数3Cやったことあるけど別に難しくないし
永谷園
3 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:12:51 ID:T523IJ1W0
またおまえか
4 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:15:20 ID:fhw1POA8O
キモい死ねカス
5 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:23:48 ID:fy58Y3s70
これには同意w
ほほう。
ならばお前がフィールズ賞取ったら認めてやるよ。
7 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:29:16 ID:n/xBFkigO
じゃあなんで模試では一般的に国語のほうが数学より平均点高いの?
8 :
はいどん ◆HYDE7mOKxw :2008/03/25(火) 20:30:15 ID:qh1m3ZL20
>>7 一定の点数までは国語のほうが簡単だけど、あるラインを超えると国語のほうが難しいよ
9 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:34:36 ID:UHLgBqbI0
俺もw だけど魂ははいどんには売らないわ!
10 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:34:36 ID:CM0s8ptwO
まあこれには同意見…
国語は出来る奴は無勉でいけるが出来ない奴にはいくら参考書問題集をやっても出来ない…
ただし古文漢文は暗記でどうにか出来るが…
11 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:35:11 ID:lGLoYxgRO
国語苦手だから
>>1の気持ちわかるなぁ! 俺はマーチ理系だから国語つかわんかった。
12 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:49:01 ID:QIkYOHoYO
てか本間に数学出来る奴は暗記って言ってる
13 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:49:23 ID:TQ8f9X2gO
国語わかんないやつって今までどうやって生きてきたの?
ってマジレスしてみる
14 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 21:03:14 ID:fhw1POA8O
>>13 分かんないんじゃなくて教科としての「国語」の点数が取りにくいんだろカスカスカスカスカスカスカスカスカス
無くなってほしい教科
1位 国語
2位 数学
3位 英語
暗記で何とかなんない科目はやだ。
16 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:00 ID:OyBosl8l0
自分は理系だけど国語の方が断然点数取りやすい
なくなって欲しい順番は
>>15と正反対
17 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:23 ID:mph25LxI0
なんという糞スレwww
18 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 23:00:14 ID:x6GjsJnXO
俺は数学まったく分からなかったからなぁ………
でも数学が苦手っていう人以外なら、満点は数学のほうが取りやすいだろうな
まぁ1番楽なのは政経だけどw
19 :
はいどん ◆HYDE7mOKxw :2008/03/26(水) 11:09:49 ID:LVs+Hkxq0
agf
20 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 11:29:24 ID:l+X6LucZO
無くなってほしい教科
1位、数学
2位、英語
3位、国語
4位、理科
5位、社会
21 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 11:32:11 ID:6O3EF8KvO
高校数学は暗記科目です
頭悪い奴にはそれがわからんのです
22 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 11:36:37 ID:f+Qd/JOQ0
>>21 ソレは云える。赤チャを大方習得したらセンタなんぞ忽ちほぼ満点だった俺が居ますから。
俺数学が苦手で文系いって理系のやつに馬鹿にされてたから、V・Cやって、大学でも数学やって今数学検定準1級合格した。高校時代は偏差値40くらいだったw
他は68〜75くらいはあったから一橋なんとか受かったけど、
俺の友達には理系科目が偏差値70台で国語が30台のやつがいたよ。だから人それぞれかな
24 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:21:22 ID:iKSmyB4S0
文理の分かれ目は国語の出来次第でねか?
数学なんて解法暗記で有る程度何とか成るが、国語はダメな奴はホント駄目だから。
25 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:44:47 ID:vmxK1jojO
早稲田の現代文は殺人級
26 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:49:49 ID:iKSmyB4S0
>>25 アレこそ正に奇々怪々な、試験つーより難解なパズル!
あんなモン、出題者ですら何を根拠に正解を決めとるのか怪しいわ!
スレタイの内容には必ずしも同意出来ないけど、「入試に数学を課さない大学なんて…」
なんて大真面目に言っちゃう入試数学至上主義者に対するアンチテーゼ
としては面白いスレだ。
28 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:12 ID:ecvNBkyvO
いやそれは洗顔バカのたわごとだと思う。英数国はどこであれ必須でしょう。暗記しか能のないサルは大学いかなくていいと思ってます。
29 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:07:35 ID:sky3YuNQO
國學院の国語より早稲田の国語のほうが簡単に思えた俺は異端ですか?
