【最後の】金沢大学後期受験者スレ【一日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
金沢大学後期受験者のためのスレッドです。
前期合格者は本家の方に書き込みお願いします。
2大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:47:33 ID:Pstri9nY0
2げと
3大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:51:40 ID:wk3gSeKKO
明日ヴィアイン金沢泊まる人いない?
4大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:40 ID:wWAutJMx0
俺はアパホテル。
5大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:04:06 ID:TK9fR7330
小論やる奴ら前期終わってから読んだ本上げていこうぜ。
6大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:04:50 ID:ikochDnKO
当日、電車組w

センター78%、人文志望です。
7大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:26:31 ID:98Ow2K9W0
キャッスルイン金沢
8大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:26:54 ID:CdeWg4fHO
同じくアパホテル。
オレは県民性と地域造りに関する新書読んだぜ
9大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:29:29 ID:OxjzlfuPO
法学78% 本日電車組です
金沢着いたら寿司でも食べに行こうかなw
10大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:42:43 ID:OxjzlfuPO
ちなみに俺が読んだのは

大地の咆哮・元上海総領事が見た中国
朝鮮戦争第二次核危機
権利のための闘争
なぜ中国は日本にケンカを売るのか

泣き虫弱虫諸葛孔明第一部・第二部
嫌韓流
メグとセロン
スケッチブック1〜4・出張版
スコアブック

…ふう、これだけ読めば大丈夫だろう。勉強になったぜ。
11大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:44:10 ID:Q2rqsfv9O
地域85%

みんな90超えがほとんどだろな。
12大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:46:40 ID:OxjzlfuPO
五教科で九割って訳じゃないなよな?
13大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:37:12 ID:CdeWg4fHO
みんな寝てるのか?
14大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:45:01 ID:3GlaUk+KO
結局、人文の倍率どれくらいなんだろう。
前期で受かった人もいるだろうし。
15大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:51:43 ID:Tny9AL980
機械工の人英語何割?
16大学への名無しさん:2008/03/11(火) 06:44:31 ID:CdeWg4fHO
徹夜完了。いまから新幹線で向かうぜ
17大学への名無しさん:2008/03/11(火) 06:56:26 ID:d1SvS3EIO
わたしも人文

みなさん
受かりましょう

わたしもアパです
ちなまにわたしは樋口裕一の人文系のほんよみました
18大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:09:37 ID:vcNAAk44O
工学部機械
英語9割5分で突っ込むぜ
19大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:18:53 ID:d1SvS3EIO
人文うけるのどれくらいでしょうかね
20大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:23:52 ID:7m0cgzlC0
人文:242/300(−8)
さ、出発時間が刻一刻と近づいていく。
21大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:29:04 ID:uNADWuA10
法で682の俺はもはや観光旅行のために金沢へww
ちなみにアヴィアン
22大学への名無しさん:2008/03/11(火) 08:10:35 ID:CdeWg4fHO
>>21心配すんな。オレも私大、前期共々落ちまくって今回もほぼ観光だよw('・ω・`)
23大学への名無しさん:2008/03/11(火) 08:19:08 ID:bVmNHAXdO
加賀百万石に出発じゃー
24大学への名無しさん:2008/03/11(火) 08:51:01 ID:Ov2VZo5w0
薬学94%
飛行機で行くからいま羽田のyahoo!cafeから
書き込んでるのはここだけの話
25大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:34:00 ID:vgmBR8aaO
電情受ける人換算点いくら?
26大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:34:00 ID:MyFMDmjdO
>>15
86%だが正直厳しいよな…。
今しらさぎで金沢に向かっている。
27大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:46:38 ID:YMCZKleBO
地域創造受ける
86.5%だが厳しいと思われる
28大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:11:24 ID:K5d6lb14O
ガーデンホテル ノシ
29大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:34:59 ID:CdeWg4fHO
てかみんなそんな高得点取っときながら不安なのかよ(´・ω・`)ウラヤマシス
30大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:40:42 ID:fQSmiJv/O
地域196点98%で突撃しまつ。早稲田合格したから進学しないけどヒマなので参加。


小論どんなのでるのかな〜
31大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:51:10 ID:ikochDnKO
>>29
センターでよっぽど低い点じゃない限り、小論文の出来次第でいくらでもひっくり返すことができるからね…(´・ω・`)
32大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:55:56 ID:WSxDyMSPO
>>24
その点数で前期落ちるのは奇跡だな。
33大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:00:16 ID:1gKTIUPR0
地域とかってセンターから使われる科目って限定されてるの?
法学部は全部使われるんだが。
34大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:11:48 ID:wN07RPGC0
>>3
友達とヴィアインです^^
HP見たら受験生への待遇よすぎて吹いた

>>25
82%
35大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:33:59 ID:MyFMDmjdO
APAホテル ノシ
36大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:34:18 ID:p59U9YPTO
67%で物質化学

観光気分MAX
37大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:39:57 ID:j8IbYL0F0
アパホテル
後期終わったら遊びにいくか
38大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:40:44 ID:CdeWg4fHO
>>31そうなんすけど、みんなA判定だったりしたら、満点とらない限り逆転できるか不安だよ('・ω・`)
39大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:44:11 ID:byenySng0
今年の受験もそろそろ終わりだなあ・・・
40大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:02:31 ID:MyFMDmjdO
>>37
おう!
頑張ろうね(^O^)/
41大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:51:07 ID:fQSmiJv/O
俺東横
どこに遊びに行くの??
42大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:00:04 ID:mGobsLfGO
これバス停どこで降りた方がベスト?
ちなみに機械
43大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:04:10 ID:XhRfSWLhO
試験終わったらオワタオフやらないか?
44大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:11:07 ID:1qjHlUVzO
皆より点数低いけど地域創造ゼッテー受かってやる!!明日は頑張りましょう
45大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:21:38 ID:CdeWg4fHO
>>44漏れも地域。
46大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:31:00 ID:1qjHlUVzO
二人とも受かったら大学でよろしく!!m(-_-)m
47大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:32:46 ID:1qjHlUVzO
受かったら大学行ってヨロシクm(-_-)m
48大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:35:06 ID:CdeWg4fHO
おう、ヨロシク。
49大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:35:19 ID:1qjHlUVzO
なんか2回も書き込んでしまった… 今から小論やります
50大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:52:02 ID:ikochDnKO
>>38
どこ受けるの?(´・ω・`)
51大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:57:01 ID:CdeWg4fHO
>>50地域創造デス。
D判定ですよ(・ω・`)ショボーン
倍率1倍きることを願うのみ
52大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:05:43 ID:OxjzlfuPO
地域多いな!もう五人くらいいるんじゃないか?
法も挙手 ノ
53大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:19:16 ID:/uJJ3C3FO
金沢着いた
電情でアパホテルだわ
54大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:29:55 ID:fQSmiJv/O
金沢大学見に行ったけどデカすぎ 移動大変だな
55大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:31:33 ID:OxjzlfuPO
バス停が三つもあるからな
56大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:38:21 ID:I5n0WFtOO
人文D判定のアパホテルがきますたノ
57大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:38:40 ID:CdeWg4fHO
金沢着いた。やべ、緊張する
58大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:41:37 ID:/uJJ3C3FO
アパホテル電気つかねーぞ
59大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:42:40 ID:I5n0WFtOO
>>58
カードキーセットした?
60大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:43:59 ID:/uJJ3C3FO
>>59
なんぞそれ
俺田舎もん過ぎワロタ
61大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:47:54 ID:/uJJ3C3FO
うはwwwww付いたwwwwwおkwwwww
62大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:51:33 ID:XhRfSWLhO
>>59
マジありがとうww
これでアパルームシアターが見れるww
63大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:55:17 ID:CdeWg4fHO
アパこないだまでハッタリーポッター無料だったのに見れない(・ω・`)
64大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:57:36 ID:ikochDnKO
>>51
地域創造か…かなりの激戦区になりそうだね…配点とかみる限り、多分A判定もD判定もそんな差ないと思う…小論文でいかに点をもぎ取るか、だよ…勿論、私は貴方を応援してる(´・ω・`)


>>56
ナカーマ(´・∀・)ノ

何気に人文多いね…(・ω・`)
65大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:58:12 ID:gqhQ6l/aO
ヴィアインに人文の俺が着いたぞ。あー疲れた。

今、ミヤネ屋見てるww
66大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:59:52 ID:FRum5i6CO
後期明日か!!応援しとるぞー!!
67大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:00:55 ID:mGobsLfGO
関西の番組多いな
68大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:05:22 ID:kHCMCY73O
チェックイン終わった
暇だな
69大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:05:23 ID:OxjzlfuPO
小論は1番高い人でも八割が限界だったそうだ。
せめて二十点ぐらいの差は気合いでひっくり返したいな。
70大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:16:57 ID:ikochDnKO
最後の小論文添削に行ってきますノシ
71大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:20:51 ID:OxjzlfuPO
今から何処に添削してもらいにいくの?
72大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:26:50 ID:CdeWg4fHO
>>69えー(;ω;`)人生オワタ
73大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:29:27 ID:/uJJ3C3FO
見たいAV無さ過ぎワロタ
74大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:39:44 ID:XhRfSWLhO
あー夜飯どーしよ
駅周辺でお勧めの店ない?
75大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:44:57 ID:I5n0WFtOO
>>61>>62
それはよかったww

今チェックインできたー
もう小論文書きたくねーし 暇

アパで通りすがる人がみんなここの住人に見えて困るw
76大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:46:10 ID:TR5SINEdO
ヴィアイン多くねw 明日法何時だっけ?
77大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:47:33 ID:OxjzlfuPO
駅の海鮮丼売ってるところがオススメ。百番街?にあったかな。
アパホテルバイキングとかやめてほしい。一人できてるのに席四人掛けとか円形テーブルとかマジ勘弁。
誰か一緒に食べる人いないかなー。
78大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:50:34 ID:d1SvS3EIO
>>56おなじく人文の人間
もーちょいでアパにつきますよ
79大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:53:16 ID:I5n0WFtOO
>>77
まじ?
じゃあ海鮮丼買ってきて一人で食うかな…
80大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:56:20 ID:OxjzlfuPO
>>79 海鮮丼持ち帰りOKだったかな…。多分大丈夫だと思うけど間違ってたらごめん。アパの人?
81大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:57:16 ID:kHCMCY73O
腹へった
飯まだかよ
82大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:04 ID:I5n0WFtOO
>>80
そう。ひま

>>73
AVワロタw
一番右上がどう見てもハルヒな件
83大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:30 ID:gqhQ6l/aO
>>76
文系はどれも、9:30から180分。
84大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:00:52 ID:XhRfSWLhO
もうアパで暇な奴集まればいーじゃんw
ごくせんオモシロス
85大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:00:55 ID:qUbAvXcfO
教育追加合格こないかなぁ…
86大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:03:18 ID:d1SvS3EIO
アパのひとは暇なんすか?

AVでもみてれば笑
87大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:05:51 ID:/P2eTNs3O
おれはガーデンホテルだわ
駅に金沢大学の人がいてびびった
88大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:07:12 ID:I5n0WFtOO
>>86
1000円もかかる やだ
89大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:08:55 ID:WlwmpgzAO
ヴィアインの人夜飯どこで食べる?
90大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:09:49 ID:OxjzlfuPO
アパで誰かWiiもってきてないー?
みんなでスマブラやろーぜ
91大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:10:28 ID:d1SvS3EIO
>>88たかくないっすか?
92大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:12:50 ID:I5n0WFtOO
>>90
あーDSしかねえや

>>91
高いよね でも1000円で見放題と考えれば?
安い?
…わけない
93大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:13:35 ID:XhRfSWLhO
どこのホテルでも1000円じゃね?
94大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:16:10 ID:61tkQEG60
こんなスレあったのかwwww
ワロスww
おれも明日うけるけどもうあきらめムード
95大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:18:56 ID:/uJJ3C3FO
現在アパホテル前バス停にてJK大量発生中ハァハァ
96大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:20:58 ID:MyFMDmjdO
>>84
俺も今アパついた!
久々ごくせんだ(^o^)
97大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:22:50 ID:XhRfSWLhO
あまりに暇すぎてロビーに座ってます
学ラン着たキモブサがいたら俺です
98大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:22:59 ID:OxjzlfuPO
やばい、電車酔った…。
3時間も乗ったままとか暇過ぎる…。
99大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:24:02 ID:kHCMCY73O
1000は高い
番組表だけで十分
100大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:24:39 ID:CdeWg4fHO
ごくせんおもれぇ
小栗旬出てんだなw
つか明日受験終わったらフォーラスで服買お!
101大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:02 ID:d1SvS3EIO
アパホテルひといっぱいですか?
とくに学生
102大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:17 ID:/uJJ3C3FO
鳩さんかわいいよ鳩さん
103大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:45 ID:I5n0WFtOO
>>96
ごくせんオモシロスww
104大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:49 ID:OxjzlfuPO
今日金沢で放送されるアニメ何ー?
放送時間とか変わってくるもんな。
105大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:27:10 ID:OxjzlfuPO
お前らごくせん見すぎwww
106大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:28:49 ID:d1SvS3EIO
おれもふぉーらすのハレとかいこっと

