1 :
1:
気になった質問だけ答えます。
得意な科目は物理>数学、英語>>>化学の順です。
センターは全体的にニガテです。
いつも見るわけではないので、気長にレスを待ってもらえると
助かります。
2 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:13:34 ID:yWA0hCiCO
現役ですか?
3 :
1:2008/06/23(月) 21:16:21 ID:GGk8enUP0
いいえ。現役の時は落ちこぼれで模試も1回しか受けてないほどです。
4 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:21 ID:hhTVv7fvO
センター英語と倫理(もし選択してたら)何でした?
5 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:22:26 ID:EAAM5H4FO
落ちこぼれから一浪で旧帝スゲー(( ;゚Д゚))
やっぱり復習大切にしてた?
復習のやり方がイマイチ分からんので、主の復習のやり方教えて。
6 :
1:2008/06/23(月) 21:25:38 ID:GGk8enUP0
センター英語は1・2とリスニング、社会の選択科目は世界史
でした。
世界史はセンターで96点で一番取れましたが、
現役のときは一番嫌いで苦手でした。
>>1 消えろ。
旧帝なんて目指す価値は無い。
早慶目指せ。
難易度(マイナス要素)
国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立
就職
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
実績
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
知名度
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
イメージ
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
ルックス
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
立地
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
キャンパス
私立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国立
学費
私立=国立
負け組ってのは2種類ある。
はいどん と はいどんに釣られた奴 だ。
>>6 すいません何→何点の間違えでした。
1・2ってどういうことですか?
11 :
1:2008/06/23(月) 21:41:01 ID:GGk8enUP0
>>5 復習は上級者向けだと思います。
俺の場合だと、いろんな良問をインプットすることから始めました。
初めは読んで理解したら次、て感じです。
一回のレスでうまく全部伝えられないので、少しずつ書きます。
自分でできることを中心にするといいと思います。
12 :
1:2008/06/23(月) 21:47:34 ID:GGk8enUP0
>>7 ここは学歴板の話は板違いでは?
>>9 詳しいことは覚えていませんが、英語は筆記98のリスニング10から
170辺りと37です。外国語の選択で英語を選んだことで英語1・2
と書きました。
スゲー!落ちこぼれから旧帝って言うのがスゲー!
予備校はどこに通ってました?
今年文転して世界史一から勉強してるんですが、なかなか覚えられません。
オススメの参考書とかありますか?
センターの写メもって来れる?
16 :
1:2008/06/23(月) 22:04:09 ID:GGk8enUP0
>>13 予備校よりも独学が自分に合っていたので東進と河合の模試
だけ受けました。
基本的に予備校は余裕のある人じゃないと効き目が少ないと思います。
現役で予備校受けてましたが1週間で数学だと3問しか扱わないので、
独学のほうが効果的でした。
底辺の自分では予備校だと間に合いませんでした。
あと、好きで落ちこぼれになったわけではないのでw
物理が全然できなくて物理教室もあんまり理解できないのですが物理はどのように勉強してましたか?
>>11 少しずつ書いてくれるのですか?
ありがとうございます。
後、質問が漠然としすぎてすみません。
とりあえず、今はやれることに集中します。
20 :
1:2008/06/23(月) 22:25:35 ID:GGk8enUP0
>>14 スレにもあるように俺は理系なのですが、センターの話ですか?
センターはz会の解決!を使いました。
2次だとこれもz会の実力をつける世界史をすぐに処理
できるまでやればどこでも問題ないとは思います。
実行するのが大事なのでがんばってください。
21 :
1:2008/06/23(月) 22:31:59 ID:GGk8enUP0
>>15 もうないのでうpできません。
>>17 俺も物理教室は高Aのころ買いましたが全然合わなかったのを
覚えています。
初めはDOシリーズの漆原さんの明快解法と実践講座、橋本さんの
名前は忘れましたが、有名な参考書が良かったです。
これらが終わったらまたアドバイスします。がんばってください。
22 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:36:55 ID:8s4MqXvDO
数学は何やってましたか
あと
1日の勉強時間もお願いします
23 :
1:2008/06/23(月) 22:37:10 ID:GGk8enUP0
>>19 いえいえ。
初めは勢いが大事だと思います。そして全範囲をとっとと
終わらせて、時間があればまた全範囲をやる。
これの繰り返しが結果として復習になってました。
あと受験に出ない、ほとんど出ない分野は無視しましょう。
余裕があればやる、くらいでいいです。
>>23 俺には落ちこぼれというステータスが欠けている…
/(^o^)\ナンテコッタイ、スタート地点からこんなに差異があるなんて!
俺に地底は無理だ…orz
25 :
1:2008/06/23(月) 22:47:15 ID:GGk8enUP0
>>22 数学はめちゃくちゃやりました。千問は軽くやってます。
参考書は10冊超えてますけどいいですか?
河合のチョイスの全範囲(4冊)、細野さんの行列、微分、整数、数列
やさしい理系数学、z会の入試の核心標準編、天空への理系数学
マセマの合格3C、頻出理系、ハイレベル理系数学、ハイレベル文理
西岡の数学ブリーフィング全範囲(2冊)
睡眠時間と勉強時間で大体一日が終わりました。ただ、睡眠は
異常に摂ってました。このときは夜型です。
26 :
1:2008/06/23(月) 22:49:25 ID:GGk8enUP0
>>24 落ちこぼれじゃない方が地方帝大を受かりやすいのでは?
27 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:52:12 ID:hhTVv7fvO
28 :
1:2008/06/23(月) 23:00:43 ID:GGk8enUP0
英語でいいですか?参考書なら
z会の速読英単語を上級編から標準編を音読して書いたりする。
あと河合塾の英単語の王道、ネクステージ、z会の英作文のトレーニング
実践編の基本例文理解して暗記。英語長文問題精講、基礎長文問題精講、
z会総合問題のトレーニングとディスコースマーカー。
29 :
1:2008/06/23(月) 23:03:53 ID:GGk8enUP0
あとどんな人が来ているか知りたいし、もっといい助言が
できるかもしれないので高校の何年か、浪人かとか成績や
自分での手応えなどを前もって書いてくれるとうれしいです。
30 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:14:30 ID:+UVubrEu0
俺も高2までカスだったけど(テスト前以外勉強0。英語の予習もしない。テスト前すら合計5時間勉強したら良い方)
高3で頑張って中堅旧帝の理系入ったから仲間だな
センターでいうと480点から750点まで伸びた(英語筆記は65点→178点、数学は131点→188点)
んでまあ偏差値61の学科に余裕ではないにしろ普通に受かる点で合格した
しかもちょうど直前期あたりに今までにないくらい勉強の波にのれて
その後いくらでも伸びていきそうな感じもあった
まあやっぱり勉強死ぬほどやったけどね
ネタ?
32 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:22:51 ID:+UVubrEu0
33 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:26:54 ID:23PcCWrFO
名古屋大に進学なさった方ですか?
スレもお立てになりましたよね?
34 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:23 ID:GGk8enUP0
>>30 それはめでたいですね。現役だから生活の密度も濃かったのでしょう。
1年の後期は流体力学と数学演習がきついのでがんばってください。
35 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:41:11 ID:OAsTneit0
阪大>>>>東北>名古屋>>九州>>神戸>北大
36 :
1:2008/06/23(月) 23:50:55 ID:GGk8enUP0
>>35 予備校のランクを見てからランク付けしましょうw
37 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 00:08:46 ID:9CCazAqR0
38 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:01 ID:HiEtS+JhO
>>28 ありがとうございます
理系てことは国語はセンターのみでしたか?
8割くらい欲しいんですが何やりました?
39 :
高3です:2008/06/24(火) 00:17:48 ID:4IlsL8IU0
名古屋大学の工学部目指しているんですが、化学の勉強法を教えてください。
センターの古文をどう対策したかなども、教えてください。
あと、数3Cなんですが、今は学校の傍用問題集をひたすら解いているのですが、
夏休みまでに終らせて、それから演習で間に合いますか?
40 :
1:2008/06/24(火) 00:25:38 ID:5xfBMRgN0
>>38 はい、センターだけでした。国語はですね・・・
155点くらいでした。国語は自分でいうのもなんですが
参考程度にしてください。
代ゼミの高橋さんの面白いほど解ける本の現代文2冊と過去問、
古文は三羽先生の漢文のヤマのヤマ覚えて古文上達(古典含む)を途中までやりました。
古典は名前は忘れましたが単語を一冊やり、マドンナ古文で雰囲気を
つかんでぶっつけ本番みたいな感じです。
文法が疎かで終わってしまったのですが、本番では古典40の漢文35辺り
くらい取れて自分としては十分でした。
国語は過去問をやるのが効果的だと思います。
41 :
1:2008/06/24(火) 00:42:09 ID:5xfBMRgN0
>>39 古典は参考になれば上を見てください。
化学は・・・センターでは8割は普通に取れたのですが、
2次は1割前後しかとれませんでした。
対策としては、重要問題集や標準問題精講辺り以上をしっかり
やっとかないと2次で痛い目を見るでしょう。
2次を受けた感想としては、得意科目しか点数が取れないってことですね。
数学ですが、学校の問題集が合うならそれでいくのもいいでしょう。
というかそれがベストなら無理して現役で受かろうとしないほうがいいです。
焦りは本当に禁物です。
夏休みからでは人によりますが、間に合わない可能性が高いです。
ただ、着実に力をつけて浪人で受かるという選択肢も考えておいてください。
>>40 ありがとうございます
参考にさせていただきます
43 :
1:2008/06/24(火) 01:34:57 ID:5xfBMRgN0
河合記述模試(理系)で偏差値30→65まで上げるための
独学コースを必要な参考書を
30〜50まではコレ系
50〜60まではコレ系
60〜65まではコレ系
という具合に並べてくれさい
45 :
44:2008/06/24(火) 01:48:28 ID:GJxdkUf1O
チャートやればいいことに気付きました
ありがとうございました
46 :
1:2008/06/24(火) 01:50:02 ID:5xfBMRgN0
ちなみに自分のレベルが東名九グループの帝大なので
阪大より上を目指す人は阪大以上の人に聞くのを勧めます。
私立は早慶の理工程度なら受けますが、医学部は対応不可なので
他の人に聞きましょう。
47 :
1:2008/06/24(火) 02:07:50 ID:5xfBMRgN0
>>44 チャートは問題数が多いので、途中で挫折しないよう
がんばってください。
自分だったらマセマの合格!シリーズで問題数が少ないので
全範囲終わらせてから頻出理系ですね。
マセマは挫折しないようにしかも効果が高いように作られている
優れた参考書だと重います。
2ちゃんねるで他によく覗く板があったらおせーてください
49 :
1:2008/06/24(火) 02:21:03 ID:5xfBMRgN0
>>48 スレちがいですが
夜更かしとかの健康板ですね。
50 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 02:31:51 ID:v5gd7b63O
私立受けたの?
