マーチ>>>>>上智

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
歴史も伝統も実績も何もないウンコ上智wwww
最近2ちゃんでの工作が目に余るから立てといてやったぜ^^
一生弱小ミッション大学でもやってろよなwww

そもそも入試が全部マークとかなめすぎwww
早計上智とかマジ勘弁www
ぷぎゃあああAAあAaaァぁあwwwwwwww
2大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:32:52 ID:A3i/uZxz0
名実ともにマーチのほうが上
立教は慶應に肉薄している
3大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:42:54 ID:aigBHBS6O
醤油漬けティッシュがうまい
4大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:10:36 ID:FCuG4ldDO
スクラムスレはのびるのに。これはのびない。しんりじゃないからな
5大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:20:19 ID:N2UZwjsGO
晒しあげ
6大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:14 ID:tM+E37cUO
上智>>>>>>>千葉
7大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:27:08 ID:DMGgCxvZO
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげヤッハー!! ぎゃーぎょぇーぎょヲ!!ギョハギョヒャッハー!!ぅぅぅぅうやっふー!!!)^o^(
8大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:42 ID:yMgKUFm6O
仮に上智と法政受かったらどっちにいく?俺は迷わず上智。そんなもんでしょ!?
9大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:45:56 ID:5xwQO3ZaO
マーチどもあわれだなww
10大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:31:35 ID:4KVhuReQ0
SCRAM統一模試 実施検討中
11大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:33:33 ID:91zEhlT/O
この手のスレはキリがないと
何度言ったら分かる
12大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:38:17 ID:srO6hJRCO
中央大学法学部に涙目の上智法
13大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:59:49 ID:xtnt67pN0
>>1
それはあるあr・・・ねーよwww
14大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:15:19 ID:ptWd2UOv0
中央法と上智法だったらさすがに中央行くな
15大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:57:08 ID:anfoyxpy0
上智の理工はマーチレベルなのは同意
16大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:58:49 ID:keEomKcB0
>>1
貴方が神か?
17大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:01:09 ID:lZcFu5nP0
>>15
マーチの理工がニッコマレベルな件
18大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:03:59 ID:JoUp7TxKO

Marchがどうあがいても上智には勝てませんwww

March涙目だが、これが現実
19大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:51 ID:h1TLT6SjO
早慶入れば問題ないでしょ。上智とかMarchとか日藤駒専とかどうでもいい
20大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:07:09 ID:srO6hJRCO
中央法コンプの上智大学法学部生
21大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:34:52 ID:GlUSnzTyO
>>1は早稲田の社学、人科あたりかもね

普通に上智生の可能性もあるが
22大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:52:28 ID:pFGFAuwdO
スレタイワラタ
23大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:08 ID:2vX7Gf+1O
>>1は上智落ちた低脳か
24大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:19 ID:OlLB7usoO
残念ながら上智が上です。

終わり
25大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:59:40 ID:OOAQQjMDO
ただ、カトリックは基地外

あいつらは酷すぎる

悪の根元はカトリックとユダヤ
26大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:00:26 ID:D1qEvOPd0
2008年度主要私立大 志願者数前年比(3/11現在 河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/result/s_daigaku.pdf

@中央 123.6%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2割以上増加
A東京理科 113.1
B慶応義塾 111.8
C国際基督教 110.1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1割以上増加
D同志社 108.5
E明治 106.3
F法政 106.2
G青山学院 105.8
H立教 105.7
I学習院 104.7
J関西学院 102.0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜微増
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下は凋落校
K早稲田 99.7
L上智 99.2
M立命館 97.7
N関西 95.3
27大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:01:29 ID:pOX+ipd8O
中央>上智>明治>立教>法政>青学
28大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:07:45 ID:A3i/uZxz0
同学部での比較となると、上智蹴りの立教はかなり多いぞ
上智法と立教コミュ福祉で同等ってとこか
29大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:10:33 ID:aigBHBS6O
www
30大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:12:53 ID:uhoC5NyGO
>>1
上智落ちか。残念だったな。あそこは、マークとはいえ高度な処理能力が要されるテストだと思う。次頑張れよ。

>>26
年ごとに波っつうものがあるんだよ。それ意味無いから。残念。
31大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:14:56 ID:XmX6PxXE0

MARCH>>>>II伝統と実績の壁II>>>>スイーツ(笑)
32大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:42:29 ID:uCr5dxu8O
文系ではこれが現実

上智>>>>駅弁国公立>マーチ
33大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:42:46 ID:6ndARG+oO
中央大学法学部>上智法学部
34大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:46:24 ID:GXNlJVdjO
>>28http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205067468/の>>121

これは一部の立教のひどい工作とみたwww
35大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:09:41 ID:+e+falmWO
ID:A3i/uZxz0
バロスwwwww
やっぱこのスレ立教工作員だらけなのかww
残念だったな立教wwこれからもマーチの一員として頑張れよ!!!!
36大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:54 ID:+e+falmWO
誤爆したwwww
誰かSCRAMとかいう糞スレに貼っといてくれww
37大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:41:50 ID:W0apwMoEO
マーチ、早慶下位の上智コンプは異常。

特に中央法な。
お前ら脳じゃまず上智に受かんないってw
38大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:44:11 ID:S5ulgXncO
こんなスレ上げるな、同じMarchとして恥ずかし過ぎる
39大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:10:41 ID:hLv39nLXO
だいたいマーチってなんだよ
40大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:14:02 ID:FspPA3mRO
立教落ちて上智受かった俺が言うのもなんだが上智はまーちと同じかそれ以上だと思う

あ、文系ね
41大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:22:14 ID:hXMf55ijO
上智はここ5年ビックリするくらい落ちたな
昔は早慶受かって上智なんての当たり前だったのに

入試形態が古くさいのが大きな原因
42大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:23:39 ID:hXMf55ijO
>>41
上智 と なんて の間に
落ちる 入れて
43大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:56:10 ID:W0apwMoEO
上智はあと数年耐えれば必ず上がってくるだろ。
上智が超難関だった時に入学した世代がそろそろ台頭し始めるからな。
同じく早稲田も上がってくる。
44大学への名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:08 ID:ztdU5GxcO
>>12
さすがに…ない…と思う
45大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:06:27 ID:2lt2RJyNO
おれがんばって勉強して親孝行にマーチ受けずに早慶上智合格したんだからこういうスレ馬鹿にされてるようで嫌だ
46大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:11:47 ID:uCr5dxu8O
痛々しいからマーチはおとなしくしてろ
47大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:12:19 ID:+e+falmWO
こんなネタスレがここまで伸びた意味が分からない。
5レスぐらいで落ちるだろ普通wwww
48大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:36:31 ID:7hp3Vxds0
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
早稲田大:1578人/247.6ポイント
関西学院: 401人/191.9ポイント
立教大学: 283人/180.5ポイント
上智大学: 180人/174.0ポイント
同志社大: 522人/158.5ポイント
明治大学: 595人/122.3ポイント
青山学院: 253人/113.4ポイント
法政大学: 371人/ 98.5ポイント
立命館大: 271人/ 91.5ポイント

間違いなく立教>上智
49大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:23:34 ID:6ndARG+oO
上智は偏差値低下し過ぎ
最新の駿台予備校の偏差値でも60ぐらいしかないし
50大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:55 ID:Z+C02WtO0
平成19年旧司法試験 ■平成19年弁理士試験 ■平成19年新司法試験未修 ■平成19年公認会計士試験

 1.東京大学 45     1.京都大学 54      1.早稲田大 104       1.慶応義塾 411
 2.早稲田大 35     2.東京大学 53      2.慶応義塾  41       2.早稲田大 293
 3.京都大学 25     3.大阪大学 50      3.東京大学  38       3.中央大学 150
 4.中央大学 20     4.早稲田大 37      4.九州大学  24       4.神戸大学 105
 5.慶応義塾 16     5.東京工大 25      5.大阪大学  21       4.明治大学 105
 6.一橋大学 14     6.慶応義塾 24      6.名古屋大  20       6.同志社大 102
 7.北海道大  9     6.東京理科 24      7.中央大学  19       7.東京大学  99
 7.大阪大学  9     8.東北大学 23      7.明治大学  19       8.一橋大学  94
 9.明治大学  8     9.名古屋大 21      9.北海道大  18       9.京都大学  73
 9.同志社大  8    10.九州大学 16     10.京都大学  17      10.立命館大  71
 9.名古屋大  8    11.神戸大学 12     10.同志社大  17
12.上智大学  5    12.同志社大 11     10.一橋大学  17
13.法政大学  4    12.北海道大 11     13.関西学院  16
13.関西学院  4    14.中央大学 10     13.千葉大学  16
51大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:39:16 ID:lUrnKYWgO
>>44俺上智・法志望してるが、

どう考えても中大・法の方が上だろww
52大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:43:31 ID:6ndARG+oO
伝統実績社会的評価
全てが中央法の圧勝
53大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:49:43 ID:S5ulgXncO
>>52

法学にだいぶすがってるなwww

それ以外すべて上智圧勝
54大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:14 ID:wtgLqeF00
>>43
やっと大手企業においても上智が急上昇した時代に大学生をしていた世代が役員クラスになっている

これから上智の社会的認知度は上がりこそすれ、下がることはない

2chをざっと見た感じ上智を目の敵にしているのは立教と早稲田の学歴厨くらい
20年前は圧倒的に早稲田>>>>慶應だったんだがね
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
↑1980年の週刊朝日
現在私大最高峰の慶応法の偏差値が学習院以下 政治学科に至っては法政法51.0>慶應法(政治)50.5(駿台1980年)
慶應は当時数学必須だったため偏差値が低く出てしまったらしいが、それを考慮したとしても圧倒的に早稲田>慶應
それが今は完全に逆転されてるな
55大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:56 ID:W0apwMoEO
中央法って・・
上智法のやつならほぼ確実に受かるとこなのに上だとか言われてもなw
56大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:02:28 ID:gZZU+2Hq0
痛々しいから上智はおとなしくしてろ
57大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:05:08 ID:2lt2RJyNO
>>55
それなんだよな。
58大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:06:49 ID:tBrCRIGfO
ホント痛々しいな馬鹿上智。
59大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:10 ID:vEQdvjZKO
>>55まさにそのとおりだ
しかも弁護士目指すんならわかるが一般就職なら上智が上。
2ちゃんなんてあてにならないので上智目指す人は安心してください
60大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:21:14 ID:rKaIFtCwO
>>28
必死すぎるだろw
立教工作員お疲れww
61大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:06 ID:NkpY0D+OO
上智と中央法必死すぎww
立教は調子のりすぎww
62大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:53 ID:/QPWfzSI0
上智>立教>明治>中央>学習院>青学>成蹊>法政
63大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:16 ID:F5+euR2p0
立教は上智など相手にせず燐としてればいい。
実績も名声もあるんだから。
64大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:07:18 ID:y8gkX1BgO
必死なのはむしろマーチだよな。

立教や明治が「6大学」をアピールしたがっても、受験生や学生および大卒者からは永遠にマーチの一つとしか見てもらえない。
工作員は名前を忘れてもらわないように、必死に大学名を書き続けるしかない。
内輪揉めしたり、束になって他大を叩いたり、迷惑な存在だと思うよ。

65大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:31 ID:MZ3ZeEkC0
キャンパスセミナー
JPモルガンは様々な大学のオンキャンパス・セミナーに参加いたします。
開催要項等は各大学にて決定されており、JPモルガンでは参加申込の受付などは一切行っておりません。皆様の大学に伺った際には、是非お会いできるのを楽しみにしております。

日程 時間 セミナー 開催場所
10/13 14:00-18:00 上智大学「合同企業研究会」 上智大学
10/17 13:00-18:00 東京工業大学 目黒雅叙園
10/26 10:00-17:00 京都大学 京大会館
11/1 13:00-18:00 慶應義塾大学 田町・建築会館
11/15 13:00-18:00 早稲田大学 早稲田・リーガロイヤルホテル
11/21 15:20-17:30 一橋大学「会社説明会」 一橋大学
11/30 13:00-14:10 ICU「外資系企業DAY」 ICU
12/6 13:00-19:00 東京大学 御茶ノ水・ガーデンパレス
66大学への名無しさん:2008/03/13(木) 02:56:41 ID:fg0o3U/90
            人
           (__)
((         _(__)イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,. )) パタパタ
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    うん智大学
    \二   ノ}  {  ハ.  二/     UNCHI UNIVERSITY
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /      http://www.obutu.com/2007-03-20-034949.html (春日つばさ = 上智大学)
        __,ゝ ,イ   ト、 く__       『 現役ウン智大生 パイパン変態ソフィアは、勉強よりもウン智がお好き! 』
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
            .
           川   ポト
            ・    
        ∫  人             
           .<`∀´>  ∫ うん智 ニダ〜♪
          (;;,;;.:;;,;.:;;;,)
         (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫
        (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"'''
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;
         ヽ|/
67大学への名無しさん:2008/03/13(木) 02:57:29 ID:gouxTiuDO
ひどすぎるな立教工作員ww