30 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:08:53 ID:QNz0NCruO
理系なのに俺はセンター国語171だったな。48、46、50、27で。
565の単語のAランク覚えただけだったのに。
国語の問題を難しくする必要はない
読解はたいしたことないけど、それを文章で表現するのが難しいといった問題が理想的
つまり記述式
数学の問題を難しくしたほうが優秀な頭脳を獲得できそうなもんだが、最近は軒並み数学の問題がやさしくなっとる
32 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:20:20 ID:2JQGjo+rO
>>29 國學院は国語結構難しい
早稲田でも学部によっては簡単なとこもある
現代文はできるけど、数学は無理よ。あれ、すごいややこしいよ。
34 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 07:55:02 ID:m4erRusQ0
国語に比べると数学なんて裏をかかないもの。
Shooting Gameみたいなものだ。
35 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 08:23:27 ID:coy3SCevO
>>1 別の学問を比べることなんてできないし、比べる必要がない。
36 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 08:30:26 ID:O/ffT3hyO
学問の話じゃなくて受験の話でしょ
▼▼受験板のエンゼル君の特徴▼▼
■「〜〜ですやん」「〜〜ですな」「チーン」といった言葉遣いを多用する。
■駅弁や私文専願に対して異常なまでの憎悪を除き、事あるごとに叩く。
(「駅弁バカ」「洗顔バカ」が口癖)
■相手を根拠もなく低学歴認定して見下し、優越感に浸る。
■そのくせ自分の学歴は絶対に明かさない。
■自分の学歴を聞かれると「受験板のエンゼル」「チベット人」などと、
わけのわからないことを言ってごまかす。
■正体は国立落ちのマーチであるとも、多浪の無職であるとも言われるが、詳しくは不明。
■都合が悪くなると独り言を言い始める。
■基本的に携帯だが、都合が悪くなると絶妙なタイミングでPC&単発IDからの擁護が入る。
■自分が粘着してるくせに「相手がまとわりついてくる」と執拗にアピール。
■よくあるパターン。
・いつまでも粘着を続け、相手がいなくなったところで勝利宣言。
・捨て台詞を吐いて逃走し、相手がいなくなったところに戻ってきて勝利宣言。
☆もしこれらに当てはまる場合は受験板でも有名な粘着キチガイ君です。
☆出会ったときは相手にするだけ無駄なので、心の中で哀れむだけにしておきましょう。
38 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:10:28 ID:5lv02mMn0
数学できない奴は池沼
39 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:13:59 ID:lc1T2CVf0
現代文の偏差値70だが
おまえらは俺よりバカだってことだな。
小学校の時からずっと思ってたんだよね。
こいつら民度が低いなあ、低俗だなあって。
40 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:29:47 ID:mcNx47JQ0
「東大生が選んだ真の一流企業への就職率」
(サンデー毎日2007.7.29号)
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 集計対象企業(東大卒が5%以上の企業について集計)
鹿島、日揮、カルピス、味の素、クラレ、住友化学、三菱化学、三菱ガス化学、三井化学、P&G、
富士写真フィルム、資生堂、ライオン、第一三共、中外製薬、旭硝子、王子製紙、
新日本石油、新日本製鐵、古河電気工業、住友電気工業、日立製作所、ソニー、任天堂
伊藤忠商事、丸紅、三井物産、住友商事、三菱商事、日本銀行、新生銀行、JR東日本、日本郵船
電通、博報堂、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、講談社、小学館、リクルート
TBSテレビ、日本テレビ放送網、NHK、テレビ朝日、毎日放送、三井不動産、三菱地所、住友不動産、
朝日新聞、日本経済新聞、東京電力、東京ガス、野村総合研究所
集計対象企業への大学別就職者数、就職率
@東工大 294人 18.0%
A東京大 543人 15.9%
B京都大 341人 12.2%
C早稲田 718人 8.9%
D北海道 155人 8.7%
E東北大 188人 8.3%
F大阪大 234人 7.9%
G九州大 163人 7.2%
H名古屋 141人 7.0%
I神戸大 171人 6.8%
国語できるやつうらやましす
