古文・漢文のスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-15あたり)を読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:10:25 ID:s7mcMUL90
≪古文参考書≫

【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
さくっと古文単語123(桐原書店)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)

【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
さくっと古文文法77(桐原書店)

【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
3大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:11 ID:s7mcMUL90
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)

【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達 基礎編 読解と演習45 増進会出版
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
入試精選問題集 古文 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 私大の古文T[高校上級用] 日栄社
4大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:51 ID:s7mcMUL90
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍

【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社

【文学史】
○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
5大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:13:33 ID:s7mcMUL90
【良く出る参考書】

●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。

●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
6大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:14:27 ID:s7mcMUL90
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。

●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。

●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。
7大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:15:02 ID:s7mcMUL90
●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い
8大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:15:43 ID:s7mcMUL90
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
9大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:16:34 ID:s7mcMUL90
【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
10大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:17:47 ID:s7mcMUL90
≪漢文参考書≫

【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
11大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:18:38 ID:s7mcMUL90
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版


〔演習〕
【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
12大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:19:38 ID:s7mcMUL90
<漢文参考プラン>

【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
13大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:20:25 ID:s7mcMUL90
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ

たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え
14大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:21:15 ID:s7mcMUL90
古文センター向けプラン
        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)         富井の古典文法をはじめからていねいに
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩                富井の古典読解をはじめからていねいに
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
15大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:21:59 ID:s7mcMUL90
古文問題集テンプレ
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
16大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:24:58 ID:5cXFHERb0
早覚えやヤマのヤマだけじゃ難関大はおろかセンターすら取れないよ。

読解力をつけるための本を網1冊やるべき。
つ読解入試漢文

古文を一字一句訳そうとしてたら今年も無理。
つ元井の古文読解、やばい!古文
17大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:25:05 ID:s7mcMUL90
追加
代ゼミ土屋師が桐原から出した単語集・文法集を追加。
日栄社の難関私大向け問題演習書を追加。

以上、テンプレ終了

前スレ Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212238312/
18大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:38:51 ID:CoC6ueBd0
136 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 14:36:18 ID:apwKkS+J0
>>127
早覚えはダメだろ。

早覚えって、「使役の構文では“をして“が入ってる選択肢が正解だ!」
とか自信満々に書いてあるヤツだよ?
ちなみに今年のセンターでは、その使役の構文で“をして”を含まない書き下しが正解だった。

根拠のない俺様理論なんて、当たってるうちでさえ大して価値がないのに、
センターなんて大規模な試験で大ハズレかましちゃったら、無益どころか有害だよ。

価値なし。詐欺本。

139 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 15:04:54 ID:apwKkS+J0
テンプレに「2008年のセンターでも通用しなかった」と追加してはどうか。
あと、「於」の用法についても、99年のセンターではずれている。
(置き字「於」は入試では受身と比較だけだ!とか書いてるが、範囲での書き下しが正解)

何より、センターで最もやってはならない「思考停止」を勧めているのが参考書として致命的。
19大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:31 ID:z9lxAPgKO
早稲田文の古文にはゴロゴだけじゃたりない?
FOMURA600とかいうやつやるべき?
20大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:11:15 ID:JXUvGSj8O
>>19
過去問見ろ
21大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:18:16 ID:6h/6NMciO
>>20
こいつ他のスレでも同じようなことばっか聞いてるからスルーしたほうがいいよ
22大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:59:42 ID:oVLsKDRqO
元井の本はどのくらいの段階から手を出すべき?
文法は実況中継とステップアップノートやりました。この後すぐ元井やるかはじていの読解やってから元井ではどちらの方がいいですか?
23大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:34:09 ID:gMrZy8sg0
2008年のセンターでも通用しなかった
って問2のBのことか。
確かに難しいがこれできないと最近の
センターじゃ満点きついな。
漢文自体が他と肩並べる難しさに
なってきたかと思う。
24大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:35:39 ID:Gc1H7nso0
漢字の読みってどの参考書使えばいいんだ?
早覚えじゃ使い物にならん
25大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:47:04 ID:FHrCpgGa0
便覧
26大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:41:37 ID:rYhAhV9vO
>>24
ヤマのヤマ、日栄社の漢文の基本ノート、教科書、好きなモノ選べ。
27大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:06:43 ID:M9sDt2WIO
木山の参考書ってどうなんですか?
28大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:34:26 ID:jHrQKVOnO
結局センターの漢文対策はやまのやまでおk?
29大学への名無しさん:2008/07/05(土) 02:37:35 ID:JXtL+UAYO
絶対敬語が地の文にあった場合、作者→天皇と中宮(東宮)への敬意であってますか?
30大学への名無しさん:2008/07/05(土) 07:27:07 ID:JD9WtuHmP
>>28
ぶっちゃけ何でもいいからやれって感じだな
31大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:48:50 ID:NgYVlfNMO
富井の声って、ジュドー・アーシタに似ている…気がする
32大学への名無しさん:2008/07/05(土) 12:29:15 ID:jHrQKVOnO
>>30山々やって漢文満点とってきますわ♪
33大学への名無しさん:2008/07/05(土) 13:07:38 ID:ECjpSF5H0
飯塚の漢文実況中継って何で話に出てこないの?
34大学への名無しさん:2008/07/05(土) 14:13:37 ID:JXtL+UAYO
>>29
誰かお願いします。
35大学への名無しさん:2008/07/05(土) 14:19:16 ID:M9sDt2WIO
その前に>>27をお願いします
36大学への名無しさん:2008/07/05(土) 16:10:23 ID:0nCboBhFO
早稲田大学志望。
最近受けた模試は、マークなので何とも言えませんが、進研マークで偏差値は60前半です。

古漢が苦手なのですが、私立の受験に適した参考書を教えて頂けませんか?
文法が苦手なので、そちらの解説も詳しいと嬉しいのですが‥‥‥
37大学への名無しさん:2008/07/05(土) 16:20:21 ID:S0g6PAW7O
>>34
大抵の場合は>>29であってる
例外は自分で調べろ

>>36
テンプレ見ろ
そして書店で実際に見て良いと思ったら買え
38大学への名無しさん:2008/07/05(土) 16:21:22 ID:25+qRhFWO
新・漢文基本ノート→漢文道場っていう流れはダメですかね?
39大学への名無しさん:2008/07/05(土) 16:56:48 ID:UtfyFzsCO
古文の解釈の仕方を学ぶのに
おすすめな参考書を教えてください
文法や単語はある程度固まってます
40大学への名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:46 ID:DoGXZWsa0
古文解釈の方法
41大学への名無しさん:2008/07/05(土) 17:00:43 ID:JXtL+UAYO
>>37
例外一個だけ教えて下さい。
42大学への名無しさん:2008/07/05(土) 17:42:11 ID:/QWElBJLO
ステップアップノートは本に書き込んで使っている?
43大学への名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:27 ID:JXtL+UAYO
>>42
自分はそうしました。参考書代と合格が引き換えになれば安いもんです。
44大学への名無しさん:2008/07/05(土) 22:57:04 ID:rYhAhV9vO
>>39
「土屋の古文公式222」と「土屋の古文単語222」(共に代々木ライブラリー)。
例文まで載って解釈の練習も出来るから、他の文法集・単語集とは定着度は雲泥の差。
45大学への名無しさん:2008/07/05(土) 23:54:04 ID:M9sDt2WIO
46大学への名無しさん:2008/07/06(日) 00:05:51 ID:VvOg0FXxO
47大学への名無しさん:2008/07/06(日) 00:26:30 ID:aPqnvTQ00
富井の読解はじていって解釈本なの?
これやったらあと演習でok??
東大志望で早稲田とかも受けるんですけど
48大学への名無しさん:2008/07/06(日) 00:28:15 ID:4wlu9u9/O
>>47
www
日東駒専志望?www
49大学への名無しさん:2008/07/06(日) 01:02:35 ID:mW1JvZUdO
漢文の重要単語帳みたいのも一冊やるべきかな??
50大学への名無しさん:2008/07/06(日) 07:43:19 ID:zn+2nlpXO
はじてい文法、ステップアップノート、フォーミュラ600を一通り終えたのですが、次ははじめの一歩のような解釈に進むのか古文上達のような演習に進むのかどちらが良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
51大学への名無しさん:2008/07/06(日) 09:38:09 ID:/5vLi5cmO
乙会の漢文入門、誰もやってないの?

いいと思うんだけど。
52大学への名無しさん:2008/07/06(日) 10:05:55 ID:cQ8HdjOQO
>>50
どっちでも大丈夫だと思いますよ。
そんなに時間かからないので、はじめの一歩やってから古文上達とかでもいいと思いますし。
53大学への名無しさん:2008/07/06(日) 10:18:52 ID:aPqnvTQ00
はじめの一歩やって足りなかったら解釈の方法
ってのもありかな?
54大学への名無しさん:2008/07/06(日) 10:48:48 ID:Q2a+QKmsO
ここって股間のスレですよね?股間の演習として良い問題集をそれぞれ教えて下さい。センターだけです。
河合のマーク式は終えたのでそれ以外でお願いします。
55大学への名無しさん:2008/07/06(日) 11:16:35 ID:VvOg0FXxO
>>54
お前さんの志望系(文理、国私)は?
それと、どういう演習したいんだ? センターに万全を期すのか、二次(理系で東大京大名大など)も見据えるのか?
そこをはっきりしてくれないと精確なアドバイスは難しい。
56大学への名無しさん:2008/07/06(日) 11:30:38 ID:Af1NAPX1O
>>54
得点奪取古文がいいよ
5755:2008/07/06(日) 11:41:18 ID:VvOg0FXxO
>>54
センター過去問と各種模試問やり尽くしたという前提でだが、
客観と記述の両方をやりたいなら、日栄社の1日1題30日完成シリーズの古文上級、漢文上級。
記述に絞ってやりたいなら、河合出版の得点奪取シリーズの古文、漢文。
58大学への名無しさん:2008/07/06(日) 12:00:08 ID:i9+c7dTVP
>>54はセンターだけと言っているようだけど…
センター過去問や駿台の短期攻略みたいな予備校の出してるやつを
全部やっちゃったら、知識面の確認以外はもう他の科目やっとけと言いたい
59大学への名無しさん:2008/07/06(日) 12:43:02 ID:SmyyLoZtO
センター古文の単語はマドンナ古文単語230だけでたりますか?
60大学への名無しさん:2008/07/06(日) 13:21:31 ID:LyP8g647O
FORMURA600が全く頭に入らない…
早稲田志望なんですけど、あれってやっぱ多義のやつも全部の意味覚えないとマズイですか?
付属CDの田中真弓テラカワユスwww
61大学への名無しさん:2008/07/06(日) 13:45:20 ID:mW1JvZUdO
>>49をお願いします
62大学への名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:24 ID:cQ8HdjOQO
>>53
はじめの一歩+はじめの一歩問題集をやれば基本入りません。
とにかく古文解釈、古文読解にこだわりすぎる人は落ちます。最低限の読解を学んだあとは、解答へのプロセスの確認と幅語彙力をつけるだけです。
>>59
不安ならもっと語彙数が多い単語帳をやりましょう。少し考えれば誰もが同じ結論に至るはずです。
63大学への名無しさん:2008/07/06(日) 15:32:44 ID:Q2a+QKmsO
>>55
国理で阪大基礎工行きたい高3です。センターに万全を期したいです。
国語が140くらいしか取れてないので…
二次はA判定なのでセンター国語に割く時間は十分あります。
>>56
センターだけと言っているのに記述対策してどうするんですか?バカですね,わかります。
>>57
センター過去問は形式が近い1995まではやりました。
あと河合のマーク式問題集やりました。
>>58
理系です…
64大学への名無しさん:2008/07/06(日) 17:46:24 ID:AKIzKCVh0
>>51
最近出たやつか。早覚えかヤマのヤマやったら正直漢文道場入れるし特に必要の無いレベルなんだよね。
あれから始めるのもなんかおかしいし。
>>61
早覚えの漢字91個で十分。読みは漢文道場とか便覧付属のでおk。
65大学への名無しさん:2008/07/06(日) 17:47:11 ID:BOlStwGDO
[sage]
>>60
オレも使ってる
CDはまぁまぁ

たしかに意味が少ない気がする
もう一冊ぐらいなんかと併用するのがいいと思われる

そんなオレは『読み解き古文単語』を
66大学への名無しさん:2008/07/06(日) 18:55:39 ID:rB50Iprj0
>早覚えの漢字91個で十分。

例えば「与」という漢字一個とっても、「あたフ」「くみス」「あづかル」「ともニ」「と」「や・か」と
色々な読みがあり、文構造と文脈によってどの意味になるかを判別しなければならないのに、
早覚えはそれぞれの読みをわざわざ何ページかに一回出てくるように分けて書き、
その判別の方法を一切書かずに澄ませている。
姑息としか言いようがないな。
騙される受験生が可哀そうなことだ。

67大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:31:32 ID:qUT53tGj0
>>66
ではなにを使うんだ?
68大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:32:16 ID:OBqL3sp90
>>67
頭!!!!!!!!1
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ってうめえええええええええええええお(^ω^)
6955,57:2008/07/06(日) 19:34:59 ID:VvOg0FXxO
>>63
なら日栄社の古文上級、漢文上級やっておくことを薦める。
たまに記述も出てくるが、訓練しておけば万一(?)の難化にも対処できる(はず)。
70大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:37:00 ID:cQ8HdjOQO
>>63
つ〜か、そんなに過去問とマーク式問題集をやって140点くらいしか取れないのはおかしい気がするよ。
ただやっただけで身についてないんじゃないかな?もう少し解答根拠の見つけ方、正解へのプロセスをしっかり固めないと、これから何やってもあまり効果は出ないと思います。
71大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:50:04 ID:Q2a+QKmsO
>>69
ありがとうございます。探してみます。
過去問やったんですが記述など皆無でした…
>>70
そう思うかもしれませんが,3月からでは2倍の点数になってるんです(笑)
国語音痴なので京大諦めた感じです。
他だと平均85%は切らないので,国語をなんとかしたいです
72大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:52:23 ID:Y1jP+A3W0
>>66
で、その判別は受験で頻出なの?
受験特化なんだから、その批判が出てくるってことは当然頻出なんだよな?
73大学への名無しさん:2008/07/06(日) 20:20:04 ID:plO6gR1Z0
>71
ヤルジャン京大
7469:2008/07/06(日) 20:24:30 ID:VvOg0FXxO
>>71
その成績なら京大目標にしてもいいと思う。
目標を高くしておかないと勉強に力が入らないだろう。
結果、阪大を受けることになったなら、それは当初の目標なのだから、それでいいと思う。
とりあえず今夏の京大型模試は受けておくことを薦める。
75大学への名無しさん:2008/07/06(日) 20:25:02 ID:plO6gR1Z0
>>71
なんで京大いこうと思ったの?
76大学への名無しさん:2008/07/06(日) 20:59:42 ID:Q2a+QKmsO
>>74
二次の国語の勉強してないので,阪大にしときます。
模試は受けるつもりですが,理系で京大の国語は流石に厳しいです…
>>75
関西ではある程度の私立進学校では京大目指すのが普通です。(東大,東工大より)
あと姉が京大なのでそれくらいはいきたかったです。
でも二次に国語いるってわかって阪大に変えました。
77大学への名無しさん:2008/07/06(日) 21:10:26 ID:up8yWRAe0
質問してるのにバカとか言える身分かよ…。
78大学への名無しさん:2008/07/06(日) 21:23:00 ID:Q2a+QKmsO
>>77
センターだけと言ってるのに得点奪取とかさすがに騙されてるのわかります,はい。
そんな人たちにまともな反応したくないです
79大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:30 ID:x5iTGABlO
>>66
しーっ
80大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:21 ID:cf2OUHA70
>>78
半年…いや高校卒業までロムれ。
意味分かるな?
81大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:16:53 ID:Q2a+QKmsO
>>80
黙れよカス。
お前がロムってこい。
質問が終わったらこのスレにはこない。
カスは質問に答えずスルーしてくれればいい。

君も返信いらないから
82大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:34:41 ID:plO6gR1Z0
>>81
こういう質の低い人いるから困る
京大以下のカスの部類クセに(猛爆笑)
83大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:37:50 ID:/nCiX81NO
猛爆笑(笑)
84大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:40:25 ID:NhpFVaFD0
>>81
ふざけてんのはスルーしときゃいいのにいちいち反応すんなよ
てか、人のことバカにしすぎ

誰がテメェなんぞの質問に答えるかよw
85大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:41:06 ID:cf2OUHA70
俺より最低なやつがいて安心したよ
猛爆笑(笑)
86大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:44:38 ID:plO6gR1Z0
猛爆笑(笑)(猛爆笑)
87大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:15 ID:plO6gR1Z0
しまった
これ(猛苦笑)だった
88大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:00 ID:i9+c7dTVP
みんな笑ってて、いい感じだな(猛爆笑)
89大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:18 ID:Q2a+QKmsO
>>82
お前は意味わからん
>>84
君なんかカスに答えて欲しくありません。
とりあえずバカは黙っとけよ,バカは。
>>85
消えろってカス(笑)



ここではもう有意義な情報得れそうな人がいない(生きのいいDQNばっかり,わかります)ので退散します。
君たち底辺と無駄な時間を過ごしたくありません。
古文・漢文のスレだからどうせ底辺私文の方々でしょう(笑)

>>69さんありがとうございますm(_ _)m



さようならみなさん(^ε^)♪
90大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:10 ID:4wlu9u9/O
>>89
猛爆笑せずにはいられないw
91大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:55 ID:i9+c7dTVP
嵐は去りましたね…

学力や学歴でしか人を見れないのかな?
だとしたら彼も…(猛爆笑)
92大学への名無しさん:2008/07/06(日) 22:55:40 ID:plO6gR1Z0
古文・漢文のスレだからどうせ底辺私文の方々でしょう(笑)

底辺私文の科目のため京大諦めた()

93大学への名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:31 ID:DLwHkM/e0
もうみんなめんどくせーよ 煽りもやめとけ

んで流れ切って質問なんですけど
はじめの一歩・問題集→元井ってのは無駄ですか?
なんか元井のほうはマクロ的な視点から云々・・ってかかれてたんで。
94大学への名無しさん:2008/07/06(日) 23:29:17 ID:4wlu9u9/O
>>93
自分で考えろよカス
95【40/700】:2008/07/06(日) 23:31:01 ID:plO6gR1Z0
>>93
無駄ってことは絶対無い
やればいい
ただ志望校次第では無駄にはなるかもね
96大学への名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:00 ID:8dUgSNMlO
どっちの参考書がいいとか言ってる人いるけど両方やればいいんじゃね?
97大学への名無しさん:2008/07/07(月) 00:18:28 ID:B5F2Vupc0
志望校書き忘れてました申し訳ない
早稲田の経済商らへんを受験予定です
ここらへんでもオーバーワークになりますか?
98大学への名無しさん:2008/07/07(月) 00:40:40 ID:tNbdq5JX0
やんなくていいよ
受からないから
99大学への名無しさん:2008/07/07(月) 00:49:37 ID:8626RGYHO
わかります(笑)
100大学への名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:24 ID:i/5MdseE0
>無駄ってことは絶対無い
>ただ志望校次第では無駄にはなるかもね
その矛でその盾を突いたら(ry
101大学への名無しさん:2008/07/07(月) 09:59:16 ID:GyzeYnBZ0
東大、早慶志望です。
マドンナ古文、マドンナ解法は終わったのですが文法が不安です・・・
そこでステップアップをやろうと思うのですがこれだけでは足りない気がしてます
富井のはじていもやったほうが無難ですか?
102大学への名無しさん:2008/07/07(月) 10:22:55 ID:W7uuHMYZ0
>>101
富井とステップは別物だよ。
103102:2008/07/07(月) 10:23:43 ID:W7uuHMYZ0
途中で書いてしまった。
別物というのはステップアップは問題集で、
はじていは講義メイン
104大学への名無しさん:2008/07/07(月) 11:01:01 ID:GyzeYnBZ0
そんなこときいてないんですけど・・・
105大学への名無しさん:2008/07/07(月) 11:06:19 ID:8dUgSNMlO
>>101
不安ならどっちもやればいいだけのこと。受験にオーバーワークなんてないよ。結局他人の意見を聞いてもやるのは自分だからね。あと、アドバイスは受験のプロである予備校の先生とか学校の先生に貰え。
106大学への名無しさん:2008/07/07(月) 11:13:59 ID:jzkftDXMO
今日古文の期末テストがあったのですが、
百人一首の穴埋めを試験に出す意味はあるのでしょうか…
107大学への名無しさん:2008/07/07(月) 12:52:32 ID:AAlPZ5N00
掛詞やら副詞の呼応やら係り結びやら古文常識がまとめて勉強できるんで
百人一首は使い方さえ間違えなければ非常に価値が高い教材。

どういう穴埋めなのかは知らないけど、突然試験に百人一首が出たとかならば
案外面白い試験なんじゃないの。
108大学への名無しさん:2008/07/07(月) 12:58:45 ID:oe0XcVJL0
>>106
空欄補充問題を単なる暗記の問題としてとらえている君の方が間違っている、可能性がある。
枕詞や序詞、係り結び、文脈判断など、空欄補充問題は様々な出題の意図で作る事ができるからな。

悪問の場合はただの記憶力クイズになってしまうが。
109大学への名無しさん:2008/07/07(月) 13:11:56 ID:p27gLzCJO
センターやMARCH位の問題でも古文常識は必修ですか?
単語帳に少しある程の常識では無理がありますか?
110大学への名無しさん:2008/07/07(月) 15:29:55 ID:FyNdaYhuO
マドンナ古文単語ってレベル的にセンターあたりですか?
111大学への名無しさん:2008/07/07(月) 15:36:53 ID:s3D7oMQu0
>>110
そういことにはなっているけど
センター試験の単語って400〜500はいるよ
入試基礎とおもって
112大学への名無しさん:2008/07/07(月) 15:40:39 ID:tNbdq5JX0
単語ってゴロゴだけじゃ足りないよね?
113ポチョム:2008/07/07(月) 15:59:36 ID:q1QIWqx8O
福大受けるのに読解の参考書はいりますか?
114大学への名無しさん:2008/07/07(月) 16:46:47 ID:g+/ss7HcO
ヤマのヤマ改訂版で何の句形が追加されたか分かる人います?
115大学への名無しさん:2008/07/07(月) 17:27:35 ID:/++g4lIU0
英語の長文の勉強で、訳せなかった英文をノートに書き込んで解説して取っておく、みたいなのあるじゃないですか。

古文とかってそういうのはすべきなのでしょうか?
116大学への名無しさん:2008/07/07(月) 19:28:07 ID:kb2OF9qqO
現代語ってさ 
ジャスコに行ったとき 
↓ 
ジャスコ行ったとき 

って[に]を省略するけど、古文の助詞の省略って[が][を]が主で[に]の省略はほとんどないの?
117大学への名無しさん:2008/07/07(月) 20:57:42 ID:fluGmLuwO
なんでも省略するよ。

イオン行った時

なら、省略は「に」だとわかるけど

熊食べた時

だと熊が食べたのか熊を食べたのか熊(地名)で食べたのかがわからないから注意
118大学への名無しさん:2008/07/07(月) 21:02:23 ID:MUhpGAus0
>>117
食べるの目的語?がないから「が」の省略はありえない
同様に場所の「で」の省略もないだろう
文脈にもよるが
119大学への名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:41 ID:tpJGU2HDO
>>63
代々木のマーク式いいよ
120大学への名無しさん:2008/07/08(火) 00:01:36 ID:C1pjw9xRO
富井のはじてい

ステップアップ
夏休み入るまでに毎日2時間程度やれば終りますかね?