せいぜいMarchで頑張れ、君達がいくら頑張っても上智には届かんww
68大学への名無しさん:2008/03/13(木) 07:17:26 ID:vDqtn5hhO
中央大学法学部の影に怯える上智法
69大学への名無しさん:2008/03/13(木) 07:34:46 ID:WyodPd0f0
まあ、レベル高いのは上智の中でも文型だけといっとくが
上智→外国語
中央→法学
はいいと思おう
早慶は全部高いけどな
70大学への名無しさん:2008/03/13(木) 07:38:15 ID:q2AE6QD5O
今年から立教経済進学者ですけど
上智にはとても及ばないと思っています
自分は立教はマーチの中では結構上の方だと思っていますが
同じマーチなので仲良くしましょうよ
71大学への名無しさん:2008/03/13(木) 07:39:19 ID:c3pLrEFP0
専門学校時代の話か?
72大学への名無しさん:2008/03/13(木) 08:01:44 ID:+BQM1SmiO
上智>立教≧明治=学習院>中央>青学>成蹊>法政
だろ
73大学への名無しさん:2008/03/13(木) 08:49:26 ID:vDqtn5hhO
中央法>>>上智マーチ
74大学への名無しさん:2008/03/13(木) 08:52:49 ID:2TXMXpkhO
青学・明治・法政は合格しましたが、上智は落ちました。マーチより上智が下だなんて、思えないよ。
75大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:48:15 ID:HD5ymhdkO
なにこの糞スレ!?
マーチの品格が疑われるからやめれ!!
76大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:58:25 ID:gouxTiuDO
>>73

中央法、必死の抵抗も虚しく惨敗wwww
77大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:24:49 ID:2RRO4arrO
上智法受かって中央法落ちたやつ何人もしってる。上智も中央もかわらんな。たいして。立教ともかわらんだろ。社会でたら両方いないだろうし。
78大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:54:51 ID:K65hH6NrO
WWWWWWWWWWWWWWWニヒャヒャWWWWWWWWWWWWWWWW
79大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:23 ID:2RRO4arrO
基地外乙
80大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:32:16 ID:d/gHIOfl0
とりあえずMARCHはないだろw
81大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:55:02 ID:2RRO4arrO
正直上智も同じくらいないけどな。
82大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:01:07 ID:3RexTNhXO
中央>上智>明治>立教>法政>青学
83大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:06:05 ID:GmqtLrqzO
私立とか慶應医以外はカスだろ
84大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:21 ID:8kXPBFoNO
つーか人それぞれ目指すところが違うわけだが…………
当然大学受験を偏差値だけで見てないよな?
85大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:15:32 ID:qxYrF3RF0
>>81
基地外乙
86大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:18:32 ID:vDqtn5hhO
中央大学法学部→私学法学部では最高の伝統と実績を誇る名門中の名門、ロースクールも私大トップの実績
上智法→伝統も実績もなくローも大失敗に終わりお先真っ暗の法学部、中央法コンプも多数
87大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:21:03 ID:qxYrF3RF0
>>86
中央法ってこんなやつばっかりなのか
88大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:29:42 ID:gouxTiuDO
中央法って上智コンプばっかりなのか

かわいそうに
89大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:31:05 ID:BLO+ZGfUO
中央法>>>上智法>立教法>明治法>>青山法>法制法

よって
上智法>>マーチ法
90大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:48:31 ID:9YIcjZ2WO
中央のほうが上智より上だということは代ゼミの文系のクラスで一番上が早慶上智クラスで次が関関同立クラスでその次がMARCHクラスになってるんですがそれは間違いなんですか?
91大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:57 ID:Ccjj2w+B0
関西人か?w少なくとも東京には関関同立クラスなんて存在すらしてないんだがw
関西ならそりゃあ関関同立がメインになるだろうよw頭悪過ぎw
92大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:24 ID:gouxTiuDO
>>91

見るべき場所はそこじゃなくね?…
93大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:01:23 ID:9YIcjZ2WO
関東ではMARCHクラスの方が早慶上智クラスより上なんですか?
ていうより関西では文系私大で早慶上智に匹敵する大学はないって感じなんですが、、、
それに早慶や上智は誰でもしってますけどMARCHクラスの大学はそんなにしられてないきが、、、

まぁ私のまわりだけかもしれませんが(^O^)/
94大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:09 ID:NVcAXMz60
※本ランキングは知名度・実績・偏差値・W合格等を参考に作成
東大(医)京大(医)阪大(医)
東大(法)地帝医学部
―――――――慶応医水準―――――――――
東大 京大(法・理) 旧六医学部・東京医科歯科
京大 国公立医学部
一橋 東工 阪大(理系)
阪大(文系)東北(理系)名古屋(理系)
―――――――慶応法水準―――――――――
東北(法)名古屋(法)神戸(法・経・営)九州(理系)
―――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・理工・薬水準――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系)北海道(理系・法)神戸 東京外語
―――――早稲田商、慶応商水準――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営)お茶女 
―――――早稲田文、慶応文水準――――――
阪市(経・商・法)千葉(理・工) 阪府(工)
―――――早稲田教育・国際、上智法・外語水準――――――
首都 千葉(法)横国(教育)広島(理・工)阪市 北海道(水産)神戸(海事)
――早稲田社学・二文・人科・スポ科、慶応SFC、上智、中央法、ICU水準――
千葉(文系)広島 農工 名工 京都工繊
―――――同志社、東京理科水準――――――――――
岡山 金沢(理系)阪府 電気通信 東京学芸
―――――明治政経・法、立教、東京理科基礎工水準――――――――――
金沢 埼玉 熊本(理系)静岡(工)奈良女
―――――明治、中央、学習院、関学、立命館法・理工、津田塾水準――――
横市 滋賀 新潟(理系)信州(理系)兵庫県立(経)
―――――青学、立命館水準――――――――――
熊本 静岡 小樽商科
―――――法政文系、関西文系水準――――――――――
新潟 信州 兵庫県立 九州工業 三重(理系) 岐阜(理系)
―――――法政理系、関西理系水準――――――――――
三重 岐阜 京都府立 名市
95大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:03:07 ID:9YIcjZ2WO
92


代ゼミの講師が早慶上智は別格だといっていたのでつい、、、
96大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:03:40 ID:8kXPBFoNO
84見ようね
自分の大学誇りに思うのはかっこいいけど他大学けなすのはマジダサい
それとも大学に所属してないの?
97大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:04:18 ID:iBrP4Io5O
>>1明治政経だけどこれは同意
98大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:11:20 ID:9YIcjZ2WO
大学は春から大阪大学の外国語学部です。

上智は私的にすきだし中央にまけるわけないのにーと思ってつい、、、
すいませんでした

人それぞれの考え方がありますよね
99大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:28:00 ID:gouxTiuDO
いや、世間の評価無視しすぎwww

>>1みたいな事みんなに言ったら、笑われる…
100大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:18 ID:vDqtn5hhO
>>98
伝統とか実績考えたら上智法は中央法の足下にも及ばないよ
だいたい法学部の命とも言えるロースクールで
大成功の中央に対して大失敗の上智な時点で
受験生の評価も教育力も中央法>>>上智法は明らかなわけだし
101大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:03:11 ID:qxYrF3RF0
ほう、>>100
中央法>早稲田法とも言ってるようだ
102大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:02 ID:Ccjj2w+B0
早慶が別格なのはわかるが、上智法と中央法は変わらないだろ
てかむしろ実績考えて上智と中央だったら、中央行く
上智法じゃあまりに実績がなくて、行く価値がない
早稲田、慶應、中央の法はどれも実績あるじゃん
103大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:19:16 ID:/iWtTor00
痛々しいから上智はおとなしくしてろ
104大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:20:02 ID:ZjAIvqVc0
司法試験合格率が50パーセント超えてる大学は

東大、一橋、慶應、早稲田、中央、神戸、名古屋、創価

105大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:57 ID:6TI1EvUWO
しかしマーチの連中は上智には受からない

残念だお
106大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:27 ID:9YIcjZ2WO
うちの存在むしされてる
107大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:27:46 ID:gouxTiuDO
まぁ、Marchに言わせとけよ(笑)

正直、Marchは俺のすべりどめでしたw
108大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:31:15 ID:Ncc4QkR8O
上智を滑り止めにし、中央をその滑り止めにした

でも法じゃないから関係ないね
109大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:38:03 ID:c3pLrEFP0
上智法が中央法を意識することはあまりないような気がする。
法曹界への実績人数とか差があるので、どうしてもというひとは
中央なのかなと思う。細かいことまでガリガリやってるな、という
のが中央の印象。早稲田も同じ感じだが、もっとパワフルだと思っている。
最近、意識しているのは、慶應法のほうだと思う。問題意識や議論の
置き方のセンスにおいて負けたくないなと思う。
110大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:26 ID:NkpY0D+OO
中央法の工作醜いお
111大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:12 ID:YP8X05rC0
慶應>>早稲田>>>上智>立教>>明治>中央>青学>>法政
112大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:54 ID:1y60c9Tp0
中央がもっと都心にあったら良いのに。
113大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:23:39 ID:aH8evpo90
>>111
立教工作員乙
114大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:29:21 ID:YxDo/+Gy0
俺は法学部志望だから知らないけど中央法は上智法とそこまで変わらないんじゃない?

他はね。。。
115大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:33:17 ID:gouxTiuDO
>>114

中央の唯一誇れるとこなんだから、

上智法≧中央法

ぐらいで勘弁してやれよwww
116大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:19:36 ID:kFib42zO0
早慶>ICU>>>>情痴(笑)
117大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:57 ID:Ov3Fhmvp0
現実

慶応≧早稲田≒上智>>同志社>立教≒明治≒立命>中央≒関学≒青学≒関西≒法政


ごくろうさん
118大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:32:19 ID:K2A4xdLy0
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
早稲田大:1578人/247.6ポイント
関西学院: 401人/191.9ポイント
立教大学: 283人/180.5ポイント
上智大学: 180人/174.0ポイント
同志社大: 522人/158.5ポイント
明治大学: 595人/122.3ポイント
青山学院: 253人/113.4ポイント
法政大学: 371人/ 98.5ポイント
立命館大: 271人/ 91.5ポイント
119大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:35:23 ID:Ov3Fhmvp0
現実

(大学にランク付け)
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP
日本の大企業は学生をランク分けしている。これは外資でも大手なら、当然のように行っている。
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である。

第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。
関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。 第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専〜

企業の本音は第1ランクの大学の学生がほしい。企業によっては、第1ランクでないと、まず採用しないところもある。第2ランクから採用する場合は、その学生が余程、優秀である時だけである。



ごくろうさん

120大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:58:38 ID:ha4KldVI0
中央法の上智コンプは異常だな。
どれだけ粘着すれば気がすむのか。
121大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:59:10 ID:kFib42zO0
>>117
これはねーだろw上智が高すぎw
122大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:59:24 ID:Xj4akozfO
上智が異色なのは、規模が小さいのに合格者の半数が推薦入学であること。
これって普通じゃないよ。
123大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:24 ID:MibCGx2NO
それより辞退率が七割とかいうのが酷すぎ。どんだけ魅力のない大学なんだよ
124大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:08:24 ID:4Eemtk0bO
>>117正しいと思う
125大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:20 ID:kFib42zO0
◆ 受験生におくる 〜上智大学とは〜 これでも貴方は上智を目指しますか? ◆

@勉強よりもうんちがお好き(笑)
  http://www.obutu.com/2007-03-20-034949.html

A自分たちは早慶と並んでいるんだ!早慶上なんだ!!
  と、勘違い甚だしい主張をする(笑) 足元にも及びません!(笑)

B男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学(笑) 
  ヒソヒソ…上智の男ってさぁ…ヒソ…玉ないよねぇ…シッ!キコエチャウワヨ!

C偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!(笑)
  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます(笑)

Dあまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!(笑)
  どこまで落ちて行くのでしょうか(笑)

E辞退率がなんと約7割!(笑)
  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー(笑)

Fなぁ〜〜んにも実績がない!(笑)
  何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか─────!!!!