受かった?
51 :
44:2008/06/24(火) 02:51:41 ID:GJxdkUf1O
自分も落ちこぼれで宮廷文系志望ですが質問をば。
自分はセンターで物理を選択しようと思っているのですが、とても苦手です。
学校でも物理はやりませんでした(理科総合A、Bしか授業で取り扱っていないので)
それで、1さんは
>初めはDOシリーズの漆原さんの明快解法と実践講座、橋本さんの
>名前は忘れましたが、有名な参考書が良かったです。
とおっしゃっていますが、全くの初心者がやってもこれらの参考書は理解できると思いますか?
53 :
1:2008/06/24(火) 03:03:03 ID:5xfBMRgN0
>>50 慶応なら。あと理科大の工を地方で受けました。
早稲田は受けてないです。
>>44 がんばってください。
54 :
1:2008/06/24(火) 03:27:18 ID:5xfBMRgN0
>>52 出来ると思います。
というより、授業を受けても出来るようになるわけでもないですし
そういった意味では出来るようになるかもしれません。
ただ、傾向としては物理は数学ができないと得意にはなりにくい
とか、センスがある人はどんどん伸びます。
とりあえず、今思い出したのですが橋本の解法の大原則という本か、
漆原の物理の明快解法講座を手にとってみて、読んでみて判断してみるのがいいと思います。
■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。
>>33 うん
暇だからもどってきてしまったw
>>34 ありがとうw
前期でも結構きついんだよな
俺も時間があればアドバイスするよ
>>39 名古屋の化学は
難しい問題はでるにはでるけどあまりでないから
全分野まんべんなく標準レベルの問題を解けるようにすることが大切
とりあえず重要問題集なら必、準の問題を解けるようにすること
無印の問題は時間があるなら
数学はそれで普通に大丈夫
俺は10月までは学校では学校の問題集で演習
家では自分でチャートを進めるって感じだったから
11月からは流石に完全に演習モードに入ったけど
58 :
52:2008/06/24(火) 10:27:09 ID:RfNdX4JS0
59 :
1:2008/06/24(火) 15:29:36 ID:5xfBMRgN0
>>56 頼みます.
>>52 あと得意科目があると、不思議なことに他も結構出来るように
なります。脳の凡化作用を用いた思考ですが。俺のそれは数学でした。
まずは一科目を旧帝レベルにすれば、突破口が開けると思います。
がんばってください。
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.txt cf.
阪大歯58.5−4科目>東工大57−4科目>医科歯科歯56.0−4科目、弘前医56.5−2科目
私立文系駿台判定1991B判定偏差値 BY 進学参考資料
@早稲田政経(政治)64
上智法(国際関係)64
B上智法(法律)62.5
C早稲田法62.0
早稲田政経(経済)62.0
慶応法 62.0
ーーーーーーーーーーー
慶応法(法律)63.5
慶応法(センター)62.5
慶応法(政治)61.0
慶応法(センター)61.0
ーーーーーーーーーーー以上、センター以外は全て3科目
(略)
慶応経済 59.5 @つのだ☆ひろ
ーーーーーーーーーーー
慶応経済(A方式−3科目)59.5
慶応経済(B方式−2科目)62.0
↑この時代の上智の法学部はかなり難しかったようです。必死な偏差値操作の跡が
垣間見えますが、慶応法は依然低迷しているようです。2000年以降の慶応法は
優秀なようですが、昔は早中、ちょっと前は早上が私立法学部の2強といった所でしょうか?
中堅の旧帝大の人から見ると北大ってなめられますか?
あと旧帝でセンター逃げ切りって無謀ですか?
63 :
1:2008/06/24(火) 17:11:42 ID:5xfBMRgN0
>>61 人を学歴でなめるような人はまずいないと思います。
認識として、旧帝大の中では一番下だろ?って人はまあいると思います。
たとえば、俺は北大高学歴wとか言っちゃう人は痛い人認定されるでしょう。
普通の人なら対等に普通に付き合えます。当り前ですが大学よりも
人柄のほうがずっと大事です。
センター逃げ切りは、北大とかのセンター重視校なら可能です。
よっぽど2次が失敗しないかぎり大丈夫ですし、問題も
やさしい標準が取れれば絶対に受かります。ちなみに
工学なら数学は4割とか、医学は半分くらいでも受かっている人も
いるので、他を安定して取れればよいです。
64 :
1:2008/06/24(火) 19:41:08 ID:5xfBMRgN0
あと、いいやり方がわからない人は
わからなくてもいいので自分なりに勉強しましょう。
いつか異常にすべてが噛み合ってものすごく伸びることが
くるので。
65 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 20:04:00 ID:5j0v96+Y0
九大って就職圧倒的に悪いんだけどそれについてはどう思う?
67 :
1:2008/06/24(火) 20:49:50 ID:5xfBMRgN0
板ちがいですが、どうも思いません。
就職は少なくとも学閥で九州最高では?
そして九大で就職できない人はどこ行ってもだめだと思います。
あと実際に就職は悪いんですか?
68 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 01:32:12 ID:xMsf/W5JO
>>64 何かきっかけとかありましたか?
泣きたい程停滞しているんですが…
69 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 02:00:12 ID:I/NiVk/dO
速単標準って必修のことですか?
70 :
1:2008/06/25(水) 02:11:32 ID:VukhwYpF0
きっかけは浪人してからですね。
現役のときは学校にでなきゃいけないし、夜型になったので
つらかったです。思うように勉強できない、という。
あと親が高卒なので浪人はできない、といっていたので
滑り止めは受けずにある種わざと全落ちして浪人に突入しました。
高校のころは勉強はしていたんですが、ずっとうまくいきませんでした。
自分なりの勉強法を見つけてやれば、合格は相当ちかくなります。
71 :
1:2008/06/25(水) 02:16:37 ID:VukhwYpF0
>>69 そうです。ちなみに英語はz会のリスニングのトレーニングもやりましたね。
必修編はパート毎の文章を手を使って活用した気がします。
上級編終わってから必修にいきました。
2009年用学部別入試ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
92 東京・理科一類、東京・理科二類
87 京都・理(5-1)、京都・工(5-3)
85 東京工業・2類・4類・5類・7類
84 東北・理、東京工業・1類・3類・6類、お茶の水女子・理
83 東北・工、名古屋・理、大阪・工、九州・理
82 横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・工
81 北海道・理、大阪・理(5-3)、神戸・理、九州・芸術工
80 筑波・生命環境、筑波・理工、神戸・工
79 北海道・工、筑波・情報、千葉・理
78 千葉・工
77 埼玉・工、名古屋工業・工、大阪市立・理、広島・理
76 東京農工・工、大阪市立・工
75 埼玉・理、首都大・シスデザ(4)、金沢・理工、静岡・情報(4)、京都工芸繊維・工芸科学、広島・工
74 静岡・工(4)
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、名古屋市立・芸術工、大阪府立・理、岡山・理、熊本・理
72 電気通信・電気通信、熊本・工
71 新潟・理、信州・理、神戸・海事科学、奈良女子・理
70 茨城・理、新潟・工、信州・繊維、静岡・理、三重・工、岡山・環境理工、山口・理(3)(5)
69 豊橋技術科学・工、岡山・工、九州工業・工、九州工業・情報工、鹿児島・理
68 宇都宮・工、信州・工、愛知県立・情報科学
67 山形・理、群馬・工、岐阜・工、山口・工(3)、愛媛・理、長崎・工
66 弘前・理工、岩手・工、前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、長岡技術科学・工、富山・理、山梨・工、和歌山・システム工、鹿児島・工、琉球・理
65 会津・コンピュ理工(1)、茨城・工、兵庫県立・工、愛媛・工
64 福井・工、滋賀県立・工
63 福島・理工学群、富山・工、岡山県立・情報工(4)、広島市立・情報科学(4)、北九州市立・国際環境工
62 徳島・工、佐賀・理工
61 富山県立・工(4)、高知・理
60 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、香川・工、大分・工、宮崎・工
59 公立はこだて未来・システム情報(2)、秋田・工学資源
58 鳥取・工、琉球・工/56 北見工業・工、岩手県立・ソフト情報/55 秋田県立・システム科技
73 :
1:2008/06/25(水) 16:01:51 ID:VukhwYpF0
受験を通して感じた事実のようなものを少しずつ書きます。
・性格も能力、こだわりや向き不向きも能力で自分の今の限界
自分が広く浅くのセンターが好きか、2次が好きか。また、
センターが得意か2次が得意かは、自己分析として知っておいてください。
これとあわせて、自分と相性がいい大学で行きたい大学を決める、これが
本当の大学選びです。
性格は言わなくてもわかると思います。
>>71 リスニングトレは何編やりました?
入門からやろうと思うんですがリスニング対策初めてでも聞き取れるでしょうか?
75 :
1:2008/06/25(水) 20:14:35 ID:VukhwYpF0
自分は見栄を張って確か難関編をやりましたが、実力がともわないのもあって
微妙でした。初めてならなおさら、入門編がいいと思います。
大学で英語の授業でディクテーションをするのですが、
英語は特にリスニングはディクテーションをやれれば力は上がります。
間違っても耳でだけでリスニングに臨まないほうがいいです。
あるていどの分量の文を全文書き取れるまで聴き取るように練習すれば
十分です。
76 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 20:37:19 ID:ESuMtiFHO
最初と最後の記述模試の偏差値教えてください。
77 :
1:2008/06/25(水) 22:59:08 ID:VukhwYpF0
記憶にないですね・・・。
浪人中は灯台模試兄弟模試E判、夏の名大模試AとB判、
東北B判。秋の模試は逃亡してうちで勉強してました。
東北と命題模試ともに(特に東北は終わった・・・と思うくらい)
こんなひどい出来でこんなにいい判定が
でるのか、と思うとともに実際に入試を受ける自信と根拠になりました。
東北は問題が難しいと言われますが、実際に受かった人の話を聞いても
4割とか5割とかしかできてないので
実際に受かるにはそう難しくはないと思います。(九州大も名古屋大も同じく)
受からない人はレベルに対応できず、ほとんど白紙(全部白紙の猛者もいました・・・)
の人です。
なので、レベルの高い問題への対応力を高めることが難関大受験には重要です。
地方の旧帝大目指すならどこが一番おすすめですか?
