★☆★ビジュアル英文解釈【駿台文庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
時代が変わっても、著者が亡くなっても、不滅の名著
2大学への名無しさん:2008/05/09(金) 18:55:38 ID:CzPyTauE0
不滅は言い過ぎジャ2
3大学への名無しさん:2008/05/09(金) 19:51:17 ID:JXDkARqS0
俺はまだ1の途中だ
4大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:25:22 ID:IpHesk9X0
良スレの予感
5大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:26:22 ID:APTVxS7GO
アゲ
6大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:27:54 ID:kMOtRQtmO
二週目で感動する
7大学への名無しさん:2008/05/11(日) 01:55:24 ID:0F7W7TuW0
ノートに英文と日本語訳と分からない単語の訳を書くと
手間がかかるけど二週目の復習がかなり楽になる
8大学への名無しさん:2008/05/11(日) 22:59:32 ID:UaRxJ+haO
TとUはどうちがうんですか??
9大学への名無しさん:2008/05/12(月) 00:52:01 ID:Ht9yls6yO
読めばわかる
10大学への名無しさん:2008/05/12(月) 02:41:10 ID:8vRv/8EJ0
違いは難易度だけ?
11大学への名無しさん:2008/05/12(月) 20:54:33 ID:NWr+cyiOO
パートTの6の最後の文が訳せたけどいまいちよく分かんない。a turn on cardboard box which was made flatのonってなに?そのまんま訳したら 平らにつぶしたダンボール箱の上の順番 じゃね?


分かる人誰か教えてくだしあ><
12大学への名無しさん:2008/05/12(月) 20:59:44 ID:d8Lwm6XNO
>>8
上巻下巻
13大学への名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:10 ID:yP98OT87O
一応説明読んで英文和訳しかやってないんだけど
実際どうやって使うの?
14大学への名無しさん:2008/05/13(火) 00:12:34 ID:Cjk0mnpeO
>>11
内容的説明だから書いてないのですかね?
ここの a turn(順番)は文脈で分かるから英文ではくり返してないけど、(乗る順番)のことですよね…つまり
a turn [to ride]{←on the cardbord box/ボール箱に乗る}順番 
だったら分かり易かったんだと思います!
こんな説明で分かりますかすかね?

15大学への名無しさん:2008/05/13(火) 10:10:34 ID:PB0k0JtcO
>>14ありがとう!

つまりto rideが省略されてるってこと?
16大学への名無しさん:2008/05/13(火) 13:21:34 ID:Cjk0mnpeO
それでいいと思います。
名詞+to不定詞 ですが、ただ[乗る]順番であるのは文脈からハッキリしてるから、ここでは書かないのが普通だと思います。でも{on〜}はあります。

*日本語も同じという例
某遊園地にアトラクションの順番待ちの例ができてます。
「何の順番待ちですか?」 「{スペースマ〇ンテンの[に乗る]}順番を待ってます」
この辺は「慣れ」で、すぐ分かってくると思うからがんばって進めてください。
健闘祈ります!

17大学への名無しさん:2008/05/13(火) 13:35:07 ID:3nDzTzhy0
>>10
Iを終えてからから、そのままIIに行くと難しく感じる。
IIを始める前に他の本を経由することをお勧めする。

>>13
私はこの本で和訳を書いてはいないが、十分に実力はついたよ。
和訳を書くとしても、よく分からないところの訳を書くだけで十分だと思う。
それよりも英文を一読しただけで意味が取れるまで繰り返し復習することが重要。
18大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:15:41 ID:oOF0T/yV0
TとUの間には基礎英文問題精巧をはさみなさい
19大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:28:44 ID:PB0k0JtcO
>>16
詳しくありがとうございます。スッキリしました!

頑張ります(^ω^)
20大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:40:50 ID:/mkaYiwVO
間に挟むのは英文和訳演習基礎篇でFA
21大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:03:02 ID:fhvnbX6kO
間に挟むもんなんていらねーよ。
22大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:15:28 ID:/mkaYiwVO
まあ俺もそれには同意なんだが、挟みたければ和訳演習
23大学への名無しさん:2008/05/13(火) 20:34:33 ID:fhvnbX6kO
ってかみんな単語もやってんのか?
何か挟みたいってやつは単語を疎かにしてるんじゃねぇかな。
それか普通にパート1が身についてないだけか。
24大学への名無しさん:2008/05/13(火) 21:01:00 ID:J1lbeTmH0
パート2の最初の本文の引用元がいきなし慶応医からだからビビる
25大学への名無しさん:2008/05/13(火) 21:07:56 ID:oOF0T/yV0
レベルか”カツンとはねあか”っとるよ
26大学への名無しさん:2008/05/13(火) 21:58:23 ID:WuUzh/VrO
あんまレベル変わらない気がするんだけどな…単語はわからないの増えるけど
27大学への名無しさん:2008/05/13(火) 22:42:29 ID:SO73ETnY0
チンコでも挟んでろよ
28大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:07 ID:NJEH8r6cO
シス単三章まで、くもん英文法(念のため)、大岩文法、はじてい、大矢読み方、基本はここだ!をやったのにビジュアルTを挫折したのは何が原因ですか?
勉強法情報をいくつか調べたら、ここまでやればビジュアルTは問題なくこなせるみたいなことが書いてありましたが。
根性が足りないんでしょうか?焦点2がうざったく感じて、それ以降もあまり理解がスッキリせず、20章あたりで挫折しました。
29大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:02 ID:zqOr27rnO
地頭が悪い
30大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:42 ID:SO73ETnY0
脳みそスポンジなんじゃね?
31大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:58:27 ID:DxLXOJg60
脳みそカステラの黄色部分じゃね?
32大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:59:28 ID:oOF0T/yV0
BSE
33大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:06:36 ID:gqvsB6V30
消化不良かと。
1周じゃ「やった」とはいえないんだぜ。
最低でも3周くらいしないと。
34大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:07:36 ID:fPnCSaLK0
ビジュアルは基礎英文問題精講やったあとに見ると
何も得るところのない、つかみどころのない軟体動物みたいだった。
もしここを高1の子が見てるんだったら、基礎英文問題精講を強く勧める。
もう全ての英文解釈本を超越してる。…いや、別に旺文社の工作員じゃないけど。
35大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:08:54 ID:MQIn/aV+0
>>28
それまでにやった参考書の理解が甘い可能性もあるし
ビジュアルの解説の語り口との相性が悪い可能性もある。
今何年かにもよるが参考書を替えることを検討してもいいのでは?

36大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:12:48 ID:gqvsB6V30
いきなり精講だと挫折するだろ常考。
ビジュアルT→基礎精講→ビジュアルUでFAだろ常考。
37大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:16:52 ID:ib0p4GWoO
>>28
マジレス
参考書もちすぎ
38大学への名無しさん:2008/05/14(水) 01:01:28 ID:PTdMbhk20
高1の時に基礎英文問題精講見たけどわけわかめ。まあその時はビジュアル1も結構難しいと感じたけど
とにかくビジュアルくらいは分かってないと厳しいものがある。問題演習くらいの位置付けじゃないかね
39大学への名無しさん:2008/05/14(水) 01:14:20 ID:3iWFfkogO
ビジュアルTが終わったら、Uにいく前にTをもう一周した方がいい?それともそのままUにいってもいい?
40大学への名無しさん:2008/05/14(水) 01:23:14 ID:OBH6XXXr0
復讐することをオススメすると伊藤先生もおっしゃっているだろう
41大学への名無しさん:2008/05/14(水) 13:45:46 ID:ib0p4GWoO
>>39
一を復習しながら二をやる
42大学への名無しさん:2008/05/14(水) 19:42:28 ID:8HoXwGO6O
俺伊藤信者だから精講より和訳演習基礎を推す
大体受験生は精講やってる暇ないだろ
43大学への名無しさん:2008/05/14(水) 21:44:10 ID:Lmc+Lv+9O
構文解説が終わった後の、先生と生徒の長い会話は読みとばしてはだめですか?読むの必須ですか?
44大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:06:45 ID:hxra6HuZ0
>>43面倒くさがりなんだな。再来年頑張れ。

つか、ビジュアルの良さがわかならかったわT終えて
45大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:44 ID:QwmEyy+a0
20代後半からところどころ理解できないところが現れてきたのですが
2順目、3順目とやるうちに幸せになれますか?
46大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:50:24 ID:8HoXwGO6O
なれます
47大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:36 ID:7oyUa/Y8O
>>44
二週したか?
二週目でわかるやつもいるぞ。
48大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:01 ID:JiND0M290
ビジュアルは絶対に復習しろ
49大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:43 ID:UWrgA/MvO
2周目も全訳したほーがいいの?
50大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:09 ID:QwmEyy+a0
おkありがとう
二週目に期待しよう
いま30前後だが始める前と比べてかなり力が付いた
51大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:04 ID:hxra6HuZ0
おれ31まできたけどチカラついたかなあ・・・

別に訳すのに困ったのは全くではないけどなかったし、
というか、量の割りに得たものが少ない気がするw

基本はここだ とかは、やった当時すごいタメになったけど
52大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:33:59 ID:UUkgi4fdO
俺は今年から宅浪生だけど、ビジュアルは復習さえ怠らなければ偏差値は確実に大幅に伸びる。
実際に去年の7月の進研模試でマーク、記述とも偏差値が50未満(得点で言うと90ぐらい)だった俺がセンターまでにビジュアル終わらせて過去問を3年分くらい解いただけで本試で172とれた。
53大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:43:39 ID:QwmEyy+a0
>>51
ほかをやってないから比較できないけどもしかしてほかのが近道だったのだろうか
そう思うといやだな
54大学への名無しさん:2008/05/15(木) 01:52:04 ID:+zYVteQD0
>>50
>いま30前後だが始める前と比べてかなり力が付いた

年齢かと思ったw
55大学への名無しさん:2008/05/15(木) 19:42:15 ID:Ce2Xma+f0
>>52まずTは簡単すぎて復習する気になれない。
復習は訳してみて、わからなかった文章だけの解説を読めばいいのかな。、。

ああ めんどw
56大学への名無しさん:2008/05/15(木) 21:55:01 ID:O7wtJ4WqO
簡単だからやらない

って死亡フラグww
57大学への名無しさん:2008/05/15(木) 22:05:47 ID:3RK3cW3qO
最初やった時にわからなかった単語や構文にマークつけとくと復習楽だぜ
58大学への名無しさん:2008/05/15(木) 22:18:05 ID:KF9Zc0Rc0
ってか、ビジュアル1が8〜9割程度理解できないならもう1週するべき。
驚くほどよくわかるから。
そのあとにビジュアル2をやってもう一度ビジュアル1復習してから、
またビジュアル2をやると相当理解できるはず。
59大学への名無しさん:2008/05/15(木) 23:16:54 ID:97yz2ECPO
I先生、G君、R君の会話は読むと学力向上に繋がりますか?
無駄だと言う人もいますが。
60大学への名無しさん:2008/05/15(木) 23:48:11 ID:DpdXbmV1O
あれ読めないほど切羽詰まってる奴はどうせ落ちるから気にすんな
ああいうのウザいって思うんだったら他の本買った方がいいよ
61大学への名無しさん:2008/05/15(木) 23:53:06 ID:lq9glE+v0
G君とR君って絶対仲良くない
62大学への名無しさん:2008/05/16(金) 16:07:08 ID:5s3lC6QGO
G×Rを妄想するくらいの心の余裕がほしいところだなw
63大学への名無しさん:2008/05/16(金) 17:59:02 ID:GsfdBSq30
>>59
有意義だと思う。さり気に文法事項にも触れているし。
64大学への名無しさん:2008/05/16(金) 18:31:10 ID:oOlgTlIEO
あそこは目からウロコが多かった…
make myself understoodとかな
65大学への名無しさん:2008/05/16(金) 20:10:14 ID:5p5DtqUt0
>>62
数字版に該当スレがないなぁ。
「ビジュアル英文解釈」で801 スレ 立ててこようか?
66大学への名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:55 ID:PNeQxXdAO
この参考書の良さを誰か詳しくおせーて
67大学への名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:43 ID:rY6EWM5s0
>>64 超わかるww
make oneself understoodをアプグレでもろに熟語として覚えてた俺には衝撃だったww

あとは分詞構文は接続詞をつけた言い換えは考えるなとかね
68大学への名無しさん:2008/05/17(土) 11:52:51 ID:pjRy/ow0O
みんな一つぶんやるのに何時間かかる?
69大学への名無しさん:2008/05/17(土) 13:39:31 ID:wW6hP6PR0
復習って何やればいいの?音読黙読して意味の取りづらかったところだけ解説みてればいいの?
70大学への名無しさん:2008/05/17(土) 20:08:51 ID:KYX8pNRg0
>>66
高校入試の名残で直感で英文を読んでた人は世界が変わる

>>69
俺はそのやり方で復習してる
71大学への名無しさん:2008/05/18(日) 02:43:45 ID:WBORPOsQO
これ終わって次やるとしたら何??
72大学への名無しさん:2008/05/18(日) 06:07:04 ID:IYza6+Zw0
解釈系なら英文解釈教室 問題集なら基礎英語長文問題精巧orやっておきたい長文1000
73大学への名無しさん:2008/05/18(日) 18:04:34 ID:DksAWGWwO
ビジュアル@のQのasのところがよくわないので誰か教えて下さい。(ノ_<。)
74大学への名無しさん:2008/05/18(日) 19:09:36 ID:uJLHDBLi0
>>73

解説書いてあるじゃん
何がわからない?
75大学への名無しさん:2008/05/18(日) 19:10:33 ID:FB/SGEJU0
理由のas。becauseとかsinceとかと同じ意味
76大学への名無しさん:2008/05/18(日) 19:11:14 ID:FB/SGEJU0
俺も初学のとき困ったな。
ビジュアルはasの解説がちょっと不親切。
77大学への名無しさん:2008/05/18(日) 20:24:18 ID:DksAWGWwO
自己解決しました!!!
ありがとうございました。
78大学への名無しさん:2008/05/18(日) 20:44:31 ID:fScGMuqE0
Wさんを見ると伊藤先生は女性蔑視だったんだろうかと思えてくる
79大学への名無しさん:2008/05/18(日) 21:17:21 ID:SQFUM5sQ0
イラストが気に入らんw
80大学への名無しさん:2008/05/18(日) 23:23:40 ID:ccEeqeUN0
「復習しろよ」のイラストうざさは異常
81大学への名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:58 ID:tO8NhNTYO
>>80
あれがいいんじゃないか
82大学への名無しさん:2008/05/18(日) 23:47:44 ID:0tUKZdrU0
ありがちな質問だけど、訳ノートに書いてんの?
83大学への名無しさん:2008/05/19(月) 20:25:24 ID:JFMQ/OF1O
PART1、2今日届いた
表紙超固くてビビった
84大学への名無しさん:2008/05/19(月) 21:52:09 ID:RxYOEtxN0
18課普通にむずいだろ
GR乗りすぎ
85大学への名無しさん:2008/05/20(火) 01:35:48 ID:DFjb6NG+0
雨音のカンタータ 2nd Edition (ブログ名)
 に質問すればいいよ
 新潟南高校から現役で脅威に受かったやつだけど
86大学への名無しさん:2008/05/20(火) 08:54:36 ID:7OR7F11KO
新潟って地元ww
脅威って??
87大学への名無しさん:2008/05/20(火) 09:17:18 ID:rYL98VqnO
>>86
おれもww
なにそれkwsk
88大学への名無しさん:2008/05/20(火) 09:25:33 ID:7jwONT2JO
どうみても京大医学部じゃないのか
89大学への名無しさん:2008/05/20(火) 12:09:29 ID:V3KI/0ftO
おれはなにもはさまなかったな
Tを復習しまくってからUにいったら
理解できた ムズカったけど
90大学への名無しさん:2008/05/20(火) 12:13:20 ID:T7q4T2lRO
ハードカバー?ていうのかな、あの硬い表紙をどうにかしてくれたらなぁ…(>_<)
91大学への名無しさん:2008/05/20(火) 17:52:29 ID:b6YgeObH0
ハードカバーには不満の声が多いけど、俺はハードカバーの方がいいな
92大学への名無しさん:2008/05/20(火) 23:11:18 ID:gra6fYtlO
無線綴じって言うんだっけ?

背表紙が割れて真ん中付近のページが飛び出てきてウザイからハードカバーでいいわ。ページよく千切れさせてしまうし。

中経のまる単みたいな製本方法だと大丈夫なんだけどなぁ

書見台かブックストーパー買うと快適
93大学への名無しさん:2008/05/21(水) 11:52:49 ID:ccT9YYHWO
パート56の
What more striking evidence could be 〜?

って文なんだけどWhatの品詞は何?形容詞“何か〜”だと主語がevidenceになるけどそれでも疑問文になるの?
この文よく分からんorz
94大学への名無しさん:2008/05/21(水) 12:33:35 ID:SjohxE5iO
WhatはS
95大学への名無しさん:2008/05/21(水) 18:56:46 ID:AX2mYFZ3O
結局ビジュアルって疑問のこるんだな。それに、これ使ってるの人見たこと一度しかない。
96大学への名無しさん:2008/05/21(水) 19:42:02 ID:+9r3o/HjO
分かるところは無駄に解説詳しいんだけど、ん?って思うとこはぜんぜん解説なかったりするんだよな
97大学への名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:10 ID:ccT9YYHWO
>>94
evidenceまで含めてSですか?
98大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:11:16 ID:u3cfk0jY0
Part1の18がホームルームで簡単だとか生徒に言われてるけどめちゃくちゃ難しくね
99大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:16:05 ID:B+5NOuDiO
18って東大のやつでしょ?全然簡単な方だよ。
100大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:21:02 ID:uHQ4kibc0
ビジュアルよりは英文解釈教室の方がレベル高いんですか?
101大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:04 ID:Sz4gEiGSO
>>100
あたりまえだろ

あれは大変だからやるな
102大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:55:52 ID:TbXwF9+10
英文を1ページに収めて欲しいのと分冊にして欲しいな。
103大学への名無しさん:2008/05/21(水) 23:04:18 ID:KEUk/q000
>>102
できればあと音声CDも付けてほしい
104大学への名無しさん:2008/05/21(水) 23:26:29 ID:AX2mYFZ3O
この本って微妙じゃない?
105大学への名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:04 ID:AX2mYFZ3O
この本やってる人って、副詞(句)が文頭に出たとき何が起こるか分かる?
106大学への名無しさん:2008/05/22(木) 00:14:35 ID:rbjvwcOEO
たとえば?
107大学への名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:33 ID:9kQUi9Ia0
Iの1にある、In the house stood a man.とか?
108大学への名無しさん:2008/05/22(木) 00:54:00 ID:rbjvwcOEO
倒置でしょ?
副詞句+V+S的な。
109大学への名無しさん:2008/05/22(木) 01:21:29 ID:jOQOzIfD0
In the house stood ...の時点で「ん?倒置?」のように感じる
110大学への名無しさん:2008/05/22(木) 07:53:39 ID:b/70DBpvO
じゃあ、倒置が起こらないパターンて書いてある?
111大学への名無しさん:2008/05/22(木) 09:21:11 ID:jOQOzIfD0
何だ、倒置の起こるパターンしか書いてないとでも思ってたのか?そんなバカな
112大学への名無しさん:2008/05/22(木) 14:49:43 ID:8nlgd9VjO
高3マーチ志望ですが今からビジュアル始めたら遅いですか?
文法・単語などは問題ないんですが長文読めないんで
113大学への名無しさん:2008/05/22(木) 15:21:36 ID:vnHUUrRH0
遅い
114大学への名無しさん:2008/05/22(木) 15:26:10 ID:zfSGpXJeO
遅くはねーよwこの時期なら余裕だろ
115大学への名無しさん:2008/05/22(木) 15:51:24 ID:ZtZlcPnGO
遅い
116大学への名無しさん:2008/05/22(木) 16:00:10 ID:DqYiZz/AO
正直予備校行ってる人はこれやらなくていいだろ
マジくそ
やるだけムダ
117大学への名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:20 ID:jOQOzIfD0
ああ予備校は糞だ
118大学への名無しさん:2008/05/22(木) 17:30:15 ID:8nlgd9VjO
遅くないようなので始めます
119大学への名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:15 ID:KkmnudwW0
いや、遅いっていってんだろ
120大学への名無しさん:2008/05/22(木) 20:34:15 ID:b/70DBpvO
>>118
偏差値にもよるけど、これより、基本はここだ→基礎100→ポレポレとかのパターンの方が万人向けだとオモうよ。それに、ぶ厚すぐるし二冊になっててやりにくい。
121大学への名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:14 ID:TqIiBLH20
遅くない
気合い入れてやれ
122大学への名無しさん:2008/05/23(金) 01:08:25 ID:a5jj8sxiO
このスレの人たちビジュアルに批判的だなww
123大学への名無しさん:2008/05/23(金) 01:19:34 ID:R2FccGZR0
遅い
124大学への名無しさん:2008/05/23(金) 01:56:23 ID:ltmBupF2O
ビジュアルの後に英文解釈教室やるか透視図やるか迷う
125大学への名無しさん:2008/05/23(金) 02:20:50 ID:Ui2lEj4HO
ビジュアルやってから迷えよ。プラン厨はたいてい失敗する
126大学への名無しさん:2008/05/23(金) 08:28:17 ID:TnEYM7v/0
ビジュアルやりながら迷ってるかビジュアルが終わってるんだろ
127大学への名無しさん:2008/05/23(金) 17:54:30 ID:ltmBupF2O
ビジュアル3周目やるか透視図or解釈教室やるかを迷ってるんだよ
128大学への名無しさん:2008/05/23(金) 17:59:02 ID:TnEYM7v/0
解釈教室はやったことないのだが、3週目and透視図はいいんじゃないかな
たまには伊藤以外のをやってみるのもいいぞ
129大学への名無しさん:2008/05/23(金) 21:56:41 ID:VpE+QjOt0
ポレポレ初めて立ち読みしたんだが薄すぎてショック
パート1終わったけど2に入らないでポレポレに流れようかな…
130大学への名無しさん:2008/05/24(土) 00:52:17 ID:GM98yvtVO
無理。
131大学への名無しさん:2008/05/24(土) 13:36:22 ID:SzHLg539O
パート2やって透視図
これを繰り返せ
132大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:24 ID:/hMIlGXU0
個人的に思うんだが、ビジュアルって半年近くかけてやることを視野に入れないとそんなに
伸びない気がする・・・。
すくなくとも、3週以上はやらないとだめだから時間かかるし、量は多いし。
ただ、これがマスターできたときの伸びはすごいと思うが。
133大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:38:29 ID:KIg/fA3wO
オレはT、U2週間でやったがちゃんと伸びたよ。あんまりダラダラやっても意味ないよ。そもそも読解量も不足するし。Tとか簡単すぎるしサクサク進むでしょ
134大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:42:10 ID:6Ct9Kvka0
受験生用に作られてるんだからそんなに時間をかける用に作られてるとは思えない
135大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:43:34 ID:+EUck8010
半年は視野に入れておくべき
136大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:58:54 ID:g//C3LYc0
ビジュアルは1問目から難しかったなあ。全体でかなり時間かかった。
今ではビジュアルのほとんどが簡単に思えるようになったが。
137大学への名無しさん:2008/05/24(土) 18:05:34 ID:6Ct9Kvka0
>>136
簡単に思えるようになるまで何日かかった?
138大学への名無しさん:2008/05/24(土) 18:12:46 ID:g//C3LYc0
たしか昨年夏休みに始めたんだ。大変なのでやらない日が自然と出てきたりした。
ビジュアル以外にもいろいろとやって、先月かな、3周目の復習してみたら簡単だった。
本書で英文見え方がまるで変わった。これを先生は意図したのかもしれない。
139大学への名無しさん:2008/05/24(土) 20:59:14 ID:ObUsXwFkO
単語バイタル3000覚えて、大矢読み方と基本はここだ!の復習を五周はしたんですが、ビジャアルTは、学力的にはやりとおせますか?
140大学への名無しさん:2008/05/24(土) 21:14:09 ID:D0ag+9ftO
ビジュアルIの17までは高校入試の問題って書いてあったぞ
17までやったがまだビジュアルIは簡単すぎるからこれからに期待


ビジュアルUが終わるとどのくらいのレベルに達するの?
やっぱ透視図は読めない??
141大学への名無しさん:2008/05/24(土) 21:48:23 ID:e4KpWxxdO
Tが簡単っていえるようになりたい
142大学への名無しさん:2008/05/24(土) 21:58:45 ID:2AgjIg0xO
半月ほどさぼってたがReviewで結構思い出せるな…助かる
143大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:00:24 ID:hN5+UGFz0
半年ってw
こんなの1,2ヶ月で全部終わるでしょ。復習なんて日曜使えば、一日でも
TもUも終わる。
和訳なんてするだけ無駄。英文読めないのに和訳の練習したって意味がない。
144大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:28 ID:+wYX9opQ0
そ、そんなあ・・・・・
和訳して自分のかんがえだせってまえがきでいわれたよぉ?
145大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:42 ID:6Ct9Kvka0
いやいや
そんな強調した物言いに惑わされちゃいかんよ
批判的に受け止めなさい
146大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:08 ID:hN5+UGFz0
>>144
ビジュアルの初版いつか知ってる?
一昔前なら全訳することに意味があったかもしれないが、
現在の入試で昔みたいな長い和訳をさせたりすることはほとんどない。