G上智ローの上智大出身者はなんと18%だけ!(笑)
  何もかもが中途半端な大学だけありますねー(笑)

HW合格時の蹴られっぷりがまた哀れで可哀想!(笑) 
  看板学部である外国語学部さえこの有様www
  上智外国語× 3 - 11 ○早稲田国際教養

Iとにかく私語がうるさい!(笑)
  とても勉強出来る環境じゃないです(笑)
126大学への名無しさん:2008/03/14(金) 05:26:54 ID:sqpO5CEzO
でもスポーツ推薦馬鹿はいない
127大学への名無しさん:2008/03/14(金) 05:29:37 ID:Cx7P5u9V0
立教は賢い人間が多い
それにひきかえ上智は
128大学への名無しさん:2008/03/14(金) 05:30:48 ID:sqpO5CEzO
もっと賢い人が多い
129大学への名無しさん:2008/03/14(金) 05:33:49 ID:hDta+0NbO
>>117

そこを
早稲田≧上智
にすればちょうど良いと思う
130大学への名無しさん:2008/03/14(金) 05:47:21 ID:Cx7P5u9V0
塾講師やってるけど立教と上智だったら、だいたいの人は上智蹴って立教行くねぇ。
131大学への名無しさん:2008/03/14(金) 06:24:01 ID:RRZZU0cIO
そもそも比べること自体間違ってるだろ、両方いい学校だっつーのw
132大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:55:32 ID:829ObVZmO
上智はこの10年で偏差値が大幅に下落し
今や早慶上智も死語となった
偏差値的には立教に毛が生えた程度だし
ローの失敗で法学部の無能も露呈したし
今後も凋落は止まらないだろうね
これからは伝統実績のある早慶や中央大学法学部が私大最難関として安定した評価を保っていくだろうね
133大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:57:28 ID:hDta+0NbO
>>132

ここまでくると中央気持ち悪い…
134大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:06:54 ID:Oqb/B/jt0
>>130

初耳。
少なくても俺の周りにはいない。
135大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:09:07 ID:829ObVZmO
>>133
いや、でも事実だよ
駿台予備校では偏差値的にも中央大学法学部>上智となっているし
少子化で優秀な学生の確保がますます厳しくなっていく中
伝統も実績もない大学が生き残れると本当に思ってんの?
136大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:13:19 ID:XS5yQZl9O
上智けって立教とかwww
おまえやっちまったなwww所詮マーチじゃん
まぁ俺は中央法だけは認めてるけどな
ただ上智法は法曹入りたい奴あんまいないから比較してはいけない
137大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:17:50 ID:UsYQw/0uO
では正解を

早稲田・慶應>明治・立教、中央、青山≧同志社・上智>関西学院・法政・学習院>立命館・関西
138大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:19:38 ID:hDta+0NbO
>>133

上智蹴り立教とかいう障害者はスルーするとして、中央が法学に力入れてるのはわかるが、上智は国際性と言語学に力入れてるんだが…

実績がない?ミス準ユニバースは現役上智生です
139大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:20:06 ID:VK36GChcO
>>137
釣りですか?
140大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:22:58 ID:XS5yQZl9O
137はみんなスルーね
あまりにもおもしろくない
141大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:12:02 ID:9Da0VPT30
>>132

もうすでに
中央法>上智≧立教
ですしね
142大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:59:31 ID:eWMoiFsCO
馬鹿ばっか。でも負けてるとわかっていても上智になら頑張りしだいで追い付ける。ってのはあるね。
143大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:10:04 ID:zrSl+fBKO
中央ご自慢の法学部いっても、司法試験受かれない人ってどうなると思ってるの?
マーチ学歴で就活して地味に終わるだけだよ。
一方で上智法は企業への就職が抜群。

よって、上智法>中央法
144大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:30:52 ID:fOGgsAJl0
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
早稲田大:1578人/247.6ポイント
関西学院: 401人/191.9ポイント
立教大学: 283人/180.5ポイント
上智大学: 180人/174.0ポイント
同志社大: 522人/158.5ポイント
明治大学: 595人/122.3ポイント
青山学院: 253人/113.4ポイント
法政大学: 371人/ 98.5ポイント
立命館大: 271人/ 91.5ポイント
145大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:03:02 ID:829ObVZmO
中央大学法学部→法曹への高い志と信念を持った学生が集う法学部の中の法学部、そのためロースクールの実績も抜群で毎年多くの法曹を輩出している名門
上智大学法学部→上智という名に釣られて入学した信念も糞もない学生が集う恥ずかしい法学部、そのためロースクールも大失敗に終わり毎年多くの中央法コンプを排出している
146大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:08:25 ID:XS5yQZl9O
145はあってるな
まぁ俺なら中央いきたくないから上智いくけど
147大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:10:54 ID:NsaZeF5CO
国立の滑り止めの早慶の更に滑り止め同士仲良くしろよ( ^ω^)
148大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:26:52 ID:Vb3qsH1/0
(#^ω^) …お!?
149大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:48:25 ID:kjcfBKrhO
おい糞マーチ
こんなとこで議論したって不毛だから学歴板行けよwww
そこで
マーチ>情痴
とか言えばいいじゃんww
フルボッコにされて現実が見えるようになるよwwww
150大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:18:02 ID:9Da0VPT30

学歴板?そんなコンプが集まる板に行っているんですか?
このスレでは中央法におされ気味なので学歴板ときましたかw
そういえば今年河合では易化し駿台ではすでに中央法に抜かれているようですが・・・
凋落に歯止めがかからないようですね
151大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:20:49 ID:Wa7ArcNh0
>>150
どこの情報だよ
152大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:31:29 ID:VjLh686I0
大学名と>で表記されるスレタイは間違いなく学歴板

>>150
スレで勝手に押してろよwww
なんという2ちゃん脳w
153大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:48:51 ID:kjSoVXtS0
150 :大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:18:02 ID:9Da0VPT30

学歴板?そんなコンプが集まる板に行っているんですか?
このスレでは中央法におされ気味なので学歴板ときましたかw
そういえば今年河合では易化し駿台ではすでに中央法に抜かれているようですが・・・
凋落に歯止めがかからないようですね
154大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:51:13 ID:2Cs5gA5e0
上智も全学入試か地方入試やれば志願者爆発的に増えるよ
155大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:51:22 ID:C8Zn4SMDO
低学歴の中央法がまた上智コンプを爆発させてるのかw

こいつらは大学の名前聞くと学部まで言い出すから面白いよなww
156大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:48:48 ID:kjcfBKrhO
>>150
答えになってないよ(笑)言ってて恥ずかしくないの?
お前も十分コンプだろwwとっと学歴板行って真実を見極めてこいよwwww
こんな笑えないネタスレが平気で立つ板よりよっぽど客観性があるよ
そして絶望してまたコンプまみれになればいいじゃんwwww
中央法学部さん(笑)
157大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:33 ID:Oqb/B/jt0
>>154

それをやらないから好きなんだけどな。
158大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:02:53 ID:YKuE6C/sO
日東駒専=法政>情痴
159大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:04:54 ID:bUpZ+OKaO
ニッコマ乙
160大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:05:39 ID:XS5yQZl9O
>>157
ですね
マンモス大学化してないとこがイイ!
161大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:27:11 ID:hDta+0NbO
中央とかまぢないだろwww気持ち悪い
162大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:37:02 ID:3JlOyUqtO
ゴールドマンサックスにもいけないゴミマーチなどのアホどもは黙っててね(笑)
163大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:40:02 ID:iAKwrglR0
みんな言葉の次元が低いwww
164大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:52:19 ID:ganHi/obO
>>163
異邦人乙
165大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:01:32 ID:ivaQhLDyO
俺からしたらマーチも上智もすごいと思う
166大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:03:33 ID:dKNiHsaL0
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
早稲田大:1578人/247.6ポイント
関西学院: 401人/191.9ポイント
立教大学: 283人/180.5ポイント
上智大学: 180人/174.0ポイント
同志社大: 522人/158.5ポイント
明治大学: 595人/122.3ポイント
青山学院: 253人/113.4ポイント
法政大学: 371人/ 98.5ポイント
立命館大: 271人/ 91.5ポイント

全学生の99%が財界に身を委ねる。立教>>>上智なのは明らか。
167大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:08:34 ID:cyX9iNh3O
>>1私立がマークだけとかどんだけゆとりなんだよ
赤本すら触ったことない奴がスレ立てんなカス
168大学への名無しさん:2008/03/15(土) 01:03:25 ID:VO4fsYes0
痛々しいから上智はおとなしくしてろ
169大学への名無しさん:2008/03/15(土) 07:39:00 ID:sryhgWuvO
マーチトップVS上智トップ 中央法>上智法
マーチ底辺VS上智底辺 法政経済>>>上智神学

こうみるとマーチ>上智は明らか
170大学への名無しさん:2008/03/15(土) 08:36:22 ID:UUMClfR+O
上智神なんて、特殊だから比較できないだろ。比較するなんて馬鹿か!?
171大学への名無しさん:2008/03/15(土) 08:41:23 ID:IVy2vsu10
マーチがどうあがいても上智最高という結論になるんだよなこの手のスレは
172大学への名無しさん:2008/03/15(土) 08:59:14 ID:mYEHuqni0
法政と上智なら、どっちへ行く?
法政選ぶか???????え??
173大学への名無しさん:2008/03/15(土) 09:08:14 ID:TK6DBEd5O
中央法は大したことないよ?
昔の奴らが最近司法受かってるだけだし校舎移ってからダブルスクールめんどうになったし
174大学への名無しさん:2008/03/15(土) 09:30:05 ID:Y/cCTdjoO
法曹も学部より大学院だしな
175大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:33:29 ID:PE7+ak/F0

上智の凋落ぶりは異常
ほっとけば勝手に落ちてくるよ
176大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:12:07 ID:7biLLsnZO
ぶっちゃけると慶応以外の私立はみな落ちてるよ
177大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:15:26 ID:Ll3T0+8FO
ここ10年の旧司法試験の合格“率”
慶大>名大>上智大>早大>北大東北大九大(神大)

ここ10年の旧司法試験の合格者“数”(早慶は受験者数が多いため比較対象外とする)
上智大>北海道東北名古屋九州(神戸)

※学生数 名大>上智大

以上、揺るぎない事実です。

東大京大一橋阪大外大以外の国立大学文系の存在意義が分かりません。
178大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:15:38 ID:UUMClfR+O
ほっとくわけないじゃん。私立なんだからさ。
179大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:16:51 ID:6dmfsZj80
>>169
無理矢理すぎるwww
そんなことしたら余計に上智>マーチだと言ってるようなもんだぜ
180大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:24:53 ID:PE7+ak/F0

上智の凋落振りは異常
このスレの上智生の必死さを見ればよくわかる
一つのレスに一気に5〜6人で上智を肯定するレスが付く
特に「凋落」という言葉に敏感、それは自分達が一番自覚しているからであろう
しかもすべてソース無しの上智肯定(持ち上げ)レス
>>176」などと言う事よって自分を安心させる(これも上智が凋落している現実から眼をそらすため)
挙句の果てに他の大学の実績などを出して自分達の実績のように言う(上智単体では誰も相手にしてくれないため)
181大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:40:14 ID:B2sKnr140
中央笑もソース出してくれない
182大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:03:23 ID:dh943PJn0
759 :エリート街道さん:2008/03/05(水) 19:10:29 ID:NoZuSxh1
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%
183大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:04:12 ID:dh943PJn0
756 :エリート街道さん:2008/03/05(水) 18:47:31 ID:NoZuSxh1
AERA誌上の人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合
そのため公務員就職者や司法試験浪人が多い上位大学の法学部は数字が低く出る傾向がある。
よって卒業者ではなく、民間企業就職者のうち何%が人気企業に就職してるかを算出しランキング表にしてみた。

民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
26%〜 早稲田法29.5 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8
20%〜 立教法21.0 
19%〜 上智文19.6 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 早稲田一文16.5 中央法16.4 関学文16.4 
15%〜 同志社経済15.6 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 南山法13.7 立命館法13.6 成城文芸13.3 立命経済13.2 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 西南文12.6 成城法12.4 
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 
 9%〜 西南経済9.8 明学文9.6 中央文9.4 法政文9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 明学経済7.2
 6%〜 駒澤文6.4 明学法6.3 駒澤経済6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 専修法2.9
184大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:04:42 ID:dh943PJn0
757 :エリート街道さん:2008/03/05(水) 18:50:51 ID:NoZuSxh1
85大学530学部 「就職力」対決 読売ウイークリー2006年3月5日号
1_慶應・理工  
2_慶應・法
3_慶應・環境情報
4_上智・理工
5_慶應・総合政策
6_慶應・商
7_慶應・経済
8_上智・経済
9_上智・法
10早稲田・政治経済
11上智・外国語
12学習院・法
13早稲田・理工
14慶應・文
15早稲田・法
16学習院・経済
17早稲田・商
18国際基督教・教養
185大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:07:07 ID:Y/cCTdjoO
>>176
まったくもってその通りなんだよな。
国立は東大、私立なら慶應。
これ以外はみんな落ちてる。
少子化なんだから当たり前だが。
186大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:12:59 ID:dh943PJn0
中央法って民間就職は糞

