彼氏にしたい大学TOP3は慶応・明治・早稲田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学
 6位 法政大学
 7位 日本体育大学
 8位 中央大学
 9位 立教大学
10位 上智大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
2大学への名無しさん:2008/06/08(日) 02:21:10 ID:/01xkRYD0
ランク王国なんて適当
だいたい慶應のブサイクより首都大のイケメンのがモテる
3大学への名無しさん:2008/06/08(日) 02:37:16 ID:0S4D4hFzO
あぁ〜首都大ね☆☆☆☆
たしかその大学の別名、
中途半端大学 っていうんだったっけ?
4大学への名無しさん:2008/06/08(日) 03:19:21 ID:AOHjMzVEO
慶應ブサメンよりイケメン帝京の方がモテる
5大学への名無しさん:2008/06/08(日) 03:25:01 ID:+w7b6OS8O
>>1
大学を彼氏にするのかよww


毎度のことだけどとりあえずこのツッコミはしておかないとな
6大学への名無しさん:2008/06/08(日) 10:03:25 ID:XDfeBHRR0
7大学への名無しさん:2008/06/08(日) 10:29:37 ID:f+NqHABV0
7位の日体大って!!?
8大学への名無しさん:2008/06/08(日) 10:40:46 ID:IumWrzrkO
慶応のブサメンよりヤンキー中学生のがモテる
9大学への名無しさん:2008/06/08(日) 10:50:58 ID:V1MttstYO
7位w
10大学への名無しさん:2008/06/08(日) 10:51:47 ID:zdGuwFP80
おまえら明治に行けばモテるぞ!
11大学への名無しさん:2008/06/08(日) 11:12:33 ID:+T0mcJH/0
一橋がなぜ入ってないのだ。
12大学への名無しさん:2008/06/08(日) 12:26:25 ID:a21zcbd50

地味で糞真面目はもてないだろ
13大学への名無しさん:2008/06/08(日) 12:41:37 ID:4ogOW7p4O
東京工一以外に優秀な人材など皆無
涙目低脳地方駅弁が就職トップの慶應早稲田に嫉妬するのもよくわかる WWW
14大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:31:47 ID:fjugQYXQ0
明治大学が早稲田より上って事は無いだろう。
あのむさ苦しくて、レイプ魔の多い学校が…。
15大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:36:52 ID:1UjZMYid0
明治だと確かに合コンとかではモテモテ
16大学への名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:04 ID:+T0mcJH/0
>12
一橋ってイケメンリア充だらけじゃん。
17大学への名無しさん:2008/06/08(日) 16:13:21 ID:0S4D4hFzO
早稲田は合コンでモテるん??
マジレスたのむ。
18おーでん(*´▽`) ◆Xep0BCFWeI :2008/06/08(日) 16:47:09 ID:gWlQpdRFO
(*´▽`)むにょ〜ん♪

正確には 大学“校”だから
防衛大はぢいてんのかな?
最強は 防衛大だろ!
19大学への名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:32 ID:3gSbDdDQO
慶應と早稲田は藤沢と所沢を抜いた順位ですか?
20大学への名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:47 ID:pEntyDZV0
2008年5月14日実施 新司法試験短答通過率 昨年との比較データ
※( )内は昨年度のデータ

%  
89 中央(87)
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35) 明治(82)
79 法政(64)~~~~~~~~~~~~
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 鹿児島(32)立教(66)早稲田(79)
69 名古屋(77)      ~~~~~~~~~~~~~~

明治ローはランクアップ、早稲田ローはランクダウン
ローの実績は、大学のランキングにもじわじわと影響していく。
21大学への名無しさん:2008/06/08(日) 18:00:09 ID:S24ue+o8O
オンナが一番嫌がる話題は
『俺って本当は結構スゲーからさ』
…てやつw
一橋他が嫌われるのも判る
22大学への名無しさん:2008/06/08(日) 23:56:19 ID:+T0mcJH/0
女「大学どこ?」
一橋男「フッ、一橋だよ。」
女「へえー、頭いいんだね。」
一橋男「まあね。本当は東大でも行けたんだけど、東大の官僚的な
雰囲気が嫌で、スマートな一橋にしたんだよね。官僚よりも一流企業
で日本経済を動かしたいんだよね。」
女「キャー、ステキ〜!!」
23大学への名無しさん:2008/06/09(月) 00:06:40 ID:Bt9qKLON0
24大学への名無しさん:2008/06/09(月) 00:46:39 ID:eL0g4kZr0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!