富井は一気に最後までやってからステップアップやったほうがいいですか?
121大学への名無しさん:2008/07/08(火) 00:32:52 ID:ixKLtcnc0
>>120
絶対平行おすすめ
122大学への名無しさん:2008/07/08(火) 00:49:10 ID:KmOBh0GMO
京大文系志望なんですが、京大レベルも対応してる解釈系の本とかありませんか?
123大学への名無しさん:2008/07/08(火) 01:23:44 ID:ydOxtisaO
>>122
その辺の解釈本はあまり聞いたことないな。
問題演習なら日栄社の「1日1題30日完成」シリーズの「古文上級」、「漢文上級」、「国公立大の古文」がオヌヌメ。
124大学への名無しさん:2008/07/08(火) 01:27:51 ID:dgHxjHPT0
最強の古文難しすぎワロタ
偏差値60程度の俺が使っていいレべルじゃなかったorz
125大学への名無しさん:2008/07/08(火) 03:21:39 ID:JFWT7bjoO
最強の古文って京大に適してないよね
126大学への名無しさん:2008/07/08(火) 06:48:44 ID:2JWM7wggO
>>109 をお願いします。
あとセンターでしか漢文を使わない方はいつから対策はじめますか?
127大学への名無しさん:2008/07/08(火) 07:17:41 ID:Kkq0BtiZO
>>126
基礎的な古文常識(例えば干支とか月名とか)は必修だと思う

漢文は2ヶ月あればなんとかなるし10月ぐらいからで良いと思う
ただ他の教科が忙しくなるから夏に簡単な句形ぐらいは覚えておいた方が良いかもね…
128大学への名無しさん:2008/07/08(火) 08:07:41 ID:ddcI+G/SO
>>126 図々しいなぁ〜一回スルーされたら諦めろよw
129大学への名無しさん:2008/07/08(火) 10:34:17 ID:4AgX/sL+0
古文全然解けません。
文法の本とステップアップやってますがそれが終われば何をすればいいのでしょうか。
130大学への名無しさん:2008/07/08(火) 10:43:24 ID:gGfcpMN4O
古文常識の本で何かお勧めありますか?
131大学への名無しさん:2008/07/08(火) 11:18:45 ID:LdF17WVTO
古文読解の実況中継ってあんまり話題に出ないけど、やった事ある人いますか?
132大学への名無しさん:2008/07/08(火) 12:28:59 ID:MrGB/a1tO
>>129
元井→精選問題集(河合塾)がオススメ。
133大学への名無しさん:2008/07/08(火) 14:05:48 ID:bA01ijuXO
>129
単語4、5、600語
134大学への名無しさん:2008/07/08(火) 14:17:17 ID:nYcWd9A3O
文法終わったらいきなり元井に移ってOK?それともはじていとか挟むべき?
135大学への名無しさん:2008/07/08(火) 14:33:26 ID:yPWJICRmO
文法てき.けり.は過去とか?
136大学への名無しさん:2008/07/08(火) 15:14:05 ID:1A9th2pCO
はじていって、挟むものなのか
137大学への名無しさん:2008/07/08(火) 15:45:09 ID:hCW8uW5+O
サンキンなら文法と単語→古文上達で演習程度で足りますか?
138大学への名無しさん:2008/07/08(火) 15:50:18 ID:nYcWd9A3O
>>136
はじていの読解編のことです。いきなり元井に入るよりはじていをやっといた方がいいのかなと思いまして。
139大学への名無しさん:2008/07/08(火) 16:15:02 ID:4AgX/sL+0
>>132ありがとうございます。
>133単語やってます。
140大学への名無しさん:2008/07/08(火) 16:21:00 ID:yPWJICRmO
誰か>>135頼む!
141大学への名無しさん:2008/07/08(火) 17:55:24 ID:FeiKSiOW0
元井って設問別の対処法みたいなのが書いてあるじゃないですか?
でもあれってきまったパターンの設問がでないと対応できないんじゃないかって不安です><
どんな種類の問題にも対応しているのでしょうか?(国立型、私立型)教えてくださいm(__)m
142大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:19:47 ID:Kkq0BtiZO
>>141
過去問解いて見たら分かるだろカス
143大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:48:31 ID:p03oK65c0
>>122
・読解古文問題集難関大編
・古文の解釈精選問題集
あたりを過去問段階の前に解くのがお勧めっす。
どちらか解き終わったら京大の古典二十五ヵ年へ

>>131
年代毎・ジャンル毎の文章の読み方を身に付ける本です
解き方は詳しくありませんが古文の知識力は大幅にアップしますので
他の参考書にプラスしてやると良いかと
144大学への名無しさん:2008/07/08(火) 19:22:45 ID:xErvFf5NO
文学史をどう勉強したらいいか分かりません。
過去問で出てきたのを覚えるようにしてるけど、網羅してるのしりたいです。
145大学への名無しさん:2008/07/08(火) 21:17:18 ID:rp7Upj9/O
みなさん、古単って書いて覚えます?それとも読んで覚えます?フォーミュラ600使ってるんですが、一度覚えてもすぐに忘れてしまうんで、何か良い暗記法はありますか?
146大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:04:50 ID:16BFz5Zg0
皆さんははじてい1周どれくらいでおわらせましたか?
147大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:12:10 ID:ooqBiZN90
>>145
底辺校在住の俺ですら分かることを…
君に暗記は向いてないね
148大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:27:04 ID:FeiKSiOW0
誰か>>141
149大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:33:24 ID:iiKuPxQC0
スルーされたやつは自分で考えろ
150大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:38:12 ID:IzDQDrWd0
英単語なら一日100個とか覚えれるのに古典単語は一日10個が限界…
なんなんだこの覚えにくさは
151大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:50:20 ID:Ei0oEVxl0
英単語は元々知らなかった語ばっかりだけど、
古典のは中途半端に知ってるものばかりだからじゃない?
152大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:52:10 ID:QJgmdq9s0
古典単語って無駄に何個も意味あるから困る
153145:2008/07/08(火) 23:12:51 ID:rp7Upj9/O
高校は一応進学校の端くれだったんですが遊びすぎましたね(汗)
世界史や英単語ならすぐに覚えれるのに…
>150
同感です。なんか覚えにくいんですよね
>151
なるほど…確かにそうかもしれませんね。ありがとうございますm(_ _)m
ガンバってみます!
長々書いてスミマセン
154大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:14:02 ID:R+L077Z/0
スルースルー言ってるやつなんなんだ
あほか
155大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:22:26 ID:bJGv+cg50
ゴロゴだけでは単語足りないですよね?
もう一つやるか、問題解いてでてきた単語覚えるのどっちがいいですかね
156大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:26:20 ID:M9T06aHnO
フォーミュラと実践トレーニング600どっち買うか迷う
157大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:36:25 ID:PZf3/TvNO
>>156
俺もだ
フォーミュラは英単語も使ってるから好感持ってるんだが
158大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:47:04 ID:o8oZHOYkO
俺はフォーミュラしんどい………
159大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:55:50 ID:HPSREKlMO
フォーミュラいいじゃん
CDも買うべき
オレは飽きない

ただ意味を絞りすぎてると最近思った
だからオレはフォーミュラと読み解き古文単語とを併用しながら読み解きで出てフォーミュラにない重要意味はフォーミュラに書き込んでる
主に読み解きは読解力きたえる目的だが
160大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:08:01 ID:bw/2HDBBO
最強の漢文簡単じゃね?
161大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:34:23 ID:uN9X53El0
疑問反語構文が全然覚えられなくて
何度も何度も書きまくってたら若奈ちゃんの如実の裸体が脳裏を掠めて
いつのまにか如何・若何・奈何おぼえられた僕はもう末期でしょうか・・・
162大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:35:56 ID:ZDNr3Gvd0
何カン如センで一発だよ!
163大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:48:54 ID:I7ZiT4cMO
>>141
カスとまでは言いませんが、愚問ですね、、
少なくとも元井の解法を消化すれば合格点は取れますね。まあこんなことは問題演習すればわかること。
164大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:51:56 ID:PZf3/TvNO
フォーミュラは確かに意味を絞り込みすぎてる
1つの単語に最低限の意味しか載ってないからな…

中堅〜MARCH志望で、マーク15点くらいの奴にオヌヌメの単語帳ありませんか?
165大学への名無しさん:2008/07/09(水) 02:11:15 ID:fG+sU7b90
まー逆に絞られてるのが利点っていうのもあるけどな
>>159のやり方が賢いとおも
166大学への名無しさん:2008/07/09(水) 02:11:33 ID:xmwQeqmn0
2次用に古文の勉強してたらセンターもとれるようになるよね?
167大学への名無しさん:2008/07/09(水) 02:35:30 ID:O6OhO0mUO
俺はフォーミュラより実トレのが良いと思うよ
左ページに実際の入試問題が載ってて暗記できてるか確かめられるし単語の解説も少しだがしっかりしてる
あとコラムも結構ためになるし面白い
168大学への名無しさん:2008/07/09(水) 02:57:54 ID:PZf3/TvNO
実トレは初心者には向いてないってアマゾンのレビューにあったけど、実際どうなんですか?
169大学への名無しさん:2008/07/09(水) 02:59:43 ID:ejZniLAnO
>>168
正統派としてはあれが最高。
600でしょ?初心者でもつかえるよ
170大学への名無しさん:2008/07/09(水) 06:21:50 ID:EKu6oRnA0
単語帳はあくまでも補助。
文章中で覚えないと。
171大学への名無しさん:2008/07/09(水) 08:18:14 ID:1U6mRbWtO
フォーミュラのCDってどう?
172大学への名無しさん:2008/07/09(水) 08:47:01 ID:RnozYD6SO
古作文なんかでないんだから書いても意味ねーだろカス
173大学への名無しさん:2008/07/09(水) 08:56:36 ID:aAx4gImR0
書いて定着するなら十分書く意味あるだろハゲ
174大学への名無しさん:2008/07/09(水) 10:13:37 ID:kubj9G/rO
>>172
整序は出るぉ。
175大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:09:31 ID:M9T06aHnO
実トレ600と読み解き古文単語(旺文社)の買うわ
難関国立志望なので
176大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:22:22 ID:bL2rWHSBO
関大の古文マドンナで対応できるかな?
177大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:28:03 ID:ent7N3ZyO
>>176
参考書やってみて過去問やってみて、その結果で判断するという発想力がなければ無理。
178大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:32:43 ID:HPSREKlMO
>>171
つかえるよ!

買うべき
179大学への名無しさん:2008/07/09(水) 14:09:21 ID:1U6mRbWtO
>>178
ありがとう。
180大学への名無しさん:2008/07/09(水) 15:54:07 ID:YCY4RgFFO
塾で毎週一問解くのだが、予習にその文章の全訳(辞書使用可)もあるんだけど全訳ってどうなの?
2時間くらいかかって疲れるし力がついてるのかも微妙だし。
181大学への名無しさん:2008/07/09(水) 16:02:37 ID:3d1a65sV0
>>180
塾でやるなら続けるべきじゃね?
全訳だと細かい部分まで自分のミスを理解できるし
182大学への名無しさん:2008/07/09(水) 17:12:16 ID:O6OhO0mUO
>>180
時間無駄だろ…
一度自分で問題を解いて分からなかった所を明らかにして授業に臨めば良いだろ
183180:2008/07/09(水) 18:19:31 ID:lweTqL5L0
PCからだけど
>>181
それが狙いっぽいしなー
>>182
全訳は宿題でさ、授業終わった後先生に出して添削してもらうのよ
確かに時間の無駄だとは思うけどね
184大学への名無しさん:2008/07/09(水) 18:40:01 ID:O6OhO0mUO
>>183
添削してもらえるのか…
なら全訳する価値はあるな
185大学への名無しさん:2008/07/09(水) 18:53:26 ID:RnozYD6SO
問題解くのにいちいち全訳しないだろ

要所をやくしていくだけで十分
186大学への名無しさん:2008/07/09(水) 18:56:10 ID:FyH8t1PY0
ここにいる奴らより塾の先生の方がまだ信用できるな
187大学への名無しさん:2008/07/09(水) 18:58:33 ID:aPMGV+I80
( ゚д゚)ポカーン
188大学への名無しさん:2008/07/09(水) 19:04:58 ID:05edjBfV0
>>168
とりあえず桐原315
不安なら三省堂735の敬語動詞・接続詞・連体詞・感動詞・連語・句の★の単語を付録123

>>186
^^
189大学への名無しさん:2008/07/09(水) 20:35:09 ID:ccxeYust0
実践トレ600がやりにくそうだったから頻出古文単語400で妥協してしまった
400じゃなくて600であの構成だったらなあ
190大学への名無しさん:2008/07/10(木) 00:59:28 ID:PJX1GrKgO
元井のおもしろいほどに出て来る文すら読めない。
話し手がこんがらがったりしちゃいます。
どの参考書へ移行しらたいいですかね?
191大学への名無しさん:2008/07/10(木) 01:04:18 ID:3SC1sKV2O
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215462332/
192大学への名無しさん:2008/07/10(木) 01:16:14 ID:tfp9KaUbO
>>189
実トレやりやすいぞw
普通に見て覚えてその後 左ページの例題で確認したら頭に残るしな
193大学への名無しさん:2008/07/10(木) 01:18:42 ID:oSPUoeQe0
高3です。
先輩から譲り受けた、「銭型漢文」というものを使用しているのですが、このまま使用し続けても問題ないですか?
ちなみにセンター漢文です。

また、センター古文の方は、学校の先生に「古文常識マドンナ古文」というものを薦められました。
今年の夏、使用するのはそれでいいのでしょうか?
何か別にオススメのものがあれば教えてください。
志望校は名古屋です。判定はEかDが多いです。
194大学への名無しさん:2008/07/10(木) 08:33:42 ID:LGykE/WiO
>>190
ところどころに出てくる文法の解説がわからないなら、文法問題集に戻るべき。
それはわかるけど読めないなら続けましょう。読めなくても解説読めば納得できるでしょうから。
195大学への名無しさん:2008/07/10(木) 09:47:52 ID:BULK3I4EO
>>193
不安ならテンプレにある本を自分で本屋に行って見て確かめること。
勿論持っている本で勉強していっても良いが、いずれにしろ実際に行動を起こさないと何も進展は無い。
196大学への名無しさん:2008/07/10(木) 10:45:53 ID:EH4g+ZdlO
古文と漢文

0からスタートでどっちが早く仕上がるかな?

もう時間がない。現代文が満点近くとれる自信があるのでどちらか片方に絞ろうと思います。

個人的な経験からの意見でいいので是非教えてください!
197大学への名無しさん:2008/07/10(木) 10:52:27 ID:EwhibAZ00
漢文
198大学への名無しさん:2008/07/10(木) 13:09:10 ID:qem7O/BsO
はじていの助詞は少ないけどこれで十分なのか早く教えろ
199大学への名無しさん:2008/07/10(木) 13:15:32 ID:IFsvWOhi0
>>198はっきり言って、まったく十分じゃない
文法を固めたいならあと2冊くらい買わないと無理
200大学への名無しさん:2008/07/10(木) 13:51:00 ID:dxaBXyImO
みなさん品詞分解ってスラスラできるんですか?

自分やっても遅くて、分解できないところもあって、元井本の文法事項は説明読めばわかります。ため息しか分解できないんです。
慣れですか?
201大学への名無しさん:2008/07/10(木) 18:17:52 ID:wBoPnxRpO
予備校の先生が、
品詞分解しての全訳は一番力になります。それを添削してもらいなさい。
って言ってたんだが実際力になるのでしょうか?
202大学への名無しさん:2008/07/10(木) 18:42:56 ID:LGykE/WiO
>>200-201
結果から言うと品詞分解は力がつきます。しかしそれ以上に時間がかかります。
一つの文章を品詞分解するのにかかる時間で、もう一問くらい問題が解けます。したがって初期段階でやるのはかなり非効率。
秋頃から単語帳にある例文を品詞分解→逐語訳くらいは余裕があるならしたい、、まあやるならせめてこれくらい。
解き終わった問題を品詞分解とかしだすと、問題をとく=品詞分解して全ての文の意味を理解すること、と勘違してしまうのでオススメしません。
それと>>200さんは品詞分解にこだわっているけど、元井メソッドと品詞分解はあんまり関係ないです。
品詞分解できないところはそれが難しいから、そもそも品詞分解する必要がないのか、(だからこそ違う視点から意味をつかむ)それとも知識が足りないのか、どちらかでしょう。
とりあえず全訳見てもさっぱりわからないなら知識不足ですね。単語帳一冊と文法問題集一冊をしっかりやるべきです。
203大学への名無しさん:2008/07/10(木) 19:02:20 ID:ztzMf0Of0
マドンナ古文単語を使用しているのですが、
一日何個くらい覚えればいいですか?
教えてください。
204大学への名無しさん:2008/07/10(木) 19:36:07 ID:zaXgGF5YO
>>203
そんなことまで人に聞くの?
205大学への名無しさん:2008/07/10(木) 19:51:51 ID:ztzMf0Of0
>>204
携帯から乙ですwww
そうですよね。今まで通りやります。
206大学への名無しさん:2008/07/10(木) 19:54:26 ID:sQA+Pd5R0
早覚え改訂版 100円で買ったわ
フォーミュラCDも100円だった
207大学への名無しさん:2008/07/10(木) 19:55:17 ID:9ANw/F8P0
ブックオフ乙
208大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:37 ID:guzza1UR0
はじていの使い方がよくわからない・・
よんで、次の日マニュアル本で確認して先に進むみたいなかんじでいいのかな
209大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:33:19 ID:NNwaXXGl0
ベネッセ(笑)マーク模試で、古文18/50、漢文8/50だったお(^ω^)
古文は望月に決めたんだけど、漢文が何をするべきなのか未だにわからないお(;^ω^)
どうしたらいいかお?(´;ω;`)
210大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:34:52 ID:tfp9KaUbO
>>209
キモい
諦めろよカス
211大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:36:34 ID:NNwaXXGl0
>>210
酷いお(´;ω;`)
そんな即レスをされるなんて予想外だお(´;ω;`)
212大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:43:12 ID:BULK3I4EO
>>211
手のかかる奴だな。
早覚えでもヤマのヤマでも日栄社基本ノートでもいい。
わかったら、さっさと本屋に行って買ってやれ。
213大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:43:18 ID:/rlTl/w2O
俺は古典5点だった…
富井+ステップでいきます
214大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:45:22 ID:wBoPnxRpO
>>210
きえろ

>>211
自分も漢文の参考書探してます(^ω^)
215大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:48:13 ID:NNwaXXGl0
>>212
親切過ぎて全米が泣いたお(´;ω;`)
ありがとう明日買って来ます!早覚えがなかなか良さそうですね
216大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:54:53 ID:NNwaXXGl0
>>214
本屋で実際に確認してみて買おうと思うお。一緒に頑張ろお!(^ω^)

ではお(^ω^)ノ
217大学への名無しさん:2008/07/10(木) 20:55:11 ID:t67EGzwS0
早覚えって返り点がないという致命的な罠があることについて
218大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:31 ID:doOkdvqWO
>>209
漢文なんて二学期からで間に合うから、現代文と古文を夏休み中に得意にしろ。
古文単語は夏に300個は覚えろ。
219大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:36:55 ID:wBoPnxRpO
>>216
かわいすぎワロタ

早覚えそんなにいいの?
オレも買ってみようかな
220大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:41:54 ID:guzza1UR0
はじていって読むだけでいいの?
221大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:09 ID:Ckxqjmbl0
>>216
チンチン見せて
222大学への名無しさん:2008/07/10(木) 22:01:56 ID:zaXgGF5YO
>>205
なんで携帯からって分かったの?(゜〇゜)
223大学への名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:17 ID:AMIxxOgy0
ヒント:ID
224大学への名無しさん:2008/07/10(木) 22:39:56 ID:NgsWWgHp0
それはIDに含めないと思うのだが
225大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:11 ID:a+7EKNuF0
末尾
226大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:23:03 ID:Y3gp3fDS0
>>202
禿胴。
例文の載っている単語集と文法集のコンボが最強。
例文を逐語訳すれば、単語と文法の定着度は抜群。
それを満たす単語集・文法集は、俺の知る範囲では、
「土屋の古文公式222」と「土屋の古文単語222」(共に代々木ライブラリー)
しかない。
他にあるなら、紹介してくれ。
227大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:24:21 ID:p8qD7XjN0
デブかガリか
228大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:30 ID:g9ZphogEO
古文単語って最終的にどれくらい覚えるんですか?
東大文系の場合でお願いします
229大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:33 ID:p8qD7XjN0
東大の教授に聞けよ……
230大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:33:25 ID:hu2ahUBv0
東大ならフォーミュラ600のCDでもやったら?
まぁ人によっちゃ声優にイライラくるらしいが
231大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:46:14 ID:wBoPnxRpO
逐語訳ってなんですか?
こんな質問ですいません...
232大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:47:37 ID:wBoPnxRpO
すいません、調べました

駄レス失礼しました
233大学への名無しさん:2008/07/10(木) 23:47:40 ID:KUk3LieE0
>>226
速読古文単語
234大学への名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:23 ID:88MqmRrhO
古文はセンターで必要なんだけど…
望月さんの実況2冊→マドンナ古文単語→駿台の古文読解入門→過去問

という計画で進めたいと思ってるんですけど…
センターならこの本がオススメ、それをやるのはセンターのレベル越えてる等のアドバイスお願いします。古文は本番では40点以上取りたいです。
235大学への名無しさん:2008/07/11(金) 00:49:49 ID:0IbLgH31O
速古単はカスなんじゃないの?
それより読み解き古文単語がいいよ
236大学への名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:48 ID:BJpX9UhO0
みんな助詞の"順接"とか"恒常"とかの言葉って覚えてるものなの?
助詞とかフィーリングで解いてるんだが、いちいち問題集とかで覚えるのめんどくさい…
237大学への名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:05 ID:Vf0jZX+V0
用法名は覚えていないこともあるけどその用法が表す意味は当然覚えてる。
連用格って言葉忘れても<のように>という意味は忘れないみたいな。
単純に「徒歩よりのより」みたいに「形」で用法を覚えてるものもある。
238大学への名無しさん:2008/07/11(金) 03:28:43 ID:44fw4ksf0
東大、早稲田の古文読解は元井で対応できる?
239大学への名無しさん:2008/07/11(金) 05:04:42 ID:cr6muxIY0
入手困難な 土屋の古文文法88、公式222 は
ネット書店 bk−1 で購入可。
240大学への名無しさん:2008/07/11(金) 05:24:32 ID:HMtRTIIzO
>>238
早稲田は無理
東大も厳しいのではないかな、知らないんだがね
241大学への名無しさん:2008/07/11(金) 05:48:13 ID:oWD5BMTMO
>>239
代ゼミ本部の代々木ライブラリーでも手に入るよ。
242大学への名無しさん:2008/07/11(金) 07:18:31 ID:+CVr4YtA0
頻出古文単語と実戦トレ迷うから両方やっちゃお
243大学への名無しさん:2008/07/11(金) 08:19:54 ID:aZXc//KLO
古典無勉の高3です。
そろそろ古典を勉強しようと思ってます。
初心者にオススメな参考書あれば教えて下さい!
ちなみに中堅国立志望です。
244大学への名無しさん:2008/07/11(金) 08:28:54 ID:cr6muxIY0
望月の古典文法実況中継(上・下)
河合のステップアップノート 古文文法
土屋の古文単語222
三羽の漢文ヤマのヤマ
河合のステップアップノート 漢文句形
245大学への名無しさん:2008/07/11(金) 09:51:12 ID:rn1oT6eMO
>>240
こういう質問が困る、、元井はあくまでも一つのアプローチの仕方でしかないから、元井→合格みたいな単純なものではありません。
しかし、元井をやることで得られる視点は、東大だろうが早稲田でも当てはまります。逆接や格が関係ない文章はありませんし、、
結論〜元井メソッドを身に付けた上で問題演習→過去問をどれだけこなすかによる。
解けないのは元井メソッドのせいではなく、たいていは問題演習が足りない。
246大学への名無しさん:2008/07/11(金) 12:17:44 ID:HyWqPxjE0
高3東大理I志望の男です。
進研マークで古文漢文の偏差値が60くらいで、この夏に古典をなんとかしようと思ってます。
基礎はある程度できていると思います。
どの演習書を使えばいいのか迷ってるんですが、得点奪取は東大理系にはオーバーワークでしょうか?
247大学への名無しさん:2008/07/11(金) 12:31:28 ID:oWD5BMTMO
>>246
客観と記述の両方をやりたいなら、日栄社の1日1題30日完成古文上級と漢文上級。
記述に徹するなら得点奪取。
248大学への名無しさん:2008/07/11(金) 14:25:13 ID:+G3k61lEO
人にこそあらめ
これはどう訳すんですか?
や・か 以外の係助詞の存在理由がわからない
249大学への名無しさん:2008/07/11(金) 15:01:36 ID:+CVr4YtA0
「ぞ」も「なむ」も「こそ」も強調、強め。英語のIt is ... that ...。現代語の「こそ」に当たるのかな。
250大学への名無しさん:2008/07/11(金) 16:06:35 ID:57oEatmbO
マドンナ単語やってるけど全然訳せないぜ。
251大学への名無しさん:2008/07/11(金) 16:40:59 ID:+G3k61lEO
>>248です。
この文ははじていに載ってるんですが、
『に』は断定の助動詞『なり』の連用形。
『こそ』は係助詞。
あらめはラ変動詞『あり』の未然形『あら』と
推量の助動詞『む』の已然形『め』らしいんですが、
『こそ』は訳す必要ないので、
(人であるだろう)という訳でいいんでしょうか?
これで良いなら、やっぱり『こそ』の必要性がわからないです。
(人にあらむ)でいいんじゃないかと
252大学への名無しさん:2008/07/11(金) 16:54:44 ID:VMGsyPuN0
>『こそ』は訳す必要ないので、
>やっぱり『こそ』の必要性がわからない

こそを訳す必要が無いというのは、微妙なニュアンスまでは入試で求められないから
試験では訳さなくても訳しても点には影響しない。。だったら訳さなくてもいいと言うだけの話だよ。
こそには何の意味も含まれず無駄な単語がただついているだけとでも思ってるとしたらそれは間違い。
語調を整えるとかこその上にある語句に(それ以外まずありえない)といった強調のニュアンスをつけてる。

>>249が言ってるけど、こそは英語の分裂文に近い。
253大学への名無しさん:2008/07/11(金) 17:14:09 ID:khzQJJks0
>>248
マドンナ単語やったやつならこう訳す。
「人ならともかく」
254大学への名無しさん:2008/07/11(金) 18:10:06 ID:+G3k61lEO
>>252
親切にありがとう。一応納得しました。
あとはじていやってる人に聞きたいんですが
省略する結びの動詞は、この本に載ってるもので全部なんですか?
あと省略が起こりやすい係りで 『にや』『にか』『にこそ』が書いてありますが、
他の係助詞とは『に〇〇』の形はないんでしょうか?
レベル低い質問ですいません。古文初心者なので
255大学への名無しさん:2008/07/11(金) 18:14:39 ID:+G3k61lEO
>>253
(人にこそあらめ)はそのように訳すんですか?俺の訳は間違ってる?
256大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:06:40 ID:w9hBZ+zLO
マドンナ古文単語やったら訳がしやすくなるって聞いたんだが
257大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:32:51 ID:k1Z0neMy0
>>248
「人であるに違いない」じゃないの。

文法のことはほとんど知りません。
中学の時の掛かり結びぐらいで。

これ徒然草の坊さんの話ですか?
258大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:33:10 ID:hDvyxzDWO
反語じゃないの…?
係助詞きたら反語って頭で解釈してるから、人にこそあらめなら直訳であれば
人にあるだろうか、『いやない』
になっちゃうんだけど…

根本的に考え方間違ってるのかな
259大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:33:51 ID:k1Z0neMy0
古文めんどいなあ。

溜息が出る。

ほとんどゼロからスタートです。
260大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:54:08 ID:k1Z0neMy0
徒然草の坊さんの話じゃありませんでした。

ふー。先が思いやられる。。。
261大学への名無しさん:2008/07/11(金) 20:12:37 ID:BWlus6C6O
はじていのCDの声優さんの出演アニメでお薦めはありませんか?たくさんありすぎてどれがいいのか・・・

高三で、古典は全統で偏差値80くらいです
262大学への名無しさん:2008/07/11(金) 20:15:53 ID:+CVr4YtA0
この人、いろんアニメ出てるからなあ
263大学への名無しさん:2008/07/11(金) 20:29:05 ID:gnNDvGsM0
>>261
俺的にはああっ女神さまっのベルダンディーが一番だが、
ルルーシュのセシルも良いと思う
あとゲームも捨て難いぞ
MGSのローズマリーとTODのフィリアでは全然違うからな
264大学への名無しさん:2008/07/11(金) 20:57:41 ID:kTlQJ4F30
文法最低限楽しくやれる本ないですか。

