【解体】英熟語総合スレ3【速熟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:26:19 ID:nz4ecs9l0
解体英語構文 解体英熟語 演習 3冊やるだけでも偏差値20は上がったぞw
953大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:04:38 ID:7ohLIqwZO
>>951 やぱ駄目すかwww
明日買い直します
954大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:28:43 ID:+KE6yhIWO
ぶっちゃけ学校配布の簡単な薄い文法のワークを完璧に仕上げて
英文を反復して読み込みつつ単語を収集しまくりながら
入試用の文法問題集を一冊やって解釈本と熟語集やりゃあメチャクチャ成績上がるんだけど。
955大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:48 ID:Wlk679w7O
それ普通じゃん。
956大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:28:51 ID:n8+0pjsPO
河合塾のAlwaysっていいんすか?

別のすべき?
957大学への名無しさん:2009/04/03(金) 04:26:58 ID:AeuG9Vq8O
>>955
その普通のことをこなせば普通に実力がつくんだよ。
簡単なことじゃないか。
958大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:17:19 ID:uoAf+5NWO
一橋志望です

やることがたくさんあって熟語まで手が出せない状況です
でももちろんやった方が
いいですよね?
なんかオススメありますか?
959大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:55:13 ID:zR3LRPbG0
ネクステとか即ゼミやってりゃ、どりあえず放置でおk
960大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:27:53 ID:XUe4QTduO
速熟って解体と比べて熟語数少ないですか?
961大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:22:00 ID:n7YvtHsi0
ピーナッツの熟語があればなー。
Always1001っての見てみたけどよさそうだったけどどうなんだろう。
962大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:28:48 ID:8RcRkZPI0
何でもいいからやるべし
0より1だぞ
963大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:38:36 ID:qo1KLDJCO
中学くらいのレベルの熟語帳ですぐ仕上げられそうな熟語帳ってありますかね…?
964大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:12:25 ID:NMik7z+/0
中学用英熟語暗記法

2サイズ売ってるが大きいほうが見やすい。
表紙が屋台のおもちゃみたいなデザインだけど中身はまとも。
965大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:33 ID:/fVFOEcBO
>>964
返答ありがとうございます。

大学受験にも応用できますかね?
大学受験用の基礎固めに…と思ってるんですけど。
966大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:46:29 ID:JpnC86C20
>>963
普通にシス熟とか速塾とかalwaysとかでいいとおもうよ
中学英熟語も入ってるから大丈夫
967大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:51:40 ID:NMik7z+/0
>>965
できるよ。
途中から高校の内容も含まれてるから。
968大学への名無しさん:2009/04/10(金) 00:55:24 ID:iEOY+ynz0
大学受験のために特に中学熟語をやる必要はないだろ

大学受験の勉強をしてれば自然と身につく

中学英文法はやっておいた方がいいけどね
969>>963:2009/04/10(金) 23:07:57 ID:DNdsy7pL0
>>904のテンプレと本屋で立ち読みしたのですがキクジュク1800をやってみようかと思います・・・。
大学受験には不要なものが多いでしょうか・・・。

>>966
シス熟はちょっと覚えにくくて・・・。
シス単はすっごい使ってるのですが。。。

>>967
返答どうもです。

>>968
うーん・・・、キクジュク1800をやってみれば良いですかねぇ。。。?
970大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:21:34 ID:tae1X2B7O
>>969
限られた数だから集中して中学の熟語をやるのも一つのやり方だよ。
人から意見を聞いても結局君が自分で決めてやることだからそれでいい。
それが一番後悔しないで済む。
やって出来たら自信になるから、参考書にかかる銭は気にするな。
971大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:24:21 ID:Gwk3Cr03O
熟語でカードもあるのは解体ぐらい?
972大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:29:04 ID:tae1X2B7O
>>971
英熟語ターゲットもカードあるよ。
973大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:55:30 ID:gwRrW2yMO
俺は合格英熟語300をやった。300しかないけど丸暗記しなきゃいけないやつばかりだから、やる価値あると思う。
974大学への名無しさん:2009/04/11(土) 03:51:11 ID:Un37j3CY0
英語は東大レベルまでやっとき
合格後TOEICとか受けるとは思うが
ある程度知識あるぶん対策簡単だし
高得点狙えるぜ
975大学への名無しさん:2009/04/11(土) 23:11:12 ID:M6Z8cbSYO
熟語みんなどうやって覚えてる?
紙に書いてる?
それとも見て暗記?
976大学への名無しさん:2009/04/13(月) 15:23:21 ID:msKI34C2O
河合の1001がシンプルで好きwww
977大学への名無しさん:2009/04/14(火) 08:15:20 ID:HLdwrkzwO
神大or名大志望です。
英熟語は現役時は東進の750使ってました。
ターゲットに変えたいと思うのですが、熟語はターゲットだけで足りるでしょうか?+αがいりますか?

