:UArvK/QT0
>>918
ホント、リアル馬鹿だなお前
そこに、学内で大手優良企業が説明会を開く大学と大手優良から門前払いを受ける
北海北星の違いが書いてあるだろw 馬鹿大北海生の嘆きも含めて

お前の好きなソースも提供してやるよ
上場企業の役員・管理職数が2309名の中央大とたった89名の北海が
就職で同レベルのワケねーだろ 道内道外関係なしにな

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
928大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:27:07 ID:lxwZq2R50
>>927
2ちゃんは嘘だらけ。そんな事も分からんとはお父さんは悲しいよ。
929大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:37:08 ID:UArvK/QT0
>>928
おれの張ったリンク先は2ちゃんじゃないが
オツムに蛆湧いてるな、おまえw

おまえの理論なら、進学先であるマーチと北海北星も同レベルの偏差値になってなきゃ可笑しいだろw
同じ模試で偏差値だしてるんだから
930大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:47:36 ID:lxwZq2R50
>>929
バカか。北海学園の上位陣はマーチと同格と言いたいのだよ。
北大(早稲田相当)おちたら、道内なら北海学園行くからな。
931大学への名無しさん:2008/08/17(日) 00:48:55 ID:lxwZq2R50
>>929
それから、tarlibanなんて書いてある怪しいサイトは開かない。
932大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:05:07 ID:UArvK/QT0
>>930>>931
プ 北大落ちたら道内なら樽商帯畜だろ
北海に行く奴は北大記念受験なんだよ クズw

北海の上位層がマーチと同格って、お前>>926では「上位層」など着けないで
同格扱いしてるじゃねーかよw

>それから、tarlibanなんて書いてある怪しいサイトは開かない。

蛆虫野郎は、現実に目を向けられないタイプなのねw
アッタマ悪〜♪
933大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:08:40 ID:lxwZq2R50
>>932
どちらにしろ、両国高校の中間レベルの奴は、道内来たら北海北星行き。これは事実。
934大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:23:44 ID:Sq4PtsEa0
何を勘違いしてるか知らんけど、イスラムのタリバンはtalibanだから覚えておきな
935大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:25:01 ID:lxwZq2R50
>>934
怪しい事に変わりねーだろ、アホw
936大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:31:21 ID:BMT7+AZBO
確かに余計怪しいなw
937大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:43:34 ID:KIn0/9Wl0
>>934
tarliban の方が、アラビア文字の長母音が表現されていて、
英語話者に発音を説明する方法としては、より正確とも言えるな。

b の後にも長母音があるから、tarlibarn の方がもっと正確だが。 
938大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:48:30 ID:m3arZaBd0
>>927は「2004年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)」とかいうサイトだったよ
けっこう重かったけどw
ちなみに北海は54位
939大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:48:49 ID:m3arZaBd0
ごめん59位だった
940大学への名無しさん:2008/08/17(日) 01:54:37 ID:lxwZq2R50
>>927
ああ、そこ見てやったよ。
でもさあ、
15位 神奈川大学
17位 専修大学
20位 上智大学

意味ないよねw その順位。
941大学への名無しさん:2008/08/17(日) 07:06:17 ID:ZfJeucNGO
通りすがりですが、
早稲田と北大を同列に扱わないで下さい
942大学への名無しさん:2008/08/17(日) 08:13:19 ID:Jwv2MRZwO
>>940
じゃぁ偏差値も実績もない北海は何がいいのか?

仮にお前のいう数パーセントの上位層が同じくらいだとしても、アベレージは天と地。
大体北海から難関資格はどれくらいとってんの?
この大学は関東で言えば大東亜帝国にあたるレベルで中央の3ランク下。
お前はよく道内に〜とか言うが関東にすればこれが現実。
943大学への名無しさん:2008/08/17(日) 08:47:37 ID:lxwZq2R50
http://www.kiyota-h.sapporo-c.ed.jp/hutusinrojyokyo.html
札幌清田は北大進学者現役浪人合わせて14人。
これはすげー。早稲田にすると42人合格レベル。

早稲田42人合格レベルの首都圏高校だと、平均進学先はマーチ。

ではでは、札幌清田の平均進学先は?
中上位が北海学園って感じだな。つまり、マーチの上位クラス明治・立教レベルが北海学園へ!
944大学への名無しさん:2008/08/17(日) 08:50:24 ID:yfcH25S30
有力410社入社実績

北海道大学  19位  30.4%
小樽商科大学 33位  26.1%
中央大学   43位  24.1%  
上智大学   45位  23.5% 

========越えられない壁===========

:
:
:

北海学園   137位  8.4%


ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
945大学への名無しさん:2008/08/17(日) 08:54:25 ID:lxwZq2R50
>>944
おまえ、また意味のないデータ出したなw