あと竪町にもいっぱい店あるし
107大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:30:53 ID:/uJJ3C3FO
バスってチケット買わんといかんのか?
降車時に小銭でおk?
108大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:33:58 ID:CdeWg4fHO
伊東みさき顔ちっちゃくね??
109大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:35:15 ID:d1SvS3EIO
なぜごくせん?
110大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:36:34 ID:I5n0WFtOO
>>107
おk
駅からならどの学部でも350円

>>109
それしかやってないからさ
111大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:37:42 ID:d1SvS3EIO
アパニツク
112大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:37:59 ID:/uJJ3C3FO
>>110
どうも

お前ら外出ろ
113大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:47:02 ID:OxjzlfuPO
今外に出たらバラバラに引き裂かれてしまうんだぜ
114大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:47:38 ID:vgmBR8aaO
電情のヤシ換算点いくら?
115大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:04:11 ID:CdeWg4fHO
後期のホテル相談員はみんなかわいい子らしいw
116大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:05:23 ID:/uJJ3C3FO
アパのロビーに受験生相談のお姉さんがいたお( ^ω^)
117大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:07:31 ID:d1SvS3EIO
アパのAVどうやってみれんの?
118大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:07:46 ID:XhRfSWLhO
アパの人は結構美人さんじゃね?
119大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:09:38 ID:kHCMCY73O
まじか
見に行こうかな
120大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:10:21 ID:/uJJ3C3FO
>>119
特定した
121大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:10:30 ID:DWOKLSP6O
AVのカード買ったんだが、これって見たらホテルの人や親にばれんの?
122大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:11:30 ID:XhRfSWLhO
やべwww部屋から露天風呂見えるwww


男風呂だけどorz
123大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:12:00 ID:d1SvS3EIO
おまえアパか?
124大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:31 ID:A75QJHEJO
服買うやつは堅町のWEGOとspinnsとBOYCOTTオヌヌメ
125大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:14:47 ID:CdeWg4fHO
ほんとだ、見れるw
だれか露天風呂でブーンしてきてw
126大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:16:00 ID:XhRfSWLhO
>>123
俺?アパですよ
多分10階ぐらいからなら女風呂見えるだろう
127大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:18:56 ID:d1SvS3EIO
ボイコットとかださい


やっぱアタッチメントとかユリウスっしょ
128大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:19:33 ID:DWOKLSP6O
服ここでわざわざ買うやついるのか?東京いけ。

AVって見てもバレないよなぁ?w
129大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:19:52 ID:OxjzlfuPO
今からアパ入るわ。
130大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:20:02 ID:d1SvS3EIO
てかまぢでだれかあぱのえーぶいどうやってみるかおしえて

ひま
131大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:20:18 ID:kHCMCY73O
まだロビーいってないよ
残念ながら女風呂はみれない笑
132大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:23:02 ID:OxjzlfuPO
受け付けおわった
133大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:24:48 ID:A75QJHEJO
ユリウスとか誰が好んで着るんだ
134大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:26:23 ID:DWOKLSP6O
>>130
EVの近くにカードある

部屋に見方が書いてある
135大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:26:46 ID:d1SvS3EIO
そーゆうおまえはなにをきるんだ?
136大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:10 ID:OxjzlfuPO
もうみんなユニクロでいいじゃないか。これで世界平和
137大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:56 ID:d1SvS3EIO
たしかに

ついでに無印もくわえるか笑
138大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:35:14 ID:OxjzlfuPO
うはwwwアパ引き出しに仏典入ってるwww
びびったwww
139大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:35:37 ID:DWOKLSP6O
アパルームシアターのためのビデオ切替がわからない件について
140大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:48:35 ID:I5n0WFtOO
さて、飯でも買ってくるか
141大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:51:10 ID:OxjzlfuPO
アパ組飯いつ食べに一階いく?
142大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:52:41 ID:/uJJ3C3FO
飯は外食に限る
ホテル食はまずいうえに高い('A`)
143大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:52:47 ID:vgmBR8aaO
呑気だなおまえら
144大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:57:01 ID:I5n0WFtOO
ラーメンとか旨そうだが
一人で行くの勇気いるお…
145大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:58:04 ID:CdeWg4fHO
うまい飯食いに行くぜ。
ちゃねらーならpikoの洋服に決まってるだろw
146大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:47 ID:XhRfSWLhO
誰か一緒に食いに行こうぜ
147大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:03:14 ID:OxjzlfuPO
ホテルで食べる人いないの?俺も食べに行きたいけど金が勿体ない…。
148大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:04:49 ID:I5n0WFtOO
結局コンビニにした('A`)
安いしうまいし好きなもん食えるじゃないか
朝飯も買い込んだ
149大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:06:00 ID:Orp498hhO
金沢駅周辺で晩ご飯食べるんだが、おすすめある?
150大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:11:05 ID:I5n0WFtOO
151大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:15:37 ID:Orp498hhO
>>150
うお、過去レス読んでなさすぎ悪い!

ヴィアイン綺麗すぎワロタWWWWW
152大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:29:07 ID:vCsO6RyVO
前期みんなどこ受けたの?
153大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:43:35 ID:/uJJ3C3FO
誰か一緒に飯食おうぜ
154大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:46:36 ID:XhRfSWLhO
>>153
おせーよ!
もうラーメン食っちゃったじゃねーか
155大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:47:32 ID:vgmBR8aaO
>>152 トンペ-
156大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:48:08 ID:vgmBR8aaO
>>152 トンペ-
157大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:48:52 ID:/uJJ3C3FO
>>154
まじか('A`)
誰かまだのやついないのか?
158大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:49:36 ID:XTsgKU3eO
みんなそろそろ気づいてんだろ??
試験前に2ちゃん見てるやつは国立なんか通らないってな
159大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:50:28 ID:/uJJ3C3FO
>>158
フヒヒwwwwwサーセンwwwww
160大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:49 ID:CdeWg4fHO
海鮮丼すすめたヤシの言ってた店ってお土産屋?それとも飲食店?
飲食店のほう食いに行ったけど店員感じ悪かったぞww飯はまぁまぁだったが、、
161大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:53:35 ID:/uJJ3C3FO
だれもいなさそーなんで一人で食うよ
後2分だけ待つ
162大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:55:43 ID:OxjzlfuPO
>>160 一号店のほう。
たしかにおっさんはちょっと無愛想かもしれないけど、味は悪くないぜ。
カウンターだけのとこだったよな?
163大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:55:50 ID:/uJJ3C3FO
一人で食うわ('A`)
164大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:10 ID:OxjzlfuPO
>>161 奢ってくれるんならいくぜw もうホテルでとってあるから、親金くれなかった…。
165大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:03:11 ID:CdeWg4fHO
カウンターだけじゃない店のほうデスタww
166大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:05:11 ID:OxjzlfuPO
>>163 何処に食べに行った?
167大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:08:00 ID:OxjzlfuPO
性欲を持て余す。
誰か風呂に行かないか。
168大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:10:56 ID:kHCMCY73O
みんな大浴場いくんか?
169大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:11:10 ID:XhRfSWLhO
露天?行こうぜ
170大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:14:12 ID:OxjzlfuPO
いつ行く?時間決めようぜ。
171大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:16:21 ID:WSxDyMSPO
アッー
172大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:16:23 ID:Nlz+fQRLO
アパの人、一階のシアトルで勉強会しない???
173大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:18:08 ID:/uJJ3C3FO
ホテル戻ったぜ

>>172
雑談会になる予感
174大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:18:54 ID:MyFMDmjdO
>>152
北大
175大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:34 ID:OxjzlfuPO
>>172 おまいも風呂一緒にはいろうぜ!
それからみんなで勉強会しよう
176大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:20:01 ID:XhRfSWLhO
>>170
7時40分ぐらい?
>>172
シアトルってどこよ
177大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:16 ID:D5ZmXEQm0
ヴィアイン綺麗だなえて
てか小論180分とか今日初めて知った俺終了
178大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:23 ID:CdeWg4fHO
まじオフ会決行かよ(・ω・`)
179大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:27:02 ID:Nlz+fQRLO
>>173>>175>>176

雑談会になるかな?
まぁ、前日だからさすがに勉強するんじゃない?
シアトルはアパの正面玄関の近くにあるコーヒーショップだよ。
お風呂は当方女なんで勘弁ww
180大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:30:13 ID:I5n0WFtOO
ていうか小論文なんだが…?
勉強会ってみんなで小論文書くの?w
181大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:32:23 ID:Nlz+fQRLO
小論の人は固まって、出そうなテーマとか議論してたら?
あと、お話して知識増やしたり。。
182大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:39:01 ID:OxjzlfuPO
飯たべるとこ俺一人しかいないwww独り占めwww
183大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:04 ID:XhRfSWLhO
風呂組いねーの?
俺入っちゃうぞ
184大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:47 ID:I5n0WFtOO
>>182
いいなww広々じゃないかww
185大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:51 ID:OxjzlfuPO
ちょっとまってくれ、飯食べたらな
186大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:43:48 ID:OxjzlfuPO
以外にうまいwしかも山のように残ってるんだw
187大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:47:18 ID:XhRfSWLhO
それなら朝食も期待できるな
188大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:52:06 ID:OxjzlfuPO
ごちそうさまでした。
さて、風呂いく人達挙手たのむ。
189大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:56:14 ID:ikochDnKO
当日電車組はもう寝ることにしますw皆おやすみ-ノシ
明日は頑張ろうな(`・ω・)人文以外の奴は応援してるw
190大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:57:43 ID:XhRfSWLhO
>>188
ノシ
>>189
おやすみノシ
191大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:01:58 ID:JHCraWf9O
もう地域創造受かる気しねwww
192大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:02:37 ID:BKisK7f5O
明日制服?
193大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:02:42 ID:I5n0WFtOO
>>189
ひどいww
おやすみーノシ
194大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:03:02 ID:DWOKLSP6O
アパルームシアター見れたんだがたまに途中できれる。
これなんなんだ?
オーシャンズ13見てる。
195大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:05:36 ID:OxjzlfuPO
>>189 おやすみノシ
>>190 どうやら二人っきりのようだな
196大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:07:55 ID:CdeWg4fHO
なんかつまんねぇ笑
197大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:09:00 ID:XhRfSWLhO
>>195
ウホッw
とりあえず二階で待ってるぜ メガネ制服がいたら俺な
198大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:09:29 ID:LYnOoDl1O
マンテンホテルの人いるー?
199大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:09:33 ID:YMCZKleBO
>>191
同じく地域創造受かる気しない
何勉強すればいんだか…
何やってる?
200大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:11:18 ID:OxjzlfuPO
今から風呂いってくるぜ。キモメンでもおこらないでくれよな。
201大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:12:28 ID:Nlz+fQRLO
シアトルにいるから。
もし良かったら来てね。
202大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:17:01 ID:/uJJ3C3FO
さんま面白すぎる
203大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:20:06 ID:Orp498hhO
>>201
それより俺の部屋こいよ!
204大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:25:32 ID:G428gy/W0
>>158
前期前日に2ちゃんみてたけど受かりますたw
サーセンwwwwwwwww
205大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:06 ID:vgmBR8aaO
このスレにいると落ちるきがするんでもう寝る
206大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:37:29 ID:1qjHlUVzO
じゃあ地域創造の試験場所で会おう!! 明日が金大に足を踏み込む最後の日かもしれねー 明日頑張りましょう
207大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:42:51 ID:tQeWFUTKO
国際いないのか?
208大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:53:58 ID:YMCZKleBO
明日制服でいく人に聞くけど、ボタン全部しめる?
209大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:58:05 ID:XhRfSWLhO
ふーいい湯だった
シアトルの人まだいる?
>>208
俺は開けていくぜ
210大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:03:32 ID:Nlz+fQRLO
>>209

ん?帰ったけど行こうか?
211大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:05:50 ID:OxjzlfuPO
金沢の風呂は…すごく……大きいです…。
212大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:07:43 ID:XhRfSWLhO
>>209
とりあえず雑談しよーぜー
213大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:13:41 ID:OxjzlfuPO
>>203 お前もこっちこいよwww
214大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:16:07 ID:OxjzlfuPO
>>210 もう解散したの?
215大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:20 ID:Orp498hhO
まだいるなら行こうかとおもうんだがまだいる?
216大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:18 ID:OxjzlfuPO
>>215 なら今からいこうぜ。
217大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:19 ID:Nlz+fQRLO
ん、じゃ行くね。
218大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:21:10 ID:XhRfSWLhO
まだいるぜ
てか一人って寂しいな('A`)
219大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:21:42 ID:OxjzlfuPO
>>215 先行ってるぜ
220大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:28:28 ID:CdeWg4fHO
俺は10時ころ風呂行くノシ
221大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:30:04 ID:Orp498hhO
ちょWWWWどっからはいればいいの
222大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:34:29 ID:OxjzlfuPO
>>221 おまいはいったい何処にいるんだ?
223大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:34:48 ID:Nlz+fQRLO
ついたよ。
224大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:06 ID:Orp498hhO
アパの玄関
225大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:18 ID:OxjzlfuPO
>>223 おらんがな!
226大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:37:59 ID:Nlz+fQRLO
緑の服。
227大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:38:26 ID:OxjzlfuPO
アパの玄関、浴衣ででてったけど誰もいなかったよ?
228大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:38:57 ID:Orp498hhO
いるよ!寒いからタスケテ
229大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:39:31 ID:OxjzlfuPO
ちなみに俺は浴衣だからすぐわかるはずである。
230大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:41:34 ID:Nlz+fQRLO
いた。
あたしの前にいるでしょ?
231大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:44:53 ID:OxjzlfuPO
>>230 どこにいるかわからんw
232大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:24 ID:Nlz+fQRLO
後ろむいてみて。
黒のスカート。
233大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:50:29 ID:OxjzlfuPO
いた。こんばんわー。
234大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:51:18 ID:Nlz+fQRLO
そっち行っていい?
235大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:13 ID:T2XNxx2GO
明日人文受ける。