関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学

【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京

1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学

in 大阪

1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学
25大学への名無しさん:2008/06/09(月) 11:15:56 ID:W9vqPzjW0
上智は年収ランキング6位だ 。

卒業大学別年収ランキング【明治・駒澤出入り禁止】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1212975938/l50
26大学への名無しさん:2008/06/09(月) 23:38:01 ID:vyetjdOU0
>22
へえ、一橋ってモテモテなんだね。ボクも一橋目指そうかな♪
27大学への名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:32 ID:JjPS86KN0
一橋ってモテルんだな。
28大学への名無しさん:2008/06/13(金) 16:34:17 ID:cXtzCNsi0
いや、日大の御曹司が一番もてるよ。俺が言うのだから、間違いない! 親父の会社の後継者になるのが確実だから女が寄ってくる。純資産が60億円以上あれば一生安泰だしな。
言うなれば横綱やプロ野球選手に嫁ぎたいと思っているアナウンサー並みの女がごろごろいるし、金の力は偉大だと思った。お金なんか関係ないわと言っていた女が財布の中の
200万円を見て、すぐに体を開いた例は何度もある。ただ寝るとすぐに女房気取りになるので鬱陶しいことがあるが・・・。
29大学への名無しさん:2008/06/13(金) 16:40:12 ID:JPWYb+EI0
彼女にしたい大学
1 東京藝術大学
2 ICU
3 星薬科大学
4 東京外国語大学
5 首都大学東京

俺の感覚って一般的だよな?
30大学への名無しさん:2008/06/13(金) 16:45:46 ID:4cYoZU3X0
>>22
男はありそうw
31大学への名無しさん:2008/06/13(金) 17:03:31 ID:IMmSKniZ0
彼女にしたい大学

早慶外 料理がうまけりゃ尚可
32大学への名無しさん:2008/06/14(土) 12:15:51 ID:R3/KKXud0
早慶明ならどれでもいいお
33大学への名無しさん:2008/06/14(土) 13:20:09 ID:tf9YrhCXO
関学が一位て(-_-;)

ウンコマンが行く大学やで笑〃
34大学への名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:02 ID:IHd/ZM3U0
どーもこんにちは!!明治です。
まずは僕の写真を見てね。
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
35大学への名無しさん:2008/06/14(土) 19:52:20 ID:fORmNJUt0
明治はダサいだろ””
36大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:31:04 ID:QuRAIgS10
>>24「原則」って・・・オイ;学歴と大学のイメージでしか男を見てないなんて、
視野が狭いとはこの事か。こういうのをスイーツ(笑)っていうんだなww

ていう事で結論:JJ読者=スイーツ
37大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:20:46 ID:z/oyUopLO
私のセンスでは、1国士舘2拓殖3亜細亜 臭そうな強い男が最高!
38大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:35:49 ID:3BhLhqYb0
明大は低俗なイメージあんなぁ〜どうでもいいけど
39大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:41:05 ID:dsoKJRwQ0
「彼氏にしたい大学」というより
「彼氏がこの大学だったら良い」
ランキングだよな
40大学への名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:48 ID:BWqodAZBO
>>39
真理
41大学への名無しさん:2008/06/15(日) 23:31:38 ID:Yumxdhqi0
>>18
防衛大がモテるのは男から。
42大学への名無しさん:2008/06/16(月) 00:01:46 ID:GT3Ij8mcO
アッー!
43大学への名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:05 ID:xKKzr7x60
一橋は知名度があればモテ度が最強なんだろうな。
44大学への名無しさん:2008/06/16(月) 01:06:29 ID:SexIOikkO
防衛大って男子大学?
45大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:24:31 ID:ZRbCDZ5+0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!