42 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 09:41:40 ID:DaVCpW2K0
現代文は才能が100%
なんせ、できる奴ほど勉強しない
43 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 09:54:45 ID:Wa7AeQDnO
数学はただ暇つぶしにやるだけで満点
しかし国語は本気でやって満点は大抵有り得ない
44 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 09:59:48 ID:j2sKqkJsO
数学っていうか数字が生理的に受け付けないっスwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwww
45 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 11:24:54 ID:GNYyDq6l0
軽量未熟の論文と和田様の破滅現代文。これが格の違いね。慶應医>慶應理>早稲田>軽量未熟軍団
46 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 11:28:56 ID:GNYyDq6l0
マジレスすると「現代文と格闘する」を熟読すれば現代文は行ける
偏差値40から65まで上がった
47 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 14:06:45 ID:gme8I0tM0
古文
数学
現文
漢文
の順やな
48 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:08:17 ID:wf793yfg0
俺なんて一分も勉強していないのに、
現代文の偏差値70だよ。お前らとは思考パターンや語彙力が違うわけ。
しかも、日頃から読書量が多いというわけでもない。
ただ、早稲田とかの堅い文章になると解けないだろうな。
49 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:11:53 ID:MjiN6QehO
理系の奴等は国語なんて勉強する必要ないって思ってるから困るわな〜
文系は理系にコンプレックスを持っている。
だからこそこのようなスレがたち、
>>1に同意する人間が多数でてくる。
数学を初めから解ける奴なんていませんよ。
まぁ、それができる奴がは天才なんでしょうが。
数学は暗記科目ですよ。
たくさんの種類の問題を解いて問題のパターンに対する大体の解法を
身に着けるのです。
その大体の解法が身につけば自然とある程度問題は解けるようになってます
53 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 20:59:25 ID:AGE43JmP0
在日から見ればそうだね
54 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 21:48:43 ID:zGhHLbxN0
オレ現代文は偏差値65いくんだけど古文は55も危ない。
昔の人の感覚が理解できん
勘で解くのやめたほうがいいのかなあ?
55 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 21:54:59 ID:dOADoaTZO
>>54 勉強する気無いなら受験止めたら?
お前大学行くだけ無駄だよ?
医学部再受験したが、現役の時この科目のせいで医学部断念せざるを得なくなったと言っても過言ではないほど出来なかった国語が再受験時には無勉でも出来るようになってて驚いた。
国語ってこんなものか
>>56 現役および再受験時のセンターは何点ですか?
俺英数国得意だけど、確かに国語が一番対策が立て辛いな
数学は偏差値90オーバーいくのに国語は最高でも75しか取ったことない
90って一位でも無理なのでは?
それはない
平均点、標準偏差が低いと偏差値三桁という領域も存在する
つまり進研・校内模試現象〜俺TSUEEEEEEE〜 か
DQN高の校内模試なら三桁は普通にでるよなwww
どこの模試?
>>51 同意だな
「暗記」というと御幣があるから「理解ある暗記」とでもいうべきか。
64 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 02:51:45 ID:/GeRv22q0
左回りの時計
65 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 07:38:30 ID:Jkx3iKTmO
66 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 07:43:45 ID:QjmgIst+O
難しい模試じゃないと80オーバーは出ないな
はいどんってコンプなの?