それともターゲット自体アウト?


アドバイスお願いしま
978大学への名無しさん:2009/04/14(火) 08:25:13 ID:rYDQc8ZUO
ターゲットでいいよ
必要なら他の事も書き込んで知識を付け足していけばいいだけ
979大学への名無しさん:2009/04/15(水) 10:45:04 ID:8M2c5RLvO
解体英熟語やってるんだが、これの例文暗記して熟語覚えるのってどう思う?
時間の無駄かな?
980大学への名無しさん:2009/04/15(水) 16:44:23 ID:Inwt88LOO
>>979
例文でやるほうが熟語だけをみてやるよりも定着しやすいと思う
例文見てサッと和訳するくらいで
繰り返しやってたらそのうち覚えられる
981大学への名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:44 ID:FKTBfAAO0
英検準1級受けるつもりなんですが
解体英熟語って準1レベルの難易度高い英語レベルに対応してるだろうか・・
982大学への名無しさん:2009/04/15(水) 19:44:56 ID:8M2c5RLvO
>>980
thx
頑張るわ
983大学への名無しさん:2009/04/16(木) 08:51:36 ID:PAClK6W40
解体の演習本使えねー
解体繰り返したほうがマシ
984大学への名無しさん:2009/04/16(木) 23:54:42 ID:rTdJ+Qr3O
キクジュクはどうですか?
先生が絶賛していましたが
985大学への名無しさん:2009/04/17(金) 01:08:25 ID:P2aq+2kL0
>>984
掲載語数が少ない
2種類あるみたいたが難関目指すとなると2冊も買わなくてはならない
だから1000語以上掲載されているのを1冊買えばいい
オススメはシステム英熟語1450ぐらいは載ってる
986大学への名無しさん:2009/04/17(金) 07:43:48 ID:NWsQWE6O0
アルクの本ってなんであんなに使えないんだ
987大学への名無しさん:2009/04/17(金) 18:13:06 ID:fDGg1jm0O
風呂で覚える英熟語ムズスギ
988大学への名無しさん:2009/04/17(金) 20:45:46 ID:5fAvCp2kO
>>987
アレは表紙がふざけてるが難易度高いから
989大学への名無しさん:2009/04/18(土) 12:43:03 ID:FgOhNMyc0
>>987
確かにw
イカれたレベルで笑ったよ。
990大学への名無しさん:2009/04/18(土) 12:58:17 ID:ugJVDVzDO
関学行きたいんだけど、解体とターゲット、どっちがいいかな?
991大学への名無しさん:2009/04/18(土) 13:02:43 ID:cGZNPNdQO
>>990

どっちでもいい。
992大学への名無しさん:2009/04/18(土) 13:38:26 ID:FgOhNMyc0
同意
993大学への名無しさん:2009/04/18(土) 21:37:18 ID:FgOhNMyc0
994大学への名無しさん:2009/04/18(土) 21:47:56 ID:fsutphfG0
>>993
スレタイ変えんな
995大学への名無しさん:2009/04/18(土) 21:59:51 ID:FgOhNMyc0
俺が立てたんじゃねえ
996大学への名無しさん:2009/04/18(土) 23:01:15 ID:FgOhNMyc0
997大学への名無しさん:2009/04/19(日) 16:06:09 ID:zaQPiNuC0
997
998大学への名無しさん:2009/04/19(日) 16:19:18 ID:zaQPiNuC0
998
999大学への名無しさん:2009/04/19(日) 16:20:56 ID:mBPnzXdPO
キタキタ
1000大学への名無しさん:2009/04/19(日) 16:22:35 ID:mBPnzXdPO
よしよし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。