家から一番近いとこだろ普通。
一番簡単なのは北大。一番難しいのは阪大。
80 :
1:2008/06/26(木) 00:59:34 ID:O/H1UFyb0
>>78 理系の話ですがセンター型で2次のハイレベルな問題が苦手なら北大しかないです。
それでも2次も気が抜けませんが。
ほかは人は言うほど差はまずないです。(ただ微妙な差でも明確な差ですが)
工学部でいえば阪大と名大の偏差値差1=名大と東北・九州大の差
ですがこのレベルの受験生ならどこ受けても受かる可能性はあります。
理由としては、問題のレベルがどこも高いというのもあります。
(九大のレベルがとても高いといってる人もいました)
阪大が難しいのは基礎工です。
それを踏まえて、自分が2次型なら東名九阪から、センター型なら
北大ですね。両方できるならお好きにどうぞ。
というか首都が東京なので、京大も地方帝大といえますね・・・。
81 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:04:46 ID:2i/V7sgJO
僕は頑張れますか?
82 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:21:54 ID:T/QfVfdsO
>>1さん
6月の東進のテストはどんなかんじでした?
83 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:35:14 ID:O/H1UFyb0
>>81 がんばれます。
私は父親から結構ボロクソに言われましたががんばれました。
最大の味方で援助者は自分です。自分をできるだけ信じてください。
信じられないときは、思考ではなく勉強という行為で自分を
励ましてください。
応援しています。
84 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:38:18 ID:PMwJ48Io0
数学で特に良かった問題集教えてくだしあ
85 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:47:25 ID:O/H1UFyb0
>>82 東進は2ちゃんでたたかれることも多いですが、
大学別の模試はやる価値はあります。河合は範囲が夏は狭いのに対し、
東進は全範囲でレベルも本番と変わりません。そこが魅力です。
ただ、ほかの模試はいいかと訊かれるとどうですかね・・・。
正直どこの予備校でもいいと思いますよ。
86 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 02:07:47 ID:O/H1UFyb0
>>84 はじめは学校ボウヨウの問題集とチョイスの2年の範囲までですね。
標準からハイレベルへどう伸ばすかというときにマセマの頻出理系
とハイレベル理系がすごく助かったですね。
キツイけど効き目抜群は西岡ブリとやさ理ですね。
難問の導入に助かったのは天空への理系数学で、すらすらイケルので
これもお勧めですね。
結局は到達レベルの高い本(一対一ややさ理とか)をやり込めば大丈夫です。
自分の気に入りの本を信じましょう。
87 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 02:21:58 ID:4ZvYFOndO
新数演は面白いけど入試でとりたい人より数学が得意でかつ好きな人向けかな。
88 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 04:07:50 ID:fH67aoG90
企業社会では完全に早稲田>>>大阪大学になっています。
【上場企業の役員数を比較】2007
早稲田全学部とは比較にならないので、早稲田の1学部と比較してみました。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田理工(院も含め全学生数10,001人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学理工卒:291名
・大阪大学卒: 289名
学生数半分の早稲田理工の方が、上場企業役員は多いのです。
大阪大は早稲田の1学部(理工)に負けているわけです。
さらに早稲田政経と比べてみましょう。
大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田政経(院も含め全学生数5,027人)
上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
・早稲田大学政経卒:336名
・大阪大学卒: 289名
学生数1/4の早稲田政経にさえ完敗しています。
実際はMARCHと比較しても、東大、京大を除く全ての旧帝は負けているのです。
ここまで凋落の激しい国立大学、企業社会でのこの現実を認識すべきです。
89 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:02:15 ID:a/f9n94L0
■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。
麗しき各旧七帝国大学。それは大宇宙に燦然と輝く、七つの巨星。堂々たる日本の誇りである。
さあ 称えよ 宇宙(そら)にきらめく七巨星を。威厳に満ちたその栄光の光を。
90 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 18:54:27 ID:2i/V7sgJO
>>83 ありがとうございます!
自分を信じて頑張ります!
91 :
1:2008/06/26(木) 19:44:12 ID:O/H1UFyb0
67.5
早稲田(先進理工−生命医科学)
65.0
慶應義塾(理工−学門1)
慶應義塾(理工−学門3)
慶應義塾(理工−学門4)
62.5
慶應義塾(理工−学門2)
慶應義塾(理工−学門5)
早稲田(基幹理工)
早稲田(創造理工−建築)
早稲田(創造理工−総合機械工)
早稲田(創造理工−経営システム工)
早稲田(創造理工−環境資源工)
早稲田(先進理工−電気・情報生命工)
60.0
早稲田(創造理工−社会環境工)
93 :
1:2008/06/26(木) 22:23:17 ID:O/H1UFyb0
さて、なにかと2ちゃんで話題の北大ですが、
チューターの人いわく、北大以上の大学を受ける人は
北大の問題を志望大の過去問前に解くのがいいらしいです。
良問ぞろいで、学習効果が高いのでおすすめです。
ただ数学は時々異常に難しい問題があるので、それはできなくても
差し支えはないです。
94 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:47:43 ID:t+qyLcQSO
>>1 1落ちこぼれからどうやって上り詰めたか?特に、人並みまで追いつくための入門〜基礎〜標準までの各科目の勉強内容
2微積物理をやったか
3指導者の手はどのくらい借りたか。予備校に行かれたなら取った講座と講師。独学ではどんなことをやったか
を教えてください
95 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:58:58 ID:J5Wxj+IB0
2007進研模試記述
<一般入試合格者の偏差値>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/kyoka_kijutsu.html 国語 数学 英語 社会 理科 平均
慶応理工学4 62.8 67.7 70.2 63.3 68.6 66.52
早稲田機械 61.2 66.5 68.7 61.9 66.0 64.86
北大機械 55.6 57.8 60.9 55.6 56.6 57.30
東北大機械 59.0 62.6 65.3 60.5 61.5 62.86
名大機械 60.0 65.5 66.4 60.3 65.1 63.50
阪大基礎工シス 58.3 64.8 65.0 57.7 63.1 61.78
九大機械 60.0 62.2 65.5 59.1 61.0 61.56
5科目でも早慶>地底>【偏差値60の壁】>北大は決まりだな
96 :
1:2008/06/27(金) 00:07:05 ID:P7Qm71v90
異常に長くなるので、少しずつ書きます。
数学は↑を見てください。あと上にも書きましたが、
予備校には模試しか受けに行ってません。
特に数学は学校の問題集と河合のチョイス新標準で標準まではいけます。
微積はやってません、数式の美しさとかを求める人や学問体系の高みを
求めるとかじゃないとやる必要はないですし、そういう人は博士とかの
学問にそのエネルギーをむけてほしいですね、高校程度ではなくて。
独学は1の質問とかぶるので、あとで1について書きます。
97 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:51 ID:8P27i3ZY0
2007進研模試記述
<一般入試合格者の偏差値>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/kyoka_kijutsu.html 国語 数学 英語 社会 理科 平均
慶応理工学4 62.8 67.7 70.2 63.3 68.6 66.52
早稲田機械 61.2 66.5 68.7 61.9 66.0 64.86
北大機械 55.6 57.8 60.9 55.6 56.6 57.30
東北大機械 59.0 62.6 65.3 60.5 61.5 62.86
名大機械 60.0 65.5 66.4 60.3 65.1 63.50
阪大応用理工 60.3 63.5 65.9 59.8 66.3 63.16
九大機械 60.0 62.2 65.5 59.1 61.0 61.56
5科目でも早慶>地底>【偏差値60の壁】>北大は決まりだな
98 :
1:2008/06/27(金) 00:21:25 ID:P7Qm71v90
物理は上に書いた漆原さんと橋本さんの本を終わったあとでもう
やさしい標準レベルに到達しました。これは本当にすぐおわります。
次に為近の物理演習1・2でかなり深い応用標準レベルに到達。
これで標準レベルは十分です。
化学は目良の頻出化学でコツだけつかみ、z会の実力をつける化学で
例題だけときこれだけで標準はいけます。ただ今書いてる標準までの勉強では
旧帝はもちろん対応は厳しいと思います。
英語はネクステと英単語の王道と速単と基礎長文問題精講で標準にいきます。
センターはあとでかきます。
99 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 00:40:49 ID:3zvDf9/IO
やさ理はよかったですか?
100 :
1:2008/06/27(金) 00:55:39 ID:P7Qm71v90
やさ理はいいですが、それができても知識は足りないので、
ほかにもやらないとだめですね。レベルとしては高いのですが。
一対一が終わってればやさ理やれば東大京大以外なら狙えるとは思います。
101 :
1:2008/06/27(金) 01:02:20 ID:P7Qm71v90
センターは現代文は面白いほどをとけばいいです。
古典は単語覚えてマドンナ古文で頻出の文法押さえて古文上達やれば問題ないです。
漢文はヤマのヤマやればいいです。
あと世界史もそうですが、すべての科目でz会の解決!センターシリーズ
をやりましょう。時間がなければ過去問を解くことです。
>>1 物理は漆原(二冊両方?)から直接、為近演習につながれたのでしょうか?
為近演習は最難レベルに近い参考書で、名問の森より難しく難系と同じかやや下くらいのレベルと聞きましたが、漆原を終えたあと無理なく進めていけましたか?
103 :
1:2008/06/27(金) 10:17:11 ID:P7Qm71v90
いけました。あと、為近演習がとても難しいという2ちゃんでの
評価にとても意外なものを感じました。
レベルは標準のよく出るレベルで、難関大には落とせない問題ばかりです。
はっきり言うと難系は次元が違う難しさです。為近はすんなりいったの
ですが、難系はうんうんうなりながら何とか終えた、そういうところです。
為近演習はすらすらいけますが、難系はキツイです。ちなみに漆原であった
問題が為近の問題中最難関レベルだったりします。
なぜ早慶ではなく旧帝を選んだんですか?