そういう理由もあって、資格に走る人が他大に比べて遥かに多いから「数」は多い
じゃどのくらいの「率」かを考えると…

まあ言わなくても各データに如実に表れている
187大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:23:58 ID:U44OZ6DeO
マーチは自分らの立場を勘違いして高望みするから、就活の時ウザイって早稲田政経の兄が言ってた。
上智のことは知らない。
188大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:30:00 ID:gFMEoRJ4O
上智を叩いてる人は日頃なにやってんだろ……?
ニートかなんか?
リア充じゃないのは確かだが………
189大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:51:36 ID:mDlLuHJf0
主要80大学人気企業300社 就職ランキング2007年
大手410社 就職率(%)順

1、東京工大  50.9
2、慶應義塾  44.7
3、東京大学  39.3
4、名古屋工  38.9
5、聖心女子  38.7
6、電気通信  38.7
7、東京理科  37.8
8、名古屋大  36.1
9、学習院大  36.1
10、東京女子  35.5
11、大阪大学  35.3
12、学習院女  34.4
13、同志社大  34.3
14、九州大学  34.2
15、九州工大  32.9
16、京都大学  32.6
17、関西学院  32.4
18、立教大学  31.1
19、北海道大  30.4
20、日本女子  30.4

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
190大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:51:49 ID:VO4fsYes0
痛々しいから上智はおとなしくしてろ
191大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:52:29 ID:7wwEBj4LO
丸美屋
192大学への名無しさん:2008/03/15(土) 16:18:48 ID:ONjrtf0S0
逆の立場なら、言いたいことは痛いほどわかるが、
今現実には痛くも痒くもない。
193大学への名無しさん:2008/03/16(日) 02:14:14 ID:/A4aGc4aO
MARCH>上智はさすがにないが
MARCH≒常置はあるな
194大学への名無しさん:2008/03/16(日) 08:17:57 ID:+vDwOLS80
上智蹴りの法政入りなんて、実際あるのか?
195大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:16:21 ID:Y1jvPh1Y0
立教オチの上智入りのひとがいるから話がややこしくなる。
4年間、おれは小心者とか謙遜して過ごしておられました。
非常に優秀なひとでした。
196大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:54:08 ID:D/c6S4+W0
関係ないけど法政落ちの明治合格の人なら知ってる
つまり受験はそういうもんだろ
197大学への名無しさん:2008/03/16(日) 16:50:34 ID:NdxogyEOO
>>195

俺立教落ちの中央・上智受かったって前に書き込んだんだけど

行くのは早稲田ね

あと中央と立教はセンター利用ってやつ
198大学への名無しさん:2008/03/16(日) 17:23:15 ID:nUXMBSlYO
別にマーチ落ち上智なんてめずらしくないだろ。一つ二つはとりこぼしても普通。
199大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:37:20 ID:fErzds6XO
俺の友達の法政の対策しまくってたら、駒沢落ちて法政合格

受かりたい気持ちってまぢで関係するらしいね
200大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:46:30 ID:/rFhq+Op0
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ上位 -------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B
------------ マーチ下位 -------------------------------
★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
201大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:06:41 ID:BOsYbQ3VO
それでも上智に行ってみたいと思う某国立大生is me
202大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:10:20 ID:te6EJ7Zf0
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ上位 -------------------------------
★明治             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B
------------ マーチ下位 -------------------------------
★立教             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
203大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:11:39 ID:/rFhq+Op0
>>202
立教がマーチ下位はないよw

基地外明治乙w
204大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:31 ID:5jAxsO3R0
また基地外明治が学習院工作員の陰謀に踊らされて
立教を貶めているだけだろ
205大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:36 ID:zE52ptaA0
変態立教にかかればマーチ上位もニッコマ扱いだから
こいつ病気だよ
206大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:19:40 ID:iEikG++70
だから>>200は立教工作員じゃなくて学習院工作員だっての
基地外明治いい加減激しすぎる立教憎悪から卒業しろ
もうすぐ逮捕の分際で偉そうにいつまでも勘違いしてんなよ
207大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:22:13 ID:zE52ptaA0
そんな分かりやすいコピペするのっておまえしかいないだろ
いちいちID変えなくていいよ
208大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:04 ID:5jAxsO3R0
>>207
どうせ俺がコピペしなくても基地外明治に立教の仕業にされてお前が立教を叩くんなら
コピペしないほうが損だから立ててやったよ
このままじゃ損だからね。黙って立教を叩かせるわけにはいかん
コピペ全くしていないのに誤解されて基地外明治に粘着されるんならお前の言うとおりのことをしてやるよ
損だから



      明治の品格      
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205666645/l50
209大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:31:16 ID:zE52ptaA0
学歴板でやれば?
210大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:04 ID:9yJp9QVT0
あくまでも非を認めない基地外明治。
俺様は基地外明治。立教だ。何もかも。立教の仕業なのだ。
俺が無職なのも立教の仕業なのだよ。
211大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:40:11 ID:dQUMbBX10
上智=立教>>マーチ(立教法政を除く)>>>>>ICU≧法政
212大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:46:14 ID:XFKJTNq10
上智の奴らは慶應早稲田と比べて
明らかに馬鹿

見た目の偏差値しか見てない馬鹿(科目数考慮無し)

そのせいで、ほんの2年前まで
上智の奴らは

上智>一橋 とか本気で言ってたww

これ本当の話 ミルクカフェの上智板に
「上智国際関係法は私大最難関」というスレがあってww
そこで本気で主張してた。
「冗談だろ」と聞いたら、そこに書き込んでた上智の奴ら全員が
「本気だ」と言ってたwwww

213大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:48 ID:XFKJTNq10
正直言って、
そんな奴らだから
上智馬鹿はあまり相手にしないほうがいい

頭の中がバブル期で止まったような奴ら

だって今時上智選ぶんだよwww

中身空っぽ、実績皆無の上智をwww

214大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:15 ID:Cv976ivNO
>>212-213
今夜もけんゆう大暴れww
215大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:08:27 ID:51hjdaRaO
ごくろうさん^^
もー少し社会に影響を及ぼすことしようや
ここ匿名掲示板だよ?
216大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:58 ID:+rwn19VCO
てかけんゆうなのこれ?
同じような話ばっかでコピペみたいだぞ?
おまえら釣られてないか?
もし本人ならもっと新しいネタで叩いてくれ。
217大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:09 ID:a26sXVZK0
図書館ネタとか最近聞かないな
218大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:42 ID:pHbGrBjW0
  ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


     ♪ Go Go 基地外明治 今日も工作頑張るぞーー  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
219大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:28 ID:Dk/EtHMs0
日本を代表する企業のみを抽出した社長の出身大学ランキング
数が多いだけの日大や明治立命館はこういうランキングではランク外

日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
1位 東京大 54人
2位 慶應大 39人
3位 早稲田 24人
4位 京都大 15人
5位 大阪大 09人
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 東工大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
8位 関学大 04人
12位 一橋大 03人
12位 横国大 03人
12位 神戸大 03人
12位 中央大 03人
12位 立教大 03人

参考:
日経225一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C225#225.E9.8A.98.E6.9F.84.E4.B8.80.E8.A6.A7
220大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:21 ID:Zcd9Jdp70
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ上位 -------------------------------
★明治             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B
------------ マーチ下位 -------------------------------
★立教             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
221大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:09 ID:9ZgNUGskO
基地外明治の被害妄想が始まったみたい
222大学への名無しさん:2008/03/19(水) 09:15:26 ID:u21CF/rK0
>>221

こいつが変態立教と断定。
変態立教に都合の悪いスレはすべてキチガイ明治扱い。
立教様を批判するやつはすべて明治工作員だと勘違いしまくり。
おまけに大学当局の後ろ盾がないと何もできないのも特徴のひとつ。
223大学への名無しさん:2008/03/19(水) 10:58:40 ID:kbJLJ2JqO
■代々木ゼミナール文系2008年最新偏差値 私大TOP20■
(サンデー毎日2007.6.17号参照)
1・慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
2・早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
3・上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
4・国際基督教65.5(教養65.5)      
=============================偏差値65==================================
5・立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
6・同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
6・立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
8・中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
9・青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
10・明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
11
224大学への名無しさん:2008/03/20(木) 02:05:33 ID:oCub1UhU0
まあ、これを見れや

【早稲田入学のラグビー他スポーツ高校 偏差値】

参考:開成、灘高校  79
    慶應付属高校 75〜76
*********************
<佐賀県>      偏差値
■佐賀工業       46  
<大阪>
■大阪工業大     45  
■啓光学園       53
■東海大仰星     58
<京都>
■伏見工業       45
<埼玉>
■熊谷工業       42
■深谷          42
■正智深谷       48
<宮城>
■仙台育英       50
<三重>
■四日市農芸      38 ★ NO1
<福岡>
■東福岡         52
<青森>
■青森山田       41 ★ 愛ちゃん (卓球)
<東京>
■日本橋女学館    44 ★ 武田奈也 (フィギュア)
■東北高校       40〜45 ★荒川静香(フィギュア)

225大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:10:58 ID:YRxod/jp0
     〈`ー─-、_ノ^j   【関東私立大学 構成図】
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11 ←

1:早稲田大学 2:慶応大学 3:上智大学 4:学習院大学 5:立教大学
                                         ...11:明治大学
226大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:11:25 ID:YRxod/jp0
     〈`ー─-、_ノ^j   【関西私立大学 構成図】
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11 ←

1:同志社大学 2:関西学院大学 3:関西大学 4:甲南大学 5:龍谷大学
                                         ...11:立命館大学
227大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:19:18 ID:+Ja3lTsxO
基地外明治に殺されるぞあんた
228大学への名無しさん:2008/03/20(木) 20:48:25 ID:WQPNpE5p0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃明治         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃立教      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学 ┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
229大学への名無しさん:2008/03/21(金) 01:26:00 ID:fkFOxcY90
 
230大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:31:59 ID:/QwWfS8+0
変態立教工作員の特徴。
複数のIDを使い分けて、明治・中央・青学に対しての誹謗中傷スレを書き込む。
立教に都合の悪い書き込みがあるとすぐに応酬してくる。
231大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:07 ID:zIWdSv2/0
中央・青学に対して誹謗中傷しているのは基地外明治だろ
ウィキペディア公式サイトにも紹介されているし
232大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:08:01 ID:rulC6/gP0
            人
           (__)
((         _(__)イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,. )) パタパタ
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    うん智大学
    \二   ノ}  {  ハ.  二/     UNCHI UNIVERSITY
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /      http://www.obutu.com/2007-03-20-034949.html (春日つばさ = 上智大学)
        __,ゝ ,イ   ト、 く__       『 現役ウン智大生 パイパン変態ソフィアは、勉強よりもウン智がお好き! 』
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
            .
           川   ポト
            ・    
        ∫  人             
           .<`∀´>  ∫ うん智 ニダ〜♪
          (;;,;;.:;;,;.:;;;,)
         (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫
        (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"'''
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;
         ヽ|/

上智大学 sophians campus life-037
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205465385/
233大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:06:01 ID:Ez118mBM0
@ 京都大学 大阪大学
A 神戸大学 大阪市立大学
============= 
B 大阪府立大学 京都府立大学 奈良女子大学 京都工芸繊維大学 関西学院大学 
C 京都教育大学 大阪教育大学 神戸市立外国語大学 立命館大学 同志社大学
D 滋賀大学 和歌山大学 兵庫県立大学 滋賀県立大学 関西大学
=============================== 
E 甲南大学 龍谷大学 近畿大学 佛教大学 奈良県立大学
F 京都産業大学 大阪経済大学 桃山学院大学
G 摂南大学 神戸学院大学 大阪工業大学 追手門学院大学
============.================ 

落ち目の共産は近甲龍と同じにしておいたら付け上がる。 
234大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:07:07 ID:Ez118mBM0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃明治         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃立教      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
235大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:35:13 ID:7FZnLVki0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
236大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:00:51 ID:UENr2kRC0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大 ┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│           │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大           ┃
┃↓粘着     中央┃      │           ┃↑粘着           ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−− │−−−┐     ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→ 成蹊成城 学習 │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │          │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵  │
                │          │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−− ┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
237大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:32:46 ID:qy0XXsRs0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
238大学への名無しさん:2008/03/24(月) 13:08:18 ID:y4uUwsi40
【上智マーチ実績比較】  
公認会計士 中央431>明治273>法政138>立教106>上智94※青学不明
司法試験 中央18>明治8>法政5>上智4>立教3>青学2
国家公務員 中央86>法政60>明治57>立教22>上智15>青学14
地方公務員 中央227>法政188>明治174>立教87>青学57>上智19
アナウンサー 法政116>明治85>立教66>中央64>青学41>上智37
人気企業就職者 明治895>法政715>中央698>立教585>青学582>上智384
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML  
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg

マーチ>>上智は常識  現実を見ようよ  
239大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:33:31 ID:MFC2u4Ma0
それでも世間一般は上智を選ぶ
そして受験生も
240大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:00:57 ID:SY6CH9+CO
学生数を考慮しろよ(笑)
241大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:46:37 ID:bebqyas40
エコノミストが特集する大学就職率ランキングには、かつて取り上げた“著名340社”以外に“有力410社”
というのもあって、それによれば、私大文系は以下のようになる。

『有力410社 就職率ランキング』 私大文系<女子大除く> (週刊エコノミスト)
    
 1.慶應     44.7% (大学全体での就職率77.3%)
 2.学習院    36.1% (81.2%)
 3.同志社    34.3% (79.9%) 
 4.関西学院  32.4% (85.5%)
 5.立教     31.1% (80.0%)
 6.成蹊     29.9% (80.5%)
 7.早稲田    29.7% (74.0%)
 8.明治     29.3% (75.2%)
 9.青山学院  28.3% (81.1%)
10.立命館    25.6% (83.3%)
11.中央     24.1% (78.4%)
12.ICU      23.6% (68.9%)
13.上智     23.5% (61.3%)
14.法政     22.6% (78.4%)
242大学への名無しさん:2008/03/25(火) 00:20:23 ID:er1Knhrw0

★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧

早稲田>関西学院>立教>上智>同志社(トップ5).