和訳=英語を英語の語順のまま読み取った意味+その抽象概念を日本語化する
ってことだから、その前者の段階をビジュアルで勉強しているわけだから、
和訳なんてきちんとできるわけないし、時間がかかり過ぎる。
それに和訳には現代文の力もいるから、ビジュアルやりながら現代文の
勉強をすることをお勧めする。要約の練習なんかいいよ。

そして、ビジュアル読むときに何をすればいいかというと、自分がきちんと
読めているから確認しながら読むだけ。うまく読めないと思ったときには
そこだけ訳出する。
一回一通り読んで、二回目は辞書を引きながら読むといい。
147大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:47 ID:RziZmTCyO
>>140
俺の友達はビジュアルだけやって早稲田政経受かったけどな

ただしかなりビジュアルを極めてたよ
148大学への名無しさん:2008/05/24(土) 23:59:07 ID:SLLu00rQO
>>140
8は共通一次って書いてあるけど…
149大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:02:19 ID:aZG/mulx0
正直ビジュアルは、やる気がおきるデザインじゃないな。売れてるが途中で
中途半端に投げ出してるやつも多い気が・・・
熟語の話になるがデザインではz会の買いたい英熟語とかはgood。
長文のオヌヌメは入門者は、基本はここだ→基礎100→ポレポレまずこの三冊究めろ

150大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:04:30 ID:+wYX9opQ0
>>146
では精読が必要不可欠である国立難関大志望者は訳出必要ってことっすね
構文分析して自分の読めないところを確認していく作業すればいいにゃん!!
151大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:03 ID:s6x230ch0
>>149
ここはビジュアルスレだぞw
152大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:05 ID:TzfWMa2eO
書くことにより脳は鍛えられ日本語も上達する。
153大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:20:41 ID:s6x230ch0
>>150
君は…日本語の読解力を養ったほうがいいぞ。。

>>152
書くだけで日本語上達してたら、現代文の参考書なんか存在しないがな。
154大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:23:03 ID:vfgaHn510
じゃあ「現代文の力」って何よ?
今まで生きてきて読んできた本なり個々人の背景によって違うのに
みんな現代文の力ないね、はいじゃあこれやりましょうってお節介にもほどがあると思うんだがw
155大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:39:57 ID:s6x230ch0
>>154
誰が皆が現代文の力ないなんて言ってる?
日ごろから読書をしてきて、いろんなテーマに関する背景知識を持ってるのなら
特別に現代文の勉強なんてする必要ない。必要があるとすれば、記述の
書き方くらいか?
日ごろから読書をしていないような人のために現代文の参考書があるわけ。
君も現代文の勉強したほうがいいんじゃない(笑)
156大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:41:56 ID:IQ9vmI+S0
こういう自信満々な奴にかき”って駄目なんだ
自信満々に普遍性満タンですよといわんばかりに
157大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:42:34 ID:vfgaHn510
> 和訳=英語を英語の語順のまま読み取った意味+その抽象概念を日本語化する
> ってことだから、その前者の段階をビジュアルで勉強しているわけだから、
> 和訳なんてきちんとできるわけないし、時間がかかり過ぎる。
> それに和訳には現代文の力もいるから、ビジュアルやりながら現代文の
> 勉強をすることをお勧めする。要約の練習なんかいいよ。

これは誰に向けて書いたものよw
158大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:44:04 ID:IQ9vmI+S0
自信満々に書いたものは荒れる要因にもなるからちょっと控えめに書いてくれな
159大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:45:10 ID:s6x230ch0
>>157
現代文が出来ない、君みたいな人に向けて。
160大学への名無しさん:2008/05/25(日) 00:48:13 ID:vfgaHn510
>>159
ありがとう。でも日本語でも理解できない英文を訳出せよっていわれてもできないからね。
どこがわからないかわからなくなる人にとっては書いてみることも必要なんじゃないかな
161大学への名無しさん:2008/05/25(日) 01:08:57 ID:3Hgbajh9O
早稲田と慶應ならUはやる必要ない。特に早稲田は赤本みればわかる。それよりもTが終わったら速読を勧める。
162大学への名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:57 ID:NumoldTT0
学習の初めは和訳するべきだと思うよ、
ただ読むのとでは思考の段階が全然違う
163大学への名無しさん:2008/05/25(日) 19:43:14 ID:JgXYxIEG0
訳を全部紙に書き出すより、頭の中でやるほうがいいと思う。
少なくとも俺は今までそういう風にやってたし、他のやつ(テーマ別とか)もそうやってる。
和訳すると時間かかるし、ましてや国公立志望なら他にもやることあるだろうし。
164大学への名無しさん:2008/05/25(日) 20:13:24 ID:IQ9vmI+S0
紙派も頭派もかなり別れるよ
合うほうでやれって話だ
165大学への名無しさん:2008/05/25(日) 21:41:20 ID:eaRYnRRyO
大矢読み方やった後ならビジュアルをこなせますか?
166大学への名無しさん:2008/05/25(日) 23:09:28 ID:rOAnFzjL0
>>165
ちょうどいいレベル
167大学への名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:01 ID:CP1nF5YG0
だから学習の初めって書いてるじゃん
俺も今では全訳は脱してるし、テーマ別だって読み物として利用してる
168大学への名無しさん:2008/05/26(月) 00:55:06 ID:VdITgpYc0
>>164 同意

っつか、本にも書いてあるけど
客観的に冷静に、きちんと読めていたかどうか判定するために和訳するんだろ。
主な目的はそれでしょう、だから直訳っぽいのでいいからやた方がいいと思うよ。
英文和訳の練習は別メニューじゃない?
読解出来なきゃ和訳なんて出来ないんだし。
169大学への名無しさん:2008/05/26(月) 01:48:32 ID:vxgNQrOE0
>>164
そうですね、やはり人それぞれ合うやり方でってことですね。
火付けちゃいそうなこと言って申し訳ありません<(_ _*)> ペコリ

>>167
すいません、そうですね。
俺も最初は書いてましたし、後半からは全訳脱してました(;^◇^A
170大学への名無しさん:2008/05/26(月) 22:26:46 ID:J3EKYnP/0
>>161
まじで言ってるのか?w
171大学への名無しさん:2008/05/27(火) 20:16:47 ID:DTv4iBEjO
ビジュアルの使い方教えてください

簡単に説明読んで乗ってる文訳して合ってるか見てそれで終わってしまっているので
172大学への名無しさん:2008/05/27(火) 21:11:48 ID:rIC35NQs0
まず、服を脱ぎます。
173大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:05:11 ID:QUld6UTT0
卵を割ります
174大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:54 ID:hl9077d30
服をもう一度着ます
175大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:14 ID:W8ABxZOHO
パラグラフリーディング
176大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:38:20 ID:sidthDJGO
はしません。
177大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:28 ID:DTv4iBEjO
教えてください
178大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:15 ID:tNsJJNcp0
無茶いうな
179大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:49:44 ID:DTv4iBEjO
お願いします
180大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:56:50 ID:sidthDJGO
まず、服を脱ぎます。
181大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:58:16 ID:NzaAa65RO
>>179
IDが童貞
182大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:00:01 ID:DTv4iBEjO
なぜ教えてくれない
183大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:03:03 ID:sidthDJGO
まず、服を脱ぎます
184大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:02 ID:hKUiFEPp0
なぜ教えてくれないか、

それはスレがこんな流れになっちゃったからだよ、ワトスン君。
185大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:24:29 ID:DTv4iBEjO
はぁ・・・
186大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:26:57 ID:dQwofp+30
んっ・・
187大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:00 ID:sidthDJGO
>>182
なぜ服を脱がない
188大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:34:17 ID:DTv4iBEjO
頼むから
189大学への名無しさん:2008/05/28(水) 00:36:58 ID:/nKbdpJW0
こちらこそ頼むから早く服を脱いでくれ
190大学への名無しさん:2008/05/28(水) 01:30:49 ID:rHkMpZds0
>>188
いい事を教えてあけ”ます。
2chで何かしらの情報をもらいたい時に
直接疑問をなけ”かけても中々教えてもらえません。
そこで工夫をして間違った事を堂々と、これ以外糞だ!
などの書き込みをしてみると猛烈な突っ込みがきます
そこから使い方のなか”れになると想いますのでカンバレ
かんばれ
191大学への名無しさん:2008/05/28(水) 09:27:54 ID:idw+rcYlO
ぶっちゃけこの本微妙
どんな使い方しても英語できるようにはならんよ
192大学への名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:28 ID:BXepxImsO
全統70ぐらいある東大志望だかビジュアル1かってきた
透視図やって基礎やりたくてポレポレやったが簡単すぎワロスってなって即捨てた
なのにやりはじめた。
まあ一週間で終わるし基礎がっちりちりにして2に入れればいいと思う
ちなみに単語はDUOとシスタン
オヌヌメだぜ
193大学への名無しさん:2008/05/28(水) 14:14:02 ID:+rSSS4yFO
おれも7月いっぱいまでは基礎がっちりちりにするつもり。
194大学への名無しさん:2008/05/28(水) 20:16:42 ID:saGBR2Dd0
がっちりちりってチンゲみたいだな^^^
195大学への名無しさん:2008/05/28(水) 20:20:09 ID:/nKbdpJW0
>>192みたいに後になってビジュアル使う人にとってこの本はどう映るんだろう
俺は早いうちから使い始めて、頭の働かせ方が身についてたから分からないな
そういった読解の思考プロセスが育まれるような気がするが
196大学への名無しさん:2008/05/28(水) 21:24:19 ID:DumAYqQy0
これってTだけだと意味ないかな?
197大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:42:03 ID:hGSv3hihO
俺の持ってるビジュアル結構古いんですけど中身変わってないですよね?
198大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:53:33 ID:jLJwquXe0
ビジュアル1を一通り終わらせて復習もそれなりにやってるんだけど、模試なんかの英文になると読めてないのは単語力のでせいでしょうか?
学校の授業では、簡単な私立の長文をやってるんですがそれは読めるんですけどね・・・
199大学への名無しさん:2008/05/28(水) 23:27:12 ID:Xzmg/7Fe0
変わってない。
200大学への名無しさん:2008/05/28(水) 23:54:43 ID:RIxp/M4eO
2年ぶりにこれ使うんだがノートに和訳やるべき?
201大学への名無しさん:2008/05/29(木) 00:03:15 ID:I4wD+zBc0
ご自由に
202大学への名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:31 ID:DKze8hYs0
>>200
手にやれ
203大学への名無しさん:2008/05/29(木) 13:57:03 ID:VwnCV3TjO
最近PartTやり始めて、例文→長文を頭の中で和訳→長文見ながら研究→大意→Home Roomって感じで今やってるんですけど、他のいいやり方ありますか?
今高3で、できるだけ早く終わらせたいんで効率のいい方法お願いします。
204大学への名無しさん:2008/05/29(木) 16:59:35 ID:Zdlb5je/0
やり方ぐらい自分で考えろ。
205大学への名無しさん:2008/05/29(木) 19:42:04 ID:X7EnxHT/O
>>203
急がば回れ
ちゃんと全訳しなさい
206192:2008/05/29(木) 19:53:58 ID:HIEEHzRy0
>>195
まず構文取り違えることは今のとこない
とりあえず頭の中で解説内容が浮かんでる
だけど一応やっておいてる
207大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:08:00 ID:s2KdWg+NO
↑あと鼻だけ伸ばさなければ受かるんじゃないの
208大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:25 ID:wdVxKpgi0
文章からして鼻伸び臭ぷんぷんする
209大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:27:21 ID:7/cUlUJdO
一つぶんやるのに3時間かかるんだけど死んだほうがいいかな?
210大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:31:21 ID:Ok88MYQ5O
一つに3時間はかかりすぎだろ。その半分ぐらいの時間で終わらせないと。
明らかに非効率やろ。
211大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:34:39 ID:wdVxKpgi0
レベルによる
中学レベルならわかるけど基礎つんだ状態でそれならおそすき”
212大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:49:09 ID:7/cUlUJdO
基礎は一応やってあるんだけどな…
焦点読んで全訳するまでは1時間ちょいでできるんだけど、研究読むのに英文と訳と説明行ったり来たりしてるといつの間にか3時間に…
213大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:33:37 ID:EfOdm2O10
僕も訳は1時間かかってた。研究読むのにいったりきたりするのは面倒でやらなかった。
該当箇所の見当がさっぱrつかないときは英文に目をやったりもしたが。
2の後半とか特別な場合でもなければ3時間もかかったりはしなかったが。
214大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:42:53 ID:6PbfOONJO
アホか
全訳なんか明らかに20分かからんだろ
215大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:31 ID:EfOdm2O10
そりゃあ俺だって今やれば20分もかからない
216192:2008/05/30(金) 09:42:23 ID:BdWW1znx0
分自体は5分もあれば精読できる長さだと思うが
まあ解説読むから遅くなる
217大学への名無しさん:2008/05/30(金) 16:48:42 ID:2FpxqcaEO
ビジュアルって一日に何講進めるのがベスト?
218大学への名無しさん:2008/05/30(金) 18:41:51 ID:Qw4fhBy6O
高1、2なら1日1講でいい。高3なら2講くらいやりなさい
219大学への名無しさん:2008/05/30(金) 19:16:12 ID:LuKUX2i90
ノートに書いてたら結構時間かかる
220大学への名無しさん:2008/05/30(金) 20:20:00 ID:2FpxqcaEO
宅浪人です...
221大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:04:04 ID:HWsHX/MH0
>>220
そんなの聞いてるから浪人するはめになったのでは?
222大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:32:46 ID:hMbyMyJ60
訳書かないと力つかんよ
223大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:44:55 ID:Froxz5+IO
訳書かないと身につかないような出来の悪い頭
しか持っていない貴様のような人間は受験など
すべきではない

軽く読んで構文を一瞬で取り、訳す努力がなくとも自然に
概訳が頭に浮かぶ頭が普通
IQ低いやつはとっととブルーカラーに従事しろ
勘違いの馬鹿が多くて困る

貴様らは負け組なのだ
224大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:45:36 ID:MPdd3l++0
他人に用意してもらわないとできないのかね
ましてやこの季節に、挽回期に聞くならわかるけど
225大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:46:47 ID:MPdd3l++0
残念なか”らIQはさほど重要ではなくこの世界ではEQか"物を言う世界なんだよ。
226大学への名無しさん:2008/05/30(金) 22:53:15 ID:Pw3QXuMeO
一通りやったけど良いとは思わなかったなあ
227大学への名無しさん:2008/05/31(土) 02:01:22 ID:AK9pzrVe0
IQという言葉を使うやつは概して低脳である
IQは知能を決定する要因の一部でしかない
そもそも軽く読んでさっと訳せる香具師はコレやる必要ないから
解釈100とか透視図とかやれや
228大学への名無しさん:2008/05/31(土) 17:56:58 ID:mdBnCpkp0
>>223-227
お前ら全員アホ
229大学への名無しさん:2008/05/31(土) 18:57:12 ID:zqsbqP/UO
>>1-229
お前ら全員アホ
230大学への名無しさん:2008/06/01(日) 00:16:02 ID:kLlGXHcfO
>>225
最近おれが見るスレに大体おまいを見かけるんだが…










レスする前にキーボード買い直してこい
231大学への名無しさん:2008/06/01(日) 06:45:42 ID:mer3TQVDO
それをいうならレスしてないで勉強しろだろ…全くここの住人は
232大学への名無しさん:2008/06/01(日) 16:00:16 ID:9sqcPWY7O
それをいうならお前も勉強しなきゃいけないだろ…全くここの住人は
233大学への名無しさん:2008/06/02(月) 15:46:27 ID:YTe9f2/eO
24の英文のwhat its connections are with〜 ってwhat its connections with〜 are のほうが正しくない?
234大学への名無しさん:2008/06/03(火) 20:58:43 ID:KrcGZhCgO
伊藤和夫先生がWさんとI先生のツンデレなやり取りの文章を書いてる姿を想像すると萌える
235大学への名無しさん:2008/06/04(水) 00:02:35 ID:m+x5Zu5k0
伊藤先生ハァハァ
236大学への名無しさん:2008/06/04(水) 21:06:52 ID:Ogwn+22FO
あげあげ
237大学への名無しさん:2008/06/04(水) 21:12:40 ID:Ju4MGxRoO
ビジュアルってTだけでもOK
238大学への名無しさん:2008/06/04(水) 21:23:20 ID:aiHgTAWf0
やらなくておk
239大学への名無しさん:2008/06/05(木) 08:37:32 ID:OuvDM0P4O
ビジュアルT二回やっただけで偏差値10上がったぉ(^ω^)
240大学への名無しさん:2008/06/05(木) 09:10:01 ID:ThfeewD6O
全訳してるんだが、コピーしてはる意味ってないよな
241大学への名無しさん:2008/06/05(木) 10:40:59 ID:pgKOwpjnO
英語の偏差値50のバカ浪人がこれに手を出してもちゃんと吸収できるだらうか
242大学への名無しさん:2008/06/05(木) 11:08:47 ID:EWGow0t6O
>>241
まさにお前の為の本
この二冊終えるまで英語は単語集とこれ以外すんな
数学しとけ
243大学への名無しさん:2008/06/05(木) 11:40:01 ID:5OZNLToWO
まじでビジュアルやっておけ
俺なんか現役の時のセンター英語
94点だったけど、先輩に薦められてこれやったら
早稲田政経受かったぜ
法は落ちたが
いろんな参考書に手を出してた友達は中央しか受からなかった
244大学への名無しさん:2008/06/05(木) 11:46:40 ID:ImxpnfEo0
50から、あわよくば70くらいにあげてくれると思う
245大学への名無しさん:2008/06/05(木) 11:55:53 ID:PyU/euLN0
あまり神格化するのもどうかと思う
246大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:12:46 ID:EWGow0t6O
誰も神格化してなくね?
247大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:15:08 ID:MsxMSkuE0
70は無い
248大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:17:10 ID:AlPOQEs00
ビジュアル英文解釈か、基礎英文解釈の技術100→英文解釈の技術100で迷ってるんだが、
どっちがお勧め?
249大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:17:30 ID:5OZNLToWO
>>245
俺は事実を言っただけだから
そっちがどう解釈するのは勝手だけどさ
最低でも神聖化はしてない
250大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:19:20 ID:5OZNLToWO
>>248
俺から言わせればビジュアルやってほしいけど
もうこの時期じゃ遅いかも
かなり時間かかるし
それなら技術やりなさい
251大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:20:46 ID:Xo1TKXBvO
ビジュアル+何かの問題集なら偏差値70いく
252大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:23:15 ID:ImxpnfEo0
まさかビジュアルだけで済ませるとは思わないから書いたのだが
別に単語帳とかも並行してやれは70はいってもおかしくない
253大学への名無しさん:2008/06/05(木) 12:51:56 ID:MsxMSkuE0
いまからビジュアルって遅い?
254大学への名無しさん:2008/06/05(木) 13:12:06 ID:hcqQpUPyO
>>253
夏休みに根性だしてやれば三周はできる
255大学への名無しさん:2008/06/05(木) 13:15:40 ID:MsxMSkuE0
1日の勉強時間は16時間です
256大学への名無しさん:2008/06/05(木) 13:23:27 ID:oggwgTJZO
受験生で今からビジュアル始めるとかw
257大学への名無しさん:2008/06/05(木) 13:26:13 ID:AlPOQEs00
>>256
そんなこと言ったら9月から予備校行く人は全滅じゃんw
258大学への名無しさん:2008/06/05(木) 13:33:51 ID:MsxMSkuE0
とりあえず遅いってなけ”いても仕方ないのでビジュアルやってきまつ
>>254
ありか”とう
259大学への名無しさん:2008/06/05(木) 14:21:32 ID:pgKOwpjnO
>>248だけどレスd。
取りあえず今はシス単やってるからそれと併用して夏の間に三周がんばってみる

目標大学は偏差値62だし二次そんなに難しくはないらしいから、
どんくらい力入れればいいんだらうね
260大学への名無しさん:2008/06/05(木) 14:22:35 ID:pgKOwpjnO
>>241だた
261大学への名無しさん:2008/06/05(木) 14:23:06 ID:wAKubdOt0
ID:pgKOwpjnOは確実に不合格です
262大学への名無しさん:2008/06/05(木) 18:06:21 ID:pgKOwpjnO
そう思う根拠を示して頂こう
263大学への名無しさん:2008/06/05(木) 21:20:54 ID:ddfMOgxv0
濁点に ” を使ってる奴はし”めて見た
264大学への名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:10 ID:u1CrIhPPO
この濁点の人 英語の勉強の仕方のスレにもいるよね
265大学への名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:06 ID:ImxpnfEo0
こいついつか半コテにでもなりそうだ
266大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:03 ID:vxk3e80EO
ビジュアルと解釈教室の違いって何?
到達点は同じくらい?
267大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:22 ID:Z8dAmNYpO
早くキーボード換えろ
268大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:25 ID:gXC5qebrO
ビジュアル2を2周した。もう一回みっちり読んだらテーマ別にいきたい。
これで北大の英語が得点源にならなかったら半泣きケテーイ
269大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:20:09 ID:RelMnKPO0
コピーしにくい構成は最新版では直ってるの?
独特の口調でわかりにくいっちゃわかりにくい
270大学への名無しさん:2008/06/06(金) 00:14:09 ID:bq6x6E9f0
著者がこの世にいないからもう直されないんじゃないかな
271大学への名無しさん:2008/06/07(土) 17:18:03 ID:s774YWj+0
レスみたけど、ビジュアルの後に透視図とか別の解釈の
参考書やってる人結構いるんだな。
ビジュアルだけで特攻しようと思ってたが
272大学への名無しさん:2008/06/07(土) 19:19:24 ID:YuTryoKt0
ビジュアル1をざっとやってみて、2週目復習途中のものですが、ある英文見て思ったのでレスお願いします。

At that house began my happy life.