金沢駅前からバス乗る奴いない?
236大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:23 ID:OxjzlfuPO
どーぞどーぞ。
237大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:24 ID:MyFMDmjdO
俺も行っていいですか?
238大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:54:40 ID:K5d6lb14O
今から行っていいですか?
239大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:57:09 ID:bVmNHAXdO
誰か白鳥路ッてゆぅ兼六園の近くのホテルに泊まってるやついる??
240大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:06:13 ID:kHCMCY73O
風呂あがった
まだみんないる??
241大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:09:40 ID:MyFMDmjdO
今いるよー
242大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:10:49 ID:Orp498hhO
シアトル組は今いるよ
243大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:15:23 ID:bVmNHAXdO
おらんかな??
244大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:30:12 ID:OxjzlfuPO
シアトル組お疲れ様でした。明日はみんな頑張ろうぜ!
245大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:31:23 ID:CdeWg4fHO
シアトル組話しまくってたみたいだけどなに出るか結論は出た?
246大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:35:20 ID:XhRfSWLhO
>>245
ただ雑談してただけ
最後なんか気まずくなってお開きw
話下手でゴメンね(-_-;)
247大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:36:16 ID:Orp498hhO
なにもWWWWWW
248大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:38:06 ID:CdeWg4fHO
なんだそりゃ?見たとき楽しそうだったのに
249大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:38:42 ID:OxjzlfuPO
必死になりすぎた。
みんなすまなかった。
250大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:51:42 ID:Nlz+fQRLO
楽しかったよ。
お疲れ!
明日頑張ろう!!
251大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:18 ID:XhRfSWLhO
アパの人に質問
コンセントってどこにある?携帯が切れそうで死にそうなんだけど
252大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:16 ID:Nlz+fQRLO
お疲れ-!
楽しかったよ!!
オフ会できて良かった!
明日は頑張ろう!
253大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:23 ID:OxjzlfuPO
テレビの下にあるよ。
ぷっすま何チャンネルでやる?
254大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:54 ID:Nlz+fQRLO
テレビが置いてある机の左側についてない?

255大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:05:30 ID:XhRfSWLhO
>>253
>>254
サンクス
これは盲点w
256大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:11:13 ID:YMCZKleBO
>>253
11
257大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:17:45 ID:OxjzlfuPO
OK。把握した。
地元と変わらないんだな。
258大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:17:56 ID:g/Mnd5UNO
明日創薬受ける人いますかー?
259大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:20:12 ID:YMCZKleBO
てかみんな寝ないの?
260大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:55 ID:I5n0WFtOO
うわープチオフやってたのかよーっ
牧場物語やってる場合じゃなかったなあ
まあいいや

おまいら明日がんばろうぜ!
受かっても落ちても恨みっこなしな!
261大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:29:27 ID:1wc/Tn2p0
おれもプチオフしたかったorz
前期で受かるんじゃなかったぜ
262大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:33:30 ID:A90ELusGO
>>258
ノシ
263大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:39:20 ID:bVmNHAXdO
>>260
俺も64の牧場物語やってた笑"
264大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:46:24 ID:3GlaUk+KO
地元民のおれは、ホテル組が楽しそうで羨ましいよ
265大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:50 ID:l5VOuno+O
ぷっすま面白すぎwww腹痛いwww
266大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:05:04 ID:mAZVqKNIO
ぷっすま終わったら寝るか
267大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:17:47 ID:l5VOuno+O
じゃあみんなおやすみ!
頑張ろうぜ!
268大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:19:52 ID:a2ZgHRwdO
おやすー☆
とセンター得点60%E判の自分が言ってみる。
皆自信ついたかWW
\(^o^)/
269大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:26:35 ID:jPXg4gcyO
オフしたみんな楽しかったよ!前期は友達もいなくて親と二人だけだったから心細くて不安だったけど、みんなのおかげで落ち着いて受けられそうだ!

オフしたみんなもしてないみんなも明日頑張ろうな!ただし電情の人は俺受からせてWWWWWWWがけっぷちだから\(^0^)/
270大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:21:09 ID:kksVBf+mO
俺は電情ですが>>269の為に受けません。
前期でうかったんで。
271大学への名無しさん:2008/03/12(水) 04:52:19 ID:pPh7gHgBO
徹夜して小論文書き上げた俺は勝ち組だぜw
272大学への名無しさん:2008/03/12(水) 05:24:53 ID:+dk3pNvTO
おはよ
273大学への名無しさん:2008/03/12(水) 05:41:42 ID:CsuS7OVUO
お-は-よ-(´pω・)
電車組の自分は今から電車で特攻します(・ω・´)
皆、頑張れよ-!応援してるよ-!
……………人文以外w
274大学への名無しさん:2008/03/12(水) 06:25:15 ID:HXyYP3eBO
もはやう
飯行くか
275大学への名無しさん:2008/03/12(水) 06:39:03 ID:q/AYBh3FO
今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
276大学への名無しさん:2008/03/12(水) 06:55:09 ID:wJNV0B5QO
おはよ
眠い
やべえ
277大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:01:37 ID:ijWT6gfDO
お前ら何時に出る?
278大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:08:00 ID:wJNV0B5QO
>>277
8:30には向こうにいたいから、早目に7:40には出たいかな
279大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:21:20 ID:zJRvgkWFO
そろそろバス停いくかね
280大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:28:31 ID:Iya7qk85O
あれ、今日って何時まで?
281大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:29:42 ID:Iya7qk85O
あれ、今日って何時迄?
282大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:34:36 ID:ijWT6gfDO
2人とも早いな
283大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:36:44 ID:wJNV0B5QO
>>280
たしか12:30くらい
284大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:40:41 ID:2souTb6SO
機械は14時20分だった気がする
もうすぐ大学着くよー
285大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:48:06 ID:UJaLT7NNO
東横イン タクシーで送迎してくれる俺は勝ち組 貧乏人はバスwwww
286大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:49:23 ID:ijWT6gfDO
今から出るわ
287大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:51:25 ID:wJNV0B5QO
バス並びすぎワロタw
288大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:07:17 ID:q/AYBh3FO
試験会場着いた
289大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:10:48 ID:2souTb6SO
機械なのに薬学の試験教室入ってしまったw
290大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:14:18 ID:1sYdnBhvO
>>289
お前は俺か

めんどくせぇ椅子だ…
291大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:28:18 ID:hqeJE0MYO
やっぱり人いないんだな。
20人くらいしかいない。

あ、人文な。
292大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:33:37 ID:ijWT6gfDO
こちらスネークトイレの個室に潜入した
293大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:40:40 ID:hqeJE0MYO
スネークトイレww
294大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:42:33 ID:1sYdnBhvO
>>292
スネーク、今回のミッションはトイレに入ることではない。
荷物置き場のブルーシートの上を通って会場に戻るんだ!
295大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:47:52 ID:wJNV0B5QO
スネーク、トイレの様子はどうだ?
やはり汚いのか?
296大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:50:23 ID:HXyYP3eBO
法学驚異の出席率ww
最悪だww
297大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:57:04 ID:Iya7qk85O
当然のような座席の埋まり具合にもはや笑いそうなんだが@地域創造


ていうか先生キタと思ったら受験生www
世の中色んな奴がいるもんだな‥
298大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:59:05 ID:a2ZgHRwdO
>>296
法学どれくらい?
俺今日行こうとしてギリギリで止めた
299大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:01:33 ID:hqeJE0MYO
人文、小論なにでるか予想できない。

史学、人間社会学、哲学すべて人のが不利にならないような問題なんてあるのか?
300大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:01:35 ID:kksVBf+mO
みんながんがれ。超がんがれ


合格祈願age
301大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:02:45 ID:UJaLT7NNO
地域半分くらい出席だなそれでも倍率15くらいだが
302大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:02:55 ID:HXyYP3eBO
>>298
教室が4つあるんだけど、1つだけで20数人いる
303大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:08:18 ID:a2ZgHRwdO
>>302
当初の6.7倍よりましだー!頑張れ!!3倍くらいになったんじゃないか?俺の分も頑張れー!
304大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:10:08 ID:kksVBf+mO
受験者大杉なんだなw
てか前期はどの学部も定員より多くとってたけど
そのぶん後期の定員は減るの?
305大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:12:17 ID:hqeJE0MYO
監督がきた
306大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:39:36 ID:2souTb6SO
数学全体的に簡単だったね。
307大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:46:53 ID:MbcmYJW7O
3番てはさみうちで0?
308大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:47:19 ID:WqK72/KXO
>>306
まぁそれは毎年のことじゃね?
309大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:52:38 ID:2souTb6SO
>>308
そうなんだ?過去問1度もやってないからどんな傾向なのか知らんかった。
310大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:52:52 ID:kbusnVzgO
>>262
教室どこだった?
311大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:56:17 ID:WqK72/KXO
>>309
多分物理も簡単と思えるだろうからつまらないミスないように!

まぁ自分にも同じことが言えるんだけどね…
312大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:57:22 ID:A7ofRcWeO
化学何割くらいできた??ガラスおとといやったし笑"
313大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:07:16 ID:2souTb6SO
>>311
前期の時、つまらんミスして泣かされたから慎重にいくよ。
解き終えても見直しを忘れずにしよう。
314大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:20:30 ID:jPXg4gcyO
試験室一つ分で定員WWWWW
315大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:31:33 ID:ijWT6gfDO
駅着いた
誰か飯食わん?
316大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:42:45 ID:cITTF6rpO
>>315
どうでもいいが、妹が駅のめし屋でバイトしてる
317大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:42:52 ID:wJNV0B5QO
あー終わった!
3時間も拘束されてしんどかった!
318大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:46:50 ID:HXyYP3eBO
800字www余計に書いたwww死んだwww
319大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:46:54 ID:zJRvgkWFO
とりあえず埋めた
320大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:47:28 ID:ijWT6gfDO
>>316
kwsk
つか駅食うもんないな(´・ω・`)
321大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:50:31 ID:pPh7gHgBO
金大浪人生多し
つかさらば金大(;ω;`)小論文できたはできたが、倍率とD判定だから自信がない↓
322大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:50:34 ID:KzoWpK57O
>>310
第1試験室だったよ〜
323大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:58:37 ID:ijWT6gfDO
電車来るから一人で食うよノシ
324大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:59:44 ID:L3BmL8ZH0
>>321
今日は現役でも私服の人多いと思うよ〜
325大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:01:20 ID:u9Bxdd3HO
人文、5ぺーじの4行目
「夢はとらまえがたいけれど」

「とらえがたい」の誤植か?
326大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:21:29 ID:CsuS7OVUO
一つの教室だけで、約36人いた\(^o^)/@人文
327大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:25:15 ID:wJNV0B5QO
>>325
思ったそれ

現役だが私服で行ったぞ?
卒業式の日に「もう制服着るな」って
担任に言われたから…
328大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:27:57 ID:q/AYBh3FO
>>327
俺は逆に絶対制服って言われた
329大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:34:43 ID:HXyYP3eBO
みんなおつかれー
俺は一足先に福井に帰るわー
330大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:34:45 ID:l5VOuno+O
アニメイトどこにある?
331大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:36:06 ID:LRLdpOi8O
お疲れ様でした

地域創造一番大きい部屋だったし、しょーじき受かる気が全くしない
332大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:36:08 ID:+FHU4X3v0
>>329
おつ〜K高か?
333大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:21 ID:pPh7gHgBO
意味わからんw
つか寮案内の学生にやたら寮の雰囲気とか聞いてた親子いたけど、受かる気満々かよww
334大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:55 ID:wJNV0B5QO
みんな帰ってくな…
乙!
電車3:00過ぎのを予約したから暇だw
335大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:44:47 ID:HXyYP3eBO
>>332
残念、F高だ
336大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:50:50 ID:l5VOuno+O
同じく三時半。暇だー。
337大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:54:21 ID:h8arXctb0
みんなお疲れ〜
338大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:58:43 ID:ZjUviRJdO
誰か自然システム受けた人いませんか?

小論文できた?

てかみんなセンター得点率どれくらい?

