1 :
大学への名無しさん:
あぼーん
3 :
大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:38:01 ID:uHVk5pVAO
今年入学します…質問です………かわいい女の子はたっくさんいますか…?!
4 :
テンプレ:2008/03/17(月) 08:39:23 ID:bU276Yrh0
5 :
テンプレ:2008/03/17(月) 08:39:50 ID:bU276Yrh0
6 :
テンプレ:2008/03/17(月) 08:40:19 ID:bU276Yrh0
7 :
テンプレ:2008/03/17(月) 08:40:35 ID:bU276Yrh0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(
http://qb5.2ch.net/saku/)で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
9 :
大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:21:12 ID:TqQNRF7V0
10 :
大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:36:27 ID:8PCrPeWY0
11 :
大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:00:44 ID:bU276Yrh0
浮上
あぼーん
弓道しよう、弓道
>>13 弓道部に聞いたんだが、毎年長野らへんまで合宿にいくらしいぞ。
普段の練習も結構しんどいらしいし、中途半端な気持ちで部活には入らないほうがいいかもな。
15 :
大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:30:12 ID:5OEH37ab0
体育会はおおむねそうだろ
元弓道部だから問題なし、
誰かいこう。
【建学の精神】
「最高学府は、社会を支える人材育成の産業(むすびわざ)であるべき」
大学の使命は、
全人類の平和と幸福のために
寄与する精神をもった人間を育成することである
創設者・初代総長 荒木俊馬
※「むすびわざ」=「学際」=「ワンキャンパスによる学問領域融合」
・個性豊かな大学へ
「自由だが鍛えられる大学であるために、
厳しいが成長できる大学であるために」
創立50周年へ向けて。始動。
「POWER UNIV.」
京都産業大学
18 :
大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:05:57 ID:IvWHLtxf0
>>12 某大手印刷勤務の産大OBの話。
「同期入社には閑閑同率は当然いたが、社会人になってわかった事だか、仕事の能力は必ずしも偏差値どうりでは無い。」
・・・・・(ボーナス査定が同期の同志社の方より多かったらしいです。)
19 :
大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:54:55 ID:jdBn8oUG0
20 :
大学への名無しさん:2008/03/18(火) 19:01:42 ID:s7nklwzSO
入るかどうかは別として、弓道部の見学は行くかも
同じく元弓道部
money light
よかったぁ、
俺みたいにコンピ理工は外とつながりを持っていないと
大学で孤立しそうだったから安心した
26 :
大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:33 ID:tY+8FMG00
ID:Ya4rfJRF0 ですけど、
やっぱ弓道面白かったし、俺は入る!
それに大学で部活やってないと、他の人と交流できない気がするんで。
コンピ理工の人で誰かいないかな?
29 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 08:30:02 ID:8ETsZDA6O
誰かフットサルのサークル入らん??
30 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 08:35:08 ID:HEC/P4Pv0
こんなとこで探すより
キャンパスで声掛けた方が・・・
あぼーん
32 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:04:45 ID:iRfJTEmIO
工学部って女子いますか???
33 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:23:49 ID:t3I6Jhwo0
フレコンいく人いる?
36 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:05 ID:iRfJTEmIO
今年入学で把握してるだけで何人女子いますか?
友達出来るか不安で
37 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:03:59 ID:HEC/P4Pv0
幼稚園児かお前は
>>36 そんなんもし女子がお前以外全員違うとこ行くことにしたなら1人だし俺が
なんでわかるというんだよ。関係者でも無いのに。
友達にもそんなぽんぽん京産の工学部行く女子いるわけ無いだろ。
ただ今の京産の工学部の女子の平均人数は20人くらいだからそんくらいはいるんじゃない。
39 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:08 ID:0Kd3BHeYO
フレコンていつあるん?
そんな案内来たっけ?
40 :
大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:50:55 ID:iRfJTEmIO
>38
ありがとうございます
弓道部のホームページ見たが地味な奴しかいないじゃん
やめとこ
42 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 00:42:18 ID:xBARjaAZ0
>>39 京都産業大学同窓会っていう茶封筒で案内が送られてきたよ
結構前だったと思う
実施期日は3月29日〜30日
申込期限は3月11日
43 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 00:43:25 ID:y+koGsrMO
パンフ見たら、工学部の方が経済より女子の割合が高い↓↓経営にしたらよかった↓
45 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 09:30:01 ID:S2fVsJx1O
>>42 あれか!
入る前から同窓会かよ!って捨てちまった……。
フレコンてなにするん?
46 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:06:58 ID:0YkKtwJu0
環境破壊の大元、
前時代的な経済至上主義の
京都産業大学は20世紀の遺物です、
これからは地球環境京都宣言をした京都らしい
バイオと環境に貢献する京都学園大学が
京都を担います。
47 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:08 ID:C/KgE2P80
で?
48 :
大学への名無しさん:2008/03/20(木) 23:12:19 ID:6Qyg/OQU0
京産は創立から1980年代半ば間での、第一次急成長期の後の
創立メンバー引退に伴う、約20年間の停滞期(迷走期)から目覚め、
たんまり蓄財したその有り余る資金を生かし、第二次成長モードに
入りました。3年連続の志願者増、もうすぐ天文台もできます。
P3レベルの検査設備もできます。学生の様々な希望をかなえる
プログラムを用意しています。水面下ではビッグニュースも
用意されています。近隣の京都工芸繊維大とも包括提携結びました。
京都府立医科大学・鳥取大学との研究提携に続き、国公立大学
も注目する京産の研究力・資金力に期待してください。
付属校の進学校化も順調です。財務力で私大トップ10に入る
ものの新興大学である京都産業大学へ一般入試で入学する
学生の方は殆どは伝統校と実力を兼ね備えた関々同立
が希望でしたでしょうが、この大学には皆様の学びの欲求に
応える環境があります。充分にそれを生かし、充実した4年間
を過ごしてください。
で?
50 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:49:59 ID:01qrbTnGO
京産の合格偏差値が低いのは、関関同立の滑り止めが少ないからだろ!田舎だから↓だから、京産は簡単だと思っていて落ちる子が多い!それで何げに京産はむずい
はいはい
52 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:35:31 ID:vl+iOMUkO
で?
53 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:17:39 ID:Y5rqhgY70
>>48 P3レベルの実験施設には回りの住民の反対は無いの?
確か、学習院では住民の反対にあっているが・・・
54 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 15:05:42 ID:NzMC5ffWO
>>50それ分かる
俺も完全になめてた
でも、公募での法学部受験はほんとに受かりやすかったらしいな
でね、選択言語なににする?
もう英語1つにしようかなと思ったんだけど、
酷いぐらい高度になって追いつかなくなったら大変だし・・・
あぼーん
57 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:42 ID:chJx1z0kO
俺は中国語にする。
スペインとかフランスは単位を取るのが難らしい。
そっかぁ、
重要性があるのは「中国語」とかで、
なんか知っておきたいな程度が「フランス」「インド」「イタリア」がいいなって思ってた
でもなぁ、中国かぁ
個人的に中国とか韓国とか・・・ねぇ?(笑)
>>58 重要性あるから中国語取るのは間違い。
なぜかというとたった数ヶ月間、週二時間やるだけで使えるようにならないから。
将来役立つからとか将来どうこうで選ぶな。お前等英語6年間やってもそのレベルだ。
数ヶ月やったところで何の役にもたたない。自分が面白そうなんとるのが一番いい。
じゃあ俺はイタリアンかな
だよなぁ、
興味があるとなると俺はフランスかな。
イタリアもよさそうだけど、視聴覚教材とか手の込んだことしそうだから俺には向いてないかもw
62 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:17:49 ID:01qrbTnGO
外国語って4年間できるん?
63 :
大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:01 ID:Vq5pMIi40
在学生履修ガイダンス27,28日とあるけど理系はどっちですか?
>>62 確かできる。
ただ外国語学部じゃなかったら無駄な単位取得になる。
例えば極端に言えば外国語学部では外国語やってりゃ卒業できる。
でも経済だと経済の単位をとらないといけない。
だから外国語やろうと思うと経済の単位+外国語になるから無駄。
普通の人は経済だけなのに自分は経済+外国語やることになるぞ?
やりたいなら好きにしたらいいが。
まぁこれは極端な話だから実際は全く無駄って訳ではないが。
>>63 HPのPOST見ろよ。
65 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:10:05 ID:21Kpz8sXO
>>64マヂですか!ありがとうございました!京産って、いじめとかありますか?
>>65 大学にもなっていじめとかあるわけない。
明治の応援団かなんかのは例外だろう。
体育系クラブは「ノリ」があるからそういうの気にするならいくな。
普通にしてたらどんなキモヲタでもいじめられはしないから安心しろ。
67 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:31:49 ID:Pfm8LNdOO
>マヂですか!
ワロタw
68 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:58:46 ID:Pm1rTRbZ0
>>48 ビックニュースというのは、他校の買収とかですか?
69 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:50:33 ID:dV5nH6D90
70 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:15:52 ID:uXVTYqN6O
マヂですか!www
あぼーん
>>63 お前それでも在学生かよwてか普通自分のテストの最終日に掲示板くらい見ないか?
ちなみに、俺は法学部で理系学部の事まで見てないから分からん。法学部は27日だけど
あぼーん
74 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:31:25 ID:21Kpz8sXO
推奨パソコンってメーカーどこ?それと値段とHDDの容量とOSを教えて
75 :
大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:39:26 ID:mLPD9NdnO
入学金が用意できないwwwwwww
学生部行ったら自分でなんとかしろって追い返された
最初の75万って分割できるのだろうか
76 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 00:27:06 ID:qOfWnGmB0
77 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:41 ID:FLNUlxggO
>>75 無理だったら銀行もあるじゃないか
金利も4%以下
78 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 00:54:14 ID:61X/rTtMO
>>76 わざわざありがとう
一応そのスレも見たけど、結局支給されるのは6月くらいなんだね
厳しいなあ
>>77 審査とかで24日までに間に合わなくない?
分割できるなら、30万くらいでなんとかならんかと思ってるんだが…
79 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:28 ID:lisvDON3O
言語の選択はいつすればいいの〜?
80 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:23 ID:FLNUlxggO
>>78 つーかもっと前から心配しとけよwww
せっかく受かったのに(´・ω・`)
81 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:50:44 ID:61X/rTtMO
>>80 親父に急に金ないって言われたからさw
一応在学中の友達とHPから授業料分割できるって情報は手に入れたんだが、生徒部ではちゃんと話してくれなかったし不安なんだよね
82 :
fushianasan.ピカチュウ:2008/03/23(日) 01:55:01 ID:/Pii3iXDO
出来るかな?
83 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:05 ID:FLNUlxggO
>>81 親父ドSwww
事務の奴らは評判よくないらしいしね(´・ω・`)
学資ローンが無理なら普通の借り入れかな?詳しく無いから分からん(´・ω・`)
84 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:43 ID:61X/rTtMO
>>83 審査間に合うかな?
実際残り24日だけだしさ
マジでどうすっかなー…
国庫金は?
87 :
大学への名無しさん:2008/03/23(日) 05:29:44 ID:ruasXm9vO
そういう大切な事をスレで聞いてる時点でお前終わってるわ
88 :
大学への名無しさん:2008/03/24(月) 12:27:49 ID:jBetmlfZO
あげ
89 :
大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:32:33 ID:vfXghsA+O
学校から書類ってこないの?
90 :
大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:33:07 ID:l/s7iRoF0
学生課にきちんと再度問い直したら?