>>104 理系で関東圏の外の学生は旧帝に行くのが普通
芸能人でも入れる早慶より旧帝の方が良いんだよきっと
106 :
1:2008/06/27(金) 18:07:36 ID:P7Qm71v90
俺みたいな人は普通ですよ。早稲田理工蹴りの人とか。
なぜかと聞かれると、総計は普通にいい大学ですが、私立トップの
(と仮定してください。早稲田との優劣は知らないので。)
慶応でも辞退率は70%を普通に超えていて、
がっかりしたからです。
そして理系は国立に進むメリットがあります。
学費と学生の質ですね。
よく就職が(ry という人がいますが、そんな人は理系ではなく
慶応の経済学部にでも行ったほうがお得です。
文系は総計もありで学費もそんなに変わらないので、個人的には
理系は旧帝大、 文系は総計か旧帝ですね。
文系は一橋
108 :
1:2008/06/27(金) 18:29:29 ID:P7Qm71v90
関連しますが、総計は就職が非常にいいイメージがありますが、
実は学部間の格差がとても大きいです。
例えば、早稲田について説明しますが
就職抜群 政経、理工
普通にいい(この辺りから上下の格差が本当にひどい) 法学、商学
ほかの学部は良くないですね。上部層のがんばりでいいとこ行く人もいますが、
そんなのほんの1部です。そりゃ、たくさん人がいればそんな人はいますよ。
それに↑に挙げた政経とかだって、就職が安泰wってわけではないですよ?
うまくがんばっていい内定もらえる可能性が高いってだけで、ダメな人もいます。
これを踏まえて、早稲田は商学未満なら本当に厳しいってことです。
学部選びには、勉強よりも考えましょう。
一橋の話をしてるんじゃないだろう・・・
110 :
1:2008/06/27(金) 18:47:01 ID:P7Qm71v90
>>107 もちろん一橋や東工大も旧帝以上です。
どちらも全国3位のレベルの高い大学で、一橋は知名度も高い気がします。
111 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:22 ID:bJrjIqbbO
物理の成績の波がかなりあるんですが
安定させるにはどうしたらいいでしょうか?
エッセンスやってるんですが
かなりやりこんだつもりでも偏差値50台とかです…
112 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 21:30:13 ID:YtqZL1VU0
>>97 早慶は東大京大生が受けてるおかげで偏差値がつりあがっているだけだろ
あと
「私立は国立ほど偏差値があてにならない
受けてみないとなにがおこるかわからない」
って誰かが言ってたな
114 :
1:2008/06/27(金) 21:45:55 ID:P7Qm71v90
>>111 やりこんだんなら、一旦その問題集からもっとハイレベルな本にいく
時期かもしれない。ほかの問題集を考えてみてください。
もしくは、ほかの科目をやる時期かもしれないから(たとえば、
数学を結構仕上げたが、あまりこれ以上あがらないー>物理を重点的にやるみたいに)
自分はどんな気持ちかを探りましょう。
115 :
1:2008/06/27(金) 21:57:12 ID:P7Qm71v90
まあ、私立は特に文系(総計でも)は番狂わせはよく起こります。
マーチの学力でも受かるなんてザラですが、
国立は厳しいですよ。学力が中堅旧帝レベルでは東大や京大には絶対に
受からないですからね。
運が良ければ東工大レベルが東大合格・・・もないですね。国語が鬼門ですし。
あと私立理系は国立に直すと偏差値が5は少なくとも引かないとおかしく
なります。
私立文系の偏差値は理系に直すと少なくとも15は引くのが妥当です。
慶応法が慶応医より上、中央法が慶応理工より上なんてどう考えても
おかしいですw
>>115 東大生でも国語(特に現代文)は捨ててるって人もいるらしいし
東工大レベルでも数学と理科がすごいできる人なら
もしかしたら受かるんじゃない?
118 :
1:2008/06/27(金) 22:13:26 ID:P7Qm71v90
浪人についてです。
浪人は、本当に過ごし方次第では初めて味わう自由です。
卓郎なら予備校の拘束もない、模試も受けたいものだけ受けられる、
これは価値があります。
大学以降は休めません。浪人ほどゆったりできません。
浪人して現役では入れなかった大学にも入れます。
そのためにも、現役で力をつけときましょう。
間違っても浪人して全落ちとかにはならないように・・・。
119 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 22:27:42 ID:YtqZL1VU0
120 :
1:2008/06/27(金) 22:47:37 ID:P7Qm71v90
じゃあ、良かったと思うとこをコピペしたいひとは
してくださいw
121 :
1:2008/06/27(金) 23:02:34 ID:P7Qm71v90
>>119 見てみたら、
>>108に近い話題でむこうの214,215がありますね・・・。
ちなみに俺の通ってる大学で、院生だった先輩は推薦使わないで
10社くらい就活して普通に内定。そこにいきました。
就職だけは、理系は強いらしいです。
122 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 23:05:53 ID:YtqZL1VU0
理系はすごいですよね。たしかに文学部は就職ひどいです。
123 :
1:2008/06/27(金) 23:13:21 ID:P7Qm71v90
文学部は・・・。学者なんてなれる人は僅かなので、行かないと
死んじゃうwって人じゃないと避けたほうがいいですよ。
文系でも経済や法学とかはいいので。
↑の先輩の例は極端かもしれませんが。
理系でも理学部、特に生物選択は止めたほうがいいです。
ぶっちゃけ旧帝大の方なら早慶なんてたいしたことないですよね?w
125 :
1:2008/06/28(土) 00:57:07 ID:V0VPMgfG0
釣りだと思いますが。
いや、油断はできませんよ。絶対に受かりたいなら
過去問対策しなきゃいけないですし。
総計以外でも、広島とか千葉大や北大とかも対策しなきゃ
危険です。
126 :
1:2008/06/28(土) 01:13:54 ID:V0VPMgfG0
関連した話ですが、過去門対策くらいはしないと受かる可能性は
低いです。
例えば、東工大や京大は英語が訳中心なので、
長文読解型の慶応や早稲田は相性がよくないです。
東工大は東京理科大が合っています。
あと、理系は慶応経済の数学受験お勧めです。
案外理工よりもうまくいく人もいる、と思います。
128 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 01:23:21 ID:+SFkjkMe0
>>125 北大は対策の必要はなくないか?
問題のレベルが低すぎるww
129 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 01:28:53 ID:+SFkjkMe0
ttp://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html <理系の入学者平均偏差値2001>
東大理一66.3 ☆京大理66.2 東大理二64.6 京大工63.8
慶應理工62.5
阪大工62.0 東工大二61.7 阪大理61.5 東工大一60.9
名古屋工60.3 東北大理60.0 早稲田理工59.9 東北大工59.8 名古屋理59.7
九州大工59.6 九州大理59.5
北大理59.4 大府大工59.0 筑波大二57.9
神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7 同志社工55.0
東大>京大>慶応>東工大阪大>早稲田東北名大>九州北大阪府>筑波神戸>阪市理科大同志社
>>1が慶応蹴ったとしたらもったいないね
130 :
1:2008/06/28(土) 01:38:08 ID:V0VPMgfG0
>>127 いいえ。
>>50に書きましたが・・・。落ちたら報告してないです。
早稲田も
>>50です。
>>128 北大も一年くらいはしっかりやって、苦手を見つけて強化しておいたほうが
合格がより近くなりますよ。
131 :
1:2008/06/28(土) 01:54:04 ID:V0VPMgfG0
>>129 ↑にも書きましたが・・・。
実際に総計は東工大再受験したりするほどです。
それに同志社や理科大が神戸に匹敵するわけがないのですが・・
私立と国立ごちゃごちゃだと、正確になりませんよ?
132 :
1:2008/06/28(土) 02:02:53 ID:V0VPMgfG0
ちなみになんですが、推薦で入ってきたひとは
微妙な人が多いです。留年が多すぎます。
133 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:18:08 ID:+SFkjkMe0
>>131 同じ模試の偏差値だからごっちゃも何もないと思うよ
慶応蹴って残念だねほんとに
134 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:20:52 ID:jNCClstTO
>>1ってなんで自分の大学名言わないんだろ?
大学名に自信がないのかな?
ちゃんと言った方が受験生には参考になるのに・・・
135 :
1:2008/06/28(土) 02:39:03 ID:V0VPMgfG0
>>133 それならそう思っていいですよ。
まあ慶応に入りたいとは思わなかったのでいいですわw
まあ自信にはなりましたけど。
>>134 >>34 でもうわかる人はわかってるな、と思ったのですが
名古屋大です。
ちなみに大学に自信は持っていませんね。 大学に自信を持つ
っていうのは少しおかしい気がしますが。
まあ聞かれたら言うつもりでしたが、ここまでそういった質問は
なかったので。
なんとなく、自分からは言いにくいもんですよ。
名古屋大すげえええええええ、慶応より名大の方がよっぽどいいですよ
ちなみに後期はどこ受けたの?確か名大って後期廃止してたよね
137 :
1:2008/06/28(土) 03:16:03 ID:V0VPMgfG0
結構総計に憧れる人が多いんですね。普通に総計蹴りなんて
受験すればわかりますよ。
後期はいえませんわ。多分俺しか受けてないかも。
しかもサボってたので前期落ちてたらまずかったですね。
138 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 03:28:03 ID:UyKi4drxO
>>30はちゃんと名大の学生証UPしてたんだが
1はしないの?
139 :
1:2008/06/28(土) 03:40:35 ID:V0VPMgfG0
>>138 34に書いたように、公表されてない大学の工学部の
シラバスの情報でも信用しないってことですよね。
こういうのは初めに言ってほしいのですが、うpの
仕方がわかりませんね。
あとしないの?じゃなくて、まあ自分はできればしたくはないですが
どうしてもしてほしいならしましょうか。
うpの仕方といっしょによろしくです。
140 :
1:2008/06/28(土) 04:32:47 ID:V0VPMgfG0
141 :
1:2008/06/28(土) 04:46:25 ID:V0VPMgfG0
127 :大学への名無しさん:2008/06/28(土) 01:22:19 ID:+SFkjkMe0
>>106 >>1は早稲田は受けてないんだよね
慶応は落ちたの?
128 :大学への名無しさん:2008/06/28(土) 01:23:21 ID:+SFkjkMe0
>>125 北大は対策の必要はなくないか?
問題のレベルが低すぎるww
133 :大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:18:08 ID:+SFkjkMe0
>>131 同じ模試の偏差値だからごっちゃも何もないと思うよ
慶応蹴って残念だねほんとに
142 :
1:2008/06/28(土) 04:58:17 ID:V0VPMgfG0
↑の人は、スレも読めないで北大馬鹿にしているが、受験生ではないよな?