俺は77%で、小論は8割9割3割ってとこです。
339大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:11:15 ID:mAZVqKNIO
人文は1が人間系で2が文学系だったな。
元々史学志望の俺orz
340大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:17:38 ID:wJNV0B5QO
>>339
お前は俺か
341大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:33:27 ID:OVbkeXLjO
栃木に帰るの夜になりそうだな
342大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:33:39 ID:WqK72/KXO
センター6割5分だけど落ちる気がしない。

まったく、なめられたもんだぜ┐(´ー`)┌
343339:2008/03/12(水) 14:39:00 ID:mAZVqKNIO
>>340
なんだ俺じゃないか
344大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:42:06 ID:bTc/8xpp0
>>335
誰だwww
345大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:43:44 ID:wJNV0B5QO
あーもうすっげえ暇
つーか栃木がいるwwこっちは群馬ww
346大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:48:07 ID:l5VOuno+O
俺は愛知だぜ
347大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:48:43 ID:u9Bxdd3HO
もう自宅のこたつでぬくぬくしてる俺は勝ち組









しかし試験は負け組
348大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:52:44 ID:wJNV0B5QO
>>347
金沢市民なのか?ウラヤマシス


ひまだからみんなじゃんけんしよーぜ
じゃーんけーん
349大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:58:23 ID:CxHa+9NrO
東金沢駅行きのバスで帰れる俺は勝ち組
350大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:08:41 ID:mAZVqKNIO
>>348
パー



今、芦原温泉を出た特急しらさぎに乗ってる奴ちょっと来い。
351大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:11:14 ID:7c+rWlA7O
今から5時間電車に乗る俺が通りますよ
352大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:16:15 ID:2souTb6SO
18時52分発のしらさぎ乗る人いる?
353大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:17:17 ID:WqK72/KXO
バスやばい酔う死ぬ orz
354大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:20:17 ID:l5VOuno+O
いま来たシラサギにのるやつ挙手
355大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:39:21 ID:FbeiB4Yd0
クロサギしか知らんがな
356大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:40:57 ID:EXavW+qU0
やまぴーか
357大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:48:49 ID:+dk3pNvTO
今日もアパ
358大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:52:01 ID:wJNV0B5QO
はくたか乗り心地いいわ
359大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:56:01 ID:mAZVqKNIO
自由席に乗っているんだが、福井大を受験したと見られる子たち、さっきから立ちっぱなし。カワイソス
360大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:57:50 ID:wJNV0B5QO
>>359
代わってやれ
ついでにメアドも聞いとけ
361大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:11:40 ID:esLe5Po5O
小論文と面接だけだとどれだけ取れてるか分からないな
二浪はいやだ。頼むから受かってくれorz
362大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:11:58 ID:egEVznZ3O
バイバイ金沢(^O^)/今から兵庫に帰ります!また来たいな〜
てか地域創造の人絶対落ちすぎorz
363大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:12:40 ID:gdFD8tbbO
これから新大阪で乗り換えで広島に帰るけどもしかしたら家に帰還できない恐れが・・・
364大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:12:57 ID:0asQ3r6fO
愛媛に帰るよ-\(^O^)/
お世話になりました!
365大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:13:16 ID:egEVznZ3O

絶対じゃなくて前期の間違いです
366大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:15:19 ID:0asQ3r6fO
サンダーバードとまった。
367大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:17:24 ID:egEVznZ3O
あっ一緒の電車だ
368大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:19:35 ID:0asQ3r6fO
何で踏み切り内に人がww
369大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:22:43 ID:egEVznZ3O
死にたかったんだろ(´Д`)
370愛知県民:2008/03/12(水) 16:24:42 ID:mAZVqKNIO
JR東海管轄圏キター
高校通学時によく乗った電車がホームに入ってた。テラナツカシス
371大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:55:33 ID:uh810cJ2O
薬学部易化にも程がある…
372大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:07:40 ID:CsuS7OVUO
実質倍率なんかまだまだ出ないよね…
373大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:36:38 ID:u2MKVgHf0
>>371
あれは逆転不能。
374大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:49:22 ID:QEgae+VzO
物質化学センター8割なら2次何割ぐらい必要?
375大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:57:43 ID:4qD9EnDR0
後期終わった
医学類の人どうやった?
376大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:27:34 ID:z0yxr+kuO
人文なんだあれWW
六割すら埋められんかったWW
\(^0^)/ナンデコウナルノ
377大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:02 ID:A7ofRcWeO
>>374
僕もセンター八割やけど二次最低7割半わ絶対いると思う
378大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:46 ID:wJNV0B5QO
やっと家だタダイマー
もう試験のことなと考えられん…
379大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:46:53 ID:cTsVsGdCO
数学って理系みんなどれくらいできた?
380大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:48:29 ID:+dk3pNvTO
誰かアパいる人いない?
さすがに皆帰ったか
381大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:50:52 ID:cTsVsGdCO
APAの近くに(地元)に住んでるんだけど 今ひまなの?
382大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:51:04 ID:wTCddqFX0
法の人、教室に何人いたか分かる?
ちなみに22は29人でした
383大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:59:38 ID:8w1Skv2W0
微妙に経済は多かったような・・・
384大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:03:20 ID:AoPhYZj7O
>>377
やっぱそんくらいはいるのか…ガラスオワタ\(^o^)/
385大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:02 ID:QEgae+VzO
>>377オワタ
6割ぐらいだ


>>384
俺もガラス分からんかった
386大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:06 ID:0asQ3r6fO
機械だけど、うちの教室37人いたよ-/(^O^)\ナンデー
387大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:32:20 ID:+dk3pNvTO
>>381
まぁテレビ見てるけど
388大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:32:45 ID:IGyFXSl0O
>>374
センター336だったけど
二次9割はいったな
389大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:32:55 ID:UAlP3qdO0
もう南山でいいよ。小論文微妙杉wwwwwwwwwwwwwwww
390大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:37:22 ID:u9Bxdd3HO
ちょw南山とかww
金沢受ける頭あるなら、関関同立くらい受かるだろw(同は厳しいかもしれんが)
391大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:40:19 ID:u9Bxdd3HO
それより人文、計2400文字を3時間で書くのは辛くないか…
他学類も同じくらいの分量?
392大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:09 ID:A7ofRcWeO
>>388
楽々受かるやないか!
前期どこ受けた??
393大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:45 ID:+dk3pNvTO
>>391
地域創造は400×4問
ただ分析してまとめるのが意味不明だった
まぁ出来たけどね
センター182/200だがどうなるんだき…
ちなみに平均越えがこの2教科のみで全部で492/900の俺が金沢受けてみた
394大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:02 ID:jbSShGvKO
国際は900x2
395大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:10 ID:AoPhYZj7O
>>388
答え晒して(´・ω・`)不安で死にそう 落ちたら豊工逝きます\(^o^)/だれか豊工いない??
396大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:29:28 ID:pPh7gHgBO
みんな、自殺の用意しようかorz
397大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:31:52 ID:2souTb6SO
>>386
俺も機械だけど7人しかいなかったよ(^o^) どの学類も受験者結構多かったみたいだねw
398大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:36:14 ID:UAlP3qdO0
>>390
私立は受験するのが面倒だったし国立以外興味無かったから最初は1校も受ける気が無かった。
だけど、1校くらい受けろと言われたから地元の南山だけ受けた。

今考えると関学や関西とかも受けとけばよかった。
代ゼミの河合のーリサーチだと(マルチで)どっちも80超えてたし。
399398:2008/03/12(水) 21:43:54 ID:UAlP3qdO0
ミスった(ていうかミスりすぎ)orz

×代ゼミの河合のーリサーチだと(マルチで)どっちも80超えてたし。
○代ゼミは関学,関西ともにAだったし、河合も80超えてたし。
400大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:33:37 ID:0asQ3r6fO
>>397

あれ-、そうなのか!
うちの教室メチャ人いたから焦った..
ちょっと安心(´ω`)

それと、もしかして昨日のシアトルでのオフ会の人?
401大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:35:32 ID:vhvC3oIWO
D判で逆転の望みをかけた小論文。4枚のうち1枚は白紙…。時間足りなかった。だけど周りは誰も白紙はいなかった…(ρд⊂)゜。 もう浪人決定だよ…。明日からどうしよ
402大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:40:00 ID:i3t92E+R0
つか今年から薬学部と理工学部問題一緒になったの?
403大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:54 ID:AoPhYZj7O
>>402
そうみたいだね
物化だけど去年とレベル変わってないから薬にとっては大幅易化なんだろうな
404大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:23 ID:+dk3pNvTO
地域創造受けた人出来はどう?
てか部屋に何人くらいいた?
405大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:02 ID:LRb84cdl0
機械も時間伸びたけど、数学も物理も難易度は変わっていなかったように思う。
406大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:42 ID:pPh7gHgBO
>>404
出来はよいと思うが、センターA判定の人がほとんど合格だよorz
人数多過ぎ
407大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:06:20 ID:XV+BPNjaO
<地域創造の高倍率の理由>

>>393やオレみたいに前期では金沢とか受けれるはずがないやつが出願してるから。
408大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:06:45 ID:i3t92E+R0
>>403
簡単になりすぎててワロタ
二次逆転狙っていたんだが無理だ
サンクス
409大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:43 ID:2souTb6SO
>>400
YES(・o・)
シアトルオフ会組は皆きっと受かるさ(^O^)/
410大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:20 ID:pPh7gHgBO
ちゃっかりシアトル組とエレベーター一緒になった俺も合格でいいよね?笑
411大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:06:44 ID:0asQ3r6fO
>>409
そかそか、やっぱり。
皆受かるって信じてるよ-(`∀´)b!
金沢でまたオフ会しようね-!!
今度は大規模でww

>>410
エレベーター一緒だったんか!んじゃ、手っ取り早くこのスレの皆が合格という事で!
412大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:15:06 ID:UBmB3joX0
新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
413大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:50:13 ID:f2geGmNuO
試験後、「人文学類の受験生は必ず受けとってください」って言いながら配ってたビラ、なに?

もらってないことを、今ふと思い出したんだけど…
やばいかな?
414大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:51:20 ID:f2geGmNuO
試験後、「〜学類の人は必ず受けとってください」って言いながら配ってたビラ、なに?

もらってないことを、今ふと思い出したんだけど…
やばいかな?
415大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:52:35 ID:f2geGmNuO
連れすスマソorz
416大学への名無しさん:2008/03/13(木) 02:08:33 ID:z9ITQgsDO
それ学生会館の案内とかだから気にしなくておK
417大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:18:33 ID:FB9acbxxO
>>413
本当に大切なものはそんなところで配らんと思う
というか俺も取らなかっただけだけど

経済は全体で65人くらいいたな
英文も楽だったから小論文勝負になるんじゃなかろうか
418大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:31:11 ID:f2geGmNuO
>>416ー417
dクス。

人文は白紙提出の人も数人みたよ。俺も6枚のうち1枚は、下書き・推敲なしで書いちまった
419大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:41:57 ID:f2geGmNuO
そして衝撃の事実。
>>325の件だが…辞書にのってる


とらまえる【捕まえる・捉まえる】
[動ア下一]《「とらえる」と「つかまえる」が混同してできた語》
とらえる。つかまえる。
420大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:40:51 ID:Qq40S1TVO
>>419
mjdk
まあ意味は似たようなもんだからいいや
421大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:59:24 ID:ittelBkI0
ところで私立と前期,後期ともに人文系を受けたのだが男の顔のレベル低くないか?
眼鏡かけていて、顔が物凄くオッサン顔というかヲタ顔みたいな。

理系とか社会学系だとそうでもないのかな?
422大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:04:18 ID:9poUi3EFO
俺は工学部だがこっちもひどいよ。
including俺
423大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:19:25 ID:/nmkF+GEO
>>418
mj?こっちの周りは皆びっしりだったよ…orz
下書き破る音も結構した…

どこの教室だった?
424大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:21:15 ID:9poUi3EFO
>>423そんな人はみんな落ちるから別にきにしなくてもいいよ。
受かる人はちゃんと書ききった人から選ばれる。
425大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:29:02 ID:f2geGmNuO
>>421
みんな大学いけば垢抜けるんじゃね?
まあ大学デビューなんて即バレするけどw
426大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:32:33 ID:9poUi3EFO
先輩は結構垢抜けた感じの人もいたしね。
しかしどうみてもオタクで垢抜け要素皆無なやつしかいなかったorz
オタクの知識とか自信ないから友達できるかどうか…
427大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:44:54 ID:O9eRfRzF0
ここにいる時点で話は合うんじゃね?
428大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:06:58 ID:Qq40S1TVO
>>427
上手いことを言った
確かにここにいるヤシなら気は合うだろw
429大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:39:35 ID:9poUi3EFO
希望が出てきました。ありがうございます!!
430大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:15:23 ID:OQ+91MElO
尿やばくてトイレいった@地域
431大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:22:13 ID:BXCNnwLZO
隣の方が尿に行ったぞ?地域だが
432大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:24:36 ID:OQ+91MElO
会場A?
433大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:39:41 ID:BXCNnwLZO
2だよ 一番でかい部屋だった
434大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:45:14 ID:OQ+91MElO
おれです。まじすっきりした
435大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:12:18 ID:BXCNnwLZO
やぁ!!すっきりできてよかった!!でも俺ダメだったよ 地域の倍率は19倍だったらしいな
436大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:11:20 ID:z9ITQgsDO
きらりんレボリューション
437大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:26:53 ID:3Yg9+kXtO
人文のばいりつわかりますか??
438大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:39:29 ID:sFScfFHSO
トイレ行きすぎだろw
@地域の2
439大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:45:59 ID:3Yg9+kXtO
人文
440大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:59:57 ID:QUaApKQZ0
>>413新歓合宿の案内と申し込みでしたよ。