※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数637,196人
関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数208,992人
立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数156,764人
上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数103,458人
同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数329,393人
明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数486,496人
青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数223,134人
法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数376,679人
立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数296,185人


243大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:10:12 ID:LAqW0Vr20
★早慶上智MARCH関関同立学習院の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数103,458人
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補の壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数486,496人
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
244大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:20:44 ID:zAyLQLOc0
上智に足りないもの、知名度 体育会
245大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:22:29 ID:LAqW0Vr20
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
246大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:23:54 ID:gKvqS0kd0
こういうのは学歴板でやれよ
247大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:26:16 ID:VbnYFnRSO
東大>京大>阪大=一橋>筑波=東北>九州>名古>神戸>北海道>横国=お茶>千葉>早稲田>慶応≧残りの国立≫≫明治≫マーチ≧関関同立≫≫学習院などのカス…残りの私立
248大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:41:20 ID:k4/U2ZZpO
249大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:49:50 ID:E6eF6TCN0
学歴板はもうずっと人大杉
250大学への名無しさん:2008/03/28(金) 10:18:53 ID:/7n1vvIP0
251大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:37:34 ID:k9fZ+pjf0
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工
○立教文   71.4%−●津田塾学芸
○立教文  100.0%−●東京女子文理
※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2
252大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:51:53 ID:VqQEtxRx0

▼偏差値

慶應>早稲田>上智>学習院=立教>中央>>明治>青学>法政


▼就職

慶應>学習院>早稲田=上智>立教>中央>青学>明治>法政


▼キャンパス

学習院>早稲田>上智>立教>中央>慶應>青学>法政>明治


▼教授陣

学習院>慶應>早稲田>上智>立教>中央>青学>法政>明治
253大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:53:16 ID:vfm8vwng0
▼偏差値

慶應>早稲田>上智>学習院=明治≧立教>中央>>青学>法政


▼就職

慶應>学習院>早稲田=上智>明治>中央>立教>青学>法政


▼キャンパス

学習院>早稲田>上智>明治>中央>慶應>青学>法政>立教


▼教授陣

学習院>慶應>早稲田>上智>立教=明治>中央>青学>法政
254大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:54:34 ID:oaSR6BSz0
▼偏差値

慶應>早稲田>上智>立教>学習院>中央>>青学>明治>法政


▼就職

慶應>早稲田=上智>立教>中央>学習院>青学>法政>明治


▼キャンパス

学習院>早稲田>立教>青学>上智>中央>慶應>法政>明治


▼教授陣

学習院>慶應>早稲田>上智>立教>中央>青学>法政>明治
255大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:57:31 ID:RW16caBs0
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大理工系ランキング(医・薬 除く)■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.0 (理工65)
A早稲田大 64.3 (基理64 創理63 先理66)
B同志社大 61.0 (理工60 生医62)
C上智大学 60.0 (理工60)
――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D東京理科 58.5 (理59 工59 理工58 基礎工58)
E立命館大 58.0 (理工58 情理56 生命60)
E関西学院 58.0 (理工58)
G立教大学 57.0 (理57)
G明治大学 57.0 (理工57 農57)
I関西大学 56.3 (シス理56 化生57 環都56)
J青山学院 55.0 (理工55)
256高1:2008/03/29(土) 23:22:43 ID:x+wmdVbQ0
中央法>>>上智法>上智=立教>>明治>中央>
257大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:18:53 ID:nQFkO2PF0
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾  ←慶東一工  (ケイトウイッコウ)
23.4% 学習院大  ←RGマーチ (ここのRは立教)
20.6% 東京理科  ←MARCH (ここのRは理科大)
20.5% 早稲田大  ←I 早上智  (アイソウジョーチ)
19.5% 関西学院★ ←関関同立
−−−−−−−−−ーーーーーーーーートップ5(就職貴族)
19.4% 立教大学● ←RGマーチ (ここのRは立教)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH (ここのRは理科大)
15.4% 国際基督  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
15.4% 上智大学  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
−−−−−−−−−ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)
15.0% 明治大学● ←MARCH (ここのRは理科大)
13.7% 中央大学● ←MARCH (ここのRは理科大)
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学● ←MARCH (ここのRは理科大)
11.5% 関西大学★ ←関関同立

258大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:21:01 ID:dM4SCk9XO
まぁ、男ならマーチの方がいいかもな。女なら上智でおけ。
259大学への名無しさん:2008/03/30(日) 15:29:57 ID:4VipQi5H0
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾  
23.4% 学習院大  
20.6% 東京理科 
20.5% 早稲田大  
19.5% 関西学院
−−−−−−−−−ーーーーーーーーートップ5
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督  
15.4% 上智大学  
15.0% 明治大学
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大
11.8% 法政大学
11.5% 関西大学
260大学への名無しさん:2008/03/30(日) 18:20:36 ID:eUTBI2glO
>>258「男ならマーチのほうがいい」w
261大学への名無しさん:2008/03/30(日) 18:41:38 ID:7mgRLpAl0
男でも法政・明治・青学なら上智のほうが良いよ〜〜〜
262大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:07:40 ID:oDOlBTRV0

■ 西の立命 東の明治 ■

・どちらも西園寺公望が設立に関わった、実質的兄弟校
・どちらもバカ大として有名
・どちらもキチガイが多い
・どちらも下品が売り物
・どちらもキムチ臭い
・どちらも就職が激悪い 使い捨て要員
・どちらも世間の評価が異様に低い
・どちらも永遠の3流大学
・どちらも嫌われ者大学としては、他の追随を許さない


263大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:15:49 ID:iw4ywRf20
はたして上智蹴りマーチがどれだけいるのだろうか
264大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:38:26 ID:LHq2SoNd0

早稲田・慶応・ICU

上智・立教・関学・同志社

明治・青学・中央・立命・関西 ・学習院

法政・成蹊・明治学院・南山

成城・東駒専・産近甲龍・西南学院・福岡大

265大学への名無しさん:2008/03/31(月) 00:09:23 ID:lLaj7Vt/0
■学歴板 西日本私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃   関西学院←―――┐ 【関関同立】   
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │立命館 同志社 │          【関西上位単科私大】     
【産近甲龍】    │   │           │京外大┏━━━━━━━━━━┓   
┏━━━━━━│━┓│ 関大      │     ┃               ┃   西南学院
┃近大         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関外大          ┃    ↑憧れ・敵視
┃↑敵視     龍谷┃      │            ┃↑単位互換       ┃   福岡
┃佛教      甲南┃     憧れ           ┃大経大←同志→大工大┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃  京産大←―粘着―←神戸学院  桃山│     ┃京都橘           ┃    広島修道
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛    松山
                │ 摂南 追手門│                 九産大
                │         │              久留米 熊本学園
┏━━━━━┓      │ 大産大    │ 【摂神追桃】   
┃奈良 天理 ┃      └−−−−−−┘
┃大谷 四天王寺  
┗━━━━━┛      大商大   阪南   大阪電気通信   流通科学
【関西普通単科私大】.

266大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:06:27 ID:8uNZiuDa0
河合の偏差値見ても分かるけど上智の看板外英が62,5じゃもうおしまいだな
これだから今年はバカでも受かる可能性が出てきて低偏差値の受験者集まったみたいだがwww
267大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:11:28 ID:BrRcX2O00
おれも上智は英語だけ75とかなのかとオモタw
268大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:18:53 ID:cLOV0DOoO
マーチ蹴り上智の俺が見てもこれはないwww
269大学への名無しさん:2008/03/31(月) 18:04:42 ID:tHRd02f+0
270大学への名無しさん:2008/04/01(火) 07:21:06 ID:NHwD5nRsO
上智蹴りマーチ挙手
俺?俺はマーチ蹴り上智だよw
271大学への名無しさん:2008/04/01(火) 16:52:30 ID:c8QpoVj30
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝

★マーチ関関同立はゼロ
272大学への名無しさん:2008/04/01(火) 17:26:24 ID:hbyWFMkqO
マーチが上?釣りか?
273大学への名無しさん:2008/04/01(火) 17:27:15 ID:c8QpoVj30
■主要上場企業管理職者数比率ランキング■

慶應33社 1235名 学習院21社 92名 青学:19社 64名 法政:17社 50名
成蹊:16社 55名 成城:12社 17名 武蔵: 8社 21名 日大:26社 141名
早稲田:33社 1311名 上智:21社 98名 立教:20社 62名明治:25社 131名
中央:28社 155名
人数/現在の男子学生数=率(%)

慶應1235/19737=6.25
---------------------------
早稲田 1311/30667=4.27
---------------------------
学習院92/4544=2.02
---------------------------
上智 98/5097=1.92
成蹊55/4997=1.10
---------------------------
武蔵21/2350=0.89
中央155/18394=0.84
立教 62/7755=0.79
成城17/2413=0.70
青学64/9182=0.69
明治 131/20706=0.63
---------------------------
日本141/44000=0.32
法政50/17185=0.29
274大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:19:53 ID:rFpfU+L10
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

32.5% 慶應義塾  
23.4% 学習院大  
20.6% 東京理科 
20.5% 早稲田大  
19.5% 関西学院
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督  
15.4% 上智大学★  
15.0% 明治大学
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大
11.8% 法政大学
11.5% 関西大学
275大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:22:58 ID:rFpfU+L10
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大理工系ランキング(医・薬 除く)■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.0 (理工65)
A早稲田大 64.3 (基理64 創理63 先理66)
B同志社大 61.0 (理工60 生医62)
C上智大学 60.0 (理工60)★
――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D東京理科 58.5 (理59 工59 理工58 基礎工58)
E立命館大 58.0 (理工58 情理56 生命60)
E関西学院 58.0 (理工58)
G立教大学 57.0 (理57)
G明治大学 57.0 (理工57 農57)
I関西大学 56.3 (シス理56 化生57 環都56)
J青山学院 55.0 (理工55)
276大学への名無しさん:2008/04/02(水) 07:32:53 ID:n4jRJXXJ0
◆私立大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
東京理科  33.8
法政    32.7
日本    31.9
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9
神奈川   15.8
福岡     9.4
専修     7.6
近畿     7.4


算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%

277大学への名無しさん:2008/04/02(水) 14:35:56 ID:gVGlu9H10
>>276
それはデータとしてはあまりに幼稚。
現在の一学年定員なんて分母にとったら近年になって急拡大したような大学が異常に低くなる。

★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
K東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
L関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
M立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
-----------------------------------------------------------出世は絶望の壁
N日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人

※慶応、中央、学習院、関西の卒業生数は不明。ソース求む。
ただ、ほとんど的を射ていると思うので、出世力に変化は無いと思われる。
278大学への名無しさん:2008/04/02(水) 14:52:14 ID:aWCgxoWCO
結論。
どっちもカス