君の論理から考えて、北大より上の旧帝か少なくとも総計大生だよな。
ぜひ君の身分が知りたい。学生証うpしてくれ。
まさか、2ちゃんねるの過激な板みて妄想してる受験生だとは
思いたくないから。待ってるわ。
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
144 :
1:2008/06/28(土) 05:05:59 ID:V0VPMgfG0
まああんだけレスしたんだから今日もくると思うが、
上記の大学生であってほしいわ。
北大簡単だから対策の必要ないとか言い切っちゃってるからな・・・。
逃亡の可能性もあるが。
本当疑うのは最初だけでいいから、こういうエネルギーをほかの
ところに使ってほしいわ。
なんていうんだろう、真摯にがんばろうとしてる人か、
大学生だけ来てほしい。
145 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 07:20:04 ID:K7cGph+yO
必死だな
146 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 08:19:13 ID:FTwVeyeS0
東名九北神の二次試験の出題は、ほぼ同レベルだと思うが・・・。
東北は物理が難しいとか、大学ごとの傾向はあるが。
北大は難化した年と易化した年の差がありすぎて(特に数学)、
易化した年を基準にして、北大を簡単だと見做す人が多いような気がする。
東名九北神の理系は、入試レベルにおける『標準的』な出題が多いから、
どれだけ早く学校の勉強にケリをつけて、そのレベルの演習に入れるかどうかが合格のポイントだろう。
147 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 08:53:17 ID:6gKsSRtb0
別に問題の難易度と入試難易度は変わらないんだよね
だったら名大の理系が阪大に次ぐ偏差値なのは、問題の難易度的におかしい
名古屋は駅弁みたいにセンターでほぼ決まるからな
二次あんま関係ないんじゃねーの
149 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 09:11:43 ID:6gKsSRtb0
文系はそうかもしれないけど
理系は結構二次の配点高いよ
工学部は6:13くらいだったかな
150 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 09:20:30 ID:+SFkjkMe0
151 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 09:21:26 ID:+SFkjkMe0
152 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 09:23:50 ID:+SFkjkMe0
北大が問題のレベルが低いのは過去問見れば明らか
実際受けたら拍子ぬけしちゃったよwww
153 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 09:30:59 ID:+SFkjkMe0
154 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 10:05:40 ID:yxZoeMP6O
お前知ってるぞ。あちこちで北大バカにし回ってる奴だろ。
さっさと学歴板に帰れば?
九大の問題で数学8割、化学物理8〜9割、英語8割取りたいのですが
厳しいですかね?
156 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 11:32:54 ID:6gKsSRtb0
>>129 01年はそうかもしれないけど、98年の名大工と慶応理工はほとんど差がないじゃないか。
3年でこれだけ変わるのだから
01年から7年たった今、そのソースが役立つとは思えんのだが
157 :
1:2008/06/28(土) 11:49:36 ID:V0VPMgfG0
早稲田か。ならいいや、妄想受験生よりはマシだな。それにしても
早稲田が北大バカにするとは。
>>155 医学部でもそんなに取れる人いないと思うよ。しかも名大にいて九大受験を
考えていた人いわく、問題レベルが高いらしい。
厳しいね・・・。ちなみに志望学部は?
>>157 医学部でもそんなに取らないのですかね…?!
医学部志望なんです。しかも現役です..。浪人覚悟で目指してるんですが。。
どの科目もどんな問題集を最終的な目標としたらいいのか分からなくて。
>>146 神戸の2次って簡単って聞いてたけどそうでもないんだな
でも東名九と北神はちょっとレベル違う気がするぞw
>>153 早稲田(笑)で北大コンプって珍しいなw
160 :
1:2008/06/28(土) 11:58:32 ID:V0VPMgfG0
>>156 まあ基本的に総計に自信持っちゃってるらしい。
国立と私立の偏差値が同じだと思いたいらしいしな。
スレタイ読んでから書き込め、といいたいがね。
再受験の質問なら受けるが
161 :
1:2008/06/28(土) 12:10:34 ID:V0VPMgfG0
>>158 医学部か。正直俺には手が負えないんだがアドバイスなら出来る。
物理は難系の例題をマスターすれば確実。その前に為近演習で軽く
全範囲をおさらいしたほうがいい。
化学は・・・少なくとも重要問題集は押さえて、化学の新演習がこなせれば
大丈夫だと思う。
数学はやさしい理系とハイレベル理系ができればあるていどはいける。
ただ、数学は医学はいろいろ頑張るしかない、とは思う。
英語は基本的には長文読解ができればいいから、英語長文問題精講
とかに取り組むしかないね。
あと、医学部はz会取って勉強したほうがいいよ。z会は
医学部強いし。
北大より早慶理工のほうが難しいと思うけどな。
まぁスレチだからほかでやってくれ
>>161 先輩に九医受かった人がいて、その人に話を聞くと化学は重問、物理は名問の森まで
しかやっていないらしいんです。難系、新演習は必要ないと言われたのですが…やはり
やったほうがいいんですかね?
z会とはハイレベル〜とかいう通信講座ですか?
164 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:07 ID:jNCClstTO
名大ならトヨタ志望なの?
165 :
1:2008/06/28(土) 13:11:22 ID:V0VPMgfG0
>>163 ぶっちゃけ勉強法は人によるよ。たとえば、物理が重要問題集でも
名大受かる人実際には普通にいるし。
難問に触れて伸びる人と基礎大事にして伸びる人がいるからなんともいえない。
知り合いには、物理は学校で配られた問題集で東大いった人もいるし。
ムリしてやる必要はないよ。エッセンスでも受かる人は受かるし。
z会は今は知らないけど、九大に対応してるやつがいいと思う。
166 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 15:06:34 ID:Z9HhVLfO0
167 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 15:13:42 ID:jNCClstTO
早稲田意外にすごいな
168 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:21:38 ID:DyQ7kIXTO
もしかしたら需要あるかもしれないから阪大理系の俺もきてみた。何かあったらどうぞ。
169 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:22:41 ID:6gKsSRtb0
170 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:24:38 ID:DyQ7kIXTO
>>169 あ、はい。落ちこぼれで一浪です。現役時は偏差値50ちょいでした
171 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 20:08:14 ID:UyKi4drxO
学部は?
172 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 20:19:46 ID:3WUWfsFX0
173 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 20:42:55 ID:DyQ7kIXTO
北大志望の浪人です。
数学は教科書の問と練習問題を終えたのですが
次はチャートに進むかマセマの合格に進むかで迷っています。
チャートをやらないと基本解法に抜けが出て、いずれ困るのでは・・・と思ったのですがどうなんでしょうか。
若しくはチャートをやらない場合元気もやったほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
北大なら教科書傍用だけやってりゃ数学は十分なのでは?
サクシードとか
>>175 すいません。持ってるのはチャートではなく、シグマトライです。
>>176 教科書傍用は持っていません;
178 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 21:50:23 ID:nXnumWgCO
>>1 具体的には、いつからいつまで、どの程度「落ちこぼれ」だったのでしょうか?
179 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 22:35:51 ID:ewJKlnpa0
【大学】一番いい建築科すれ
で、業界関係者が大学ランキングをしました
集計結果は以下のとおりです
総合結果
1位 東大 52点
2位 早稲田 47点
3位 東工大 43点
4位 京大 36点
5位 日大 28点
6位 東京芸大 23点
6位 東京理科大 23点
8位 横浜国立大 22点
9位 武蔵工大 21点
10位 工学院大 20点
11位 芝浦 18点、12位 法政 14点、13位 明治 12点、14位 京都工業繊維大 6点、14位 東海大 6点、16位 北大 5点、16位 東北大 5点、16位 多摩美大 5点、16位 阪大 5点、16位 九大 5点
東京の私立が強いな
工学院大の評価が高いのにはびっくりした
180 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 22:39:30 ID:ewJKlnpa0
>>173 学科はどこですか?
基礎工学科ですか?
機械工学科とか電気工学学科・土木工学科とか答えてくれなければ助言できない
>>168 阪大基礎工受けようと思っている現役なんですが
何か阪大の入試の特徴ってありますか?
赤本にはみんな良く練られたスキのない問題〜〜 みたいな感じの事しか書いてないんですけど
数学のマセマについて質問があります。
当方、独学で高3の商業高校です。(数学は1Aまでしかやりません)
うp主はマセマは合格3cしかやってないみたいだけど、マセマについて質問だせてくれ。
俺ははじはじ〜合格1Aから2まで終わらせて、今元気のBのはじめのほうやってるんだけど間に合うかな?
ちなみに千葉大工志望だから3cまであるんだorz
とりあえず8月までには合格3Cまで終わらせて、9月までにはプラス110の12ABやるつもり。
↑間に合うと思う?
てか、センター1Aの問題といても5割位しか取れないんだが最初はこんなもんなんですか?
できたら、数学の勉強のコツ教えてくれると助かる
183 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:57 ID:DyQ7kIXTO
>>180 え?俺?w
>>181 入試の特徴か
数学は年度ごとによって難易度の差が激しい。例えば今年は簡単だったけど07は難問ばかりだし。
だから阪大の過去問をやるとき一年分だけやって一喜一憂とかはやめた方がよい。
あとは普通なことだけど、簡単な問題はもちろんしっかり解く練習と、難問に食らいついていく練習が必要かなー。
英語は、数学と違って毎年非常にバランスがいいセットでやりやすい。
ここ数年出題形式も変わってないし対策しやすいんじゃないかな。
化学は、どの大学でもそうだけど好きな分野がある。そこを重点的に。てか、例年化学はそこまで難しくないからしっかりやれば大丈夫。
それに対して物理は難しい。考えさせられる問題が多い。典型問題ぽく見えてもひとふたひねりしてある。
だから典型問題解いて、解き終わった後とかに自分で問題考えてみたりするといい。まぁ題材自体はそんな変なの来ないから大丈夫。
頑張ってくれ後輩候補よ
185 :
1:2008/06/29(日) 17:08:44 ID:cTwe3OhX0
>>174 問題のパターンはいくらでもあるから、
気にしないでやったほうがいい。ちなみに北大は難易度の差が
激しいが、難問は北大受験者では解けないのが普通だから
無視していいよ。
地道に問題を復習したり、新しい問題解いたりして・・がベストかな。
北大なら数学5割でも理科8割英語7割あれば受かるから、
ほかの科目を安定して取れることが最重要。
ちなみに理科も英語も難かしい問題はまずでない。
解けないならちから不足。
186 :
1:2008/06/29(日) 17:18:25 ID:cTwe3OhX0
>>182 口のきき方がなってないね。商業高校だからか?