この分では、前置詞月のAt that houseは守護にならない→began my happy life. →beganの守護がない。読み返すけどatがついてるthat house は守護にならない。守護無いんじゃないか?と考えたのですが、どうなんでしょうか?
273大学への名無しさん:2008/06/07(土) 19:26:36 ID:20AK27/WO
本気で言ってますか?
倒置じぁないのかな〜。
274大学への名無しさん:2008/06/07(土) 19:30:07 ID:cdrloPH3O
あえていうならbegan以下が主語じゃないかなぁ。倒置じゃないんすか
275大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:10:18 ID:cDSZbI2A0
>>272
主語が無い文は無い、っていうのが受験英語のお約束だから・・・

At that house・・・前置詞句だから、主語ではない。
began・・・動詞だから、主語ではない。
my happy life・・・残りはこれしかないから、これが主語、って考えるしかないでしょ。

※My happy life began at that house. 私の幸福な人生はその家で始まった、の倒置形。
276大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:21:24 ID:JOUMM4IoO
beginは自動詞だから目的語(名詞)を取らない。しかしbeginの後ろにmy happy lifeという名詞のかたまりがある。そこで冒頭のatは前置詞故に名詞を必要とするのでatの範囲はhouseまでで副詞句。文には絶対主語述語が必要だから(稀に省略あり)構造はM V Sであり倒置
277大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:28:10 ID:T5+dQaFo0
やっぱみんなビジュアルだけじゃ不安?
伊藤道突っ走れよ
278大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:34:24 ID:20AK27/WO
突っ走った方ですか?
279大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:35:41 ID:+bnc4/4FO
>>272
文頭に前置詞。前置詞句は、主語にならない。→を見て主語があるはず。ビギャンは動詞。残った名詞句が主語。因みに英語は、旧情報→新情報。てか、その文、基本はここだ。のじゃないの?
280大学への名無しさん:2008/06/07(土) 21:18:06 ID:JOUMM4IoO
ビジュアル英文解釈二冊終わらすのに何ヶ月かかった?
281大学への名無しさん:2008/06/07(土) 21:36:00 ID:T5+dQaFo0
2かけ”つ
282大学への名無しさん:2008/06/07(土) 22:01:52 ID:VYmj0KV30
また濁点の人か、キーボード直せよ
283大学への名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:32 ID:t8Trm5vrO
>>280
3週間
284大学への名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:19 ID:NFOl5rUZO
みんな何周した?俺とりあえずどっちも二週
285大学への名無しさん:2008/06/08(日) 01:01:35 ID:zHrw23aC0
倒置ってのは、なんとなくはわかっていたのですが確信持てずに質問しました。
答えてくださった皆さん、ありがとうございます。

えーと、引用は、基本はここだ の一文みたいです。ある勉強ブログを拝見しているときに引用されてまして疑問に思ったわけです。

ついでに聞きたいのですが、自分は現高3の阪大工志望なんですが、偏差値等は思わしくなく、勉強中です。明日ビジュアル@の3週目復習を終えるので、次のものを考えているのですが
パート2に進むのがよいでしょうか?それとも基礎英文精講(兄が購入も不使用、質問できる人はあまりいません。)をはさむべきでしょうか?アドバイスお願いします。
高2時の最終真剣もしでは、良くて総合偏差値60くらいでした。英語は波があり、50〜60ほどです。ビジュアルをはじめたのは、3月くらいでしたので最終模試後となります。

現在、数学が一番できているのですが、過去問を見ると阪大は、数学は難しく、英語、物理(化学もですが化学は少し難しめ)という印象を受けたので、
残り時間が少なく基礎もできていない身なので
英語、理科での逃げ切りを視野に考えています。平日は6時間ほどの勉強時間のうち数学3時間、英語2時間、理科1時間、休日は数学2時間 英語2時間 理科4時間くらいの割合で勉強していますが、ノルマを達成できないときも多々あります。

また、英語は、単語・文法を平行しています。
以上を踏まえて、ビジュアル2の前に基礎英文精工を挟むかどうか、アドバイスヨロシクお願いします。
286大学への名無しさん:2008/06/08(日) 01:05:36 ID:Qa76TWzW0
テキストの音読、研究、HRに3周。
1周目はぶっ飛んだ難しさ。2週目はほどほど。3周は記憶の穴を埋めるよう。
あとはテキストの音読中心にと思ってる
287大学への名無しさん:2008/06/08(日) 01:10:51 ID:NEvJ/+gi0
ここで聞くのはスレチかもしれないんですが、伊藤の参考書と西の参考書の良い点悪い点を教えてください。

どっちにしようか決めかねているので…
288大学への名無しさん:2008/06/08(日) 01:13:30 ID:ziE2yG43O
気になった文を書き並べて比較、索引フル活用したら、なんか副次的に英作文が書けるようになった。

英文解釈って、そのまま英作にも使えるような気がする。

ビジュアル読んでて思ったが、本当に言いたいことが隠れてることに気がついた。


姿勢に圧巻した。

ご健在だったら、絶対に会いに行きたかったと思う。
289大学への名無しさん:2008/06/08(日) 01:17:31 ID:Qa76TWzW0
墓参りでも行ったら
290大学への名無しさん:2008/06/08(日) 12:33:21 ID:cepOwc4SO
ビジュアルは神書
291大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:05:37 ID:ue5LC/pD0
なんで伊藤死んだの
惜しい人死んだ
292大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:05:45 ID:A9P9WBKA0
ひ''し''ゅある
293大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:07:42 ID:wQxQWSB60
>287
俺は西はポレポレ、伊藤はビジュアルしかやってないから大きなこといえないけど
ビジュアル 長所:長文の読み方もわかる、単語を調べる手間が省ける
        短所:復習しずらい、ちょっと読みにくいかな(長文部分のコピーでおk)
ポレポレ  長所:復習しやすく、なんとなく読みやすいレイアウト
       短所:わからない単語は自分で調べる必要あり

こんなとこかな。あくまで、俺個人の意見です(;^◇^A
294大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:08:41 ID:VtBOQqu+0
>>285
@を3周してるなら即刻Aへ行くべし。
とにかく、まずは全体を1周したほうがいいよ。
基礎英文精講はそのあとで十分。
というか、ビジュアル2冊終わらせたら必要ないと思う。
295大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:10:27 ID:Qa76TWzW0
なんかもう変なプライドがあるから私は西とか富田とかには絶対に手を出さない
296大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:38 ID:VtBOQqu+0
>>287
というか、伊藤と西のどの本のこと言ってるのか言わないとアドバイスしようがないよ。
297大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:15:30 ID:VtBOQqu+0
>>287
どの本にするにせよ、
体系的な網羅性ならば伊藤のほうが良いのでは?
西の本は網羅性という点においては、
どの本にしろ伊藤には劣る。

可能ならば両方やれば問題は解決すると思うが。
298大学への名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:29 ID:w28tcD3h0
伊藤さんの本を見たらなぜか伊藤さんを愛さずにはいられないのよ
浮気なんかできないわ
あれは魔性の本に違いないわ!
299大学への名無しさん:2008/06/08(日) 19:36:54 ID:ePMkeaI+0
Part1の26のwithout too much fuss being made of meのところどなたか説明していただけませんか?
いまいち理解できません・・・。
300大学への名無しさん:2008/06/08(日) 21:54:44 ID:VtBOQqu+0
This desk is made of wood.
この机は木で作られている

be made of …は、
make A of B 「Bを材料にしてAを作る」
の受動態。

そこで、今のセンテンスを文法構造に忠実な訳をすると、
「この机は、木を材料にして作られている」

 ------------------------------

ここで、例のセンテンス。
Too much fuss is made of me.
が背後にあることはビジュアルで説明済み。

これを文法構造に忠実な訳をすると、
「あまりに多くの騒ぎが、私という人間を材料(ネタ)にして作られている」
となる。

without too much fuss being made of me.
→あまり多くの騒ぎが私という人間を元に作られることなく、
※ここではwithoutという否定語があるので、
  tooの訳し方の変化に注意。

あとは文脈から、本の伊藤先生の提示する訳になる。

301大学への名無しさん:2008/06/08(日) 22:06:10 ID:Qa76TWzW0
without O Cってい構文あったっけ。without too much fuss を分詞が修飾してるのかな
302大学への名無しさん:2008/06/08(日) 22:32:38 ID:cepOwc4SO
>>300
おまい頭いいな

俺はここまで深く考えてなかったぜ
303大学への名無しさん:2008/06/08(日) 23:21:51 ID:ePMkeaI+0
おおーよくわかりました!!!ありがとうございます。
ビジュアルだけでそんな解説ができるようになりますか?ってビジュアルの問題だから一応当たり前か…
304大学への名無しさん:2008/06/09(月) 00:53:10 ID:SkQLGOfX0
ここのビジュアルやった人たちって実際英語伸びてる?

俺今T2周→Uの途中

ってとこなんだけど、予備校行ってるからやる暇がないんだが。
いや、暇がないというのは日課(予備校以外の勉強)の中になかなか組み込めないということね
305大学への名無しさん:2008/06/09(月) 00:58:27 ID:dXRQUsD5O
予備校行ってるなら解釈本いらない、その逆も然り。
306大学への名無しさん:2008/06/09(月) 01:08:25 ID:SkQLGOfX0
まあ詳細をゆうと代ゼミの西谷の国公立英語のサテを受けてる、

なんか微妙で不安

いや、まあUは6月いっぱいで1周はするつもりではいるけどね、、
みんなは英語偏差値上がってるんですか??ここの人たち
307大学への名無しさん:2008/06/09(月) 01:15:41 ID:V3sSGSTuO
Tを二週やってマーク模試10上がった!
それからUを一回やって記述受けたがたぶんマークから+α偏差値上がっていると思ふ
308300:2008/06/09(月) 15:39:15 ID:B80r14V+0
>>301
without が前置詞だから、
動名詞(being made of me)が続いている。
too much fuss は、その動名詞に対する意味上の主語。
309大学への名無しさん:2008/06/09(月) 15:52:00 ID:QiUvVA/x0
>>308
なるほどね、なるほど、なるほど。
310大学への名無しさん:2008/06/09(月) 17:59:10 ID:IRw8BCrF0
俺はビジュアル2-3週してから、復習も兼ねて解釈教室をやってる。
1つの参考書を繰り返せってよく言うし、それが重要なのはもちろんわかるけど、
大体分かってきたら、別な角度から、得た知識を試してみるってのも大事な気がする。
311大学への名無しさん:2008/06/09(月) 18:21:12 ID:B6KfwcXO0
もう俺本気だして今から5講やるわ
312大学への名無しさん:2008/06/09(月) 18:54:46 ID:dXRQUsD5O
5講ずつやれば1週間で1終わるよね
313大学への名無しさん:2008/06/09(月) 19:04:10 ID:rcFgi7Gp0
19講のBut more often than not most of their time is spent
on the first two.
のところのBut more often than notのところの解釈教えてください。
314大学への名無しさん:2008/06/09(月) 19:08:05 ID:fmkudf+90
more often than notは熟語じゃねーの?
そうやって覚えてるからわからん
315300:2008/06/09(月) 19:30:54 ID:B80r14V+0
>>313
省略された部分をすべて復元すると、
But
more often
most of their time is spent on the first two
than
most of their time is not spent on the first two.

     ↓

重複箇所を省略すると、
But
more often
most of their time is spent on the first two
than
(most of their time is) not (spent on the first two).

否定後は省略できないという原則があるので残る。
そして、さらに、
most of their time is spent on the first two
の箇所が文末へまわり、
more often than not がほぼ副詞化し、

     ↓

But more often than not most of their time is spent on the first two.
「ほとんどの時間が最初の2つに費やされる、
ということがないよりは、費やされることのほうが多い」
→ 文脈に応じて意訳するとビジュアルに提示されているような訳になる
316300:2008/06/09(月) 19:36:28 ID:B80r14V+0
>>314
>more often than notは熟語じゃねーの?

熟語として暗記していたほうが早いよね。

ちなみに、『解体英語構文』(Z会出版)では、
「No.265」として as often as not という同意表現と共に紹介されている。
317大学への名無しさん:2008/06/09(月) 19:45:05 ID:KmoYJi0S0
だからあれほど熟語をやれと
318313:2008/06/09(月) 19:59:09 ID:rcFgi7Gp0
アリガトウございました
319大学への名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:06 ID:40SSN7wF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田落ちたおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320大学への名無しさん:2008/06/09(月) 23:14:01 ID:n1XB2s4mO
>>319
ちょwww
フイタwww
321大学への名無しさん:2008/06/10(火) 21:09:23 ID:s7peFoMB0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
322大学への名無しさん:2008/06/11(水) 20:48:40 ID:yBfg1BQG0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
323大学への名無しさん:2008/06/12(木) 00:12:21 ID:Zr9qsYOGO
age
324大学への名無しさん:2008/06/12(木) 09:32:27 ID:mc+6UrGT0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
325大学への名無しさん:2008/06/12(木) 17:34:12 ID:Dn8EpgvoO
PART1が終わりました。
もう一回繰替えすべきですか?それとももう2に進んじゃっても良いものなのでしょうか?
326大学への名無しさん:2008/06/12(木) 17:48:07 ID:Zr9qsYOGO
基礎英文精講挟め
327大学への名無しさん:2008/06/12(木) 20:34:35 ID:JJ4577km0
基礎英文精講以外ではどんな本がありますか?
328大学への名無しさん:2008/06/12(木) 21:02:04 ID:Dn8EpgvoO
ありがとうございます。
そうですか。二回やる必要はないんですか?
基礎精構含め..
329大学への名無しさん:2008/06/12(木) 21:04:20 ID:qtLxNInn0
パート1、2で1つだから2まで終わってから復習したらいいと思うなあ
実際、本書は網目の様なクロスリファレンスが張り巡らされてるし
330大学への名無しさん:2008/06/12(木) 23:07:45 ID:egm2fhzD0
さっさと2まで終わらせるが吉。
さきにTをもう一周復習してもよい。
331大学への名無しさん:2008/06/12(木) 23:25:04 ID:CymJ5S5k0
もうすぐTの一週が終わりそうで、
二週してからUに行こうと思ってるんですが、
二週目も英文をコピーして全訳して間違えた所書いて、みたいな一週目と同じことを繰り返すほうが良いですか?
それともただ全訳して答え合わせするぐらいで良いでしょうか?
どなたか二週目のやり方教えてください(^_^;)
332大学への名無しさん:2008/06/12(木) 23:53:46 ID:HHrKyyGx0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
333大学への名無しさん:2008/06/13(金) 01:52:13 ID:RLmclnVT0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
334大学への名無しさん:2008/06/13(金) 01:52:54 ID:RLmclnVT0
あれっ?できた・・・
335大学への名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:00 ID:K9u68NqG0
おれもやってみよp
336大学への名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:16 ID:K9u68NqG0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にこぴぺしたくなる♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ナノに初心者こぴぺできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
337大学への名無しさん:2008/06/13(金) 03:00:39 ID:K9u68NqG0
え…なるやん…
338大学への名無しさん:2008/06/13(金) 07:37:36 ID:lWfzC7VzO
初心者板でやれ

初心者板があったかどうか忘れたけど
339大学への名無しさん:2008/06/13(金) 17:45:07 ID:0ef5+echO
宅浪です。
気力の無い馬鹿だから、説明が長いとやる気なくしてしまい、一日4講くらいしか進まないんです。
少なすぎかな?
340大学への名無しさん:2008/06/13(金) 18:35:35 ID:EWcV/GBu0
オレは1日10講高速で回して今50週目突入した
341大学への名無しさん:2008/06/13(金) 19:51:16 ID:EkMUl+a40
学生はよく、この参考書を10回もやったと誇らしげに語ったり、5回もやったのに力がつかないと言って、暗い顔で教師の所へ相談に来たりします。
回数も一応の目安ではありますが、重要なのは、本の内容がどれだけ身についているかということ。
1回ですむ参考書もありますが、何回読んだと言っても、実は惰性で、「そうだ、その通りだ」と思っているだけの上すべりな読み方で、大した役には立っていないことも多いのです。
参考書を読むことは、著者が与えてくれた材料を使って、1枚の織物を織り上げることに似ています。
その際、叙述の順序に従って、著者の指示どおりに考えたり練習したりすることは、織物のいわばタテの糸に相当します。
本の終わりまで来て、タテの糸が一応整然と並んでも、それは並んだというだけのこと。
ちょっと風が吹いたり地震にゆさぶられたりすれば、糸はバラバラになってしまいます。織物にはヨコの糸が必要なのです。
参考書によって知ったことがこれまでの学習の成果と結びついて、色々な疑問や課題に転化することはそのひとつです。
しかし、参考書の内部にかぎっても、目次が示す順序や秩序のほかに、読者ひとりひとりにとっての個性的な秩序もあってよいと思います。
Chapter 3の一部と Chapter 8の一部に奇妙な親近感が感じられたり、これと似た説明は前にもあったと思うことがそれ。
そういう横断的な連想や結びつきが多くなれば多くなるほど、織物は頑丈で立体的なものになり、アタマに定着して新しい思考のための道具に変わってゆきます。
(以下略)


英文法のナビゲーター<下>(研究社)より
342大学への名無しさん:2008/06/13(金) 22:04:01 ID:B+em70jT0
>>341
英ナビだな
343大学への名無しさん:2008/06/14(土) 00:37:02 ID:JeyusN7O0
>>342
解釈教室にも同じことかいてある
344大学への名無しさん:2008/06/14(土) 01:05:50 ID:+o+EON33O
一日四講もやったらやる気なくすのは普通だろ
単調作業になるとやる気はなくなる
他の教科を上手くはさんだりするのが普通




ご飯食べる時に好きなものだけ先に食べるより、
まんべんなく食べる方が実は美味しいんだぞ
345大学への名無しさん:2008/06/14(土) 01:09:43 ID:crxRAJv70
空腹時が一番おいしくね?
おいしいものを後にすると満腹になってて・・・
346大学への名無しさん:2008/06/14(土) 03:28:52 ID:OQMiKGoSO
おいしいものから先に食べると後の物がまずく感じて残してしまうじゃないか
347大学への名無しさん:2008/06/14(土) 18:46:43 ID:GInHi7X9O
おれは1日1講でおっぱいおっぱい><

30の3文目のeven so much〜のevenって何ですか?あとここの部分の日本語訳も意味がよく分からないんですが…
誰かお願いします。
348大学への名無しさん:2008/06/14(土) 20:25:32 ID:aPADRBc/0
>>347 But the sea is always moving, even so much that our eyes can see it, simply because the air above it is moving.

@the sea is always moving so much that our eyes can see it.
海は常に「それだけ so much」動いている。「どれだけ that」かと言うと、私たちの目に見えるだけ。[so that 構文]

Aeven so much that our eyes can see it, simply because the air (above it) is moving.
even:〜でも・・・たとえ私たちの目に見えるくらいの量でも(それくらい少なくても)much は単純に「量」を示す。
simply = only・・・その上の空気が動いていることだけのために

海面上の空気が動くことだけのために、私たちの目に見えるかどうかくらいの小さな動きではあるが、海は確実に動いている。
349大学への名無しさん:2008/06/14(土) 20:31:23 ID:nM6VoALC0
>>348
チンチン見せて
350大学への名無しさん:2008/06/14(土) 21:09:45 ID:DuCOUf070
>>349
四つん這いになったらいいよ
351大学への名無しさん:2008/06/14(土) 21:11:18 ID:q6swb8eg0
「おっぱい」って「おなかいっぱい」の略だって知ってた??

いや、まじだけどね
352大学への名無しさん:2008/06/14(土) 21:16:33 ID:X5aQvKPh0
うんうん^^
353大学への名無しさん:2008/06/14(土) 21:40:26 ID:nM6VoALC0
>>350
おまえのじゃない
黒チンチンはひっこんでろ
354大学への名無しさん:2008/06/15(日) 09:29:29 ID:dC+I5CBhO
>>348
@the sea is always moving so much that our eyes can see it.

最後のitは何を指すのですか?
355大学への名無しさん:2008/06/15(日) 15:43:05 ID:8mRqBOAb0
the sea
356大学への名無しさん:2008/06/15(日) 16:32:55 ID:8atttPuVO
>>348

おまい頭いいな
(`・ω・´)ゞ

Part2やったかお?
357大学への名無しさん:2008/06/15(日) 17:35:01 ID:DDMzp0RA0
"the sea" っていうのはどうだか。itは"海が動くこと"自体を指してるんじゃないの?
358大学への名無しさん:2008/06/15(日) 17:40:21 ID:JOcLqcQC0
>>357
オレもそうオモタ
359大学への名無しさん:2008/06/15(日) 19:57:52 ID:8mRqBOAb0
ごめん文中の単語を抜き出して説明する手段がないということなのかな
360大学への名無しさん:2008/06/15(日) 21:30:53 ID:DDMzp0RA0
itは単語を受ける、というわけじゃないからね。前の文全体を受けたりもする。
361大学への名無しさん:2008/06/15(日) 21:31:16 ID:DDMzp0RA0
いや、言葉が抜けた。勿論"必ずしも語を受けるわけじゃない"、だ。
362大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:23 ID:rf+smXRYO
パート2の47の本文2行目のwhatとそれの説明(387ページ)がよくわかりません。
パート1の13の関係代名詞のwhatとは違うのですか?
同じだとしたらなぜこんなくどくどと…?
363大学への名無しさん:2008/06/16(月) 00:51:03 ID:B5jU1Q9f0
くどくどが売りだからね!
364大学への名無しさん:2008/06/16(月) 02:35:28 ID:yGjPPxjeO
全訳してるけど、コピーはるのめんどくせぇ!
ってかコピーいらないな、うん
365大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:08:39 ID:B5jU1Q9f0
おれノートに書いてる
注意するとこに線引いてる(ほんとはそれなしで構文に気づかないといけないんだけどね)
んで復習用に音読してる
366大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:12:25 ID:IBlDTVKLO
パート1は26以外簡単に思えた。26は一文の始めから最後まで目を通して瞬時に構文がとれないところが一カ所あった乙
367大学への名無しさん:2008/06/16(月) 17:57:10 ID:t4sZYG+60
>>354
the moving だと思います。

>>356
もちろん Part2 もやったよ。
368大学への名無しさん:2008/06/16(月) 18:07:29 ID:t4sZYG+60
>>362 同じではありません。
ここは関係詞の連鎖のことを言っているのだと思います。(この言葉自体はどうでもいい)

第13課(p96)では、
I asked her what Benjamin wrote.・・・Benjamin wrote [what]
I don't believe what he says.・・・he says [what]
というように、両方とも関係詞節は S+V+[O] となる。目的語に戻るこのような what は「誤りにくい」のです。

それに対してp103では what の戻る場所が
they feel (that) [what] is unjust treatment.
となって、S+V+(that) S1+V1 の S1 に戻るのですが、
これは解釈を誤りやすいので、伊藤先生は丁寧に解説して下さってる訳です。
369大学への名無しさん:2008/06/17(火) 23:19:37 ID:EhL/f9eQO
こんな見づらい本よくやるね〜。
370大学への名無しさん:2008/06/17(火) 23:25:06 ID:CZcRVWz+0
オレは伊藤を信じる
371大学への名無しさん:2008/06/17(火) 23:43:30 ID:NFYaV2Yf0
伊藤先生・・・ついて行きます!!///
372大学への名無しさん:2008/06/18(水) 00:13:15 ID:MBfB+X6w0
伊藤になら掘られてもいい(墓的な意味で
373大学への名無しさん:2008/06/18(水) 00:19:44 ID:fNsQYKd90
どんな本が見易いんだ?
伊藤本やら思考訓練やら英文法解説ぐらいしか見てないから分からん
374大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:29 ID:/KDdzTlb0
ふう、ビジュアルつかれるな
ポレポレにしとけばよかったと少し後悔
まあUの50まできたし別にいいが
375大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:12:41 ID:rgKEc25+0
思考訓練の読みづらさは異常
376大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:22:24 ID:rymbvr8RO
…ふぅ……………
377大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:22:24 ID:c1vlD4WyO
せめて本文をページ先頭からはじめてほしかった。
1ページにまとまってたら楽なのになぁ
378大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:26:19 ID:fNsQYKd90
コピーでもするのか?これで構わないと思ってる俺は少数派にみえるが
379大学への名無しさん:2008/06/18(水) 01:59:20 ID:/KDdzTlb0
コピーなんてしないぜ
380大学への名無しさん:2008/06/18(水) 10:13:00 ID:361CopPA0
「ビジュアルの網羅性・体系性 vs ポレポレの見やすさ・薄さ」
ビジュアルはポレポレの3倍時間がかかるが、10倍基礎が固まる。
ポレポレはやりやすいが穴だらけ。

高3から受験勉強を始める人にとってはポレポレは短期で出来るので効率がよい。
ビジュアルでは時間がかかりすぎる。(特に能力の低い人)
しかし、ポレポレは穴だらけなので、もし大学に受かったらビジュアルに目を通した方が良い。
またはポレポレで浪人したら、ビジュアルで基礎を固めるべし。
381大学への名無しさん:2008/06/18(水) 15:01:37 ID:ydu3tA5TO
ポレポレに穴があるか?