と東大生が言ってみる
279大学への名無しさん:2008/04/02(水) 15:10:21 ID:xKTPr48l0
東大もカス

とハーバード大生が言ってみる
280大学への名無しさん:2008/04/02(水) 15:14:19 ID:G4Lnqrlc0
ハーバードもカス


と火星大生が言ってみる
281大学への名無しさん:2008/04/02(水) 15:21:44 ID:xKTPr48l0
火星大もカス

と太陽大生が言ってみる
282大学への名無しさん:2008/04/02(水) 18:29:41 ID:TQ0r/AlLO
太陽大もカス

と創価大生が言ってみる
283大学への名無しさん:2008/04/02(水) 20:53:32 ID:MDmzjJNhO
創価大もカス

と仙台大生が言ってみる
284大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:44:57 ID:krTNi2pg0
みんな仲良くしろよw
285大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:45:48 ID:VApn/i+uO
これは良い流れw
286大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:02 ID:YbctlNR50
ろってこあらの
287大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:40:10 ID:0cFPjmJb0
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大理工系ランキング(医・薬 除く)■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.0 (理工65)
A早稲田大 64.3 (基理64 創理63 先理66)
B同志社大 61.0 (理工60 生医62)
C上智大学 60.0 (理工60)★
――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D東京理科 58.5 (理59 工59 理工58 基礎工58)
E立命館大 58.0 (理工58 情理56 生命60)
E関西学院 58.0 (理工58)
G立教大学 57.0 (理57)
G明治大学 57.0 (理工57 農57)
I関西大学 56.3 (シス理56 化生57 環都56)
J青山学院 55.0 (理工55)
288大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:58:41 ID:NGtgpdUI0
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ上位 -------------------------------
★明治             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B
------------ マーチ下位 -------------------------------
★立教             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
289大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:10 ID:tXJFS1wJ0
★早慶上智MARCH理科関関同立学習ポンの上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
K東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
L関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
M立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
-----------------------------------------------------------出世は絶望の壁
N日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人

※慶応、中央、学習院、関西の卒業生数は不明。ソース求む。
ただ、ほとんど的を射ていると思うので、出世力に変化は無いと思われる。
290大学への名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:52 ID:tXJFS1wJ0
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★立教              ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ上位 -------------------------------
★学習院           ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B
------------ マーチ下位 -------------------------------
★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
291大学への名無しさん:2008/04/02(水) 23:01:27 ID:p06O+emy0
まーち
292大学への名無しさん:2008/04/03(木) 16:06:05 ID:I2sKKtAP0
じょーち。
293大学への名無しさん:2008/04/05(土) 14:53:44 ID:8GgktSjK0

230 :大学への名無しさん:2008/04/05(土) 11:55:02 ID:sZMXAk9c0
東進のKPから。

http://www.toshin.com/jisseki/

とうとう早慶上理から上理明青立法中になってしもた。。。。。。    
294大学への名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:05 ID:rQcUzr4n0
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大理工系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.0 (理工65)
A早稲田大 64.3 (基理64 創理63 先理66)
B同志社大 61.0 (理工60 生医62)
C上智大学 60.0 (理工60)
――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D立命館大 58.0 (理工58 情理56 生命60)
D関西学院 58.0 (理工58)
F立教大学 57.0 (理57)
F明治大学 57.0 (理工57 農57)
H関西大学 56.3 (シス理56 化生57 環都56)
I青山学院 55.0 (理工55)
――――――――――偏差値55の壁―――――――――――
J中央大学 54.0 (理工54)
J南山大学 54.0 (数情54)
L学習院大 53.0 (理53)
M法政大学 52.3 (理工51 生命52 デザ工54 情科52)
N成蹊大学 49.0 (理工49)
295大学への名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:24 ID:o9iXXQKJ0
東進のHPから

http://www.toshin.com/jisseki/

ついに早慶上理(早稲田・慶應・上智・東京理科大)のくくりから
上理明青立法中(上智・理科大・明治・青学・立教・法政・中央)になってしまった

どうやら上智が音を立てて崩れ始めたらしい
296大学への名無しさん:2008/04/06(日) 16:01:11 ID:5Yml66p7O
上智>マーチ
297大学への名無しさん:2008/04/06(日) 16:41:57 ID:Sam5+ADeO
コピペ勝手に改変して特定の大学叩きかよ
298大学への名無しさん:2008/04/07(月) 19:26:47 ID:fsX3kfnn0
【凋落】最近一段と上智の勘違いが酷くなっている件

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1207563806/
299大学への名無しさん:2008/04/08(火) 09:21:18 ID:gNn9NE7S0

上智って落ち目なイメージしかない
300大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:46:25 ID:AfF2brUJ0
■全国私立大学序列一覧■

関東               関西          中部           九州

1 早稲田
2 慶応
3 上智
4 学習院           1 同志社
5 立教
6 中央            2 関西学院      1 南山
7 明治            3 立命館
8 青山学院
9 成蹊
10 法政           4 関西
11 成城                                     1 西南学院
12 明治学院                      2 中京
13 国学院
14 武蔵           5 龍谷・甲南
15 専修           7 近畿
16 駒沢           8 京都産業                  2 福岡
17 東洋
301大学への名無しさん:2008/04/12(土) 01:17:59 ID:/TnXDrqlO
スレタイなめんな!

マーチのチは上智の智
だろこらっ!

これからの時代は中国マーチや!
中央、国際キリスト教、明治、青学、立教、上智、法政
302大学への名無しさん:2008/04/12(土) 08:18:08 ID:lORm8/jN0
AERA'08.1.28
<就職決定率ランキング>
註)大学院進学者を除いた卒業者数に占める就職決定者の割合
  (カッコ内は人気100社就職率)

青山学院81.1(15.9)
立教   80.0(19.4)
中央   78.4(13.7)
法政   78.4(11.8)
慶応   77.3(32.5)
明治   75.2(15.0)
早稲田  74.0(20.5)
国際基督68.9(15.4)
上智   61.3(15.4)

就職決定者数を分母とした上智の人気企業就職率は、分母の就職決定者数を絞ることにより高められている。
この様に、卒業者数−進学を分母とした、実態の人気企業就職は青山学院、明治と同じくらいだろう。
303大学への名無しさん:2008/04/12(土) 22:52:04 ID:8XnXn6Ik0
■全国私立大学序列一覧■

関東               関西          中部           九州

1 慶応
2 早稲田
3 上智
4 立教            1 同志社
5 明治
6 学習院           2 関西学院       
7 中央            3 立命館
8 青山学院
9 成蹊                         
10 法政           4 関西         1 南山
11 成城                                     1 西南学院
12 明治学院                      2 中京
13 国学院
14 武蔵           5 龍谷・甲南
15 専修           7 近畿
16 駒沢           8 京都産業                  2 福岡
17 東洋
304大学への名無しさん:2008/04/12(土) 23:54:03 ID:/TnXDrqlO
>>295
中東政マーチって言われてる
東京理科のかわりに国際キリスト教いれて
中国政マーチとも。


中央、東京理科、法政、明治、青学、立教、上智
305大学への名無しさん:2008/04/12(土) 23:58:36 ID:/TnXDrqlO
>>299
バブル時のおしゃれイメージで高騰したバブルブランドだからね
清里高原みたいに廃墟になるよw
青学、国際キリスト教も同じだね

そもそも、旧制大学の伝統のない、戦後初めて大学になりあがったような新興大学に
価値あるわけないんだよ!!!

306大学への名無しさん:2008/04/13(日) 00:47:23 ID:FXl8BENaO
これからは日東駒上ですね(^-^)
307大学への名無しさん:2008/04/13(日) 00:58:53 ID:fPdTX/fbO
>>305
ここにもいたのかw
308大学への名無しさん:2008/04/13(日) 07:02:48 ID:cq/J41fKO
大学は楽しんだもん勝ちだと何度言えば……
だから就職したけりゃ資格とれよ
309大学への名無しさん:2008/04/13(日) 14:27:19 ID:O5eApyHW0
■全国私立大学序列一覧■

関東               関西          中部           九州

1 早稲田
2 慶応
3 上智
4 学習院           1 同志社
5 立教
6 中央            2 関西学院      1 南山
7 明治            3 立命館
8 青山学院
9 成蹊
10 法政           4 関西
11 成城                                     1 西南学院
12 明治学院                      2 中京
13 国学院
14 武蔵           5 龍谷・甲南
15 専修           7 近畿
16 駒沢           8 京都産業                  2 福岡
17 東洋
310大学への名無しさん:2008/04/13(日) 14:31:38 ID:dGB/KP6sO
上智は旧制大学。
難化は50年代後半から。
311大学への名無しさん:2008/04/13(日) 16:10:40 ID:aM5+0piBO
>>310
旧制大学になった時期が問題
1920年になれなかった
元Fラン大学
312大学への名無しさん:2008/04/13(日) 16:42:17 ID:SV/7NEUC0
>>311
元Fランっていつの時代だよ

少なくとも60年代の中頃には外国語学部もあり、女子入学も許可されてて
偏差値60以上あったわけだが
313大学への名無しさん:2008/04/13(日) 17:11:55 ID:aM5+0piBO
>>312
へんな顔の作家が
どこにも行ける大学なくてしかたなく上智に行ったって
書いてたな
その時代はFラン
314大学への名無しさん:2008/04/13(日) 17:19:24 ID:SV/7NEUC0
>>313
今何歳だっけ、
315大学への名無しさん:2008/04/13(日) 17:37:55 ID:aM5+0piBO
>>313
しかも当時の上智は知り合い神父のコネで
無試験入学できるくらいのFラン
50年代中頃
当時の上智は各地方の底辺私立高校みたいなものだったのはガチ
素直に認めろよww
316大学への名無しさん:2008/04/13(日) 17:52:37 ID:SV/7NEUC0
>>315
男子大学時代の話か
317大学への名無しさん:2008/04/13(日) 17:52:54 ID:k1r3Pb5O0
おいおい、50年代中ごろから日本は高度成長期に突入して、大学受験人口が急増。
それに伴って大学の入試レベルが難化していった。

という事実を知って言ってるのかな?w
つまりそれまでは大学はごく一部の金持ちが行くところ。東大でも無試験の時代があった。
特に私立はどこも金持ちのバカが行くところと相場が決まっていた。(頭のいい奴は国立へ行った)
318大学への名無しさん:2008/04/13(日) 18:00:13 ID:DQTvpQ7p0
50年代の話してるのは、どこのお爺ちゃんなの?
痴呆なのかな・・・w
319大学への名無しさん:2008/04/13(日) 20:52:52 ID:aM5+0piBO
いやいやそれでも他の私立も落ちて上智
慶応、早稲田、同志社、明治はなんかは評価確立してた
上智は評価低くFランなんだよ
320大学への名無しさん:2008/04/13(日) 20:53:45 ID:aM5+0piBO
現に東京六大学にも入れなかった
321大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:21 ID:ACVuWhfP0
sd
322大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:05:27 ID:mUzV2hoS0
50 :名無しなのに合格 :2008/03/27(木) 19:24:01 ID:brPZkWSU0
■私学戦国時代の変遷■

早慶立の時代

上智が台頭 立教が没落し、早慶上の時代に

JALという括りが流行 立教の巻き返しと青学の台頭が期待されたが・・
青学がすぐに脱落し、上智が更に難化して、あっさり崩壊

マーチという括りが生まれ、立教がマーチに組み入れられた為
立教が凋落
なんと、法政に毛が生えた程度のレベルだった2ランク格下の明治と比べられるハメに
立教が明治に引きずられるように凋落し、明治が立教に引っ張られるようにやや難化

上智が凋落し始める それまで早慶上にバラけていたW合格者の行き先が
早慶に集中

慶応のひとり勝ちの時代 元々良かった学習院の就職が年々パワーアップ
慶応と学習院が私学の就職力で2強を形成

立教も復活し、力をつけ始めた

上智がどこまで落ちるか 立教学習院は上智を抜けるのか?
早慶立の復活はあるのか?
323大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:11:56 ID:aM5+0piBO
>>322
学習院は家柄で就職してる
家柄のない椰子が学歴だけでいっても話にならん
旧華族家じゃない椰子はやめとけ
最低でも旧士族じゃない椰子はやめとけ
それでも15代先祖遡れない椰子はやめとけ
324大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:14:29 ID:0r47rFjO0
http://illusionweaver.tripod.com/sougouhensachi-asahi.jpg