>>389
自分も落ちたら南山です。
浪人はダメ、私立は地元しかダメって言われると
南山に行き着く。



441大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:25:22 ID:OQ+91MElO
地域19倍とか...
442大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:30:20 ID:jVwC3wRGO
落ちてたら同志社@理工orz
443大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:03:33 ID:Qq40S1TVO
落ちたら浪人\(^o^)/
444大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:55:42 ID:YLCm07+jO
落ちてなくても浪人\(^O^)/
金沢行きたい\(^O^)/
445大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:13:11 ID:9poUi3EFO
>>444なぜ落ちてなくても浪人?
446大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:17:01 ID:V0GqB3ON0
>>442
同志社落ちた俺は負け組
447大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:19:58 ID:z9ITQgsDO
落ちたらどこも行くとこない俺は負け組orz
448大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:24:44 ID:/nmkF+GEO
人文の倍率知りたいなら、
数えるほうが手っ取り早いかも…

ちなみに、12は約37人だった。
他わかる人いる?
449大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:28 ID:Qq40S1TVO
15は35人くらいだった気がする
450大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:28 ID:z9ITQgsDO
親が結果きてないのに河合塾の予約しようとしてる(´・ω・`)
451大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:45:07 ID:3Yg9+kXtO
>>450わかるぜそれ

うちはよぜみだ
452大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:01:25 ID:YDIWNGB2O
>>449

全部で何人ぐらいの会場だったの?自分のところは、54人中28人いた。まぁだいたい半分だ。
453大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:11:38 ID:Qq40S1TVO
>>450
こっちは駿台w

>>452
よく覚えていないんだ…すまない
でも過半数出席といった感じだったかな
6割くらいか
454大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:20:13 ID:YDIWNGB2O
>>453

そっか〜。だいたい5〜6割ぐらいかな。
途中から論旨めちゃくちゃになっちゃって…終わった。大問2もよくわからなかったし…(;_;)みんな多分すごくとってくるんだろうな〜。230/300しかセンターないから無理だ……
455大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:47:08 ID:z9ITQgsDO
とりあえず、ひもと踏み台用意しようか(・ω・`)
456大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:49:48 ID:sX16Y49/O
14は36/48ぐらいだったと思います。
457大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:19 ID:YLCm07+jO
>>445

親が金沢は駄目だって..
仮面浪人しろって。
辛いよ-(;ω;)
458大学への名無しさん:2008/03/13(木) 22:00:38 ID:YDIWNGB2O
>>456

多いね。。
459大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:04:30 ID:Ul2CF+TB0
>>457
ちょwwwwwwwwwwうらやましすwwwww
おれはおやが金大うかっても仮面はさせないとかいうから、
わざと落ちて浪人だwwwww
460389:2008/03/13(木) 23:29:28 ID:E9Oaxr0wO
>>440
へー、そうなんだ。南山だと学部や学科は何処なの?
461大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:04:30 ID:dX74P6x+0
仮面とか・・・本気で行きたいやつのこと考えてやれよな・・・
462大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:07:46 ID:yl5R5T+6O
この様子で行くと、人文はだいたい4〜5倍くらいか?
463大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:12:19 ID:CkrXhakiO
薬学部はみんな8割とってるでしょ?
464大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:36:50 ID:yl5R5T+6O
>>461
同意。

辛い気持ちもわかる。
だが、ここには本気で行きたい人の方が多いんだから、
その発言は不謹慎過ぎる…








てか俺が思わずいらっときちゃっただけだがなwww
465大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:17 ID:woEfK/AaO
>>459
そうか。
自分はできれば金沢行きたい..かな?
前期違う大学落ちて、ここ受ける前は浪人しようと思ってたけど。
でもどうなのかな。
後悔したりするのかな?
浪人して、あの大学めざせば良かったって、思う時がくるんだろうか。

仮面はやめるよ。
本気で行きたいって人の気持ちを踏み躙る事はできない。
…それより自分、後期落ちてると思うけどww
466大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:46:46 ID:woEfK/AaO
時期と場所を考えてない発言をしてしまいました。
かなり軽い発言でした。
ごめんなさい。
467大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:40:00 ID:nxCsF8RRO
>>460
人文学部人類文化学科です。
史学系に興味があるので。

小論も史学系が出てくれた方が
書きやすかったんだけどな。
468大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:44:39 ID:mxk2J9CeO
誰か物化受けた人おらん?
469389:2008/03/14(金) 02:34:05 ID:q0EpOYrHO
>>467
こらこら、お前は俺かww
俺も史学系に興味があってね。小論文は人間と文学の色が強い感じで残念だった。
(余談だけど、05年の史学科の問題は歴史好きにとって、最高の問題だった。)



まあ、一応俺は日本文化なんだけどね。(高校でも日本史選んでたし)
470大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:40:10 ID:1bbdGhKEO
誰か新歓の申込について教えてくれ!
紙もらってないと申込みできないのか?
471大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:59:06 ID:IDpvVuV5O
>>469
「歴史小説は正しい歴史と言えるのか?」
みたいなやつ?
私も楽しく書かせていただいたよ(笑)
史学希望結構多いのかな!
私の学校では学年に3人しかいなかったが
472大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:06:16 ID:mxk2J9CeO
>>463
同感
473大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:09:34 ID:XnzEW5onO
お前らうかってるといいな。
474389:2008/03/14(金) 10:14:26 ID:wc6RdwhH0
>>471
あ、赤本で調べたら06年だったww
あと「河川流域の1000年の歴史を書け」ってのも楽しかった。
(ただ、日本史だと1000年の歴史なんて京都くらいしか書けないけど。)

金沢の高校ならともかく、名古屋で史学だけで3人て大杉だろww
俺の学校全部合わせて5人しか受けてないよ。
ん?学校のレベル?
475大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:43:45 ID:nxCsF8RRO
>>470
申込の〆切は28日なので
合格発表後にも貰えるのでは?
ちなみに合宿の日は4月3〜4日。

>>474
日本史だと千年書ける地域があんまり無いんですね。
自分は無難に中国史で書いてみたけど
逆にどの時代と地域にするか迷ったなぁ

個人的に07年の問題も結構好き。
E.H.カーの『歴史とは何か』も読んでみた。


自分の学校も金沢受けた人
全部合わせても10人もいないな。
476大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:15:25 ID:XnzEW5onO
小論を楽しく書くとかの感覚がわからん。どんな感じ?
477大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:52:19 ID:IDpvVuV5O
>>474
な、名古屋…?
うちは群馬県民だが\(^o^)/
金沢受けたのが3人じゃなくて
全体的に史学志望が3人なんだ
後期金沢は1人\(^o^)/
478大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:57:07 ID:q0EpOYrHO
>>477
あ、お前は>>440とは別人か。だけど、それでも群馬で金沢が史学だけで3人て大杉だろww
近くに埼玉とか千葉,首都大があるのに、わざさわざ金沢にか。まあ、史学科が金沢にあるから、っていう理由なのかな。

>>476
自分の好きな事を書くわけだから、楽しいんだよ。友達とお喋りする感覚といえるのかな?ちょっと軽すぎるか?

でも01年の問題で、ヘーゲルの文章が出て来たが、やはりそういう問題だと、歴史関係でも苦痛。
479大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:22:40 ID:mxk2J9CeO
物化おらん??
480大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:56:29 ID:9HEPEGx+O
いないぜ
481大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:38:31 ID:XnzEW5onO
>>478へぇ。そんな感じなのか。
話は変わるが後期組は北陸地方以外の人がたくさん受かってほしいわ。
いろんな県のやつと交流できるし
482大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:23:24 ID:HlZJmyQf0
ガチで金沢市民の俺にそんなこと言わないでww
確かに県外の受験者沢山いたけど。
483440:2008/03/14(金) 17:12:55 ID:nxCsF8RRO
>>478自分も実は岐阜県民。
もっとも名古屋周辺の住民は
遠方に行くと、名古屋市民じゃなくても
名古屋から来たって言うけどね。
484大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:19:30 ID:mxk2J9CeO
僕わ三重の桑名ってとこ
485大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:05:49 ID:8MQLLhYh0
>>484
特定した
死ね
486大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:59 ID:0a+kgPKiO
漏れは山形。
西日本は雰囲気違いますね
487大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:52:55 ID:mxk2J9CeO
ロックオンダラーズだな
488大学への名無しさん:2008/03/14(金) 21:47:41 ID:0a+kgPKiO
加藤夏希萌え
489大学への名無しさん:2008/03/14(金) 21:50:09 ID:XnzEW5onO
↑4姉妹探偵団乙
490大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:00 ID:ZWf5uZ2O0
>>481
だったら北陸の地方駅弁なんて行かずにもう一年受験しなおして違う大学いけよ
北陸地方からでも受かりたい奴はたくさんいるんだし
いまの時期にその発言は不謹慎だと思わないのか?
491大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:08:11 ID:QGK59COgO
>>479
492大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:23 ID:XnzEW5onO
>>490俺の発言ごときに無駄な労力使うなよ。
別に俺が北陸以外の奴にうかってほしいと思ったってそうなる訳じゃないんだし
493大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:41:09 ID:mxk2J9CeO
>>491
センターどんだけで二次どれくらい出来た??
494大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:21 ID:XnzEW5onO
>>493 それ聞いたところでお前の合否変わらなくね?
まぁ不安だし安心したいのはわかるが…
静かに結果を待つのが吉。
低かったほうがショック受けるんだし…
495大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:46:44 ID:QGK59COgO
センター326/400
二次300/400くらい??
ちなみに前期は名大化生落ちorz
496大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:54:23 ID:mxk2J9CeO
>>495
セ315/400
二次320/400くらいやね 僕も名大落ちで物理工
497大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:22:39 ID:ui94IEDOO
あれ?名大落ち(機航)がここにも…
セ153/200
二次300/400あたりか?機械工ですが
498大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:26:59 ID:mfSBkD/S0
金沢って駅弁?
499大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:28:07 ID:mxk2J9CeO
やっぱ名大落ち多いっすね。なんか安心しました
500大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:34:09 ID:QGK59COgO
>>496
>>497
みんなナカーマ\(^o^)/みんな金沢で会えるといいな
501大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:48:18 ID:UWl+5RASO
>>484
桑名市民がここにもいるとは…

経済に関しては名古屋落ちは後期名市を受ける奴多いから、比較的他よりは楽かも
502大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:49:52 ID:mxk2J9CeO
>>500>>497
ホントにみんな受かるとええなぁ。入学式会おうね!!みんな何県??
503大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:58:31 ID:QGK59COgO
>>502福井県
クソど田舎orz
504497:2008/03/15(土) 00:03:12 ID:pyBwFu1IO
>>502
普通の金沢市民です。
505大学への名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:41 ID:TA41S9G70
>>503
名大受けるなんてK高とか!?
506大学への名無しさん:2008/03/15(土) 00:13:22 ID:tjtpvx66O
俺も福井だ
507大学への名無しさん:2008/03/15(土) 00:45:58 ID:21De1HOeO
F高>T高>K高
…と名大落ちF高が言ってみる
508大学への名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:36 ID:YzxYT1320
K高はレベル落ちたのか?
なんか福井県民地味に多いなw
509大学への名無しさん:2008/03/15(土) 01:27:32 ID:Euqt/KXkO
漏れ千葉
510大学への名無しさん:2008/03/15(土) 01:30:27 ID:rvO7XfxDO
ぐんまだぞぉ
511大学への名無しさん:2008/03/15(土) 03:12:51 ID:esLlBKKJ0
512大学への名無しさん:2008/03/15(土) 08:48:07 ID:pVtxBQMeO
地元ネタは他の人が入れなくなるから、余所でしたほうがいいよ−

皆、後期後何して過ごしてる?
513大学への名無しさん:2008/03/15(土) 10:05:51 ID:uVoBlZktO
することなくて困ってるww
とりあえず受験中に買い貯めた積みゲー消化中
514大学への名無しさん:2008/03/15(土) 10:20:41 ID:13YZnHu9O
土曜日やから競馬
515大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:31:01 ID:tjtpvx66O
お前ら後期組が受かることを祈ってる。
516大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:00:06 ID:l/mjqbyAO
落ちたら龍谷。