ねえよ。

コンセプトが違うだろう
382大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:31:25 ID:dQb87GJ90
上からいくならポレポレ
下からいくならビジュアル
下からいくやつか”ポレポレやってもあんまり意味ないという
383大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:50:27 ID:yjxAYJP40
ダウンピッキングですね、分かります
384大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:12:42 ID:YepusnRT0
ポレポレが穴だらけであることが理解できない人間は英語を語らない方がよい。
ビジュアルの巻末<文法編>を精読してから、ポレポレの巻末<読解プロセス一覧>と比べてみろ。

上からいくならポレポレ・・・??論外だ。上から行くなら解釈教室の方が100倍よい。
ポレポレは、ビジュアルをやった後の確認用問題集として丁度よい。悪い本ではない。
ただ穴だらけなだけだ。ポレポレは時間の無い人の緊急避難用。
385大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:18:31 ID:Bx3eh5kf0
ビジュアルと英文解釈教室入門編はどちらがより初心者向けなの?
386大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:27:44 ID:dQb87GJ90
>>384
オレはそう言ってるわけだか”
387大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:53:42 ID:A5N16RoaO
>>384
うるせーカス
388大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:55:24 ID:AF+sC9CeO
ポレポレ+透視図やれば完璧だろ!
透視図は結構比較級とか載ってるし!
389大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:55:24 ID:c1vlD4WyO
偏差値アップのためにやるのがビジュアルで、偏差値キープのためにやるのがポレポレです
390大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:57:57 ID:YepusnRT0
>>388>>389
そういう言い方をすれば角が立たないのは分かっているのだが・・・
失礼した。
391大学への名無しさん:2008/06/18(水) 19:03:36 ID:fNsQYKd90
透視図は俗に言う特殊構文のための本じゃん
392大学への名無しさん:2008/06/18(水) 19:16:21 ID:nQKfbdA60
オレ全部やった
でも未だに浪人中
393大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:07:51 ID:6hX/6EuhO
>>392
ちょw
394大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:54 ID:tnHIi3GMO
ビジュアルは60時間で終わるらしいよ。まぁ、俺は、見にくくてペラペラページ行ったり来たりするの面倒だしコピーする金無駄だったんで、基礎100→基礎精巧→(今)ポレポレという流れできたがな。
395大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:46:03 ID:AF+sC9CeO
どんまい。
396大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:47:10 ID:h4tCbO2M0
どんまいける
397大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:49:12 ID:QBPUFTEF0
ビジュアルは中身替えなくていいから、ハードカバーとレイアウトだけ
頼むから変更してほしい。
398大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:20:50 ID:J/E1NEgq0
>>394
ビジュアルだったらそんなにやる必要ないのにね。
399大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:49 ID:MBfB+X6w0
【年齢】 28
【スコア】 835
L435 R400 T835
【TOEIC受験回数】 5
【TOEIC受験頻度】 半年に一度
【TOEICスコア推移】 660-755-760-810-835
【勉強期間】 毎日少しずつ
【使った参考書等】 公式、澄子、キム、キルヒ
【ファーストキスの年齢】 18
【今後の目標(あれば)】 990点
【感想】 I's none of your business!
400大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:05:29 ID:SnbLQ6Q6O
ビジュアルを今日から「使用上の注意」に従って一講やってみたが2時間もかかった……
これじゃPART1だけで単純計算70時間かかるわ…
自主勉強時間割で、解釈には一日平均2時間を組んでるから
これじゃPART1、2の一周だけでで4ヶ月以上かかるじゃん…

【A】焦点→問題和訳→研究→大意
ってやるより
【B】焦点→研究熟読→問題と大意を交互に黙読・音読→再度研究熟読
ってやった方が一時間もかからなそうだし、効率的だね、これ。
解体や速単の風早も「(初心者は)英文説明を読んで先に理解してから、本文から入る」
というやり方を推奨してるし、【A】じゃなく【B】のやり方でやることにするよ。
つか和訳しなくたって、ようは内容を理解して覚えりゃ良いことだし
和訳だって長文の勉強の時間で散々やるからビジュアルの英文和訳なんかやらなくていいや。
大体、はしがきなんか読んでも伊藤は効率面を考えてビジュアルを書いたとは思えない。
受験生は時間が限られてんだし、効率面考えて
ビジュアルの使い方は自分で工夫した方が良いでしょ。
こんなん「使用上の注意」に従ってやってたら英語つまらなくなって
モチベーション低下して受験勉強にかなりの支障がでる。
401大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:14 ID:J/E1NEgq0
>>400
あーあ
402大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:58 ID:tnHIi3GMO
>>398
マジで?基礎精巧学校でテストあるからノリでやったんだけどいらなかった?基礎100とポレポレでもビジュアル2冊の方が少ない?
403大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:12:08 ID:4COwyjg50
>>402
基礎100+ポレポレの方がビジュアルより多いよ。
でもやった分は無駄にはならないからいいんじゃない?
基礎精講については、学校でやってくれるのなら負担も少ないし。
404大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:21:19 ID:6Ux3ogdgO
てかビジュアルって高1とか高2が受験勉強の始めにやるもんだろw

受験生になってからぢゃおそいw
405大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:31 ID:LGTqlVD60
そーなのかー
406大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:25 ID:0NQmf1Kx0
高3の4月以降からビジュアルもりもりやるぞって思ってやってるやつは
完全に罠にはまってるな。
407大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:29:00 ID:4COwyjg50
このスレ見てると、ちゃんと和訳しない人とか、解説を読み込まない人が多いね。
焦ってるんだろうけど・・・
伊藤先生が言うように、難解な構文については「英文を書き出す」と良いよ。
面倒だけど、分かりやすい。
408大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:25 ID:GpbyZfDl0
この本って英語初心者が英語の骨格となる読み方を習得するための本だよね
だとすると、やはり高2までに取り掛かり和訳とかしながら進めていくべき
ものなんだろうね。
解説先に読むってやり方は分かったつもりになりそうだな。やったことないが。怖い。
409大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:11:57 ID:iP0Yj6xz0
Part2をやりきれば相当なもんですよ
410大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:28:05 ID:gs26R51CO
>>403
マジ?基礎100を1講20m×100講で2000分+α。ポレポレ1講30m×50講=1500分で3500分で計60時間程度だが、ビジュはもっと早く終わるってことだよね。
411大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:34:02 ID:oR6Kw53l0
>>400
それでいいって言って欲しいんだよな。わかるよ。
しかし・・・
412大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:38:26 ID:GpbyZfDl0
解釈のための和訳と、和訳問題のための和訳って別の次元だよね
413大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:41:52 ID:+yj//Ukb0
んぁあ、そうだよ
6月中にやっとUおわりまつ
414大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:51:50 ID:4COwyjg50
>>410
>基礎100を1講20m×100講で2000分+α。
これで終わりますか?自分勝手に演習とばしたりしないでね。
415大学への名無しさん:2008/06/19(木) 01:54:34 ID:gs26R51CO
>>414
すまん。基礎100の演習はやってなかった。でも、おわったよ。そんなもんで。ポレポレは、丁寧にやるから30分かけてるけど。
416大学への名無しさん:2008/06/19(木) 02:00:40 ID:4COwyjg50
私の実測で、ビジュアルは11950語、ポレポレは3838語でした。
ちなみに前者はA4で13ページ、後者は6ページでした。
417大学への名無しさん:2008/06/19(木) 02:02:54 ID:4COwyjg50
>>416 は両方とも本文だけです。
(reviewや解説中の英文もすぐに数えられますけど)
418大学への名無しさん:2008/06/19(木) 02:07:17 ID:gs26R51CO
>>417
お疲れ様。やっぱビジュは多いんだね。
419大学への名無しさん:2008/06/19(木) 02:12:42 ID:4COwyjg50
>>418
そうですね。大体、速単必修編と同じくらいの語数です。(速単の方が若干少ない)

ワードの「文字カウント」を使ってみましたが、語数の正確性は保証できません。
(ポレポレの方は日本語も混ざってしまったのでかなり少なくなります)

・・・ではお休みなさい。
420大学への名無しさん:2008/06/19(木) 04:56:11 ID:uYgCyfw70
ビジュアルって1と2合わせて何講?
421大学への名無しさん:2008/06/19(木) 04:57:47 ID:RZe83EnJO
61
422大学への名無しさん:2008/06/19(木) 05:03:24 ID:uYgCyfw70
ほう
サンクス
423大学への名無しさん:2008/06/19(木) 11:04:53 ID:+Q9INWF3O
浪人になってから始めてパート1終わらせて2に入ったんだが・・・
何コレ今すぐ止めた方がいいの?俺バカなの?
424大学への名無しさん:2008/06/19(木) 12:38:46 ID:rs0cSe67O
>>423
1日さんかかればすぐおわる
425大学への名無しさん:2008/06/19(木) 15:34:34 ID:Y4U0j0fZ0
>>423
予備校行ってるのか?
行ってないならそのままパート2へどうぞ。

行ってたら知らん。塾の先生とでも相談してくれ
426大学への名無しさん:2008/06/19(木) 20:28:23 ID:uAi3im8M0
>>423
俺なんか予備校行っててまだpart1の32なんだぜ…
427大学への名無しさん:2008/06/19(木) 21:40:53 ID:+yj//Ukb0
おれはもうおわったぜー
予備校の休み休みにやりました
428大学への名無しさん:2008/06/19(木) 23:48:46 ID:iZ3rwSj6O
参照しづらいから分厚くてもいいから一冊にしてほしい…
429大学への名無しさん:2008/06/20(金) 07:49:47 ID:WTPZefKZ0
>>428
1冊まとまってたら何かモチベさがらね?分厚いし圧倒されそう
430大学への名無しさん:2008/06/20(金) 17:18:49 ID:Q35+L7CJO
みんなこれどうやって復習してる?
いまいちやり方がわからん
431大学への名無しさん:2008/06/20(金) 21:06:47 ID:ols7Uf8N0
音読
432大学への名無しさん:2008/06/21(土) 01:24:39 ID:dE5zzarK0
よしきたー54/61
来週終わるヤンー♪
433大学への名無しさん:2008/06/21(土) 06:30:49 ID:9XN8d42xO
ビジュアルやってる人どこ志望?
434大学への名無しさん:2008/06/21(土) 09:44:17 ID:l+g+pFGB0
東大。三周目やってるが、もう一冊読解の本やるか長文に進むか悩む。
435大学への名無しさん:2008/06/21(土) 11:47:29 ID:5IqFw7mFO
他のスレにも書いたんだが、 ビジュアルと解釈教室を3月からひたすら頑張って
今日早稲田の過去問を解いたら8割取れた(´;ω;`)
センター試験の英語98点で浪人に突入したのに
よくここまで伸びてくれたわ

伊藤和夫ありがとうだお(´・ω・`)
436大学への名無しさん:2008/06/21(土) 11:57:44 ID:VZ8mNy4AO
それが本当なら、もうセンターもコンスタントに9割はとれるよ。
437大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:02:36 ID:u3PpKwjSO
>>435
ビジュアルを一日どのくらいのペースでやってた?
復習ってどうやった?

というか>>435のビジュアルの使い方を教えて下さいm(__)m

なんか読みにくくてスマソ
438大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:07:31 ID:xLoxsYQd0
>>437
凡人には無理
439大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:08:23 ID:7LufY2Yq0
まず英文を読みます。
440大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:09:49 ID:5IqFw7mFO
>>436
一応商学部の問題です(´・ω・`)

>>437
1日3題やってたお
441大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:19:26 ID:u3PpKwjSO
>>440
復習はどうやってた?
1講分の流れって
焦点→全訳→研究→ホームルームでおk?
442大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:29:34 ID:AuL+3VVO0
>>440
ビジュアルは1だけ?
443大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:30:37 ID:5IqFw7mFO
>>441
そんな感じです(´・ω・`)

ビジュアルを4周して、その後解釈教室を2周しますた

絶対に早稲田行く(=゜ω゜)ノ
444大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:38:40 ID:u3PpKwjSO
>>443
返答サンクスノシ
俺もビジュアルで北大目指すぜ。
445大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:47:29 ID:5IqFw7mFO
>>442
いや、2までやりましたよ
446大学への名無しさん:2008/06/21(土) 16:14:42 ID:9XN8d42xO
ビジュアルから解釈教室には難なく移れた?
447大学への名無しさん:2008/06/21(土) 17:16:54 ID:5IqFw7mFO
>>446
最初はかなりきつかった
てか、やめようかなと思った

けど、とりあえず1周しようと思ってがむしゃらに全訳して頑張った
そしたら半分ぐらいやったあたりから
苦なく訳せるようになったかな
それに、1周やり遂げた時の充実感がすごくたまらなかった
448大学への名無しさん:2008/06/21(土) 17:39:47 ID:jK9fgcVyO
>>447センター97点ってもう普通に訳せないレベルだよね??
凄い!!!

やっぱり何周もやれば確実に力がつくんですね!

お互い早稲田目指して頑張っていきましょう
449大学への名無しさん:2008/06/21(土) 18:14:42 ID:5IqFw7mFO
>>448
頑張りましょう(´ω`)ノ
450大学への名無しさん:2008/06/21(土) 18:17:34 ID:MiAr3qRV0
ヴィジュアル英文解釈のPart1をとりあえず2周したら
全統模試の偏差値15も上がったよ
Part2やればもっとあがるかな?
と思ったが代ゼミの模試ではせいぜいPart1程度の能力しか要求されないよね
451大学への名無しさん:2008/06/21(土) 18:20:57 ID:b0QF8tW20
ビジュアル2、桐原技術100、透視図はどの順で難しい?
452大学への名無しさん:2008/06/21(土) 18:29:34 ID:zg6w29BAO
透視図が一番むずい
453大学への名無しさん:2008/06/21(土) 19:02:01 ID:AuL+3VVO0
そもそもあんまり必要ない
454大学への名無しさん:2008/06/21(土) 19:07:13 ID:UlylEIT2O
透視図そんな難しくなくない?
基本はここだ!とか基礎しっかりやってれば透視図そこまで難しくないような気がするけど。
455大学への名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:14 ID:tfeBo+vOO
ビジュアルUまでやりとおしたのに駿台全国の解釈・読解で大した点を取れないのは普通ですか?やりこみが足りませんか?
456大学への名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:50 ID:FX/a25j4O
ビジュアル1→基礎問精講→ビジュアル2
で駿台全国は65いったよ。
457大学への名無しさん:2008/06/21(土) 23:36:49 ID:7vQNXC410
多読なし?
それらのみ?
458大学への名無しさん:2008/06/22(日) 00:26:48 ID:K+0G2Q9Y0
>>455
ビジュアルやっただけですぐ上がるってわけじゃないよ
やったことを使って他の英文を読んでいくうちに上がってくんだよ
ソースは俺
459大学への名無しさん:2008/06/22(日) 00:44:35 ID:xV4F6ztU0
>>458
オタフク乙
460大学への名無しさん:2008/06/22(日) 03:49:57 ID:huEiWvy9O
今から始める馬鹿な俺がいますよ。ビジュアルって中文の全訳+細かく一文を取り上げるって感じだけど解釈になるのかな?
461大学への名無しさん:2008/06/22(日) 03:56:11 ID:AWqplSpIO
>>460
俺は一週間前から始めたよノシ
一日一講、全訳して研究読んで大意見て自分の訳を直してる。

とりあえず、夏入るまでにはパートUやりたいな〜
462大学への名無しさん:2008/06/22(日) 04:13:00 ID:4wNflE3Q0
高2か
463大学への名無しさん:2008/06/22(日) 08:12:12 ID:v7W/v0pzO
>>460
なんで馬鹿な行為って分析出来てるのにやるの?
まぁ現役なら浪人した時に楽だからやっとけばいいか
464大学への名無しさん:2008/06/22(日) 13:33:52 ID:BM4AkU/m0
>>463
さっさと終わらせれば問題ないと思うんだが
465大学への名無しさん:2008/06/22(日) 13:54:43 ID:L0CfjW1+0
俺は全訳はしなかったなー。その分とにかく英文を回数多く読んだ。
466313:2008/06/22(日) 15:59:09 ID:4pzCiHPg0
今PART1が終わったですが次何に行くべきか悩んでます
持っている解釈本
ビジュアル英文解釈1・2
大矢の英語読み方実況中継
英文解釈教室
持っている長文問題集
やっておきたい英語長文300・500・700・1000
467大学への名無しさん:2008/06/22(日) 16:03:17 ID:AEZyzIPi0
>>466
復習した?
468313:2008/06/22(日) 16:49:34 ID:4pzCiHPg0
>>467
一回目1〜15か18まで
二回目1〜25まで
三回目1〜35って感じです
何で途中で終わっているかというとそこらへんから
英文の構造が分からなくなり1からやり直すって感じです
三回目は最後の34・35あたりがきつかったです
アドバイスよろしく
469大学への名無しさん:2008/06/22(日) 17:36:01 ID:L0CfjW1+0
PART2をやったほうがいいよ
470313:2008/06/22(日) 17:50:07 ID:4pzCiHPg0
<<469

復習したほうがいいですかねえ?
471313:2008/06/22(日) 17:51:20 ID:4pzCiHPg0
>>470

復習しながらやったほうがいい?って意味です
472大学への名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:15 ID:4wNflE3Q0
ビジュアルの構造が自動的に復習されるようになってるんだからさっさと進めよ
473313:2008/06/22(日) 18:22:57 ID:4pzCiHPg0
わかっぱー!!
474大学への名無しさん:2008/06/22(日) 21:09:49 ID:S81QsJtY0
うざい
475大学への名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:10 ID:saooYjzW0
うざい
476大学への名無しさん:2008/06/23(月) 00:25:14 ID:dav629Ne0
というかわざわざ自分が>>313だと名乗る意味が解らない
477大学への名無しさん:2008/06/23(月) 11:37:45 ID:qPy5ce7GO
流れぶった切りで質問

金曜にはパート1と2の一周目が終わりそうなんだが、復習のペースはどれくらいがいいんだろうか?
最低三周はやった方が良いみたいだから、1日3つだとすると61×2÷3で約41日
夏休み後半に差し掛かるかもしれなくて焦ってるんだ
志望は神戸大、前センター2002くらいの過去問やったら135くらいだた
誰かアドバイス頼む・・・
478大学への名無しさん:2008/06/23(月) 11:55:23 ID:i7o/crJI0
復習は一回目よりは早くやれるよ。全訳してるんだったら全訳しないのをオススメする。
479大学への名無しさん:2008/06/23(月) 15:13:54 ID:qPy5ce7GO
>>478
48まで来たけど全訳はまだやってない・・・、二週目からやろうと思ってた
文構造見て頭の中で大まかな訳だけやって無理のない程度に早く進めてた

路線変更した方がいいのか
480大学への名無しさん:2008/06/23(月) 15:21:45 ID:IPIEMFHgO
最低3週…それはポレポレなどに言えることじゃないかな。 ビジュアルは自動的に復習の機能も働いてると思うから2週で3・4週分の価値があると思うよ。
481大学への名無しさん:2008/06/23(月) 16:21:21 ID:ZDv2atJ/0
>早く進めてた
ププッププププ
482大学への名無しさん:2008/06/23(月) 18:40:03 ID:qPy5ce7GO
>>480
mjdk
じゃあ1日三つでじっくり行ってみる

d。
483大学への名無しさん:2008/06/23(月) 18:42:19 ID:i7o/crJI0
>>479
ああ、一周目で全訳しなけりゃいけないって意味じゃなくて、一周目でも二周目でも全訳の必要はないよ、ってことを言いたかった。
その分英文を読む回数増やすがいい。
484大学への名無しさん:2008/06/23(月) 18:42:46 ID:b5MR0ar1O
利用価値あるかも

http://nanzemi.net/?intoro=2018
485大学への名無しさん:2008/06/23(月) 18:49:35 ID:OG9IwwfX0
全訳してた人とそうでない人では訳出能力が各段に違うだろう
486大学への名無しさん:2008/06/23(月) 19:06:27 ID:ve2zDHIi0
>一周目でも二周目でも全訳の必要はないよ、ってことを言いたかった。
>その分英文を読む回数増やすがいい。

こういう「立派なアドバイス」を阻止することは出来ないよねw
伊藤先生の「予備校の英語」っていう本を見ると生前の苦労が偲ばれるが
お亡くなりになってからも・・・
487大学への名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:01 ID:ZDv2atJ/0
全訳必要ないって
英文読む回数より全訳する回数増やした方がよい
488大学への名無しさん:2008/06/23(月) 19:33:14 ID:37vq6gV0O
全訳はした方いいけど、コピーはってノートつくったりは必要ない。
489大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:39 ID:goJNiSeO0
全てはあの使いづらいレイアウトのせい

ビジュアルは訳の練習としても使うものなのか?
490大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:12:40 ID:hpJvdjzFO
やっぱりビジュアルに関しては全訳した方がいいよ
俺は今年から大学生になった者だが
全訳はちゃんとしたよ
やっぱり前書きにも全訳したほうがいいって書いてあるんだからしっかり
やること
確かに面倒くさいし他人から見たら効率悪いと思われるかもしれない
実際俺も始めて20くらいやったとき
大変で投げ出しそうになった

けど、改めて全訳することによって自分の考えたことを物として残せる
大事さを先輩から知った

今はつらい時期かもしれないけれど
できれば投げ出さないで頑張ってくれ
きっと英語が武器になり自分にとっての最高の財産となるよ


同じビジュアル使用者として応援してます
491大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:38:14 ID:qPy5ce7GO
いま全訳してみたらいつもは30分で終わるところが90分かかった・・・
まあ疲れるけどなんかいつもより頭に入ってくる
1日三つを四時間半で英語得意になれるんなら願ったり叶ったりだっぜ
492大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:27 ID:MRF1mT7k0
オレはその項の問うてるところを訳してる
全訳はさすがにめんどい
493大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:42:09 ID:tGY6BBNh0
分かりづらかったとこだけ訳せば十分な気がするから全訳してません
494大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:51:26 ID:dav629Ne0
>>487
どっちだよカス
495大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:56:24 ID:goJNiSeO0
意味が問題なく取れるところもわざわざ練って訳出する必要はあるのか

議論の対象になるのはこの辺かな
496大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:56:27 ID:spOOeFw6O
>>490
何大ですか?
497大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:40 ID:qPy5ce7GO
>>495
問題なく取れるんなら訳せばよくね?
やってみて本当に良く分かったけど読むのと訳すのは全然全く違うのな
読めるから訳せると思ったら大きな間違いだった
498大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:01:57 ID:hpJvdjzFO
>>496
早稲田の政経です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:45:02 ID:SIfAVep6O
全訳すると効果ははかりしれないものがある
全訳しないと効果はその程度のものになる
これはガチです



英文だって短いんだし、めんどくさいとか言って
それくらいの労力惜しむようじゃ駄目だよ
500大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:46:48 ID:SIfAVep6O
コテ間違えて予備校板の使ってしまった…ors
501大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:53:45 ID:cvT95HBi0
こなれた日本語にするのが難しい
とこだけ訳せば十分だと思うんだがなぁ

ぶっちゃけ英語にばっか時間とられるわけにもいかんし
特に国立志望の人
502大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:15:47 ID:K5tepSopO
>>463
なんか文句ある?
503大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:58 ID:GM/Ooc0L0
俺はこの本は英文の構造を理解するための本だと思ってる。和訳の練習は別の本でやるよ
504大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:20 ID:ZDv2atJ/0
>>503
その場で書いてアウトプットしないのって時間の無駄じゃね?
505大学への名無しさん:2008/06/23(月) 22:59:32 ID:GM/Ooc0L0
>>504
アウトプットって? どういうふうに自然な日本語に訳すかはもっと勉強が進んだ段階でやることだと思うけど。
506大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:34:41 ID:t2Y1xPYR0
文の構造が分かるぐらいの直訳でいいんじゃね?
別の本でやるのは時間の無駄。
こなれた日本語に「和訳」するのは、構造を理解し意味が分かる様になったその後の段階。
絶対に訳した方がいい。
507大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:37:38 ID:GM/Ooc0L0
頭の中では直訳程度には考えてるぜ。みんな訳は紙に書き出してるのか?
508大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:41:24 ID:EAAM5H4FO
>>507
紙に書きだしてるよ。
俺、頭で訳しながら読んでると眠くなるんだよ。
509大学への名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:24 ID:TJouV/rV0
>>505
要はビジュアルに書いてある事をビジュアルの文でやらず
他の参考書でやるってこと
それ無駄ってことだよ
510大学への名無しさん:2008/06/24(火) 00:58:32 ID:W/x3Yhbl0
本書での全訳は学習の初歩にかなり重大で、訳出の練習となるのはその付随的効果に過ぎず、
繰り返し読むのはある程度英語ができるようになってからのことだと思ってる。
511大学への名無しさん:2008/06/24(火) 05:52:44 ID:oUALeJzJ0
確かにビジュアルはただ読んでるとすげー眠くなる
まあおれが毎日3時4時寝だということはおいとくが
512大学への名無しさん:2008/06/24(火) 06:02:20 ID:7F+IVLxn0
そこは置いちゃいけないと思います
513大学への名無しさん:2008/06/24(火) 07:55:51 ID:oUALeJzJ0
Wさん:クヤシーィ!
514大学への名無しさん:2008/06/24(火) 09:21:10 ID:c54rhBwb0
>>510
繰り返し読むのはある程度英語ができるようになってから??