ほとんどの本は入門といいながら内容てんこもりすぎます。

これが一番退屈でどうにもなりません。
265大学への名無しさん:2008/07/11(金) 21:05:42 ID:eQKrVkU+0
受験やめたら全ての事が楽しく感じられました(23歳 無職)
266大学への名無しさん:2008/07/11(金) 21:06:28 ID:j6yN/7tS0
文法の本は望月の奴が一番判りやすいと思うけど最低限ではないかもね。
自分は文法が一番好きで読解は嫌いなクチだから参考にならないかもしれないが
267大学への名無しさん:2008/07/11(金) 21:15:47 ID:Q8hGLCX70
>>266
望月とは初耳です。見てみます。
ありがとな。ほんなら。けったいな奴も
おるもんやで古文法好きとは。
おめい明日いいことあるといいな。
268大学への名無しさん:2008/07/11(金) 22:05:09 ID:4w7BzE2i0
>>264
>>266はおそらく実況中継のことかな?
望月の古文教室のほうがもっと少ない
269大学への名無しさん:2008/07/12(土) 00:35:57 ID:04dvXR0c0
富井のはじていがいいよ。
オキヌちゃんを頑張って助けてこい
270大学への名無しさん:2008/07/12(土) 01:07:20 ID:mqDI2rihO
放任法ってなんすか?
271大学への名無しさん:2008/07/12(土) 10:52:32 ID:ct3Csfty0
漢文のオススメ問題集教えて
272大学への名無しさん:2008/07/12(土) 10:56:20 ID:QeAMtEHsO
273大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:13:28 ID:gTVfGM0l0
富井を見て嫌気がさしたんだよ。
274大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:14:06 ID:gTVfGM0l0
あっ、俺きのうの古文ゼロ人間だから。
275大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:26:45 ID:86yKbbhl0
望月>>>>>>>>>>>>>富井
276大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:35:48 ID:QeAMtEHsO
富井のはじていCDは永橋師(元代ゼミのエース、国学院大教授)のパクリ
277大学への名無しさん:2008/07/12(土) 14:03:29 ID:TcX9WoS/O
にこそあらめ



デアロウカ
と訳せ
278大学への名無しさん:2008/07/12(土) 14:12:57 ID:g+hvABn50
こそあらめ=であるだろうが
279大学への名無しさん:2008/07/12(土) 14:29:08 ID:Yfe+LBcg0
文末か文中かで違うと思うんだ
280大学への名無しさん:2008/07/12(土) 14:45:12 ID:/IywLk810
ふと思ったんだが、ちんぽ、おまんこは
それぞれ古文ではどういうんだろう。
281大学への名無しさん:2008/07/12(土) 14:52:29 ID:S5ebQPTt0
>>>280
おまんこ⇒陰(ホト)
おちんぽ⇒魔羅
282大学への名無しさん:2008/07/12(土) 15:03:11 ID:wSK6zBOEO
>>281
ワロタww
283大学への名無しさん:2008/07/12(土) 15:05:41 ID:ZxQMOYppO
富井の文法はじていを一週したんだけど、このまま読解に移行するか文法を復習するかどっちが適切ですか?
文法を完璧にし無いとはじてい読解はスムーズに進みませか?
284大学への名無しさん:2008/07/12(土) 15:49:38 ID:FL9/9m+70
成城大学の漢文のレベルはどんぐらいですか。
285大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:17:33 ID:yyzE3e7yO
漢文をゼロから始めようと思って三羽の基本ポイントこれだけってやつ買ってきたんですがこれ無視していきなりヤマのヤマからやって大丈夫なんですか?漢文は返り点位しか分かりません
286大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:22:39 ID:R2hW8AMwO
古文、漢文、それぞれで文法と現代語訳が身につく参考書を教えてください。
287大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:29:56 ID:86yKbbhl0
>>286
読みやすさなら
・望月古典文法の実況中継
問題演習がしたいなら
・古文上達 基礎編

漢文は早覚え。
とりあえず、漢文ほとんどゼロの状態から得点力をつけるにはこれが一番いい。
まあ、センターで通用しなかったとかあるけど、それで失う点数と、この参考書から得られるものを比較したら後者のほうが明らかに大きいから、勉強の初期の段階で気にする必要はない。
288大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:02 ID:IW99miGoO
ゴロゴ買わないで、マドンナ買っといたほうがよかったかな…
289大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:35:32 ID:HAA6iMq90
そんな糞みたいな質問を一度に大量にされても・・・(´・ω・`)
290大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:41:35 ID:rBBkM1bCO
>>288
ゴロゴ→例文ついててよさげなやつって計画してる。
去年マドンナやったが語源とか書いてあって詳しいとか2chやら云々で紹介されてたがそれ読んだけど微妙だしゴロでスパッとやろうと思う。
291大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:43:30 ID:rBBkM1bCO
>>283
完璧とか無理だからいいんじゃない。
292大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:46:32 ID:hSNu2XWlO
フォーミュラ良いよフォーミュラ
293大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:29:22 ID:M+cl08CV0
ゴロゴやったけどこれでたりるか心配だから
フォーミュラか読み書き古文単語やるつもりなんだけど
読み書き使ってる人いる?
294大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:29:44 ID:IW99miGoO
土屋の単語は?
295大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:30:34 ID:KquJpZnn0
学校で桐原の新体系が配られているんですけど、
これやらないで、テンプレに上がってる参考書買ってやったほうが効率いいでしょうか?
296大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:42:09 ID:WRqPD91aO
>>293
読み書きじゃなくて読み解きじゃないか?
間違ってたらさーせん

オレは読み解きとフォーミュラ両方使ってるよ
フォーミュラはいいけど語義が少ないときがある
実際フォーミュラに載ってない意味で出たこととかあるし
だからフォーミュラをメインに読み解きで読解力を鍛え、読み解きにのってる語義でフォーミュラにない語義はフォーミュラに書き込むようにしてり
297大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:49:58 ID:M+cl08CV0
>>296
読み解きだった。スマン
フォーミュラいいっぽいな
でも読解も鍛えたいからどっちも買うことにするよ
ありがとう
298大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:13 ID:/LDDil3bO
実トレってセンター1ヶ月前で大丈夫かな?
マドンナ程度は一応覚えてます
299真客観的第三者人間:2008/07/12(土) 21:47:46 ID:fm0micLM0
今では入手の難しい絶版本・名著。最高最強受検古文神書。
塾の夏季講座受かるよりウから宇野決してやすくないす。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44936410
300大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:53:25 ID:etHFiGZf0
>>294
いいぞー。例文もついてるから解釈までできる。解釈本を挟まずに問題演習に直行できるのがメリット。
できれば古文公式も買うのがベストだが、こっちは絶版状態になり始めてるから欲しいなら早目に。
301大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:05 ID:XZnSa6kaO
>>298
1ヶ月では少々キツいかも
302大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:41 ID:mA/jr3OC0
きょう見てきた古文ゼロ人間だけど、富井はダメだ。すんごい退屈。案外なところにいいものがあった。浦和の先生のもよさそうだったけどひじょうにやりづらいてんがあってパス。
303大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:59:45 ID:mA/jr3OC0
望月も遠慮させてもらいます。土屋もだめ。
ほんと案外なところにいいのがあった。
304大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:12 ID:lJyh9oUp0
速読古文常識って全然話に挙がらないんだね
305大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:39:44 ID:HT3D7BhI0
何故か参考書の質問ばっか挙がってるけど問題の質問する


世の中にたえて桜のなかり()ば春の心はのどけからまし

これ答えは『せ』なんだけど、俺は『な』にしたんだ。完了の『ぬ』の未然。
で『ぬ』は自然完了で連用接続で、答えの『せ』は経験過去で、接続の条件も同じだし文脈から自然完了の『ぬ』が入るかなと思ったら何故か『せ』だった。
何故答えが『せ』になるか根拠がわからないから教えて欲しい。
306大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:49:19 ID:NWkAJlMaO
古文0からで

読んで見て覚える古文単語315

中里の即決古文文法入門


やってるんだがこのあと読解にすぐ入って大丈夫?

一浪早稲田志望。
307大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:52:22 ID:ecgmOqFO0
>>297
読み書き可愛い
tnチンチン見せて
308大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:04 ID:X9VtwThuO
せば〜まし

の形で覚えてる
何故「せば〜」なのかは知らない
309【40/700】:2008/07/12(土) 22:56:46 ID:ecgmOqFO0
バシバシマセマセバシマセマシ
310大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:01:46 ID:HT3D7BhI0
>>308
それだとこの問題に対応できなくね?
根拠が真下の『ば』と一番下の『まし』しかない
それともそういう形のイディオムなのか?それならもういっそのこと暗記しちゃったほうがいいかもしれんが
311大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:06:04 ID:lJyh9oUp0
言ってしまえば、受験だから、せが入るだろうって考えてしまうとも言える
なんとも姑息で情けないやり方かもしれないが
312大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:29:09 ID:HLGUHzkVO
単語帖でマドンナみたいな単語の解説で、単語の量が多いやつってありますか?
313大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:40:49 ID:Yfe+LBcg0
漢文も微が「なかりせば」で読み方固定
314大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:50:57 ID:86yKbbhl0
>>305
だって、和歌なんだから、変えちゃ、ダメでしょ…。
315大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:51:00 ID:XDSHk0D4O
FOMULAの単語と敬語と格助詞とか終助詞とかそのあたり全部覚えたら基本的には文読めるよね?
316大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:58:47 ID:jq13lwsUO
古文全然ダメだから565から手をつけて単語はほぼ完璧にしたんだが、
次は何をやるべき?
317大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:34 ID:W3j0or+U0
>>314
つまりこれは和歌特有の慣用表現と、そういうことかい?
とにかくこれは暗記系という見方が強いみたいだし。

和歌中の"未然+ば、〜まし"『もし〜ならば、〜だろうに』は"せば〜まし"の形で固定
こう覚えちゃっていいんだよな?
まじ自分の主体性の無さが恥ずかしい
318大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:14:33 ID:AeJuW6Ob0
>>317
これは固有の歌だから変えてはいけないって言ってるんだろう。
極論すれば、文法的に正しい答えが他にあっても、その理屈は通らないってこと
尤も、そんな箇所は問題にしないだろうが。
319大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:19:22 ID:SNsNYoEjO
ゴロゴの
ヲー、さお30cmめったにいない
の『さお』ってチンコですか?
320大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:27:31 ID:gLU+0GK+0
>>319
きみ可愛いね
ぼくのチンチン見て試してみる?
なんならペロペロ体験も追加しちゃうよ
321大学への名無しさん:2008/07/13(日) 01:03:58 ID:dW6IidKQO
565使ってる女子見るとコーフンする
322大学への名無しさん:2008/07/13(日) 01:26:16 ID:EP8meh+P0
>>316
硯のあたりはにぎははしく草子ども取り散らしけるを取りつつ見たまふ。

助動詞を抜き出して用法を説明できる?
全訳できる?
理系なら全訳できなくても仕方ないが
文系で単語完璧ならできるはず。
323大学への名無しさん:2008/07/13(日) 01:50:31 ID:HmUSB6ZeO
>>305
和歌じゃなけりゃどっちでもいいけど、和歌だから、せ だな
324大学への名無しさん:2008/07/13(日) 01:57:04 ID:BY8/Ph240
kkdrレベル志望なんですが
古文はマドンナ、565やってるんですが
漢文は何を始めればいいのでしょうか・・・

あと、古文に補足があれば教えていただきたいです
325大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:39 ID:HmUSB6ZeO
センター漢文って日栄社の句形ノートと問題集一冊で充分だよね?
早覚えやろうか迷ってるんだけど、そこまでやる必要ある?
326大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:06:36 ID:3F8AfK9a0
むしろ早覚えで十分
327大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:24:59 ID:HmUSB6ZeO
>>326
早覚え読むほうが時間かかると思ったけど、早覚えで充分なんですね
今8割は安定してとれるんで満点とれるように頑張ります
レスありです
328大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:26:04 ID:qFY+YxAp0
8割取れてんなら過去問でいいじゃん?
329大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:35:07 ID:HmUSB6ZeO
>>328
過去問で大丈夫ですか
本番までに3週くらい頑張ります
330大学への名無しさん:2008/07/13(日) 05:56:23 ID:LCixJgPk0
>「なば〜まし」はいけないのか?

わりとディープな質問だから、本当に納得したければ古文漢文板の質問スレに投下して返答を気長に待つべし。
このスレでは荷が重かろう。


>早覚えで充分

また純真な受験生をだまそうとしてる。
タチの悪い業者だな。
331大学への名無しさん:2008/07/13(日) 06:36:09 ID:sW3AFKbf0
本屋で「古文の核心」学研 を見つけてたんだけど、内容見たら解りやすそうで
品詞分解もついてる。でも少し問題数が多い(95題)教科書に出てる文が多いらしいけど
入試問題もそのうち40題ある。
ざーとやってみると読みやすいから割と時間かからないで出来そうなんですがこのスレで取り上げてないけど、どう思います?
332大学への名無しさん:2008/07/13(日) 11:37:26 ID:Km3kA7O0O
土屋の古文公式が売ってない件


どうすれば手に入る?
333大学への名無しさん:2008/07/13(日) 11:47:09 ID:LZipf4HM0
>>332
ttp://item.rakuten.co.jp/book/61298/
とか

ネットをうまく使えば手に入るよ
334大学への名無しさん:2008/07/13(日) 12:00:23 ID:OABxB+m/0
携帯じゃ無理だろうな
335大学への名無しさん:2008/07/13(日) 13:33:35 ID:kaP9VuULO
>>332
@代ゼミ本部校の代々木ライブラリーに行って入手する。
Aブープル、ビーケーワン等の通販を利用(アマゾン、セブン&ワイは現状入手しにくい)。
B都市部の本屋に行って入手するか取り寄せる。
ま、当たってみな。
336大学への名無しさん:2008/07/13(日) 14:01:50 ID:Km3kA7O0O
ありがとうございます。
なんとか入手してみます。
337大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:12:08 ID:rrFkdYBh0
まだ早覚えを批判してる自称受験評論家がいますね。
338大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:13:59 ID:WmDdPu8y0
批判されてもおかしくない内容じゃないか
センターで1,2問分失点するようなものだと分かってて使うんなら問題ないけどな
339大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:24:06 ID:Tqph4fptO
漢文って、句形と重要語を覚えただけで
文を読めて設問も解ける様になるものですか?
340大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:34:47 ID:LCixJgPk0
>>337
批判されるのが嫌なら、出版なぞするな。

>>338
>センターで1,2問分失点するようなものだと分かってて使うんなら問題ないけどな

馬鹿言うな。
早覚えなぞ一から十までただの「点を取るテクニック」が書いてあるだけで、
あれを通読しても、一切漢文が読めるようにはなれない。
そしてその唯一のウリである「点取りの方法」ですらセンターで役に立たないことが判明したのが、2008年という年だ。

漢文の入門書を謳いながら、構文に一切触れない自称参考書を何も知らない受験生に薦めるな。
真面目に勉強してるヤツに迷惑だ。

まあこのスレは、「にこそあれ」を「反語」だと主張するヤツがたり、
それにツッコミも入れないで放置していたりするくらいの知的水準だから、、
このスレでは良書に見えるのかも知れないけどな。

お前ら、参考書を人に薦められるレベルじゃないよ。
341大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:40:16 ID:eVPtu8Q90
いや、だからセンター以外漢文なんて触れもしねーし点数もそれなりで良いやって人には別にええやん
何で漢文を芯から理解しなきゃならないって前提で話をしてるの?
理系に進学するやつとかマジで漢文なんてその後の人生で目にもしなくなるのに
342大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:55:26 ID:/tvv1eJB0
もうこの教科やだ
343大学への名無しさん:2008/07/13(日) 17:01:28 ID:LCixJgPk0
>何で漢文を芯から理解しなきゃならないって前提で話をしてるの?

漢文の参考書に救いを求めるヤツは、「漢文を読めないヤツ」だからに決まってるだろう。
ならば入門書は、漢文を読めるように入り口を担うものでなくてはならない。

そして「読めなくてもこうすれば点が取れる!」という、
例外のいくらでもある「受験テクニック」のみを教えるのならば、
一回でもはずしたら「すいませんウソつきました」と撤退するのが当たり前。

外してなお売ろうとするのは、恥知らずだけですよ。
344大学への名無しさん:2008/07/13(日) 17:13:05 ID:WmDdPu8y0
>>340
>早覚えなぞ一から十までただの「点を取るテクニック」が書いてあるだけで、
>あれを通読しても、一切漢文が読めるようにはなれない。
>そしてその唯一のウリである「点取りの方法」ですらセンターで役に立たないことが判明したのが、2008年という年だ。


だから「何も知らない」受験生じゃなくて、それを把握した受験生が使うんなら問題ないだろ?
因みに判明したのは2008年では無いけどな
それに俺は一切早覚えを薦めたりしていない。感情で反論しないでくれ
345大学への名無しさん:2008/07/13(日) 17:27:59 ID:9TrD7xRuO
どうでもいいから早覚えがダメなら代わりの物あげてくれよ・・・
346大学への名無しさん:2008/07/13(日) 18:06:01 ID:oehlIKoW0
ヤマのヤマ
347大学への名無しさん:2008/07/13(日) 18:31:25 ID:VCX7SiIfO
古文のステップアップノートの問題なんですけど、

日数のはやく過ぐるほどぞ、ものにも似ぬ。

『似ぬ』の活用が分からないです。
『ぞ』があるから係り結びで連体形にならないの?
答えは未然形になってます。
348大学への名無しさん:2008/07/13(日) 18:48:05 ID:/QDSkuKD0
「ず」の連体でいいんじゃないの
349大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:14:10 ID:EP8meh+P0
早覚えが過去スレにて
於を範囲とする問題がセンターで出て早覚えはカバーできていないと言う指摘があったが
これはしっかりと置き字について覚える知識載っている。
最初に指摘した人が勉強不足だっただけ。その波に早覚えを中途半端にやった人が乗っかっただけだね。
2周くらいして穴なくせば十分勝負できる。

去年の問2B「明皇詔令従陳?受画法」(34番)
明皇詔して陳?に従ひて画法を受けしめんとす
が正解。使役なのに「をして」が入らないがこれも使役の章の練習問題で
受け手にすると内容が合わない問題として解説している。
まぁ早覚えは短時間でやるものだが批判してる人は少し抜けがあるようだね。
ヤマもヤマも悪い本じゃないから別にどっちでもいいよ。
要はセンターまでに1冊完璧にしておけってこと。
そんなに時間ないなら満点は無理。1問ミスで満足してろ。
350大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:38:45 ID:A5i8BXzmO
漢文が受験科目になってるのが全く理解できない。
古文もいらないと思うけど、母国語だからまだわかる。
戦前からの惰性で続いてるとしか思えないよ。
しかも白文を読むわけではなく、後付けの返り点やら読みやらを暗記するってなんだよ。
351大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:47:13 ID:lLGCrQjzO
漢文は560個の単語の意味が全て載ってる単語張と漢文センターマニュアルと鉄緑会の25年の過去問演習やセンター過去問や予備校の模試問だけでのりきったな。
数学が出来なくて東大文2は落ちたがw
352大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:48:56 ID:iIo1pV7CO
>>322
訳は、「硯のまわりに、たくさん冊子が散らかってあったのを手に取りながら見る」 かな??古文は自信ない
助動詞とか用法とかは全然ダメ
できれば夏休み終わるまでに完璧にしたい
ちなみに高2です
353大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:59:24 ID:EP8meh+P0
>>352
勘で答えてるなww
受験だったら単語抑えてるということで1点くらいはもらえるかもね。
望月→日栄社基本ノート→古文上達
高2で敬語知らないのはヤバイから早めに古文対策やっとけ。
夏までに終わらすとか無理するな。長い目でやれ。

硯+草子ってことな何か書いてたってことが読めればおk
ちなみに書いていたのは源氏。
354大学への名無しさん:2008/07/13(日) 21:08:01 ID:oK5INBs6O
Z会の古文上達全部やればできはるようになりますかね
355大学への名無しさん:2008/07/13(日) 21:14:58 ID:BWPyjupjO
代ゼミ講師の漆原がコブタンとかいう単語帳出してるけど
ぶっちゃけあれどうなの?
あれやるだけで古文単語はだいたい大丈夫?
356大学への名無しさん:2008/07/13(日) 22:16:16 ID:8HQ8RkdYO
>>345
宮下の本でいいじゃないか。
357大学への名無しさん:2008/07/13(日) 22:41:35 ID:VCX7SiIfO
>>348
未然形じゃなくて連体形ですよね?

河合の間違いか。
358大学への名無しさん:2008/07/13(日) 22:55:59 ID:/QDSkuKD0
「似」は「ず」に接続しているから「似る」の未然形
「ぬ」は係り結びで「ず」の連体形
359大学への名無しさん:2008/07/13(日) 23:08:20 ID:VCX7SiIfO
>>358
すいません。古文始めて2週間ぐらいしかたってないんで。

問題はさっき書いた文の中から動詞を抜き出して活用形を答えよ。っていうものなんですけど、何て答えればいいんですか?

ほんとすいません。
360大学への名無しさん:2008/07/14(月) 00:18:11 ID:tvfm8tKR0
>>345
基本ノート・単色版で充分じゃないか。
361大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:13:49 ID:tTeoHOqfO
文法はある程度やったんだけど、文がよめない!!
混乱して主語もわかんなくなるし、やばい。

活用の知識が足りないのかな?
362大学への名無しさん:2008/07/14(月) 17:06:26 ID:FH87+xLrO
花や咲く。→花が咲くでも花は咲くでもどっちでもいいんかな?
363大学への名無しさん:2008/07/14(月) 17:07:37 ID:FH87+xLrO
>>362
間違ったW

花は咲くだろうか、花が咲くだろうか、どっちでもいいんかな?
364大学への名無しさん:2008/07/14(月) 18:12:13 ID:m+iaGmpCO
古文オワタ/(^O^)\

相談にのってください。

一浪

今までやった参考書0\(^O^)/中学高校いっておらず学校での学習内容0\(^O^)/

偏差値、代ゼミ模試では安定して60ぐらい(現文得意、古文は運のみで、なぜか選択肢の神が毎回おりてくる)

冨井の古文文法はじていまったくわかんないです\(^O^)/(何の事が論ぜられてるのかすら分からない)ちなみに古文全訳した事は授業ですら一回もないです・・・・

お薦めの参考書ありませんか?
365大学への名無しさん:2008/07/14(月) 18:29:09 ID:LMFf+T3B0
いろいろな検索エンジンや受験情報サイトで調べてみたが、「早覚えが2003年のセンターに通用しなかった」とか言ってるのは、2chだけw
というか、「一切漢文が読めるようにはならない」とまで批判するなら、自分で参考書でも書いてろw
366大学への名無しさん:2008/07/14(月) 18:35:03 ID:L44p/sAU0
>>365
通用しなかったことは事実だろ
367大学への名無しさん:2008/07/14(月) 18:43:25 ID:JsruJOkA0
別に0点だったわけじゃないけどな
早覚えだけでは対応できない問題が出されただけ
早覚え一冊くらいしかやってない馬鹿ならそら落とすわなってだけの話
つーか自分のテストの点が悪かったのが参考書の所為って…
前スレでも何度も言われてる事だが過去問や模試問題集やりこんでる奴ならそんなアホな事言い出さない
ただ単に勉強不足なだけだろ
368大学への名無しさん:2008/07/14(月) 19:57:10 ID:bnGqYF2cO
>>353
サンキュー
今から本屋行って買ってきます
369大学への名無しさん:2008/07/14(月) 20:48:16 ID:mz2+namB0
>>368
チンチン出して買ってね
370大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:21:42 ID:1a++oN7NO
ちょっと相談なんだが俺学校の古典のテストはいつも上位なのに
先日の進研模試で8/60点しかとれなくて今あせってんのよ。
やっぱ初めて見る文に戸惑っちゃうんだけどこういう場合って
文法書一冊くらい食っちゃえばある程度わかるようになるのかな?
それともひたすら問題演習して慣れたほうがいいのか?
371大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:30 ID:evmvJS610
学校のテストは暗記重視(高校による)だから仕方ないのでは?
372大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:38:51 ID:hdATNHQ50
ゴロゴのCDってなにはいってるの?
CD付き買うべきか迷ってるんだけど
373大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:45:24 ID:tAWgOR1a0
>>372
CDあったほうがいいよ
全部読んでくれるから耳からも暗記できる

ゴルゴ覚えたけど心配だからフォーミュラと読み解き買ってきたよ
読み解き結構難しくない?
374大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:47:09 ID:8KLcaOKf0
「をかし」と「あはれ」を現代でで言うとどんなものがをかしとあはれなのか
何個か例を教えてください
375大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:54:42 ID:cWwag0Ut0
>>364
中学の「古典」を1週間で攻略する本
これを2日でやる。中学の先生に大学受ける旨を伝えて解説してもらえ。
終わったらはじていにつなげろ。

>>366
>>349
376大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:56:27 ID:N+vAp2bz0
気まぐれな古典の教師をどうにかしてほしい
377大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:03:10 ID:jJxpb/km0
はじていってどのくらいで終わらせるもの?
378大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:06:34 ID:cENslH2R0
>>373
ありがとっ!
高くないしCD付き買おうと思う
379大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:02 ID:ihxCvmdH0
ゴロゴと同じとこの会社から出てる「不二古典」と「銭形漢文」持っている
人がいたら感想聞きたいです。
380大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:18:38 ID:twKyBcfhO
全体的に言えますけど、今からはじてい文法やり始める!・・・とかはちょっと遅すぎるような。
解説が詳しい文法問題集(ステップアップ、古文文法問題演習、望月の代ゼミの問題集とか)をカツカツこなさないと間に合わない気がします。
わからないところは誰かに聞いて)なんとか解決していけば大丈夫でしょうし。そもそも古文文法はほぼ暗記ですから、「理解」なんて大して重要ではありませんし。
381大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:21:54 ID:jJxpb/km0
まだ高2なんです
進学校だったんですけど、訳あって今通信に。
382大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:31:00 ID:m+wfU8cOO
銭形の漢文もってるが、そこまでいいとはおもわないが悪くない
383大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:55:53 ID:R7FsG5fFO
漢文をできる限り短い時間で勉強出来る参考書を教えてください。内容は薄くて構いません。
384大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:58:25 ID:rQHl5+aG0
早覚え論争を起こしてくれと言わんばかり
385大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:08:48 ID:q6dffvVk0
>>364
俺もそんな状態だったけど
ステップアップノートと平行させるとめちゃやりやすかった
一週目終わった時点でやっと古文の全体像がなんとなくつかめたかなーって感じだろか

てか早稲田志望こんなんで大丈夫か・・
386大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:15:46 ID:TKZOeViLO
>>374
あはれはどちらかと言うと暗い感じ
たとえば夏の夜に散歩をしていた
そして公園にカップルがベンチに座っていた
そういえば自分も去年は彼女とあのベンチに座って夏の夜を過ごしていたなぁ…
もうあのような日々は戻らないんだ…
あぁ“あはれなり”って感じだ

をかしは明るいイメージで知的な発見
夏の夜勉強してて気づいたら外が明るくなってきた
明日は朝早くから夏期講習だ
今寝たらもう起きれないから散歩でもするか
外では鳥の鳴き声が聞こえる
夏の朝の涼しい風は、勉強のストレスも忘れさせてくれる
夏と言えば夜というイメージだが
早朝に一人で散歩するのもまた“をかし”だなぁって感じ

なんか長くなってスマン
387大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:27:07 ID:LqoFsASI0
>>374
あはれ 感覚的
をかし 知的
388大学への名無しさん:2008/07/15(火) 02:18:08 ID:JgawvTLBO
はじていは一年でやるべきだったな
389大学への名無しさん:2008/07/15(火) 05:36:03 ID:m5XN/PmO0
漢文の句形学習について質問させてください。
いま丁度句形を学習していまして、例えば詠嘆なら何其〜也「なんゾそレ〜ナルや」とかあると思うんですが
例えば詠嘆といわれたら瞬時に「嗚呼・何其〜也・〜哉・不亦〜や」みたいに
句形パターンがスラスラと出てくるまで句形の形を暗記しているものなんでしょうか?