そんだけやってもセンター1Aが5割は才能ないよ。働いたほうがいい。
現役の俺でさえ、9割超えだったし。
187 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 17:26:12 ID:jEcEHXjaO
189 :
1:2008/06/29(日) 17:33:51 ID:cTwe3OhX0
口の利き方がなってない人の味方してる時点で民度が知れるな。
ちなみに東大?地底って東大以外の帝大のことを言うんだが。
で・・・君は大学生だよな?
190 :
1:2008/06/29(日) 17:36:40 ID:cTwe3OhX0
>>188 182か?言葉使いがなってないとまともな助言する気になれないんだ。
今度から気をつけてくれ。
191 :
1:2008/06/29(日) 17:37:36 ID:cTwe3OhX0
192 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 17:37:44 ID:V+jG2Tj2O
この
>>1ひどいなwwww
名大如きでなんで上から目線なんだ?
193 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:19 ID:jEcEHXjaO
>>190 別にそこまで酷い言葉遣いじゃねーだろw
むしろお前さんのほうが偉そうで人を不快にするわ
それに2ちゃんで今更何言ってるんだ?
194 :
1:2008/06/29(日) 17:40:21 ID:cTwe3OhX0
それは悪かったな。需要がないらしいから削除依頼だしとくか
195 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 17:45:17 ID:jEcEHXjaO
>>194 そうしとけ。
ちなみにおれは大学生。
まあ京大というお前から見ればしょぼい大学だけどな
196 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 17:58:44 ID:T7yII18t0
九大生の俺が来たけど地底の人がみんなこんなに偉そうな人だとは思わないでください><
197 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 18:13:04 ID:yimP/jJQO
たかが名古屋大が何を偉そうにw
198 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 18:16:54 ID:2j3IRQip0
199 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 18:27:59 ID:dyBeD6SD0
201 :
1:2008/06/29(日) 18:29:59 ID:cTwe3OhX0
削除依頼は相当複雑で面倒だから、このスレは
適当に埋めてくれ。
202 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 19:32:09 ID:ovv6g/1g0
同じ名大生でも
>>30とは大違いだな
あっちはすげー性格良い人だった
点の上がり方もすごいけど
203 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 19:43:35 ID:zR20nEJqO
宮廷理系の方が有志で相談のるスレにしてしまえばいいのでは
てことで相談のります。自分は
>>168です
2ch脳の携帯がいて気持ち悪いなおい…
名大つったら十分凄いだろjk
>>190はさすがにないわwwwww
誤字があったのは気になったが上から目線でもなくね
何をそんなにカリカリしてんだ
うっわ、なんだこれ
アドバイス貰ったけどやっぱ参考にするのやめよ
207 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 21:55:57 ID:xDypigPp0
確かに名大なら余裕で凄いよな
地帝見下すなんて東大京大ぐらいの奴しか普通できないだろ、総計は論外
209 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 22:45:18 ID:vUBsVk1QO
>>1 煽る人はあまり気にせずこれからも書き込んでください。
210 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 22:51:44 ID:/CnOAgaVO
>>1 就職で、早稲田・慶應・理科大・武蔵工・芝浦・日大・工学院に抜かれないように、しっかり勉強しなさい
上記の私立は、就職抜群だぞ、特に工学院注意
182だが、2chで真面目に敬語とか使って質問するのは何か浮いてる気がするんだが。。。
俺の勘違いだったらすまん
ちょっと1は豹変しすぎじゃね?
そんなにここの奴らの態度が気に食わなかったのかww
2008年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14) 12%以上 ○愛知学院(3)
216 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 04:13:58 ID:KABL0g00O
ここの
>>1性格悪いなwwww
名大生ってそんな偉そうに出来る立場じゃないと思うんだがwwww
217 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 15:06:40 ID:bIQTuzJWO
>>210 俺は河合に通ってたから英作の授業で添削とかしてもらってた。で、間違えたとこをノートにメモってた。現役のときはドラゴンイングリッシュの例文覚えてた
>>217 センターと二次の点数ってどのくらいでしたか?
219 :
大学への名無しさん:2008/07/04(金) 22:31:36 ID:TFRpBry9O
>>218 センター
英語180 38
1A97
2B57笑
国語137
物理95
化学97
倫理83
二次
数学167
物理72
化学61
英語108
これでぎりぎり合格
>>219 現役で今ギリギリマーク模試600点なくてBラインまであと約80点です!!
って言われてショック受けてたんですが、記述が得意ならなんとかなりますか?
221 :
大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:20:09 ID:0ifWma/9O
>>220 なんとかなる!といいたいところだが、俺も現役んときそんくらいで、そんな風に思ってて結局100点くらい足りなくて落ちた身だから、軽いことはいえん。
マークと記述の成績はやっぱりある程度相関あるもんだから、気合い入れるように。二次を言い訳にセンターできんというのはダーメ。
ちなみにどんな感じで点とっとんの?見栄張らずに教えて。
222 :
大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:28:52 ID:HTmOtd9G0
情報系ってやっぱりSEとかしか需要ないですか?
223 :
大学への名無しさん:2008/07/05(土) 14:57:58 ID:0ifWma/9O
>>221 英語8割 物理8割 化学6割 国語6割 数学6割 地歴5割
地歴は大問まるまる1個まだ履修してなかったですが。。。
夏休みからある程度地歴、国語、数学のセンター対策するつもりですが
気合いれます
225 :
大学への名無しさん:2008/07/06(日) 01:29:50 ID:g1F4lEFCO
>>224 それ600いってるんちゃうんか?
足引っ張ってんのは化学国語数学地歴か。
数学はその感じだと多分時間足りてねーだろ?
センターの過去問でもパックでも予備校のなんかなんでもいいから、センター形式の数学を解きまくれ。
二次の数学とは全く違う力が試されてるからそのための訓練が必要。
化学はたぶん知識不足だな。二次の勉強しつつ、センター対策として騙されたと思ってセンター必勝マニュアルやってみ。知ってる知識も飛ばさないでちゃんと確認しながらやってみ。
多分8割はいく
国語はよく言われてることだけど漢文>古文>現代文の優先順でやった方がいい。
現文はやっぱり水物なとこあるから。でも練習はしろよ。役に立つ。
夏休みに漢文と古文の参考書何か一冊ずつやっとけー。ちなみに俺はヤマのヤマとステップアップやった
地歴はすまん。俺公民だったからアドバイスできんわ。でも阪大は社会の傾斜でかいからちゃんとやるように。
>>225 現役時と浪人時の模試の成績を教えていただけないでしょうか
227 :
大学への名無しさん:2008/07/06(日) 13:09:58 ID:g1F4lEFCO
>>226 現役時
マークも記述も偏差値52、3くらい。とりたてて成績のいい教科も無し。
浪人時
5月の模試ではマークも記述も偏差値67弱。その後順調に下降し結局63くらいになった。
229 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:50:50 ID:PNZy7B5zO
230 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:59:58 ID:xLaPvkfHO
>>229 阪大実践はAでオープンはAに近いB(3点くらいたんなかったかな)
ちなみ夏の東大模試がCで秋がD
231 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:34:03 ID:PNZy7B5zO
>>230 すごいですね…
普通の模試ではどうでしたか?
232 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:54:21 ID:ZP1O7uL6O
横国志望の高3理系です
河合の記述では英語数学58あるんですけど
マークでは
英語数学が50なんです
塾には行ってません!
マークでどうやったらとれるようになりますか?
233 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 14:19:01 ID:xLaPvkfHO
>>231 あ、ごめん。大学別じゃなかったか。最初の方の模試ではマーク記述ともにAだったけど段々下がってCくらいになってた。
ちなみにマークで東大はずっとEw
>>232 基本マークは偏差値出にくい。
けど偏差値50はまずいな。6割くらいか。
俺も本番では比較的成功したけど英語と数学のマークはめっちゃ苦手だった。
数学は前も書いたけど、ひたすら解きまくってどんな問題が出ても条件反射的に解けるする。
苦手な問題、頭を使いそうなものは後回し。
あくまで二次とは別物と考える。
英語は、俺はもっと苦労した。普段の模試では記述偏差値70あるのにマーク6割とか普通にあった。
センター英語は完全に時間との勝負だから、どこでどれだけ時間を減らせるかを考え抜く。
先に問題を見てから解いた方がいいのか、どっから解くか、過去問を解きながら色々考える。
この作業は自分でやらなきゃダメ。人それぞれ向き不向きがあるからな。
234 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 18:49:31 ID:ZP1O7uL6O
ありがとうございます!
だいたい何年分解いたら慣れましたか?
235 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 19:48:20 ID:xLaPvkfHO
とりあえず五年分くらいじゃない?
数学は昔と形式違うから、センターの参考書買うか、予備校の夏季講習でもうけてストックしておいた方がよい
>>234 学科は?
こんな所で聞いていないで学問板の社会人に聞きなさい
理系は学科によっては就職・昇格に影響がある
237 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 20:13:38 ID:ZP1O7uL6O
ありがとうございます!
電気電子情報か生産工か迷ってるんですけどオープンキャンパスもいったんですケド
どちらが就職いいですか?
横国生じゃないからわからないけどどちらもさほどかわらないと思う。
一般的に電気系はソニーとか東芝とかのメーカーとかNTTとかソフトバンクみたいな情報系に行くことが多い
機械系(生産工)は上のようなメーカーもあるけど重工とか自動車も多い。
ありがとうございました!