どこのバカの受け売りだ?
515大学への名無しさん:2008/06/24(火) 10:01:52 ID:W/x3Yhbl0
>>514
誤解させたか。"もっぱら繰り返し読むこと"はある程度できるようになってからね。
初めのうちは全訳していても、いつか卒業すべきってつもりで書いた。
516大学への名無しさん:2008/06/24(火) 15:09:24 ID:oUALeJzJ0
てか今日ブクオフにビジュアルが半額で売ってあった新品
自分はもってるけどなんかほかの人に買わせたくない衝動に駆られた
517大学への名無しさん:2008/06/24(火) 15:12:16 ID:aA6LIAKwO
だからそれを俺が刈った
518大学への名無しさん:2008/06/24(火) 17:36:44 ID:dToNhUlcO
ビジュアルは復習しにくい!
というわけで
私の進めかた。

問題文を一文一文読んで頭で和訳して
(紙には書かない。日本語は書くと時間かかるから)
それからその読んだ該当箇所の文を研究で読んで確かめる。
これを問題文最後までやる。20分くらいで出来る。
そしたら、重要だと思った文や誤訳してしまった英文なんかを
サイズの大きめな単語カードの表面に書く。裏面はその和訳。
その文に対応した研究に書いてある事項を参照しながら
そのカードの表面英文下に設問を自分で作って書く。重要単語・熟語・構文等々。
裏面和訳下に表面の問題の答えを書く。
これで1講につき4〜7枚程のカードが出来る。
このカードを暇な時や復習用にパラパラめくる。

これならビジュアルのくどさや復習の難しさが克服できるし
復習はカード中心に必要に応じてブックも読んで
二週目からは5、6時間もあれば出来る。
自作・ビジュアル英文解釈演習〜演習編〜といったところ。
どうせ全訳するなら、必要なとこだけカードにした方が今にも後にも効率いいし
自分で問題作るからつまらなくないし、カードでのアウトプットもあって力もつくよ。
これからビジュアルやる予定の人、途中挫折しちゃった人、試してみると良いよ。
519大学への名無しさん:2008/06/24(火) 17:38:55 ID:aA6LIAKwO
はい、それはやめときます。
520大学への名無しさん:2008/06/24(火) 19:16:19 ID:pexeUGKm0
今年のセンター70点くらいでしたが、4月から明慶の英文法とビジュアル、入試英単語の
王道をやって今センター180くらいまできた(*´∀`)ノ
一応第一志望早稲田なんだけどよくて7、8割・・・

60個ぐらいの英文からなってるから計算上は1日1つで2ヶ月弱で1周、
1日2つで1ヶ月弱で1周できるんだけど、いざやりはじめると毎日やるのは
結構しんどいよ!ただ毎日英語に6.7時間使える私大文系なら余裕だと思う。

英語が得意になってきたからICUにも興味でてきたwww
521大学への名無しさん:2008/06/24(火) 19:20:55 ID:z3rlHvduO
俺も
手間がかかるからで片付けるのは意味が分からない
頭の中で訳すのと紙に書いて訳すのはかなり違う
522大学への名無しさん:2008/06/24(火) 20:13:47 ID:dToNhUlcO
でも意味のないとこまで訳す必要はないのではないかと……。
だったら単語カード表面に重要な英文を書いて裏面に訳せば後で復習の時に訳に立つでしょ。
頭で訳すのが駄目なら、紙に書けば良いけど
ただのルーズリーフに全訳してノート作るんじゃなく重要なとこだけカードで和訳する。

こちらはこのお陰でかなり成績アップしたんだから、間違いではないと思って
推奨してみたんだけど、でも全訳よりカード作りのがめんどくさい人はやらいほうがいいですね…。
523大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:10 ID:XSTxJx3C0
結局時間かけてまで全訳する意味は何なんでしょ?
524大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:28:04 ID:TJouV/rV0
>>522
そういうやり方もありだね
結論はとりあえず『やる』
これに尽きる
525大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:28:59 ID:Nn8JrF4DO
なんでそんな駄々こねてるかわからん
時間かかっても30分くらいなんだからやれよ
526大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:34:18 ID:Ma4yEakoO
全訳してるけど、研究でいってることが理解できないことがしばしばある…
訳まちがってないからいいやと思ってたけど、これじゃ意味ないよなぁ…
527大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:50:53 ID:EKDga6wUO
>>520
早稲田の過去問で7〜8割取れんの?2ヶ月と半月くらいでセンター70からのスタートだから天才かもな?俺もビジュアルやればよかった。てか、やろうかな? ちなみに釣り宣伝じゃないならビジュアルのやり方伝授して下さい。
528大学への名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:41 ID:jKtv0o1i0
ここに書いてある体験談みたいなのを信じる奴はビジュアルやっても無駄
529大学への名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:35 ID:Cx6yRWhZ0
Wordで訳を打つと書くよりは早いよ
あとは印刷して切り取ってノートに貼る
530大学への名無しさん:2008/06/25(水) 01:22:46 ID:zBxfvzXD0
あとから振り返ってみないとどうしても理解出来ないことってあるよな。後悔先に立たずだ。
お勉強なんて、迷ったら絶対面倒くさい方が為になるんだって。理屈じゃない。もちろん限度はあるけどね。
ごちゃごちゃ言ってるのは、屁理屈だ。そういうのに限って効率を追求するほど絶対量勉強してない。
絶対にそう、言い切れる。ちなみにおれ教員。
531大学への名無しさん:2008/06/25(水) 10:08:36 ID:9x5n8/040
>そういうのに限って効率を追求するほど絶対量勉強してない。

その通りだと思う。ビジュアルに関しては、単純に「全訳してから解説を読む」のが一番よい。
寧ろその方が不安が残らず、かえって「効率的である」とさえ言い得る。
532大学への名無しさん:2008/06/25(水) 18:06:45 ID:1WNmYmsw0
自分が読めてる、訳せると判断した文にも、ちゃんと読めてないものがあるだろうし、
全訳してしまった方がいいだろうと思う。
>>530には概ねできるけど、言いきってしまうのは、どうかな。あまり論理的繋がりが見えてこない。
533大学への名無しさん:2008/06/25(水) 18:57:57 ID:Up67yzEs0
過去問模試問以外で英文解釈の本はこれ以外やるつもりはないので時間はかかったっていい

あと京大志望は解釈教室のほうがベターだと思う
534大学への名無しさん:2008/06/25(水) 21:34:16 ID:8ecIzmZC0
京大だけどビジュアルは終わってるんだが透視図でよいかなあ
解釈教室はもってないしなあ
535大学への名無しさん:2008/06/26(木) 00:03:36 ID:2i/V7sgJO
ビジュアル1半分くらいまできて、訳はほとんど間違わないんだけど、和夫がいってることがほとんど理解できない。
これじゃやってる意味ないよね…
一旦最初から復習した方がいいのかなぁ
536大学への名無しさん:2008/06/26(木) 00:34:13 ID:PqXlN+aSO
これを長文として使ってる僕は異端ですか?あと、15番の最初の感嘆文は、なぜ「なんて難しくないのだろう」と解釈してはいけないのか理由が書いてないので分かる方いたら教えて下さい。
537大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:11:41 ID:lhZFnBvZ0
>>536
書いてあります。

 It is difficult not to make excuse.(言い訳をしないことは難しい)
→It is [how] difficult not to make excuse.(how を付ける)
→How difficult it is not to make excuse.(文頭に出す)

 It is not difficult to make excuse.(言い訳をすることは難しくない)
→It is [how] not difficult to make excuse.(how を付ける)
→How not difficult it is to make excuse.(文頭に出す)
→How easy it is to make excuse.(完全に同じ意味ではないが、普通の文に直してみた)
538大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:13:16 ID:lhZFnBvZ0
>>537
excuse → excuses
539530:2008/06/26(木) 01:18:59 ID:TxCbNIFY0
>>530には概ねできるけど、言いきってしまうのは、どうかな。あまり論理的繋がりが見えてこない。

ここ、意味わかんないんだけど。
540大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:33:08 ID:eyAG6yWP0
>>539
論理的説明があって言い切るのならまだしも、ただ断定的に言い放ってるようにしか見えないってこと
541大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:35:28 ID:PqXlN+aSO
>>537
そんな事は、説明していただいた風には書いてありませんよ?あと、その理屈だと、なんて難しくないのだろう、という文は、easyでしかつくれないって事ですか?
542530:2008/06/26(木) 01:43:28 ID:TxCbNIFY0
>>540 なるほど、ありがとう。
確かに、論理なんてないです。実感を断定的に言っただけ。
543大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:47:27 ID:eyAG6yWP0
>>542
うん、分かってもらえたならよかったです。
断定はできませんが、そういう傾向があるのが確かだろう、というのには同意します。
544大学への名無しさん:2008/06/26(木) 01:48:22 ID:lULVkZ070
「なんて難しくないのだろう」という日本語自体がおかしいことに気付けよ馬鹿
545大学への名無しさん:2008/06/26(木) 02:00:58 ID:lhZFnBvZ0
>>541
How not difficult it is to make excuses!
これでいいのです(あまりこのようには言いませんが間違いではありません)。

どうもあなたは基本的読解力に欠けるようですので、伊藤先生の本は難しいと思います。
546大学への名無しさん:2008/06/26(木) 07:25:48 ID:a0E7QJzd0
まさしく日本語の感覚か”破壊されてる
547大学への名無しさん:2008/06/26(木) 07:30:06 ID:Rr0Kg2xZ0
Gのキーが壊れてるのか何か知らないけど、
気持ち悪いからその濁点の打ち方やめてくれませんか?
548大学への名無しさん:2008/06/26(木) 07:50:17 ID:GVNDHik+O
濁音
549大学への名無しさん:2008/06/26(木) 08:32:28 ID:We0EBfGL0
ビジュアルって誤植ある?

誤植ってか、57くらいで初めて文ミスってるとこみた
閉じかっこだけのやつ
550大学への名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:31 ID:cmw9mY+AO
てか濁点は確か『今からビジュアル終わらせられますか?』
みたいな質問してたくせに何かと生意気だよぬ
現代文板でも生意気な発言みたし…
551大学への名無しさん:2008/06/26(木) 09:22:46 ID:iYDVSndb0
関係ないが、濁点の人はサロンでチンチン舐めたいとか言ってる人か?
552大学への名無しさん:2008/06/26(木) 09:26:41 ID:a0E7QJzd0
生意気って何w
上下関係あるの?w
553大学への名無しさん:2008/06/26(木) 09:27:45 ID:a0E7QJzd0
>>551
ハケ”板でも言ってるよ
554大学への名無しさん:2008/06/26(木) 09:29:21 ID:PqXlN+aSO
>>545
そうですか。では、構造から判断出来ない場合、文脈と意味から判断するのがいいのですね。たしかに私は現代文は、偏差値で51〜61程度と低レベルですが、昨日返ってきた記述模試で英語は偏差値65だったのですが私の様な者は稀という事ですか?
555大学への名無しさん:2008/06/26(木) 09:57:52 ID:lhZFnBvZ0
>>554
何を言っているのですか。構造が違うでしょう?「not」 の位置を見てください。
(自分で和訳してみてください。そうすると良く分かります)

How difficult it is not to make excuses! 「言い訳をしない」ことは、なんて難しいのだろう。
How not difficult it is to make excuses!  言い訳をすることは、なんて「難しくない」のだろう。

修飾語がどこにかかるかは、英語を読んでいる人はみな注意を払うものです。
中でも「否定語」は文意を決定する力があるので、「何を否定しているのか」について、
丁寧に読まなければなりません。その辺の感覚がいい加減な人が偏差値65(おめでとうございます)
を取ろうが何をしようが前途は厳しいと言わざるを得ません。出来ることなら今から改めましょう。
英語を読んでいて文脈と意味に頼らなければならない場面はありますが、
ここでそんな勝手なことを言っていては駄目です。

なお、読解力に欠けると言ったのは、>>537の6番目の英文に書いてあるのに、>>541の2番目の質問で的外れな事を聞いている事を指します。
これでレスは最後にします。
556大学への名無しさん:2008/06/26(木) 18:50:59 ID:lULVkZ070
ID:lhZFnBvZ0がせっかく丁寧に解説してくれてるのにID:PqXlN+aSOが馬鹿すぎてキモい
557大学への名無しさん:2008/06/26(木) 19:39:17 ID:cmw9mY+AO
>>552
まぁ上下関係ないけど、もっと勉強しなちゃいよ
あと反応はやすぎ
558大学への名無しさん:2008/06/26(木) 21:01:23 ID:PqXlN+aSO
>>555
そのとおりです。予備校の先生にもしっかり詰めるとこ詰もれば70行くから言われました。ところで、なぜ伊藤先生はなぜそこまで解説を付けていないのだと思いますか?
559大学への名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:43 ID:qeh+Gag/O
>>558
普通の人はわかるからだよ
560大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:41:48 ID:a69qc6hL0
>>558
脳がスポンジの人は相手にしてないからだよ
561大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:58:10 ID:x5tw/uEU0
毒舌なフレーズを英語で言ってみて
面白そうだから
562大学への名無しさん:2008/06/27(金) 00:45:06 ID:0xnNBhNZO
>>559
普通の人とは?
563大学への名無しさん:2008/06/27(金) 00:47:42 ID:sHTNDtee0
大多数の人だよ
564大学への名無しさん:2008/06/27(金) 01:11:32 ID:0xnNBhNZO
>>563
普通の人=大多数の人なら大多数の人に含まれる条件は何ですか?偏差値ですか?
565大学への名無しさん:2008/06/27(金) 01:27:28 ID:uDtyyr1UO
>>564
受験英語の基礎をある程度やった人じゃない?(特に文法)

よく分からないけどね(笑)
566大学への名無しさん:2008/06/27(金) 01:32:31 ID:zwYYdSWUO
大多数の人とは受験生のほとんどということです。
あなたがバカなだけだよー^^
日駒志望でもこれくらいわかるよー^^
関東学院志望の方ですか?^^
567大学への名無しさん:2008/06/27(金) 01:42:25 ID:mQekT6AzO
ビジュアル系英文解釈は1と2では全然レベルが違うって本当?
568大学への名無しさん:2008/06/27(金) 01:56:26 ID:uDtyyr1UO
ビジュアル系…だと…!?

実際に見てみれば分かるけど、パート2は1と比べるとかなり難しいよ〜
569大学への名無しさん:2008/06/27(金) 02:38:18 ID:mQekT6AzO
>>568
そうなのか。今ビジュアル1を持ってるので今度2も見てみるお。
“系”は忘れてくれww
570大学への名無しさん:2008/06/27(金) 03:28:57 ID:6H8t+L1N0
明日は記念すべきUが終わる日だお
571大学への名無しさん:2008/06/27(金) 06:00:18 ID:m0PaoPSd0
>>557
はい
572大学への名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:22 ID:88umEW04O
高3,明治or立教志望で
パートT終わって
復習するんですが
その後何にいけば良いか
教えてください!
573大学への名無しさん:2008/06/27(金) 22:51:22 ID:6H8t+L1N0
574大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:52:06 ID:riZyRtRr0
>>570
俺もさっきオワタ
575大学への名無しさん:2008/06/29(日) 03:44:41 ID:Cx2qltzb0
時々長めの文のせてる章があるけど、あれは大問1個分の長文なのかな
東大のヤツとか長いけど

まあ東大の過去問みたことないけどあんな短くはないよな
576宅浪 ◆bzKe8cK2TM :2008/06/29(日) 07:33:51 ID:No1fiR7w0
長いっていってもセンターの長文より短いだろwwww
577大学への名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:40 ID:+fZQdse9O
あげ
578大学への名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:35 ID:kjmw3W+MO
現在高3 理系 宮廷志望です。河合のマーク 記述とも偏差値58程度で本日ビジュアル1が終わりました。 
今から復習をして2に入ろうと思うのですが、復習→2にはなにをはさむのがいいと思いますか? 
お願いします。
579大学への名無しさん:2008/06/29(日) 22:28:35 ID:xaPVJ1t20
和訳演習基礎編
580大学への名無しさん:2008/06/29(日) 23:21:16 ID:nyhYtJidO
訳を覚えたら意味ない?
581大学への名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:26 ID:mYMmEbv4O
ビジュアルT、Uと和訳演習中級終わらしたら、河合の東大英語でずっとクラストップだった。

東大じゃなく一橋商だけどwww
582大学への名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:11 ID:voMg3gq40
頭悪そうな文
583大学への名無しさん:2008/06/30(月) 00:57:34 ID:CJ6LY2gi0
tasikani
584大学への名無しさん:2008/06/30(月) 01:05:36 ID:DeatBCAR0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
585大学への名無しさん:2008/06/30(月) 04:39:35 ID:QRdCr1ZQO
こん中でリー教使った人いる?
586大学への名無しさん:2008/06/30(月) 05:50:14 ID:3Ju76p/UO
>>585
(´・ω・`)ゝ
587大学への名無しさん:2008/06/30(月) 05:53:11 ID:QRdCr1ZQO
効果あった?
何周くらいした?
588偉そうにしてすまんw:2008/06/30(月) 06:01:22 ID:8wP5vJDjO
>>578
パートUの数題は解いた?
解いてもいないのに、さらっと見ただけで難しく感じたから2Chなどの巷で言われてるように、TとUの間に“何かを挿まないとダメ”
こんな強迫観念とも取れる先入観抱いてたりしない?
講義型参考書(前章をある程度理解できてる事が前提)はパートU>パートTは当り前。
基本的にパートTの復習だけでことたりる。
それでも全く手が付けられないのであれば、語彙力と文法力不足だと思う。
このケース外で、全くもって俺の見当違いだったらすまんw

>>585
使ってた
電車の中では単語帳(シス単)とリー教が当り前だった。


受験生のみなさーん!残り半年頑張って下さい。

旧帝医学科1年
589大学への名無しさん:2008/06/30(月) 08:41:43 ID:QRdCr1ZQO
何回も悪いが薬袋と伊藤は相性良い?経験者の人教えて!
590大学への名無しさん:2008/06/30(月) 08:50:04 ID:2+nTXxbJO
君との相性が重要なわけで
591大学への名無しさん:2008/06/30(月) 10:20:18 ID:3Ju76p/UO
>>589
一応2周くらいやった
てか、先にビジュアルと解釈教室をやってから基礎確認の意味で
昨日までやってた
相性は悪くない
592大学への名無しさん:2008/06/30(月) 11:33:11 ID:QRdCr1ZQO
そっか。リー教今半分くらいまできてるんだが初めてビジュアルよんだ時より良い意味での衝撃が大きくて上手く併用できたらなっておもったんだ…ありがとう!
593578:2008/06/30(月) 18:41:31 ID:PX9eIuDKO
>>588さんへ 
おっしゃる通りです。。 
パートUを1ページも見ていない状況且2ちゃんの情報鵜呑みしてます。 
Tの後半で難しいと感じた為にUがすんなりいくとは思えませんが復習を重ねて頑張りたいと思います! 
あと質問なんですが、Uは夏休みぐらいまでには1通りやるぐらいのペースで行こうと思います。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。
594大学への名無しさん:2008/06/30(月) 18:43:27 ID:sYO0c2vJ0
さっさとパート2いっちゃえばいいのに
パート1ばかりやってたってパート2は簡単にはならないよ
595大学への名無しさん:2008/06/30(月) 18:59:55 ID:5voJ4K/C0
>>588
失礼ですが、どこの大学ですか?
自分も旧帝医志望で、もし先輩ならアドバイスを頂きたいです。
596大学への名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:15 ID:ssdihm2f0
2ch情報鵜呑みにした阿呆がいるって本当かよ・・

お前落ちるよ^^;
597大学への名無しさん:2008/06/30(月) 20:22:02 ID:qHy0bhv50
正直に言ってるんだからそんなこと言っちゃかわいそうでしょプニュ( ´∀`)σ)Д`)
598大学への名無しさん:2008/06/30(月) 21:28:00 ID:gUT00cTz0
>>597
俺にもプニュってして
599大学への名無しさん:2008/06/30(月) 22:41:52 ID:J9nyjwUK0
下らん事でレス使いおって!
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>598
600大学への名無しさん:2008/07/01(火) 00:12:56 ID:3MqFqMXK0
57の最後の文
Some of the tombs in which〜のwhichはsome of the tombsではなくtombsの代名詞ですよね?
この判断は文脈に委ねるしかないのでしょうか。
601大学への名無しさん:2008/07/01(火) 01:02:09 ID:soDF7cT90
〜〜〜in some of the tumbs
〜〜〜in the tombs
後者の方が自然にみえるし文意の観点からもそう感じられる
602大学への名無しさん:2008/07/01(火) 01:19:39 ID:Qs7OfEp4O
明日から始めますお
603大学への名無しさん:2008/07/01(火) 07:57:42 ID:kKJeSEpgO
リンガメタリカすらすら読めるやついる?
604大学への名無しさん:2008/07/01(火) 08:37:07 ID:I1DOGgTRO
>>603
あれ文章はそんなにむずくないだろ
内容がコアなだけで
605大学への名無しさん:2008/07/01(火) 09:06:02 ID:kKJeSEpgO
直読直解できるレベル?
606大学への名無しさん:2008/07/01(火) 11:07:44 ID:07WkqdS90
>>600
・in which は some of the tombs の tombs を修飾している。
the tombsのtheによる限定は「関係詞節による限定」を表している。

・一般的に、some of the [N] which 〜 では、which節は [N] を修飾する。(Nは名詞)
訳は、「which〜であるN」のうちの「いくつか」、となる。(someにはかからない)
ここでは、「死体が安置された墓」のうちの「いくつか」となる。
・第57講のテーマであるsome of whichとは異なる。この場合のwhichの先行詞はsomeより前にある。

>>601
不安定な読解だな。ビジュアルで構文をしっかり勉強しろ。


607大学への名無しさん:2008/07/01(火) 13:40:36 ID:soDF7cT90
>>606
よく言うよ。ビジュアルでそこまで構文過多の説明ができるようになるとは思えない。
それに不安定といってしまうのも短絡的。
普通、someを先行詞にとるなんて思いもよらない。
608大学への名無しさん:2008/07/01(火) 14:17:47 ID:I1DOGgTRO
>>605
たまにはよくわかんないとこもあるがゆっくり読めばいける
609大学への名無しさん:2008/07/01(火) 14:27:41 ID:07WkqdS90
>>607
>普通、someを先行詞にとるなんて思いもよらない。
ここでもsomeは先行詞ではないが?文章がきちんと読めず、構文が取れないようだ。

Some of the [tombs] ← [in which the bodies were kept] were huge and beautiful structures, 〜
ごく普通の構文。関係詞節は「tombsだけ」を修飾している。「the」の働きを見るべき。
英語の勉強をするとともに、日本語の勉強も必要のようだな。
610大学への名無しさん:2008/07/01(火) 14:48:38 ID:soDF7cT90
>>609は頭が固いのか、ひねくれてるのか、日本語の勉強を要するのか。
問題は先行詞をsomeにとるかthe tombsにとるか。
そこでsomeを先行詞にとるって発想がそもそもないと言っている。
611大学への名無しさん:2008/07/01(火) 15:01:02 ID:07WkqdS90
>>610
>someを先行詞にとるって発想がそもそもないと言っている。
some を先行詞に取る発想が無いのはお前の勝手な思い込み。そういう文もある。まずここを確認せよ。
勝手な思い込みで、構文を無視して「気分で」読むな。

ここでは、the tombs in which 〜 の「the」によって後置修飾が示されているのであって、ごく簡単なこと。

・the tombs(そのような墓)とはどのような墓か?
・which以下で示されるような「墓だ」・・・と言う具合に頭が働いていく。
「someを先行詞にとるって発想がそもそもない」馬鹿には無理なのか?

同じことだが、>>601は、構文主義が最も戒めている「気分訳」だから、考えを変えない限り
お前にはビジュアルから「根本的な読み方」を吸収することは無理だな。

someが先行詞になることはそもそもあり得ない、というのは大ウソだ。
612大学への名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:11 ID:20uDidaL0
↑もし書けるのであれば、英語で書いてみて^^^
 ビジュアルの底力を見たいなぁ^^^^^
613大学への名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:03 ID:soDF7cT90
>>611は曲解してるのか日本語が危ういのか。
この文章においては先行詞を自然とthe tombsにとるように頭が働くと言っている。
構文過多の頭でっかちには理解できないかもしれないが。
お前はわざと一般的な解釈に拡大してるようにすら見える。
614大学への名無しさん:2008/07/01(火) 16:00:04 ID:07WkqdS90
>>613
>この文章においては先行詞を自然とthe tombsにとるように頭が働くと言っている。
だから「なぜそう取れるのか」が大事なのだが。

自分の頭の悪さを実感していないようでどうにもならない。
まあ、>>601のぶざまな解釈ではどうにもならないな。

お前のは伊藤英語の対極だ。構文解説が出来ないのは致命的だな。

>>601
>後者の方が自然にみえるし文意の観点からもそう感じられる
これじゃあダメだな。これで終わりにする。
615大学への名無しさん:2008/07/01(火) 16:59:19 ID:soDF7cT90
更に、お互いに言ってることもうまく伝わってないからろくに話も進まない。
>>601を無様などと言っている様子だと君は構文で頭をガチガチにしながらでしか読めないようだ。
英語の発想っていうのは自然と身に付く。それを頭ごなしに否定している限り構文至上主義
からは一歩も外に出ることはできない。それに気が付けてないことを深刻に受け止めるべき。
別にこれは構文主義を貶しているわけではない。
伊藤先生の言う"半分は慣れ"や、生徒に質問されたときの"僕はそう読もうなんて
思ってもみなかったんだ"ということを考慮すれば分かってもよいものを。
尤も、定冠詞ぐらいは気にかけて読んでるからこそ、自然とそう発想されたかもしれない。
ビジュアルはいい本であるが、冠詞の重要性を強調した本ではないから
本書をやったからといって、その点の解決は難しいとは思う。
616大学への名無しさん:2008/07/01(火) 18:38:08 ID:DeuLnfO70
今50まで来たんだがパート2って結構パート1と
内容がかぶってると思うのは俺だけ?
617大学への名無しさん:2008/07/01(火) 18:44:19 ID:DeuLnfO70
パート2は商店の話を扱おうと意識しすぎて
扱われている文の構造が簡単になっている
気がする。
618大学への名無しさん:2008/07/01(火) 18:46:06 ID:DeuLnfO70
これはむしろ作者の一番狙っていることなのかな?
619大学への名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:02 ID:Io5hM40DO
文法篇はどうやって使えばいい?
620大学への名無しさん:2008/07/01(火) 19:51:46 ID:hw4ICqYbO
ビジュアル二回目やろうと思ったら、いらいらしてきて出来なかった・・・
でもくりかえしやらなきゃ定着しないよね?
621大学への名無しさん:2008/07/01(火) 19:57:19 ID:FVQF1cpSO
ビジュアルは先に進むことで復習になるから特に復習は必要ないと思う。
ビジュアルは同じことを繰り返すことによって知識の定着を想定しているからな。
伊藤先生もそうおっしゃられていたじゃないか。
622大学への名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:30 ID:LAUlRJCi0
それでも2週するかしないかって結構違う気がするんだよなあ。
どんな内容だろうと一周だと、どうしても一ヵ月後には薄れてくるけど、
二週すると結構長い時間記憶が持つ。まあ俺だけかもしれん
623大学への名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:54 ID:fnmq8AKBO
俺は3回読んでやっと…定着したけどな
624大学への名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:25 ID:LTVYZBWvO
「復習しろよ」って先生自ら言ってるじゃないか
625スレ違いすまんw:2008/07/01(火) 23:53:48 ID:oYh3lKzmO
>>593
全教科の平均偏差値が58って意味じゃなく、あくまで英語の偏差値が58ってことだよね?
そんでもってつい最近パートTを終えたって言ってるから、その数値はTの学習途中においてのモノでしょ?
もしそうだとしたら、今チミが考えてるペース配分でも旧帝入試レベルに到達できると思うよ。多分w
Tの学習段階で、その数字が取れればとりあえずは合格点なんじゃない?