関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学

【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京

1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学

in 大阪

1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学
46大学への名無しさん:2008/06/17(火) 01:51:14 ID:pGYz74VN0
私大グループ分け

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館


女子大グループ分け

●良家、資産家の子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

●その他の有名大学

大妻、昭和、共立、実践、東洋英和
47大学への名無しさん:2008/06/17(火) 02:18:41 ID:zwBUlWOx0
背伸びするとろくな事ないぞ
48永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/06/17(火) 15:20:01 ID:iw8sHPu4O
大学を彼氏にしたいとは、
最近の女どもは気が狂っているのか?
49大学への名無しさん:2008/06/17(火) 15:24:36 ID:Ew4s63ZRO
WW
50大学への名無しさん:2008/06/17(火) 18:07:44 ID:lbukhg7F0
早慶明がモテることに異論はないけどな
51大学への名無しさん:2008/06/17(火) 18:13:40 ID:bO5/JRhIO
つまり慶應医学部が最強て事ね
52大学への名無しさん:2008/06/20(金) 16:09:25 ID:g07V2rrBO
東洋はどうよ?
53大学への名無しさん:2008/06/20(金) 16:47:20 ID:Yx+rcGNTO
>>52相手にされませんよそんな大学
54大学への名無しさん:2008/06/20(金) 19:33:26 ID:MZNX7eLY0
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
55横浜市立大:2008/06/20(金) 21:11:03 ID:KK4nqjNr0
大学は勉学をするところである。

キャンパスライフが分厚い専門書を両手に、暗い廊下を歩いて、男性だけの汗臭いキャンパスに通い四年間を過ごす
のもよかろう。司法試験や国家公務員1種試験を受験し、国家エリートになる
のならその程度の苦痛を味わいストイックな大学生活(同時に、先の見えない童貞生活・・・・)も良かろう。
だが、本当に良く考えてみよう。禁欲的なキャンパスライフは如何なものか。

神奈川県三浦半島に近く、燦々とした光を浴びて、東京よりも抜群に良い空気のなかで、銀杏並木のキャンパスで、異性の視線を浴びて
お互いの肉体を見つめあい、刺激しあう・・・そういう環境で勉学を志すのもいい。

就職がよくて、卒業後もある程度のレベルで見られるなら、東大や京大にいくよりも、異性のまぶしい白い肌を目にし、リッチな大学生活を
送ったほうが良いではないか!諸君!

横浜市立大はそれを実現する。学費は安く、女子生徒も多く、男女比率は申し分ない。女子のレベルも申し分ない。
しかも、学内で平均のレベルの勉強をしていれば、卒業後の就職も、一流といえる企業にいける。(日清オイリオ、クボタ、
横浜銀行、近畿日本ツーリスト、良品計画、等・・・有名企業社長を輩出。歌手の平井堅、「不夜城」で有名な作家の馳星周、
歌手のオオゼキタク・・・)

銀杏並木の木漏れ日が、ぴちぴちの女性の白い肌が、僕らをまってきるよ!来たれ横浜市立大学へ!
56大学への名無しさん:2008/06/27(金) 02:41:26 ID:7Q9dzDQo0
旱稲田が3位とは・・
57大学への名無しさん:2008/06/27(金) 19:22:39 ID:uwZRu2e0O
>>56 何位だと思ったの?
58大学への名無しさん:2008/06/29(日) 23:24:25 ID:ROns4Fzh0
2008年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66 
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14)        12%以上 ○愛知学院(3)
59。さksdlj:2008/06/29(日) 23:36:03 ID:gizeKUmP0
東京理科大って気持ち悪いですか?
60大学への名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:33 ID:DeatBCAR0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
61大学への名無しさん:2008/06/30(月) 02:59:35 ID:rjkD+uTA0
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

<上場企業社長・役員出世率>
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立トップ
=================================トップ10の壁
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチトップ
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  P青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  Q法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  R東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  S関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

.
62大学への名無しさん:2008/06/30(月) 03:26:40 ID:nkElqa8PO
1位 慶応医
2位 慶応以外の私大医学部
3位 医学部以外の慶応