浪人させてもらえなさそうだから仕方ないかorz


みんなは落ちてたらどうすんの?
517大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:11:41 ID:gk5c8Rgs0
慶応大学に行くw
518大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:50:38 ID:tjtpvx66O
>>517 すげえなw
合格通知うp汁
519大学への名無しさん:2008/03/15(土) 14:45:36 ID:pVtxBQMeO
落ちたら浪人じゃよ(´゚д゚)
私立にお金入れ忘れたw
520大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:21:47 ID:ypAB4NdAO
>>517
慶應でいいだろww
521大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:37:48 ID:yckCJKwhO
慶應とかウラヤマシス
522大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:59:59 ID:tjtpvx66O
合格通知うpまだ〜?
523大学への名無しさん:2008/03/15(土) 17:10:37 ID:uVoBlZktO
落ちたらの話止めようぜww
浪人になるから鬱だw
受かったらの話がいいよ
おまいら受かったらどうする?
自分はサークル入りたいなー
524大学への名無しさん:2008/03/15(土) 18:20:29 ID:yckCJKwhO
受かった場合のほうが落ちた時キツくないか?
525大学への名無しさん:2008/03/15(土) 18:41:12 ID:uVoBlZktO
そ…そうか
526大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:00:21 ID:2Nclg88n0
>>522
>>517は2ちゃんでちょっといきがってみただけだw
「俺は慶応受かるくらい頭いいから当然金沢後期の一枠はもらったぜ
 お前らは危機感を感じろよ」
みたいな感じでww
合格通知なんて当然届いてるわけないんだしいじめんなよw
現にお前に突っ込まれたせいで普通の書き込みすらできなくなってるだろ
かわいそうだろ
慶応受かったって書き込めば一躍時の人になれると思ったんだろうよ
俺に免じて許してやってくれ(←俺誰だw)

>>517
金沢大の合格通知は来るといいな

527大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:13:58 ID:RONyk2yw0
誰が後期自然システム受けた人いないの?
528大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:20 ID:WXN3LokqO
>>522がさらに>>517を追い込んでるような…
529大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:59:19 ID:WXN3LokqO
×>>522
>>526
すまんorz
530大学への名無しさん:2008/03/15(土) 20:23:01 ID:jx72xkbt0
>>527
おれおれ!D判だけどな・・・
531大学への名無しさん:2008/03/15(土) 20:55:24 ID:gk5c8Rgs0
532大学への名無しさん:2008/03/15(土) 22:27:21 ID:9CcHZvqSO
>>528ー529
どうみてもそれが狙いだろw
533大学への名無しさん:2008/03/16(日) 09:41:20 ID:5pLQSYSYO
249/300で人文うけたけど\(^O^)/オワタ
学部こだわらずに地域うけりゃよかった。それなら185/200なのに…
534大学への名無しさん:2008/03/16(日) 09:53:34 ID:YmjFJn0FO
いよいよ1週間きったなw









ちょっと緊張したやつ挙手
535大学への名無しさん:2008/03/16(日) 10:13:31 ID:eRdmKt/I0
特急「踊り子」の女性乗務員殴る、53歳医師を逮捕

 神奈川県警平塚署は15日、東京都豊島区東池袋、医師中山勝司容疑者(53)を傷害の現行犯で逮捕した。
 中山容疑者は同日午後5時40分ごろ、同県小田原市内のJR東海道線を走行中の特急「踊り子」内で、
女性客室乗務員(31)に特急乗車券の提示を求められた際、見せなかったため注意されたことに腹を立て、
乗務員の顔を殴り、約1週間のけがを負わせた。
 同特急は停車予定のなかった平塚駅に約6分間停車し、通報を受けて駆け付けた同署員が逮捕した。
 調べに対し、中山容疑者は「客室乗務員に『ちゃんと見せて下さい』と腕をつかまれたので腹が立った」と供述しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000053-yom-soci


江東病院 内科(心臓・高血圧・一般)
ttp://www.koto-hospital.or.jp

金沢大出身
ttp://www.koto-hospital.or.jp


※ 江東病院内科は、順天堂大学医学部各内科の研修指定病院、臨床関連病院に指定
されており、各内科の医師はそれぞれの専門分野の科から派遣されている。
536大学への名無しさん:2008/03/16(日) 10:37:21 ID:ODN6lItAO


漢字ミスとか説明不足とか、色々と問題があるから、結果は見えてるけど…
537大学への名無しさん:2008/03/16(日) 10:39:18 ID:deFyc7yS0
小論文を全部書くことができなかった奴って全体の何割いるんだろう?>人文
538大学への名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:16 ID:dfG0CwOTO
自分の周りの人はみんな全部書けてたよ。全部書けてない人いるのかな?
539大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:08:03 ID:ODN6lItAO
自分の周りも皆書いてたよ。
字数不足は見かけたが…
540大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:23:49 ID:yUBHftkeO
周りの人なんて見てなかった…
見ときゃよかったなあ

字数埋めはなんとかなったけど
そのせいで内容めちゃくちゃ\(^o^)/オワタ
541大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:28:26 ID:dfG0CwOTO
自分も大問2が特にやばい。。最低点は2006上回るかなぁ〜
542大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:39:25 ID:deFyc7yS0
俺の場合、周りに1人最後の1問が書ききれなかった奴がいた。
15分前に白紙だった事を思えば頑張ったといえるけど、
543大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:52:21 ID:uK1l6cxw0
自分は字数は埋めれた。
下書きなんかしないで書いたから内容は…朧気にしか記憶にないな。

544大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:57:32 ID:dfG0CwOTO
因みにみんなセンターはどれくらい?自分はC判です。
545大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:04:47 ID:uK1l6cxw0
ギリギリB判。Cに近い方の。
546大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:17:34 ID:dfG0CwOTO
B判とか絶対受かるだろ
小論なんてどうせみんな差つかないし、結局センターの点で決まるもんだしね
547大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:25 ID:deFyc7yS0
C判。(ボーダーマイナス5)
548大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:52:32 ID:ODN6lItAO
こっちはCに近いDだよ。

前日に、応援しないって言ってごめんね(w
皆受かってると良いな…
549大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:07:53 ID:YmjFJn0FO
合格発表当日は前期合格発表日よりも盛り上がると予想
550大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:38:13 ID:eRdmKt/I0
まだ受かってないやついるのかよww
551大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:38:20 ID:LLVBxj+GO
>>550
私立受かってない
ヤバい人ッておるの??
552大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:44:32 ID:R4RHJHkCO
一浪で前期落ちて私立受けてない\(^O^)/
金沢受かりたいよ(´;ω;`)
553大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:56 ID:dfG0CwOTO
>>552
因みに何学部?
554大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:29 ID:R4RHJHkCO
医学部
お金ないから私立は無理
555大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:03 ID:deFyc7yS0
お金無いのに医学部行くのかww
556大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:43:43 ID:R4RHJHkCO
奨学金借りる気満々ですが何か? 
 
貧乏って訳ではないんだけどね
557大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:00 ID:Jw822nR6O
B判って受かるのか
希望がわいてきたぜ><
558大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:17:42 ID:IxruFwIH0
医学部で奨学金とってるやつ結構いるぞ
おれもとってるし
授業料全額免除・半免の知り合いもいる
国立医学部は金がなくても行けるよ
まぁ確かにうちがお医者さんの子は見てても金持ちだなーって思うことはあるけど
559大学への名無しさん:2008/03/16(日) 20:18:09 ID:yUBHftkeO
私大なんて一校も受けてないよー
受けとくべきだったと今更後悔orz
560大学への名無しさん:2008/03/16(日) 23:27:26 ID:R4RHJHkCO
>>558
先輩ですかね?
部活とか学内の雰囲気とかどんな感じですか?
561大学への名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:20 ID:YmjFJn0FO
>>557
後期はA判しか受からんよ。小論文なら特に。
まぁA判がすくなかったらチャンスはあるが・・・
来年がんばれ
562大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:10:27 ID:GLQCc9BbO
金沢の後期A判でるならどう考えても他のいい大学入っているだろう…
563大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:11:10 ID:GLQCc9BbO
金沢の後期A判でるならどう考えても他のいい大学入っているだろうor志望校かえてるだろ…
564大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:11:34 ID:GLQCc9BbO
金沢の後期A判でるならどう考えても他のいい大学入っているor志望校かえてるだろ…
565大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:15 ID:GLQCc9BbO
うわ!なんだこの連投!!
スレ汚しすまんorz
566大学への名無しさん:2008/03/17(月) 03:43:24 ID:rEAf0UeoO
金沢に・・・行きたかった・・・
567大学への名無しさん:2008/03/17(月) 06:40:02 ID:M4tCHfA+O
東北や名古屋落ちで金沢ってのがかなりたくさんいるからな。
センター取れても普通に落ちる大学だし。
てか後期はもう後がないんだし普通A判の大学選ぶだろ。
特に金沢後期はレベルも高いし自信がないと出願しないし。
B判、C判なのに出願してドキドキしてるのはこのスレの住人くらいだろ。
A判とるほど頭いいやつは今頃余裕の表情だったりして。
そもそも後期は定員少ないしA判だけで埋まるだろ常考
568大学への名無しさん:2008/03/17(月) 08:38:15 ID:T417lsXzO
本当のこと言うな
夢を見たっていいじゃないか
569大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:10:18 ID:exotuFtCO
なんで>>567は得意気なん?
570大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:13:57 ID:fK/oYDTGO
何学部かしらんがそうとは限らんだろ。

医学部なら千葉医広島医にも普通に流れるし、A判しか入れないなら偏差値表もっと上位だろ。小論面接400あるなら逆転ありえるし。
571大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:14:44 ID:I4rz7xc3O
>>567はA判定なんじゃない?
572大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:29:33 ID:ldFA920BO
>>571
もしくは前期合格組の挑発かな。
俺はC判だが、最後まで信じる。
去年もセンター8割で受かってる奴はいるんだから。
573大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:39:51 ID:I4rz7xc3O
自分もC判だけど、今から落ち込むのはやめる!実際、最低点とか見ると、結構センター悪くても受かってる人いるし。
574大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:57:02 ID:+CyZfu0D0
>>560
入学してすぐに医学部系の部活から
怒涛の勧誘を受けるからいろんな所まわってみるといいよ
部活紹介のコンパも毎年あるし、ゆっくり決めればいい

学部の雰囲気は他と比べて上下の交流が活発かな
一個上の学年がすぐ隣の教室で授業受けてたりするし
試験の過去問や情報も上から回ってくるしね

ただ立地の条件もあって保健以外の学生とは
ほとんど交流がないね
教養が終わったら全く角間キャンパスに用がなくなるし
金大祭のときも医学部は平常通りの授業
575大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:52:53 ID:XkrpXYC80
このスレ見ると2年前の俺を見ているようでほほえましいw
ということでマジレス
>>570
偏差値はそんなに簡単な基準で決められてるわけじゃないよ
あと広島医や千葉医に流れる奴は毎年若干いるようだが
北陸、北陸寄りの関東、近畿の奴はたいてい金沢を受ける。いい大学だしね
小論面接400で逆転可能なのは間違いないが
後期はほぼセンター逃げ切りだからA判はまず受かるよ
現に後期合格組はほとんどA判だったよ。あくまで全員ではないが
だけど>>567の言うようにA判の人数だけで定員が埋まるような
ハイレベルな学科はほとんどないだろう。
残った枠をB判の連中で取り合うって感じ。
小論で逆転って言うけど実際にはその残った枠を小論でつかみとるって感じかな。
C判が小論でB判を逆転したりとかももちろんある。

落ちたときのショックが大きくならないようあえて言っとく
B判→後期試験次第だ。手ごたえが無かったのならたぶん落ちてる。
C判→小論で神光臨しなかったのであれば落ちてる
D判→間違いなく落ちてる

駄文、長文スマソ
576大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:58:35 ID:Ds+/XuecO
2007/11/20 UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商  70.0、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
―――――――――――――――――――偏差値66―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
C立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商  60.0
577大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:35:51 ID:iOiwtSjh0
A判で機械工学受けたけど二次ボロクソだったんでなんとも言えない心境だ
578大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:55:25 ID:hSFCKOcMO
機械はセンターと二次の比が1:2だからね…
勝負はわからない…
579大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:09:07 ID:QiBW50nUO
機械工英語ミスってD判の俺が通りますよ
二次はそこそこできたから期待してる
580大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:12:29 ID:hSFCKOcMO
物理の答え知りたい…
どこにも解答でてないよね…?
581大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:47:50 ID:KHk+2vQVO
北國新聞か
582大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:55:41 ID:M4tCHfA+O
>>577間違いなく受かってるよ
>>579間違いなく落ちてる
583大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:04:25 ID:fK/oYDTGO
>>575
センター95、6%以上じゃなきゃ2、30点しかないのに抜けないってか?
せっかく俺の調査書が火を吹くかと思ったのに。
584大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:17:54 ID:M4tCHfA+O
事故防衛反応が出るのはわかるが
必死になって受かる要素掘り出して無理矢理に
安心しようとしたって合格発表の日に虚しくなるだけだぜ?w
俺何必死になって受かるつもりでいたんだろ…死にたいorz
ってなw
585大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:19:40 ID:M4tCHfA+O
事故防衛反応→自己防衛反応な






希望は捨てるなよ!
必ず明日は来る!!
来年がんばれ!!
586大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:05:48 ID:fK/oYDTGO
分かったありがとう。来年頑張ります。
587大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:14:19 ID:ldFA920BO
そっか。まあそれが現実なんだろうな。
サンクス。おかげで、合格発表で愕然となる事が無くなった。
22日は、「ま、落ちるだろうな」てな感じでパソコンを開きます。
588大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:27:13 ID:fK/oYDTGO
俺もそうする


ここにきて私立の補欠回ってきた。どうすよう。
589大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:37:33 ID:KHk+2vQVO
昨年機械工後期セ英語最低点115点だったような気がする
590大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:19:07 ID:hSFCKOcMO
というか、もう発表は見ないでおこう…
今年頑張って、来年はもっと…!
591大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:43:22 ID:M4tCHfA+O
>>589 今年の英語は超易化だぞ。