240 :
大学への名無しさん:2008/07/10(木) 18:47:31 ID:ECZ9C/SG0
阪大は糞だよ、少し油断したら普通に単位落とすしな。
旧帝で一番糞だろ。はっきりいって神戸以下だって。普通の大学生活送りづらい。
なんでお笑いの授業がないんだろう。
241 :
大学への名無しさん:2008/07/23(水) 13:06:22 ID:i9dmI7TB0
限定だなぁ、おい
242 :
大学への名無しさん:2008/07/23(水) 15:30:16 ID:6HQnCAtmO
北大理系志望です。
英語がまったくできなくて、駿台の記述模試で
英語47
数学69
国語50
物理62
化学59です。先生が一教科でも低いのがあればそのレベルの大学しか行けないと常に言ってて不安なんでどうしても英語をあげたいです。具体的にどのような二次対策をすれば良いですか?アドバイスお願いします。
243 :
大学への名無しさん:2008/07/23(水) 18:45:43 ID:l+Yjg8WiO
>>242 先生の言ってることを鵜呑みにしない方がいいとは思うが、とりあえず英語のテスト結果引っ張り出してきて何が苦手なのか分析せい
244 :
大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:28:10 ID:TjbNEadL0
数・物・化に関して、北大の過去問を解いて、現段階で常に7割前後を維持できるのなら、
英語はセンター対策に留めておいて、数・物・化を極めるというのも一つの手。
ただし、これは、数・物・化の高校における学習を終えた浪人生に薦められる。
>>242が現役生なら……
245 :
大学への名無しさん:2008/07/29(火) 01:09:00 ID:RndR2Tut0
学部が集約していて総合大学として充実している
サークルなどで学部間の交流が盛んである
日本最高レベルのキャンパスの大きさ
研究費が多く取れる 旧帝大
地方にありながら意外と全国から集まるから人間性が育つ
アパートなどの費用が首都圏と比べ安い
駅・繁華街に近いからアルバイト口多い
東京・大阪に窓口がある為就職が以前より良くなった
学士会に入れる
食・治安・環境・資金が良いから 伸びる学生多い
東大ニート最近多い 京大は研究バカで融通きかん
北大が一番だな 旧帝大としては入り易いから
246 :
大学への名無しさん:2008/07/30(水) 10:20:28 ID:od6PIYCUO
age
247 :
大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:23:10 ID:wDltueB80
夏休み中は、一日に何時間ぐらい勉強しました?
僕も、名古屋大学目指しているんですが、夏休み中は基礎固めでOKですか?
248 :
大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:39:39 ID:FihBGPc/O
249 :
大学への名無しさん:2008/07/31(木) 11:12:14 ID:FqbhT0kw0
名大・阪大はよきライバル校であり、入試問題もレベルはほぼ同じ。
理系:数学の点数次第で、センター失敗は十分すぎるほど挽回できる。
旧帝全体にいえることだが。
247さんへ、時間より中身ということは十分理解していると思うが、
基礎固めが不足ならそうだが、すでに遅れていると思う。苦手科目を
集中的にやる時期です。特に数学苦手の場合は少々時間がかかる。
国、数、英、中心(7割)+理(2割)+社(1割)配分か。
他、田舎の旧帝(東北、九大)も同様。北大除外(レベルが落ちる)
東大・京大は非常に個性のある問題なので、過去問をかなりこなす
必要あり。他旧帝は、センター後で十分。
二次の難易度は
阪大>東北>九州=名古屋=北海道
てか
>>249は問題見たこと無いな?
名大と阪大ではやはり1ランク違う
名古屋は推薦入学が多いし愛知県外から受験する人少ないからやはりレベルは落ちるよ
二次試験は基本問題しか出てないしほとんどセンターで決まる大学
252 :
北大への名無しさん:2008/07/31(木) 20:11:59 ID:qBK+KgcF0
東名九は推薦・AOを北大なみに削ると、北大と同等もしくはレベル落ちる学部学科が多数出るぞ。
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
公務員・教員て
完全な負け組の就職入れるな
255 :
大学への名無しさん:2008/08/04(月) 14:40:16 ID:VPCx1ijvO
age
256 :
大学への名無しさん:2008/08/11(月) 18:12:55 ID:V0o7AmAMO
公務員は勝ち組だろうが
公務員になれないやつが僻んで、税金で生きてるくせに。
とか言う
257 :
大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:17:14 ID:BUM+F3B80
>>1 名古屋市立大学医学部に受かる自信はありますか?
阪大生の方はもうおられないんでしょうか
259 :
大学への名無しさん:2008/08/22(金) 17:35:07 ID:fBdPFADYO
めっちゃいるお。めっちゃ暇だから何でも相談のるお
260 :
大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:28:23 ID:G02MZBA0O
浪人偏差値50ちょいだけどまだ可能性ありますよね!?
261 :
大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:29:48 ID:IJNn5zBsO
明日模試だけど、前日にするべきことは?
262 :
大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:49 ID:qb2ivvphO
オナニー
263 :
大学への名無しさん:2008/08/22(金) 23:33:20 ID:G02MZBA0O
東北工志望です
ここの
>>1は理工についての知識はかなりあるように見えるが
正直、北大を馬鹿にしすぎなのと文系についての知識が乏しいように感じるな。
多分名大は学部が少ないから北大の強みである
歯薬農獣医辺りに目がいく人が少なくなって東名九>北っていう枠組みを考える人が居るのかな
それに法学部は名大もすごいけど北大も旧帝の中では強い方だよ。
まあ自分は北大生でその上
>>1があまりお勧めしない文学部生だが
特に文学部は北大東北名大九大神戸筑波では合格者偏差値見ても全くと言っていいほど差が無いよ。
最後に話し変わるけど名大の図書館って道路はさんで豊田講堂の向かいにしかないの?
265 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 00:33:43 ID:lHeKSQUcO
>>260 ないとは言わないが相当厳しいと思う。ここから先現役の追い上げがすごいから、相当頑張らないと浪人は偏差値下がる一方です。
>>261 早く寝る
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
いるよ
>>268 文系なんですが英語と世界史の勉強法教えて下さい。
英語は苦手な分野にもよるけど
今の時期はとにかく文章を読むことが重要だと思う
その方が単語や文法も自然に頭に入っていくし。
それでセンター近くなったら単語と忘れてる文法を復習すると高得点が狙えると思う。
ぶっちゃけ英作文対策は最後でいいよ。
それと世界史だけど
年号でおぼえないで因果関係を重要視することと、国々をぶった切らないで横のつながりしっかり憶えることかなあ
とりあえず今の時期は大まかな時代の流れを確認しておけばいいと思う。
世界史は日本史と比べて文化関係が少ないから暗記も少ないがそのかわり論述が大変だね
>>270 詳しくありがとうございます。
よければそれぞれ使った参考書も教えて下さい。
参考書はあんまり気にしなくていいよ
正直速短の必修編を完璧にすれば単語はばっちりだし。
自分は正直基礎英文問題精構シリーズと構文150くらいしかやらなかったなあ
ただ世界史はペラペラだけどビジュアルで判りやすいのが本屋に売ってるから
それ見て大まかなところを復習してもいいかもしれない。
>>272 わかりました。
夜中にありがとうございました。
>>270 英作文対策はどんな参考書を使いましたか?
275 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 06:18:22 ID:bMBhUGfjO
>>265 ありがとうございます!一生懸命頑張ります
>>259 過去問がかなり難しく感じるんですが、高得点とろうって気張らなくてもいいんですか?
277 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:57 ID:lHeKSQUcO
>>275 むっちゃガンガレ
>>276 それが普通だ。簡単に感じたらレベルを上げるべきだ
いや、気張れ。せっかくの過去問がもったいないだろう。自分で一生懸命考えて、それから解答見た方が頭にも入る。
278 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:29 ID:o2j6slt3O
化学センターしかやってないんっすけど間に合いますかね??
>>274 ごめんまだ居ること祈って答えるけど
基礎英作文問題精構をやったけど構文150とうで構文が作れるようになってれば
そんなに英作文は怖くないよ。実際ぎこちなくても点もらえるし
280 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:28 ID:lHeKSQUcO
281 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 17:24:15 ID:KP1BY6RQ0
文学部もいいな、と思っているんですが、就職ってどうなんですか?
兄からは就職がひどいからやめとけって言われましたが
実際はよかったりするんですか?
282 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 17:52:27 ID:i4/ZeIOf0
このまえ名大のオープン模試(確か河合の)受けたんですが、数学がほぼ全完でした。
安心してあまりできなかった化学にうつっていいですか?それとも本番の二次はもっとむずいから数学を頑張った方がいいですか?
>>281 そんなに酷いとは思えないがな
実際企業は文系については大学で努力したかは問うが何をやったかはあまり問わないって聞くし、
法、経、教育の方が実学的という考え方も多いが文学部も語学や心理学はすごい実学的だし
284 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 18:08:16 ID:o2j6slt3O
280
はい。二次にです。ほかの教科も前の代ゼミ模試で54くらいなんですが・
285 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 18:41:06 ID:KP1BY6RQ0
>>283 なんかちょっと漠然としてますね。
就職した先輩とかはどうだったんですか?
不利なら経済や法学のほうに進もうと思っているんですが
286 :
大学への名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:11 ID:lHeKSQUcO
>>282 どこ受けるん?
俺名大OP受けたことないからわからんが、化学にうつってもいいんじゃないかな。数学を完全にやらないのはダメだが。
>>284 ちょっとやる順序ちがくないか?そういうやり方もあるんかな。志望校がセンター重視とかか?
今からでも二次重視にした方が効率いいと思うよ。センターでやったことも無駄にはならんから
288 :
大学への名無しさん:2008/08/24(日) 15:56:13 ID:mmHKZoOe0
北大は明らかにスレ違いじゃないの?ここは中堅の旧帝って書いてあるんだし。
いまの時点で偏差値いくつくらいなら宮廷狙えるかな?
>>288 おいおいここは学歴板じゃないぞ
そもそも中堅の旧帝を字面通りに受け取ると阪大になるぞ
ただ此処の
>>1は名大って言ってるからそこの文学部と偏差値が同じくらいの
北大の文学部を挙げてるだけなんだがなあ。
実は中堅はそっちにかかってないんじゃね?