あぼーん
92 :
クソ大学:2008/03/24(月) 23:49:40 ID:PJDY07S2O
クソ大学age(笑)
93 :
大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:57:13 ID:IUYkXsOLO
経済いくやつは絶対中国語
経済関係の大きい会議があったときとか普通は英語とか中国語だろ?
マイナーなイタリア語とかドイツ語とかで話す奴いると思う?
第一イタリア語とかドイツ語実用的じゃないしね
学んで使うの?
使わないならそれこそ無駄じゃん
ちなみにこれからオリンピックや万博が中国であるから中国語はおすすめ
語学なんて外国語専門学科以外は英語だけでいい
中国人でさえビジネスでは全て英語
語学は単位のとりやすさで決めろ
95 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:09:25 ID:TMfKnGiMO
96 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:10:43 ID:EdD8k+luO
俺らは、あんだけ英語を勉強しよんのに会話もまともにできんので!(皆ではないけど)やのに、ちょっと中国語を勉強しても、なんも変わらんと思う!
98 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:38:09 ID:EdD8k+luO
99 :
クソ大学:2008/03/25(火) 00:42:51 ID:q1Eaz/fdO
クソ大学age(笑)
100 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:54:53 ID:TMfKnGiMO
あぼーん
102 :
大学への名無しさん:2008/03/25(火) 01:50:02 ID:EdD8k+luO
で?
あぼーん
あぼーん
105 :
クソ大学:2008/03/25(火) 02:22:48 ID:q1Eaz/fdO
クソ大学w京産(笑)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
誤爆だったわスルーして
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
122 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 08:58:14 ID:7YNTFMg5O
みんな勉強してる??
123 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 11:15:20 ID:L6R+L9e5O
全く
124 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 13:48:48 ID:ahC9cyO00
>>120 そのデータはあんまり当てはまらないと思うよ
京都の高校がわざわざ神戸まで受けないし、その逆パターンもあるけど
125 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 15:34:20 ID:kFRVAvMuO
バイトで忙しくてする暇がない
こうやって馬鹿になっていくんだよな…
あぼーん
127 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 19:02:10 ID:7YNTFMg5O
12月からなんも勉強してね〜
あぼーん
あぼーん
130 :
大学生:2008/03/26(水) 19:53:36 ID:0qMnoV0M0
京産大は昔のような勢いが感じられない。やはり陸上部が日本一に復活しないと‥
>>130 日本一になったこととかあったんだ?全然知らなかった。
ていうか、なんか成績表が親元にメッチャ早く届いたみたいなんすけどorz
132 :
大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:28:52 ID:oks4dXSnO
お金を振込んで、封筒を送ったら、大学から何かが送られてくるんですか?
133 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 10:44:27 ID:0OMDcVZfO
134 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:49:19 ID:v5QwaZE60
>>130 昔はスポーツ全般に強かったよね。
それと、教授の質が閑閑同率よりもよかった。(予備校講師の受け売りだが・・)
135 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 21:00:44 ID:IvJD6+aCO
学校の推奨パソってどう?
136 :
大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:11:58 ID:g4ZrnfhhO
2日にある英語のテストって筆記だけ?
137 :
大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:53:30 ID:MJUU/6J1O
138 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:20:08 ID:8bVJaWzqO
テストの内容ってパンフレットに書いてないよな?
140 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 02:01:59 ID:RCCZpV1dO
143 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 10:34:52 ID:4RZSrv2YO
144 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 12:35:27 ID:5UfYOJ6OO
145 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 19:47:43 ID:J5k/RAFMO
みんな英語勉強しとる?
146 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:27:04 ID:d7vZJ128O
今年から学生証にICチップつくの?
147 :
大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:08:18 ID:Cs311z9XO
明日オープンキャンパス行く人挙手
148 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:27:43 ID:/NnytqIEO
京産近くに昨日引越したんだけど、安い美容室ないですか?
みその橋通りにはrootっていう美容室あったけど、カットで4500円って高すぎじゃない?
150 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:37:38 ID:/NnytqIEO
どこで聞けばいい?
151 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:42:10 ID:ecOUmk7kO
>>148 普通やろ。安くても美容なら3500くらいやし
つか理容いけよ。
>>146 新入生からつく。
>>150 まぁ近くであればITS(イッツ)ってとこがあったな。
値段は忘れたが生鮮館の近くにある。
あとは河原町あたりのシャンプーってとこは2千円台だったような気がする。
とりあえず「京都 美容院」で自分で調べてみろ。
俺らが知ってるのなんて自分の行ってるとこ1、2件程度だ。
それか美容板の京都の美容院スレかなんかできけ。
>>148 学校にもあるよ
良いかどうかは知らないけど
154 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 01:32:47 ID:XblBb2mPO
隣りに挨拶いかないよな?親がいかないけんとかゆうから困る↓↓
156 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 09:51:56 ID:ag5nXKPjO
追分寮の近くに美容室ある??
157 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:54:03 ID:6lupMfykO
158 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:56:19 ID:kRj27xDDO
みんな第一志望どこだった?
来年受験生はまだいないのか…
160 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:19:34 ID:cnVaWhAAO
来年の受験生は今は関関同立以外見てません
161 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:41:49 ID:CIm2ZDigO
外国語は中国語一つにしようかと思ってたけど、
説明に「コミュニケーション力と確実な読解力をかなり高度なレベルまで養成します」
と書いてあるのがひっかかる。
正直、そんな本気で教えられても困るし。
どうしようか。
163 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 15:55:46 ID:ag5nXKPjO
164 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 16:40:58 ID:6lupMfykO
165 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 18:44:13 ID:ag5nXKPjO
>>165 あんまり馴れ合うと叩かれるが最後に聞いときたい。
何県出身?
167 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:30:40 ID:ag5nXKPjO
>>166 人の出身地を聞く前に先に自分の出身地を言うのが礼儀ってもんだよ〜って
168 :
大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:58:20 ID:6lupMfykO
俺は岡山県だよ。
169 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 00:45:16 ID:/iELMlNLO
みんなどんな鞄で入学式行くん
あぼーん
171 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 00:58:02 ID:5My4PN+lO
172 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 01:38:36 ID:w878CiIeO
なんかいろいろ不安でたまらん
入学式が不安だ…
174 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 13:16:43 ID:w878CiIeO
寮せめぇw
寮とか二人で一部屋だろ?
3万5千でゆうゆう一人暮らしのエロゲライフ満喫だぜ・・・
あぼーん
177 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 14:12:14 ID:t4zXNX9sO
明日スーツだけって寒くね??
パッチはありかもしれんが
上になんか羽織って行ったらうくのか??
それともありなのか??
178 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 14:15:03 ID:taJEkGdWO
寮のトイレはカオスWWW
寮生はオフしろよ
180 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 15:50:16 ID:5My4PN+lO
校歌www('A`)入学式に歌うとか頭大丈夫かよ>イーストマン
181 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 15:53:51 ID:w878CiIeO
寮にスト系ファッションがいない件について
182 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 15:58:39 ID:5My4PN+lO
俺はサロン系なんだぜ
183 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:01:11 ID:w878CiIeO
184 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:32:55 ID:wEXPZ02NO
186 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:36:17 ID:5My4PN+lO
>>183 みんなの前では
上、パーカー
下、スウェットだったんだぜ?
寮生ってもう仲良くやってんの?
188 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:58:24 ID:w878CiIeO
>>186 なんか数人そんな格好してたな。
何班なの?
これを期にオナ禁できるじゃないか
羨ましい・・・
二人仲良くやれば無問題
191 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:26:43 ID:5My4PN+lO
192 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:29:41 ID:w878CiIeO
193 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:37:28 ID:5My4PN+lO
194 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:41:59 ID:w878CiIeO
7〜12班のどれかさ
195 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:43:20 ID:5My4PN+lO
じゃあ言わないわ
明日の入学式wktk…なわけねぇ('A`)
196 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:47:36 ID:w878CiIeO
なんでだよw
入学式は非常に楽しみだ
197 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:13:28 ID:QfH956y80
>>175 一緒のマンションの気がする
京産の近くですか?
あぼーん
199 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:26:28 ID:w878CiIeO
調べようがないじゃんw
200 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:29:39 ID:wEXPZ02NO
寮もう無理……
201 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:36:04 ID:w878CiIeO
202 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:50:31 ID:5My4PN+lO
>>200 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ!
馴れ合いとかいらん('A`)
僕には協調性が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ぼっちの先輩羨ましいわマジで
あぼーん
204 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 19:28:09 ID:wEXPZ02NO
>>201 なかなか話ができん↓話題がないからな(泣)
相部屋の奴めっちゃ良い奴だったからよかったけど…みんなと仲良くできない…
話しかけずらいなぁ(´・ω・`)
みんな6〜8人でグループできてるから入りにくいよ…(´;ω;`)
>>199 別に何班かのこと言ってる訳じゃないでしょ。
違うことにおいても調べず質問ばっかしそうなタイプだってことでしょ。
本当バカだね。
207 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:04:36 ID:t4zXNX9sO
スマソ…
入学式に関する資料を
どっかやってしまった…
とりあえず明日の時間と行く場所、持ち物なんかを教えてもらえると
ほんと助かる
明日以降のことは自力でなんとかするんで
あと
できれば友達になってくれても助かる
友達になって欲しいのはやまやまだが学部が違うから無理だな
209 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:09:43 ID:wEXPZ02NO
2ちゃんの人らで寮のどっかに集まるってのはどうだ??
211 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:31:39 ID:t4zXNX9sO
入学式の場所
神山ホールて言われたんだが…
学校内…?
212 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:39:14 ID:w878CiIeO
俺も集まりたい
経済学部は数学のテストがあるけど
もしかして入学式が終わったあと一時間ぐらいずっと待っておかないといけないのか・・・
214 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:45:00 ID:w878CiIeO
おK
何時?早くしないと俺寝ちゃうよ?
216 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:58:04 ID:w878CiIeO
今から行くぜ
マジすか?
218 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:00:17 ID:wEXPZ02NO
>>214 いざ集まろうとなったらなかなか行きづらいな…ちなみに聞くが何学部??俺は法学部だが
219 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:08:44 ID:w878CiIeO
俺は法学部だ。
しかしロビーめっちゃ人いるわ。
>>219 なら違うとこにする?
ちなみにコンピュータ理工
221 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:10:55 ID:w878CiIeO
食堂とかは?
どこでもかまんよー
223 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:27:18 ID:w878CiIeO
じゃあ食堂行ってみようか
224 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:07 ID:w878CiIeO
おいみんな来ないの?
もういるん?
226 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:54:45 ID:w878CiIeO
さっき行ってみたがいなかったぞ
つか2人だけ?
228 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:57:30 ID:5My4PN+lO
これから1班集まるからwww
229 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:59:07 ID:w878CiIeO
邪魔だなぁ
明日の何時に集まるとか決めれば?
231 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:15:24 ID:w878CiIeO
明日の21時に食堂でぉk?
キモヲタの俺でいいなら生きますよフヒヒww
233 :
大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:22:22 ID:5My4PN+lO
>>177 コートとかあればそれ着ていけばよろし。
寮はせんずりもできないのか。4年間がんばってくれ。
今日はエイプリルフールでいくつかの学部の入学式な訳だが。俺は違うけど。
俺も明日だ
wktk
今日から京都乗り込むぜ
入学式だー
スーツだけだとちと寒いな
240 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:01:01 ID:PYMrKwRoO
寮生だが誰か俺と友達になってくれ〜(泣)
寮生じゃないけど友達になってくれ。
243 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:23:23 ID:PqS5FDydO
カバン小さくてもいいかな?
244 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:36:09 ID:nYNrc5dYO
かばんとかいらんだろ
245 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:44:29 ID:Cb7jBxvk0
今中継みてる?