5位 聖心女子大
9位 学習院大
16位 京大
19位 北大

ねーよww
946大学への名無しさん:2008/08/17(日) 09:01:39 ID:lxwZq2R50
北海学園+北星学園+札幌大学+札幌学院進学率

--.−−−−−|-人|-北|北|札|札‖合-|割.-|
--.−−−−−|-数|-海|星|大|学‖計-|合.-|
=========================
01.札幌旭丘高|316|-62|42|-1|-5‖110|34.8|
02.札幌東高校|359|-57|32|-1|-8‖-98|27.3|
03.帯広柏葉高|318|-25|27|-9|19‖-80|25.2|
04.札幌西高校|319|-43|30|-2|-0‖-75|23.5|
05.札幌北高校|357|-38|-9|-2|-2‖-51|14.3|

947大学への名無しさん:2008/08/17(日) 09:15:52 ID:KIn0/9Wl0
>>946
これを見ると、この4私大に、そこそこの公立校でも結構行っているな。
道内私大総合スレがない(すぐ落ちる)のが不思議。

札幌南だとどうだろう?
948大学への名無しさん:2008/08/17(日) 10:01:28 ID:1jIqqntu0
札大・札学は論外
949大学への名無しさん:2008/08/17(日) 14:28:25 ID:kFIpiE/CO
北北のレベルもあれだが、それ以外の道内私大は受験板でスレ立ててまで話すことがないからだろ
勉強できないバカが勉強することもなく行く
現にこのスレでも受験対策の話題はなく北北の学歴云々のみ
950大学への名無しさん:2008/08/17(日) 14:49:37 ID:ZfJeucNGO
>>949
その通りすぎる
951大学への名無しさん:2008/08/17(日) 21:54:31 ID:UArvK/QT0
ID:lxwZq2R50のクズよw

>ではでは、札幌清田の平均進学先は?
>中上位が北海学園って感じだな。つまり、マーチの上位クラス明治・立教レベルが北海学園へ!

じゃあ、何で北海学園と明治・立教でこんなに偏差値違うのよw
お前の馬鹿な理論が間違えてるからだろ
952大学への名無しさん:2008/08/17(日) 21:58:44 ID:lxwZq2R50
>>951
いやいや、それは確かに北海北星は入るだけなら日大に毛が生えたレベルだから。
ただ、入学者の上半分はかなりレベル高い。
953大学への名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:49 ID:UArvK/QT0
それと>>940のレスも馬鹿丸出し

細かい順位は意味無いんだよ。東証一部には小売業もあれば、優良財閥系企業もある。
北海は、全てひっくるめてたった89人w
この内数名は、ブラック激務のニトリで稼いでるw

お前の大好きな馬鹿大は、優良企業から門前払いの恥ずかしい学歴と見なされてるんだよ
分かったかな、おバカちゃん♪
954大学への名無しさん:2008/08/17(日) 22:04:28 ID:lxwZq2R50
>>953
北海北星は道内で磐石な地盤を築いているが、東京の企業には弱い。それだけ。あと学生数が圧倒的に中央・明治とかより少ない。
955大学への名無しさん:2008/08/18(月) 00:01:32 ID:UArvK/QT0
>>954
答えになってねーだろw 蛆虫ちゃんよw

北海北星なんかより、学生数が少ない樽商の方が北海道での就職強いだろ。
樽商は、財閥系企業と金融・保険の就職も強い。
その樽は、お前が比較対照に出す中央法より就職先が劣る。
他の学部と明治は、樽といい勝負ってとこ。

お前の好きな馬鹿大の北海北星は、北海道の馬鹿高生の受け皿でしかないんだよ〜
蛆虫ちゃんは頭悪いな〜
956大学への名無しさん:2008/08/18(月) 00:06:24 ID:5yLpbXu80
>>955
バカだな。樽は今は落ちたが、かつては一橋に次ぐレベルの名門だった。OBの実績が良くて当然。
957大学への名無しさん:2008/08/18(月) 00:28:25 ID:wvDZp8iG0

今でも就職は、北北なんかと比較にならんくらい良いだろw ば〜か。

高商時代は、早慶よりも就職が良かったことくらい誰でも知ってるからw
それに、今の企業役員や管理職は、北大文系よりレベルが下になった樽商になってからの人しか居ないがww

おまえ、何処の馬鹿高生よw
958大学への名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:49 ID:QCHNNHzl0
言葉遣い悪いな。
959大学への名無しさん:2008/08/18(月) 01:22:19 ID:5yLpbXu80
道内で生きるなら北北の学歴は必要十分。
960大学への名無しさん:2008/08/18(月) 09:10:28 ID:dHfGQx7Z0
河合