古典文法とかなら
推量の助動詞群と言われて、「む・むず・べし⇔じ・まじ/なりめりらし/らむけむ/(まし)」
と出てきて各々の意味も瞬間的に出るまで持ち上げるのにそこまで労力いらなかったのですが
漢文の句形はそうとう覚えにくいんでどうしたものかと思っています。

とりあえず詠嘆なら詠嘆の句形が使われている例文を毎日3回朝昼晩音読して
句形そのものをというより具体的な文を覚えてしまおうという方式を取っているのですか、
少し意見をお聞かせいただけないでしょうか?
390大学への名無しさん:2008/07/15(火) 07:18:55 ID:it/wUE7OO
>>383
おれは「10日で完成」みたいなやつで十分だった

句形を全然知らない状態からでも10日間2〜3時間ずつくらい
きっちりやれば絶対に身につく

センター漢文はノリでいったから全然句形とか知らなくて
二次直前期に苦肉の策でやった結果だけど
意外としっかり点がとれたし。
今からそういう本で基礎だけでもやれれば大きいよ
391大学への名無しさん:2008/07/15(火) 08:02:33 ID:oisEIMtI0
土屋の古文文法88・公式222・常識222・単語222 
4巻セット8千円 8セット限定販売

なら買う?
392大学への名無しさん:2008/07/15(火) 08:40:59 ID:wt4H/urHO
>>383
漢文の基本ノート(日栄社)
393大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:26:48 ID:L8LdRi6c0
>>389
古典に比べて漢文の演習量が足りない。
日栄社の漢文ノートとセンター過去問やれ。
394大学への名無しさん:2008/07/15(火) 12:22:54 ID:wt4H/urHO
>>391
新品レベルなら買ってもいいかな。
ちょっと高いけど予備校の授業料よりは安いし。
絶版状態になり始めている公式(これは特に)、文法が入手できるのはいい。
395大学への名無しさん:2008/07/15(火) 12:54:09 ID:CK8TkzPA0
土屋の古文公式は各地の代々木ライブラリーに在庫あるし、
大型書店やネット通販で買えるところまだあるよ
古本屋でも結構みかけるし
396大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:02:46 ID:CK8TkzPA0
さくっと古文単語123
さくっと古文文法77

最近出た本だけど222シリーズの軽量版っぽい
旧作が手に入らないのなら代わりに使うのもありじゃないかな
397大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:28:08 ID:oisEIMtI0
さくっと はセンター対策用だと思うので
土屋の古文シリーズ4巻8,000円 としてみました。
ちなみに 和歌山市 です。
398大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:45:37 ID:sBxXV3yGO
今手元に銭形漢文があるんだけど、これだけで大丈夫だろうか?
新たに速覚えを買おうか考えてるんだが…
ちなみにセンターだけです。漢文にはまだ手をつけていません
399大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:56:56 ID:wt4H/urHO
>>395-397
土屋の古文公式、正式に復刊してほしいよね。
個人的には多久先生の名著「多久の漢文公式110」も復刊してほしい。
代ゼミ(代々木ライブラリー)がやる気ナシなのが非常にイタいが。
400大学への名無しさん:2008/07/15(火) 14:01:43 ID:oisEIMtI0
スレ違いになるけど、現代文の田村シリーズもどんどん減ってるネ
401大学への名無しさん:2008/07/15(火) 14:48:11 ID:4ITsfCmnO
よっしゃあああ!
やっと古文のステップアップノートが入荷した!
即買いで今日からさっそくやり始めるぜ。
高2だし、はじていと一緒にじっくりがつがつやってくぜ。
402大学への名無しさん:2008/07/15(火) 14:50:13 ID:MqyN3YzV0
>>401
いちいちレスすんな

しかも高2だしって・・・

遅いだろ 普通に
403大学への名無しさん:2008/07/15(火) 14:55:08 ID:EO15GCaRO
高3で古典ひとつもしていない俺が通りますよ^^
404大学への名無しさん:2008/07/15(火) 15:08:19 ID:TgCsNWUKO
浪人で古文始めた俺も通りますよ^^
405大学への名無しさん:2008/07/15(火) 15:27:34 ID:O94ONjvBO
高二アピールはキモいの一言だな
406大学への名無しさん:2008/07/15(火) 16:18:42 ID:2WQkHJDsO
浪人で古文無勉の俺が通りますよ^^
407大学への名無しさん:2008/07/15(火) 16:38:17 ID:HummLanN0
量こなすためにエロやくだらねぇwwwって思えるような
古文漢文読みたいんだが何か無いかな?
408大学への名無しさん:2008/07/15(火) 16:48:22 ID:PnyjG1VHO
>>407
今昔物語集
409大学への名無しさん:2008/07/15(火) 17:09:57 ID:it/wUE7OO
おちくぼ物語
410大学への名無しさん:2008/07/15(火) 20:19:37 ID:nkJjIqZ60
古文の恋愛話だけは勘弁して欲しいわ
女の立場から見たきもい文章とか吐き気する
なんで試験で恋愛話なんぞ読まされねばならんのだ・・・せめて日本昔ばなしみたいなのにしてくれ
411大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:09 ID:it/wUE7OO
>>410
まあ去年の日本昔話みたいなセンターだと オチが分からんやつ続出だったけどな笑
412大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:49 ID:KTe4Gsbi0
古典って基本的にオチのある話ばっかじゃね?
413大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:32 ID:ORsyjTU2O
ゴロゴのCD声優さんの声がイタすぎて鳥肌が立つから全く聴けねえだろうが!

もっとマシな声優にしろやボケ!
414大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:13 ID:cENslH2R0
板野さんの声かっこいい
415大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:45:44 ID:PnyjG1VHO
>>413
ゴロゴなんて使ってるからだよww
フォーミュラの方が100倍良いし
416大学への名無しさん:2008/07/16(水) 00:44:40 ID:rASxZq4RO
声とかどうでもいい
417大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:10:16 ID:XBl0VB680
えっ?!
桜も、着物も、寿司も、柔道も、韓国文化なの??

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
418大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:13:56 ID:mNWsXPzPO
漢文ミニマム攻略法って良いですか?
使ったことある人教えてください。
419大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:38:08 ID:FbjgvmCCO
実トレ600が古文単語帳で一番神だとおもふが
420大学への名無しさん:2008/07/16(水) 02:15:34 ID:eCxp/2LpO
読解入試漢文って旺文社じゃないのか
2冊あるとしたら学研のがオススメ?
421大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:11:42 ID:WoaquY5w0
フォーミュラのCD聴いたらルフィとドキンちゃんという
存外豪華な声優でふいたww
422大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:20:15 ID:tNrTkRUj0
そこで出てくるのはクリリンとブルマだろ・・常識的に考えて
423大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:24:05 ID:WoaquY5w0
今の高校生だとルフィとドキンだろ
ドラゴンボールあんまり知らない
424大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:33:26 ID:tNrTkRUj0
古文なんか勉強してる暇があったらドラゴンボール見るだろ・・常識的に考えて

ということは中尾隆聖きいてもフリーザが連想できずに
銀魂の陀落とかばいきんまんに行くのか・・・それはいかんな。
425大学への名無しさん:2008/07/16(水) 04:57:46 ID:XY68P8PfO
なんかの参考書で十七歳教祖もいなかったか?
426大学への名無しさん:2008/07/16(水) 10:45:50 ID:3sDu3/zJO
全く無勉ではないが漢文偏差値40後半
9月からの対策でセンター漢文8割いけるだろうか
427大学への名無しさん:2008/07/16(水) 10:54:52 ID:eBd7aeN30
たくほしい
428大学への名無しさん:2008/07/16(水) 11:09:02 ID:inOUNNGE0
>>421-423
そこはきり丸とドキンちゃんだろ
429大学への名無しさん:2008/07/16(水) 11:45:24 ID:wgg4sG3t0
いや パズーと赤毛のアンだろ。
430大学への名無しさん:2008/07/16(水) 14:30:01 ID:MPu/hVkw0
はじていの17歳のが吹いたわ
431大学への名無しさん:2008/07/16(水) 14:47:57 ID:QuxIzH2yO
土屋古文公式どこにも売ってない
ブックオフに全てをかけてもいいか?

てかここまで必しこいて探すほど価値ある本?
432大学への名無しさん:2008/07/16(水) 17:45:41 ID:IMO0vhWqO
>>431
お前さんどこに住んでる? それによっては役立つかも。
都内なら代ゼミ本部校の代々木ライブラリー(俺はココで買った)と神保町の三省堂書店、吉祥寺のリブロで見かけた。
433大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:01:45 ID:IMO0vhWqO
>>431
リブロのオンラインショップ「本やタウン」で在庫あるそうだ。
今すぐ近くのリブロに電話してみな。
434大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:34:14 ID:QuxIzH2yO
>>432>>433
鹿児島に住んでます(´・ω・`)

ブックオフあさりしかないでしょうか...
Amazonにも在庫はない...
435大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:17 ID:IMO0vhWqO
>>434
鹿児島か…。
手近リブロって熊本なんだね…。
オンライン書店「ブープル」にも在庫あるそうだが。
436大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:16:18 ID:eTQ5YhPJ0
>>434
鹿児島ください
437大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:21:50 ID:WoaquY5w0
>>434
お、鹿児島か 俺もだよ
どこの本屋行った?
438大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:35:52 ID:pUsYxE4I0
かごしま?
439大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:38:09 ID:IDwP2qORO
>>412
オチってのは日本昔話的なオチな 説話的なやつじゃなくて。
去年のなんかみんな小さいときから慣れ親しんできてるはずの
日本昔話のスタンダードな展開だったのに古文になるとわかんなかったみたい
オレ小さい頃日本昔話とか昔の幽霊話とか大好きだったから
荒れたみすぼらしい家に美しい女が…
のくだりでピーンと来たw

まあその読みが間違ってたら悲惨だったが笑
440大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:43:39 ID:QuxIzH2yO
アミュの本屋にはなかった

だから次はジュンク堂かな、と
441大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:46:55 ID:WoaquY5w0
>>440
ジュンク堂ありそうだな
俺この前読み説き買ったよ
442大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:54:33 ID:eTQ5YhPJ0
>>440
お届けしますよ
443大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:58:05 ID:fFbtl0DHO
ゴロ565使ってる人いますか??
444大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:13:49 ID:QuxIzH2yO
>>441
週末にでも行くよ
読み解きならけっこう前に買いますたよ
フォーミュラに加えていきます(^ω^)


>>442
kwsk
445大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:39:18 ID:eTQ5YhPJ0
>>444
住所教えてくれれば走って伊きます
446大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:53:20 ID:U/1Gt+GUO
土屋の古文100て読んでるだけでいいんかな?
447大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:47 ID:CqMigN0GO
はじてい+ステアプ完璧にして夏休みからはじてい読解やろうと思うんだが、読解のほうって実際どうなの?
はじてい文法は良い評判だし個人的にも使いやすかったが、読解はここにもあまり出てこないし不安
448大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:49 ID:NK/oA0zIO
百人一首って覚える価値ある?
小学生の時に一度覚えさせられたから、覚えなおすのに1日かからないと思うんだけど
449大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:14:23 ID:fFbtl0DHO
ゴロ565ってなんで100万も売れてんだ
450大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:25 ID:Rln/hEcb0
>>431他、ID:QuxIzH2yO
古文公式222の入手に随分苦労しているようだね。
でも古文単語222と一緒に入手できれば、解釈本が要らなくなるから、頑張って探すだけの価値はあるよ。
首尾よく入手できるといいね。

最悪、入手できなかった場合は、代用品として古文文法77(桐原)を推薦する。
451大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:18:10 ID:mAU5VvIQ0
>>419
俺もそう思う
やっぱり偏差値を60から70へと延ばしていこうとなればまともにやるしかないと思った
452大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:52:50 ID:wj6iFJVp0
土屋の古文文法88・公式222・常識222・単語222
4巻セット8千円 12セット限定販売(もちろん新品)

をどう売ろうか、考えています。誰かよいアドバイスを!
453大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:45:23 ID:dGyuVxq/0
頻出古文単語の方が実戦トレ600より語源とかの解説は充実してるような気がした
それぞれ、広く浅くか、狭く深くの立場、と言ってしまったら乱暴かな。
454大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:46:04 ID:dGyuVxq/0
誤解招いたかな。実戦の解説が浅いっていうんじゃなく、両者比べた時に相対的にね。
455大学への名無しさん:2008/07/17(木) 09:31:34 ID:xsiBbiKOO
>>453
頻出古文単語って桐原のやつ?
アレ使いやすいんだ

にしても土屋さんの参考書って未だ人気あるんだな…
現代文の田村本みたいなスタンダードになってるね
456大学への名無しさん:2008/07/17(木) 11:15:07 ID:0z8QfiB20
文法88なら持ってる
457大学への名無しさん:2008/07/17(木) 11:37:26 ID:0+10ERYBO
斉を以て王たらんこと由ほ手を返すがごとし。


斉の国を王にすることはあたかも手のひら返すようにたやすいことだ。


なんでこれだけで"たやすいことだ"って訳せるんだ?

手の平を返すのと同じことだにならない?
458大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:13:41 ID:/ZsrhoIUO
>>455-456
俺は公式222と単語222持ってる。
例文使って解釈までできるからあとは問題演習に直接行けるのがいい。
459大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:16:26 ID:dGyuVxq/0
>>455
Z会出版の400語収録のやつ
460大学への名無しさん:2008/07/17(木) 16:37:03 ID:7i3uMG0k0
文法の参考書に望月の実況中継使ってるけど
文章読むばっかりで覚えにくいからはじていに変えようと思ってるんだが
やめたほうが良い?
461大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:06:57 ID:GgfqyUO30
http://www.yozemi.ac.jp/books/kokugo/tsuchiya2.html
http://www.yozemi.ac.jp/books/kokugo/tsuchiya4.html
土屋の古文公式と土屋の古文文法の見本

公式は高校で一通りやってるけど身についていない人の復習に良いと思うよ
例文付いてるから解釈の力も付くし記憶に残りやすい

文法は公式に比べると知識のまとめには使えるかなという感じもするけど、
主語と述語の項目とか盲点になりやすし欄外の補足説明も覚えておくと
差がつく問題に対処しやすいかも

http://www.bookoffonline.co.jp/display/011,iscd=0015586094
http://www.bookoffonline.co.jp/display/011,iscd=0015664276
中古で良ければブックオフの通販もあるよ
アマゾンもあるけどクレカ必須なので親に頼まないと現役生は買えない
462大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:18:26 ID:GgfqyUO30
新品なら各校舎の代々木ライブラリーにあるので問い合わせて取り寄せるのも
ありかな
もしくは代々木ライブラリーの公式通販サイトに聞いてみるとか

公式と単語やったら土屋の超頻出総合古文演習で知識の確認すると良いよ
他に文法の問題集とか持ってたらいらないけど和歌の知識問題もあるのでお勧め

土屋先生以外の本だと椎名先生の
勝つための古典文法
完全攻略椎名のパーフェクト古文読解
も良い感じなので本屋で見つけたら読んでみて
新品で置いてる本屋まだまだあるから
463大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:22:47 ID:RMnsdroiO
ブックオフ行ってこよ
464大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:38:53 ID:RrOon1Zk0
用言・助動詞の単元を完璧にしたいんですけど、いい問題集ないですか?
465大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:44:43 ID:mAU5VvIQ0
古文上達基礎編
466大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:51:28 ID:0TiFK79q0
>>464
古典文法問題演習基本テーマ30
例題やって入試問題っていう形式
基本とか書いてあるけど文法を一回はやっておいてないときついかも
入試問題をやって間違いが多かったら戻って例題に取り組むって自分はやったよ
薄い割に時間がかかった問題集だった
467大学への名無しさん:2008/07/17(木) 23:49:21 ID:r5ZL+ONvO
565を単語カードにするってどうよ?
468大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:03:53 ID:qxqmgCy60
もう駄目だ古文何言ってるかさっぱりわかんねえ
読解どうにもならんわ
469大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:48 ID:MsBBhgjC0
いままでゴロゴやって富井のはじてい文法やってZ会の古文上達やったんだけど
まったく成績伸びない・・・。
解釈本とかやるべきなのかなぁ?
早稲田の下位学部までに通用すればいいんだが(できれば早稲田政経まで対応できるようになりたい)
470大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:17:50 ID:jXaGj71tO
>>469
古典0点の俺ははじてい文法、ステップアップ、565の168をやってる途中だけど10点くらい取れるようになったよw

文法終り次第はじてい読解に行く予定。
古典も英語と同じく読解>>>文法だと思うようになってきた。
471大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:19:51 ID:xWkd+QWi0
0点、10点ってセンターのこと?
472大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:24:49 ID:jXaGj71tO
>>471
模試のことですが何か?w

ってかはじてい読解してほんとに分かるようになるか凄い不安だ
473大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:34:26 ID:OvbOYZ5k0
>>472
チンチンですけど何か?
474大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:46:33 ID:jXaGj71tO
>>473
チンチンって何?kwsk
475大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:47:20 ID:OvbOYZ5k0
>>474
僕のね
下半身の毛いっぱいとこに生えてる
おっきいキノコの事だよぉ
476大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:52:56 ID:jXaGj71tO
>>475
キノコってことは食べられるの?
シチューとかグラタンに入れるの?
477大学への名無しさん:2008/07/18(金) 01:50:13 ID:l+dmIZJsO
マーチ通ってて、最近仮面で早稲田を目指すことに決めました。
この前期の間受験勉強から離れていたので結構
知識が抜けていると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

1.仮面(実質1浪)
2.ゴロゴ
3.最近受けてないので分かりません
4.早稲田政経 過去問はやっていません
5.去年は私立大学の対策をしていないので何から始めてよいのかわかりません。できれば詳しくお願いします。
478大学への名無しさん:2008/07/18(金) 02:11:49 ID:Xx407NC40
452です。新聞の枠広告に以下のを出します。どう?

絶版・受験古文の名著
土屋の古文シリーズ販売
難関大学古文受験生のバイブル
(a)公式222・(b)常識222
(c)文法88・(d)単語222
単語以外、絶版のため入手困難 いずれも新品
(a)(b)(c)(d)4巻セット8,000円 8セット限定販売
(a)(c)(d)3巻セット6,000円 6セット限定販売
(a)(d)2巻セット3,500円 7セット限定販売 
4**-****(要電話予約、留守電あり) 物理の***
479大学への名無しさん:2008/07/18(金) 02:41:57 ID:g1pkX1SsO
はじていの読解の幽霊で抜いたわ
480大学への名無しさん:2008/07/18(金) 02:44:41 ID:UitGUUr60
解釈の方法が、他とは別格の、レベルの高い参考書みたいな扱いなのは何で?
中身は、ごく基本的な事が書いてあるだけにしか見えなかったんだけど
481大学への名無しさん:2008/07/18(金) 09:51:57 ID:OZDz28gvO
>>478
絶版本が含まれるとはいえ少し高いと思う。
4冊で7千円、3冊で5千円、2冊で3千円ぐらいじゃないと買い手が無いのでは?
他は異論無いが。
482大学への名無しさん:2008/07/18(金) 09:56:15 ID:Oohlllpx0
何レスしてんの?
483大学への名無しさん:2008/07/18(金) 13:43:48 ID:hpHHBvrMO
慶應志望だけど、早稲田も受けるかもしれないから、古文もやらなくちゃいけないのに、分からなさすぎてダメだ…。

全統マークで60位、進研記述で65位なんだけど、夏休みの計画が立てられずにいる…。古文上達、マドンナ古単は持ってるんだが。
484大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:16:23 ID:x3e1f8/I0
>>480
じゃあ君はまともに勉強してきたんだね
マドンナ使ってた俺は全然違うと感じた
485大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:26 ID:0fIKrX5+0
実際、解釈の方法は基礎固めだろって前から細々と俺が言ってるだろうが
486大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:30:37 ID:g6LUKELv0
>>483
マドンナ古文単語だけさっさと覚えて
どこかの予備校で基礎から学べる古文の講座受講すると良いよ。
嫌いな科目や苦手な科目、初歩の段階に限って言えば人から教わったほうが効率がよいかと。
487大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:33:09 ID:07RbWXE1O
古文を偏差値55ぐらいにしたいんだけど

マドンナとはじていやってるんだけど
次何すればいい?
488大学への名無しさん:2008/07/19(土) 06:27:35 ID:4GqghfsXO
Fランか専門に志望変更を勧める。
直近のレスも読まずに何も考えないでカキコしているんじゃ先が見えてる。
489478:2008/07/19(土) 07:39:45 ID:fofA7Uee0
481さんへ

(a)公式222・(b)常識222
(c)文法88・(d)単語222
単語以外、絶版のため入手困難 いずれも新品
(a)(b)(c)(d)4巻セット7,000円 10セット限定販売
(a)(c)(d)3巻セット 5,500円 4セット限定販売
(a)(d)2巻セット 3,500円 7セット限定販売

に変更しました。  どう?
490大学への名無しさん:2008/07/19(土) 08:41:30 ID:GfO/KpQF0
>>489
むしろ1冊ずつの方が売れるんじゃね?
491大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:52:03 ID:fofA7Uee0
たぶん (a)公式222 しか売れないと思う。
492大学への名無しさん:2008/07/19(土) 13:05:28 ID:4GqghfsXO
>>491
俺もそう思う。
常識222、文法88は公式222ほど需要が無いし、単語222は普通に入手可能だからね…。
公式222だけでも代ゼミが復刊すればいいんだが、全然やる気ナシなのが相当イタイ。
493大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:38:39 ID:ynWI/ouJ0
>>489
楽天とか紀伊国屋とかで
普通に定価で売ってるけど。
そんな値段で買う人いないんじゃない?
494大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:40:57 ID:bJnjYpiw0
公式222なんて書店においてあったけど……
495大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:35:27 ID:zmIWWfFQ0
サイテ−の野郎だな、
496大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:43:08 ID:wGEbx4acO
土屋の古文公式222がどうしても手に入らない人は、代替本としてライオン社から出ている「だれでも解ける古文の公式90」も結構使えるのでおススメしとく(こっちはまだ絶版してない)
様々な出題形式に対応している解法網羅本なので解釈にも文法対策にも使える
497大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:18:12 ID:UyQUkQlBO
はじていして自称文法博士になり、本文の内容も解るのに何故か点取れない。

オレは日本人じゃないんだろうか、それとも馬鹿なのか
498大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:08:32 ID:Yo3L4bBT0
文法君乙
499大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:12:12 ID:PI4mhXAO0
文法クンは解釈本をやれ
500大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:29:22 ID:EDCeymDAO
土屋の古文単語トリオっていいの
501大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:03 ID:UyQUkQlBO
>>498-499いや富井読解3周してだよ。
いまから元井のやつやるのもなぁ…
502大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:41 ID:G+jAPy8e0
>>501
問題のどこわからんの?
503大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:43:05 ID:UyQUkQlBO
>>502まず時間以内に解けない。センター模試とか内容解るんだけど問題にいきずまって時間かかって死亡
504大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:43:57 ID:G+jAPy8e0
>>503
文法もロクに読解もロクにしてない俺でも
問題はちょくちょく解けるぞ
505大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:32 ID:UyQUkQlBO
>>504すげーなとしか言い様がない…
506大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:56:41 ID:G+jAPy8e0
>>5050
すこいすこい
507大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:20 ID:wuyEJZad0
センター古文のためにマドンナ古文単語230をやっているのですが、マドンナ古文常識と同時進行させた方がいいのでしょうか?
学校の先生に勧められて・・・。
508大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:17:08 ID:dWBLnyCC0
聞かないよりいいと思うので野暮な質問だと分かっててききます。
富井の文法やった後は富井どくかいやってから元井にいくのと富井どくかいぬかして元井やるのではどっちがいいのでしょうか?
509大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:26:04 ID:G+jAPy8e0
>>508
どくかいww
可愛いw
510大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:31:58 ID:+bw1DNNF0
二次はいらない、センターだけなんだけど、
センターの古文で8、9割取るならどの単語帳がいい?
漢文もそれくらい取りたいんだけど、
どんな本読めばいいのかさっぱり分からない
511受検生の合格だけを見守る会:2008/07/19(土) 21:46:39 ID:XA0HYffX0
今は入手困難な絶版本・名著。最高子分講師の最高最強子分受検神書。
塾の夏季講座受かるよりもけっして安くないです。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44936410
512大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:57 ID:eSIHrjlvO
513大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:14:33 ID:KlOWZYan0
>>510
単語はゴロゴ
漢文は早覚え
これで楽勝
514大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:33:47 ID:IM68Bcgn0
>>500
類義語をまとめて覚えられるので良いよ
可能であれば222と見比べてみて好みの方を選んでみて
515大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:49:24 ID:pf702qzVO
はじてい文法の57が理解できん
こんな面倒なプロセス覚えるより自分でやったほうが早く解けるんじゃないか?
516大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:53:53 ID:1THDtLfC0
センター漢文の最初の、文中の漢字の意味に当てはまる熟語を選ぶ っていう問題は何で対処すればいいですか?
あと送り仮名がついてない漢字を読めるようにするにはどういう対策をしたらいいですか?
517大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:59 ID:+1KFSkN20
重要漢字の意味を覚えるときに一緒に熟語も覚える。
辞→「いとまごいをする(辞世)・ことわる(辞退)・ことば(辞書)・やめる(辞職)」みたいにね。
後は勘。