ただ…
質問がある。と、言いつつもアドバイス求めてくる辺りで…具体性が乏しい上に若干論証力が弱いと思う。上から目線ですまんw
まーアレだ 
俺はvipに帰るwwww
>>595
想像に任せる。

595のことは何も知らないから最悪の状況に陥った時のアドバイス。
それなりの動機付けがないと、ご存じの通り、精神的ダメージを慢性的に受け続けてしまった場合、受験勉強はおろか日常生活にもかなりの支障をきたす。
そんな時は何らかの気分転換を図った方がいい。いえ、気分転換してください。
目安としては、他人に対して攻撃性が増した場合かな
こんなことしか言えないぜ?w
626大学への名無しさん:2008/07/02(水) 18:19:56 ID:rJ7JOUHHO
ビジュアルUの最後の文法みたいなのどうしても読みたくない。
でも読まなきゃだめだよな?
627大学への名無しさん:2008/07/02(水) 18:20:52 ID:rJ7JOUHHO
追加で、ホームルームのとこもよんだほーがいーの?
古臭い感じが、むかつくんだけど。
628大学への名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:25 ID:UMLk7vB70
どうしてもよみたくないとかワロタ
629大学への名無しさん:2008/07/02(水) 19:43:31 ID:naf4Bm9rO
>>627
読まなくてもいいよ
630大学への名無しさん:2008/07/02(水) 21:10:23 ID:+L6Uqh8J0
ハードカバーをカッターできったやついる?

まぁ俺なんだけど
631大学への名無しさん:2008/07/02(水) 21:13:57 ID:K6haAF1X0
>>630
馬鹿?
632大学への名無しさん:2008/07/02(水) 21:20:03 ID:14yat503O
>>626
そこが一番体系的に学べる重要なところ
633大学への名無しさん:2008/07/02(水) 22:57:25 ID:fLoLZ9Ea0
Uの最後の文法部分って、もしかしたら伊藤先生の英語構文詳解とかぶる?
634大学への名無しさん:2008/07/03(木) 00:51:10 ID:fuKPJQ5N0
本編をしっかりやった人ほど、マジ文法編やった方がいいよ。
今までやった61個の長文を大体覚えてる位やりこんだなら、
文法編で同じ構文を一気に見ると、本当に頭が整理される。
635大学への名無しさん:2008/07/03(木) 10:28:33 ID:bVXUdEgnO
おれの友達なんて最後の文法編どころか『焦点』しかやってないという愚か者。
636大学への名無しさん:2008/07/03(木) 16:51:57 ID:iKJArdf/0
う〜ん焦点だけねえ
正鵠を射ているのかただの馬鹿なのかその友達の実力を見ないと分からんな
637大学への名無しさん:2008/07/03(木) 19:29:22 ID:RTegjgBrO
おれの友達なんて焦点どころかホームルームのWさんの台詞しか読まないというつわもの
638大学への名無しさん:2008/07/03(木) 19:53:46 ID:9yUxwPhp0
おれの友達なんてペン回しでyoutubeで世界的に有名になったツワモノ
639大学への名無しさん:2008/07/03(木) 20:42:23 ID:PlY6Gd0S0
ぶっちゃけWさんで抜いた
640大学への名無しさん:2008/07/03(木) 21:27:31 ID:SNpAOrJ6O
>>639
誰もが経験する
641大学への名無しさん:2008/07/03(木) 21:27:48 ID:mA4bH65h0
しない
642大学への名無しさん:2008/07/03(木) 22:09:38 ID:5BBkLefw0
今日終わった
643大学への名無しさん:2008/07/03(木) 23:16:10 ID:9eh9Rf/ZO
2週したら偏差値なんと16アップ。41→57。ヤッホー
644大学への名無しさん:2008/07/04(金) 01:08:00 ID:4IsHOGsoO
>>643
二週でそれはヤバいだろjk
645大学への名無しさん:2008/07/04(金) 01:21:36 ID:nMer0HfhO
>>644
王だけだから仕方ない。
646大学への名無しさん:2008/07/04(金) 11:13:14 ID:JWJ8JYka0
俺はヴィジュアルIを2周したら全統偏差値50→68になったぞ
647大学への名無しさん:2008/07/04(金) 11:40:22 ID:dMOXtsRHO
で現在のビジュアル使用者で全訳してるやつは何割程度なのよ?
俺は自分のPCあったからそれ使ってカタカタ打鍵しながら全訳してた側。
だけど、これ紙に書いて時間書けてまで全訳する必要はぶっちゃけ全くないよ。
PC持っててタイピングも早い人ならPCで全訳すればいいけど。
全訳せず、頭悪い人なら1週目は研究見ながら問題文読むんでも
まぁとりあえず読んでりゃ身につくはずだよ。
ただし必ず4週。全訳なしなら4週くらいなんてことないでしょ。
2週目からはちゃんと研究見ずに問題読んで、そのあと研究と自分の訳し方とを比べて
大きなズレがあればその度に修正する。これで問題なく身につくよ。
全訳主義者におどされてる人達安心しな。
648大学への名無しさん:2008/07/04(金) 11:55:16 ID:nMer0HfhO
合格体験記などでの使用者が少ないのはなぜですか?
649大学への名無しさん:2008/07/04(金) 12:36:35 ID:yY03NjbLO
>>648
あまりの良書だから公表したくないから
650大学への名無しさん:2008/07/04(金) 12:41:54 ID:lWVeNVWf0
まぁ、本当に実力付くやつは自分で考えて自分で決めるわな。
651大学への名無しさん:2008/07/04(金) 13:00:56 ID:MiI69doYO
ビジュアルやっても全統偏差値55にしかならなかったよ
英語で大事なのは単語
文の構造が理解できても単語の意味がわからなかったら意味ない
652大学への名無しさん:2008/07/04(金) 13:11:23 ID:bqK7Qu7s0
>>650
何かID凄い事になってんな
653大学への名無しさん:2008/07/04(金) 13:56:41 ID:wbmMRuvMO
ビジュアル使って偏差値70は常にキープしていた俺明治

全訳はする必要無し。ただし、文法事項は完全に頭に叩き込む。
実際に長文を読んだとき、わからない構造の文が出てきたらそれがビジュアルで説明があったかどうか調べる。なかったらそれは受験には覚える必要はないと判断汁。

まあ、俺は結局明治とか微妙だが、英語だけなら上智だろうが慶應だろうが一橋だろうが満点狙えるくらいだから安心汁(大学入学時TOEIC810点)
654大学への名無しさん:2008/07/04(金) 16:35:08 ID:tPVLLOff0
>>653
ビジュアル2冊はだいたいどんくらいで終わらせた?
655大学への名無しさん:2008/07/04(金) 17:01:32 ID:58aiq/daO
>>651
IDが69 doって…
エロい人だな
656大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:07:09 ID:t1rI/du2O
>>635
ある意味賢くてある意味ばかだなw
657大学への名無しさん:2008/07/04(金) 19:48:21 ID:X3tRTyl8O
>>651 ごめんな、ビジュアル2周したら全統50→70になっちゃたんだけど
658大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:01:17 ID:dMOXtsRHO
>>657
それは真剣な話ですか?進研の話ですか?
659大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:04:47 ID:6aBgPhp20
>>658
ワロタ
660大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:05:26 ID:TKS3Ga1WO
>>658
お前はラッパーになれよ
661大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:19:50 ID:RZ1YErmL0
どうやっても楽器にはなれないと思うが・・・
662大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:22:29 ID:qjDViHGaO
>>661ワロタwwwwwwwww
663大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:23:52 ID:X3tRTyl8O
>>661天才wwwwwww
664大学への名無しさん:2008/07/04(金) 20:28:34 ID:6aBgPhp20
>>661
お前が優勝だ
665大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:16 ID:nMer0HfhO
マジで偏差値上がるのか?ネットだから信用ならんな。
666大学への名無しさん:2008/07/04(金) 21:17:17 ID:BZKEwl410
信用ならないと言いながらどんだけ見てんだよ

ネットでなくても名著とは言われ続けているがね
667大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:10:15 ID:gDWn4ywz0
668大学への名無しさん:2008/07/04(金) 23:48:02 ID:2r0lrEB80
パートUの39の
What my friend had found was a displacement of his country,and,therefore,of himself as well.
(私の友人が発見したのは、自分の国の位置、したがって自分自身の位置も変わっているということでした。)

についてなんですが、therefore以下の訳が伊藤先生の訳のようになりません。
もしかしたら、後半のof himself as wellの前にdisplacementが省略いるんでしょうか?
もし省略されてても、伊藤先生の訳のようにならないような気がするんですが・・・。
あと、displacementという単語は辞書で引いても、「置き換え」という意味で「位置」という意味にならないようです。
誰か分かる人がいたらお願いします。
669大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:36:35 ID:v53t+HDjO
>>668
そこは、
What my friend had found was a displacement of パートUの39の
What my friend had found was a displacement of his country,and,therefore,of himself as well.
が、

(私の友人が発見したのは、自分の国の位置、したがっ)
になってて、ここだとかなりそのことで浪人ですねんと話しているときだけですねんけど(笑)
習ってるけどで浪人は現役、自習室解放!そこよりお願いくださいましたことも思います的なのも思います的なの?が吸い込まれていったんだがあるが今できませんねんてと思うので今できませんのよねんけど!!

What my friend had found was a displacement of his country,and,therefore,of himself as well.

の部分が、内容には見えないことも同じですからです!私よりお願いいたしたものだけじゃ無いでしょうねぇ(笑)
なっててねあなたから見てたらのような気解放としては日本で来年
670大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:37:08 ID:JXtL+UAYO
>>668
ビジュアルやってないから分からんけど書いてみる
@ as well as $ → $,as well @ ($と@は文法的に同じ)という共通語の構文?みたいな。その文だと@(of〜)と$(of〜)は文法的に同じで共通語がdis〜かな?まぁ後は、ビジュ信者が答えてくれるよ。
671大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:42:10 ID:JXtL+UAYO
共通語は、a dis何とかだった。後、その参考書かなり文脈主義だと思うよ。
672大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:59 ID:gnBHxwQ60
う〜んおれはそんな感じにはなるけどなぁ
thereforeが後ろのof him Self as wellにかかって
君の言うとおりdisplacementがof him Self as wellの前に省略されていると思う。
1、a displacement of his countryは「彼の国の変位(位置が変わっていること)」
2、and,←これが二つの文をつなげている。訳すともちろん「と」
3、therefore,『a displacement』 of himself as well.「したがって(それゆえに)、彼自身の変位(位置も変わっていること)」
で、この3つ全体がWhat my friend had foundの補語でしょう。

他にもwasの後ろにあるaをdisplacement of his countryだけでなくそれに続く文にもかけれる考えもあると思うんだけど
…多分。まだヴィジュアルII復習してないような愚か者の訳ですけど
673大学への名無しさん:2008/07/05(土) 00:49:56 ID:/iPlXbdA0
>>668
>もしかしたら、後半のof himself as wellの前にdisplacementが省略いるんでしょうか?
もちろんそのとおり。

>あと、displacementという単語は辞書で引いても、「置き換え」という意味で「位置」という意味にならないようです。
動詞displaceをオンラインの英英辞典で引くと、
to take the place or position of something or someone [=replace]
to make a group of people or animals have to leave the place where they normally live
to force something out of its usual place or position
とも出ている。本来あるべき場所と違うところに置かれる、というような意味があるのだ、
と分かる。これを抽象名詞化した単語がdisplacement。否定的な接頭辞dis+場所place
なんで、単語として知らなくてもなんとなく想像はできる。
つまり伊藤訳でdisplaceに対応しているのは「位置」ではなく「位置〜も変わっていること」。
分かりやすい日本語訳を作るときに、抽象名詞を名詞のままで訳さないというのは
よくあるテクニックだよね。

もうちょっと逐語訳的にやってみると、
「私の友人が発見したのは自分の国のdisplacementであり、したがって、自分自身の
displacementでもあった」

「私の友人が発見したのは自分の国の【位置が変わっていること】であり、したがって、
自分自身の【位置が変わっていること】でもあった」でいいじゃんか、ということ。

ちなみにこの単語、自分はWizardryのdisplacer robe(位置がずれる事で敵の攻撃を
かわすローブ、コンシューマ機版では「みかわしのローブ」)というアイテムで覚えた。
674大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:22:07 ID:JXtL+UAYO
>>670ですが気になり調べたら、ネクステ、フォレストには多分載ってないかもです。(レベル高いのかな?)さっきの私の解釈は、not only $ but also @ のやつで応用させた形で@ as well as $ だと,の後にアンドが入るっぽいです。
675大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:25:08 ID:JXtL+UAYO
それと、成り立ちはそんな感じで、as wellでデンジーに載ってましたから、受験レベルでは頻度の低いもしくはレベルの高い語法の一種かもしれません。後、thereforeは>>672さんの解釈が妥当だと思います。
676大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:00 ID:JXtL+UAYO
いづれにせよ、a dis何とかが共通語で省略とかではないと思います。携帯から長文失礼しました。
677大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:31:14 ID:1rNLQCW/0
>>668
構文は合ってます。OKです。骨格を示すと、S+V+(C1 and C2) です。よくできました。
共通関係によるa displacement の省略ですね。
[What my friend had found] was [a displacement of his country] and [a displacement of himself].
→ [私の友人が発見したもの] は、[自分の国の位置の変化] と [自分自身の位置の変化] だった。

伊藤先生の訳では、格助詞「が」を一字加えて、
「私の友人が発見したのは、自分の国の位置が、したがって自分自身の位置も変わっているということでした」
とすれば論理上の問題が生じないですね。「名詞構文を文で訳す」というのは翻訳上の基本的テクニックです。
頑張ってください。
678大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:49:14 ID:JXtL+UAYO
またまたすいませんが、dis何とかの動詞は、displaceじゃないですか?今回はデンジー使ってませんが調べてみてください。で、o1 of o2 の形での名詞構文だと思います。つまり、o1とo2がvoの関係で訳すとうまくいくよって具合です。
679大学への名無しさん:2008/07/05(土) 01:57:14 ID:JXtL+UAYO
例)
the justificathion of integrity 完全であることを(をと訳している)正当化すること この場合、のと訳してもうまくいきそうですがそのへんは文脈やらで融通してください。

justificathion→[vt]justify を正当化する
680668:2008/07/05(土) 13:14:48 ID:Z5vbpmcd0
>>672>>673>>677
ありがとうございます。分かりました!
辞書で見たら、displacementは「変位(位置も変わっていること)」と
いう意味もありました。
681大学への名無しさん:2008/07/05(土) 15:08:30 ID:ClKKEd7kO
>>680
君のような姿勢の人は伸びると思う。がんばって
682大学への名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:46 ID:JXtL+UAYO
>>680
JXtL+UAYOです。お役に立てなかったようですいません。因みに、displacementを数冊の有名な単語張で調べましたが、相当頻度が低いか難単語に分類すると思われます。ですから、あまり気にしなくも大丈夫かと。ただし、displaceは難関大目指すなら知っとくべきです。
683大学への名無しさん:2008/07/05(土) 17:55:24 ID:ClKKEd7kO
でも文脈で意味捉えられたよね。 あまり文脈て言葉好きでないけど
684大学への名無しさん:2008/07/05(土) 18:50:23 ID:YMQ6mGSH0
>ビジュアルやってないから分からんけど書いてみる
>その参考書かなり文脈主義だと思うよ。
>いづれにせよ、a dis何とかが共通語で省略とかではないと思います。
>そのへんは文脈やらで融通してください。

ID:JXtL+UAYOは相当な馬鹿
685大学への名無しさん:2008/07/05(土) 19:15:09 ID:7d+qZfxvO
とりあえず、そんなに時間かけて議論することか?
686大学への名無しさん:2008/07/05(土) 20:20:46 ID:JXtL+UAYO
>>684
どこらへんが馬鹿なのか具体的に分かるように書いてくださいよ。あなた曰く僕は馬鹿なのですから。
687大学への名無しさん:2008/07/05(土) 20:23:39 ID:22J17+1h0
少なくとも、1レスで済むことを数回に分けていちいち書いてる点では馬鹿
688大学への名無しさん:2008/07/05(土) 20:28:27 ID:5O2dn8Kn0
いちいち突っかかるな
馬鹿とかどうでもいいわ
689大学への名無しさん:2008/07/05(土) 20:45:38 ID:7d+qZfxvO
ID:JXtL+UAYO はビジュ持ってないから仕方ないけどthat is to sayがあってsvcの同形反復だから仮にdisplacementが隠してあっても理解できるだろ、文脈、文脈いっているやつは考えて読んでなさすぎ、

あとなぜof himself の前にdisplacementが省略されているかはandがあるからあきらかだし、もっといえばwasの補語がなくなってしまうからだろ
690大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:00:24 ID:xFVBaI3lO
あと小学校、中学校の教科書または図形の面積とか載ってる本ある?
691大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:02:18 ID:JXtL+UAYO
>>687
携帯からなので字数制限で書ききれないからです。
>>689
例えば、It is internathional sports and food.という文があったらfoodの前にinternathionalが省略されているとビジュアルやってる人は考えるんですか?

692大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:03:49 ID:ZqvjKyY+0
>>691
お前に分かるように説明するのは時間がかかりそうなのでやめとくよ。

あと笑えるのは、質問者にスルーされているところ。
質問者の鑑識眼に敬意を表する。


693大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:17:37 ID:7d+qZfxvO
>>691ビジュアルをきちんとやってるひとは、伊藤せんせの言われいる『釣り合い』のとれた読み方をすんよ
694大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:31:32 ID:ClKKEd7kO
釣り合いも文脈の一つ
695大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:33:39 ID:JXtL+UAYO
釣り合いとは?
696大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:48:34 ID:ZqvjKyY+0
>It is internathional sports and food.

馬鹿の重ね塗り。だいぶ厚く塗られてるみたいだな。年季が入っている。
697大学への名無しさん:2008/07/05(土) 21:55:09 ID:JXtL+UAYO
>>696
何か文法的に間違ってますか?ただの文法的な例ですから意味のことは気にしないでください。
698大学への名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:08 ID:gnBHxwQ60
internationalだろ。hはいらん

だが揚げ足を取るのはかわいそうだぜ
699大学への名無しさん:2008/07/06(日) 01:07:40 ID:QZ5rfm97O
よく60以上行ったと書いているやつがいるが、ほんとにやったやつだけだろうな、このスレみるかぎり
700大学への名無しさん:2008/07/06(日) 01:28:43 ID:uA/wMjuL0
>>699
当たり前だろう。馬鹿じゃないのか?
701大学への名無しさん:2008/07/06(日) 03:46:37 ID:X/KEFOqs0


とりあえずラッパ買ってきた


702大学への名無しさん:2008/07/06(日) 10:46:50 ID:rUElLVKbO
うわあ、つまんねー^^;
703大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:13:56 ID:nox8z+zk0
まあ偏差値60と言っても春の模試でのと秋のでは相当違うからあてにならないな
704大学への名無しさん:2008/07/07(月) 01:18:25 ID:J4DCyQGfO
おれ偏差値30000だ
705大学への名無しさん:2008/07/07(月) 03:31:28 ID:seJ86FTE0
ワシの偏差値は801式まであるぞ
706大学への名無しさん:2008/07/07(月) 18:34:13 ID:XnEXCkyT0
全統記述ヘンサチ68の早稲田死亡だけど
2もやった方がいいよね
707大学への名無しさん:2008/07/08(火) 08:28:15 ID:0HBzjeMHO
3もやるとなおいい。
2はけつのあなさわりながらやると身につくようんこが
708大学への名無しさん:2008/07/08(火) 14:44:24 ID:LCFDWFtaO
勉強できるのかは知らんけど
このスレ精神年齢低いやつ大杉
小学校高学年でもこんな痛い発想するかは際どいぞ
709大学への名無しさん:2008/07/08(火) 20:35:47 ID:0cB3oh1E0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      このスレ精神年齢低いやつ大杉
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
710大学への名無しさん:2008/07/08(火) 21:18:10 ID:cB4b6rjJ0
>>708
正論乙
711大学への名無しさん:2008/07/08(火) 22:41:22 ID:0cB3oh1E0
>>710
自演乙
712大学への名無しさん:2008/07/09(水) 19:07:02 ID:XWzuMOeGO
これにホームルームってあるじゃん?
あれなんかすごい腹立つんだが
713大学への名無しさん:2008/07/09(水) 19:21:31 ID:+Ksr937VO
多少なりとも国語力があるなら、イイタイコトの全貌をほのめかしているように感じ取れると思うんだが


単に英語の学参として書いたわけじゃないと思うなあ

他の著書も読んだら確信に変わったね。
714大学への名無しさん:2008/07/09(水) 21:36:20 ID:z6P4WWmI0
>>713
それは少し思ってた
あと一歩のとこで説明やめてんじゃないかなって
715大学への名無しさん:2008/07/09(水) 22:33:23 ID:05edjBfV0
>>712
塾講時代の思い出かと思ったら
女卑とか含めて全部妄想だからな
ほんと伊藤神の頭は恐ろしい
716大学への名無しさん:2008/07/09(水) 23:06:51 ID:z6P4WWmI0
>>715
死んだ原因わかるような気する
717大学への名無しさん:2008/07/09(水) 23:48:44 ID:+Ksr937VO
専攻が哲学だから、そりゃ皮肉を込めて書きたくもなるわな

結局ポストと呼べる他講師もいないような感じをうける

いやそれどころか、劣化コピーなのが増えたのか

まあ昔の受験事実を知らないのだけれど
718大学への名無しさん:2008/07/09(水) 23:50:24 ID:jOQICg9S0
ホームルームは言いたいことの付け足しと日ごろの不満、伊藤氏の哲学まぁいっちゃえばエゴが内包されてるよな
でもたまにホームルームが役に立ったりするぜ。
719大学への名無しさん:2008/07/10(木) 00:05:09 ID:4n/qvJa+O
パート1から2まできて途中で復習かねてパート1に戻ったんだけど なかなか終わらないよ… このままやり続けるか不安
720大学への名無しさん:2008/07/10(木) 00:50:38 ID:wF8JQ1L00
最近始めた
G君R君I先生のやりとりが小気味よくていいわw
英文書き写すのめんどいから音読してる
721大学への名無しさん:2008/07/10(木) 01:19:21 ID:OHTc0DPqO
伊藤の文調めんどくさいしうざい、と思ったら哲学(笑)

哲学ナルシストは嫌いw
やっぱ中原道喜に乗り換えて正解だったw
722大学への名無しさん:2008/07/10(木) 01:37:00 ID:ktkoiu+B0
俺はコピーしてノートに貼り付けてる。
723大学への名無しさん:2008/07/10(木) 02:31:18 ID:1jDEdEX+0
>>719
1日1講で2ヶ月。
どうしてPartT・Uをやり切らないのか不思議だ。
724大学への名無しさん:2008/07/10(木) 02:36:50 ID:FFM6o0GUO
ビジュアルなんて糞
725大学への名無しさん:2008/07/10(木) 08:20:36 ID:Ckxqjmbl0
>>721
なんでまだこのスレにいるんだよ
726大学への名無しさん:2008/07/10(木) 11:50:41 ID:yaN3yTi0O
>>721
たぶん君みたいな中途半端は受からないから