67.5  中央(法−法律A)
65.0  明治(法−法律全学部)
    立教(法−法全学部)
47.5  北海学園(法)
45.0  北星学園(経済−経済法学科)
        
     http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si103.pdf

961大学への名無しさん:2008/08/18(月) 09:11:29 ID:dHfGQx7Z0
河合だと

北海道    (経済) 234 ( 78.0 )/ 300 57.5

小樽商科   (商) 610 ( 67.8 )/ 900 52.5
962大学への名無しさん:2008/08/18(月) 11:26:32 ID:4cP8b82hO
福住に定期買いに行ったら学園生らしき人がいました
何を言い出すのかと思えば「これ通りまで使えんの?」
学園前までしか買ってないのに使えるわけないだろハハッワロス
受け付けの人も困り果てた顔で対応してました
さすが学園生(笑)ですね
963大学への名無しさん:2008/08/18(月) 11:43:42 ID:5yLpbXu80
学園生らしきって事は偽物だな。北海学園を貶める為にやっているんだ。ライバルである樽商あたりの工作員だな。
964大学への名無しさん:2008/08/18(月) 12:59:39 ID:Eidq1NTB0
ライバル(笑)
965大学への名無しさん:2008/08/18(月) 16:51:22 ID:xVMTx/BzO
>>963
樽商じゃないだろう
北海より下のレベルで同じ豊平区にある某大学の工作員だろw
966大学への名無しさん:2008/08/18(月) 19:01:48 ID:dHfGQx7Z0
駿台 

北海学園大 経済 経済 42
北星学園大 経済 経済法 41

河合

47.5  北海学園(法)
45.0  北星学園(経済−経済法学科)
967大学への名無しさん:2008/08/18(月) 19:15:58 ID:5yLpbXu80
>>119
大東亜帝国

大東文化 法 法律 偏差値37.5

東海大 法 法律A方式 偏差値42.5

亜細亜  法 法律A方式 偏差値42.5

帝京 法 法律 偏差値35.0

国士舘 法 法律 偏差値37.5


まあ、河合塾でも大東亜帝国には完勝だけどな。
北海学園法の河合塾偏差値は、日大法の大半の学科と同じだし
968大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:13:01 ID:F39tTtxM0
学園のひとって
This is a pen.わかるけど
Is this a pen?わかんないってほんと?
969大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:16:20 ID:MbXvb9ZXO
ふつうにいる
be動詞と一般動詞の違いもよくわかってないやつもいる
970大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:21:56 ID:V09q1cN6O
ねぇ〜なんで学園ってプライドあるの?むしろ恥ずかしくないの〜
971大学への名無しさん:2008/08/19(火) 10:56:50 ID:9Xd+z1cHO
>>968
北海の二部に行った先輩に聞いたんだが
「To be frank with you」が独立不定詞だということを
知らない奴がいるらしいw
972大学への名無しさん:2008/08/19(火) 11:59:51 ID:H5rJN0Yk0
二部は英語出来ない奴多いよ
受験に英語必要ないから勉強してないし
973大学への名無しさん:2008/08/19(火) 20:53:47 ID:F+fBJhPS0
今日は基地外来てないね。平和だw
974大学への名無しさん:2008/08/19(火) 23:39:54 ID:KpUSAAti0
>>971
もっと英語力がないことを端的に示す例はないの?

英検一級持っているが「独立不定詞」なんて言葉知らんよ。


975大学への名無しさん:2008/08/20(水) 07:35:14 ID:o8X/G6lCO
独立不定詞みたいな言葉を使うから、
日本人の英語はダメなんだって話もあるよな
英語が出来ないのは、どこの大学でも同じ
976大学への名無しさん:2008/08/20(水) 08:06:13 ID:0hF+nWbN0
学園生は英語長文はスラスラ読めるので問題なし。
977大学への名無しさん:2008/08/20(水) 13:15:41 ID:lsV1TNL6O
英検一級とかわかりやすい嘘つくあたりが学園生のバカなとこ
978大学への名無しさん:2008/08/20(水) 13:33:03 ID:Ee2U94rk0
確かに1級は言いすぎw
通訳できるっつーのw
準1級くらいにしておけば

まあ、今時英検ってありか?
979大学への名無しさん:2008/08/20(水) 15:10:10 ID:o8X/G6lCO
学園生だと名乗ってないのに、
英検一級氏を学園生として、嘘つき呼ばわりか…
コンプ持ちはオツムが足りないことは、わかった
980大学への名無しさん:2008/08/20(水) 17:27:53 ID:vGDHyvQvO
独立不定詞すら知らない英検1級なんかいないだろうな
981974:2008/08/20(水) 21:39:14 ID:SMgFwltE0
この大学と何の関係もないです。