マジレスするとこんな感じだろ。
63大学への名無しさん:2008/06/30(月) 03:53:42 ID:b+4HTBAv0
遊ぶなら明治
彼氏にするなら慶應
結婚するなら東大
64大学への名無しさん:2008/06/30(月) 17:34:54 ID:XmmGXXYe0
>>63
そして悲惨な離婚に至る、これが真実だな。
65大学への名無しさん:2008/06/30(月) 22:37:23 ID:nkElqa8PO
>>55
バカじゃないの?
横浜市立大学とか誰が行くんだよw
66大学への名無しさん:2008/07/01(火) 02:04:42 ID:OqyKZQiVO
横国も悪くないんですけど横国には医学部ないんですよね^〜^
67大学への名無しさん:2008/07/01(火) 02:20:17 ID:az5fCXw30
ソロバン義塾w
68大学への名無しさん:2008/07/01(火) 02:23:41 ID:oiwe16/90
>>63
京都では

結婚するなら京大
彼氏にするなら同志社
用心棒は立命館

って言われてる。
69大学への名無しさん:2008/07/01(火) 02:24:57 ID:UkJ8l5yn0
>>68

いつの時代の奴だよwwwwwww
70大学への名無しさん:2008/07/01(火) 09:03:16 ID:W1cG50LVO
学歴厨はモテないから関係ない。
71大学への名無しさん:2008/07/01(火) 20:21:05 ID:MsNrz3Od0
明治のイメージは最近高くなってきたなあ
72大学への名無しさん:2008/07/03(木) 23:22:31 ID:Bpxo94nJ0
東京理科大学はもてないんですか??オタクなイメージですか?
73大学への名無しさん:2008/07/03(木) 23:25:57 ID:jkwA0tMZ0
受験基準?
受験基準 10
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r10.htm
受験基準 9
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r09.htm
受験基準 8
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r08.htm
辺りは一流かもしれません・・。

うぇうぇいんくのお墨付き
74大学への名無しさん:2008/07/04(金) 03:39:21 ID:A9KA8bL+0

芸能界 政治 ヤクザ パチンコ 裏社会
ここが詳しい



グーグル検索→  亀田右翼の正体在日




75大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:57:59 ID:fG9ZGCj90
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

国立・私立で模試の基準が一緒です。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

国立・私立で模試の基準が違います(入学者基準として重要になってくる
C判定ラインが−2?⇒週刊誌上の比較において、学部・学科によっては−2
されていない事もよくあります)。

http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html(併願対決)
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg(駿台判定3科目共通入学者偏差値2001)
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.txt
76大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:10:33 ID:6VjlGucmO
経済系公認会計士合格実績はどうですか?
77大学への名無しさん:2008/07/05(土) 08:50:01 ID:HFVcn8D/0
もてたい奴は早慶明に池!
78大学への名無しさん:2008/07/05(土) 08:59:12 ID:sl2oO5uRO
言っとくが、学歴だけでモテると考えている人は2ちゃんねる病だろwwww社会出た時に大きな問題起こすなwww
79大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:15:28 ID:No86z7WYO
明治より青山って感じするけど慶応早稲田はもてそうかな。やっぱ文武両道だし
なんか一位の慶応はダントツな気がする。あと日本体育大学っていうのがよくわからないんだけど、すごいとこなの?
東大はガリベンぽいイメージあるから五位っていうのもわかるけど
80大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:18:31 ID:b7GBFB+/O
サロンでやれよ
81大学への名無しさん:2008/07/05(土) 10:24:03 ID:No86z7WYO
ああ、慶応ボーイですなんて言ってみたい
82大学への名無しさん:2008/07/05(土) 12:02:41 ID:NaEygYa20
サンデー毎日 6.22号