246 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:49:47 ID:ysQTnjtuO
野球サークル入ろうぜ
明日入学式の人って昼食が必要なのかな
248 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 10:57:14 ID:Cb7jBxvk0
俺コンビにで買うつもり
テスト時間長すぎてめんどくせぇ
249 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 11:26:33 ID:AbpTPMk/O
周りがDQNで怖かった、一日目で挫折してしまいそうだ
経済学部なのにまだ家にいる俺涙目orz
何してんだよwww
チャライ奴多い
一体俺はどうすればいいんだろう・・・
昼のテスト行っても学生証ないし何処で受けるのかわかんね(′A`)
数学のテストまでひまだなぁ
255 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 13:02:50 ID:/i+6yPuwO
一生友達ができそうにない
256 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 13:28:34 ID:zYiCqSZQO
数学のテストって絶対に受けないとあかんの?
明日の俺は今日のカキコ見て不安になった
258 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 13:39:18 ID:AbpTPMk/O
しまった
去年の2月は28日までか
260 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 15:50:23 ID:8JY/0Rj7O
261 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 15:53:54 ID:u/pLR79YO
テストが終わると呆気なく感じる今日
262 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 16:10:42 ID:4ANJS8210
>>260 そんなんじゃ、どこへ行っても友達できないぞ。
同好会クラブでも入ったら?
キモヲタの俺でも勇気出して隣の人に話しかけたら
知り合いになれたよー
おまいらも頑張るんだ(`・ω・´)
>>262 バイト忙しくてサークルなんか入れないわ…
>>264 バイトしてるなら大学でも友達くらい出来るだろ。
266 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 17:37:06 ID:ysQTnjtuO
今日説明会で女の子と仲良くなったわ。
>>265 俺が相手するの年上ばっかりなんだよなあ…
明日から心配だ
日曜も学校……?
270 :
269:2008/04/01(火) 18:30:25 ID:QZawq8xnO
解決しますた
結局皆外国語どうするよ?
272 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 19:02:41 ID:u/pLR79YO
イタリアのみ
英+独か英+伊にしようと思ってる
275 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:14:51 ID:bwWnROOj0
俺は英、独、伊で迷ってるんだ…
276 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:19:24 ID:u/pLR79YO
やっぱりドイツ語かイタゴだよな(´ω`)
277 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:34:37 ID:2GASGxRZO
俺は中国語
英語オンリーでもOKなんじゃなかったっけ?
確かに英語だけ、第二言語だけ、も可能だけどあれじゃない?
280 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 21:10:40 ID:u/pLR79YO
オーラルとかリーディングとかに分類されるけどな
ファミマの上の100均て何時から開いてるの?
今日入学式だったやつに聞きたいんだが学生証って何処で交付された?
ホールで入学式の後、それぞれ大教室とかに移動して貰うー
新入生うざいな
こんなところで聞くなよ
>>284 大教室4つくらいに分かれたかな?ん、気にするない。
286 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 22:00:11 ID:MuhAcHS2O
明日のテストは私服でいいんだよな?スーツで行くヤツいる?
入学式はスーツだから、昼の間に着替えるつもり
明日って学校の前行ったら誘導あるんだよなー。
なんかいろいろと不安だぞ。
入学式からテストとか面倒だなー。
290 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 22:56:51 ID:/i+6yPuwO
経済と文化の奴は私服だろ?
291 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:12 ID:jfnnMvLY0
人と喋るの嫌な性格なんだけど四年間ぼっちでなんか困ることあるかな
292 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:15 ID:nYNrc5dYO
明日入学式ある奴手ぶらで行くの?
鞄持っていくよ
294 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 23:53:58 ID:ysQTnjtuO
今日の入学式は手ぶらで行ったけどモウマンタイだったぞ
295 :
大学への名無しさん:2008/04/01(火) 23:55:57 ID:Agl4ov1VO
友達作りてー
296 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 00:42:32 ID:Zu1HuZrpO
カバン買うの忘れてた
紙袋しかない\(^o^)/
ほんと鞄いらないよ
持ち歩くのすげーだるかった
なんか一日目にして不安になった。
しかも明日6時に起きなきゃいかんし鬱だなー。
300 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 01:36:48 ID:OVaP5zEdO
経済チャラい奴だらけで心配になった・・・
JRで通ってる椰いない?できれば大阪方面
文化だけど通ってるよ。
片道3時間とか泣くわもう
302 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 01:57:28 ID:E8ipvSz9O
テスト勉強してる奴いるのか?
303 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 01:58:59 ID:OVaP5zEdO
>>301 兵庫、もしくは大阪南とかか?
俺は兵庫。二時間かかって行ってる。帰り道のJRに誰もいなくて珍しいんかな、とオモタ
304 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 03:28:06 ID:sbP1V605O
明日だが寝れねえ
305 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 05:37:28 ID:EQlLMvYdO
明日の英語のテストスーツで受けようと思ってるんだけど浮くかな?
着替えたほうが良い?
306 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 06:40:23 ID:sbP1V605O
結局寝れなかった\(^O^)/オワタ
307 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 06:57:41 ID:G2QXUlWQO
学校で孤立する夢を見てしまった
タイミングが悪すぎる
既に孤立してる俺はどうすれば。
人見知りするから話し掛けるとかむりぽ
311 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 08:50:59 ID:bdNq3XNQO
尿検査って朝やったけどいいんだよな?不安なんだが
312 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 09:14:09 ID:sbP1V605O
チャラい奴多杉じゃね?
あれ?これぼっちフラグ?
友達とかどうやってつくるんだよ…
314 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 09:28:30 ID:3QS3MCLiO
週末じゃなかったか?
私服登校欝すぎ。
316 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 09:45:20 ID:3QS3MCLiO
となりの奴貧乏揺すりうざいからwww
('A`)
テストだっつうのにまだバスだよ・・・
間に合わんだろうな
助けてテストの教室がわからん
319 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 12:14:59 ID:OVaP5zEdO
悲しいかな、一人メシの時間だ・・・激欝
健康診断まで何すりゃいいの?
321 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 12:36:30 ID:UqGoz2ZYO
一人はきつい
322 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 12:54:13 ID:sbP1V605O
一人飯意外と少ないのな('A`)
323 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 13:00:01 ID:UqGoz2ZYO
皆、いつのまに仲良くなったんや
高校からの仲間だろうね
325 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 13:03:50 ID:sbP1V605O
浪人組だからつらいね
326 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 13:05:04 ID:OVaP5zEdO
毒男だけで集まらね?
高校から来たの俺だけだから友達なんて作れそうにない・・・
家で篭ってる21歳のおっさん新入生の俺登場
さていくか
食う飯すらないぜ俺
329 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 13:23:21 ID:EQlLMvYdO
コンピュータ理工のやついるかい
330 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 13:24:56 ID:OVaP5zEdO
コンピュータ履修後にでも毒男集まらないか?
やっぱり一人のやつも結構居るんだな
俺も一人寂しく本読んでるよ(´ω
さて3時の情報倫理オリエンテーション
までヒマなわけだが
誰か一緒にぶらつかないかww?
>>333 それがあるってことは学部一緒かw
5号館の椅子のとこで
机に南アルプスの天然水置いて待ってるお( ^ω^)
>>334 ちょwwwwマジレスwwww
今から向かうwwww
336 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 14:34:23 ID:VzRnajNIO
ぼっち集まれwwww
>>336 呼んだ?
6号館行く時話してる奴ばっかだったから死にたくなった
3時になったら学校に行く予定だよ
340 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 14:50:13 ID:OVaP5zEdO
めっちゃ集まりたいのに先にオリエンテーション終わって閉まった。
また一人で帰るか
342 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 15:03:03 ID:OVaP5zEdO
集約すると、ログアウトしろよおめーら、ってこと。
どうでもいいウェブテストとか。
余裕で満点とれるよ、学校の家庭科レベル。
大学HP内ぐるぐるして暇でも潰せばいいよ。上賀茂神社巫女募集バイト記事があって噴いた
ありがとう
簡単な感じか
色々回ってみるわw
344 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 16:21:21 ID:EQlLMvYdO
コンピュータ理工の人でぼっちの人いるか?
馴れ合いするなら専用スレたてないときつくね?
とりあえず移ろう
授業案内までのご案内を無くしてしまった…。
どなたか経済学部が明日、明後日に何があるか教えてください。
マジ泣きそうだ…。
明日は12:30から履修なんたらがある
>>349様
本当にありがとうございます。
差し支え御座いませんでしたら、明後日に何があるか教えてください。
本当にすみません。
>>350 11:30から神山ホールで時間割なんたら
352 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 18:16:16 ID:EQlLMvYdO
馴れ合い用のスレあったほうがよい?
>>352 俺はどっちでもいいが立てるなら大学生活板に新入生スレとして立てて誘導してくれ。
前はここと新入生スレがあってどっちも中途半端に人が分かれて新入生スレが落ちた。
だから誘導してみんな新入生スレに移行できるようにしたらいい。
ここを引き継ぐなら別にそれで俺はいいが一応スレ違いではあるな。
354 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 19:14:29 ID:H2VnoUjt0
今日入学式だったけど昼飯食う暇なかった
もう友達作る奴とかいるのかな
同じ学科の奴の顔なんてまだ一人も覚えてないんだが
カップルを見かけるとなんであんなに鬱なんだろう
355 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:40 ID:OVaP5zEdO
当方経済だが、授業中に女に積極的に話し掛けまくってる奴いたよ。
ああいう能力のある輩はうらやま・・・しくもないな
ぼっちでも寂しくないようになんかラノベでも買おうかな
358 :
大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:34:16 ID:AALHO0Ii0
そんなアフォなサブタイつけたが故に
速攻で落ちると予想しておこう
359 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 10:32:30 ID:i/ihVNsY0
保守
360 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 11:01:31 ID:4AwujSwRO
落とせカス
361 :
大学への名無しさん:2008/04/04(金) 21:51:51 ID:i/ihVNsY0
断る
362 :
大学への名無しさん:2008/04/06(日) 12:21:26 ID:23Wvow8g0
age
363 :
大学への名無しさん:2008/04/06(日) 22:42:46 ID:MpnrQjKwO
英語テーマ科目ってどうやって登録するん?
364 :
大学への名無しさん:2008/04/08(火) 09:51:16 ID:zpHXCxIs0
保守
現在別の大学に通っててこの大学に転入しようと思うんだが転入試験って難しい?
>>365 合格率5割ぐらいだから結構難しいんでないかい?
>>366 5割か・・
専門科目の基礎は大丈夫そうだけど英語は商業高校出身だしやばいな・・
368 :
大学への名無しさん:2008/04/08(火) 21:53:44 ID:MCsVTqNrO
>>367 学部と大学のレベルをどーぞ
前にいたカンカンドウリツの人か?
>>368 今は商学部で転入できたら経済か経営希望。
現在の大学レベルはFランク。
ちなみに転入するなら関西大学か京都産業に入りたいんだがかなり厳しい?
ちなみに釣りとかじゃなくマジだ。
370 :
大学への名無しさん:2008/04/08(火) 23:29:16 ID:MCsVTqNrO
>>369 商学部って…名古屋商科っすか?w
やる気あるなら挑戦してみる価値はあるだろ
正直Fランク、毎日楽そうで羨ましいぜ('A`)
371 :
大学への名無しさん:2008/04/08(火) 23:33:40 ID:scTRC9XG0
編入なんて短大のやつが主だし努力すればいけるでしょ
編入の事まだ全然詳しく知らないんだが今いる大学止めてから試験受けるわけ?