専門に行くのかい?
727大学への名無しさん:2008/07/10(木) 14:03:50 ID:IfdHyCBw0
女子生徒がキチガイスイーツ
女は男に従ってればいいんだよ、何も出来ないんだから。
728大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:11:47 ID:bWX23gGzO
ビジュアルはそんな時間かからなかったけど解釈教室の量をなめてた…全訳してたら全然進まない(;_;)
729大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:22:54 ID:pNPTweW90
R 立教
G 学習院
W 早稲田
730大学への名無しさん:2008/07/10(木) 21:28:55 ID:qx8P8uIvO
>>727
お前がキチガイだから安心しろ
731大学への名無しさん:2008/07/11(金) 12:56:51 ID:JVMGmBvlO
Tの202ページの絵が頭から離れない
732大学への名無しさん:2008/07/11(金) 13:08:33 ID:K6+eTv3R0
どれかわからないがおれは「復習しろよ!」ってやつが離れない
733大学への名無しさん:2008/07/11(金) 13:11:51 ID:jf/uattu0
復習しろよ!って顔い落書きしたの俺だけ?
734大学への名無しさん:2008/07/11(金) 21:02:11 ID:Fg56E1Hb0
びじゅあるは時間の無駄
735大学への名無しさん:2008/07/11(金) 22:04:17 ID:K6+eTv3R0
うんおれポレポレやっとけばよかった
その余分な時間を他教科に
736大学への名無しさん:2008/07/11(金) 22:32:06 ID:jf/uattu0
ポレポレは上から下る奴用
つまり復習用みたいなもん
ヴぃジュアル系は下から行く奴用
基礎できてない奴用
737大学への名無しさん:2008/07/12(土) 13:55:27 ID:rBBkM1bCO
>>736
ポレポレもライオンさん以外は下から上だよ。
738大学への名無しさん:2008/07/12(土) 15:20:00 ID:oALc5+n+0
「下から」の定義をはっきり書かない>>736が悪いのか、
自分勝手な「下から」の定義を他人のレスに押し付ける>>737が悪いのか・・・

俺は736の意見に近いので、737には、「初めの5個くらいをじっくり読んで比べてみろ」
と言っておく。もちろんライオンマークは抜きで。
そうすれば、「下から」の意味の違いが分かるかもしれない。

ビジュアルでは、優秀な中学生にも読めるようにと、初めの方では「高校入試問題」から問題を採っている。
もちろん737が、何を持って「下から」と考えるのかは自由だが、ビジュアルの「下から」と同じレベルではない。

739大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:01:36 ID:WQeGnDQJ0
ポレポロなかなかいいなあ・・・
ってここスレ違うお
ポレポロもいいけどビジュアルにだっていいことある

何でも鵜呑みにせずにまず自分で手にとって確認しろや阿呆ども
740大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:20:02 ID:oGNK70/n0
チラシの裏にでも書いとけ阿呆
741大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:26:20 ID:HDXFaOMbO
ポレポレなぁー
742大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:30:39 ID:zTvnB9Wj0
学研ハイレベル偏差値43.3→パートT2週とパートU半分まで→駿台偏差値53.2
ビジュアルかわいいよビジュアル
743大学への名無しさん:2008/07/12(土) 17:46:28 ID:rBBkM1bCO
>>738
確かにポレポレって難しいのかもね。でも、基礎100やったからライオンさん以外は結構できたよ。すると、偏差値60程度から使えば中から上へ。がポレポレで、偏差値50からが下から上へ。でビジュアルでok?
744大学への名無しさん:2008/07/12(土) 18:03:16 ID:eWOMAgFt0
ビジュアルの復習にポレポレは時間もったいないかな
745大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:03:21 ID:TISYztOR0
>>743
OK。あとは「英文の難易度」以外にも、「説明の仕方」の違いもある。
ポレポレは、ビジュアルとくらべると驚くほど読みやすい。

上で誰かが書いているが、伊藤先生の本は「哲学」の香りが漂っているので、ビジュアル派としても
読みづらい部分があるのは否定しない。難しい文章を読むのが苦手な人は、やめた方がいいかも。
ポレポレと比べると本自体もかなり厚いし。

そういう人は代わりに「基礎100」+「ポレポレ」がいいのかも知れない。(あるいはポレポレだけ)
746大学への名無しさん:2008/07/12(土) 21:51:58 ID:GTs/lbB90
ポレポレが読み進められれば、ビジュアルはいらないってこと?
747大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:13:07 ID:VgqFprMgO
単に到達度とかだけじゃなくて あのビジュアルを終えたんだ 
という自信がつくのが大きいと思う。  
748大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:47 ID:lJyh9oUp0
ポレポレってなんかムカつくから使わない
749大学への名無しさん:2008/07/12(土) 22:39:04 ID:ecgmOqFO0
>>748
どこむかつく?
750大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:22:34 ID:TISYztOR0
ビジュアルを一通りやり終えた人は、ポレポレをやってみてもいいかもしれない。

ポレポレは、ビジュアル派の人の問題集としても使える。
ビジュアルで鍛えた読解力と根性があれば、10日かからず終わるし、
時間のある時に部分的に使ってもいい。これだけやれば英文解釈は終了。

今まだビジュアルが途中の人は、頑張って夏休み終了までに終わらそう。
全部やるのに1日1講で2ヶ月、1日2講で1ヶ月だから、まだ間に合う。
751大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:27:34 ID:t/cPm5i80
ポレポレもいいがビジュアル最高だぜ。
ビジュアル何週もしまくって多読に入りたいんだが
みんななにやっとる?俺は早計志望なんだが

やはいやっておきたいシリーズを1000までやるべきなのかな?
このレベルになってくると
752大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:41:14 ID:soP2V/6G0
ビジュアルとポレポレじゃ到達度が違うからなあ。
あるところでは、伊藤メソッドへの入門として基本はここだ+ポレポレが紹介されてるくらいだからね。

とにかくビジュアルは至高だよ。ビジュアル批判するやつは大抵ビジュアルやってないやつ。
753大学への名無しさん:2008/07/12(土) 23:50:57 ID:38RTUu3+O
ID:TISYztOR0 こいつはていねい口調で書いて正論そうに見えるがてきとうだな。 まずビジュ程度を 難しい文章と感じる時点で受験に問題ありだろ、しかもどうせビジュ ポレ 基礎 三つやってないんだろすすめんな
754大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:04:06 ID:e66RN5tl0
>>753
何を絡んでるんだ?

君が挙げた3つともやってるし、このスレで何度も構文の質問にも答えてるし、
俺自身は英文解釈教室も読んでいるので難しくはないよ。
伊藤先生の日本語は「読みづらい」部分を含んでいるとは思うが。
755大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:05:39 ID:0ky1SVCH0
>>753
君・・難しい文章って日本語の説明の読みづらさの意味じゃないの?
まあどうでもいいから流してください

756大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:56 ID:V0rgkzcB0
>>754
すいませんが、>>746に答えてください
757大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:10:59 ID:2qRMlXX+0
>>749
ぞうさん
758大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:16:25 ID:AeJuW6Ob0
ポレポレは何であんなにムカつくんだろう
俺がおかしいんだろうけど
759大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:17:14 ID:cSRArwBI0
>>755
日本語が読みにくいのはお前の日本語読解力に問題があるんだろ?
だったら英語の前にまず現代文をやれ。
760大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:19:47 ID:gLU+0GK+0
>>757
下半身の?
761大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:00 ID:gLU+0GK+0
>>759
↑頭沸騰してる最中なので皆様エサを与えないでください。
762大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:06 ID:AeJuW6Ob0
英語の解説読むための日本語読解力と現代文の読解力は微妙に方向性が違うな
って何だか挙げ足取ってるみたいになっちゃった
763大学への名無しさん:2008/07/13(日) 00:31:22 ID:oAWpRb5HO
ビジュアルのpart1と2の挿し絵の違いが受け入れられない
いつか慣れると思ったんだけど50過ぎても違和感が・・・
764大学への名無しさん:2008/07/13(日) 01:15:25 ID:sWcNVb+ZO
最後まで違和感とれなかたよ

今復讐中なんだけどビジュアルの次なにがいいかな
765大学への名無しさん:2008/07/13(日) 04:31:31 ID:B8UK+3Ft0
ビジュアル英文解釈使ってた者だけど本当にこの本は良書だよ。
偏差値50ちょい(2年一学期)から最終的にはこの本と学校の授業だけで英語の偏差値だけは70行った。
他の科目がだめだったから今は筑波大に通ってるけど本当にお勧め。
一通り終えればセンターの英語ならほぼ満点取れるようになる。
これは俺が実際に経験したから事実だから本当。
766大学への名無しさん:2008/07/13(日) 10:27:41 ID:TpdbVIv50
>>765
>他の科目がだめだったから
ああ、ビジュアルは効率が悪くて他に手が回らないってことか
実際に失敗した人の言葉は重いな

なんつって
767大学への名無しさん:2008/07/13(日) 11:53:26 ID:2WD5ffel0
>一通り終えればセンターの英語ならほぼ満点取れるようになる。

やる気でた
768大学への名無しさん:2008/07/13(日) 12:11:52 ID:vo0YfP6E0
包茎放置、じゃなかった早慶上智受けるけど
ビジュアルやってるよ
769大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:49:53 ID:U2q0sBAKO
ビジュアルからつなぐなら
総合問題演習基礎
同中級
テーマ別
長文問題精巧
どれがいいですか
770大学への名無しさん:2008/07/13(日) 17:12:10 ID:vo0YfP6E0
総合演習中級上級か河合やっておきたいシリーズってどっちがいい?
771大学への名無しさん:2008/07/13(日) 17:13:47 ID:fQAvUKsn0
>>769
テーマ別。
772大学への名無しさん:2008/07/13(日) 21:13:13 ID:Tg76UcDg0
長文問題もいいと思うがやっぱ同じ作者のテーマ別かな?

まあ一度手にとるといいよ

>>770
やっておきたいシリーズ。受ける大学は知らないけど700↑はやろう
773大学への名無しさん:2008/07/14(月) 00:40:37 ID:ylic320t0
1000いる?
774大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:22:38 ID:l7KnNBJ00
やっておきたいが人気の理由がよく分からん。中身も未だ見たことないが。
775大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:12 ID:WhTSFQiKO
見てから物申せ

てかビジュアルは初心者向きだな
すぐに終わらないし
透視図のほうがいい
776大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:46:55 ID:twgQg5CaO
>>775
自分もよく分からん、語数が書いて有るから、何語読んだのか分かる位しか思いつかん。
777大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:52:43 ID:R80kHA3qO
やっておきたいは700をやったけどあまり詳しくない感じがした、でもビジュをきちんと終えたあといい演出にはなった。
778大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:10:02 ID:+KF8Rq3+O
みんなこれ以外にも解釈やってるけどこれ二冊で十分じゃない?
特に私立は。
779大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:17:03 ID:l7KnNBJ00
>>775
見てなくても理由が分からないというのに問題はないし見てから言っても問題はない。
780大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:18:55 ID:l7KnNBJ00
変な文になった。ただ人気の理由が分からないとう平凡な書き込みに、
偉そうに見て来いだのといった書き込みは期待されてないんだよ。
781大学への名無しさん:2008/07/14(月) 16:42:17 ID:v0CGq0OI0
www

中身見てないのに「人気の理由がわからん」っておかしいだろw
じゃあ、「人気の理由がわからん」理由を教えてくれよw
782大学への名無しさん:2008/07/14(月) 17:13:12 ID:mz2+namB0
肉食ったことないけど俺肉嫌い
783大学への名無しさん:2008/07/14(月) 17:15:24 ID:R80kHA3qO
あるある
784大学への名無しさん:2008/07/14(月) 18:13:07 ID:d5jy0H4G0
食わず嫌い
785大学への名無しさん:2008/07/14(月) 21:10:01 ID:QXNHDpAb0
こうだくみ会ったことないけど大嫌いです
786大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:22:20 ID:pHGZZM/00
V+O+to-が
Oとto-でS+Pを関係を作るときと
不定詞の関係をとるときはどこで判断するんですか?
2週目ですがいまいちよくわからない…
787大学への名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:32 ID:3o23UjUL0
前者は後にV
後者は後にVがなければいいんじゃない?
788大学への名無しさん:2008/07/14(月) 23:51:26 ID:R80kHA3qO
動詞が五文形をとるかどうか
789大学への名無しさん:2008/07/15(火) 00:51:20 ID:rQHl5+aG0
>>781
別に何もおかしくない。理由が分からないことは事実なんだから。
「どうやら人気らしいが、何でだろう」って思う理由を要求するのこそおかしい。
790大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:19 ID:loGt5PMC0
おかしくはないが、何か意味のあることを言ってるわけでもない。
「どうやら人気らしいが、何でだろう?」
見てない人は「何でだろうね。」としか言えないし、
使ってる人は「・・・・・・。」
791大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:03:52 ID:QwflIaw/0
>>789
最初からそう書けよって話
やっておきたいが人気の理由がよく分からん。中身も未だ見たことないが。

こんな文なら食わず嫌いのドアホウかと思われても仕方無い、特に最後いらない。
792大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:04:34 ID:rQHl5+aG0
>>790
なるほど。なるほど、なるほど、なるほど。ありがとう。
793大学への名無しさん:2008/07/15(火) 01:08:49 ID:rQHl5+aG0
>>791
僕にしては最初からそのつもりで書いてたんだよ。
中身見たことないと書いた方がいいレスもらえそうだと思ったんだけどね。
今改めて読むと、確かにまるでバカみたいに解釈されても仕方ないとは言える。
794大学への名無しさん:2008/07/15(火) 02:20:35 ID:JgawvTLBO
とりあえず自分で見てみなよってことでこの話はい終了
795大学への名無しさん:2008/07/15(火) 02:34:41 ID:kq8mEfK50
part2昨日二回目終わったんだけど
何すればいい?
感じとしては55〜61課
簡単に感じたんだけど
解釈教室言っていいかな?
796大学への名無しさん:2008/07/15(火) 03:19:00 ID:jrMIMLI50
>>795
とくに英語が難しいところを受けるのでなければ、ここで一度、
英文和訳演習の中級編やって、定着度と実力を確認するのが
よさげに思える。

大学の出題傾向によっては英語総合問題演習もやるとか、
あるいは大学の難度によっては先に他の本やる手もあるとは思うが、
上記の趣旨により、先に上掲書をやっても損はないと思う。
797大学への名無しさん:2008/07/15(火) 03:59:31 ID:kq8mEfK50
>>796
東大志望で浪人です。
一ヶ月前くらいからやってます。
本番では受験者に差をつけたいと
思ってんだけど
798大学への名無しさん:2008/07/15(火) 13:34:17 ID:a6C91sdcO
チキンジョージ
799大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:42 ID:t9u/TwuWO
みんなビジュアルやってる間に文法や単語や熟語もこなしてるんだよな
すげぇわ。さらに他教科にまで手が回るんだもんなぁ。
俺は全然手が回らないし消化するのにも時間かかってるし
基地外なのかも知れないなぁ。
800大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:07:49 ID:emQpKgIfO
いきなりPart2からやるのは効率悪いですか?
Part1を立ち読みした感じでは簡単だったんで、2からやろうと思うんだけど、どう思います?
801大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:36:14 ID:K3NwB79z0
邪道
802大学への名無しさん:2008/07/16(水) 02:37:46 ID:CaOdARj70
>>800
その簡単な内容をどのように解説してあるのか、またどのように理解した方が良いのか
といったものが大きな財産なんだよね、この参考書は。
だからビジュアルをやるつもりならPart1から、それが嫌なら他の参考書を
やる方がいいと思うよ。
803大学への名無しさん:2008/07/16(水) 02:44:30 ID:JRNB5NFe0
今パート2から始めてもパート1やっておけばよかったと、進めれば進めるほど後悔することよ
804大学への名無しさん:2008/07/16(水) 03:45:43 ID:QhMXo3hy0
>>799
あなたのような人はたくさんいると思う。
ビジュアルは重い。
805大学への名無しさん:2008/07/16(水) 12:23:44 ID:t9u/TwuWO
>>804
そうですか。何かここ読んでたらみんな簡単だって言ってたんで・・・すいません

パート1が終わったらすぐパート2に入っていいのか、それともパート1の2周目に入って
完璧にしてからパート2入るべきなのか、どちら良いのでしょうか?
806大学への名無しさん:2008/07/16(水) 13:45:53 ID:2uZA9WVnO
T→ポレポレ→U
807大学への名無しさん:2008/07/16(水) 14:10:37 ID:GuLMYaUO0
>>800
1からやるのは時間の無駄。
2もやらずに解釈教室とかやれば。
808大学への名無しさん:2008/07/16(水) 14:14:25 ID:fokRKC8oO
3年で今からビジュアルってしんどいだろ
809大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:01:51 ID:PrMIrNsu0
ビジュアルより軽い解釈本がいいかもね
810大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:29:33 ID:icmeE+fjO
ビジュアルは実力だけでなく自信もつくね。 
ビジュアル制覇は 他の有名な解釈本5冊制覇と同等の実力と自信になる。
811大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:55:47 ID:rr0blPjhO
な ら ん
812大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:00:00 ID:8x0CVx2fO
>>810
はげどう
813大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:19:42 ID:PJYdeOiR0
>>807
解釈教室はかなり古いため最近の入試ではそこまで問われない。作者自身もやるなら先にビジュアルと書いてあるだろ。

お前人の受験だからって適当に言ってるだろ。
1を早めに終わらせて夏休みまでに2を終わらせれば問題ない。
かなり自信がつく。


814大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:31:44 ID:GuLMYaUO0
>>813
世の中には1が簡単すぎる受験生もいるのさ。
元の質問を読めば。

もうすぐ始まる夏休みまでに1と2を終わらす?
そいつはすげーや。 (もろもろ知ってて書いてる)

しかし自分でやったことも無いのに、よくそこまで断定できるもんだな。
815大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:37:20 ID:icmeE+fjO
どっかのスレに解釈教室を辞書代わりにして偏差値90だかのやついたな。 実際にうぷしてたからびっくりしたけど。
816大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:03:14 ID:V/FV/sgg0
もし自身が受験の年ならポレポレでいいだろ
ヴィジュアルはスゲーけどやっぱ時間がかかるぜ
817大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:08:30 ID:4gcLxf0y0
>>814
1が簡単すぎる受験生は間違いなく東大英語で満点が取れます
818大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:09:57 ID:yfpae453O
>>817
それはない
819大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:22 ID:PrMIrNsu0
>>813
>解釈教室はかなり古いため最近の入試ではそこまで問われない。

これは適切じゃないな。やったことあるのかと。
820大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:23 ID:fokRKC8oO
つまりビジュアルは内容量が多すぎる、復習しにくい
結論;基本はここだすればおk



――――終了―――――
821大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:37:00 ID:co9tjfJh0
>>820
「そうだね」って言って欲しいのかいww

そうだねwww
822大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:08:51 ID:SVIBaKo2O
ビジュアルに挫折した人が基本はここだに逃げる傾向があるな
823大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:28 ID:0pohdEZ40
おれもそれやろうとしてたけどあきらめずに制覇した
824大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:19:24 ID:AJTvgRLXO
>>821 へ?
825大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:54 ID:AJTvgRLXO
伊藤信者怖いなぁ
826大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:33:00 ID:O/fctr3B0
結論出たんだからもうこなくていいよ。
俺も賛成。だからもういいよ。
827大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:03:15 ID:ll7gdjG5O
ビジュアルやらなくてもある程度文法理解したら700選やりまくればことは足りる
こっちの方が到達点も高い
828大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:06:20 ID:O+lhKaLm0
もはや英文解釈の本ですらないからね
829大学への名無しさん:2008/07/17(木) 07:21:36 ID:+zkvtQG2O
伊藤をやるのはかなり根気がいるけど、あるライン超えたら他の参考書はないな。って思えるよ。
830大学への名無しさん:2008/07/17(木) 11:53:26 ID:lmUuAm370
英語ばっか時間かけれない人は
ビジュアルより総合問題演習をするって手もあると思う
831大学への名無しさん:2008/07/17(木) 17:52:45 ID:xti9SA0rO
今パート1から地道にやってんだけどみんな説明見て一周目からパッと解けるもんなの?
今までは結構良かったんだけど18の東大のやつ全く歯が立たないんだけど・・・
832大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:15:27 ID:8R2sf7I+0
なんだかんだ言って東大だしな。
俺も出来なかった。3回やっても出来なかった俺だ。

でもパート2まで終わらせてまた戻ってきたら出来たぜ
安心して進もう
833大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:27 ID:0pohdEZ40
おれもできなかった
ジーとアールはなんか調子のってたけど
834大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:19:10 ID:CkDumpCl0
Uに入る前にTを2週したんだけど、そのときは普通に理解できた。
なんだかんだいって難しいのは、as to が前置詞ということくらい。
835大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:33:35 ID:scabIH5n0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ( ^ω^) ☜ ☜ ☜ ☜ ♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
836大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:35:47 ID:xti9SA0rO
>>832>>833>>834
as toのasで早速比較だと思ったらこんがらがった。ちょっと前のhowは語順が変わる事もあるとか
関係代名詞の省略ではなくただの代名詞だとか色んなのがごっちゃに。
今まで疑問をGとRが代弁してくれたり奴らが
躓いたって言ってたとこが出来ていた時もあってそれなりにやってこれたのに
18で簡単だなんて言ってるから急に見放された感じがしてしまった。
良くないけど良かったってかほんと安心した。頑張ります。
837大学への名無しさん:2008/07/17(木) 19:54:04 ID:nS4B1jdOO
18が難しいと思ったのが俺以外にもいて安心した。

GとRは成長するの早すぎじゃね?
838大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:45 ID:MscFylwCO
俺も18で挫折した。
で、最初に戻って復習してリベンジしたらできた。
訳せることよりも説明やルールがどういうことなのかを理解できるかが大事だと思う。
ルールなんて、最初は当たり前だろって思うだろうけど、難解な英文を読む時に凄い力を発揮する。
普遍のルールだってことを忘れてはならない。
理論に基づいた解釈ができれば訳し間違えることはない。
理系の人ならわかるだろ?普遍的法則の強さが。
物理でいったら運動方程式みたいなものだ
839大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:48 ID:hYQUtQGD0
>>838
こういう奴は死ねばいいのに
840大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:15:18 ID:AJTvgRLXO
>>839こういう些細なことで死ねとかいうやつが、将来犯罪起こすんだろーなぁ
841大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:18:50 ID:oagnTQJoO
>>836
そこは俺も読めんかったが、ビジュアルをしっかりやればas toの意味が分からんくても訳せるようになる。そのための伊藤だ。
howでおかしいと気付いて後ろに比較対象を探しせるようになるから安心して進めばいい。
842大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:19:44 ID:ylLhJuJWO
838 の何処にいらついたかがわからん
843大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:23:08 ID:AJTvgRLXO
>>342きっと>>389くんは今問題になってるキレやすい子なんだよ
844大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:32:12 ID:6nmq34D50
>>841
比較対象見つけても結局意味知らなかったら訳せなくない?
845大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:55:17 ID:oagnTQJoO
>>844
比較対象が後ろにあると分かれば前のはopinionを修飾してる事が分かるし、後ろに名詞節がきてるから前置詞的な働きだと読める。
どのようにその適応が成されるべきか( )意見
となれば訳せるでしょ?
846大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:14:43 ID:6nmq34D50
>>845
うーん、なるほど
やっぱ国語力がないと辛いな・・
847大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:16:21 ID:xti9SA0rO
>>841
そうですか。18は一つの山なのかな。19やってみたら18ほど難しくないし。ここに来てなかったら投げ出してたかも。良かった。ありがとう。
848大学への名無しさん:2008/07/18(金) 13:16:44 ID:Iez2aa0qO
どなたか18の解説に
>あとに疑問詞で始まる名詞節が来る事がよくあるのですが、ここはhowの節が来ています。
このhowは後に形容詞・副詞をとらないhowですから節の構成は簡単

ってあるんですけど、何でそう断言出来るんですか?その前の例文でも
前置詞の目的語になってあとに形容詞がついている文があるのに
他の前置詞の目的語のhowと何が違うんですか?
849大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:35:31 ID:wjAkwcHWO
本文読んでずっと悩んでたところを
Rがそのまんま質問しててワロタ
しかも次の焦点がそれでワロタ
850大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:56:18 ID:JZNlqrCY0
今まで英語嫌いだったけど、どうしても早稲田いきたいから6月からひっしこいてビジュアル
と単熟と明慶の関係詞の部分だけやったら早稲田政経学部5割弱いった><
勿論時間は20分もオーバーするけど・・・

マジでやりまくらないと受からないわ。コードブルー見てる暇ねーよ馬鹿俺。
映画見てーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!1

851大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:50:35 ID:NbHD69r70
ここ誰かの日記帳だっけ?
852大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:58:54 ID:Sworn1OP0
便所の落書き
853大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:57:46 ID:SRJVvQ8p0
>>848
>何でそう断言出来るんですか?