68 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 14:43:14 ID:9xt9i6lSO
オレの高校で駿台ベネッセの記述模試だったかで現代社会偏差値92ってのは見たことあるけど、主要三科目ではさすがに見たことないなぁw
理系だからこそ国語できる奴は凄いと思う
センターレベルなら簡単だけどそれ以上はなかなか取れない
数学は所詮暗記科目だから勉強した分だけ伸びる
現代文はたいして点数とれなくても偏差値はそこそこ叩きだせる
なぜならば上位層も満点とってるわけじゃないし、6割付近で固まるからだ
そもそも難易度は他の受験生と相対的に決めるべきだろう
あと古文や漢文は簡単なので、ちょいと勉強すれば高得点が狙える
所詮国語なんてこんなもんだ
>>55 えらそうな態度だな
自分からやらないと大学なんて何も得れないよ
72 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 17:40:38 ID:/4Twie3l0
高校レベルだと国語の方が難しい。
それ以上になると数学の方が難しい。
数学は計算でなく国語や哲学みたいになるため。
73 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 18:09:00 ID:juo7voNkO
>>69 >数学は所詮暗記
>数学は所詮暗記
>数学は所詮暗記
>数学は所詮暗記
wwwwwwwwwwww
東大京大の問題見たこともないくせにwwww
74 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 18:36:01 ID:GN6y1bjwO
毎年恒例のことだが、ねら〜の99%は慶應・早稲田(非お荷物学部)をナメて受験に失敗する
ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいんだろうけど、東大生の滑り止めにもならない超難関である現実を認識した方がいいよ
合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる。
75 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 20:44:04 ID:juo7voNkO
晒しあげ
76 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 15:51:23 ID:fIqPK5t40
理系だったけど国語得意で数学ができなかった。
んで結局文系にいった。
数学は確かにある程度はやった分だけ点は上がるけど
理系でやってくにはセンスも必要な気がするんだけど。
理系なんて数学できて当然みたいな感じだし
違う教科の難易度を比べてる時点で
>>1が数学に向いてないことはわかった
78 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 09:02:27 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ご
ごめんなさい・・・ ごめ
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
79 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 10:06:17 ID:JBLhaYyC0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
80 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 10:06:35 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさ
81 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 10:50:45 ID:tZJTbLKr0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめん
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
数学は哲学(笑)
数学ができないやつって、論理的な思考能力に欠けるよね。
言ってることの厳密性が糞だし、文を書かせてみれば、抽象
的な言い回しが多く、要点を抑えきれていない。
国語なんか、大学受験に課すこと自体が過ち。
文系人間で国語の勉強をしてる奴らが心底かわいそうだと思うよ。
俺なんか真面目に国語勉強するのは中学の途中までだったからね。
言葉遊びで大学の入試課の連中と馴れ合いしなくちゃならないなんて
マジで笑いが止まらんわ。
Q.「この時のまさお君の心中はどうであったと思われるか?」
A.「知るか馬鹿wwwww」
84 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 17:42:35 ID:OWyqzcRbO
>>83 論理的な思考能力が欠けてて要点を押さえる事ができないからそういう答えになるんだろ
それこそ言葉遊びだと思うが
まぁ焼酎程度のまさおくんレベル(笑)なら仕方ないか
>>83 受験レベルの話で言うなら、東大理系や東工大の学生ですら不等式の証明で等号成立要件を記す意味を理解していなかったりするので一概に理系が十分に厳密に考えているとすることは難があります
お前が東大東工大を語るな