それとも在外中に試験で受かったら止めて編入?
373 :
大学への名無しさん:2008/04/09(水) 13:39:24 ID:zH5EjAWq0
後者
374 :
大学への名無しさん:2008/04/09(水) 14:22:45 ID:ThtHHOh70
>>365 来るもの拒まず。
京産へいらっ〜ゃ〜い!!
>>374 京産行きてぇ・・
自分の大学の事務に聞いても相手の大学しだいとか言うし・・
>>373 後者なら、仮に編入試験に落ちてもそのまま自分の大学に残れる?
そもそも編入の場合はまず希望の大学の事務に電話して資料取り寄せでoK?
>>375 >後者なら、仮に編入試験に落ちてもそのまま自分の大学に残れる?
残れるよ。
ってここで言われて本当は違ったらどうすんの?
>そもそも編入の場合はまず希望の大学の事務に電話して資料取り寄せでoK?
おk。
ただし願書などは一般的に夏以降に配布されることになってる。
ここはどうか知らんが。
在学している学校に聞かないと学校によって違うとしか言いようが無いから。
大事なことなんだからちゃんと学校に聞け。
そんなんも自分で出来ないような奴に試験受かるとは思えないぞ。
>>376 説明ありがとう。
自分で希望大学と今いる大学のこと詳しく調べて試験受けてみるよ
378 :
大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:52:01 ID:nug23Mer0
サークルの新歓コンパって行っとかないとまずいですか?
駄目だ・・・今通ってる大学くそ遠い。
やっぱコンピュ理工受けとくべきだったか
AhoでもOk受験するわ。
受かって通うことになったらよろしく
380 :
大学への名無しさん:2008/04/09(水) 23:22:16 ID:un5cjdEC0
編入なんかしてまで来たいか?2年だけやぞ!
>>380 行きたいな
今のFランクより遥かにマシ。
382 :
大学への名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:14 ID:Epjly93cO
>>382 こっちもギャル男ばっか。といってもFランクのギャル男は見た目もギャル男
な上に人間的に終わってる奴ばかり。
それを考えるとここのギャル男はそうでないんでないかい?
それにギャル男なんて関関同立にだって存在するし、いちいち気にしてられんよ
384 :
大学への名無しさん:2008/04/10(木) 23:48:10 ID:Epjly93cO
>>383 学力は上がっても所詮はギャル男
変わらないと思うよ
ギャル男であっても勉強をしっかりしてる奴もいるだろうしFランクと根本的に違うんじゃ?
まぁとにかくギャル男なんて構わないから今は編入の試験の事調べて受かるように努力するよ
あぼーん
あぼーん
388 :
大学への名無しさん:2008/04/11(金) 13:58:47 ID:2zpmCLEu0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(
http://qb5.2ch.net/saku/)で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389 :
大学への名無しさん:2008/04/12(土) 15:15:08 ID:upWxQZ7V0
age
あぼーん
あぼーん
あぼーん
お前らサークル入ってますか?
394 :
大学への名無しさん:2008/04/13(日) 10:18:15 ID:8oKjXOi8O
入ってる
395 :
大学への名無しさん:2008/04/13(日) 19:52:47 ID:IawCeLX+O
大学生にもなって見た目だけで判断するのはよくない
しかもギャル男って結構会話上手いし
396 :
大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:14:51 ID:BlXc01ug0
2行目が蛇足
397 :
(^ω^) ◆SNOOPY/6Ks :2008/04/13(日) 23:44:29 ID:olQb4hMUO
しかも…、じゃなくて
だって…なら日本語として通じるよな
398 :
(^ω^) ◆SNOOPY/6Ks :2008/04/13(日) 23:45:42 ID:olQb4hMUO
どっちにしろ日本語じゃなかったか…
まず脳内で推敲しなきゃな
399 :
大学への名無しさん:2008/04/14(月) 13:06:41 ID:yHcQzE+d0
あまり、言葉ジリばかり取りなさんな。
あぼーん
ぽんぽんいたい
402 :
大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:28:47 ID:SgJyNxQD0
教習所はどこがお勧めですかね?
403 :
大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:07:48 ID:shF1kzpN0
わからないよ。
ってか浪人なんですけど
言ったほういいんかな??
聞かれたら言う感じでいいんかな??
去年いわれてた奴が悔しくて言ってるんだろうな・・・
ゆとりwwとか新入生ウゼーとか去年は言えなかったから今年は楽しいんだろうな・・・
お前ら何と言おうと去年と反応同じなんだよw
しかも俺らより新入生の方が高倍率、高得点で入学してきているんだよw
うまれた
406 :
大学への名無しさん:2008/04/16(水) 22:44:19 ID:3XGLQcGBO
>>403 俺も浪人だが言ってない
周りは気にしないだろうが、言いにくいわ
407 :
大学への名無しさん:2008/04/17(木) 22:38:37 ID:+IzQMdSN0
はじめの方に言わないとタイミング逃すよ
後々じゃ言いにくいし。ってのは僕の体験談
408 :
大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:30:51 ID:aVv+MaFUO
別に言う必要なくね?
409 :
大学への名無しさん:2008/04/18(金) 17:14:50 ID:v9MnW1fHO
自己紹介で18と言った浪人の俺が来ましたよ
410 :
大学への名無しさん:2008/04/18(金) 18:59:13 ID:mBfS6Oh90
浪人してこんな大学wwwwwwwwプゲラwwwwwwwww
とか言われるのが嫌な気持ちはわかるが言った方がやりやすいしスッキリするお
成人式の時期とかちがうしね
411 :
大学への名無しさん:2008/04/20(日) 22:59:44 ID:09camcvm0
保守
新入生は勢い違うな
413 :
大学への名無しさん:2008/04/21(月) 05:18:16 ID:oz9rFWB40
まあ早めに言っておくのが吉。
立派な中堅大学なので胸を張っていきましょう。
414 :
大学への名無しさん:2008/04/22(火) 22:42:17 ID:BSVyWEhqO
花見にいってビックりした。女の子、軽すぎ
暇
416 :
大学への名無しさん:2008/04/23(水) 12:14:39 ID:29YnOe1MO
417 :
大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:59 ID:UuWCvcDK0
ピザのお前と一緒にすんな
新入生に鶏冠がついてるの見つけた。
すごいなあれ、
419 :
四年性:2008/04/25(金) 02:29:11 ID:zJdtiCY50
本当にいい大学だよ、ここは
とりあえずダイナマ板の民度の低さをみて来年受けるのはやめます
関大あたり滑り止めにできるようにがんばります
421 :
大学への名無しさん:2008/04/25(金) 21:10:02 ID:Xo2i2HEv0
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 こいつ2ちゃんの書きこみ
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i 信じてるよ
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
422 :
大学への名無しさん:2008/04/26(土) 18:05:29 ID:O5tJ1t8/O
大阪から京産に通うのって可能ですか?
可能だよ
424 :
大学への名無しさん:2008/04/26(土) 18:18:22 ID:O5tJ1t8/O
バイトもしっかり出来ますか?
普通にやってる人もいる
426 :
大学への名無しさん:2008/04/26(土) 19:03:54 ID:O5tJ1t8/O
大阪から通うとなると定期代がすごそう
427 :
大学への名無しさん:2008/04/26(土) 20:43:49 ID:SaNF9O8R0
場所にもよるけど3ヶ月で17000円ぐらいだと思う
428 :
大学への名無しさん:2008/04/26(土) 22:27:48 ID:CSByRVeV0
阪急かJRかによって大きく違う
鶏冠ヘアーのやつが金髪なら俺もみたことあるぞ
430 :
四年性:2008/04/27(日) 16:18:37 ID:p70P3rN+0
431 :
大学への名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:26 ID:JTCQ/cLn0
あげ
なぜ
あぼーん
434 :
大学への名無しさん:2008/04/30(水) 12:11:56 ID:BFS0XNBbO
京都産業の人ってみんな京都でバイトしてんのかな?
>>434 俺は通いだから地元でバイトしてる。ちなみに三回。
436 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 06:05:15 ID:bwIXBj/UO
地元はどこですか?
>>436 大阪だよ。片道一時間半かかるけど、普通に週5くらいならバイト出来る。
438 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 21:26:11 ID:fNPT19lI0
大阪だったら、近大でも一途いたら。
439 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 21:57:06 ID:5VYCyen00
大阪と一口に言っても、
南北に長いわけでな
>>438 近大て、阪神間の40代ぐらい以上の人に異常に受け悪いな
近大出の医者なんかに診てもらうん絶対嫌や言う人知ってる
441 :
大学への名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:35 ID:bwIXBj/UO
ありがとうございます。週5のバイトでどれくらい稼げますか?
>>440 全体が悪いわけじゃないのに
何人かが悪いイメージあるだけで、そんなこと言う大人なんて
大した人間じゃないけどな
>>442 極端なことを言う人の例を挙げたんだが、おしなべて評判良くないのは確か
昔、大学が少なかったとき関西じゃ最低レベルだったかららしい
おじいちゃん先生が「近大なんか全部落ちて行くとこないやつがワシが電話したら無試験合格やった」
と、ほんとか嘘か分からんけど笑い話みたいに言ってた
445 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 00:21:03 ID:Ek9ah2pvO
月10万大阪から通いなのに稼げるってすごいですね
446 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 00:11:06 ID:TwRavBm9O
寮生の人に質問だがおなぬーはやってる?
447 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 11:47:11 ID:EIQP9zUiO
大阪から京産まで時間どれくらいかかりますか?
>>447 阪急梅田から2時間ぐらいバスなどの乗り継ぎによる
449 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 19:36:52 ID:PX5o/s4C0
こんなとこ京都学園に毛が3本多いだけww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
454 :
四年性:2008/05/05(月) 14:06:30 ID:NC64F7Oi0
みんな黄金週間なにしてるん?遊んでるん?ナニしてるん?
俺は彼女いないからヒマ杉‥orz
455 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 17:39:31 ID:iZwpmBL20
age
456 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 18:26:53 ID:7czLaWpMO
京都産業の総合学科推薦ってお得です
>>454 結局全部バイトだった。金にはなったけど、マジでもうフラフラだぜorz
明日学校行くのダルいなあ。。
459 :
大学への名無しさん:2008/05/07(水) 08:21:17 ID:EbBvyC+6O
ゴールデンウィーク過ぎたのにむしろ増えてるorz
流石平成ゆとり侵入生、従来の常識を切り捨ててくれるな
大学生活の方の本スレまた落ちた?
461 :
大学への名無しさん:2008/05/07(水) 10:10:51 ID:hzuvhhuK0
ここ受験板だから大生板の避難は学部板でやれ
>>461 でもこの時期の京産スレにそんな人来ないでしょ。
事実ここんとこずっと受験の話出て無いし。
>>462 飲食のキッチンてきつそうなイメージある。
まぁそういってたらなんもみつからないがw
>>463 めっちゃしんどいよ。しかも連休中は普段の土日より客がさらに増えるから、マジで死ぬ程忙しかったな。
まあ、俺のとこは昼でも時給950円だから金にはなるけど。
467 :
大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:07 ID:y6UwlH2e0
京産になぜかわいいギャルがいないんだぁー
>>467 いるだろw
若しくは運悪くブスとしかめぐり合わない運命かお前の理想が高すぎなんじゃねw
469 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 05:43:36 ID:OZoPNX3LO
京産のバドサークル入るならどこがいいかな
ってか今からでも遅くないかね
470 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 06:07:38 ID:F4xcctxRO
京都産業って現代社会一般で使える?