「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大

  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←((◎д◎ ))ゝ

  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  千葉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  千葉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←(≧▽≦)
83大学への名無しさん:2008/07/05(土) 12:05:56 ID:4VZoHEbe0
>>82
それって捏造データだよ。両方を受けた人を全部追跡できるわけがないじゃないか。
84大学への名無しさん:2008/07/05(土) 12:35:19 ID:2UipWaS70
千葉大経済って埼玉大経済の間違い、
いや82の場合捏造だな。
85大学への名無しさん:2008/07/05(土) 12:52:31 ID:No86z7WYO
慶応です、よろしく。
まあ、この人素敵…
中央です、よろしく
はあ、どうも…
創価です、よろしく
すいません。私ちょっと急いでるんで
86大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:59:30 ID:lxFyG2ep0
>>82
私立同士の比較はともかく国立と私立の比較そのままする奴は馬鹿だろw
87大学への名無しさん:2008/07/08(火) 11:48:34 ID:ARVa0xUZ0
ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
88大学への名無しさん:2008/07/08(火) 11:59:31 ID:NWxpTsFk0

     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \まぁ、落ち着けやカスども. ババアも役にたつぞ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)
89大学への名無しさん:2008/07/08(火) 14:56:52 ID:n+Bh3E7c0
Fランク大学の俺涙目w
90大学への名無しさん:2008/07/08(火) 15:00:45 ID:OmxXjmEB0
91大学への名無しさん:2008/07/08(火) 15:25:09 ID:UGAeY8qCO
87
半ばまでの二十5過ぎて容姿が衰え始めた頃にエリートに寄生するっていうところまではわかったけど
そこから先がイマイチつながってないきがする
結局何がいいたいの?
92大学への名無しさん:2008/07/08(火) 17:28:42 ID:wK92Kucg0
SEXどころかデート経験すらない大學生とか@学歴
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215399630/
93大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:21:46 ID:6D5cYX2HO
どこ行っも不細工は不細工。
94大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:23:30 ID:3CLA5pfcO
>>93
だな。
Fランでもかわいい彼女がいれ奴なんかめっちゃいるしな
95大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:26:20 ID:s8AsCmwLO
>>87
おまえいいこと言うな
96大学への名無しさん:2008/07/08(火) 18:31:12 ID:LiDJPfGPO
>>95コピペです
97大学への名無しさん:2008/07/09(水) 01:38:59 ID:zD3+sjUzO
慶応だが、交遊関係も慶応ばかりだから結局彼女できるかなんて本人次第だぞ

バイトとかでチヤホヤされるのも最初だけ
98大学への名無しさん:2008/07/09(水) 05:22:03 ID:YtZD8TtY0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!

関東:慶応義塾大学>早稲田大学>青山学院大学>立教大学
関西:関西学院大学>甲南大学>神戸大学>京都大学

【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京

1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学

in 大阪

1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学

99大学への名無しさん:2008/07/09(水) 08:35:28 ID:OuKOX44+O
週間文集嫌いな大学(OL1000人)対象1位東大2位慶應3位早稲田4位国館。理由は自慢。モテる男はこういう人。(10代〜20代)性格がよい41%顔39%そのほか12%お金6%学歴1%家柄1%。
100大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:15:24 ID:EwnO6qOzO
絶対一橋大学が良い!
101大学への名無しさん:2008/07/09(水) 21:34:15 ID:YxEM4FWO0
宇治原が最近テレビで目立ってるから京大の順位が上がりそうな気がするw
102大学への名無しさん:2008/07/09(水) 23:52:53 ID:ogApIycA0
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科> ※首都大都教、静岡工は4教科
東京   理一 91.0%  熊本   工  69.5%  大分   工  59.0%
京都   工  85.0%  電気通信電通 68.5%  宮崎   工  58.5%
東京工業5類 84.0%  九州工業工  68.5%  鳥取   工  58.0%
大阪   工  81.5%  九州工業情工 68.0%  愛媛   工  58.0%
東北   工  81.0%  豊橋技術工  67.0%  室蘭工業工  57.0%
九州   工  81.0%  和歌山. シス工67.0%  福島   理工 57.0%
横浜国立工  80.5%  岐阜   工  66.5%  島根   理工 57.0%
名古屋  工  80.5%  新潟   工  65.0%  秋田   工資 55.5%
神戸   工  79.5%  三重   工  65.0%  山形   工  54.0%
筑波   理工 77.0%  山口   工  65.0%  北見工業工  51.0%
北海道  工  76.0%  鹿児島  工  65.0%  琉球   工  51.0%
埼玉   工  75.5%  長岡技術工  64.0%
千葉   工  75.0%  兵庫県立工  64.0%
名古屋工工  74.5%  長崎   工  64.0%
東京農工工  74.0%  弘前   理工 63.5%
大阪市立工  74.0%  群馬   工  63.0%
※首都大都教 72.0%(4-6)信州. 工  63.0%
京都工繊工芸 72.0%  徳島   工  63.0%
広島   工  72.0%  茨城   工  62.5%
金沢   理工 70.5%  山梨   工  62.5%
岡山   工  70.0%  岩手   工  61.5%
※静岡  工  70.0%(4-5)富山. 工  61.5%
                宇都宮  工  61.0%
                福井   工  60.5%
                佐賀   理工 60.5%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
103大学への名無しさん:2008/07/11(金) 00:46:30 ID:BkawUKlh0
まさか代ゼミのデータ信じてるの?
104大学への名無しさん:2008/07/11(金) 11:35:32 ID:0o5gtyRv0
                  サンデー毎日2008.7.13