           福武 駿台  代ゼミ 早稲田 河合
@早稲田法    73  60.1 64.4  3    1
A中央法(法律) 71  58.3 63.4  6    2
325大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:23:32 ID:aM5+0piBO
>>322
私立は早慶か慶早かだけだよ
が断然慶応
は関西なら同志社もいいが
関東からわざわざ行くほどでもない
同志社は今後早稲田には勝てるかもしれないが慶応には絶対勝てない。
早稲田に勝てるかもしれない理由は伝統があることと
アメリカとのパイプが早稲田より強い
関東で早慶以外選ぶなら明治
立教、上智、青学、国際キリスト教は外資系だしやめといたほうがいい
宗教勢力の衰退とともに衰退する
一番、強いのはイエズス会の上智だが、1960年代以降完全に左翼化して、カトリック教会内部でも浮いてる
326大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:10 ID:aM5+0piBO
>>325続き
どうしてもキリスト教系興味あるなら
女なら聖心
男なら東大か慶応、早稲田の文学部のがいい
327大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:53 ID:mUzV2hoS0
同志社が早稲田と競うにはまず京大を越えないと無理だな
328大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:29:44 ID:nNF1yesY0
岡山医 19○12● (65.9%) 06○01● -------旧六上位
神戸医 08○10● (54.5%) 03○03●
慶應医 22○90● (49.1%) 10○16●
医歯医 08○13● (43.7%) 03○02●
理一  60○31● (37.2%) 03○02●
慈恵  42○42● (36.7%) 11○05●
北大医 12○07●(30.6%) 03○01● -------旧帝下位
千葉医 08○06●(29.1%) 02○04● -------旧六中位
理二  28○16● (27.1%) 03○02●
日医  22○19● (26.6%) 03○02●
横市医 05○08● (26.0%) 02○00● -------公立上位
大医  18○06● (23.7%) 06○01●
金沢医 06○04●(20.0%) 01○01● -------旧六下位
自治  15○61● (19.5%) 01○04●
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
昭和医 22○10●(16.5%) 01○02●
順天医 13○11●(15.0%) 01○01●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
早理工 263○55● (13.3%) 49○01●
杏林医 14○08●(12.7%) 03○00●
富山医 04○00●(12.1%) 00○00● -------国立下位
東医  12○11● (10.5%) 01○01●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 14○00●
京大農 05○00●(8.3%) 00○00●
東海医 02○11●(7.4%) 01○00●
群馬医 02○01●(6.9%) 01○01● -------国立底辺
日大医 04○08●(5.4%) 01○01●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●

http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.txt
329大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:45:31 ID:dGB/KP6sO
>>325
日本の場合、左傾化してるのはイエズス会よりもカトリック中央評議会。

なりふりかまわず無知を晒すのはやめよう。
何よりも早稲田や法政よりは保守的な空気が残っていることを忘れずに。
330大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:55 ID:aM5+0piBO
>>325
同志社がアメリカとのパイプが強いのは明治以来で
同志社創立者の母校がアメリカのカレッジで
ブッシュの母校と同じところから

同志社はキリスト教系だが外資系(ミッション系)ではないから選択肢に入る
が関西、九州方面なら候補になるが
関東からわざわざ行くほどでもない
関東なら慶応か早稲田か
無理なら明治
自宅が関東なら同志社蹴って明治、法政でよい
青学、上智、国際キリスト教は出来るだけ避ける
学習院は家柄のない椰子は避ける
無難な私立選びはこんな感じか
331大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:51:54 ID:fPdTX/fbO
>>322
ラッキョウのアホは信じたいらしいが
早慶立なんて今までに一度としてないしソースもない
332大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:53:57 ID:aM5+0piBO
>>329
そもそも第二バチカン公会議主導したのがイエズス会
イエズス会は人間中心主義の傾向がもとからあるが
テイヤールあたりで極限に達しているしている
麹町教会も早々と取り壊して、
奇妙キテレツな建物に建て替えた
現状イエズス会はオプスデイと対立してて
カトリック教会内部で浮きつつある
333大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:58:51 ID:fPdTX/fbO
>>330
関西私大はもうもたないからやめとけ
大阪の人口も神奈川に負けたし、どんどん落ちていく
あと「関西人が関東」はよくあるが、「関東人が関西」なんてほぼないしな


同志社は歩止まり率の低さからして明らかに上位が偏差値つり上げてるだけ
実際、明治とそんな変わらないだろう
学習院にやや負けくらいか
334大学への名無しさん:2008/04/13(日) 21:59:02 ID:k1r3Pb5O0
どうやらaM5+0piBOはこの程度↓の常識的なことも知らなかった模様w

>おいおい、50年代中ごろから日本は高度成長期に突入して、大学受験人口が急増。
それに伴って大学の入試レベルが難化していった。



オマエただのバカだろ。
w

335大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:00:06 ID:aM5+0piBO
>>332参考
人間の自由意志を否定してるだのなんだのといちゃもんつけて
パスカルをつぶしたのもイエズス会
336大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:00:21 ID:sc0d/+uR0
Fランねぇ・・・
ちなみに財界の卒業生を見てみると
三菱商事の諸橋元会長、日本航空の利光元会長が47年経済学部卒だね。
60年代以降はケンタッキーや読売テレビ、三菱UFJ信託銀行など多数。
学者だと戦前でもそれなり。
337大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:03:57 ID:yxWw+k5D0
慶医薬>早慶理工>早慶文系=上智理工=東京理科=同志社理工>上智文系>同志社文系
∴慶応>早稲田>東京理科>上智>同志社
338大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:21 ID:sc0d/+uR0
>>332
そんなに上智に恨みがあんの?
麹町教会が建て替えられたのは、
戦後モルタルで急造した建物が老朽化して安全性に問題が出たから。
>>329にあるとおり、国内ではイエズス会よりも協議会、司教団の行動が問題視されている。
339大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:45 ID:aM5+0piBO
>>333
まあそれは言える
学習院は論外。家柄のない椰子がいっても恥ずかしい
340大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:06:23 ID:aM5+0piBO
>>338
しかしあんなアバンギャルドなとんでも教会建てるのはイエズス会だから
341大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:06:35 ID:dGB/KP6sO
イエズス会まで否定しちゃうなんて、立教大学文学部キリスト教学科の方ですか?
342大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:09:48 ID:aM5+0piBO
>>341
聖公会はイエズス会以下だから話にならんよ
が、イエズス会もかなりヤバい
聖心会のがいいから女なら聖心行っとけ
343大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:09:52 ID:fPdTX/fbO
>>338
上智の建物のセンスはさすがに笑うしかないだろ
何あの白のやつwイグナチオも市民ホールだし

>>339
それ俺の爺さんも言ってた
思考が古くない?w

とりあえずこれからは関東圏(特に慶応)に一極集中でFA
344大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:10:48 ID:sc0d/+uR0
>>340
いまどきの教会はどこもあんなものですよ。
関口の東京カテドラルの再建は40年前。
345大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:28 ID:dGB/KP6sO
>>343明治法政よりはマシじゃない?
あの奇妙な高層ビル
346大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:18:58 ID:k1r3Pb5O0

で低脳のaM5+0piBOは、どこのFランだ?w


347大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:24:07 ID:fPdTX/fbO
>>345
いや明治のリバティーのほうが上に感じるが


ゴシック体であれはねーよ
348大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:25:00 ID:k1r3Pb5O0
>>337
早稲田と上智の間にゴミを入れるな

同志社>立教>明治≧理科大だろ。カス
349大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:27:52 ID:k1r3Pb5O0
>>343

日吉が言うなw

350大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:29:21 ID:sc0d/+uR0
ボアソナードはまだしも、リバティータワーはないわ。
高層ビルなのに曲線ってのがものすごい気持ち悪い。
概観がラピュタで破壊された要塞に似てるとおもった。
茶色と緑って組み合わせもないよ。
あと理科大神楽坂もひどいな。
ゴシック体で名前を載せてるのは沿線では
上智、理科、東京医科歯科、順天堂など多数。
なぜか上智だけがたたかれる(笑)
351大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:31:24 ID:k1r3Pb5O0
つまり上智コンプが多いw

あとの大学は誰もあこがれないw
352大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:38:06 ID:fPdTX/fbO
>>349
俺は慶応じゃない
とりあえず7号館に限らずまともな校舎がないよ、上智は
たとえば10講
実は、国際教養の本部を置くってことでリフォームして今みたいな形になったらしいが何だあのセンスはw情けないとしか言えない

>>350
他はキャンパスとはいえないから
353大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:41:51 ID:k1r3Pb5O0
>>352

慶応だとははじめから思ってない。
田舎の日吉(慶応)を出しているから言ったまでw

ところでそんなに上智に詳しいのはなぜ?たんなるコンプ?w
354大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:41:55 ID:sc0d/+uR0
上智はいずれ理工の新館を立ててグリーンゾーンを増やす予定だから
あと5年もすればキャンパス環境も良くなるだろう。
355大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:36 ID:k1r3Pb5O0
というか、キャンパス環境?

そんなものをそんなに気にする気持ちが分からないw

356大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:49:04 ID:fPdTX/fbO
>>353
慶応についてはキャンパスじゃなく受験についてだし
>>354
6号館跡地をグリーンゾーンにして理工棟を建てられれば
いい感じに調和がとれそうだが
あの跡地を商業ビル(名称:第二麹町ビル)にしろってアドバイスしやがった
クソOBがいて、経営陣もそれを真に受けてしまったのでおそらく・・・・・
357大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:52:36 ID:k1r3Pb5O0
>>356

>慶応についてはキャンパスじゃなく受験についてだし

そんなものは、その時勢によって変わるw
358大学への名無しさん:2008/04/13(日) 22:54:07 ID:fPdTX/fbO
>>357
意味が違うわwもういい忘れろ
359大学への名無しさん:2008/04/14(月) 00:48:37 ID:rHFvV34/O
東進がくくり変えたのはガチで上智がしょぼいから?
360大学への名無しさん:2008/04/14(月) 00:53:42 ID:QwgWCNru0
A級 東大 東工 一橋 国立医
B級 慶応 早稲田 東京理科 上智 ICU
361大学への名無しさん:2008/04/14(月) 01:18:01 ID:rxlJRyvtO
>>359
んなわきゃないだろ
362大学への名無しさん:2008/04/14(月) 03:08:54 ID:p67gNhFjO
慶応がしょぼいと言っても誰も反応しない
それにひきかえ上智は…
363大学への名無しさん:2008/04/14(月) 07:16:01 ID:5tIvV5mNO
理科大>上智
364大学への名無しさん:2008/04/14(月) 10:34:38 ID:uTuIUIWk0
■全国私立大学序列一覧■

関東               関西          中部           九州

1 早稲田
2 慶応
3 上智
4 学習院           1 同志社
5 立教
6 中央            2 関西学院      1 南山
7 明治            3 立命館
8 青山学院
9 成蹊
10 法政           4 関西
11 成城                                     1 西南学院
12 明治学院                      2 中京
13 国学院
14 武蔵           5 龍谷・甲南
15 専修           7 近畿
16 駒沢           8 京都産業                   2 福岡
17 東洋
365大学への名無しさん:2008/04/14(月) 10:36:07 ID:uTuIUIWk0
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学☆ ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院☆ ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学★ ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学☆ ←MARCH
13.7% 中央大学☆ ←MARCH
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学☆ ←MARCH
11.5% 関西大学  ←関関同立
366大学への名無しさん:2008/04/14(月) 10:37:17 ID:uTuIUIWk0
>>365
上智しょぼ
立教に完敗してるしw
367大学への名無しさん:2008/04/14(月) 15:14:44 ID:rxlJRyvtO
はいはい
368大学への名無しさん:2008/04/14(月) 16:58:42 ID:H5zjS1Zk0

立教なら当然だろうがアホ学にさえも負けてる上智wwwwww
369大学への名無しさん:2008/04/14(月) 17:10:00 ID:XRb53YtU0
オレだったら上智いく
どっちもいかんけど
370大学への名無しさん:2008/04/14(月) 17:11:35 ID:iX5HgnHs0
マーチって糞。逝ってわかった。再受験する。もちろん上智など受けないよ。慶応受けるw
371大学への名無しさん:2008/04/14(月) 17:12:58 ID:bViF3ylwO
1>>

上智落ちたのか?w

見苦しいからクソスレたてるな。
372大学への名無しさん:2008/04/14(月) 17:18:09 ID:ZydpQUCJ0

ってか上智にしか入れない奴もクソだけどなww
どっち道クソだww
373大学への名無しさん:2008/04/14(月) 21:01:34 ID:+d7Gu12B0
>>325
同志社は早稲田に勝つというより共存の道を選ぶんじゃないか?
http://passnavi.evidus.com/2008daigakujoho/20080321_01.html

医学部のない同志社と早稲田が共同で作り、慶応に対抗するなんて構図もありうる。



374大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:04:10 ID:p67gNhFjO
>>373
確かに、早稲田の単位が同志社で使えたり、
同志社の単位が早稲田で使えたりやってるらしいからね
同志社は東京都心の学校の造作買収できるかが勝負
医学部は新興はきついからこれもやるならMAでしょ。
375大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:06:21 ID:p67gNhFjO
しかし教育産業のビジネスとしては成功してるはずの日大は
なんで評価上がらんかね。
376大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:15:08 ID:ZN9zYZ0FO
同志社の心理と社会ってせっかく偏差値高いのに馬鹿なことをするもんだなぁと思うのは俺だけか
377大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:22 ID:p67gNhFjO
>>374続き
同志社は東京都心の学校にMA仕掛けて付属高校作ることから始めたら面白いな
早稲田が関西に付属も面白い。
日大はフランチャイズ方式で成功してるのになあ
378大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:31:06 ID:ZN9zYZ0FO
同志社が東京でやっていくうえでねらうべきとこは聖心女子
大学にとどまらず中学高校の立地も都内で群を抜いてる