471 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 10:15:12 ID:QOso/8roO
ゆとり侵入生です。
今日はサボります、黄金週間中の課題もすべて未提出です。
ぼっちじゃないけれど…大学がイヤでイヤでたまらない。精神的に限界ですね…辞める事も出来ない、真面目に行く事もできない、違う世界を発見する事も出来ない、かと言って同じ世界に甘んじる事も出来ない。
大学という1つの社会がこんなにツラいなんて思ってなかった、こんなに拘束力を持ってるなんて…。
さらに俺には講義が苦痛過ぎる…全く内容が理解できない、単位を落とすのは目に見えている。
友達や親に相談するとよく最後には【頑張れ】って言われる。
待て、聞きたいよ…【頑張る】ってなんだ?
何を頑張るんだ?
もういっそ賀茂川に飛び込んでしまいたい。
472 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 10:24:09 ID:nwPlpoKUO
頑張れ
自分に出来る事は何かを考えてそれを頑張れ
今日も現代青年の先生S気全開だたお( ^ω^)
マスターベーション、AV発言連発w
あの授業は神だ〜
476 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 15:08:23 ID:TQDM4fi+0
>>471 好きな講義しか取らなかったから案の定1年留年しましたが、就職先は1部上場だった先輩を知っています。
その人、しっかり部活だけはしたなぁ〜と、いう印象しかもっていません。
あなたも肩をはらず、興味のある事好きな事から始めれば?
477 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 16:40:10 ID:FFETo/Ro0
産大生は入学した後でもこの板にい続けるんですか、なるほど
>>469 俺、来週水曜日にポピンズを見学に行くんだが
480 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 19:20:22 ID:i3cOTTsuO
ポピンズ次の練習、武道センターで月曜日だよ。もう新入生入れるか知らんけど
481 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 19:30:04 ID:OZoPNX3LO
>>480 ありがとさん
見学だけでも行ってみるわ
新歓はいつあるんだろ?
大学生活板にたてては落ちてるの見ると笑えるw
わざわざ立ててる奴涙目w
483 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 19:44:19 ID:i3cOTTsuO
新歓は16日
入れるか、初心者も大歓迎だわ
ポピンズ二回より
484 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 19:46:27 ID:i3cOTTsuO
ミスったwww
485 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 19:54:21 ID:OZoPNX3LO
新入生は何人くらいいますか?
486 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 20:11:39 ID:5L+/kCsEO
俺は、電話で聞いたら水曜日に来てって言われたんだけど
まぁあんまりこれ以上入って欲しくない感じだったわ
487 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 20:26:43 ID:OZoPNX3LO
入って欲しくなさそうってそんなに新入生人数いるの?
ってか月曜水曜どっちなんだ?ww
489 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 02:13:24 ID:d3sGbZS2O
総合学科推薦でここに受かった人英検何級もってましたか?出願条件が準2以上だから2級とか持ってても意味ないんかな
>>489 出願条件が準二級以上なら準二、二、準一、一級のどれか持ってたら大丈夫。
491 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 13:36:32 ID:wuhFsorWO
単位って1/3以上欠席するともらえないんだっけ?
>>491 語学はね。
その他は授業によって違うがあんまそんな授業はない。
493 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 15:44:37 ID:d3sGbZS2O
ありがとうございます。準2とって総合学科推薦に出してみようかなと思います。評定4.7じゃ厳しいですか?
余裕!
英検あったら大丈夫やろ
495 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 16:34:23 ID:wuhFsorWO
>>492 トンクス
>>493 評定って5が最高だよな?
4,7だったら余裕だろ…たしかに面接とかもあるが
京産じゃなくて他受けたらどうだ?
4.7ありゃ指定校でkkdr行けるだろ
勿体無い
499 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 18:01:18 ID:0bNspzCl0
ここは俺の高校だと3.0ありゃ指定校でいけたなぁ
俺2.7しかなかった一般入試の落ちこぼれだけど
あぼーん
501 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 19:07:37 ID:3NesOso2O
ポピンズ12日6時から武道センターで見学出来る
あと全然嫌そうじゃ無かったよ
502 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:07:10 ID:wuhFsorWO
>>500 おまいが言ってることが分からないでもないが、こんなところで油売らなくてもいいだろうよ
別に低学歴にいちいち文句言ったり、相手にする必要はないぞ
503 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:40 ID:d3sGbZS2O
ゴミ高校なんで英検とって推薦でいくしかありません
504 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 23:15:08 ID:p2Cdg1HsO
今の時期からこんな低いとこ目指すなよwww
505 :
478:2008/05/10(土) 00:28:10 ID:MfrCzWs1O
>>501 あ、12日は月曜か
なんか水曜と勘違いしてたわw
その日に行くわ
506 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 01:00:21 ID:AJyK/4gLO
507 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 21:58:50 ID:6wyepdHgO
バド経験者いる?
新入生けっこう上手やぞ。
508 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 22:02:16 ID:FgCQ7cFYO
去年の総合学科推薦の法学部の倍率が調べても分からない
509 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 22:05:16 ID:y4xo9E7vO
>>507 バド経験ある(6年)が全くの初心者だと周りには言ってる(^o^;)
512 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:13 ID:AJyK/4gLO
自分も完全に初心者…
513 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 23:55:29 ID:FgCQ7cFYO
調べると去年も一昨年も京都産業の法学の総合学科推薦は落ちた人がいなかった。
じゃあ受かりたい人はみんな受けたらいいよw
515 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 11:24:34 ID:eMR+iNG8O
コンピュータ室でベラベラ喋ってる奴ってなんなの?
あぼーん
すまん、俺もバドミントンしたいんだけど、サークルのパンフレットが手には入らなかったんだ。
誰か一緒に練習に行かないか??
>>521 ポピンズなら今日行ってきたが、新入生多すぎで抽選らしいぞ
それも明日・明後日の内に
それまでにアクティブ送らないといけない
あぼーん
友達がいれば何をやってもいいって訳じゃないよね
526 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 13:22:59 ID:abjSftxsO
>>521女の子だったらOKだと思うけど、男だったら結構きついと思う。昨日の練習でも、28人いたし。
なるほど…ポピンズは厳しいか。
みんなはポピンズがダメになったらどうする?
528 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 15:59:42 ID:9ImY8BH70
テニサーでもいけ
>>525 喋るくらいいいだろw
騒ぐのはだめだが。
531 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 01:14:18 ID:RXeyxVCvO
なんか変なの湧いてるw
533 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 13:14:42 ID:hCeqbNXHO
ポピンズ抽選とかひどいだろ…
Cの一緒にしてほしい友達とか、まだいないから書けねーし…
535 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 14:50:09 ID:hCeqbNXHO
>>534 ポピンズに入りたい人は昨日か今日の昼休みに
抽選の紙を4号館で記入しなければならなかったんだよ
行かなかったの?
536 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 14:58:10 ID:wusa8vB1O
>>535 なんじゃそりゃー!!知らねぇ…
…もういいや
537 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 15:45:07 ID:hCeqbNXHO
ドンマイ
集まるようメールなかった?
>>537 メールなんて来てない…よ?
こっちからは送ったんだけど
所詮世の中は顔が全てなんだよ…
541 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:06:59 ID:6CWPfw5VO
で、結果は?
542 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:08:49 ID:6CWPfw5VO
で、結果はいつ?
今日、無賃バスかなんかでひきとめられて、お前、何したんかわかっとるなっていわれて、連れていかれた人がいたな。
どんだけ結果気になるんだよw
544 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:51 ID:6CWPfw5VO
まっちゃえて、2回してしまったんだよ。ボタンを押した後に、バスの事を思いだして、すぐ戻ったから書けてないとおもった。
545 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 00:10:11 ID:jlHYsveyO
あるある
中止押しても普通に書き込みなってるから焦る
546 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 00:12:14 ID:mjhxlD0+O
ポピンズ落ちた人にはどんなメール来るんだ?
547 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 09:54:02 ID:6/7upDYKO
日本拳法入ろうぜ
上にもあるように、適当にジョリジャムでも入ろうぜ?
マトモにやってるテニサーでは一番弱いみたいだしw
549 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 12:35:58 ID:yJEGqjEMO
お前らなぁ…あんなサークルなんて休み時間の延長だぞ?
そんな中じゃ友情は生まれないね、ただの馴れ合い。惰性で過ごす4年間で得るものは知り合いとアルコールに対する耐性だけ。
厳しさの中に身を置き、汗と涙で磨き抜き合う友はいらんのか?
>>549 体育会でも勧めてんのか??
あれこそお勧め出来ないと思うがなあ。確かにサークルよりか深い友達関係は出来やすいだろうが、まともに授業出れないとこも珍しくないぞ。
551 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 17:05:46 ID:hm1PCDDoO
今日、上賀茂神社までのバスが6時まででないとか聞いてないし
>>551 バスの中に一ヶ月前から張ってたぞ
ポストにも書いてあったし
553 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 20:53:20 ID:7SyjgLS8O
南大阪から京産って通えるかな
554 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 21:24:49 ID:GOebpI9V0
知ってるやつで片道2時間半かけてくるやつもいるぜ
556 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 22:04:19 ID:4D6YPPQx0
>>554 それ俺のことだったりしてなw俺も二時間ちょっとかかる。
558 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 23:26:32 ID:hm1PCDDoO
いつも満員バスできずかなかったし、半分以上の日はチャリであがっているのに。で、今日はバスがすいていたから、1週間ぶりに乗ったらこれだ。行く前にゆえよ
559 :
\________________/:2008/05/15(木) 23:42:51 ID:4D6YPPQx0
)ノ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) お前が悪い
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホだな \| ( ´_ゝ`) 誰か引き取れよコイツ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
560 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 10:32:45 ID:5iQXhEBCO
さて、地元に帰るか(´・ω・`)
558みたいなのをゆとりって言うんだろうな
こんなのがいるなら新入生が馬鹿にされるのも仕方ないな…
>>561 新入生をバカにするのが先輩の特権。
こういう奴らもまた来年になったら思う存分新入生を叩けるよう立派に育っていくよ。
今までと同じようにw
そうだろうな…
まあ俺は人を馬鹿に出来るほど偉くはないよ
>>563 大丈夫。
叩いてる奴の程度も知れてるから。
565 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 22:25:14 ID:YFLusLNjO
たかが掲示板
566 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:17 ID:itEcU4PA0
たかが三流私大
2.5だ
>>567 東京阪神、早慶上智、関関同立、産近甲龍
四流だよ。
569 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 00:49:10 ID:+RBeD9NjO
ゆとりで育ってバスに間違えたけど、これでもセンターの英語が8、7割で国語が9割だから。浪人する予定だったけど、家庭の事情で突如後期、受ける事になって、奨学金目当てではいっただけだけど
570 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 00:54:32 ID:Fswk0gIx0
馬鹿乙
571 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 15:24:05 ID:DPCNnPtH0
ひどいなこの携帯厨
572 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 23:58:25 ID:Jfh1e6qZ0
強酸の頭のよさにおどろいた。おれのクラスの英語は天才ばっか。やっぱ、偏差値69のおれの来る場所じゃなかった。帰国子女とかれべるがちゃいすぎるだろ。
69で強酸とか馬鹿じゃねーのwwwwwww
40の俺と同じとかwwwwwざまぁwwwww
>>573 わー引っかかった引っかかったーww
ざまあww
575 :
大学への名無しさん:2008/05/20(火) 14:00:23 ID:wMYiXRElO
地下鉄止まるとか勘弁してくれよ…
>>575 おー止まってた止まってた。ていうか、その時間にもまだ止まってたのかよ。
俺が代行バスに乗った12時ちょい過ぎの段階でも止まってたのに。
出町柳で有り得ないぐらい人がいたから帰ってきた
しかも大半が女だし・・・。
こりぁ、痴漢冤罪遭遇率50%はあるな(苦笑)
579 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 12:44:59 ID:iNN/fGmSO
水曜の午前の授業用事あって全然行けない…
水の文化とか三回連続で休んじゃったけど
テストとかあった?