(受験界では)中堅の みたいなw
292 :
大学への名無しさん:2008/08/26(火) 19:15:49 ID:Od6FsFDn0
北大の文系が旧帝の中堅ってw
293 :
大学への名無しさん:2008/08/27(水) 15:58:51 ID:9j7H9U+M0
福澤諭吉の脱亜論に見られる民族差別主義・朝鮮人排斥運動は日本人の品格を
貶めるものである。
294 :
大学への名無しさん:2008/08/29(金) 23:14:24 ID:WDQEU8x30
変な質問で悪いが、駿台で素点で数学142英語120国120政経72物理72化学44くらいです・・旧帝目指してまだ間に合うかな?? 理系の人アドバイスお願いします。。
>>1 物理、数学、英語の勉強で使用した参考書を教えてください
>>294ちなみに浪人です。アドバイスくださいm(__)m
297 :
1:2008/08/30(土) 03:15:41 ID:3A38SWcK0
>>294 おい、名古屋大学の理系スレにも来てたろw君の強い意志と行動力があれば大丈夫。
どの辺狙うかで変わるだろうけど
298 :
大学への名無しさん:2008/08/30(土) 08:14:29 ID:HLsCm3Iq0
>>294 お前東北スレにも来てただろwどんだけマルチしてんだよw
300 :
大学への名無しさん:2008/08/30(土) 09:07:32 ID:I8g17+F5O
301 :
大学への名無しさん:2008/08/30(土) 09:21:29 ID:26lNtkELO
ワロチ
皆さんすみません。いろいろ意見を聞きたかったので・・無駄スレ使ってしまいました。
303 :
大学への名無しさん:2008/08/30(土) 14:59:05 ID:fApmR3dIO
ここまで必死だと逆に好感持てる
>>292 そんないってやんなって。
自分が受かった所は少しでも見栄を張りたいもんさ。
北大の文学部が中堅ってのはさすがにうわっ何をする
んなことどこにも書いてないぞ
306 :
大学への名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:15 ID:5JX09BcQ0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正
究極のアンフェア 恥の王者慶應
腐敗日本の縮図ここにあり
307 :
大学への名無しさん:2008/09/08(月) 19:44:17 ID:bNzBotvL0
294わろす
308 :
大学への名無しさん:2008/09/11(木) 00:33:23 ID:N2hSDwgDO
>>277 以前マーク模試でBラインまであと80点とか言われてたものですが
あれから頑張って何とかマーク模試は傾斜配点で248点記述ではC判定ぐらいになりました
質問なんですが
あなたの数学の点数がすごいんですが三完二半とかでしたか?
自分は一応1対1を潰したんですがやはり数学コンプレックスがあるんでよければ何か数学で170点くらいとれる戦略を教えてくれませんか?
(ご自身の体験談でも嬉しいです
309 :
大学への名無しさん:2008/09/11(木) 16:44:38 ID:0M0P1pLoO
>>308 おー頑張ったなぁー
数学は俺も苦手で、当日神がかったように出来たんだわ。たしか三完二半だった
俺は1対1やってないからわからんけど、1対1が出来てれば今年の問題は170くらい解けると思うよ
戦略かぁ。苦手分野を作らないことと、得意な分野を作ることかな。(俺の場合は確率が得意だった)本番一つでも解ければ少し安心して落ち着けるからね。
ちなみに俺の場合、数学は河合のテキストばっかやってた。むずかったけど根性でやってた
310 :
大学への名無しさん:2008/09/11(木) 17:43:09 ID:N2hSDwgDO
今日進路部長と話しましたが浪人生をひきあいに散々脅されましたw
苦手だった人でも170点とれたって事で俺もやってやるって勇気が出ました ありがとうございます
問題はとけばとく程いいですよね?
311 :
大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:09 ID:235PoRuT0
>>310 予備校の模試だけではなく過去問をマスターすべき
旧帝でも大学によって出題傾向が違う
312 :
大学への名無しさん:2008/09/11(木) 18:27:56 ID:0M0P1pLoO
>>310 俺全統記述で偏差値50下回ったこともあるほど苦手だから勇気出しちゃっていいぞ。
今は過去問もちょいちょい手出しつつメインの問題集進めてく感じでいいんじゃないかな
313 :
大学への名無しさん:2008/09/12(金) 18:50:17 ID:GVYS6BRuO
とりあえず大手予備校のプレを3つ申し込んどきました。。。
数学が怖すぎる
314 :
大学への名無しさん:2008/09/12(金) 19:54:12 ID:tb+akftBO
数学は正直運なとこあるからな
315 :
大学への名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:43 ID:GVYS6BRuO
現時点では170なんてとても…
ってレベルなんですが大丈夫なんでしょうか
1対1を一通りといた後でも分からない問題はたくさんあるんでかなり懸念材料となっています
プラチカとかを演習していく事でのびていくもんなんでしょうか
316 :
大学への名無しさん:2008/09/12(金) 22:20:37 ID:tb+akftBO
>>315 そりゃ全部の問題がわかったら苦労せんがな。
でも1対1やったことによって問題に対してある程度方針は立つようになったんじゃない?
なってなきゃもっと問題解くしかないな。
プラチカのレベルを知らんからなんともいえんが
317 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 10:04:35 ID:58SuVSDdO
1対1例題までで知識としては充分なんでしょうか
微積分基礎の極意をもってはいるんですが演習の時間も考えると余裕がないのでたぶんとりくめないだろうと思うんですが
318 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 10:23:46 ID:GF5WzH+6O
なんか受験生って必死だなぁwwww
気楽にやって地底受かったからこういうの見てると可哀相に思える
実際大学じゃ対して受験知識使わないのにね
319 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 12:23:17 ID:58SuVSDdO
気楽にやって受かる所よりもせっかくだから受かるかどうか分からない所を受けたいんで…
320 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 12:32:03 ID:9A4/16ZIO
>>317 充分ではないと思う。網羅書としては少し厚みにかける気がする。
足りない分問題解きまくるしかない。
微積苦手なの?
321 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 15:17:18 ID:58SuVSDdO
苦手意識はないですが、演習の時間がとれるのかなぁと思ったので
結局微積分基礎の極意もインプット用の本だからそろそろ何かしらアウトプットして実践力をつけた方がいいかと思ってたんです
そこらへんの演習はどうされてたんですか?
322 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 17:10:28 ID:Fm6oKfqj0
難しい言葉使ってるけど、アホやな。普通はインプットした問題を時間おいてアウトプット
するのが当然。まあこんなこと聞いてるから今年は受からないだろ。この時期はバリバリ自分のスタイルで
勉強してないとね
323 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:27 ID:9A4/16ZIO
>>321 絶対に演習する時間は取れ。インプットだけじゃダメだ
324 :
大学への名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:16 ID:58SuVSDdO
ですよね
1〜Bはプラチカでいいと思ってるんですが3Cのプラチカはぶっとんでるらしいので手頃なのがないんですよ
まぁこの様子だと3Cは1対1の類題をやるくらいしかないですな
325 :
大学への名無しさん:2008/09/14(日) 01:14:56 ID:zg8HQ5ltO
一対一って例題だけやる問題集だっけ?
326 :
大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:12:25 ID:rKUgpZIzO
>>325 使い方は人それぞれだと思いますが、例題だけやる人も多いようです
VCスタ演と迷ってますが…
大学でも部分積分と置換積分はかなり使うだろ。
328 :
大学への名無しさん:2008/09/14(日) 17:31:58 ID:zg8HQ5ltO
>>325 好きなほうやるべし
受験の知識はちゃんと大学に入って役に立つからがんばりぃ
329 :
大学への名無しさん:2008/10/02(木) 18:33:20 ID:6Zpj7q7/O
阪大物理って基本的に名問で6割いくくらいの知識はつきますか?
330 :
大学への名無しさん:2008/10/02(木) 18:38:12 ID:DPsirDAZO
331 :
大学への名無しさん:2008/10/02(木) 21:02:20 ID:6Zpj7q7/O
おぉ
エッセンスで基本も大事にしつつ繰り返します
オープンまであと少しだ… 返却がクリスマスイブってのが何かイヤだけど
てか数学がやっぱ・・・
駿ベネ模試でも理科は割といけたけど、数学が・・・
333 :
大学への名無しさん:2008/10/30(木) 12:34:11 ID:gK9lit3G0
@9を加え、その和を2乗する。それを12で割ったとき、余りが4となる2,3以外の素数を全て求めよ。
A3つの自然数があり、どの2つの積も残りの自然数で割ると余りが1になる。このような自然数の組をすべて求めよ。
B1から2Nまでの自然数から、N+1個の異なる自然数を選ぶとき、どのように選んでも、一方が他方の約数となる2つの自然数が存在することを証明せよ。
教えてください
334 :
大学への名無しさん:2008/11/04(火) 01:01:44 ID:HWDstdRgO
以前数学がどうだらほざいてたものです
阪大オープンと実戦終わったんですけど、
過去問と傾向あってるんですか?これ
特に理科で物理に電磁誘導系の分野が出なかったり、化学でほとんどでてない溶液が出たりしてるんですけど
それ以外のヤマかけた分野は理科に限ってはけっこうできるんですが(熱力学に至っては完答)、やっぱ抜かりなく全部やっといた方がいいんでしょうか?
335 :
大学への名無しさん:2008/11/04(火) 01:57:53 ID:u9QrtuzzO
大学の勉強って理系だとやっぱりきついですか?なんか自分が仮に工学部入れてもついていけなさそうで不安です…
336 :
大学への名無しさん:2008/11/05(水) 21:24:16 ID:KY8qjWZXO
>>334 全部やってください。出そうなとこは重点的にやろうかなって感じで
>>335 受かったらついていけるってことなので大丈夫。
勉強はきついです
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf @東京大学-18,750,316,000円
A京都大学-13,182,997,000円
B東北大学-9,687,768,000円
C大阪大学-9,132,588,000円
D四大連合-7,089,929,000円
(一橋-654,640,000円 東工大-4,319,639,000円 東外大-324,100,000円 医科歯科-1,791,550,000円)
E名古屋大-6,178,934,000円
F北海道大-5,610,705,000円
G九州大学-5,488,257,000円
qa
339 :
大学への名無しさん:2008/12/05(金) 01:17:25 ID:fIvaaE1fO
12月は二次の勉強完全放置でセンター対策やってるんですが
合格された方もそんな感じでしたか?
センターの配点が高くはないんですが失敗すると精神衛生上よくないと聞いたので全力で対策に没頭してるんですが
340 :
大学への名無しさん:2008/12/05(金) 02:54:52 ID:vsfB7+ZG0
冬休みから対策して93%いったよ。
要は、要領。
341 :
大学への名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:25 ID:fIvaaE1fO
それはすごい…
国語ってどうやってました?
342 :
大学への名無しさん:2008/12/09(火) 13:59:37 ID:RUFhks9w0
■旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリード。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。
○旧五官立大学
1.一橋大学:武蔵野深くに君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。自治の鐘高鳴り響く、自由の殿堂。天翔け五大州に雄飛せん。
2.東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。長江は昼と夜となし。
3.神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。宇宙を股に羽ばたかん。
4.筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は旧宮内省に許された、由緒正しき五三の桐。茗溪の誇りよ、永遠に。
5.広島大学:中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成。幻の中国帝大。広島高等師範の美風は未だ消えず。不死鳥の如く、美しき不滅の学び舎。真をぞきはめん望みなり。
343 :
大学への名無しさん:
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。