社長が多い大学         日経225 社長の出身大学
1 日本大学  26615※       1 東京大学  54
2 慶應義塾  14219        2 慶應義塾  39    
3 早稲田大  13803        3 早稲田大  24
4 明治大学  11888※       4 京都大学  15
5 中央大学  10990        5 大阪大学   9
6 法政大学   8706※      6 東北大学   6
7 同志社大   6751        7 北海道大   5
8 近畿大学   6443※      8 東京工業   4
9 関西大学   5502          名古屋大   4
10 立教大学   5065          九州大学   4
11 東海大学   5009※        関西学院   4
12 立命館大   4574        12 一橋大学   3
13 青山学院   4214※        横浜国立   3
14 関西学院   4208         神戸大学   3
15 専修大学   4043※        中央大学   3
16 東京大学   3378          立教大学   3           
17 福岡大学   3152※      17 東京外国   2
18 甲南大学   3017※        東京海洋   2
19 東洋大学   2974※        新潟大学   2
20 駒澤大学   2814※        信州大学   2
(帝国データバンク調べ)         静岡大学   2  
                       首都大学   2
                       成蹊大学   2
                       成城大学   2
                       同志社大   2
                       関西大学   2
                    (08年3月サンデー毎日調べ)
※は出世しない大学。たんなる有名大学(通称:明治・駒澤)又は、
ただのマンモス私学。大企業にとっては便利な使い捨て要員。
105大学への名無しさん:2008/07/11(金) 12:52:38 ID:7qE6Sk3i0
104
明治wwww
106大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:41 ID:/0urzZ4o0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
107大学への名無しさん:2008/07/13(日) 02:15:01 ID:amjna+hNO
吐き気のするランキングだな
108大学への名無しさん:2008/07/13(日) 03:11:54 ID:o76aFq1SO
>>98
甲南!?
109大学への名無しさん:2008/07/13(日) 03:26:14 ID:o76aFq1SO
>>107
はっきり言ってモテる大学てのはそこに行ってたらモテる訳ではなく、容姿や性格が良いモテる男である上で付加的要素としての意味。自分の大学がランキングにあるから自分がモテると勘違いするブサオが多い気がする。
110大学への名無しさん:2008/07/13(日) 07:49:59 ID:cIFlUiHzO
イケメンの俺はどこ大でモテる
111大学への名無しさん:2008/07/13(日) 09:17:30 ID:G4vxaH+x0
イケメンで大学時代モテたおれだが、
阪大生だからモテたということはなかったな。
慶応や京大なら知らんが。
112大学への名無しさん:2008/07/13(日) 10:48:34 ID:s1uiOwGZO
モテるのはイケメンか性格がかなり良い人のみ。不細工やフツメンは論外。
113大学への名無しさん:2008/07/13(日) 11:23:46 ID:5PwPTcV40
早慶明みたいな安っぽい私大がもてるのかw
114大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:50:06 ID:s1uiOwGZO
>107が正論。
115大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:18:35 ID:qATMSB+wO
なんか東工大かわいそ…
東工大の奴が見たらこのクソ私立がーと夜も眠れないのかなぁ、まあかなりどうでもいいけど
116大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:14:07 ID:gQ8MG4/xO
>109不細工の希望のランキングだから非難すると加藤のように人を殺すから非難するな。
117大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:54:03 ID:P5yhncaEO
彼氏にしたい大学の最新版によると慶應はランク外だぞ(笑)