確実に単位落とした(泣)
581 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 20:02:14 ID:iNN/fGmSO
水の文化とってる人マジで情報頼む…
582 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 22:29:39 ID:Rx8SQNDvO
>>581 だから確実に単位落としたんならもうどうでもいいだろ。
俺も水の文化とっときゃよかったなぁ
3回連続くらい挽回可能だろ
あぼーん
これはやばい
588 :
大学への名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:34 ID:aVD5cV3iO
ちょw麻酔さんww
んまぁ、で?って感じなワケですが…
590 :
大学への名無しさん:2008/05/23(金) 12:47:11 ID:Hxq/s8uQO
今かかってた曲てなんて曲?
>>586 おいおい・・・ネタにしてもガチにしてもヤバいな。あの人確か刑法の先生だろ??
俺は刑法は川本先生だったから知らんけど
>>591 本当→増井アウト
ウソ→
>>586アウト
じゃないか?
まぁ増井がんなことする訳ないだろうが。
>>592 ていうか、多分
>>586は増井に単位落とされた学生かなんかだろ?
良く考えたら、刑法の先生が出会い系で軽率な真似するわけないし。まあ、仮に事実でも、
>>586の書き込みは立派な名誉毀損になるわけだが。
停学処分くらいかな
正直どーでもよい。
まあどうでも良いかは595が決めることではないけどな
598 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 23:15:17 ID:aBNmJLaHO
京都産業志望だけど大阪から通ってもバイト出来るのかな
>>598 土日、平日夜、水曜日。
時間なんて腐るほどある。
600 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 13:51:43 ID:C7TvaTF50
オレは神戸から通ってたが、マクドの深夜の清掃のバイトをやっていた。
601 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 18:35:47 ID:cT3KGou4O
大阪から通ってる人って結構いてるのかな
602 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 19:32:19 ID:c9WfgKCJO
大阪から通ってる奴結構いる。
だが皆通学で疲れてる
603 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:36 ID:cT3KGou4O
京都産業って結構田舎にあるんですか?
604 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 23:24:37 ID:5VSfrEtd0
まわりは山やな。でも、ちょっと自転車で漕いだら四条につくけんなんともおもわんけど。でもちょっとってゆうんは田舎のやつのいけんやけんな。
>>603 俺の感覚だとかなり田舎に感じる。
上加茂シャトルに乗れば食べ物屋とかは結構近くにあるけど、とにかく遊ぶ場所がない。まあ、真面目に勉強したいって人にはいい環境だとは思うけど。
606 :
オタラ:2008/05/28(水) 01:27:08 ID:Fdk+W1Rw0
MKくらいしかないよね。
一応高校まではリア充だったんですが・・・大学でぼっちデビューしちゃったし、遊ぶ所も無いので大学生活はもう引きこもることにしましたww
2ちゃんは初めてなんですが、皆さんよろしくです!
>>606 一回生?なら語学の授業で話しかけてみたら??俺の経験だけど、普通に友達出来るぞ。
608 :
オタラ:2008/05/28(水) 01:36:21 ID:Fdk+W1Rw0
>>607
いまさら大丈夫なんでしょうか・・・
なにコイツいまさらwwみたいな空気になりません?
>>608 俺の時は別にならなかったよ。話しかけたの五月の中ごろだったけど。
てか、時間が過ぎれば過ぎる程、どんどん話しかけ辛くなるし、友達欲しいなら早めに行動したほうがいいよ。
大学はパッと見で学年分からないから、語学やゼミとか、学年がはっきり分かる授業以外だと、あとは本当サークルくらいしか友達出来ないから。語学は一年だけだし、数少ないチャンスは有効に活かしていこう。
長々とごめん、友達出来るといいね。明日一限からあるんでこれにて失礼。
610 :
オタラ:2008/05/28(水) 04:48:20 ID:Fdk+W1Rw0
>>609
はい・・・ありがとうございます。
しかし、いろんな事が頭をよぎってしまいます。
迷惑がられないか・・・とか、性格が合わない人だったらどうしよう、とか・・・。
ぼっちってこんな気持ちなんですね・・・高校の時にもクラスにぼっちがいましたが気にも留めていませんでした、たまに話しかけると何だか迷惑に思われているような対応だったので・・・。
でも気づきました、今の自分もそんな反応をしているということを・・・なんというか、言葉では説明しにくいんですが・・・自分に自信がなくて、充実した日々を過ごしているその人と対等な話ができないんです。
あの時、彼はこんな寂しい思いをしていたんですね・・・仲間に誘ってあげるべきでした・・・。
611 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 06:10:49 ID:FNMuFXB7O
大阪からだと定期アホみたいに高そう
612 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 08:23:35 ID:M4nLNtlb0
阪急使え
613 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 09:56:28 ID:zWOeJcLbO
水の文化出席とらないって本当?
でも結局出席しないとテストで死ぬじゃん
614 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 10:42:43 ID:IfDd528tO
京産はいいところだろ。四条も近いし、
615 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 10:49:14 ID:IfDd528tO
それより、彼女ができん。今まで一度も彼女ができたことがないんだが。別にもてんわけでないのに。今までに10人に告られたし。やのに、好きな人には告られん。なんでや?
>>615 お前のハードルが高すぎるだけ、自惚れるな。
高嶺の花を望むな、所詮お前は日陰で咲いた名も無き黄色の花。
雑草の花は雑草♀で我慢しろ。
ハイハイワロスワロスw
せんばきっちょうw
ワロスワロス
>>601 結構いる
>>603 そうだ。
まぁ通学途中に四条あるからそこまで心配しなくていい。
>>611 多分月1万5千くらいだろうなw
>>615-616 俺もできんわw
でも妥協して中途半端な奴と付き合うなら独身でいいと思っている。
付き合うならやっぱ好きな人がいいわ。
俺は理想高いといわれてもそれが無理なら独身でおkって考えw
リクエスト曲でSTORM流すなよw
621 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 14:32:10 ID:E7yznJgv0
ご回答の
>>619さんへ
天文台ってできるんですか?
624 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 15:08:07 ID:bqMnywupO
今週寝込んで授業出れてないw
誰か看病してくれ
625 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 16:04:16 ID:c1bnFt+sO
>>615 待ってるだけなら振り向いてくれないよ
626 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 15:30:51 ID:PDjpjK650
酒の勢いとかで女の子といちゃいちゃすりやつとか見ていてうざくならないか?
627 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 18:29:45 ID:svoAe8JY0
今お前がうざい
628 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 18:52:39 ID:6rKS1sfwO
在学生の癖にここで馴れ合ってるお前らの方がうざい
という訳で受験生の俺に何かアドバイスしろ、童貞カス先輩共
>>628 受けるのやめとけ。優秀なお前ならもっと上の大学受かるから
630 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:22 ID:jeiQVV7U0
確かに受けるの止めたほうがいい
この大学きてもお先真っ暗だから
632 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:58 ID:6rKS1sfwO
お前らちゃんとアドバイス出来るのな
これから沢山来るだろうから的確なアドバイスしてやれよ
因みに俺は在学生でつ(´・ω・`)
633 :
631:2008/06/02(月) 01:20:41 ID:ymDWqjsp0
>>632 先輩でしたかw
ちなみに俺は受験生ですw
先輩にアドバイスしちゃったw
634 :
632:2008/06/02(月) 01:33:23 ID:IgbGOdBWO
>>633 取り敢えず公募簡単だから、予備校なんか行かずに10月からネクステやり始めなさい
>>634 ありがとうございます。
どこ受けるとか決めずにしばらくは頑張ります。
636 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 01:48:06 ID:AKgiGtZrO
キョーサン志望でネクステ二週目の俺って
637 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 08:51:16 ID:Q/Hqn8wcO
638 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 12:02:24 ID:a+lvrVzd0
あぶさんが無い。
移転か?
639 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 12:56:21 ID:IgbGOdBWO
>>638 池沼市ね
ここは受験板だって言ってるだろカス
640 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 21:07:40 ID:EYVPbhpw0
公募で入ったんだが・・・ハッキリ言って授業わかんねー
自宅勉強したことないから、やりかたわかんねー
しかもいかにも頭悪そうな腰パン半ケツ金髪ピアス野郎より、俺のほうが頭悪かったー
うおおおおおお、うぜー
641 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 21:48:53 ID:Wtx1RTeL0
その現実から出発するか逃避するかで
お前の4年間(+α)が決まると知れ
642 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:26 ID:EYVPbhpw0
うお、意外にもいい人がいた・・・頑張ってみます。
643 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:17 ID:Wtx1RTeL0
ノシ
↑これがいらなかったな。
京産の奴って何人に1人くらいが彼女持ちなんやろうか…
>>645 法学部だけど、俺はいねえなあ・・・マジでどんくらいが彼女持ちなんだろ。
647 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 02:08:13 ID:cntGd/rUO
俺はいる。先月出来た
てか何でここで訊くの?
648 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 02:44:02 ID:NwCrwSpH0
劣等感の塊が通りますよ、と・・・。
でもここでしっかり現実を見つめて、俺は変わる。
彼女も欲しいけど、それは今の生活がしっかり定着してからでも遅くないと思う。
大学に入ってすぐ彼氏・彼女できるやつは多いらしいけど、約8割が夏までしか続かないと聞くし。
ただ、同じ高校から来たやつが極めて少ないというのが厳しい点だ・・・アホ高校だからな。
今日、ピロティ付近でいかにも頭悪そうな腰パン半ケツ金髪ピアス野郎が自分で「俺って結構イケメンな方やんな?」とか言っててかなりムカついた。
たいしてイケメンでもないのに。だからそいつの背中に特大の鼻クソつけてやった。ざまぁみろ。うひゃひゃw
650 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 17:08:41 ID:qcT/nMbsO
なんか京産の伝説で6月末までに彼女ができなかったら一生できないそうだ
そいつもそうだが
お前もかわいそうなやつだな・・・
>>650 それはない。
俺は夏休み明けにできた、現在まで続いてる。
653 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 18:24:18 ID:NGwLA/KK0
ここ受験板だぞ。おっさん京産生の馴れ合いならよそでやれよ
654 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 18:52:44 ID:cntGd/rUO
655 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 18:57:27 ID:W4FnXne1O
この大学って偏差値的には神戸学院とか桃山学院とかと近いな。
入試問題の難易度も近い。個人的なオススメは神戸学院の薬学だね。
弓道部ってどんなもんなの?
なんかこの前勧誘してたけど・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
663 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:31 ID:ZaJ+oRHi0
何で法学部が経済より偏差値が高いんだよ。ここの法学部は1番最低点がひくいじゃないか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
667 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 17:52:34 ID:ZaJ+oRHi0
ってことは、産近甲龍全部がレベルアップしたってこと?龍谷とかあんなにしがんしゃがへったのに。
668 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:39 ID:/Prye7BZ0
669 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 21:56:07 ID:IU2eDlQjO
まぁとにかく受験生は1学期のテストだけは全力で挑め
3.5以上or有資格なら総合で、以下なら基礎で公募受ける事だね (´ω`)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
677 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 08:14:00 ID:LSyBX6ZNO
2.5刻み河合と代ゼミを一緒して平均を出す馬鹿もいるんだな。
あぼーん
あぼーん
まぁ佛教は専門大学のようなもんだからな。
681 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 15:41:41 ID:0mI7JgYN0
そんな仏滅大の教員に教えられる子供たちが可哀想だ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
685 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 22:26:04 ID:CA59v5860
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(
http://qb5.2ch.net/saku/)で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ナンドデモ フクシュウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686 :
大学への名無しさん:2008/06/09(月) 01:13:53 ID:nXsYBkGEO
そろそろ受験生の質問がきてもいい頃だな
687 :
大学への名無しさん:2008/06/09(月) 10:31:17 ID:RCMPX6Hw0
まだ早いだろ。今は、参勤交流は簡単だと思ってマーチや官官道立を夢見てる頃だもん。
690 :
大学への名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:36 ID:2G0PLrjcO
産近甲龍wwww
691 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 15:09:59 ID:KfPYKMcAO
近大・甲南大・龍谷大に失礼だ!