87 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:26:17 ID:s60XLZmx0
>>83 実際は小説の問題でも論理的に解けるらしい。
でも大半の奴は解説読んでもわからないし、なんとなくフィーリングで解くことが多い。
俺も現代文はいい加減にやってるけど、ちゃんと考えてといてる人なんて実際ごく一部だと思う。
国語は難しい。特に文系志望で、高校数学の教科書の説明も理解できないような人が
「まさお君の心中」などという難解なものを説明できるはずはない、という点では同意。
小説がフィーリングとか言ってるやつはほんとに可哀想
代ゼミの船口の授業を受ければ論理的に解けるようになります
宣伝なんかしなくていいって
記述式はいいとして、選択番号式とかおわっとる
あんなんで国語力(?)が図れるわけないやん
国語廃止して小論文にしろや
>>83 小説は選択ならともかく、記述になると評論よりも鬼畜になるんだよな…orz
92 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 03:10:50 ID:BFxVI94dO
>>83 国語は自然言語、数学は人工言語ってなんかで読んだ。つまり、使用している文字が違うだけで根本的にはイコールらしい。
国語は無勉でも取れる。数学は取れない。
95 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 08:42:58 ID:cAZiZZIpO
国語は必ず問題文のどこかに答えが書いてある
数学はそうではない
極限までいくと国語<数学
でもある程度のレベルで点の取りにくさからすると数学<国語
96 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 11:13:31 ID:HzSGNCgiO
現代文は小さい頃から本をたくさんよんでりゃできる
97 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 11:19:55 ID:Ex7kRp0K0
ややスレ違いだけど、難易度は英語<<<<<<<<<化学
同じくらい勉強に力を入れても偏差値が英語50 化学71…。
ちなみに国語は、英語ほど勉強に力を入れてないので偏差値43ry
98 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 11:25:35 ID:Ex7kRp0K0
難易度は英語>>>>>>>>>化学
不等号の向きを間違えた。。
>>1 お前、我が国の言語もまともに操れないのか
可哀想
100 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 13:26:22 ID:lIPSIhTl0
>>96 数学も、小さいころから問題に触れてればそれなりには。
国語は、本を読むこと自体が勉強になるから、取り組みやすいね。
どちらも、一朝一夕にはセンスを養えない科目ではある。
小学生の頃から夏目漱石読んでた俺にとって
現代文はただの読み物としか感じられない
数学も一回やれば全部覚えられるし
英語は糞以下だけど
全盛期の早稲田法の現代文は基地外レベル
予備校講師をはじめとする有識者でも確実に満点を取るのは不可能
赤本の解答まで間違えている始末
国語、特に現文は問題文の中に答えがあるからその場で問題文を
切り貼りして付け足したら解ける分楽。
でも数学は問題文読んでるだけじゃ絶対答えでないから
まず公式覚えて使わなきゃいけないし、
しかもそれ以外にも発想が必要になる場合が多々ある。
だから国語の方が楽だと思うんだけどな。
>>103 上位校になると問題文つぎはぎしただけじゃ解けない問題だらけになるよ
105 :
大学への名無しさん:2008/07/04(金) 15:38:18 ID:QCm1BCYDO
日本語でおk
センター程度だったら稀にすんなりいけちゃうのが国語
努力が直に響いてくるのが数学
事実前回の模試で国語と数学ロクに勉強してなかったけど、
国語が141、数TA・UBが87だった
なんかこうやって書くとなんで今まで数学やってこなかったんだろと後悔するな
センター現代文はゲーム
本当の実力は東大のような2次試験でしかわからない
108 :
大学への名無しさん:2008/07/04(金) 16:36:31 ID:fWu0OSZO0
国語は模試とか入試の問題より、学校の中間、期末考査の問題のが難しい。
模試とかはちょっと流し読みするだけで解けるように作られてるけど、
学校のは授業中にやってるところから出るから、かなり深いところまで質問されるからな
109 :
大学への名無しさん:2008/07/04(金) 17:59:38 ID:wOjw3tDDO
古文難しい
古文難しいというか勉強する意味分からん
英語や数学は必要で
現代文や小論文もまだ必要だとは思うがマジ古文とか必要ないだろw
わかってないなぁ…
マジレスすると英語、現代文、古文は数学に似ているんだよ
>>87 現代文ってのはフィーリングで解けるのが理想なんだよ。
最終的には書いてないことまで読み取るのが小説の行き着く先なのだから。
ただ、大学受験レベルであれば、論理的にも解けるように作ってある。
これは致命的に読解力がない人への救済策みたいなもん。
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
114 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 18:00:24 ID:8T6nm9Hq0