考えたってむなしくなるだけだよ。
落ちたときに去年の最低は115点だったのに…
て書き込んでも合格にはならんからな
592大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:47:18 ID:KHk+2vQVO
>>591
ごめん!僕物化やに
593大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:03:50 ID:M4tCHfA+O
>>592失礼
594大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:59 ID:I4rz7xc3O
>>593は主に何学部の話をしてるの?
595大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:43:00 ID:KHk+2vQVO
>>593
いえいえ。言ってなかったからね
596大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:01:34 ID:ZrJtWmfwO
浪人かぁ
597大学への名無しさん:2008/03/18(火) 14:57:59 ID:bmQSkcIvO
来年はこの場にいないように、
もう1年頑張ろう…
598大学への名無しさん:2008/03/18(火) 18:53:27 ID:vORW7zAG0
つか、私立で妥協する奴とかいないのか?
俺はもう受験なんてこりごりなんだけど。
599大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:23:07 ID:N60jqzF30
>>598
俺は金沢落ちたら明治で妥協する
親が浪人許してくれないし、なによりまた勉強することに耐えられない
600大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:43:56 ID:ZrJtWmfwO
私立受かってないからさorz
さっきから親に死ねって言われてるよ
601大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:08:07 ID:UNYm5MU3O
>>600
おれ家こないか?
602大学への名無しさん:2008/03/19(水) 02:39:29 ID:myi265S1O
行きたいw
家どこw?
603大学への名無しさん:2008/03/19(水) 06:15:54 ID:RoMMgqgoO
>>600
カワイソ(;Д;)
604大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:32:00 ID:NZPJ+g59O
金沢の工学部前期はセンター75%で受かるかな?
605大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:45:11 ID:T4+db8wbO
>>604
自分は今年74%で機械工受かったよ
606大学への名無しさん:2008/03/19(水) 12:50:35 ID:x8PepVtoO
>>604 自分は92%で受かりました
607大学への名無しさん:2008/03/19(水) 19:39:07 ID:myi265S1O
金沢行きたいなぁ
高校で二郎したから落ちたら3浪だよ(´・ω・`)
608大学への名無しさん:2008/03/20(木) 08:52:01 ID:soUvDAa3O
>>607
何があったかしらんが、
頑張れ(`・д・)
609大学への名無しさん:2008/03/20(木) 10:23:10 ID:PDM0+grfO
ありがと。人生失敗したなと思ってる今日この頃デス(・ω・`)
610大学への名無しさん:2008/03/20(木) 11:38:58 ID:RMgftu8mO
金沢大学理工学部と金沢工業大学ってどっちが一流企業に就職できる?
611大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:32:50 ID:1NN6xpMIO
後者に決まってる
612大学への名無しさん:2008/03/20(木) 13:47:48 ID:GSdJXQV0O
今日、都留文の合格発表があって俺は受かってた。
二次は小論文only。
センターだけだとA判定だが小論文は、あまり出来ていなかったと思う。
やっぱり>>575が言うように小論文だけだと、センターで決まったも同然なんだな。

こりゃ金沢オワタ
613大学への名無しさん:2008/03/20(木) 14:34:02 ID:gpDkoeirO
しまった、三年の時授業寝まくって赤点ばっかりだったから、受かってたとしても第一種奨学金借りられない…。
まあ、センター七割八部だからC判なんだがな。法学部。
614大学への名無しさん:2008/03/20(木) 17:19:28 ID:r/VUCwluO
>>612
人文279/300なんだが大丈夫だな!?
俺はお前らを信じてアパート探しに出撃する
615大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:38:27 ID:HLKj5wFpO
いよいよ明日ですね。
他スレで発表の模様を見てると何だかな〜。
616大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:12:08 ID:Xamv0dwW0
明日何時からだっけ?
617大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:59:13 ID:HLKj5wFpO
10時だと思います。
618大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:14:38 ID:bXmqO7Xa0
ネット発表ある?
619大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:00:49 ID:CU3rcAb5O
D判定だから期待しないでおこう(´・ω・`)
620大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:28:02 ID:7oQWP3DgO
>>619

学部は?
621大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:09:40 ID:bRO4mb/MO
来年の勉強始めてみた
622大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:19:34 ID:XrJ363u8O
明日か…期待せずに待とう
623大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:44:02 ID:CU3rcAb5O
>>620地域創造デス
624大学への名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:35 ID:7oQWP3DgO
そっか〜。倍率高かったよね?学部違うからよく分かんないけど受かってるといいね。
625大学への名無しさん:2008/03/21(金) 16:41:25 ID:CU3rcAb5O
受かってないとまた浪人なんで受かるといいです(・ω・´)
626大学への名無しさん:2008/03/21(金) 16:53:45 ID:SdfXzyWoO
地域創造B判定だが厳しいかな?
627大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:03:45 ID:7oQWP3DgO
>>625

自分も!一緒だね。本当受かってるといいね!
628大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:20 ID:NBUNMNN90
♪千の風になって

大学の掲示板の前で泣かないでください
 そこに番号はありません
  受かってなんかいません
629大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:50:29 ID:kXkhsz6NO
明日の発表って何時からだったけ?
630大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:14:22 ID:Xamv0dwW0
631大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:14:53 ID:L3hAAIvP0
>>629
10時


D判の自分は期待しない
でも落ちたら二浪orz
632大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:33:56 ID:kXkhsz6NO
>>630-631

ありがとう
633大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:43:37 ID:SdfXzyWoO
浪人したくないが…
ヤバス
634大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:51:38 ID:+T9i0qjDO
>>628
ないす
635大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:11:02 ID:CU3rcAb5O
落ちたら3浪orz
636大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:33:38 ID:L3hAAIvP0
mjdk
637大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:58 ID:vAi8GTO90
落ちたら私立。
638大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:31:03 ID:xRl+/PUzO
落ちたら2浪だorz
頼むから受かっててくれ
639大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:40:28 ID:2ecyPbEfO
それはみんな同じさ…

ちなみにどこ受けた?
640大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:44:37 ID:SdfXzyWoO
私立受けないから落ちたら浪人確定
641大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:49:25 ID:CU3rcAb5O
高校で浪人すんじゃなかったぜorz
642大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:46:41 ID:oRzsB2JVO
結果って携帯で見れる?
643大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:50:55 ID:Aujn8OyfO
僕の友達のK君が受かってますように。
644大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:46:25 ID:bRO4mb/MO
>>642
無理だと思う
645大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:47:38 ID:L3gY/Tb9O
携帯じゃみれないよね?
646大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:19:46 ID:YIzAj3p0O
見れるんじゃないの?
647大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:22:12 ID:MJ+gXDDbO
なんだったら、
明日の結果はっとくか?
648大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:25:27 ID:p38fiKwfO
ファイルシークで前期の結果見れるのなら後期もいけるんじゃないのかな?
649大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:57:52 ID:IvHFzZeTO
携帯でも見れるけど見にくいだけだよ

結果は貼らなくていい
ここで知るとか悲しすぎる
650大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:27:18 ID:ValJ64MLO
>>649
てめー1人の意見で勝手に貼るななんていってんじゃねーよ
当日はホムペが重くなるから貼り希望が多数に決まってんだろ
ここで知りたくないなら見るなカス
651大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:33:58 ID:IvHFzZeTO
>>650
誰も貼るなとまで言ってない
意見を言っただけだ
まぁお前がどう解釈しようと自由だが
652大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:48 ID:kWtmv6GYO
落ちたら浪人or同志社orz


みんな落ちたらどうする?
653大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:58:43 ID:YIzAj3p0O
私立で妥協するよ。
入った大学だけで人生は決まらないだろ。
654大学への名無しさん:2008/03/22(土) 02:04:40 ID:kWtmv6GYO
>>653
結局は自分次第か…


そろそろ寝るわ
655大学への名無しさん:2008/03/22(土) 03:30:48 ID:VOXqBIoPO
>>651
誰も言わないようだから言うが
〉結果は貼らなくていい
て言ってるじゃん。
656大学への名無しさん:2008/03/22(土) 04:06:12 ID:sL2JMJtsO
朝だぞクズどもー\(^O^)/
657大学への名無しさん:2008/03/22(土) 04:20:34 ID:wGeap+emO
落ちたら浪人

同じ部屋に明らかに40過ぎのおばさんがいたんだが
658大学への名無しさん:2008/03/22(土) 06:38:28 ID:MJ+gXDDbO
なんか雰囲気的に貼らない方がよさ気だな

さあ10時までなにしよう…
659大学への名無しさん:2008/03/22(土) 08:50:47 ID:taddhM+SO
今から逝ってくる
660大学への名無しさん:2008/03/22(土) 08:58:39 ID:YKtkspEMO
薬学部うぷってほしいです
どなたかお願いしますm(_ _)m
661大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:19:05 ID:6SOpkCroO
D判定で受かった奴はかならず報告してくれ
さて受かってますようにと願いつつ寝るぜノシ
662大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:35:56 ID:xs2jAxJD0
>>660
PCから658です。
わかりました。
なるべく早くうpします。
663大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:37:15 ID:0aeACr0rO
発表のサイトしってるひといませんか?
664大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:37:57 ID:C7+Fkg8KO
できたら地域創造もお願いします
665大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:39:35 ID:ValJ64MLO
落ちたやつは書き込むなよ。
お前の敗因は2ちゃんを見てたことだ。
おちたorzなんて書き込んでも合格にはならないからな。
スレが汚れるしうかったやつのテンションも下がるからさっさと消えろよ
666大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:42:23 ID:+yx8nBCYO
数物科学もおねがいします
667大学への名無しさん:2008/03/22(土) 09:44:35 ID:xs2jAxJD0
需要あるみたいだから、
一応全部うpするね

みんなの番号があることを祈ってます。
668大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:00:35 ID:xs2jAxJD0
薬学類,創薬科学類(10名)
17620020 17620028 17620032 17620073 17620083 17620095 17620146 17620153 17620162 17620166
669大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:00:37 ID:4CDW8+Sj0
受かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
670大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:00:55 ID:xs2jAxJD0
地域創造学類(13名)
13120019 13120020 13120023 13120036 13120038 13120039 13120043 13120063 13120141 13120209
13120218 13120244 13120308 00000000 00000000 00000000
671大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:01:42 ID:xs2jAxJD0
法学類(39名)
11520007 11520016 11520022 11520041 11520042 11520045 11520048 11520054 11520056 11520057
11520061 11520064 11520073 11520080 11520083 11520088 11520091 11520096 11520098 11520100
11520104 11520109 11520111 11520120 11520132 11520135 11520144 11520147 11520150 11520160
11520163 11520170 11520177 11520178 11520179 11520181 11520184 11520190 11520195
672大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:01:58 ID:xs2jAxJD0
経済学類(20名)
11820005 11820009 11820013 11820031 11820033 11820037 11820043 11820061 11820063 11820066
11820073 11820077 11820079 11820095 11820097 11820099 11820102 11820133 11820149 11820167
673大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:02:12 ID:xs2jAxJD0
国際学類(16名)
14120009 14120018 14120019 14120021 14120029 14120034 14120041 14120042 14120048 14120050
14120051 14120052 14120053 14120073 14120078 14120083 00000000 00000000 00000000 00000000




674大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:02:26 ID:xs2jAxJD0
数物科学類(19名)
15120004 15120015 15120020 15120026 15120037 15120049 15120050 15120060 15120063 15120066
15120084 15120085 15120087 15120089 15120095 15120096 15120097 15120098 15120099 00000000
675大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:02:38 ID:xs2jAxJD0
物質化学類(25名)
15420025 15420029 15420036 15420042 15420044 15420049 15420050 15420061 15420081 15420082
15420085 15420088 15420089 15420097 15420115 15420130 15420141 15420152 15420155 15420157
15420168 15420185 15420186 15420196 15420230
676大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:01 ID:xs2jAxJD0
機械工学類(26名)
15720002 15720014 15720020 15720027 15720033 15720039 15720042 15720045 15720048 15720053
15720065 15720081 15720083 15720085 15720091 15720096 15720097 15720106 15720108 15720109
15720110 15720122 15720134 15720137 15720138 15720139 00000000
677大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:15 ID:xs2jAxJD0
電子情報学類(24名)
16020007 16020009 16020013 16020015 16020021 16020024 16020028 16020032 16020033 16020041
16020045 16020050 16020053 16020058 16020063 16020064 16020080 16020088 16020095 16020096
16020113 16020122 16020131 16020133
678大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:16 ID:0i2t3b0kO
受かった(´;ω;`)
明日中期の府立受かったら蹴るけど
679大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:30 ID:xs2jAxJD0
環境デザイン学類(8名)
16320008 16320018 16320019 16320025 16320030 16320033 16320038 16320042
680大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:46 ID:xs2jAxJD0
自然システム学類(18名)
16620004 16620010 16620012 16620016 16620026 16620034 16620046 16620052 16620053 16620056
16620062 16620066 16620067 16620075 16620077 16620078 16620080 16620084
681大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:59 ID:xs2jAxJD0
医学類(15名)
17120003 17120004 17120015 17120024 17120046 17120048 17120054 17120058 17120087 17120110
17120125 17120142 17120162 17120164 17120165
682大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:15 ID:xs2jAxJD0
保健学類
看護学専攻(10名)
18120006 18120009 18120010 18120021 18120030 18120031 18120045 18120058 18120062 18120064