京産大生のマナーとレベルは最悪だ・・・秋葉原の事件の犯人と同じタイプの奴しかいないし
思ってたより講義静かでビビった
>>694 所によるよ。大教室で喧しい科目はとことん喧しい。まあ、騒いでるのは大概一回生だと思うけど。
>>694 二回だが同意。
1年のころはもっとうるさかったような気がする。
でも最近は本当静かだ。
確かに大教室での優しい先生の授業とかは私語が目立つときもある。
でも今年に入って基本静かでなかなか快適に授業受けれてる。
697 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 14:52:58 ID:nK0ckkFnO
大教室の一番後ろ座ったがやはり前と後ろは人種が別だね
後ろは荒れすぎ
パン食うな 不細工女
>>697 まぁ、確かに見事に正反対の人種が座ってるよな。同じ学校の学年と思えないくらい
創立50周年か何かで天体望遠鏡できるのと同時に宇宙系の学科できるって本当?
701 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 01:43:38 ID:dGS2q+Ot0
チャラチャラとかいうファッション系のサークルってある??
702 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 02:59:22 ID:vQdtS4j60
この時期になって初カキコです。つい2、3か月前までは2chなしでの生活は考えられなかったのに…。
703 :
sage:2008/06/12(木) 03:00:04 ID:vQdtS4j60
sage忘れ、連スレ失礼しました。
704 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 16:14:06 ID:0sbu3ae8O
いいねぇ、逆大学デビューかね?
3か月前までは2ちゃんなんて考えられない生活(リア充)だったのにww
教職って、2回になってからでもとれる?
>>707 とるなら3年からでも4年からでもとれる。
講義ノートっていつから購入可能なんだっけ?
710 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 17:52:29 ID:QCwuj7MtO
>>709 何でここで訊くの?( ゚Д゚)カスが!!
あぼーん
>>709 ていうか、あんなもん見てもどうにもならん科目もかなりあるぞ。
秋期に友達が買ったのチラッと見せてもらったけど、結果的に全然テストに役立たないようなもんだったし。
金光「ネット上でググっても!」
金光マジ適当だよなw
715 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 09:32:09 ID:yAMCtcR90
あぼーん
あぼーん
あぼーん
719 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 19:02:01 ID:wHvO6hJq0
教職課程講座センターの西村やめろ!!!!!
あぼーん
722 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 17:14:34 ID:yZAmMUFVO
親が京都産業遠いから反対
723 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 10:31:26 ID:2D+hhe5w0
シランガナ
724 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:26 ID:kmXwcKBOO
去年の今頃の俺はこのスレで「ネクステと単語集さえやれば余裕」と言われ、言われるがままにその2つ買ってたなぁ(´ω`)
6月末に買って、やり始めたのは10月に入ってからだったw
まぁそれだけ公募が楽勝ってことか
>>724 勉強始めるまでに最低限の知識あったからだ。
本当に何にもやってないやつは10月からやったってとてもじゃないが間に合わない。
726 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 11:56:11 ID:Gn89aJbnO
>>725 英語しか勉強してなかったからかも
国語はノー勉だった
あれは日本語さえ読めれば8割は堅い
てか国語で点数稼げないとヤバイね
ここ公募の倍率高くね?
そんないい大学なわけ?
728 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:08 ID:Gn89aJbnO
そうそう、受ける者としてはそういう楽観的なレスで満ちあふれることを望む
>>725 いらんこと言わんどいて、競争相手は油断させた方が良いんやからw
>>727 それだけバカがたくさん受けるってこと。
倍率は関係ない。
倍率だけなら東大にも勝つしな。
要は合格点取れるか取れないか。
で、合格点取れないようなバカがたくさん受けるから倍率が高くなるわけ。
732 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:40 ID:mCsbvCF10
現代文だけできれるならここのB方式で英語100現文200の配点にすれば英語無勉でも余裕だよ
無勉は流石に無理w
734 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 14:04:06 ID:bIQesXNSO
京都産業行きたいけど大阪在住だから厳しい
735 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 14:13:06 ID:OKiJk1gTO
>>734 梅田からなら1時間2、30分で行けるぞ。
奈良や兵庫から2時間〜2時間30分かけて来てる人もいるのを考えると大したことない。
737 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:40 ID:bIQesXNSO
天王寺とかからだと時間かかりますか?
>>737 行き方にもよるしあんま詳しくないからわからんが調べたら1時間40分くらいだった。
【建学の精神】
「最高学府は、社会を支える人材育成の産業(むすびわざ)であるべき」
大学の使命は、
全人類の平和と幸福のために
寄与する精神をもった人間を育成することである
創設者・初代総長 荒木俊馬
※「むすびわざ」=「学際」=「ワンキャンパスによる学問領域融合」
・個性豊かな大学へ
「自由だが鍛えられる大学であるために、
厳しいが成長できる大学であるために」
創立50周年へ向けて。始動。
「POWER UNIV.」
京都産業大学
740 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 21:21:18 ID:mThEo+aPO
竹田からはどのくらいかかりますか??
741 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 22:38:59 ID:6g+LymF+0
国際会館まで約30
バス10
あとはバス待つ時間
あぼーん
あぼーん
744 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 04:43:08 ID:+zdDefHe0
屑ばっかりだよ Fランだもの みつを
745 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 04:43:17 ID:BD/ERJ2C0
746 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 07:24:44 ID:3TDpbBQb0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(
http://qb5.2ch.net/saku/)で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(>ω<)
748 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 14:38:16 ID:opX+6OBrO
一人暮らしって何万あったら出来るやろ。
749 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:04 ID:ZbcPbuFJO
落書きくらいで
750 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 16:26:19 ID:+zdDefHe0
749 :大学への名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:04 ID:ZbcPbuFJO
落書きくらいで
これが京産クオリティ
>>748 生活費8万の俺でもバイトなしで普通に生活できる
753 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 19:50:44 ID:EygzGj33O
ほんまカスや
来年受験すんのに
あぼーん
あぼーん
あぼーん
退学処分でおk
日本の恥
759 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 08:23:50 ID:WbPpke/xO
あぼーん
761 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 11:35:42 ID:TTelz5zCO
これだから三流大学は…
早く潰れてくださいネ♪
762 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 13:46:39 ID:SM3M7M0O0
日本の恥さらし大学のスレに落書きしにきますた
763 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 14:35:02 ID:5vHUH9BQO
ここと岐阜市立女子短期大学ってどちらが難易度高いのかな?
764 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 14:40:09 ID:QEfrZexPO
>>763 男にとっちゃ岐阜女短大だな。
東大受かる学力あっても入れない。
765 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 16:06:47 ID:XLDSB2MnO
ニュースみて飛んできました
766 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 16:19:58 ID:dywzP4yDO
別に
視野が広がり、気持ちが高揚して、どうして落書きするんだ?www
バッカじゃな〜いの♪ルンバ♪
768 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:30:27 ID:vM2O3uIC0
受験生のみなさ〜ん、来年は産業じゃなく学園大こと、
京都学園大学を受験しましょうねえ!!
769 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:32:54 ID:jGrxBxUEO
京都産廃大学哀れwwwwww
770 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:34:36 ID:H8pnz197O
京都産業大学は日本の恥
771 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:36:23 ID:jlaj/kdhO
ここが日本の京都産業廃棄物処理大学ですね。
772 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 17:46:50 ID:H7C/faWhO
あぼーん
あぼーん
775 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 18:11:04 ID:uYfEIRyj0
日本の恥大学に改名しる!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
785 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 18:31:30 ID:amaLeXbDO
落書き云々より、バスをドウニカシロ。
毎日、行き帰りで1時間半もバスを待つのはつらいです。
コンビニで昼飯買おうとしたら20分待ち 教室移動に最低10分はかかる
バイクもうるさい
授業もうるさい
図書館もうるさい
喫煙所以外でタバコを吸うな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
791 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:30 ID:/0W2OEzBO
チンカス大学。
792 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 22:16:18 ID:ocDRH9000
京都落書き三流大学
あぼーん
あぼーん
あぼーん
796 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:17:10 ID:ocDRH9000
明日、電凸しようっとw
797 :
樹齢2000年の大樹:2008/06/26(木) 23:22:30 ID:P3Czbam80
>>788 ( ゚Д゚)⊃旦 < まぁ茶でも飲めや
798 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 23:45:12 ID:jVNiiqWQO
馬鹿大さっさと潰れろ
あぼーん
オレ流 落合博光
あぼーん
あぼーん
あぼーん
804 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 10:04:26 ID:/8wijYbqO
落書き3バカ学生は、当然、退学処分でしょ!?
退学処分にしないと、世間は納得しないんじゃない?
あぼーん
>>804 世間が納得する必要ない
どうせすぐ忘れる世間
大聖堂側が謝罪だけでよいと言っているから処分も謝罪で十分
落書き消さないのは恥晒しの刑のつもりだろ?
807 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 12:57:10 ID:iDbSK6XOO
どこの大学にもバカはいるなww
学力とかそーゆー問題じゃなくwww
京産残念だねw
808 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 13:18:08 ID:ZmJUqJlOO
アホ大ばっかし
女短と同レベル
あぼーん
810 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 13:30:22 ID:tsVOH9rA0
阪急京都線の大宮で落書きした立命館の学生の処分はどうなった?
>...の現代語訳
>山道の国道に建っているラブホテルみたいな建物
あはは
812 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 14:06:16 ID:ZmJUqJlOO
>>809ってどこのコピペ? 結局、町内で学力トップ・古文が読めることを自慢したかったでok?
>>812 ちがうだろ。古典の「現代語訳が読める」って言っているだけなんだから。
でもやっぱあんだけ落書きされてたら
自分たちもしても大丈夫ってスイーツが思うのも無理はない気が
こんな国宝ともいえるものに落書きしたとしても停学二週間ですむ大学って本当にゆるい大学だねwww
みんなここをめざしなさい!!!悪いことしても許される大学w
816 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 18:54:31 ID:VP8rFsA60
あぼーん
あぼーん
あぼーん
821 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 20:55:48 ID:Rx63Nuw10
ぜひ、公共マナーをこの大学の必修科目にしてほしいものだw
822 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:41 ID:Rx63Nuw10
818は工作員かw
823 :
大学への名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:43 ID:E+pPzdB7O
文化財の大切さを教える授業をするらしいよ(笑)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
829 :
通りすがり:2008/06/28(土) 01:26:02 ID:peNq/3Sa0
私京産生なんですけど、なんかどうして京産がこんなに言われるのかわかりません。
みなさんは何か京産に恨みでもあるんですか?
確かにこの3人の人はすごく悪いことをして私も許せません。だからといって京産に行ってる人を全員馬鹿だとかそんなこと言わないでください。頭いい人だっています。
悪口言ってる人はいったいどんなに頭いい人なんですか?自分は賢いと思ってるからそんなこと言ってるんですか?