おまけに女子大を貫き通してるから偏差値が低い


ま、カトリックだし経営苦しくなっても救済求める先は上智か南山だろうが
379大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:55:03 ID:p67gNhFjO
>>378
聖心廃校で学校の造作譲渡でOK
380大学への名無しさん:2008/04/15(火) 00:03:42 ID:eT7ev3U80
ソースは週刊朝日増刊号「大学ランキング2008年版」P255

1977〜2006年の間に国際的な学術雑誌に掲載された論文数
なんと上智経済はわずか2本の「56位」wwwwwww
慶応は69本で8位、早稲田は39本で10位なんだけどねぇ。
ちなみに、2002〜2006年の5年間ではなんと「ゼロ!」w
(慶応は15本、早稲田は12本とどちらもベストテン入り)
上智経済の最大の弱みは、学会で評価されている教授が一人も
いないことだ。
お前ら、もう少しちゃんとしたところに進学しろよwww
381大学への名無しさん:2008/04/15(火) 18:40:20 ID:CO9AO688O
>>370
受かってもねえのに、しかもマーチのくせによくそんな事言えんな
382大学への名無しさん:2008/04/15(火) 19:59:00 ID:43L9rJrh0

マーチの分際でしゃべんなw



383大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:17:47 ID:893PQTzpO
慶應も上智も変わんねえからwwwどうせマーチ脳じゃ就職も覚束ねえだろwww
384大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:21:08 ID:HcB8vv9c0
>>383はさすがに釣り
385大学への名無しさん:2008/04/15(火) 21:04:22 ID:43L9rJrh0
慶応も上智もカワランだろw
386大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:16:21 ID:wDDYDOQb0
慶應 > 和田 >>>> 上智その他大学
387大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:30:54 ID:43L9rJrh0
慶応≒早稲田≒上智>>>>その他
388大学への名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:21 ID:+TECMpG2O
>>385
東大、乙
389大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:19:05 ID:aFhztGkK0
>>387
経済学部の教員の著名ジャーナルの論文採択数では

慶応>早稲田>>>>>>>>>>>>>>>上智
390大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:22:03 ID:9f1d1Lg8O
文学部を研究や教授の質で評価すると

慶応=上智>>>>>>>>早稲田
391大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:27:11 ID:TOzOlCJi0
>>389

マーチはしゃべんなw
392実績皆無の上智経済:2008/04/16(水) 00:28:33 ID:aFhztGkK0
>>391
ソースは週刊朝日増刊号「大学ランキング2008年版」P255

1977〜2006年の間に国際的な学術雑誌に掲載された論文数
なんと上智経済はわずか2本の「56位」wwwwwww
慶応は69本で8位、早稲田は39本で10位なんだけどねぇ。
ちなみに、2002〜2006年の5年間ではなんと「ゼロ!」w
(慶応は15本、早稲田は12本とどちらもベストテン入り)
上智経済の最大の弱みは、学会で評価されている教授が一人も
いないことだ。
お前ら、もう少しちゃんとしたところに進学しろよwww
393大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:32:32 ID:9f1d1Lg8O
>>392
就職いいから何の問題もない
394お・ま・え・の・か・き・こ・み:2008/04/16(水) 00:37:03 ID:aFhztGkK0
>>393

2 :大学への名無しさん:2008/04/13(日) 23:35:18 ID:fPdTX/fbO
就職いいから問題ないでしょ

5 :大学への名無しさん:2008/04/13(日) 23:53:11 ID:fPdTX/fbO
>>4
え?そういうもんじゃないだろw
特に経済学部なんてチャラ男の巣窟なんだし
院に行かないでふつうに就職するなら問題ないでしょ

就職後は個人の実力であって学歴はあまり関係ないよ、業種にもよるけど
あと個人の実力≠知に触れること
機転やコミュ力、忍耐とかのほうが重要
395大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:53:52 ID:9f1d1Lg8O
>>394
きもいなおまえ
396大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:55:09 ID:Js1OWpS5O
早稲田や慶応は間違いなくMarchより上だが、上智は微妙すぎ。

学部によるが、法政や青学よりは上、立教、明治、中央とではあんまり変わらんと思う。
397大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:04:46 ID:9f1d1Lg8O
>>396
中央は逆に青学、法政側にはいんだろがカス
398大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:05:02 ID:aFhztGkK0
>>395
図星だった?wwwww
書き込み内容のレベルが低いからすぐにわかるんだよw
399大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:14:08 ID:9f1d1Lg8O
>>398
図星以前に隠してないし
お前がわざわざくだらんコピペを貼ってくる必死さがキモいな、と言っただけ

てか結局ソースは出せないんだ?

あと実際、就職良いんだから実績なくても何の問題もないよね?
400大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:51:57 ID:aFhztGkK0
>>399

>てか結局ソースは出せないんだ?

>>392にソースは週刊朝日増刊号の「大学ランキング2008年版」とちゃんと
書いてあるんだが。日本語すら読めないんだな、上智経済はw

401大学への名無しさん:2008/04/16(水) 02:01:18 ID:aFhztGkK0
>>399
「就職良い」ねぇ(苦笑)
就職後の配属先、活躍度まで総合的に判断しないといけないんじゃない?
三菱UFJの副会長がどうのこうのなんて言うなよ。サッカー選手だって数万人
もいればそりゃ中田クラスの人間だって出てくるだろうさ。上原さんはそう
いった数少ない例外に過ぎない。
ま、あんまりホフマンの薄汚いサークルの部室に入り浸ってないで少しは精進
するんだな、その他大勢クンwwwwwwwwwwwwwwwww
402大学への名無しさん:2008/04/16(水) 07:13:45 ID:Io9lF+2DO
結局個人の力によるでFAね
つまんねぇ議論してんじゃねーよ
自分は何様のつもり?
403大学への名無しさん:2008/04/16(水) 09:08:39 ID:9f1d1Lg8O
>>400-401
だ〜か〜ら〜
上智=パン食のソース出せって言ってんのよ、頭悪いなお前

それとなぁ
配属先が悪いなんてソースはどこにもない
結局イメージを元にしか語れないんだよな
404大学への名無しさん:2008/04/16(水) 09:20:16 ID:9f1d1Lg8O
>>401
追加

活躍度なんてどこも数%だろが
ほぼ個人の実力じゃん
405大学への名無しさん:2008/04/16(水) 09:33:21 ID:lH7CAFCYO
上智荒らしてるやつってどこ大だよ
まさかマーチじゃないよな?
406大学への名無しさん:2008/04/16(水) 09:43:13 ID:9f1d1Lg8O
>>405
IDたどればすぐわかるさ

まさか〜!マーチだったらこんな大口たたけないだろ〜
407大学への名無しさん:2008/04/16(水) 13:21:16 ID:xvcJ0WKfO
全部同レベルww

難関伝統校 マーチ
難関おしゃれ系 ジーアイジョー
関西の難関 関関同立
408大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:29:40 ID:TOzOlCJi0
ジー・アイ・ジョー

東京外大・ICU・上智

確かにこれは難関だなw


マーチ・関関同立は難関とはイワンw

409大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:30:58 ID:jBPsH3ii0
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
410大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:47:56 ID:xvcJ0WKfO
>>408
Gは学習院だぞ
411大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:50:32 ID:xvcJ0WKfO
上智は自信ないんだろうねレス過剰すぎ
慶応しょぼいって言っても誰も相手にしないが
上智の場合やたらムキになる
コンプレックスの現れだね
412大学への名無しさん:2008/04/16(水) 16:34:05 ID:TOzOlCJi0
>>410

Gは東京外大。

>>411

とアホが申しております。
413大学への名無しさん:2008/04/16(水) 16:37:28 ID:xvcJ0WKfO
>>412
ジーアイジョーは外語御三家か
414大学への名無しさん:2008/04/16(水) 17:42:20 ID:yKU4e+l90
>>405-406
慶応か!!!












と、釣られてみる。
某下位学部の童蒙ちゃん、これで満足かい?
これ以上クソスレ立てるのやめてね。
みんな迷惑してるから。
それから、残念だがキミのなりすましや自演はバレバレだよ。
415大学への名無しさん:2008/04/17(木) 14:40:50 ID:1aylGtnA0
○ 関東地方の有名大学群 ○                    平均偏差値

早稲田 慶應                     【早慶】         60-65
上智 ICU 学習院                 【GIジョー】      60-63
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】       56-61
成城 成蹊 明治学院                【成成明学】      53-58
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】      50-55
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】        49-54
大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院    【大東亜帝國】     48-53
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】      46-51
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】  45-50
文京学院 駿河台 多摩 産業能率       【文駿多産】      44-49
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】      43-48
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】        42-47
目白 白鴎 千葉商科 聖学院          【目白千聖】      40-45
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】      38-43

416大学への名無しさん:2008/04/18(金) 00:58:18 ID:nG4WmXrbO
あるある見て
納豆ねって食べたり
小顔目指してペットボトル加えてた分際で
なめんな上痴
417大学への名無しさん:2008/04/18(金) 01:18:52 ID:CeOTnCGi0
慶応医薬>早慶理工>慶応文系≧早稲田文系・上智理工・東京理科>上智文系

慶応>早稲田>東京理科>上智
418大学への名無しさん:2008/04/18(金) 01:25:47 ID:/Vd/fwca0
出世力

立教>上智>中央>明治>青学>法政
419大学への名無しさん:2008/04/18(金) 01:35:57 ID:6kEfGsZmO
お前らマジで上智を侮らない方がいい。コンプにはなっても2ちゃん脳にはなるな。企業の人事課は2ちゃんなんて見てないぞ。

上智ブランドにあやかって、ろくな資格もないがメガバンの内定をもらえた俺が言うんだから間違いない。就職に関しては早慶に準ずる扱いだから心配するな。
420大学への名無しさん:2008/04/18(金) 06:41:24 ID:r8NNyAmo0
>>419
配属先は?
どうせ支店営業だろw?
っていうか、メガバンなんてありがたくもなんともないじゃんwww
421大学への名無しさん:2008/04/18(金) 06:59:40 ID:hOW0s8r40
今のメガバンクは大量採用で中堅私大からでも多数入社している。
422大学への名無しさん:2008/04/18(金) 07:25:49 ID:VEuVRqzgO
>r8NNyAmo

他スレでも見るけどすげー上智コンプww
上智落ちてどの大学通ってんの?
423大学への名無しさん:2008/04/18(金) 11:39:23 ID:nG4WmXrbO
>>422
早稲田だろw上智の女に振られたんだよ。
424大学への名無しさん
◆2009難関私学ランキング◆ 

1位 早稲田 難易度では慶応に押されているが、関東では、早稲田が上と
         見る人がほとんど 偏差値と大学の格は完全に切り離されている
2位 慶応  難易度や就職などの実利的観点から入学する人が多い
        でも内心では早稲田に行きたかった人が多数
3位 上智  早慶コンプはほとんどいない 早慶より上と思っている上智大生も多い
4位 学習院 栄誉ある孤立をしている大学 東大文一落ち早稲田法蹴りが毎年いる
         不思議な大学 関東での評価はかなり高く、早慶に次ぐものがある
5位 立教  他のマーチとは一線を画している大学 明治立教という言葉がネットで流行
         しているが、現実には明治立教を同格と見ている関東人はほとんどいない
6位 同志社 関西トップ。自称西の早稲田、でも実際は西の学習院立教
7位 中央   独自なポジションを保っている大学 法以外の難易度では明治にわずかに
         負けるが、格的には明治より上と見られている 
8位 青学  関東では、明治とほぼ同格の扱い マーチ下位に定着 
9位 関学  自称西の慶応、でも実際は西の青学
10位 明治  非常にイメージの悪い大学 明治駒沢日大国士舘拓大はほぼ同じ感じに
         見られ、法政よりも悪印象を受けている人がほとんど 一番損な大学
11位 立命館 下品と反日のイメージで有名 反日勢力の圧力で京大にくっつくことに成功
         偏差値操作で有名で、実際の難易度は2ランク下と言われかなり入りやすい
12位 法政  明治より下のはずなのに明治のようにバカ大と思っている人は少ない
         地味だが真面目なイメージがあり堅実な評価を受けている大学