漢字を読むときは句形の問題なのか漢字の問題なのか
前後の対比や同刑表現から読み方を推測するとか色々あるから一概に言えない。
518大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:08:31 ID:1THDtLfC0
>>517重要漢字の寄せ集めの本とかありますか?
519:2008/07/20(日) 01:33:38 ID:pBcTZx5wO
古文は565使用
漢文は…何が簡単なんだ(´;ω;`)
全くワカラナイ(;_;)
520大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:34:45 ID:QVVCu3UX0
>>519
返り点分かるなら早覚えやっとけ。
不十分にしても、とりあえず高得点はできるようになる。
521大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:42:13 ID:IbnAesQ50
女が565読んでるの見ると
522大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:04:28 ID:s8GoCOKbO
勃起する



漢文は早覚えよりヤマのヤマのほうがよくない?
523大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:24:29 ID:jiIyRhQu0
センターだけなら
センター古文満点のコツ、同漢文
で十分じゃない?アマゾンのレビューでも5つ星だし。
524大学への名無しさん:2008/07/20(日) 05:12:16 ID:QVVCu3UX0
2chのレスはあまり当てにしないほうがいいよ。

早覚えのテクニックは2003年センターで通用しなかったから糞
とか
新課程青チャートは解説が糞
とか
灘のキムタツは…とか、ね。

1つでもダメな点があると、その参考書から得られるものを全て拒絶し、全てがダメだと言い張る。
なら最初から辞書でも覚えてろっていうんだ。
525大学への名無しさん:2008/07/20(日) 05:32:17 ID:IbnAesQ50
>>524の書き込みも以下で論議を巻き起こしそうだな
526大学への名無しさん:2008/07/20(日) 09:10:34 ID:MxRWDGRS0
565買おうと思ってアマゾンでみたら3つもあって

違いがわからないんですが・・・

教えていただけませんか?
527大学への名無しさん:2008/07/20(日) 10:24:10 ID:p+raC9440
>早覚えのテクニックは2003年センターで通用しなかったから糞

「使役の構文は【をして】のふってある選択肢が正解だ!」
→ ウソ。普通に【をして】を抜いた正解を作る事ができる。
  現に2008年のセンター試験で【をして】の無い選択肢が正解になった。

「置き字の『於』が入試で問われるのは受身と比較だけ!」
→ ウソ。
  現に99年のセンター試験では範囲での読み下しが正解となった。

「『不・非』は『ずンバ』という読みを覚えておけば解ける!」
→ ウソ。
  現に98年のセンター試験では「ざレバ」という読みが正解となった。


要するにウソばっかなのよ。
ウソばっかだから、何も知らん受験生には耳障りがいい、それだけの存在なんだよ。

誰だ? 早覚えで8割9割取れるなんて言ってるのは。
早覚えに書いてあるのは、上記のような「点を取るテクニック(笑)」だけだぞ。
そして一時期、センターの漢文がやたらと易化していたから、無勉でも高得点が望めた時期があったってだけだ。

現在、センターの漢文は難化傾向にある。
早覚えなんてやっても時間の無駄だぞ。
なんせ擁護論者でさえ
「早覚えの記述をそのまま信じるな。必ず問題演習をしろ!」
とか言っちゃってるんだから。
最初から他の(ウソの書いてない)参考書→過去問演習とした方がよほどいい。
528大学への名無しさん:2008/07/20(日) 10:50:38 ID:am/j+pxw0
もういいよ
お前が早覚え嫌いなのは分かったからどっか行けよ
529大学への名無しさん:2008/07/20(日) 10:56:45 ID:q9w8pCmU0
>>518
漢字だけを集めた本なら宮下典男とかいう人の本にそんなのがある
悪名高い早覚えにも重要漢字91とか言うのが着いてたきがするけど
自分もあの本はあまりお勧めはしない。

ざっとやって全体像を見渡すために使うのはいいけど、
あの本は方法論を強調しすぎるあまり
ある程度能動的に勉強する心ある人なら疑問点が続出するような記述にしてあるから。
530大学への名無しさん:2008/07/20(日) 11:09:23 ID:siNuk5Sm0
早覚え批判の奴はいつまで粘着してるんだよ気持ち悪いな
531大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:35:58 ID:CmTcb2V1O
どなたか富井はじてい文法のP35にある問題で、「らうたし」がク活用で、「うつくし」がシク活用の理由を教えて下さい。
532大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:39:47 ID:e47BA10f0
らうたクナル

うつくシクナル

ナルをつけて考えてみ
533大学への名無しさん:2008/07/20(日) 16:43:44 ID:CmTcb2V1O
らうたしくなる
は×なんですね?

馬鹿過ぎてすみません
534大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:01:50 ID:C60WHwvf0
大抵のものは「なる」をつけて判別とか「ず・ない」をつけて見極めればOKだけど
慣れていなければ間違えるってのも結構ある。

動詞「飽く」は「ず・ない」をつけて飽きない・飽きずとなるからカ行上二!
と行きそうだけど実際はカ行四段だったりするんで
それと同じようにらうたしもシク活用っぽく見えて紛れも泣くク活用。
文法なんてそんなもんだ。
535大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:03:34 ID:pBcTZx5wO
早覚えという教材をやれば漢文は大丈夫なのですか?;
536大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:31:06 ID:CmTcb2V1O
>>534親切にありがとうございました。
優しい人だ
537大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:37:59 ID:YNX1RV0v0
>>526
お願いします
538大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:41:01 ID:4ypdQtFCP
>>535
あれに載ってるのは、句形の特徴を利用して
それだけで問題を解こうっていう小手先のテクニック

例えば、使役の〜ヲシテ…シムを利用して、書き下し文問題は一択にできる!
みたいなことを言ってる

それを忠実に実行すると、>>527みたいな感じになる
>>527の早覚え批判も、もっともなんだけどな

だから、上でも言われているけど、変なテクニックは鵜呑みにせずに
句形を覚えるためだけに使って、あとは問題たくさん解くのがいいとおもう

句形の特徴だけで解けるっていう問題をかき集めてあるから、
『早覚え』はできるぜw
539大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:29:02 ID:TQfh62md0
>>527は今までの批判に比べてひどいな
3つめはいくらなんでもひどすぎる。それはその章の問題解説の
一文抜き出しじゃないかwwセンター漢文で
「『不・非』は『ずンバ』という読みを覚えておけば解ける!」
と言ったわけじゃないだろww

上の2つは>>349で証明されてる。
批判するならそれ以外で頼むわ
540大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:23:25 ID:s8GoCOKbO
早覚えvsヤマのヤマ
541大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:29:02 ID:gqI92vsPO
確かに楽して満点取ろうって考えは虫が良すぎるな。
楽してきた怠け者には「1ミスくらい必要経費だと思え」ってこと。
542大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:53:07 ID:DmGwtqwV0
すいませんゴロゴの赤青黒の違いが・・・
543大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:01:57 ID:dtEekeEAO
>>540
日栄社の漢文基本ノートを忘れるでない
コストパフォーマンスはかなり高いぞ
544大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:21:35 ID:iDT4h3hg0
>>543
あれ一冊で漢文の句形は足りますか?
薄いんで不安なんですが…
545大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:29:56 ID:TQfh62md0
いきなりアレやってもダメだろ。
句形本やった後確認で漢文ノートだろ。
カラー、モノクロ好きなほうをどうぞ。
546大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:37:26 ID:gqI92vsPO
>>545
そうか? 今の実力確認に使ってもいいと思うけど。
547大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:40:03 ID:dtEekeEAO
>>544
十分だが、便覧か句形本(個人的には桐原の「漢文語と句形」がおススメ)を参照しながら埋めていくといい
余談だが、古典文法の総復習にも日栄社のやつ便利だぞ
「解釈のための新・古典文法ノート」だったかな。あれにはお世話になった
薄いんで一周すれば文法の辞書としても使えるし
548大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:42:21 ID:Y+6ifaJE0
>>539
例外があるにもかかわらず断定的な書き方をしてるのがよくないんじゃないか?
549大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:15:25 ID:iDT4h3hg0
>>545
>>546
>>547
ありがとうございます。やっぱり確認用なんですね…

不十分かも知れませんがあれで終わらせて、
問題の中で学んでいこうと思います

>>547
古文までありがとうございます
古文は自分の中でプランwがありますんで大丈夫です
ですが、せっかく薦められたので、本屋で見てみようと思います

ありがとうございました
550大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:40:35 ID:/8b4tOjPO
このスレちょっと見たんだけど、神は古文の文法?に関して、土屋の古文公式222だと思うけど、漢文は何? 私は早覚えだと思うのですが、けっこうアンチがいるので
早覚えを支持しない人は、何が神?
551大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:09 ID:s8GoCOKbO
古文の公式222かなり欲しい…
ブックオフに売ってなかった(泣)
552大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:31:59 ID:UyDj/jqo0
早く勉強しろよ・・
そんあ物欲に踊らされちゃって
553大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:42 ID:cpY0FN1QO
>>542
赤…CDなし900円
青…CD付き1200円
黒…手帳ver800円
554大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:21:58 ID:Pb+1iRDOO
>>551
(同じヤシと思うが)まだやってたのかよ(笑)。
東京の三省堂書店神保町本店に2、3冊置いてあったから、明日の朝でも電話して鹿児島まで着払いででも送ってもらえ。
単語222、常識222、文法88も欲しいならこの際一緒に注文しな。
三省堂書店神保町本店
電話:0332333312
営業時間:10時〜20時
555大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:24:56 ID:HL4BLlHY0
>>551あれいいのか?
俺持ってるぞwww
556大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:26:50 ID:Pb+1iRDOO
>>554に追記
さっさと注文して、終わったらとっとと勉強しろよ。電話もう一度貼っとく03(3233)3312
557大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:59:03 ID:QP7fk7qK0
3おお
558大学への名無しさん:2008/07/21(月) 01:26:00 ID:U+wvr1430
>>556
ツンデレ的な優しさに泣いた
559大学への名無しさん:2008/07/21(月) 02:23:10 ID:cAHGk2C3O
ありがたいが俺ん家兵庫…てか公式いいのホントに?
560大学への名無しさん:2008/07/21(月) 07:59:38 ID:P0wnv1rQO
551はオレじゃないんだが...

オレは鹿児島のやつ

まぁ近くのブックオフ行ったがなかったから551と同じなんだがw

通販しかないか(´・ω・`)
561大学への名無しさん:2008/07/21(月) 08:28:00 ID:Xtnq6FYA0
土屋の古文公式は文法が覚えられない人には良いよ
流石に0からはキツイけど一通りやってるのに身に付いてない人には福音になるかと
562大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:50:20 ID:yRj3grpv0
日栄社で古文漢文含めて国語基礎から応用まで
やったけど質問ある?
基本ノートとか冒頭文本とかやったけど
563大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:12:04 ID:vXmKJio10
東大理系志望の僕に日栄社の教材でセンターと二次プラン組んでください ><!

古文は文法は結構得意です。識別とか好きです。敬語は召す等のように
謙譲になったり丁寧になったり変化するのが苦手。みゆきちゃんと天皇がお出かけとか
そういうのは適当に抑えてあります。重要単語はあまりしらないてす。

漢文は句形はヤマのヤマ程度のものなら暗記済みです。単語はちょっと・・
漢文の背景知識みたいなものはカスしかありません

現代文は好きです。でも点は中々取れないです
センターでは8.5割きることはないですが満点だったり9割だったりムラムラしてます
564大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:13:14 ID:6ZdVP8xu0
ワロタ。自分で組めよ
565大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:26:46 ID:yRj3grpv0
>>563
ヤマのヤマやったなら
新漢文基本ノート(200円or300円)で整理。30日完成だが1週間くらいで終わる。
その後漢文上級国公立(450円)やればおk。30日完成センター(300円)でもおk
古文単語は流石に日栄社より単語帳やったほうがいい。
古文冒頭文20(330円)を1日2コやって古文知識、作品知識の補充。
古文上級国公立(450円)を最後に。
現代文は上級レベルたくさんやれ。
はっきり言って設問はクソ。内容把握が1問で接続詞1問漢字数問、ことわざ1問とか。
だが本文の解説が詳しい。小説多読したい奴にもオススメ。
入試問題選 現代文(450円)30日完成現代文上級(450円)の2冊やれば
大体の現代文が内容把握できるようになる。
読む→要約→解説と違ってないかチェック

あと日栄社で買っちゃいけないのがチェックシリーズな。他で代用できる。
あとは英語全般。パラリー、英作特ににダメ。
30日シリーズはやっぱり内容濃くていい。ハズレなし。
冒頭文20は演習にもなるし古文の背景知識とかもつかめて良い。
学校行ってないで有名な文章に触れてこなかった人はやるべき良書。
入試問題選は古いのが並んで買えばいいと思う。
まぁ俺がやって有益だったのはこのくらいかな。
表紙にビニル加工してあるシリーズはあんま詳しく知らん。

ふぅ・・・・・俺きめぇw
566大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:07:23 ID:xpR++vPOO
もう国語に関して何やればいいのかわかんない
現古漢でなんかオススメな参考書を
567大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:01:26 ID:s1M6UYJ70
なんでそんな日栄社好きなんだw
568大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:21 ID:8ei+Jq+o0
>>563
俺は(も)古文漢文の問題演習は全部日栄社でやってる。
現代文はZ会で組んだので参考にしてくれ(俺もそう)。

●基礎〜センター(最低限これだけは)
入門編現代文のトレーニング(Z会)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
漢文早覚え速答法(学研)又は漢文ヤマのヤマ(学研)
解釈のための新古典文法ノート(日栄社)
句形演習新漢文の基本ノート(日栄社)

●センター〜二次(できればここまで)
必修編現代文のトレーニング(Z会)
小説編現代文のトレーニング(Z会)←余裕が無ければやらなくていい。
1日1題30日完成古文[高校上級用](日栄社)
1日1題30日完成漢文[高校上級用](日栄社)

●ハイレベル二次(理系であれば、まずやる必要無し)
記述編現代文のトレーニング(Z会)
1日1題30日完成国公立大の古文[高校上級用](日栄社)
1日1題30日完成国立大の漢文[高校上級用](日栄社)
569大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:39 ID:UM5yJNMp0
山本古文読解講義の実況中継って、文法一通り終えた
後にやる教材としてはどうでしょうか?
570大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:59 ID:KPpjs720O
古文単語って覚えにくいし忘れやすいからあれだよね
571大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:06 ID:Pb+1iRDOO
>>571
そういうチミには例文付きの単語集。
例えば「土屋の古文単語222」(代々木ライブラリー)がオヌヌメ。
572563:2008/07/21(月) 22:49:09 ID:R+Wvk4Z70
>>565
こんなにアツいレスもらえるとは思わなかった。ありがとう・・・
漢文基本ノートは2冊つぶしたから↓やってみるね
>漢文上級国公立(450円)やればおk。30日完成センター(300円)

>古文冒頭文20(330円)を1日2コやって古文知識、作品知識の補充。
>古文上級国公立(450円)
>冒頭文20は演習にもなるし古文の背景知識とかもつかめて良い。

とりあえず冒頭文20買って来る。学校の古文は全部プリントだったから
なに読んでるのか良くわからなかったんだよね。
573563:2008/07/21(月) 22:53:45 ID:R+Wvk4Z70
>>568
上の人もいってたけど30題シリーズに定評がある池上もとい日栄社なんだね。
古文単語はサクラ対戦のカンナとGS御神結構好きだからフォーミュラーのCDつきで
覚えようとおもってるけど、土屋も見てみる。

現代文はZ会か。Z会の本って無駄に戦略入門演習みたく多岐に分かれてるから
解体英熟語くらいしか使ったこと無かったけど候補に入れてみますわ
574大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:35:10 ID:3SEMcj6YO
漢文の書き下しはできるんだけど、意味が難しいのはどうすりゃいいの?
575大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:37:26 ID:HL4BLlHY0
古文だが
単語→ゴロゴ
文法→富井のはじめからていねいに
やってある程度マスターしたんだけどセンター古文が30点届かないんだけど
なにがだめなんだろうか?
576大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:40 ID:CbAnXDU30
>>574
知識で訳せないなら、主語に注意して前後の文章の言い換え具体化対比因果関係
に着目して正確な和訳が出来なくてもいってることだけわかればぉK

難しいのは因果関係だろうな。漢文の原因理由ってつながりにくいし
577大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:12:26 ID:Nt9YAS8T0
白文読めないな。基礎が抜けてるんだろうなあ。
578大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:35:34 ID:XPGATwtoO
理一志望です

漢文について質問なんですが句形はだいたい完璧にしたので、
更に読解力を付けるためある程度レベルが高い問題(東大レベルに近い問題)を解きたいと思ってます。
そこで精選問題集か得点奪取を考えてるのですがどちらがいいでしょうか?
579大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:35:38 ID:A8c5Pab+O
漢文初心者だったのですが、やまのやまを2回やったあと漢文道場に入りました。
漢文無勉だったため、5題目あたりから、難しすぎて挫折してしまいました。。
本当に句形に関する問題しか解けないし、他の問題はかんです。
漢文道場に進む前にやる参考書は無いのでしょうか?
現代文のように背景知識とか勉強したほうが良いのでしょうか?
580大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:08:16 ID:WakThIUk0
テンプレにセンター満点用のも作るべきでないかな
2次に通用する範囲までやりたくない人だっているだろう
581大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:19:21 ID:u0+hlOMx0
クケイ、タンゴにまどわされ、
基本の構文がおろそかになっている
どこに助動詞、副詞、目的語補語、動詞が来るのか
分かってないから白文で
手がデナイ
582大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:20:40 ID:M6yS+8aZO
日栄社の古文問題集いいね
値段の割に中身もちゃんとしてるし、品詞分解も載ってるし
あんまり話題にならないのは品詞分解とか需要無かったり、到達点が低いから?
今、発展高校中級やってるんだけど、これから得点奪取に繋ぐのは無理かな?
583大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:42:53 ID:BveaOan0O
>>579
その状況なら漢文道場の前に解釈本をやった方がいいと思うので、学研の「基礎強化入試漢文」を薦めます
句形の部分はヤマのヤマとかぶるけど、句形や文法の知識を読解に使うためのノウハウがよくまとまっている
Z会の漢文道場は何気にレベル高いんだよね
旧帝早慶クラスの難関受けるんじゃない限り、河合の入試精選問題集だけでいいんじゃないかと思う
584大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:49:41 ID:Nt9YAS8T0
>>581
ボクのことですね。
585大学への名無しさん:2008/07/22(火) 03:03:45 ID:wkxfR88S0
漢文を構造から理解させてくれて
なおかつ覚えなければならない漢字や語法が
体系的にまとまってる本なんてあるの?

どの本もおいしい所取りで終わってる気がするが。
586大学への名無しさん:2008/07/22(火) 03:06:52 ID:M6yS+8aZO
予備校のテキスト
587大学への名無しさん:2008/07/22(火) 03:47:48 ID:gvvhMJW70
(a)公式222・(b)常識222・(c)文法88、絶版のため入手困難 
わたしは
(a)(b)(c)3巻セット 14セット
(a)           10巻
持ってます。へぇっ、へぇっ、へぇっ、へぇえ〜
588大学への名無しさん:2008/07/22(火) 03:51:03 ID:jz633jn00
>>578
河合なら得点奪取かな
個人的には宮下の漢文15の秘訣薦めるけど
589大学への名無しさん:2008/07/22(火) 05:05:18 ID:EZsfTH+U0
話題に全くあがってないようだが、面白いほどのパワーうp版が昨日家に届いた。
古文漢文合わせて1冊になってるから使いやすいし、値段的にも良いかな。
中身についてはまだあまりやってないから何も言えないけど・・
590大学への名無しさん:2008/07/22(火) 08:50:55 ID:Ip/kDNm1O
中身が肝心やないかーい

京大の論述対策として何やればいいだろ?
591大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:14:14 ID:9G25k9k2O
>>580
必要ない。
二次でもそこそこ通用するレベルでないと、センターとはいえさすがに満点は厳しい。
古文漢文はもちろん、現代文、数学に関しても言える。
592大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:21:27 ID:9G25k9k2O
>>590
最低限は、
「1日1題30日完成古文上級」(日栄社)か「得点奪取古文」(河合)。
余裕があれば(文系に限られるだろうが)、
「1日1題30日完成国公立大の古文」(日栄社)。
593大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:22:50 ID:A8c5Pab+O
>>579 です。
ありがとうございます。
漢文道場がそんなにレベル高いものだと思いませんでした!
ちょっと安心しました。漢文にも解釈本があるんですか??
それ、買ってみます。
他に解釈本というと何がありますか?
594大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:19:07 ID:DQIxd+eg0
漢文道場ってどこにあるんですか?
月何円ですか?
595大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:39:31 ID:92aiaM9D0
>>590
髭男爵乙
596大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:15:38 ID:BveaOan0O
>>593
網羅性が強いんで解釈本と言うよりは問題演習で詰まった時に辞書的に使った方がいいかもしれんが、洛陽社の「古典漢文の基礎」とかかな
というか解釈本はやるにしても一冊でいいよ
二次に使う場合でもあまり漢文に時間をかけるのは得策ではない
「基礎強化」にせよ「古典漢文の基礎」にせよ買うなら実際立ち読みしてからにした方がいい
各々使い勝手ってもんがあるから
597大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:34 ID:ZpjMFeNV0
>>591
数学なんて2次とセンターはまるきり違うぞ
ここまでやるという範囲もある。やり過ぎてもそんなのは出ない
598大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:14:43 ID:ZpjMFeNV0
センターの単語はこの200だけで足りるんですか?

土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
599大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:27:46 ID:VvZlPlwT0
>>598
9割近くとる人は600語+文中で覚えた単語を定着させていると思うけど
やり過ぎてもそんなものは出ないんで200語でいいとおもうよ。
600大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:01:53 ID:ohi2K7n2O
みんな古典単語ってどうやって覚えてる?

単語帳を読むだけでいいのか書き取りもするべきなのかよくわからん
601大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:11:12 ID:9G25k9k2O
>>600
「土屋の古文単語222」(代々木ライブラリー)に出てきた単語を、例文ごと丸覚え。
覚えられる単語実数は600は優にあると思う。
602大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:17:31 ID:1FaPrWS2O
>>594
日本体育大学 月謝は500円
603大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:31:46 ID:ohi2K7n2O
>>601
例文覚えるってのは音読して覚えるの?書取はしない方がいいのか?
604大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:45:03 ID:WDtVPaZX0
書き取り、ましてひらがな中心の書き取りなんて小学校低学年がすることだぞ。

時間の無駄。
605大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:48:11 ID:ohi2K7n2O
>>604
まあそうなんだけどねー。

レスThanks。
606大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:02:25 ID:Qo4vRfazO
書かないと覚えられない私って…( ̄д ̄;)
607大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:03:41 ID:DQIxd+eg0
>>606
そういう人もおる
書く派と見る派は絶対別れる
608大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:06:54 ID:0mXg4c5S0
たとえ時間の無駄だとしても2chやってる時間を書き取りにまわせばいいじゃないか
609大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:47:15 ID:iY/Hhm9E0
土屋の古文公式222 取り寄せだけど、見つかったんだけど、教えて欲しい人いる?
610大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:54:48 ID:Qo4vRfazO
606です。
607さん、608さん、ありがとうございました!
元気が出てきました、頑張ります!
611601:2008/07/22(火) 19:02:35 ID:9G25k9k2O
>>603-608 >>610
俺は現代語訳の問題みたいに、例文をノートに現代語訳したな、最初だけだが。
公式222も同じようにやった。

>>609
欲しいヤシいるかも知れないから、方法教えてやれ。
612大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:16:40 ID:Ic3RkoF50
いきなり覚えようとしても挫折するから
ヒマなときとかに流し読みする。
2周くらい古文単語→意味をやるが
正直いって全然覚えられない。でも脳は記憶している。
2周流し読みしてから本格的に書いたり、20語とかで反復すればいい。
高1、高2なら今(英語も古文も現代文も)単語帳買って机の中に入れて
情報とか家庭科の時間に眺めてればおk。
慣れた単語帳で三年次勝負できるのはかなり有利。
613大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:04:03 ID:XPGATwtoO
>>588
レスありがとう。
宮下の漢文ってやつも探してみます
614大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:06:51 ID:iY/Hhm9E0
615大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:50:00 ID:g6HaEVkC0
絶版のものが取り寄せってことは事実上の品切れってことじゃないのか?
616大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:46:11 ID:C2VxyareO
根本的に古文てどうやったら伸びるの?
617大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:20:42 ID:tNIdM/ApO
練習あるのみ
618大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:00:13 ID:ZpjMFeNV0
センターまでは
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
これだけをやればいいのか
読み解き古文単語(増進会出版)
こっちもやる必要があるのかどちらですか?
いきなり読み解きやるのはまずいですか?
619大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:05:59 ID:KM6gTUAXO
いきなり読み解きはキツいしセンターには不要だと思うよ
620大学への名無しさん:2008/07/23(水) 09:02:19 ID:HL2d8RReO
>>618
ヒント:あれこれ手を出すこと=破滅
621大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:18:32 ID:uwcZMcfAO
センターのみで問題集何がいいだろ今の時期
622大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:08:23 ID:TwoDngAo0
>>619
いきなり単語だけなら覚えられるよ
623大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:30:38 ID:9du+qsEF0
【学年】2
【志望校】東大理3
【偏差値】?
【今まで使用した教材】英ナビ ネクステ ビジュ 速単必 シス単 基本はここだ フォレスト Z会通信講座 音単 チャート式参考書と問題集 速熟
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】基本的に伊藤でやってきかが、文法は最近の傾向に沿った方がいいと思い 新英頻はやめた
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】
ネクステから東大レベルに引き上げられもの 
624大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:31:16 ID:9du+qsEF0
>>623
みす
625大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:55:01 ID:TwoDngAo0
はじめて古典やる人でセンターまでなら
読み解きが使えない理由

読み解きの、古典本文が難しく、単語だけ覚えるなら使っても良い
センターで出てこない単語が多い(600語くらい)

どちらですか?
626大学への名無しさん:2008/07/23(水) 12:45:11 ID:by5MAvj+0
>>623
とりあえず模試受けろ
627大学への名無しさん:2008/07/23(水) 12:54:04 ID:dN7niLDJ0
>>626
夏はどこも終わっちゃたから 秋に受けるよ
628大学への名無しさん:2008/07/23(水) 13:56:38 ID:A8OcaIItO
565って基礎固めに最高だよな
629大学への名無しさん:2008/07/23(水) 14:19:05 ID:SQiCenoJO
関大の古文全然解かれへん…なにがあかんねやろ
630大学への名無しさん:2008/07/23(水) 15:21:47 ID:sw8IdOBkO
古文ってセンターと私大じゃレベルは全然違いますか?