あなたたちも相当最低ですよ。
831 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:06:23 ID:BHgM5l1m0
頭いい奴が京産大に行かないだろjk
832 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:14 ID:xdfFX1Q/0
底辺大学は何やってもダメだなwww
あぼーん
>>829 まともに相手しない方が良いですよ。
叩いてるやつらの殆どは、別に京産だからと叩いてる訳ではなく、落ち度のあった人達を
徹底的に叩くことでしか自我が保てない所謂、2チャン脳の人達ですから。
叩くと言っても、面と向かって他人とコミュニケーション取れない社会不適合者ばかりで
Web上のしかも匿名でしか叩けない憐れな人達ですから同情してあげてくださいね。。
>>818 同意
たかが落書きだから二週間の停学くらいなんだろうし
しかるべき処分として落書きした学生は14日の停学処分になったのだから他の産大生を叩くことはない
まあ落書き削除作業については大聖堂側が拒否していると知っているので適当に話したのかもしれないけどw
あぼーん
あぼーん
839 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:17 ID:/lJCzVky0
京三大
あぼーん
三流?いや四流でしょwwww
まぁ、俺の大学だけどね
842 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 15:20:59 ID:JA1Qus/t0
843 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 16:01:40 ID:qJan58zrO
あぼーん
あぼーん
847 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 22:23:09 ID:x62qUvmbO
全然関係ない大学行ってるけど京産はいい大学やと思うよ〜☆ユーモアセンスいいやつ大杉る
848 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 00:10:29 ID:ur5uYoeE0
甲南がひくすぎないか?
849 :
東大落ち慶応:2008/06/29(日) 00:20:27 ID:mdPeJvFuO
早慶ですら馬鹿なのにそれ未満のこの大学は何だ? 大阪に住んでたがこんな大学知らなかった。
851 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 01:25:49 ID:VMn7siHLO
うちの学校去年50人以上国公立行ったけど京産知らんやつなんていなかったょ〜
あほの私立がとても入りたがる大学
>>823 いや、人間とは何か生きるとは何かを、徹底的に一から勉強して貰いましょうよ。
853 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 09:19:39 ID:6JJHEUBnO
>>852 >>人間とは何か
躓きを繰り返す生き物である
>>生きるとは何か
挫折や失敗を糧として成長することである
854 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 12:35:32 ID:mdPeJvFuO
>>851 俺の高校は東大だけで50人越えてるよ。 近大は知ってる。医学部があったから。
855 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 13:22:15 ID:gS4z4Mte0
私文のやつには有名でも国立理系のやつには無名
856 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 15:56:23 ID:VMn7siHLO
無名と大学関係なくない?南山知らなかったし
>>854 ほほう、そりゃきみすごいじゃないか
参考までに京大合格者数も聞かせてもらえないか?
858 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 21:00:15 ID:jCaIB8lo0
859 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 02:35:13 ID:lkSpiy/R0
ていうか頭いいから何?だよな
いくら頭よくてもこんなとこでバカ発言してたら
結局そのへんの低脳DQNとレベル一緒さ
860 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 02:55:47 ID:ryOLNNFEO
言いたいことは分かるょ=^ェ^=
ここで京産叩いてんのは「自称」インテリだから、気にすることないょ☆
あぼーん
あぼーん
863 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 14:04:29 ID:0FmpH56mO
京都産業は賢くて最高の大学です。
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(
http://qb5.2ch.net/saku/)で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに誹謗中傷を書きに来るような歪んだ人間には、決してなってはいけない。
866 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 00:12:08 ID:dQ+RPFzyO
外国語学部だけで見ると
南山大<<<<<京都外大≦関西外大<<<<超えられない壁<<京産<<他
ここの学生ってよく京都外大、関西外大に編入してるよな
ちなみに
外国語学部 偏差値
南山大 62
京都外大 58
関西外大 56
京産大 47
08年 5月河合模試より
867 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:46 ID:W+bV51YUO
私は高3だけど
偏差値の割に京都外大は簡単ですよ
しかも1教科入試だし
868 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:50 ID:clgKa7aLO
>>866 私文は不等号もわからないのか
近大生あたりかな?
869 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 01:54:21 ID:FiMRGHRjO
>>869 あんなありきたりな釣りで笑えるのかよ・・・
871 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 12:30:59 ID:FiMRGHRjO
>>870 程度が低すぎるから笑ってるんだろクズが
872 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 12:36:42 ID:B8UOBLhu0
>>871 嘘つけwwwホントに釣られてんだろww
873 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:28 ID:FiMRGHRjO
そんなことより、今日暑くね?
久しぶりに外でたら暑くてたまらん(υ´Д`)アツー
874 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 14:49:05 ID:0OQxwqKRO
875 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:42 ID:W+bV51YUO
暑くて頭おかしくなったの?(´Д`;)ハアハァ
>>871 普通程度が低かったら呆れるだろ。
程度低いね・・・
あぼーん
夏休みっていつから??
例の落書き騒動、現地の様子が分かってくるにつれ、停学になった学生が気の毒になってきた。
あの落書きだらけの状態じゃ、旅先でもあり、ついやってしまうってことあるわな。
ここの後の高校野球部の監督解任なんか明らかに、過剰反応し過ぎと思う。
言わば、制限速度は50kmだが70kmで流れてる道路で先頭走ってて運悪くねずみ取りに
捕まったという感じだな。でもまあ破廉恥事件じゃなかったのがせめてもの救いか。
880 :
大学への名無しさん:2008/07/02(水) 01:27:43 ID:Lmmd2mWF0
夏休みって皆は何日ぐらい帰る?
6月のオープンキャンパス行った人いる?
キャンパスに坂が多すぎて疲れるわ
884 :
大学への名無しさん:2008/07/05(土) 20:34:17 ID:J0uN3AE8O
夏は教室移動がダルいぞ
885 :
大学への名無しさん:2008/07/05(土) 22:21:41 ID:lYvIWLsQO
オープンキャンパス行ったよ…
坂が多くてしんどかった
886 :
大学への名無しさん:2008/07/06(日) 19:11:52 ID:BTGJ89K70
乙
887 :
大学への名無しさん:2008/07/06(日) 21:50:31 ID:F5cHL9QdO
つるべと三木道三がOBだ、なめんな!あとハイヒールリンゴ
888 :
大学への名無しさん:2008/07/07(月) 15:35:57 ID:z7IWTJREO
天王寺から1時間30分ってサークルとバイトできんの
889 :
大学への名無しさん:2008/07/07(月) 16:36:29 ID:bFYPQJgLO
ゆとり真っ盛りタイムか
891 :
大学への名無しさん:2008/07/07(月) 18:22:46 ID:o4KW8X8oO
落書き学部は偏差値どのくらいですか?
893 :
大学への名無しさん:2008/07/07(月) 23:02:55 ID:k89ShU7K0
環境問題を考えるのテストってどんなんなん?コピーしたけど量が多すぎ。何をしたらええかわからん。
894 :
大学への名無しさん:2008/07/08(火) 00:47:36 ID:Da4hUYgbO
あぼーん
896 :
大学への名無しさん:2008/07/08(火) 11:09:24 ID:JV3sUIZiO
897 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 00:34:59 ID:C+M1aY+C0
ここ受験板だけど
898 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 12:55:44 ID:yhQIlYWIO
いかにして侵入生を入れないようにするか検討するスレです
899 :
大学への名無しさん:2008/07/09(水) 13:03:14 ID:Ui4LYYiVO
ゆとりゆとり言うけど、こっちだって好きでこの時代に生まれたんちゃうわ!学力低下したから止めるだと?うちらはゆとり導入の実験台に使われたある意味犠牲者じゃ!
900 :
大学への名無しさん:2008/07/10(木) 09:11:59 ID:TbVolZlA0
>>899 な、携帯だろ?
改行くらいしようね^^
901 :
大学への名無しさん:2008/07/10(木) 11:36:59 ID:5Td9GVIN0
butterfly(゚Д゚)
904 :
大学への名無しさん:2008/07/11(金) 19:48:43 ID:mOaje5Bg0
今日の刑法I川本聞いた人いる?
五寸釘でわかるだろ!!
光市のやつだろ
(゜д゜)…
909 :
大学への名無しさん:2008/07/11(金) 22:33:10 ID:mOaje5Bg0
光市のやつでいいの?
光市ではないだろ…jk
光市とか( ´,_ゝ`)プッ
教科書の五寸釘のページでも探しなさい(´_ゝ`)
連投スマソ
913 :
大学への名無しさん:2008/07/12(土) 00:20:08 ID:m5hCE01F0
本当わからないので教えてください。。お願いします。。。涙。
まじでわからん
916 :
大学への名無しさん:2008/07/12(土) 19:12:15 ID:XR77SGqSO
しつこいよ
917 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:47:56 ID:TaeOimmUO
てか高校野球観たい
京都地方大会に興味あり
でも球場の場所とか知らん
918 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 15:51:51 ID:GxrTISN60
現代青年とってる人おる?
講義ノート買ったけどレジュメって
どっからみるん?
919 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 16:35:50 ID:LlySNlcJ0
だからここ受験板だっつの
920 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 19:59:20 ID:04O/bzbtO
京都産業の公募の国語って難しいですか?
921 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 20:06:41 ID:TaeOimmUO
>>920 英語より簡単
数学に自信があるなら数学でも良いと思うけど、俺は国語で受験するのを奨める
922 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 20:14:39 ID:f7qgyChQ0
国語は無勉でもいけた
923 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 21:30:16 ID:04O/bzbtO
近大の公募より簡単ですか?
924 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:37 ID:LlySNlcJ0
カコモンみようぜ
925 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 22:05:30 ID:u3c7aYvLO
実質の就職率かなり悪い。
大手総合職は皆無
>>925 >実質の就職率
意味わかめ??実質でない就職ってあるのかよ?
927 :
大学への名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:08 ID:TaeOimmUO
強酸の公募の国語とか、むっちゃ簡単やで。ここの前期で国語が54点のおれでも、85あったんだから。あれができんこは、国語受験は相当きついと思う。で、英語は俺みたいに文法ができんやつはおちる。おれは、文法で40点近く落としておちたから。
929 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 00:42:53 ID:DiSEZOxTO
京産と外大はどっちがいいですか?
930 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:08:08 ID:32ce8ZRsO
931 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:19:09 ID:DiSEZOxTO
マジでやりたいとかそんなんぢゃなくて、英語以外終わってるからこの2つで考えてんねん
932 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:24:10 ID:32ce8ZRsO
933 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:29:36 ID:DiSEZOxTO
本当に外国語を勉強したいとかではなく、英語以外の科目は悲惨なので、この2つで考えてます。
934 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 01:45:22 ID:32ce8ZRsO
>>933 マジで後悔するぞ
興味のある学部をちゃんと受験しろ
外語は毎回の課題が多いらしい
英語自信あるなら、英語と国語で公募受かるだろ
イネ語とか恥だぞw
935 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:09:39 ID:DiSEZOxTO
イネ語って一言も言ってないんやけど( ̄〜 ̄;)
世間の評価は、京産と関西外大どっちが高いの?
936 :
大学への名無しさん:2008/07/14(月) 02:33:01 ID:32ce8ZRsO
>>935 いや、イネ語だけには入るなよってことw
あそこは皆から見下されるからなマジでwww
どっちも一緒だろ
間間同率未満は似たような感じで見られてるんじゃね?
どうせなら関外大より京外大にしろよ
937 :
大学への名無しさん:
イネ語ってそんなポジションなんや。
京都外大はこじんまりし過ぎ↓
在学生なん?