どこの部分のこと?
854大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:07:25 ID:3CgMdDX20
「このhowは」の「この」が読めてないんだろう
855大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:23:24 ID:wjAkwcHWO
G成長速すぎ氏ね
856大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:20:58 ID:OvbOYZ5k0
ビジュアルから何つないだらヨロシ?
857大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:58:08 ID:LadPR44HO
ビジュアル終わった後に他の参考書よんでて伊藤和夫と違った解説がでてくる度に脳内和夫が批判を始めるんだがwww
858大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:04:23 ID:6n0T5kJj0
>>856
テーマ別はどう?
859大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:05:11 ID:OvbOYZ5k0
>>858
わかりましたチンチンありかとうチンチン
860大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:11:06 ID:dj76JTeQ0
基礎技術100は近年希に見る良書。
861大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:04 ID:mRbEj9Eg0
伊藤和夫さんは英語が喋れるのか??
聞いて話すことが出来る人なのだろうか?自由に英語を書くことできるのか?

誰か詳しい人いたら教えてくれ。
862大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:12 ID:lHSmp1FzO
>>853
すいません。
他の例文のhowは前置詞の目的語で副詞や形容詞をとっていて、このhowも他の例文のように前置詞の目的語になっている節なのに
何故後ろに副詞や形容詞をとれないのかって事です。
863大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:35:45 ID:VkkkrM0lO
>>862よく質問読んでないから分からんがhowは後ろに続く品詞で訳がかわ

how+形容詞 副詞 +【sv〜】 どれほどsvか 程度など



how+【sv〜】 どのように どうやってsvか 手段 方法 など



形容詞 副詞 を伴うパターンの場合は本来の位置があ
864大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:26:02 ID:P3Xqo4xg0
as toは普通に前置詞だろ常考w
865大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:29:39 ID:LUCi4R/L0
GとRはものすごい復習してるんだろうな
866大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:00:50 ID:1/fA6vUu0
>>865
G君とR君に実在感を感じている君は「ビジュアル」の本質を感得しているようで素晴らしい。
(はしがき「1授業が見える」参照)

なぜみんな伊藤先生についてこれるのか。考えてみた。

@完全少人数制のエクセレントな講義。全ての講義が体系的につながっている。信頼感がある。
A授業後には毎回ホームルームを実施。皮肉・叱咤もあるがどんな質問にも的確に答えてくれる。
B実は生徒は優秀かつ素直。直に伊藤先生の考えを吸収できるので、進歩が速い。
C英語について、生徒は他の参考書を一切やらず、ビジュアルのみで受験勉強中。毎日ビジュアルの予習復習のみ。
867大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:18:22 ID:hg516hlL0
高3ですがこの夏休みでTUを終えることは可能でしょうか?
またその場合十分力はつくんでしょうか?
今ポレポレとどっちしようか考え中です。
一応京大志望で全統マークで偏差64くらいです。
868大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:48:54 ID:/AtdyGGo0
>>867
京大志望なら確実にポレポレよりビジュアルのほうがいいんじゃないかな。
夏休みで終えることは十分に可能。ただし一日2時間くらいビジュアルに割かないと
いけないと思う。
一日2講やればちょうど夏休み中に一周は可能。

あー、だけど2週はしたいから、夏休みの10日くらい前に終わらせて
おいてその10日で2週目をするといい。
869大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:32:36 ID:QW68iKEz0
おれはポレポレをすすめるが…

君しだい
870大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:13:46 ID:HvP+1L0p0
>>825いや代ゼミ信者が一番怖い。
サテラインのせいで全国から富田、西信者等が来るから本当うざい。
871大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:29:17 ID:nV1OYDvxO
38の7行目の
〜to think that it is because 〜
のbecauseって接続詞って考えるんですか?でもbecauseは名詞節を作りませんよね。
the reason の省略だとしたらitが理由になってしまって意味が変わってしまいます。
どのように考えたらいいんでしょうか。教えてください
872大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:38:25 ID:bJnjYpiw0
It is because S + V ...はよく見る表現だね。
確かビジュアル冒頭でIt is why S +Vも含めて、「学生たちに説明してもいつも分かって
もらえないので本書でも割愛」とか書かれてたような気がする。
whyの方はthe reasonの省略だけどbecauseの方は何なんだろ。俺も知りたい。
873大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:42:00 ID:/AtdyGGo0
>>872
ビジュアルもっと読めい。
becauseとwhyは因果関係が逆。
874大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:47:55 ID:bJnjYpiw0
>>873
理由を先に言うか後に言うかってこと?
875大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:04:52 ID:/AtdyGGo0
>>874
因果関係は原因と結果。
まあ簡単に言うと
原因:進研マークで偏差値が40だったから、この夏は勉強する。
結果:秋の模試で偏差値60を取りたいから、この夏は勉強する。
これがその二つの違い。じゃないかな。
876大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:22:13 ID:IDxKfzV8O
みなさんUの方は一回目で直読直解できた?
877大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:41:50 ID:P3Xqo4xg0
becauseは、…なぜなら~(結果→原因)
whyは、…そういうわけで~(原因→結果)

基本
このスレレベル低いなw
878大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:50:22 ID:1/fA6vUu0
>>871
becauseは名詞節を作ります。文の補語になることができます。(ロイヤル英文法p616)
879大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:18:25 ID:U4YAtfyiO
>>877
ちなみにビジュアル式のbecauseは「〜なのは…だから」と前から訳す。まあ、意味が分かればどうでもよいことだが…。
880大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:05 ID:G+jAPy8e0
それ基本的な文法やっとけばわかる構文だろ
やってないの
881大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:07 ID:bJnjYpiw0
>>873
君が文章というものをまともに読まないことはよく分かった。
>>874>>872にレスするのは的外れ。
882大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:59 ID:bJnjYpiw0
>>874じゃなくて>>875だった。
883大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:27:42 ID:G+jAPy8e0
>>867
ビジュアルは極めたら凄まじいい力つくよ
だからこそ長年指示されつづけてるわけだし
884大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:33:18 ID:xj451hGOO
>>877

A book is not always a good book just because it is written by a famous writer.

becauseの因果は内部内容と主節で'原因-結果'です。
885大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:43:36 ID:H86+KwvN0
>>883
難易度の差以外で解釈教室よりビジュアルの方が優れている点って有るの?
886大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:47:26 ID:/AtdyGGo0
>>885
伊藤先生自身がビジュアルのほうが優れていると言ってるよ。
887大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:02 ID:G+jAPy8e0
>>885
おれは解釈教室やったことないからわからんよ
けど解釈教室とビジュアル極めた人曰く
解釈教室はビジュアルに書いてないこと書いてるけど
ビジュアル極めとけばいいってよ
実際今日本の大学で解釈教室レベルの英文でないし
888大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:29:52 ID:vp/dRj5S0
888
889大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:02 ID:lHSmp1FzO
ありがとうございます
890大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:01:44 ID:lHSmp1FzO
↑は>>863にです
891大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:18 ID:xEbQuAcTO
P518のThe wife〜screamingに対する訳見てワロタwww
奥さんエロすぎwww
892大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:58:31 ID:2rE0OH5gO
Rがキモすぎます
そこらのキモオタ共よりキモいです
893大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:24:48 ID:2rE0OH5gO
やべっGとR反対に覚えてたわ
危ない危ない^_^;
894大学への名無しさん:2008/07/20(日) 16:06:56 ID:STrUAhhmO
U難しすぎて波ダメ
895大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:07:24 ID:kcizdaT50
Tの1講でbecauseの副詞節がたしかでてきて、2講目でもbecauseの副詞節が
たしかでてるんだけど、復習しやすいように作ってあるの?
896大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:08:56 ID:tGNTeKSO0
重層的になってる
897大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:26:50 ID:kcizdaT50
そっか!ありがとう^^
898大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:15:10 ID:RsA4TaQs0
Gは現役のジー、Rは浪人のRで覚えてた。
いや、見た目ね。
899大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:44:44 ID:tGNTeKSO0
>>897
可愛い
900大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:05:27 ID:2rE0OH5gO
>>898
いやあってるかも
頭文字Gってどんな名前だよwって感じだし
901大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:10:36 ID:TQfh62md0
吾郎とかいくらでもいるだろ。
R君浪人じゃないだろww
R(隠れオタ)3年、W(スイーツ)3年、G(リア充)2年だろ
902大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:27:57 ID:2rE0OH5gO
R浪人だったらバカ杉wwww
そしてG死ね
焦点32と35の挿し絵のGのキモさは異常
ガチで鳥肌たったわ
903大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:34:13 ID:kZSSoW9h0
ビジュアルって此処までのめり込めるもんなんだな…って思って感心した
904大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:38:58 ID:rePGiZEm0
挿絵のセンスは
905大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:42 ID:Yj4Mf+djO
みんなはパート@とパートAの挿絵どっちが好み??
906大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:10:41 ID:oQ5tPJTK0
>>899ありがとう!
907大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:09:27 ID:dY8Phvw7O
説明流しながら読んで本文解いてるんだけど

これでいい?
908大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:57:01 ID:6HH4gvZ2O
一回目を通して雑談ページとか理解しているんなら大丈夫だろ、ただ焦点はなかなか大事
909大学への名無しさん:2008/07/21(月) 01:33:30 ID:6ZdVP8xu0
こういった講義本を1人で書き綴っていったのかと思うと頭がおかしいのかとさえ思えてくる
それだけベテラン講師だったんだろうな
910大学への名無しさん:2008/07/21(月) 01:44:18 ID:DCuPz6EJO
最近始めたんだけど18に東大の奴あるけど
これってそこまでの集大成みたいな感じ?
GRは簡単とか言ってたけど、普通に無理だったわ
でも、基礎を積み重ねる事が一番なんだと気付いた
911大学への名無しさん:2008/07/21(月) 02:06:11 ID:UoK4DTxZO
>>910
18講の奴らには殺意すら覚えたよ
みんなそうやって成長していくんだ
912大学への名無しさん:2008/07/21(月) 05:47:37 ID:sUwtFC9c0
多分Grammar君とReader君。WさんはWritingさんかも。

昔の課程の高校英語は文章読解と文法・作文の枠に分かれていて、
前者はリーダー、後者はグラマーと呼ばれてた。
後者は学校によってはコンポ(ジ)=composition と呼んだり、
文法と作文をさらに独立させていたところもあったかもしれない。

ただ、リーダーの枠でも、もちろん文法事項をやって、実質はほとんど
そっちで既習になるんで、グラマーといっても多少文法を復習しつつ
英作文するのがメインだった(すくなくともうちの学校では)。
オーラルコミュニケーションは(今の人は信じがたいだろうけど)
正課としては、ほぼ無し。ただ、リーダーの文章量は、とくに高1では
今よりずっと多かったように思う。以上オッサンの繰り言でした。

913大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:27:45 ID:fdZV0TrFO
なんかすごい時間かかるとか言われてるからビビってたけどビジュアル1、2日で読み終わった。
多分2も2〜3日で終わるから復習合わせても1週間で終わると思う
914大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:42:56 ID:IjpIJI8U0
まあ、読むだけだったら2日でできますわなwwwブプッww
915大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:43:20 ID:+PDpWquY0
なんでこのスレこんなに頭悪そうなのばかりなの?
916大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:50:35 ID:nF99+zXwO
>>913
それはもともとやる必要なかったんだよ。無駄だったんだよ
917大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:54:24 ID:+HlMZTDDO
36の最後の文章 It is this and〜 で、説明にある「Itの受けるものがなくなる」というのがよくわかりません
どうしてwhichを関係代名詞だと考えちゃいけないんでしょうか、誰か教えてください(o__)o
918大学への名無しさん:2008/07/21(月) 11:38:21 ID:QzAk2Bv1O
>>917 
そう読むとItはどんな役割を果たすのか説明してみろ。
919大学への名無しさん:2008/07/21(月) 11:51:43 ID:Cb1t8cpT0
>>910
実際に過去問見てみろよ
構文だけでいえば東大で出題される英文はそんなに難しくないよ
京大や慶應上位学部のほうが難しい
920大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:31 ID:0NgoUV9V0
ビジュアルは52のお茶の水のが一番難しかった気がする。
1回目は全然分からなかった。
921大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:18:26 ID:+HlMZTDDO
>>918
前文の「that blue 〜 Mexico.」 を指す代名詞にはなりませんか?
「that〜はwhich以下というこの種の差異や、その他同種の差異である」 といった文章になるかなと思ったんですが…
922大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:25:17 ID:iSl5Kl52O
ここでこんなに迷うなら基本はここだをやったほうがいいんじゃない? 強調構文を丁寧に書いてる
923大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:33:27 ID:+HlMZTDDO
>>922
そうですか…アドバイスありがとうございます。
一度強調構文を最初からやり直してみます
924大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:41:17 ID:QzAk2Bv1O
>>921 
それはthisが受けてるだろ、だからItはそういう代名詞にはならん。
悪いことは言わんから、基本は→ポレポレにしとけ。 ビジュアル合ってないと思うぞ。
925大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:52:45 ID:WB1PLAPq0
使い方としては

英文和訳。できなかったところマーク

解説読む

大切そうなところノートに書く。

でおk?それ以外にしたことが良いことってなに?
926大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:14:39 ID:+HlMZTDDO
>>924
!!!
よくわかりました!!ありがとうございます!!
927大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:16:16 ID:gkwbVTv6O
基本ここ→ポレポレ
ビジュアル2冊
これどっちやっても到達点はほぼ一緒だよな?
928大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:46 ID:bNXMMgQXO
>>927(笑)
929大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:49:10 ID:IcRNNSEB0
基本ができてない人がビジュアルやっても大丈夫なのか?
930大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:54:11 ID:gJpPMmanO
>>929
まぁ多少文法わかればなんとかなるんじゃね
931大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:37:16 ID:rVzO5TTPO
伊藤氏は元祖ツンデレだと確信した
932大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:45 ID:gkwbVTv6O
>>928
どう違うか言ってみろゴミ
933たかみ:2008/07/21(月) 17:52:12 ID:DklEAroIO
ビジュアル2周目に入ろうと思うのですが、2周目も全訳紙に書くべきですか?それとも構文把握で大丈夫ですか?
934大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:54:20 ID:bNXMMgQXO
>>932到達点なんだよwwwwwwそんなのひとそれぞれだよwwお前馬鹿ならどこの大学の英語も読めねぇよ馬鹿ww


↓はい反論どうぞ
935大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:02:33 ID:rVzO5TTPO
>>932
難易度はポレポレよりもビジュ2の方が若干難しくないか?
936大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:54:06 ID:ZqOZiS3S0
基本はここだ→ポレポレとビジュアルTUを比べられたら困るよ
もちろん後者の方が力も付くし到達点も高い
937大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:59:48 ID:bNXMMgQXO
伊藤信者おーーつ!!!!!
938大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:26 ID:ZqOZiS3S0
西信者おーーつ!!!!!
939大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:36 ID:iSl5Kl52O
そんなことより今日は07月21日、オナニーの日ですよ
940大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:59:43 ID:Cb1t8cpT0
>>931
下らん書き込みは無視するタイプなんだが
これは言い得て妙だと思った
たしかに俺もそう思うw
941大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:11:20 ID:QP7fk7qK0
おれもお茶の水がむずかった
と印象に残ってる
942大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:46:35 ID:2/rSOMLS0
ビジュアルワンとツーやってんだけど
これやばいよまじ
宇宙ふっとぶっていうくらいマジパネェし
やばくね?まじ俺の先輩より半端ねぇし
こいつ1冊で地元制覇できるっていうくらいパネェし
943大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:18 ID:DCuPz6EJO
不覚にもワロタw
944大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:16:24 ID:cldqOhfz0
Otokake Hirotada who is sometimes called Z-take does not have arms and legs.
945大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:42:01 ID:ZYxdQsSf0
>>942
まじヤベェよな
これさえやっときゃ、どんな進学校の雑魚野郎でもボコせそうだし
946大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:05 ID:UD6l809VO
男や女にとりって何だよ
947大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:37 ID:UD6l809VO
もうビジュアルの糞ハードカバーに耐えらんないから技術100にするお
駿台のアホどもみてたら改善しろ
948大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:19:58 ID:V/He4f3FO
ビジュアルに限らず英文扱う参考書はCDつけてほしい
949大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:32:14 ID:QzAk2Bv1O
ハードカバーってそんなにいやか?
950大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:35:01 ID:2/rSOMLS0
ハードカバーそんなにイヤか?
951大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:45 ID:PDasBeb70
ハードカバー何イヤカ?
952大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:58:29 ID:KKQddUXE0
ハードカバーそんなにいやアルか?
953大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:59:59 ID:IcRNNSEB0
ハードロッカーそんなにイカくうか?
954大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:00:41 ID:2/rSOMLS0
ハードカバーカババカ?
955大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:26:37 ID:BXmXDG9AO
>>949-954 つまんねーよ馬鹿バーーカバーーカバーーカーーバカーバカバーカバーハードカバー
956大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:33:46 ID:Ip/kDNm1O
技術100もカス
957大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:38:34 ID:jYITyMgjO
ビジュアルまだPart1だけど難しい

文章はだいたい分かるけど、伊藤氏の解説が理解できない
958大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:13:11 ID:8fdEdE8u0
>>957
あるあるwwwwwww
959大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:55:26 ID:zmeKfGLG0
とりあえずわからないとこは飛ばしていって何故か2周目は意外にもわかるっていうwww

今河合の記述で52→67ktkr!!
そろそろネクステとかやらないとやばい・・・これと中学の文法と速読しかやってないorz
960大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:30:41 ID:uQMk/ebx0
>>959
単語わかんなくてもそこまで上がるの?
961大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:39:52 ID:y20Zi9TlO
何度も他のページ参照しなきゃいけないのにハードカバーだとやりにくいんだよ
962大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:38:14 ID:MyZcKZlI0
>>947
おまいの頭がハードバカー
963大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:49:21 ID:Ac9L1R84O
ハードカバーやらペラペラやらないとならぬ煩わしいページ構成やら、頭おかしいよこれ。
もう俺は耐えられないから基英精講にするわ。
駿台のアホ共、これ見てたら改善しろ。
964大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:07:29 ID:tlVGCIM5O
>>963
理解できなかったんですね
わかります
965大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:15:59 ID:djO9X0H+0
実際、ハードカバーやあの構成は使いづらいと言われ続けている
そこを改善してさらにCDでも付けてくれたら良
966大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:22:00 ID:tlVGCIM5O
ただひとつだけ言えるのは、ハードカバーだけの理由だけで
ビジュアルを敬遠してやらないのはかなりもったいないな

周りの友達見ててもそんな奴何人もいた

だが不思議なことに、そういう奴らに限って結局他の参考書も中途半端で
愚痴を言ってまた別の参考書に手を出す傾向があるんだよね
967大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:23:09 ID:92aiaM9D0
俺はハードカバーが使いやすいんだが
968大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:27:53 ID:djO9X0H+0
あのハードカバーをふにゃふにゃにするくらいやり込めってことだな
969大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:46:06 ID:BKbZVrQb0
布でも被せたら万事解決
970大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:39:29 ID:Nt9YAS8T0
ハードカバーのおかげで他の本とは一線を画してる感じがしていい。
971大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:04:52 ID:eELMnd760
>>960速読英単語やりました。今熟語やってます。
972大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:52:09 ID:Xl/bIJoH0
どうせビジュアル買ってお蔵入りするならハードカバー切れ
根元の方きりすぎないように
切りやすいところがあってそれ以上いくと、切りにくくなるからわかるけど
まじこれやったら新世界が待ってる、ぱねぇ
973大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:20:44 ID:Xl/bIJoH0
あ、あと俺の場合は「Tをもう使う頻度もすくないだろうな?」と思って
Tだけお試しで切ったよ
ちょwwwww新感覚wwwwwwってなったけどUも切るのは躊躇した
結局切ったけどね
974大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:34:12 ID:jYITyMgjO
HomeRoomってたまにコントみたいなの入ってないか
17章のやつ呼んでガチふいたわw
975大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:01:00 ID:QPgR0dbq0
ハードカバー切るとかバカかw
976大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:21:26 ID:BXmXDG9AO
馬鹿みたいにハードカバーについて語ってるけど、お前ら勉強しなくていいのか?


余裕なんだなーいいなぁ
977大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:41:16 ID:0FJLSPrA0
ハードカバーごときで勉強できなかったら
大学入ってから苦労するだろうな。
978大学への名無しさん:2008/07/23(水) 13:26:26 ID:pNP/Y3Xj0
979大学への名無しさん:2008/07/23(水) 15:56:09 ID:z1615BK4O
次スレ立てお願いします
980大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:07:18 ID:eh9yIr2R0
ハードカバーがいいんじゃんw
硬質、良質な感じがいい
981大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:39:39 ID:BI6spTgHO
早稲法むずい
982大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:45:14 ID:+Il7asTI0
たしかに
983大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:12:25 ID:rJO/jHpbO
東大ので絶望してたら
GRは東大はこの程度ですか?とほざき
共通一次簡単すぎワロタと思ったら
GRは難しいという

とりあえずGR死ねよwwwwwwwww
984大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:41:30 ID:VGqO+7Lq0
うんうん意見合わないよな
まあ伊藤の脳内だしな
985大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:44:21 ID:+Il7asTI0
学習院、立教ですか。
986大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:07:44 ID:04wgwlgJO
>>977
大学ってハードカバーの本でばっかり勉強するの?
987大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:07:46 ID:mLN9Amjo0
grammerくんとreadingくんでしょ。んでwritingさん
988大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:09:52 ID:7Opirr5t0
現役浪人ウーマン
989大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:11:07 ID:a9Dg5uNo0
伊藤の分身ですから
990大学への名無しさん:2008/07/24(木) 00:44:26 ID:cK4hO5PkO
何番が一番難しかった?
991大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:31:07 ID:gQ6/Thzf0
>>986
例えば英文科学生ならハードカバーの分厚い辞書的文法書や専門的解釈書をそれぞれ2,3冊手元に置いておいたりすることになるし
まあ何学科であろうと基本はハードカバー単色刷だったりする硬派な専門書を使うのがメインになる。
でもビジュアルはハードカバー単色刷でありながら、中身は講義式だし1,2巻分冊だし硬派なのか何なのか、中途半端。
あの講義的構成で1,2分冊なのに敢えてハードカバーにしちゃう駿台の意図が全くもって掴めない。
講義形式はいいとしても、せめて、分冊にせず(せっかく巻末に牽引付けて検索性も優れさせようとしているのだから)
一冊にまとめてくれたらどんな英文解釈書にも負けず使いやさも抜群の最強の解釈本になるだろうに。
(この伊藤スレで言ってしまうのは悪いが、その点、中原道善のマスター英文解釈は最強の受験解釈書だと俺は思う。
これは高校受験用の解釈本だが、晴れて英文科学生になった今さらながら辞書的に使っている。)

ともかく、また改訂する時があるならば、その時は分冊にしないで索引の検索性も更に向上させて
一通りやり終わった後にでも辞書的な使用が可能になるような構成に全面改訂して欲しい。(あ、単色刷はそのままでね)
受験期にビジュアルをやった俺からの心からの要望。
992大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:50:04 ID:8gwycUei0
偏差値35(5月下旬)から死ぬ気でビジュアルやって、今即短必修と上級繰り返しやってるんですが、これ終わったら
早稲田の過去問いってもんでしょうか?

模試は35からうけたことはないです。あと文法は接続詞、関係し、仮定法、
時制しかまだやっていません。

センターは170点はきらなくなりました。参考書は増やす気はないんですが、
もし買うとしたらネクステと桐原1000ならどっちがいいでしょうか?それとも中学の文法を
ざっとやるべきでしょうか?早稲田の法、商、社学、政経のどっかに入りたいです。

アドバイスください
993大学への名無しさん:2008/07/24(木) 01:56:51 ID:w9gDEFfD0
え?文法知識なくてもビジュアルってできるの?
994大学への名無しさん:2008/07/24(木) 04:21:38 ID:K7TsjPJlO
つかこの参考書は使いにくすぎる。初めて参考書放り投げたわ
99522歳明学マンセー野郎 ◆KXg7Dd09H. :2008/07/24(木) 06:17:01 ID:5kQbVeOKO
>>991
それいいな。俺もビジュアルは2冊に分けるんじゃなくて分厚くていいから1冊にしてほいし。
996大学への名無しさん:2008/07/24(木) 08:15:17 ID:S722SzALO
>>994俺も良さがわからない
997大学への名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:55 ID:DCVIE2WtO
>>996
あのクドい感じがやだならポレポレを進める。簡潔で必要な構文は網羅されてる
たぶんビジュアルあってないよ
998大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:29:36 ID:S722SzALO
ポレポレは持ってるけどビジュアルは持ってない

999大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:54:36 ID:di2vTy55O
999
1000大学への名無しさん:2008/07/24(木) 13:58:46 ID:T5MrpchxO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。