英検の件も、別に嘘もついていないが、
「独立不定詞」なんて言葉、記憶にないよ。
英語が分かることとあまり関係ないし。

不定詞の副詞的用法を今ではこう呼んでいるんかなあ、と思った。
982大学への名無しさん:2008/08/20(水) 21:44:45 ID:phclz6Q20
1級すげえ
このスレ住民の反応でどれだけすごいかわかったよ
983大学への名無しさん:2008/08/21(木) 00:48:54 ID:yLWhzhOt0
東北・北海道には国立の受け皿になる私立大学が存在しない現実。資料にもよるけど。
駿台や代々木、ベネッセ等ね。それによると東では、偏差値50を超えているのが、
札幌の北星学園大と仙台の東北福祉大のこの2校のみ。北海学園や東北学院大は48前後です。
札大・学院大は偏差値30台よ。北海道医療大学でも一般は偏差値50行かないと思うよ。
運悪く、北大・東北大法学部を落ちて、この私立に行っても司法試験は無理。
984大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:03:40 ID:mGmznPXc0
道内で生きるなら、中央法蹴り北海学園法はあり
985大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:08:30 ID:HVXAVAsKO
中央法学部蹴って北海学園法学部行くキチガイいるわけねーだろ
貧乏で行けないなら最初から中央受ける意味ないし
986大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:20:57 ID:mGmznPXc0
中央法と北海学園法と北大法を受けて、北海学園法や北大法が駄目だったら仕方なく東京行こう、
でも北海学園や北大受かっていたら、北海道で大学生活を送ろうって思っている奴はいるだろ。
987大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:22:29 ID:/4AwDPyo0
次スレ

北海学園大学・北星学園大学 H
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218824341/
988大学への名無しさん:2008/08/21(木) 07:31:06 ID:xFImXUE9O
学園落ち中央法なんて200人に1人くらいだと思われ
学園と中央の入試問題の力の入れようが違いすぎ

学園の手抜き問題を解くために浪人するなんかバカらしいけど、
それでも30%も浪人生が占める事実

>>983
実業界のじじいどもの責任だと思う
今まで何も教育に投資しなかったくせに、
若者が使えないとかアホかと

団塊世代は、見事に日本を壊したよ
989大学への名無しさん:2008/08/21(木) 08:50:40 ID:mGmznPXc0
>>988
浪人生=バカとは限らないぞ。
例えば埼玉の浦和高校なんかは、東大に33名受かっているが、
早稲田合格者123名中、現役は21名、慶応合格者77名中、現役13名、東京理科合格者111名中、現役14名
進学者も、早稲田46名中、現役11名、慶応29名中、現役9名、東京理科14名中、現役3名。

これは、現役時代はほとんど国立一本って奴が多いからだろう。

北海学園もこれと同じで、現役時代は北大一本で、
浪人してもまた北大に惜敗し、仕方なく北海学園に進学って層も少なくない。
990大学への名無しさん:2008/08/21(木) 08:59:23 ID:kdVG8fp90
数年前札幌学院から司法試験合格者でたよな
まあ、最初で最後だろーけど
991大学への名無しさん:2008/08/21(木) 20:56:30 ID:mBloOiH/0
各予備校の偏差値資料にもよりますが、東北・北海道地域で偏差値50を超えてるのは、
札幌の北星学園大学と仙台の東北福祉大学だけよ。
>>989
滋賀県立膳所高校は、京大に毎年、40〜50名を入れてるよ。今年は立命館大学には401名合格させてるよ。
992大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:30 ID:mGmznPXc0
>>991
で?

俺が言いたいのは、
北海学園の浪人生の大半は、現役時代北大一本で、浪人してからも北大を受け、あと数点で北大惜敗した奴らが
北海学園に入学していると言う事。

浦和高校でも、浪人しても東大受からなきゃ早慶行ったりするだろ。それと同じ。
993大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:06:29 ID:kdVG8fp90
早慶行っても北海までは落ちぶれたくないだろ
994大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:09:08 ID:mGmznPXc0
>>993
それは東大落ちの話ね。
北大落ち程度じゃ早慶はほとんど受からないし、マーチはワザワザ行くほどじゃないから、北海学園に落ち着くんだよ。
それが道内でのお決まりのパターン。
995大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:10:54 ID:URIJPLW00 BE:65302632-2BP(1113)
1000get
996 株価【39】 :2008/08/21(木) 21:11:57 ID:URIJPLW00 BE:261208883-2BP(1113)
1000
997大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:14:42 ID:URIJPLW00 BE:304743874-2BP(1113)
998 株価【39】 :2008/08/21(木) 21:24:36 ID:URIJPLW00 BE:261209838-2BP(1113)
1000
999大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:43:15 ID:URIJPLW00 BE:326511465-2BP(1113)
1000大学への名無しさん:2008/08/21(木) 21:51:03 ID:/rEv9aEPO
北海北星マンセー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。