センターですら全然解けない状態で不安です。

文法は一通り覚えたので今は単語に集中しているところです。
631大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:18:10 ID:3UwGmCStO
ゴロゴと富井の文法やったら土屋の古文公式やればいいですか?古文が全くできるようにならないです。
632大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:45:20 ID:YhH9BJe4O
学校でもらった単語帳(さくさく)は一通り覚えたんですけど、今からほかに単語帳もつんだったら何がいいですか?
633大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:52:21 ID:KjfLksq2O
助動詞一覧表が覚えられない…
634大学への名無しさん:2008/07/23(水) 17:04:02 ID:YhH9BJe4O
>>632
すいません
今高三で神大志望です
635大学への名無しさん:2008/07/23(水) 18:34:16 ID:A8OcaIItO
マドンナ古文単語230
and
ゴロ565

実践トレーニング古文単語600


で単語で困る事ないよね?

読解古文単語が良さげで欲しいんだがいらないよね?誰か背中を押してくれ
636大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:08:35 ID:by5MAvj+0
>>635
そんなに古文に時間をかけられる事自体羨ましい
637大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:00:22 ID:RhwybJgU0
土屋の古文講義1・2ってどうよ?
638大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:04:13 ID:v5URp+kyO
>>637
オレも気になってる。
誰か愛読者はいないのかな?
639大学への名無しさん:2008/07/23(水) 21:29:10 ID:uwcZMcfAO
もう古文センター対策は565やって、面白いほどシリーズの元井太郎の読解&センター古文でいいっすか
640大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:16:59 ID:MD0gt2YI0
古典文法を問題演習通してサクサクやりたいんですけど、なにがいいですか?
1通り文法事項学べるのがいいです。
「仲先生の古典文法の基礎と実践」っての持ってるんですが、無駄もあるとか・・・・
単語はやってあるので、できれば次は「古文上達」に繋げたいです。
641大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:29:04 ID:QLuqngCI0
>>640
古文上達・基礎はまさに問題演習通して文法事項学ぶタイプだけど、それじゃ
駄目なの?古文上達基礎→古文上達って流れはいけるよ
642大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:31:17 ID:MD0gt2YI0
>>641
基礎編なんてあったんですか。
明日、早速本屋で見てみます。
643大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:34:27 ID:QLuqngCI0
>>642
テンプレ見てみなよ


問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
○中級
古文上達 基礎編 読解と演習45 増進会出版 ←←←コレ
古文上達 読解と演習56 増進会出版



文法書は読んだんだよね?読んでないならやっぱり1回通読はしとくこと。基礎編
が難しいようならステップアップノートからやるといい。単語も多少はやっとかないと
基礎編はそもそも読めないかもしんないし
644大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:12 ID:RCHbUEX5O
文法書→元井の古文読解→古文上達で順序は大丈夫ですか?
645大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:40:53 ID:QLuqngCI0
>>644
何が大丈夫なのかよく解らんが、無理なく繋げるんじゃないかな。
単語さえやってればね。
646大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:46:04 ID:YrJfuPBy0
センターのみのテンプレほしいな
647大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:49:35 ID:KM6gTUAXO
現役早稲田政経志望なんですが
とりあえずマドンナ単語とマドンナ常識とはじてい文法はやったんで演習に移ろうと思ってます
やはり早稲田なら古文上達より最強の古文の方がイイですよね?
648大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:53:30 ID:bpxwsYlB0
現在高二です。
学校で文法、漢文の基本句形はやったのですが長文読解をまるで
やっていないので学力テストはボロボロです…
問題集買って読解やればいいですか?
それとも単語を覚えた方がいいですか?
649大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:53:43 ID:R8w63ZezO
質問です。高三ニッコマ志望です。
古文の質問です。
文法のはじていを一周しました。(まだ完璧でない部分もある。)復習は当然しようと思いますが、夏は問題文で演習したほうがよいでしょうか?それとも解釈の参考書をしたほうがよいでしょうか?
偏差値は進研マーク37で壊滅的です。(今はもうちょっと取れると思う。)
よろしくお願いします。
650大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:53:49 ID:eh9yIr2R0
最強の古文って難くね?
651大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:58:45 ID:QLuqngCI0
>>647
早稲田に最強の古文が良いかは解らん。ただ、一つ言えるのは古文上達
をすっとばして最強の古文は無理。既に古文上達を解けるレベルに達してるなら話は別

>>648
何の話か解らん、漢文なのか、古文なのか。

>>649
解釈はまだ早い。文法問題で演習をしながら単語を覚える。
652大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:09 ID:bpxwsYlB0
648です
すいません。言葉が足りませんでした。
古文も漢文も長文読解が出来ないということです。
653大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:05:37 ID:R8w63ZezO
>>651
ありがとうございます。一夏文法にかけるつもりでいいですか?
654大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:13:30 ID:QLuqngCI0
>>652
古文を文法問題集解いてみる。多分解ってるつもりになってるだけだよ。それを
しながら単語集を一冊やる。単語知らないと始まらん。文法問題集はステップ
アップノートがいい

漢文は本当に句形を覚えてるなら解けるはず。
テンプレにある○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版
を何題か解いてみて、解けなさそうだったら早覚えやヤマのヤマ辺りをやる。
漢文単語はやらなくていい。仮にやるとしても、まだその段階じゃない

>>651
それじゃペースが遅過ぎるよ。ステップアップノートをしながら単語をやる。
それが終わったら過去問と睨めっこして出題傾向にあってる問題集をやる。
ステップアップノートと単語集は夏休み前半までには終わらせるべき
655大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:44 ID:QLuqngCI0
アンカ間違えた、654の二番目は>>653
656大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:44 ID:bpxwsYlB0
>>654さん
わかりました。やってみます。
ありがとうございました。
657大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:45 ID:R8w63ZezO
>>655
わかりました。ステップアップノートとはじてい、あとは今使ってるマドンナの単語集を夏休み前半で完璧にしたいと思います。
658大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:27:10 ID:QLuqngCI0
>>656>>657
何でも早めにやっとくと後で助かる。頑張れ
659大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:33:25 ID:v5URp+kyO
誰か土屋の古文講義についてkwsk
660大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:53:03 ID:jVAyixhx0
>>659
テンプレ読め。>>3の【問題演習】を参照。
それなりの評価がある問題集であることが読み取れる(はず)。
661大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:57:24 ID:v5URp+kyO
>>660
ありがとうございます。

実際に使ってる人とかいませんかね?
662大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:59:35 ID:nxmz4I8hO
>>659
俺もやりたいのだが、改訂してあると思うけど、20年以上前に出版
663大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:34:01 ID:6krFlNfd0
センターでしか使わないのですが、漢文はいったい何を勉強すればいいのでしょうか。
テンプレにある面白いほど本を読み始めたのですが意味がわかりません。
ただ文を読ませて解説しているだけで、何の学習になってるのかわかりませんし、これをやってて伸びるのか不安です。
漢文ってこんなもんですか?
ただ本を読んでればいいのでしょうか。
664大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:52:11 ID:Tl5CFa1D0
>>663
手厳しいなwww

漢文は基本句形を覚えるのが肝要。パターンを覚えたら演習を繰り返せばいい。
その本が駄目そうだったら早覚えかヤマのヤマをやってみたら?
665大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:10:14 ID:6krFlNfd0
>>664
ありがとうございます。
初歩から解説してるものみたいですね、意味がわかるか見てきます。

国語ってほんと何やっていいかわからないですね。
現文なんて何もやってなくても80〜85だけど、参考書読んでも成績は上がらない。
まあ理系なんで国語はこれぐらいでいいんですけどね…。
666大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:19:15 ID:S722SzALO
早覚えとヤマのヤマどっちが信頼できる?
667大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:21:28 ID:qKHpmUgH0
どっちがいいですかの次は
信頼ときたか
君たちは段々質問が難しくなるね
668大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:27:43 ID:J+RgvQLV0
文法と単語は固めたのですがなぜか読めません。
なにが足りないんでしょうか?
669大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:34:01 ID:S722SzALO
>>667童貞浪人の君には聞いてないから帰っていいよ^^
670大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:40:49 ID:q9PGZ3+80
>>669
お前は聞く相手を誰かに特定してこのスレにいるのか?
なら帰ったほうがいい
671大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:43:57 ID:S722SzALO
>>670いちいちウザイなぁー
答えてくれないならわざわざレスしなくていいのに
672大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:45:06 ID:j3teHfX90
信頼wwwww
673大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:46:01 ID:wZYB2PPq0
>>土屋の古文講義
具体的な内容が知りたいということで良いのかな?
文法を読解に生かす方法やジャンル毎の文章の読み方について書かれてる本だよ
主語や会話が把握出来なかったり文章のテーマが見抜けない人には最適

京大受ける人は古本屋で応用編手に入れておくと難しい記述問題の解き方身に付くのでお勧め
というか土屋の古文講義シリーズと関谷の古文解釈シリーズくらいしかまともに京大対策できる本ないけどw
後は河合の得点奪取が演習に使えるかなという程度で難しい問題扱ってても解説に一貫性が無かったりその場限りだったりするし、解説自体少なすぎて…

土屋の古文なら古文読解の基礎技術と新技術も良いよ
問題数が凄く多いけど文章一つで設問一つに絞って解説してるから
古文講義よりも詳しく解説されてる
もっとも知識面では古文講義の方が詳しいし初歩から読解の伊呂波学べるけどね
記述問題も多いし、古文で差が付く大学受けるなら最強の古文やるよりも
これの方が力付く筈
674大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:52:09 ID:NanPYhu90
嵐がこのスレにきてIDかえて質問大量にして荒らし始めた=>>669
675大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:57:24 ID:S722SzALO
>>672何が面白いんだが^^

>>674決めつけお疲れ
残念ながら大ハズレ
出直してこい
676大学への名無しさん:2008/07/24(木) 02:20:30 ID:FnTYH7h70
夏だからID:S722SzALOみたいな馬鹿が沸くのは仕方ない
いや、夏じゃなくても沸いてるか…
677大学への名無しさん:2008/07/24(木) 07:34:44 ID:L0m2g6j6O
馬鹿というかなんかもはや気持ち悪いね顔も
678大学への名無しさん:2008/07/24(木) 08:05:33 ID:HYP0SS53O
>>673
ありがとうございます。
今夜の夕食の弁当買って金が余ったら買うかもしれません。

古い本だけど最近の問題に対応できますか?
古文なら関係ありませんかね?
679大学への名無しさん:2008/07/24(木) 08:16:34 ID:G1ibU0pd0
おまえら毎日古文1題読んでる?
680大学への名無しさん:2008/07/24(木) 09:26:59 ID:8OyMiQ8GO
>>678
古文漢文に限っては古さはあまり気にすることは無い。
むしろ古い問題の方が、難問への対処力が育成できる分おすすめ。
今は昔に比べて問題が簡単になったことだし。
英語数学現代文と違って今後新しい題材が出てくることはまず無い。
だから一度出た問題(文)が別の大学学部で出ることも結構ある。
その意味でも古い問題を演習する価値はある。
681大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:12:34 ID:Cgq3M1FE0
センターのみのテンプレ埋めていこう

【単語】
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
【文法】

【常識】
682大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:32:48 ID:DqmwhgKaO
センター対策お願いします
683大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:37:12 ID:HYP0SS53O
>>680
そうなのですか。

読みやすいですか?
684大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:08:35 ID:P0q1KJhb0
>>637
いまさらこんな古い本に手をつけなくても...
685大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:12:07 ID:HYP0SS53O
>>684
そうなの?

他になんかおすすめのやつある?
686大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:19:56 ID:MO5WnCoE0
>>685
私のお弁当も買って下さい。
687大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:22:06 ID:MO5WnCoE0
>>685
現代文総合スレにも行ってるでしょ君。
正直に答えて
688大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:29:17 ID:Hn4EwI9BO
中堅志望なんですけど今ではじていの識別ぐらいしか終わってないって遅いですか?
689大学への名無しさん:2008/07/24(木) 14:30:12 ID:MO5WnCoE0
>>688
それすら終わってない奴いっぱいいるよ
ていうかいちいちスピード気にスンナ
確実にいきなさい
690大学への名無しさん:2008/07/24(木) 15:32:39 ID:qscOI9oy0
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691大学への名無しさん:2008/07/24(木) 15:42:35 ID:xM/hQVmmO
助けてください。
昨日から河合で漢文の基礎学力養成取ったものです。
高校は底辺で授業は漢文から始め古文に入って行くという感じなのですが、一学期の段階でまだ漢文しかやっていません。
しかも底辺だけあって文法などには全く触れずただ読んでいくといった感じの授業でした。
そのため予備校では未然連用やら体言またサ変変格活用など何のことをいっているかさっぱりです。
未然とか連用って古文でやることですよね?だから古文無勉之僕には相当辛いです。
こういった本当の基礎もわからないわたしにあった参考書ってないでしょうか?
692大学への名無しさん:2008/07/24(木) 15:55:57 ID:OHAhVSUn0
土屋の古文公式222が2冊売れ残っていた。
693大学への名無しさん:2008/07/24(木) 15:56:31 ID:IjbeKLsk0
>>691
望月古典文法講義の実況中継(上・下)がおすすめ。
富井の古典文法をはじめからていねいにでもいいかもしれなけど、用言?体言?ナニソレ?の人には望月がいいと思う。
とりあえず、書店で二つを読み比べて良さそうなを買うと良い。
694大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:03:11 ID:A+Rw4E5S0
>>693
望月光という先生の文法の本がお勧めです。沢山出しているので書店で見てみるといいです。
読解は兎も角、文法に関してはこの人の本は本当にお勧めできます
これでもきつければ代ゼミTVネットで望月先生の文法の講義を受講するという裏業もあります
695大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:06:17 ID:A+Rw4E5S0
レス番まちがえたorz >>693 → >>691です
696大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:14:15 ID:xM/hQVmmO
>>693-694
ありがとうございます><
この前買ったまんまであるのでちゃんと読んでみようと思います。
697大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:42:15 ID:yQ6nbyGvO
はじていの文法と読解
ステップアップノート
古文単語600
やったんですけど模試で15点でした
次どうしたらいいんでしょうか?
698大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:53:49 ID:6xD5OI740
望月の古典文法講義の実況中継を読んでも理解できない俺はどうすればorz
699大学への名無しさん:2008/07/24(木) 16:57:58 ID:8mRW1h18O
お疲れさん、就職しな
700大学への名無しさん:2008/07/24(木) 17:04:02 ID:Ivl6zH7gO
>>698
つ古典文法はじてい
古文勉強したことない俺でもできたよ。
701大学への名無しさん:2008/07/24(木) 17:11:30 ID:SskZJOlnO
>>697
諦めろ
そんだけやって15点とか知能指数が低すぎ
>>698
諦めろ
知能指数が低い
702大学への名無しさん:2008/07/24(木) 17:37:13 ID:qKHpmUgH0
センターはコツがあるからな
助動詞見れば選択肢は5→2,3に減らせる
助動詞の役の部分が「ましょう」とか「してください」とか違ってるはずだから
そこだけ見て選択肢けずれ
後は単語。600やったなら余裕なはず
1問くらい古文常識が必要になる場合がある
解釈が必要になるのは1年に1問あるかないか
勿論他の力が無ければ解釈に頼ればいいが
703大学への名無しさん:2008/07/24(木) 17:49:07 ID:SxwnTWpW0
木山が出した面白いほど買った奴いない?
704大学への名無しさん:2008/07/24(木) 17:52:06 ID:q9PGZ3+80
単純に内容が頭に入ってないだけだろ。
それか障害者のどっちか
705大学への名無しさん:2008/07/24(木) 18:12:32 ID:HYP0SS53O
>>687
うむ。
706大学への名無しさん:2008/07/24(木) 21:34:38 ID:yyXzSJ3SO
古文入門書として、日栄社のサブノート注文したんですが、
これだけでいいのかな?
707大学への名無しさん:2008/07/24(木) 21:41:18 ID:S722SzALO
土屋の古文講義3(発展篇)ってもう売ってないの?
708大学への名無しさん:2008/07/24(木) 21:44:49 ID:FnTYH7h70
自分で確かめろよ
709大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:05:03 ID:HYP0SS53O
結局さ、対古文最強の人は誰だと思われてるのかな?人それぞれ合う合わないがあると思うが。

土屋、板野、富井、望月、マドンナ
この五人なら誰が一番いい?
古文といったらこれくらいしか思いつかない。
オレは、マドンナ<望月<板野<土屋<富井 かなと。
710大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:07:25 ID:6xD5OI740
マドンナ賛否両論過ぎて笑える
711大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:15:19 ID:IjbeKLsk0
>>709
文法:望月
読解:元井
単語:富井
712大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:38:53 ID:PFRQpB5nO
偏差値69だけど元井が理解できない

元井やる必要ないか?
713大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:40:20 ID:IjbeKLsk0
>>712
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

俺も使ってるけど、ちょっと癖があって分かりにくいと思う。
まぁ、使い続けるけど。
714大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:47:50 ID:rW0e/F7o0
板野<マドンナ<富井<望月<土屋<元井

板野は565だけ
マドンナは超初心者向け
富井は単語
望月は文法
土屋はベテラン
元井は神

715大学への名無しさん:2008/07/24(木) 22:56:45 ID:PFRQpB5nO
>>713
解釈本ははじていの読解編であとは演習してるだけなんだけど元井もやるべきかな?
テクニックとかセンターに重要っぽいしなぁ…
716大学への名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:04 ID:bRFG/lkc0
元井の本はなにが神なのか良くわからんな。
基本的な単語と文法(敬語と識別)が文章の中で判断できるレベルになっていれば
書いてあること全部当たり前に見えないか?
逆に敬語とか識別がもたつくようでは主語が補えないし指示語の対応見ようにも
対応部分が読めないから文脈つかみたくてもつかめなくね?
717大学への名無しさん:2008/07/24(木) 23:52:11 ID:5iesHHJWO
マドンナ荻野なんかは、生授業の初講日(4月)に「10月くらいになって、やっと
受験生でも自分で主語目的語の補充を難なくこなせるようになります」
と言っていた。
それをある程度前提としている分、元井の方法論は難しいということだろう。
718大学への名無しさん:2008/07/25(金) 00:18:30 ID:jLrd2OnuO
古文解釈の方法
ホントにいいの?
719大学への名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:57 ID:j/jX/Sa1O
佐藤敏弘の古文文法って言うのを
買ったんですが…

皆さん的な評価はどうですか?
720大学への名無しさん:2008/07/25(金) 00:56:26 ID:qvGj3pwfO
現役同志社法志望です
ベネッセで偏差値55ぐらい
フォーミュラとマドンナ常識と望月実況中継とステップアップノートやりました
問題演習に移ろうと思うのですが
古文上達→関関同立古文→過去問
で大丈夫かな??
アドバイス下さい!
721大学への名無しさん:2008/07/25(金) 00:59:24 ID:VmgAh+HM0
まだ何もしてないんですがとりあえず単語だけできれば偏差値はどれくらいあがるでしょうか?
ちなみにこの前の全統模試では半分解けてました漢文もノー勉状態です正直レ点しかわかりません(´・ω・`)
現代文は9割いけたので全力でこちらに力入れてみますアドバイス御願いします
722大学への名無しさん:2008/07/25(金) 08:04:27 ID:ljKWorjBO
単語するなら文法もやれや
723大学への名無しさん:2008/07/25(金) 08:38:39 ID:cG8CDiI0O
土屋の古文100読めば文法も単語も全部カバーできる。
724大学への名無しさん:2008/07/25(金) 09:05:26 ID:AeNkuyIM0
早い話、古文なんて単語と文法だけ(文学史なんかもたまにあるけど)。
この2つで、人によっては文学史とかの知識問題以外は満点取れる。
単語だけでも、フィーリングだいたいは解ける。
725大学への名無しさん:2008/07/25(金) 09:13:24 ID:jLrd2OnuO
565とはじてい文法で基礎固めしよう
726大学への名無しさん:2008/07/25(金) 09:43:18 ID:yi8j3HauO
望月さんの授業で一通りインプットは済んだのでアウトプットのために問題集(できるだけ説明がない)をやりたいのですが何かオススメはありますか?
ちなみにセンターのみです!
727大学への名無しさん:2008/07/25(金) 12:00:36 ID:cIV38EUJ0
誰か郁離子の工之僑の琴の話の、
独一琴哉。莫不然(置き字)
の部分の、書き下し文と訳を教えてくれませんか?
因みに2005年センターです
728大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:36:46 ID:Kt/DW2b/O
完了の「り」はeの音で受身尊敬自発可能の「る」はaにつくから見分けられるって
教えてもらったのですが下二段活用の動詞につくならどうするんですか?(未然がe)
729大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:36:46 ID:ym6+VrSfO
>>726
「1日1題30日完成古文上級」(日栄社)。
センターで満点狙いたいならオヌヌメ。
これにとどまらず、駅弁文系や東大京大理系への演習にも向く。
730大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:39:56 ID:yNYsRzFw0
>>728
一から勉強しなおせwww
731大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:40:10 ID:vWjTp+w50
俺も元井は何がいいのかわからん
732大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:43:03 ID:cIV38EUJ0
すいません727ですが、本当に困っています
誰か教えて下さい
733大学への名無しさん:2008/07/25(金) 15:44:48 ID:dW/VGOJ30
727
河合塾のテキストか
734大学への名無しさん:2008/07/25(金) 16:50:02 ID:AQM+8GJV0
>>732
ぷぷぷwざまあwww
くやしいのうwwくやしいのうww
735大学への名無しさん:2008/07/25(金) 16:56:01 ID:AJ37/PEV0
www
736大学への名無しさん:2008/07/25(金) 16:56:08 ID:yEmY3nmQO
はじていのあとにやる古文の解釈本て何が良いですかね
737大学への名無しさん:2008/07/25(金) 17:08:28 ID:cIV38EUJ0
>>734
そんなこと言わないで教えて下さい
本当にお願いします
738大学への名無しさん:2008/07/25(金) 17:20:34 ID:Ps9nCGmhO
728くそワロタww
739大学への名無しさん:2008/07/25(金) 17:21:28 ID:yi8j3HauO
>>729
満点はいらないし、センターレベルまででいいのですが、他にないですか?
740大学への名無しさん:2008/07/25(金) 17:25:07 ID:+srYO5tEO
>>734
元井の面白いやれば、本当大爆笑するから
741大学への名無しさん:2008/07/25(金) 17:46:38 ID:ym6+VrSfO
>>739
なら自分で勝手に探せ。
742741:2008/07/25(金) 18:16:55 ID:ym6+VrSfO
>>739
ちょっと冷たかったな。
同じシリーズの「中級」でもやっとけ。
文法問題と読解問題が半々くらい。
センターには手頃だろう。
743大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:21:51 ID:jLrd2OnuO
優しっwwww
744大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:27:20 ID:AQM+8GJV0
なんて親切な人なんだ
745大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:29:21 ID:Kt/DW2b/O
>>728教えてください
746大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:32:08 ID:wxO1MORO0
文法書引かないと何浪しても合格らないよ?
747大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:34:17 ID:jLrd2OnuO
よく聞きたいことがわからない
ごめんアホで

完了の『り』はサ変の未然形、四段活用の已然形につくのはしってる?
748大学への名無しさん:2008/07/25(金) 18:38:58 ID:feDhdIGy0
そういえば最近の研究で四段活用の已然じゃなくて命令だって分かったとか言ってた教師の試験で
「給へり」の「給へ」の活用を已然と書いたら不正解だったんだけど結局どっちなの
749大学への名無しさん:2008/07/25(金) 19:13:36 ID:jLrd2OnuO
俺の問題集(学校で配られた)には『命令形(已然形とする説もある)って書いてたよ』

よくわからないな;
750大学への名無しさん:2008/07/25(金) 19:36:31 ID:IURWGKH30
まぁ・・・訳させるとか、基本形を已然(命令)に直して文を完成させるとか、
そういう方向に持っていくだろ、常識的な大学の問題は。
751大学への名無しさん:2008/07/25(金) 19:45:21 ID:7t9g9+Tk0
銭形w
752大学への名無しさん:2008/07/25(金) 19:54:51 ID:0u3s9cQJ0
命令が正しいと言われてるって言ってた
753大学への名無しさん:2008/07/25(金) 20:12:14 ID:yi8j3HauO
>>742
アリガト└|∵|┐
754大学への名無しさん:2008/07/25(金) 20:44:40 ID:cIV38EUJ0
すいません
727なんですが、本当にお願いします
真剣なんです
755大学への名無しさん:2008/07/25(金) 21:28:42 ID:Kt/DW2b/O
>>747
はい知ってます
それでeの音についてたら完了のりだってことになってますよね?
だけど下二段活用動詞なら未然形がeになっちゃいますよね

下二段って気付けばいい話ですが音だけで判断したら間違うときがありませんか?
756大学への名無しさん:2008/07/25(金) 21:50:52 ID:IURWGKH30
>>755
りの「…るれれ」と、るの「れれる…」が、
るとれで同じだから区別できないんじゃない?ってことか。

河合のテキストによると「接続を必ず覚えてください」だってさ。
り:***るれれ
る:れれる***
で、接続する活用形が重複しない。(*は、る・れじゃない所)
757大学への名無しさん:2008/07/25(金) 21:53:49 ID:lmyvVq6+0
連用形につくのが「り」
未然形につくのが「る」
758大学への名無しさん:2008/07/25(金) 22:40:38 ID:IURWGKH30
>>755
色々ごっちゃになって先ほどおかしなことを申してしまいました。
「接続」で見分けるなら、命令か未然か、活用(or行)で見分ける。

接続が下二の場合「らる」になるので、eaでの判断はできないし、
「り」と間違えないだろう。eaで判断するのは「り」と「る」の間だけ。
ちなみに「る」と「らる」の間はaとa以外で判断できる。

り:四段命令(・サ変未然)
る:四段/ナ変/ラ変未然
らる:四段/ナ変/ラ変以外の未然
759大学への名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:29 ID:2lFJKpE50
はじてい読解の別冊に役職ごとの服の色と後宮の各建物の名前載ってるけど
覚える必要あるの?
烏帽子の色と「こき殿と藤壺には一番有力な妻が住んでた」ってことしか覚えてないんだが。
760大学への名無しさん:2008/07/26(土) 01:00:34 ID:/wDO0pvq0
すいません727ですが、
書き下し文はhttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/05/frame/bunseki/b_341.html
の国語Iの31ページの文で解決しました
誰かこの部分の訳を教えてくれませんか?
お願いします
761大学への名無しさん:2008/07/26(土) 01:14:53 ID:tuc1FJUuO
はじてい文法・読解とステップアップノートとマドンナやったけど読める気がしない。
てかつまんね……
わかれば楽しいとか言うけど古文だけはわかってもつまんねぇ。
拒否反応でるわ…
最初は慣れるまで我慢して読み続けるしかないんだろうかorz
762大学への名無しさん:2008/07/26(土) 01:53:51 ID:+x51dRmcO
文法と単語しっかりやれば古文対策は十分ですか?
763大学への名無しさん:2008/07/26(土) 03:49:59 ID:Emc5pibrO

富井のはじてい

ステップアップ30
終わったら
なにすればいいですか?