俺の駿台模試の偏差値
英語59
国語66
数学51
数 学 死 ね
115 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 18:07:35 ID:OyFMUzTB0
数VCはまじめにこつこつ一年問題解いていればだれでも平等に
偏差値で最低5〜6は上がる。
(またよく難しいと言われる整数とか図形は実は暗記物)
しかし東大型の現代文は一年こつこつ頑張っても上がる保証は
あまりない。どちらかというと音痴のひとは一年くらいの努力じゃ
直らないというかんじだにゃ
116 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 18:10:23 ID:OyFMUzTB0
一般的にも理数系の科目より文系の科目のほうが地頭が要求される。
社会は暗記物などと言っているのは素人
117 :
扨颯 ◆ehjsSKFZCk :2008/07/15(火) 18:18:01 ID:5COFXX6XO
('A`)
118 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 18:19:53 ID:TMr4CQ52O
現代文は勉強より解き方で点数をとるイメージだな。英語は単語だけで8割いける。2割はネクステなり文法。
数学は1Aなら8割いけるのに2Bがなぜか致命的にできない…
生物日本史は教科書暗記。ちなみに政経だけは何故か元々できるほうだった。
119 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 21:01:34 ID:8T6nm9Hq0
俺の駿台模試の偏差値
英語59
国語66
数学51
数 学 死 ね
120 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 21:02:45 ID:TMr4CQ52O
121 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:08:32 ID:IefvN+Kj0
国語ができないやつは数学もできない
数学ができないやつは国語もできない
両者とも論理力なのです
ある程度までなら国語の方が簡単だけど、
難度を比べると国語のほうがムズイってゆうのには同意
122 :
大学への名無しさん:2008/07/15(火) 23:18:50 ID:37qckdNY0
対策に要する時間
数学>>>>>>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>国語
本番でのやりにくさ
数学≒国語
そう、多くの受験生は英数に多くの時間を割くのではないでしょうか
2008年弁理士試験 短答式大学別合格率(合格数/出願数)
●大阪大 36.6 ○関西大 29.9 ○東京電機 24.7
○慶應義塾 36.4 ●筑波大 29.9 ○中央大 24.0
●京都大 36.4 ●横浜国立 29.6 ○立命館大 23.6
●東京大 35.9 ○青山学院 28.2 ●信州大 23.3
◆東京都立 35.5 ●名古屋工 27.8 ○同志社大 22.4
○上智大 34.1 ○法政大 27.6 ○東海大 21.5
◆大阪市立 33.8 ●電気通信 27.3 ●広島大 17.8
●静岡大 33.8 ○明治大 27.2
●名古屋大 32.9 ○日本大 27.2
●東北大 32.4 ●神戸大 27.0
○早稲田大 31.9 ●九州大 26.8
●埼玉大 31.8 ◆大阪府立 26.1
●北海道大 31.7 ○東京理科 25.7
●東京工業 30.7 ●東京農工 25.0
●千葉大 30.5
現代文とか答え文章に書いてあるだろうが・・・
それを見つける練習さえすれば終了
現代文できるやつとか頭いかれてる
数学できない奴も頭いかれてる
127 :
大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:04:16 ID:rr8FhfAY0
このスレには同意
現代文も特にできるわけでもないけど、大学入試の数学がわからんちんすぎた
上のほうで数学は暗記教科ってあったけど、公式とかパターンを暗記するんだよね?
出来る人はそれでできるの?
応用問題になると何聞かれてるか、どの公式使えばいいかわからん
>>127 君にとっての応用問題のパターンも暗記するの
129 :
大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:56:27 ID:au8YEt6m0
>>127 君の意見だとスレの不等式が逆ではないのか?
それほど数学が苦手だとわざと間違えてみたとかw
130 :
大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:57:31 ID:T7JOhQBS0
数学で大事なのは、とりあえず手を動かして色々やってみることだろ。
そうすればあの問題をちょこちょこっといじくった物だとわかったりする。
ま、そんな簡単なことが出来ない奴は本当に一生 出来ないんだけどね^^
センスが生来のものだと思っている人が多いのな
こと大学入試においては数学なんて暗記も暗記。
というか、どの公式をとか言ってる時点でどの程度数学をやったかは大体伺えるが。
完全に努力不足。自分の受ける大学より少し上のレベルの問題まで暗記するべき。
133 :
大学への名無しさん:
古文漢文<<<数学
現代文>>>>>>>>>>>>>>数学
最上位大学では現代文は鬼
特に東大、合格者平均でも4割程度