118大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:59:40 ID:EAsI77bM0
明治男子はそれなりに頭いいはずなのに気取らないとこがいいと思う
119大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:18:27 ID:WBGidvgw0
★2009年度用 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
120大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:35:55 ID:s2RYM7N5O
毎日毎日ネットで必死に王者慶應義塾大学に嫉妬・・・・情けない奴らだ(-.-)zzZ
121大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:45:28 ID:P5yhncaEO
>>120
君はマスコミに騙されている
受験生の間では周知の事実だと思うんだけど今の慶應は早稲田を下回って、MARCHレベルらしいf^_^;
事実、今年の慶應の難易度は早稲田>MARCH≧慶應だったし。皆さんも受験するときは気をつけてください
122大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:55:09 ID:cRgMd4b+O
マ―チ以上は童貞ばっかいそう…
123大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:57:38 ID:rwnev5a50
一橋男子は頭いいのを自慢したり、逆にバカやって一橋らしく
なさをアピールしすぎたりしてウザがられてると思う。
もっと普通にできないのかと。
124大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:05 ID:f+5PxJ+b0
>>1
アッー
125大学への名無しさん:2008/07/17(木) 09:03:59 ID:vCwMLvLQO
>>117>>121
ここまで2ちゃん脳になると死んだ方がマシだな
マジレスよくないか・・
126大学への名無しさん:2008/07/17(木) 10:24:42 ID:nOIO8F6VO
不細工の希望のスレだな。不細工は学歴厨なんてキモいだけだから。
127大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:37:55 ID:eQxWZC+a0
医学部以外どこも一緒だろ・・・
128大学への名無しさん:2008/07/18(金) 09:36:36 ID:zH8NHXxT0
対中央法5割【首都大の辞退率】対明治・駒澤法0%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216337817/
129大学への名無しさん:2008/07/18(金) 11:10:46 ID:qJKSSDEIO
これ信じている人は気違い。慶應はイケメンが多いから不細工は埋もれる。
130大学への名無しさん:2008/07/18(金) 13:41:40 ID:v7QqYohD0
2chにモテるやつはいないな
131大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:07:54 ID:D5BjjhX9O
2008/07/16(水) 17:44:02 ID:P5yhncaEO
受験生の間では周知の事実だと思うんだけど今の早稲田はMarchを下回って、日東駒専レベルらしいf^_^;
事実、今年の早稲田の難易度は慶應>>>>March>>>>日東駒専≧早稲田だったし。皆さんも受験するときは気をつけてください。


132大学への名無しさん:2008/07/19(土) 06:23:56 ID:4x5nnEBd0
軽量の偏差値吊り上げ操作には気をつけようw
133大学への名無しさん
2008年弁理士試験 短答式大学別合格率(合格数/出願数)

●大阪大  36.6  ○関西大  29.9  ○東京電機 24.7
○慶應義塾 36.4  ●筑波大  29.9  ○中央大  24.0
●京都大  36.4  ●横浜国立 29.6  ○立命館大 23.6
●東京大  35.9  ○青山学院 28.2  ●信州大  23.3
◆東京都立 35.5  ●名古屋工 27.8  ○同志社大 22.4
○上智大  34.1  ○法政大  27.6  ○東海大  21.5
◆大阪市立 33.8  ●電気通信 27.3  ●広島大  17.8
●静岡大  33.8  ○明治大  27.2
●名古屋大 32.9  ○日本大  27.2
●東北大  32.4  ●神戸大  27.0
○早稲田大 31.9  ●九州大  26.8
●埼玉大  31.8  ◆大阪府立 26.1
●北海道大 31.7  ○東京理科 25.7
●東京工業 30.7  ●東京農工 25.0
●千葉大  30.5