単語はゴロゴ継続してます
764大学への名無しさん:2008/07/26(土) 05:30:17 ID:jCQB+iE0O
吉野敬介の参考書はどうなんだ?
765大学への名無しさん:2008/07/26(土) 08:42:44 ID:xC0KAUOvO
>>761
俺は学校で配られたつまらない文法書と単語帳を辛いながらもなんとか終わらせて、
次に「荻野のイッキに古典文法」で識別対策やったら読めるようになって今は楽しいよ。
766大学への名無しさん:2008/07/26(土) 08:57:38 ID:WhWFmxkOO
吉野のスーパー敬語ってどう?
767大学への名無しさん:2008/07/26(土) 09:09:07 ID:1Q4Thn4Y0
…「どう」って言われても…何が?
768大学への名無しさん:2008/07/26(土) 09:54:24 ID:OwGElLqGO
フォーミュラの例文を品詞分解を辞書や文法書で調べながらやればそこそこ行けそうな気がする。
769大学への名無しさん:2008/07/26(土) 10:04:42 ID:cyn72XSkO
>>762
基本はそう。
というか、大方の勝負はついてしまう。
解釈や問題演習は、文法や単語の知識の運用力だから。
770大学への名無しさん:2008/07/26(土) 10:20:13 ID:SyPjn+RB0
>>614
だけど <<615さん 本当に届きました
771大学への名無しさん:2008/07/26(土) 10:50:54 ID:azyc8U/y0
772大学への名無しさん:2008/07/26(土) 11:02:35 ID:o0Qgp1w5O
>>766
たぶん現在日本にある文法書(敬語)の最高峰

さすがに敬語に関しては富井もマドンナも勝てない

2、3日で終わるからやってみ
773大学への名無しさん:2008/07/26(土) 11:13:20 ID:sdsdD4EVO
>>763
基本的に元井の面白いほどがオススメ。2、3回読んでみてから、マーク式問題集とかを巻末に紹介されている勉強法で一冊やり終えると、元井のやり方のコツがつかめてくるから。
元井は難しい〜、使えない〜、とかいう意見もきくけど、たいがい演習が足りないと思う。2、3回読んでコツがわかりば苦労はしないよ、、
774大学への名無しさん:2008/07/26(土) 12:29:36 ID:WhWFmxkOO
>>772
ありがとうございます。

買ってみます
775大学への名無しさん:2008/07/26(土) 12:57:49 ID:/wDO0pvq0
お願いです
760ですが、本当にお願いします
776大学への名無しさん:2008/07/26(土) 13:08:30 ID:xhz2kmzn0
>>775
ぷぎゃーw
777大学への名無しさん:2008/07/26(土) 13:37:12 ID:pxa52JDf0
富井のはじていの別冊って使う?
別冊がついてないのが近所の古本屋に置いてあるんだが。
778大学への名無しさん:2008/07/26(土) 13:40:32 ID:xhz2kmzn0
つかわないから安いならそれでいいんじゃない
779大学への名無しさん:2008/07/26(土) 14:02:10 ID:79J/zUkg0
>>777
まめちゃんは俺の嫁って書きにきたついでに、レスするわ。
正味、ないよりはあったほうがいい。
けど、ほんと、まとめ程度だから、まぁ、いらん人にはいらんかもな。

780大学への名無しさん:2008/07/26(土) 16:25:49 ID:O/4jYMz90
いや、本体よりも冊子のほうが価値あると思うんだが
781大学への名無しさん:2008/07/26(土) 16:32:37 ID:xhz2kmzn0
マジレスw
782大学への名無しさん:2008/07/26(土) 16:50:46 ID:XZxgdFnv0
この科目難しい…
783大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:05:00 ID:SMoLPsL/O
神戸の経営志望なんだけど単語で565⇒フォーミュラているだろうか?
フォーミュラ買うか迷ってるんだけど
784大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:20:58 ID:OionuSvd0
フォーミュラは糞
785大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:24:56 ID:qLTFkZIJO
文法、単語みっちりやって過去問入ろうかと思ってるんですが、古文上達とかの問題集やる意義を教えてください。なければ過去問いきまーす。
786大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:35:29 ID:qo4xR2gpO
>>783
565→フォーミュラはあまり良くない
どちらの単語帳も語義が少ないから
565やったなら読み解きやれば?

>>785
勝手に過去問やっとけよカス
787大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:40:49 ID:1Q4Thn4Y0
>>785
死ね屑が
788大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:51:25 ID:SMoLPsL/O
>>786
ありがとう
まだ読み解き見たことないから明日一回見に行くわ
789大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:52:22 ID:/wDO0pvq0
お願いです
760ですが、本気で頼んでるんです
790大学への名無しさん:2008/07/26(土) 18:53:57 ID:WhWFmxkOO
オレはフォーミュラと読み解きを併用してる。

吉野のスーパー敬語買いました。表紙が酷いのでカバーつけてもらいました。ガッツリ極めます。
791大学への名無しさん:2008/07/26(土) 19:47:19 ID:SMoLPsL/O
>>790
読み解き見たことないから一個聞きたいんだけど、フォーミュラと読み解きを併用って単語帳2つを暗記してるってこと?
792大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:00:10 ID:MRA/Ameo0
古文はいつからで間に合うかな
まだ0なんだけど
793大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:07:32 ID:iPCK/VFGO
実践トレーニング古文単語600が最強
794大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:12:34 ID:o0Qgp1w5O
>>792
今ならまだ間に合うが、もうそろそろ始めないとやばいのは
お前が一番わかってるだろ?
795大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:24:04 ID:Emc5pibrO
>>786読み解きって何処の本ですか?

565やって桐原の古文単語315どうですか?
796大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:25:21 ID:WhWFmxkOO
>>791
フォーミュラは語義が少ないからね。
とりあえず読み解きは古文の文章に慣れるためにやってる。単語も覚えられるし文章もおもしろい。んで、読み解きにあってフォーミュラにない語義で重要っぽいやつはフォーミュラに書き込んでます。
フォーミュラはCDも使ってる。
797大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:30:21 ID:SMoLPsL/O
>>796
なるほど〜
まずは一回読み解きがどんなんか本屋行ってくるわ
ありがとう
798大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:37:08 ID:qo4xR2gpO
>>795
Z会
良いんじゃね
だが個人的には桐原より読み解きを薦める
文章を読みながら単語確認できるから

てか565人気あるな…
普通にフォーミュラのが良いだろ
799大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:38:03 ID:oJIXsS22O
>>795
315はいいぞ。偏差値50台の高校の俺でもあれで駿台全国で掲載レベルまでいけた
800大学への名無しさん:2008/07/26(土) 20:39:56 ID:wx/YE7Rs0
>>796
いいすき”
801大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:11 ID:Emc5pibrO
>>798-799ありがとうございます
802大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:12 ID:VIo/l7jmO
累←なんて読むの??
漢文わかんない
803大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:31:16 ID:wx/YE7Rs0
>>802
ホンコン
804大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:44:33 ID:mHuAp3vmO
早稲田志望なんですが、読み解きだけじゃ単語数足りないですよね・・・
次にやるなら何がおすすめですか?
805大学への名無しさん:2008/07/26(土) 21:57:58 ID:Emc5pibrO
↑読み解きって
語句についての説明どんな感じでしたか?

どれくらいで終りましたか?
806大学への名無しさん:2008/07/26(土) 22:04:11 ID:WhWFmxkOO
>>805
文章は54個あるよ
807大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:04:37 ID:/wDO0pvq0
すいません
あつかましい事は充分承知です。
誰か、760を教えてくれないでしょうか?
808大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:25:01 ID:QAjv7yV9O
日栄社の上級やったら過去問につなげて平気かな?
ちなみに早上志望です
809大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:25:34 ID:MPRc90v10
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ       教えてあげません
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
810大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:27:56 ID:NPTcwJnU0
つーか、土屋の古文公式、大宮そごうの本屋に10冊以上あったんだが。
ていうか、土屋系4種類全部あった。
811大学への名無しさん:2008/07/26(土) 23:55:58 ID:cyn72XSkO
>>808
過去問に進んでいい。
余裕があるなら同じ日栄社の「1日1題30日完成 私大の古文T」をやってもいい。

>>810
買ったか? 既に持ってるか?
812大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:09 ID:NPTcwJnU0
>>811
俺にはどこがいいのかよく分からないから買ってないが、そんなにいいのか?あれ。
813大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:15:21 ID:jMisaPufO
俺も名古屋で置いてるとこ二ヶ所見つけた
814大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:21:09 ID:E6M1/vEU0
土屋なら名古屋のタワーズ三省堂でも
よぜにライブラリにもあったし
815大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:31:35 ID:u/4gLg6oO
河合塾の中堅私大古文演習するつもりなんだけど今からするんだったら一日一題だったらペース遅い?
816大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:48:18 ID:c8e0s81iO
1.高3
2.マドンナ古文。マドンナ単語。
3.第一回全統マーク模試60くらい。古文は25点w4.南山大学・外国語学部。漢文のみ2回。
5.一般は漢文でいこうと思うんだけど、センター利用は古漢いるから、センター古文で即死したくない。
1浪(早稲田志望)の先輩から「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」まじオススメって勧められて買ったけど、よく分からない。
今予備校の古文のサブテキストの単語覚え直している。

どうしたらいいだろう?
817大学への名無しさん:2008/07/27(日) 00:50:51 ID:sdVHkPy8O
今から古文をはじめて難関私大レベルまで上げる方法

文法 はじていとステップアップノートを平行してやり9月までに完成

単語 10月までにフォーミュラor565暗記→読み解きで補強

読解 元井の面白いほどを9月中にやる

問題演習 10月11月は古文上達 12月〜直前は過去問
818大学への名無しさん:2008/07/27(日) 02:18:28 ID:2MYctTI90
http://wwwap.yozemi.ac.jp/lib/booklist.asp#E10
土屋の古文公式
土屋の古文文法
増刷されたのか注文できるようになったっぽいよ

>>812
利点は過去レスにあるものに加えて解説がくどくなくてシンプルで覚えやすい
ということかな
英語でいうところの解説の詳しい構文集と思えばおk
後補足説明で古文の知識が少しずつ学べるのも良い
819大学への名無しさん:2008/07/27(日) 05:03:56 ID:Nhd6okvDO
>>818
そりゃ代ゼミ乙だな。
820大学への名無しさん:2008/07/27(日) 08:56:03 ID:UcfOPw2l0
漢文ってどうやって口語訳を身につけるのですか?
書き下しはできても読めないことがあるんですが、どの参考書も読み方を書いてないですよね。
821大学への名無しさん:2008/07/27(日) 12:09:38 ID:9nKH89n+O
817のやり方で大丈夫ですか?
補足ありませんか?
822大学への名無しさん:2008/07/27(日) 12:10:07 ID:9nKH89n+O
>>817のやり方で大丈夫ですか?
補足ありませんか?
823大学への名無しさん:2008/07/27(日) 12:42:34 ID:Nhd6okvDO
>>822
無理。
824大学への名無しさん:2008/07/27(日) 12:44:03 ID:+tpjVcwE0
どこがダメなんですか?とか聞くのかなww
825大学への名無しさん:2008/07/27(日) 13:07:40 ID:sdVHkPy8O
>>822
大丈夫
補足 マドンナ古文常識を8月中に読む
古文上達の前に基礎的な問題集(古文入門など)を1冊する

>>823>>824
どこが駄目なの?
826大学への名無しさん:2008/07/27(日) 13:37:58 ID:Nhd6okvDO
>>825
まず、その計画は今の時点で相当な基礎が出来てないとこなせない。
そもそも相当な基礎が出来ている者は、学校の授業をしっかりやって来たか、4月(以前)からコツコツ勉強して来ているはず。
単語のゴロゴ→読み解きがレベルにギャップがありすぎ。
時間的に文法、単語、過去問で精一杯で、読解、問題演習に取りかかるには時間が足りない。
全体的に絵に描いた餅と言える典型的なプラン厨のものと断定できる。
827大学への名無しさん:2008/07/27(日) 13:41:04 ID:Mf/4cdVpO
実トレ古単600やればフォーミュラとかいらないよね?
828大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:05:28 ID:B0TFa9GoO
>>760の人ちゃんと安価つければ?
そしたら普通に答えてくれるじゃ・・・
829大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:12:22 ID:sdVHkPy8O
>>826
お前が馬鹿すぎるんだよ^^
文法なんて1ヶ月あればできる
565→読み解きにそこまで差はないよ
半年あるんだし読解と問題演習する時間は十分にある
830大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:14:39 ID:AQDnYNvWO
外大志望で古文使うのはセンターとマーチです
ステアプとはじてい文法やって解釈やろうと思うんですが、どの本が良いでしょうか?
831大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:25:11 ID:RN/ftSmV0
>文法なんて1ヶ月あればできる

0からはじめるという前提を甘く見すぎている気がする。
あと元井の本使った後に古文入門などを1冊するとか書いてる辺りピントがずれてる気もする。
相当古文に時間かけられる詩文といえど中々無茶なプランだろうな。
832大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:37:15 ID:7NR6NDMAO
古文上達と最強の古文おわった
833大学への名無しさん:2008/07/27(日) 14:59:35 ID:M1XfzrSL0
>>828
指摘ありがとうございます
>>760>>727です
本気で困っています。お願いします。
834大学への名無しさん:2008/07/27(日) 15:17:31 ID:f4zgFALeO
古文常識の参考書でオヌヌメある?
835大学への名無しさん:2008/07/27(日) 15:20:52 ID:Nhd6okvDO
>>829
そういうセリフは自分が早稲田か上智に合格してから言おうな。
すでに合格したなら合格証か学生証をアップしろや。
836大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:34:16 ID:Bs0k6E7I0
いや、でも文法は1ヶ月あればできるだろ。
あのプランを勧めるわけじゃないが、不可能ではないと思う。
837大学への名無しさん:2008/07/27(日) 16:38:52 ID:vigMDqG00
元井ってかなりの名著らしいね
838大学への名無しさん:2008/07/27(日) 17:37:09 ID:P1OSpSh90
>>834
土屋の古文常識222
復刊したから間も無く入手可
839大学への名無しさん:2008/07/27(日) 18:19:14 ID:jY5Vu86+O
模試のついでに名古屋の本屋寄ってきたら土屋全部あったけどあれは単語帳なように使うの?
840大学への名無しさん:2008/07/27(日) 18:30:16 ID:Mf/4cdVpO
土屋の古文公式、常識ってまた発売するの?
841大学への名無しさん:2008/07/27(日) 18:35:02 ID:UjyvgSrf0
842大学への名無しさん:2008/07/27(日) 18:35:47 ID:P1OSpSh90
843大学への名無しさん:2008/07/27(日) 18:38:41 ID:AQDnYNvWO
どなたか>>830をお願いします
アバウトな質問ですいません
テンプレのを実際に見てみたんですがいまいちわからなくて
844大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:12:43 ID:Mf/4cdVpO
>>842-843ありがたいんだが本屋では発売しないの?ネットで申し込みたくないからさ
845大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:14:27 ID:UjyvgSrf0
>>844
・・・・・・。ネットで販売するってことは増刷したってことだろ。
つまり、もうすぐ本屋にも出回るってこと。これくらいちょっと考えたら分かるだろ・・・
846大学への名無しさん:2008/07/27(日) 19:44:06 ID:Pi77mQ0t0
在庫処分って可能性もある
847大学への名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:14 ID:Mf/4cdVpO
>>845そっすね
期待して待っときます
848大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:32:45 ID:Nhd6okvDO
>>829他、ID:sdVHkPy8O
オラ、合格証か学生証のアップはどうした?
所詮プラン厨の無能馬鹿ゆとり受験生かw
お前には早慶上智は愚かマーチも無理。
さっさとFランや専門にでもするか、もう1年受験生やっとけ。
ま、お前の世間ナメ切った言動じゃ、もう1年やっても行けないだろうがなwww
849大学への名無しさん:2008/07/27(日) 21:46:23 ID:xjjZJJbi0
今日の駿台模試で現代文132/150で古典が9/50だった俺のレベルにあった参考書を教えてください
850大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:01:05 ID:sdVHkPy8O
>>848
ホントかわいそうな奴w
馬鹿なんだね^^
アップの仕方教えてくれたら面倒くさいけどアップしてやるよww
お前こそもう一年受験生やっとけよ低能
1ヶ月で文法もマスターできないゴミのような頭脳じゃ早慶上智は無理だと思うけど^^
851大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:05:14 ID:M1XfzrSL0
>>833です
本当にお願いします
852大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:30:46 ID:5CxCU4ntO
古文上達の実戦編でできる問題とできない問題の差が激しくて困ってるんだけど、どうしたら良いだろうか?


古文の物語読んでて良く思うんだけど、話がいきなり変わってその内容が全く前とは関係なかったりした時分からなくなっちゃんだけど、どう克服したらいいか教えてください
853大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:32:29 ID:kb7Ne29I0
ここにいるやつらって緒戦受験生なんだろ
調子乗ってID:sdVHkPy8Oとかもさ
854大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:47:59 ID:SNar700K0
>>850
必死なのはわかった
もう帰ってくれニッコマ生
855大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:52:18 ID:Nhd6okvDO
>>850
教えたところでどうせアップなんかしないんだろ?
あ、早慶上智じゃないから恥ずかしくてアップできないんだろ?w
あ、その前にかませ犬の受験生だから無理か。
俺はもう大学生だ、それも某旧帝だがな。
アップ? 俺は「お断り」だ。
今のご時世、下手に個人情報晒して、お前のような加藤予備軍に危害加えられる元になるのはゴメンだからな。
最近また似た事件起きたし、今度はお前が起こすんだろうなwww
ま、せいぜい受験勉強のストレス発散したかっただろうがな。
856大学への名無しさん:2008/07/27(日) 22:58:12 ID:SNar700K0
>>855
ニッコマB先輩も早く寝ましょう
857大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:07:19 ID:sdVHkPy8O
じゃあアップしろなんて言うなよ^^ゴミ
ちょっと頭悪すぎ^^
てか某宮廷ってどこ?東大京大なら某宮廷なんて言い方しないし
どうせ北大かな?w
まぁ地方で頑張ってね^^
あ でも実際は妄想浪人かw頑張れw
858大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:11:22 ID:UClWUPhU0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
859大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:07 ID:Nhd6okvDO
>>857
大きなヒントをやろう。
俺は理系だ。
860大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:23:03 ID:FIqxJCc/0
ID:Nhd6okvDO
なんか痛いのが湧いてるな
861大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:28 ID:6mXFWAp20
>アップ? 俺は「お断り」だ

かっこいいっすwwwww
862大学への名無しさん:2008/07/27(日) 23:57:53 ID:wg5Dga05O
流れ切って悪いんだが漢文ヤマのヤマは改訂前と改訂後(最近出たやつ)で内容結構違うのか?
863大学への名無しさん:2008/07/28(月) 00:26:32 ID:jIs8zINWO
>>859
わざわざ国立理系が古文漢文スレで私大文系にアドバイスするか普通?w
しかも国立理系で2次で古文ある大学なんて東大京大ぐらいじゃねーの?
でも東大京大が某宮廷なんて言い方しないし
まぁ仮にそうだとしても東大京大生なら文法ぐらい1ヶ月でマスターできると思うんだけど^^
妄想馬鹿浪人は黙っててねゴミ^^
864大学への名無しさん:2008/07/28(月) 00:41:37 ID:Wnhq3AgNO
夏ですなぁー。
夏厨が湧いてますなぁー。
865大学への名無しさん:2008/07/28(月) 01:51:43 ID:F/aCU7T+O
必死だね
866大学への名無しさん:2008/07/28(月) 02:05:28 ID:fyNED42M0
「これで大丈夫ですか」
 「ダメです」
「どこがダメですか」
 「これこれがダメで……」
「バーカ、それはお前の頭が悪いからだよ」

って滅茶苦茶だな、この会話……
867大学への名無しさん:2008/07/28(月) 05:11:15 ID:xB5KVhi60
>>839
単語集や構文集みたいに使えばおk
最終的には自分で例文が訳せるようになるまで使い込むべし

>>852
文章の読み方と解き方が身に付いてないんだと思うよ
中里の即決古文読解入門が読み方と解き方の初歩に絞って解説してるからお勧め
絶版だけどamazonで1円で古本売ってる
868大学への名無しさん:2008/07/28(月) 14:27:49 ID:VqGZYmZ7O
565は例文ごと覚えたほうがいいですよね?赤シートで隠して意味がわかっても、単語だけが出てくるとわかんなくなります
869大学への名無しさん:2008/07/28(月) 16:37:18 ID:4ao/Fgm1O
助動詞の活用表は全部暗記しなきゃだめですか?
870大学への名無しさん:2008/07/28(月) 17:41:52 ID:q2JU75xG0
>>869
だめじゃない。活用は応用でいける。
例えば、受身・尊敬・可能・自発の「る」なら
未然形は「れ」(れない・れずで、わかるよね。)

「れ」は子音がeだから、助動詞「る」は下二段活用。
下二段はe・e・u・uru・ure・eyo
「る」に当てはめれば「れ・れ・る・るる・るれ・れよ」

これで下二段の「る・らる・す・さす・しむ・つ」はおk
871大学への名無しさん:2008/07/28(月) 18:38:30 ID:AcNrd6iR0
ま、覚えたほうが反射的にわかって時間短縮にはなるけど
872大学への名無しさん:2008/07/28(月) 18:56:38 ID:AERRhiAxO
助動詞とか基本的なことは覚えたんですけど文章がスラスラ読めるようになりません。
今解釈をやるべきでしょうか?
873大学への名無しさん:2008/07/28(月) 19:09:17 ID:FrnSxHu60
小手先のテクニックで点取って何が悪いのでしょうか?
874大学への名無しさん:2008/07/28(月) 19:13:57 ID:JyxVx/Ke0
>>873
いいと思うよ。ただ、例外が問われたときにドボンだけど。古文って例外が多いからね。
875大学への名無しさん:2008/07/28(月) 19:55:22 ID:4ao/Fgm1O
まじっすか〜でも全部覚えるのキツいですよね…
>>870さんは全部覚えたんですか??
876大学への名無しさん:2008/07/28(月) 20:53:09 ID:10yORbXi0
MARCHは古文常識必要ですか?
877大学への名無しさん:2008/07/28(月) 21:02:55 ID:oRvBlGUWO
最強の古文やった人いるか?やっぱ難しい?センターが追試を含めて15年分くらい平均的に満点近く取れたからやってみようと思うんだが。
それでもヤバいなら古文上達にすっかな
878大学への名無しさん:2008/07/28(月) 21:10:39 ID:ft/QpyIQ0
最弱の子分出してほしい
古文意味不明
879大学への名無しさん:2008/07/28(月) 21:11:09 ID:4OEbCbpv0
物凄い頼りなさそうw
880大学への名無しさん:2008/07/28(月) 21:13:14 ID:ft/QpyIQ0
専用ブラジャー
女子高生のおっぱい
881880:2008/07/28(月) 21:17:00 ID:ft/QpyIQ0
誤爆したwww
882大学への名無しさん:2008/07/28(月) 22:26:33 ID:fyNED42M0
どこのスレと間違えたの
883大学への名無しさん:2008/07/28(月) 23:50:11 ID:oKN+RcZu0
土屋の2+4冊は普通に買ったぞ。
884大学への名無しさん:2008/07/28(月) 23:50:58 ID:oKN+RcZu0
土屋の2+4冊は普通に買ったぞ。
885大学への名無しさん:2008/07/29(火) 00:12:32 ID:WMJuC1bL0
大事なことなので2回言いました
886大学への名無しさん:2008/07/29(火) 09:34:52 ID:tmE6/ghb0
単なる送信ミスだろ。
887大学への名無しさん:2008/07/29(火) 09:56:19 ID:ZXuWUrp20
( ^ω^)・・・
888大学への名無しさん:2008/07/29(火) 12:32:36 ID:Z+xry/YzO
センターの文学史問題の対策って何してますか?
889大学への名無しさん:2008/07/29(火) 12:55:32 ID:E0db/eP5O
>>888
帰れゴミ
890大学への名無しさん:2008/07/29(火) 14:49:47 ID:jLt8PR1B0
集中2週間完成 古文初級
集中2週間完成 古典文法

この2冊が終わって解釈の勉強をしようと思うのですが
いきなり解釈の方法に入っても大丈夫ですか?
891大学への名無しさん:2008/07/29(火) 15:23:36 ID:Z+xry/YzO
>>889
教えてくれよ!
892大学への名無しさん:2008/07/29(火) 15:59:11 ID:tLCAItt30
kakomon
893大学への名無しさん:2008/07/29(火) 16:00:24 ID:E0db/eP5O
>>891
帰れゴミ
894大学への名無しさん:2008/07/29(火) 17:24:44 ID:SfTmvFiBO
マーチ志望の受験生です。センター国語が119点(現100・古15・漢4)しかとれません助けて下さい。
漢文はまだ何もやっていないので良いとして、古文はマドンナ単語・はじてい・ステップアップ30(助動詞まで)と進めたのにこの点数です。
はじていとステップを最後まで進めていけば大丈夫ですか?
895大学への名無しさん:2008/07/29(火) 17:38:10 ID:qsvP65nl0
古文できるようになったら女の子とアナルフィストできるようになりますか?
896大学への名無しさん:2008/07/29(火) 17:38:43 ID:VbcJR4hpO
>>893
じゃあお前生ゴミな
897大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:19:20 ID:8qUKWr5O0
じゃあ俺は粗大ゴミで
898大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:30:39 ID:2ur4njdgO
最弱の古文w
899大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:30:47 ID:VbcJR4hpO
>>897ちょw粗大ゴミかよ…

じゃあ俺は資源ゴミだからな!!!
900大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:33:14 ID:cz7Us2q4O
京大志望なんだが
マドンナか速単かネコ単ならどれがいいかな?
901大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:40:32 ID:ruVXD5fE0
てかネコ単ってまだ売ってたのか
902大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:45:34 ID:cz7Us2q4O

ああしまった

ネコ単ってのはさくっと123のことです
ごめんなさい
903大学への名無しさん:2008/07/29(火) 18:50:11 ID:6tcAmQYwO
>>894 単語張に終わりはないよ何周もして完璧に。文法は助動詞の意味と活用形、動詞形容詞形容動詞の活用形をちゃんと覚える。さらに敬語の基本知識も覚える。これが最低ライン

そこからまずはセンターの過去問を解く(簡単だから)。わからない言葉が出てきたら調べて進める。問題を解く。丸つけ。
解き終わったら全訳を見ながらもう一度本文を読む。内容把握したら訳を見ないで本文を読む。
そして調べた言葉をまとめて覚える。単語張に載っているものならチェック、載っていないものなら別冊を作れ、そこにいろいろと自分がなかなか覚えられない単語や助動詞、助詞を記載し弱点手帳とする。
さらに次の日古文を勉強する前に前日にやった本文を声を出して読みわからなかった部分を再チェック。
受験教科が3教科程度なら毎日これをやる。
わからない言葉は大体単語張に無い単語や助詞が多いと思う。助詞はいろいろあるので本文に出てきたら調べて覚える。

俺はこれをやって古文の問題なら8割平均になった。

大変なのは意味が複数あり、同じ言葉の中に反対の意味が含まれたりするもの。複数の意味がある単語が出た場合、流れを読んで判断するように。
904大学への名無しさん:2008/07/29(火) 19:46:44 ID:6tcAmQYwO
>>900単語はマドンナな565でいいじゃね。
あとは過去問とか解きまくってわからない単語覚える程度じゃないか。英単語と同じさ
905大学への名無しさん:2008/07/29(火) 19:55:11 ID:cI1o+7z50
はじてい文法・解釈に関連性はあったりする?

はじてい文法からはじめの一歩につなぐよりも利点があるならおしえてください
906大学への名無しさん:2008/07/29(火) 19:59:41 ID:bwUozCcL0
>>900
土屋・マドンナ・123のいずれかで核となる単語覚えてから
読解問題解きつつ入試終わるまで語彙力増やすと良いよ
あと京大なら古文読解の基礎技術・新技術もしくは
古文解釈の方法・実践・完成で読解力磨くべき
すでに他の本で読解を学んでるなら得点奪取もあり
907大学への名無しさん:2008/07/29(火) 20:04:11 ID:bwUozCcL0
土屋式なら土屋の古文講義を応用編までやるのもありかな
古文読解の技術ともども絶版だけどamazonで古本安く売ってるから
気にならないならお勧め

関谷式なら古文解釈はじめの一歩・はじめの一歩古文読解問題集・古文の解釈精選問題集
の方が苦手な場合は使いやすいかな
908大学への名無しさん:2008/07/29(火) 20:20:53 ID:cz7Us2q4O
>>904
>>906

ご丁寧にありがとうございます
イラスト可愛かったし、さくっと123にしてみようかな
909大学への名無しさん:2008/07/29(火) 23:10:00 ID:rtpErcopO
富井のはじてい文法終わって、マドンナ単語230も終わったんだが、次になにがおすすめだろうか……教えて下さいm(_ _)m
910大学への名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:26 ID:YHk99sBI0
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド122【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1217175139/
911大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:37:58 ID:tQmAudwv0
マドンナとはじていってどっちがいいんだろう・・
あと富井の読解もやるべきですか?
一応早稲田志望です・・
912大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:47:11 ID:2PkgLfd6O
望月古典文法上・下 565が終わりました。

古文常識はマドンナと速読どちらがいいでしょうか?


また解釈はどれがいいでしょうか? 古文解釈の方法はちょっと難しかったので…


早稲田志望です。
913大学への名無しさん:2008/07/30(水) 07:28:08 ID:VFUz/PR70
古文常識ってやんないと差が出るかな?

それとも、古文上達とかの付録についてるようなの覚えてればなんとかなるかな?
914大学への名無しさん:2008/07/30(水) 08:11:00 ID:PIYiWFiT0
http://blog.goo.ne.jp/kougoyaku/e/a1217e71494fc970f979abb3c84e8550
古文常識に関しては望月先生のブログが参考になると思われ
夏の勉強法についても一読の価値有り
915大学への名無しさん:2008/07/30(水) 09:10:37 ID:aPQXeuKw0
>>911
富井のやつは絶対やっとけ。

>>912
どこの大学だろうと、富井の読解はやっといたほうがいい。
いや、マジで。そこで基礎的な読み方理解すれば、というか、主語判別ができるようになれば
後は楽だよ。
ヲニガドバっだぜ。

>>913
文学史の方が差がでるかな。
でも、卯月だとかそういうのはやっといたほうがいいし、やっぱりやらないよりはいいよね。
俺も、古文常識と文学史やんないとな…。
916大学への名無しさん:2008/07/30(水) 10:55:28 ID:PmVydLNt0
在庫処分ねぇ。
カバーと本体の刷数が異なってたりする。
917大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:30:06 ID:3h0V39Es0
手元の「土屋公式」見たら
カバー:第164刷、本体:第156刷
だった。
918大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:33:42 ID:92cRm0gO0
>>914

望月が言うように問題集やったら全訳とかすべき?
919大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:38:50 ID:aPQXeuKw0
>>918
そうることによって、飛躍的に読解力が増す
ってだけだよ。
そこに利点を見出すか見出さないかだよ。
920大学への名無しさん:2008/07/30(水) 12:48:48 ID:92cRm0gO0
>>919
だいすきありがと
921大学への名無しさん:2008/07/30(水) 16:25:13 ID:frcKT0cZO
一月〜12月までの月の呼び方の覚え方を教えてください。
ゴロとかあれば最高なんですが...
922大学への名無しさん:2008/07/30(水) 17:01:30 ID:dK5yKsDa0
毎日30回くらい唱えてれば自然に覚える
923大学への名無しさん:2008/07/30(水) 17:17:19 ID:aPQXeuKw0
>>921
板野のステップアップ古文の3の第七講にのってるから立ち読みしてこい。
ここで、そのゴロ書くとなんかいやだから、自分の目でみてね。
ただ、すんごいわかりにくい。でも、ないよりましだよね。
924大学への名無しさん:2008/07/30(水) 18:18:26 ID:x0qpguOR0
仲先生の古典文法ってどう?
Z会がお勧めしてたから買っちゃったんだけど。
ステップアップノートとかに換えたほうがいい?
925大学への名無しさん:2008/07/30(水) 18:23:28 ID:aPQXeuKw0
>>924
自分がいいほうを選んだほうがいいんじゃないかな。
俺はステアプと吉野の文法併用してるけどね。
926大学への名無しさん:2008/07/30(水) 20:02:35 ID:RUDW9Gpg0
速読古文常識ってどうなの
927大学への名無しさん:2008/07/30(水) 22:44:52 ID:o6LpL8Wy0
叩かれそうな質問をするが
センターで0から古文漢文7割取れるようになるのに、どれくらいの勉強量がいるだろ?
時間でも他の教科との対比でも、大体でいいんで目安になるような量を示してくれたら助かる
928大学への名無しさん:2008/07/30(水) 22:46:07 ID:b5bgmS7L0
毎日1時間で1ヶ月
929大学への名無しさん:2008/07/30(水) 22:49:50 ID:sb6eENsq0
>>97
50時間あれば余裕でいけるんじゃないか? 最短なら30時間くらいでいけるかもね。
もちろん5日間古文10時間勉強とかやられても身にならないけど
コツコツやっていけば到達すると思う。
930大学への名無しさん:2008/07/30(水) 22:55:16 ID:e4rKcsFl0
>>921
睦月の大冒険のはじまりだお

如月さんに出会う。

弥生時代にタイムスリップ。

卯月はうづくまっていた。

皐月は皐月賞(競馬)で大穴当てたお

水無月は水不足で深刻だった6月だお

文月は文化を学んだお

葉月は葉月ちゃんに出会ったのは8月の新緑の季節

長月はとても長い9月だお

神無月は神無月の巫女をずっとみていた10月だお

霜月は霜柱が多い11月だお

師走は教師が走っている12月


931大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:03:48 ID:h7e4mFtL0
>>930
これは駄作だ
932大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:06:05 ID:EMZwaAWAO
>>921
むきやうさ
みなふみはづき
ながかんな
しもつきしわす

そのままだけどリズム的におすすめ。
933大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:09:58 ID:o6LpL8Wy0
>>928
>>929
ありがとう!精神的にいろいろといっぱいいっぱいだったから助かる!
この夏中に完成させるよ
934大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:44:57 ID:DLkpYdf60
現在高3です、模試の古典の結果があまり奮ってないので模試の復習をしようと思うのですが
どのような方法でするのが効率がいいのでしょうか?
また、みなさんはいつもどのように復習していますか?参考までにお聞かせ下さい
935大学への名無しさん:2008/07/31(木) 00:02:49 ID:vYIixUue0
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
一浪(昨年慶応SFC落ち)

2.今までにやった参考書。
単語⇒ゴロゴ
文法⇒富井のはじてい
長文⇒富井の授業 富井のレベル別問題集 古文上達 最強の古文w

3.模試名を添えた偏差値。
昨年のセンターは27点。
今でも大して変ってない。


4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
第一志望は慶應。
早稲田商も視野に入れていて国語次第では早稲田法、政経も受験考えている


5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
文法はそこそこしっかりやったから識別とかはしっかりできるけど長文の
問題になるとろくに当たらない

よろしくお願いします。。。

936大学への名無しさん:2008/07/31(木) 00:12:42 ID:vXuAEl9P0
>>934
きちんと文法正確に覚えてるの?
覚えてなかったらまずは文法書と超基礎の文法問題集(ステプアプノトとか)からやり直せ。
文法書完全に覚えてたら、模試の解説見ながら問題を解くのに重要な箇所だけ特定して
解説3回くらい繰り返して読んでから問題文を見て答えを導けるかチェック。
これで普通の合格者水準より数割は上の成績までたたき出せる筈。
なぜなら他の受験生は知能が足りていないっつーかね、
はっきりいって馬鹿ばっかりだから、英語もそうだけど全訳が重要とか思い込んでて
問題の答えを導き出すための思考の仕方のところの復習の密度が
かなり低下してしまうものだから。
設問に関係のないところまで丁寧にやると時間が無駄すぎるし、
どんな試験形式であろうと解釈問題で問われる場所というのは
受験生が問題文を一読して直訳を書くだけじゃ考えにくいところを
ピンポイントで狙うため(その要素がぬけていれば記述式では当然バッテン!)、
得てして同じような論理で答えを導き出せるものだからね。









このスレを見てる人は〜のリンクの
嵐・大野が大麻で3Pとか爆笑したwwwwwwwwwww
何あの白目向いて完全に逝っちゃってる顔バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937大学への名無しさん:2008/07/31(木) 00:14:30 ID:vdTKpfYx0
>>930
ワロタ
938大学への名無しさん:2008/07/31(木) 00:30:46 ID:54de6T9dO
漢文の漢字の読み方のいい学習法ない?
939大学への名無しさん:2008/07/31(木) 01:31:04 ID:l9g6+YFu0
読む
940大学への名無しさん:2008/07/31(木) 02:00:10 ID:Jim9Y2TbO
フォーミュラの語義って少ないの?ほとんど多義じゃね?
941大学への名無しさん:2008/07/31(木) 02:20:04 ID:Jim9Y2TbO
フォーミュラの語義って少ないの?ほとんど多義じゃね?
942大学への名無しさん:2008/07/31(木) 03:16:17 ID:Jim9Y2TbO
大事な(ry
943大学への名無しさん:2008/07/31(木) 09:16:58 ID:XtvVvjgN0
>>930
文末の「だお」ってまだ使ってる人いるんだ?
944大学への名無しさん:2008/07/31(木) 10:08:49 ID:jaEK+dpr0
富井のはじていって偏差値どこくらいまで上がる?
945大学への名無しさん:2008/07/31(木) 11:10:38 ID:8YnytrtFO
古文の文法終わったら解釈挟まないで古文上達基礎で、読みまくって慣れるのは辞めた方がいいですか?
946大学への名無しさん:2008/07/31(木) 11:21:19 ID:ZxY4u0u+0
>>944
偏差値はどこまで〜ってのはわからんけど
結構上の大学目指す人も使うぐらいの本だよ。

>>945
多分、なにいってるかわかんないと思うよ。
なんでもいいから、読解本はやったほうがいい。
947大学への名無しさん:2008/07/31(木) 14:59:04 ID:tbi6lUxA0
はじていおわったんで、あと、何周かしたら文法問題中心の問題で
演習したいんですが、おすすめなのありますかね?
948大学への名無しさん:2008/07/31(木) 15:37:58 ID:ZxY4u0u+0
>>947
ステップアップノート。
もしくは、古文文法問題演習。
ただ、古文文法問題演習は結構むずい。
よりすぐりのを集めましたみたいなやつだから。オール文法。
もし、読解なんかが終わってるのなら、私大古文演習とかで演習したほうがいいかもね。
949大学への名無しさん:2008/07/31(木) 16:04:59 ID:7CxYRhL/0
>>945
個人的には解釈はいらないと思う。
しかも、Z会の本はホントよく出来てる。
やっていくうちに読めるようになるよ。
それでもダメっぽいと感じたら、はじていやるといいと思うよ。
950大学への名無しさん:2008/07/31(木) 16:36:20 ID:u9eMmANL0
>>949
業者乙
951大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:00:04 ID:iU8sXWSRO
最短でセンター漢文8割取れるようになるなら早覚えかヤマのヤマかどちらがいいですか?
952大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:00:24 ID:l9g6+YFu0
どっちでも8割余裕です
953大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:11:17 ID:ZxY4u0u+0
>>951
過去ログ過去スレにもあったけど、早覚えは通用しないときもあるみたいだよ。
だから、安易に早覚えに流れるのはやめたほうがいいね。
後で、泣き見るのは自分だから。
と、漢文何もやってない俺が言ってみる。
954大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:18:33 ID:l9g6+YFu0
早覚えが過去スレにて
於を範囲とする問題がセンターで出て早覚えはカバーできていないと言う指摘があったが
これはしっかりと置き字について覚える知識載っている。
最初に指摘した人が勉強不足だっただけ。その波に早覚えを中途半端にやった人が乗っかっただけだね。
2周くらいして穴なくせば十分勝負できる。

去年の問2B「明皇詔令従陳?受画法」(34番)
明皇詔して陳?に従ひて画法を受けしめんとす
が正解。使役なのに「をして」が入らないがこれも使役の章の練習問題で
受け手にすると内容が合わない問題として解説している。
まぁ早覚えは短時間でやるものだが批判してる人は少し抜けがあるようだね。
ヤマもヤマも悪い本じゃないから別にどっちでもいいよ。
要はセンターまでに1冊完璧にしておけってこと。
そんなに時間ないなら満点は無理。1問ミスで満足してろ。
955大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:30:53 ID:Jchduy6/0
とりあえずどっちかやればいいんだよ
自分の好きなほうやればヨロシ
956大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:53:22 ID:iU8sXWSRO
みんなありがとう(つω;`)
957大学への名無しさん:2008/07/31(木) 17:55:05 ID:+skb4NV+0
>>927
英数を0から7割へ引き上げるのは至難の業だが、
古文漢文ならやることきちんとやれば半年、早ければ3ヵ月あればいくでしょ。
特に漢文はやることがすごく限られてるし。
958大学への名無しさん:2008/07/31(木) 18:54:22 ID:U16CHnLp0
銭形やったけど、センターは平均40点で、早稲田は平均以下だと思います。

問題演習しまくるしかないでしょうか?
959大学への名無しさん:2008/07/31(木) 19:29:06 ID:jaEK+dpr0
>>946
ありがとう
古文0だけど今日から頑張ってみる
960大学への名無しさん:2008/08/01(金) 00:03:34 ID:2cfUmgQ00
漢文で悩んでる奴らへ

早覚え
ヤマのヤマ
日栄社の基本ノート

どれでもいいからまず1冊やれ。
きっちりやればその先が見えてくる(はず)。
961大学への名無しさん:2008/08/01(金) 02:33:22 ID:XJIALPpB0
日栄社の基本ノートやって初級→中級→上級ってきたけど、センター満点近いし、
早稲田の漢文も満点近く取れたわ。
962大学への名無しさん:2008/08/01(金) 02:50:59 ID:ZJNsAvgp0
なにげに日栄社の人気が高くてびっくり
963大学への名無しさん:2008/08/01(金) 12:21:31 ID:Ja+ejqq8O
富井の古文文法をはじめからていねいに をやってる途中なんですが、
これを完璧にしたらすぐ演習に入れますか?
出来るならすぐにやりたいんですが、余りにも躓くところが多すぎても、解説が理解できれば力が付くんでしょうか?
964大学への名無しさん:2008/08/01(金) 12:29:18 ID:CPEN7EO30
漢文って古文の知識必要ですか?
漢文の方が点をとりやすいと聞いたのでまずこちらから始めたいのですが、問題ないでしょうか?
知識はどちらもほぼないです。
965大学への名無しさん:2008/08/01(金) 13:42:28 ID:o7QzM/eq0
二次で難しい漢文が出るなら、最初の1冊は日栄社のノートがお勧め。
ヤマヤマも早覚えもいい本だけど、1番クセがなくてしっかりしてる。
966大学への名無しさん:2008/08/01(金) 14:33:03 ID:8bd3deqn0
>>963
まず、自分がどこで躓くのかというところを見極めなくちゃならない。
解説がわかれば、おkなんてわけじゃないよ。
ステップアップノートなんかと併用してやるのが一番いいんじゃないかな。
最近は歌で覚える古文文法なんてのもあるし、どうしても苦だってんなら
そういうのもやってみるのも手だよね。

>>964
書き下し文が古文だからなー。
やっぱりやったほうがいいかも。
出題方法によるだろうけどね。
967964:2008/08/01(金) 19:09:54 ID:CPEN7EO30
ありがとうございます。

では古文から始めようと思います。
書き下しに使うといいますが口語訳ではないんですか?
書き下しなら習わずともできると思うのですが。
968大学への名無しさん:2008/08/01(金) 20:29:22 ID:+RtTF7XB0
漢文の書き下し文=古文ってことだろ
969大学への名無しさん:2008/08/01(金) 21:08:17 ID:dIlMhOwj0
入試に出るのは有名句形の白文の書き下しだから習うor自学しないと無理じゃね?
970大学への名無しさん:2008/08/01(金) 23:31:07 ID:qzMoiRz1O
古文単語は語源から覚えたくて
マドンナは割と載ってるから使ってたんですが
やっぱり230じゃ語数が少なく心もとなくて・・・

他に語源から覚えるタイプの単語張でいいものはありますか?
桐原の標準古文単語?という650語のやつは語源がたくさん載っていてよさそうだったのですが
このスレで一文字も出ていないのでどうかなと思ってまだ買っていません。
971大学への名無しさん:2008/08/01(金) 23:37:23 ID:g22+qs0NO
>>970
どこら辺の大学を志望してるの?
上位私大or国公立以上じゃなけりゃ桐原の標準は要らない
972大学への名無しさん:2008/08/01(金) 23:52:14 ID:8bd3deqn0
>>967
未然形接続だとか、そういうのも知っていたほうがいい。
る、らるの活用形とかな。
密接な関係にあるのは間違いないよ。
>>968
正解。

>>970
桐原のもう一冊のやつは、過去スレで絶賛だったけどね。
俺も買った。重要古文単語315ってやつ。
正味、565で一気に覚えて、後足りないのを増やしていくってのがいいよ。
もしくは、文脈判断。
973大学への名無しさん:2008/08/02(土) 00:45:55 ID:At35arN60
古文は土屋の公式222・単語222のコンボに日栄社の問題集を用途に応じて重ねるのが最強。
974大学への名無しさん:2008/08/02(土) 02:22:03 ID:NY5uBYTsO

>>972
俺は今そのコース考えてやってるんだけど
いつごろからシフトしましたか?
975大学への名無しさん:2008/08/02(土) 02:36:30 ID:Xd7B46x/0
日栄社は表紙がダサくて安いことで有名だけど
内容はかなりいいお
英語と国語は日栄社だお
976大学への名無しさん:2008/08/02(土) 03:08:43 ID:PxZpHDXMO
古典のステップアップノートやってるけど、これ一通り終わったら過去問とかやっておK?
977大学への名無しさん:2008/08/02(土) 08:12:14 ID:TjFh/huV0
>>976
はぇぇよ
978大学への名無しさん:2008/08/02(土) 09:18:57 ID:0fbNUMsM0
>>974
いや、俺もまだまだだよ。
まだ、565二週目だし。
3週ぐらいしたら、ほかの単語帳と比較して、足りないのを補ってこうと思ってる。
979大学への名無しさん:2008/08/02(土) 13:14:36 ID:ZVke2HGZO
中古で安く三羽の漢文基本ポイントこれだけが売ってたので買ってこれ終わらせてヤマのヤマやろうかと思ってたんですが
テンプレ見てると最初からヤマのヤマ入っても大丈夫そうで基本ポイントこれだけやらずにヤマのヤマ入った方がいいか迷ってます
内容はどれくらい被ったりするんでしょうか?
980大学への名無しさん:2008/08/02(土) 13:27:10 ID:Lrqvg7ueO
センター古文ってどう解いていけばいいんですか?
助動詞が出てきたら逐一識別して訳していくんでしょうか?
981大学への名無しさん:2008/08/02(土) 14:19:00 ID:0fbNUMsM0
>>979
結構かぶってるんじゃないかな?
比較したときがないから、わからんけど、>>960の書き込みのとおり
なんでもいいから、とりあえず一冊終わらせてみてはどうだろう?
ちなみに、やまのやまは、改訂版がでてたはず。

>>980
今さっき、板野のレベル別古文センター編をやった俺がお答えするよ。
どう古文を読み訳していくのかという、質問だと解釈して、答えるけど
識別せずに読めるようになるしかないよね。
逐一そんなのやってたら、問題に行き着く前に試験終わっちゃうから。
大雑把でいいから、どういう話なのかということを理解する。
全体把握問題があったら、それを参考にするのも手だけど、おすすめしない。
一応センターの問題にも触れておくけど、
単語、正誤、傍線部解釈、和歌の解釈、全体把握、指示語、助動詞の識別
のどれかから6題で、傍線部・和歌の解釈は、品詞分解して解いてく。
それ以外は、現代文と一緒。
982大学への名無しさん:2008/08/02(土) 14:23:23 ID:PxZpHDXMO
>>977
なにやるべき?
983大学への名無しさん:2008/08/02(土) 15:02:01 ID:0fbNUMsM0
>>982
読解と単語。後、和歌関連。
984大学への名無しさん:2008/08/02(土) 15:31:11 ID:PxZpHDXMO
>>983
単語はやってるんで、読解と和歌やることにします
なにかいい参考書ないかな?
985大学への名無しさん:2008/08/02(土) 15:37:14 ID:0fbNUMsM0
>>984
最低限の読解は富井のやつ。
理屈で理解したいんだよってんなら、古文解釈の方法
ただ、後者はほんと、わけわからんよ。俺が理解できなかっただけかもしれんけどね。
和歌はマドンナ本か、古文解釈はじめの一歩か古文解釈の方法
マドンナ本の方がわかりやすいかもしれない、けど、まぁ立ち読みしくることをお勧めするよ。
986大学への名無しさん:2008/08/02(土) 16:24:43 ID:skOLMoXNO
センターだけなんですが、古文は『今から文法と単語をがっちりやって、過去問解く』『「決める!!!」とかあぁいう、センター古文はこう解くんだ!!!!みたいな本に頼る』
どっちがオススメですか?本番では8割は欲しいです。
987大学への名無しさん:2008/08/02(土) 16:27:16 ID:Ta9Sgi0/0
前者。
988大学への名無しさん:2008/08/02(土) 16:50:54 ID:F8xmBYyoO
返事遅れてすみません・・・

>>971
九州大学の文学部です
古文は2次で2問出るので大事にしたいです

>>972
315ですか・・・書店に行ったとき見てみます。
565はどうも自分は向いてないみたいなんですよね・・・
650みたいに語源から、っていう方がすんなり入ってくるんです。
ありがとうございます
989大学への名無しさん:2008/08/02(土) 16:58:33 ID:KmIPEuua0
漢文早覚えだけで、センターいけるんかね?
990大学への名無しさん:2008/08/02(土) 17:01:30 ID:BcB7G/rN0
駿夫吠えは知らんがヤマのヤマだけでセンターは十分だったよ
もちろんセンター過去問や問題集はしたけどね
991大学への名無しさん:2008/08/02(土) 17:09:32 ID:UUtl3whO0
実は、面白いほど〜、が漢文では1番良書。
2次、私大への導入にも使える。
表紙が涼風なのが非常に買いにくいだww
992大学への名無しさん:2008/08/02(土) 17:56:51 ID:PxZpHDXMO
>>985
ありがとう
とりあえず立ち読みしてみる
993大学への名無しさん:2008/08/02(土) 19:02:29 ID:Lrqvg7ueO
>>981
ありがとうございます。
994大学への名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:27 ID:/MbT7++D0
次スレよろ
995大学への名無しさん:2008/08/02(土) 20:52:47 ID:Vey0VNaN0
>975
英語は基礎精講シリーズがいいんでないかい。
996大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:00:18 ID:/MbT7++D0

頼むよ
997大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:38:43 ID:BgEAWu8k0
998大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:38:54 ID:BgEAWu8k0
999大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:01 ID:/MbT7++D0
>>1000
次スレおながい
1000大学への名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:04 ID:BgEAWu8k0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。