683大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:26 ID:xs2jAxJD0
放射線技術科学専攻(6名)
18220004 18220005 18220008 18220010 18220012 18220022
684大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:36 ID:xs2jAxJD0
検査技術科学専攻(6名)
18320004 18320010 18320012 18320013 18320016 18320024
685大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:48 ID:CHeyoyNi0
上のほうでなぜか必死な奴がいたが、あえて言おう。






おちたorz
686大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:54 ID:xs2jAxJD0
理学療法学専攻(5名)
18420005 18420006 18420011 18420014 18420026
687大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:05:06 ID:xs2jAxJD0
作業療法学専攻(3名)
18520003 18520007 18520014 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000

688大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:06:26 ID:xs2jAxJD0
以上です。
皆様、お疲れ様でした。
受かった方は、おめでとう御座います。
落ちた方も、よくがんばりましたね…

皆様の未来が輝かしいものでありますように…
689大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:06:53 ID:56iWiEVvO
>>681
本当なら受かった
690大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:07:02 ID:sL2JMJtsO
機械うかた\(^O^)/
691大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:11:43 ID:p38fiKwfO
経済受かった!
692大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:15:20 ID:ValJ64MLO
落ちた奴ざまあw
書き込むなよ負け犬ども。
お前らは金沢大にいらないって言われたんだからなw
さっさと消えろ
693大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:16:20 ID:TBT46oq80
人文受かったー!!
694大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:19:28 ID:12T+PzLY0
D判から国際受かった\(^o^)/
695大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:25:00 ID:X4uSnHFeO
機械工合格!!!!!!!!!!!!!!胴上げられますた/////
696大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:38:26 ID:oHv2JOpDO
地域創造受かったあああああああ!!!!!!!!
697大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:42:43 ID:12T+PzLY0
>>696
それは普通にすごい!!
698大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:43:40 ID:jYF6ofcqO
>>692

お ち た よ w
699大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:45:30 ID:oHv2JOpDO
>>697

dクス
700大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:45:56 ID:SWVXbPQaO
>>698
そのIDスルー推奨
701大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:51:46 ID:a8I2wlKRO
経済受かった漏れが通りますよっと。
702大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:28:16 ID:taddhM+SO
地域落ちた
受かった人おめでとう
703大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:50:01 ID:ValJ64MLO
負け犬がえらそうにw
俺を挑発したところで合格にならんぜw
704大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:53:45 ID:C0v52CF60
合格発表ってどこ行きゃみれるの?
705大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:54:04 ID:12T+PzLY0
>>703
不合格=負け犬なんて思ってるお前が負け犬ww
しかも誰も挑発してないしな
706大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:57:25 ID:C7+Fkg8KO
地域落ちたw
東大に切り替えて今日から頑張ります
707大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:58:39 ID:ValJ64MLO
あ、人生において挫折というものを知ることができた
不合格者こそが勝ち組でしたねw
サーセンww
708大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:02:03 ID:SsRKsVruO
地域創造受かった・・・

合格発表12時と思って寝てたら叩き起こされたよ
709大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:14:14 ID:pFiMuQ8XO
機械受かった(^O^)
710大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:16:01 ID:pFiMuQ8XO
↑しかもセンターE判ww
711大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:43:09 ID:ValJ64MLO
そんなあなたも勝ち組じゃないそうですよww
712大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:08:13 ID:4CDW8+Sj0
アパのシアトル組の結果知りたいなぁ・・・
法志望の片割れだけど受かったよ〜
713大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:17:07 ID:+ji1i49LO
>>694
国際の中では数少ない男子としてよろしくな
714大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:29:56 ID:dLkn7yV60
さっきからID:ValJ64MLO必死でワロタwww
そんなに不満なら見なきゃいいじゃんwwww

>>713
もしかして自分のこと男子だと思ってる?(´・ω・`)
715大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:36:25 ID:MJ+gXDDbO
金大のHPから発表ページに行けますよ-
716大学への名無しさん:2008/03/22(土) 15:43:09 ID:6SOpkCroO
落ちたorz
どこも受かってなく、3浪だ(・ω・`)
717大学への名無しさん:2008/03/22(土) 16:45:38 ID:pFiMuQ8XO
>>712

アパオフの機械志望女やけど受かった!
お互いおめでとう(ノ゚O゚)ノ
718大学への名無しさん:2008/03/22(土) 17:14:11 ID:0i2t3b0kO
>>712
オフしてない飯一緒に食おう食おう言って俺は受かりました
719大学への名無しさん:2008/03/22(土) 17:36:02 ID:P6FTF5WE0
アパオフ機械志望男だがセンターB判で落ちた(;_;)
東京理科蹴ってもう一年金沢目指して頑張る!
720大学への名無しさん:2008/03/22(土) 17:49:35 ID:4CDW8+Sj0
>>717
>>718
おめ! 4月からよろしく´ω`)ノ

>>719
浪人するんなら旧帝目指せ!
そして俺の仇をとってくれ
721大学への名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:43 ID:56iWiEVvO
>>719
どう考えても東京理科大の方がいいだろ
722大学への名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:55 ID:oBHtwVxIO
長万部へゴー!
723大学への名無しさん:2008/03/22(土) 18:40:48 ID:2nlJGxinO
>>720
719だが、思い起こせば俺は前期旧帝すべってたんだった。
試験で初めて金沢にきてかなり気に入ったからまた金沢を目指すつもりになっていたが、旧帝目指して去年から勉強してたし浪人するならそれくらいを目標にしなきゃだよね!>>720の仇は俺が必ずとるよ!
724大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:23:35 ID:fU8Osl+dO
>>716
えぇ(屮゜Д゜)屮マジかよ!ヤバいな(ToT)
725大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:15:06 ID:pFiMuQ8XO
>>723

こんな雰囲気でこんな事を言うのもなんだけど…

自分も旧帝諦めきれない…
だから金沢やめるよ。
一緒に頑張ろう!

あと一年頑張るよ。


726大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:21:15 ID:dGfHEkgi0
なにっ・・・センターD判だった俺が合格して
さらにテレビにでるだと・・・!?
727大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:09:58 ID:hJKeTRz40
金沢大学の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
728大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:05:17 ID:hPHErNW0O
死にたくなってきた
729大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:12:09 ID:QKHO3A280
アパオフ電情志望の俺・・・・・・落ちた^^

言ってたように崖っぷちだったんで、予定通り予備校で娯楽なしの地獄生活を
1年間がんばりとおして来年は旧帝仕留めるぜ!!

受かった法志望のどっちかわからんがおめでとうwwwww
機械志望のお二人!!来年三人で逆襲してやろうな!!
医志望のお二人は受かったんだろうか・・・?
730大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:47:23 ID:1Xo6g4ziO
>>729>>725
なんだかんだアパオフ組なかなかの結束だね(^ω^ ) オフ会参加してホントよかったと改めて思った!俺は君達のことずっと忘れないぜ!来年こそは3人で絶対旧帝合格勝ち取ろう!!
前期で俺を不合格にした北大よ、来年待ってろよ!!
731大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:52:11 ID:RECf5elbO
>>730

ネットだし、お互いの名前も知らないけど…
あの時、勇気だしてオフ会呼びかけして良かったよ(^O^)/

みんなに会えて良かったです。

受かった人は大学楽しんで!

駄目だった人は一緒に頑張ろうぜ(`・ω・)
732大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:15:48 ID:JnUnRZ6XO
実質Part31ってことでage
733大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:25 ID:VkPcKhrH0
お、合流か

生協で買わずにコジマでPC・プリンタ揃えたら14万でおさまった
生協だとプリンタいくらだった?
734大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:15:20 ID:qL7/7nd2O
>>733
プリンタ・バッグ・フラッシュメモリ(1G)・マウス(パッドも)・
タップ・用紙・クリアブックのセットで24800円。(セット販売のみ)


ところで後期合格者おめでとう!
残念だった人もおつかれさま!
だめだった人の中には俺よりもずっと頑張って努力した人もいるんだろうなと思う。
そんな人に恥ずかくないようにも俺大学生活がんばるよ。
735大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:09:46 ID:S3OxwSxS0
薬に受かったが行かないから
もしかしたら落ちた人は入れるかもね〜
736大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:16:33 ID:qlFdmcYCO
この中で育英予備校を今年通っていた人いる?
センターの方じゃないよ
737大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:27:28 ID:3Rd5xF3bO
>>736
ノシ
738大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:33:32 ID:+6cLwFZyO
何だ本当に物化で新歓行く人いないのな
オレも止めるか
739大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:33:33 ID:v8tTmnfTO
大学のレベルとかよく分からんけど関西住みで関西離れたくないし府立に行くわ
電情の人ひとつ席空けますノシ
740大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:38:12 ID:mz616LTnO
市立≧金沢>府立
741大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:24:02 ID:BldIxBkD0
740
禿同
742大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:58:24 ID:V/W4k6kDO
>737
どこ受けた?あと24日の奴いく?
743大学への名無しさん:2008/03/24(月) 05:23:42 ID:YLtXE4bMO
>>742
学類のこと聞いてるのかな?
それはいえないけど文系だよ
祝賀会は行かない
入学手続きでそれどころじゃない

そんなこときくなんて、育英生?
744大学への名無しさん:2008/03/24(月) 13:33:09 ID:LXBQSXSrO
誰か教えてくれ。
MCASとCSSの代金はいつ払えば良いんだ?
745大学への名無しさん:2008/03/24(月) 17:21:15 ID:oitlGICk0
共通教育学生自治会主催のクラスオリエンテーションてのは
無視しておいていいの??
746大学への名無しさん:2008/03/24(月) 19:38:06 ID:4fokoa+30
>>745
マジレスすると、それは行っておいた方がいい
なぜなら合宿は不参加なやつも多いが、それを除けは授業開始前の初顔合わせだから。
授業始まった途端、自分だけぼっちが嫌なやつは自治会云々言ってないで行け
747大学への名無しさん:2008/03/24(月) 20:14:32 ID:f8Z/LuLR0
俺は元々阪大の薬目指してたんだけど、学力的な問題で結局金沢の薬にしたんだ。

前期受かってから、浪人してもう一年頑張って阪大を目指すかどうかも考えたけど浪人したからといって来年絶対に
受かるとは限らないんだと思うと急に恐くなって結局入学手続きをした。

金沢受かったけど蹴ってもう一年頑張るという人がいるけど、俺の分も頑張ってほしいと思う、俺は金沢大学で頑張るぜ!
748大学への名無しさん:2008/03/24(月) 20:54:45 ID:+YFhnN4X0
>>747
賢明な判断だなw
浪人して必ずしも学力が上がるとは限らないし、むしろ下がることだってある。
まぁ俺はバリバリ上がったんだけどさ

しかし、現役で薬とか凄いと思うぞw
749大学への名無しさん:2008/03/24(月) 20:55:54 ID:ay5UL/82O
>>747
おれは後期で受かったんだがパソコンの仕様確認ってどれくらい時間かかった?
750大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:10 ID:yJEQBYg0O
俺も明日行くんで気になる
751大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:24 ID:UzccX7nwO
俺は全くパソコンのやつ混んでなかったから十分くらいで終わったぞ
後キャンパスパックが来てるならあらかじめ保険のやつ書いておいた方が早くすむと思う
752大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:41 ID:9/kbS+5N0
>>749 9時に行けば30分で終わる
昼とかに行ったら普通に3時間まちとかなるかも
753大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:57:46 ID:f8Z/LuLR0
>>749
俺は持ち込PCじゃなくて生協で買ったからなぁ、あと行ったのも休日だから参考にならないと思うけど。

俺の場合、待ち時間がクソ長かったんで、いったん番号札をもらって昼だったから先に飯食いに行ったなぁ
飯食ってから電化製品とか見たりもした、帰ってきたらもうすでに番号過ぎてたけど、受付に言ったらすぐやってもらえたよ。

754大学への名無しさん:2008/03/25(火) 10:18:41 ID:ZeXRJxLmO
会場めっちゃ空いてる
やっぱ後期少ないからか
755大学への名無しさん:2008/03/25(火) 10:58:08 ID:jtLEFXGyO
生協パソコン買ったんだけど、このパソコンもらえるのってセットアップ講習会のときだっけ?
756大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:00:59 ID:JUXHe6T00
俺も生協さんで買ったが、講習会に引換券もってけば貰えるってさ
757大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:37:40 ID:anIIsV3dO
今から生協加入の申し込み用紙出しに行くんだけど、早く終わるかな?
758大学への名無しさん:2008/03/25(火) 17:07:17 ID:ZsTu11EpO
教育の追加来てほしいな〜
759大学への名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:20 ID:9DNI6v1+O
野外オナヌ





気持ちよさそう
760大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:00:48 ID:NotbKF8/0
>>747
お前は俺かwww
761大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:04:45 ID:U+u0J6fL0
>>759
お前は俺かwww
762大学への名無しさん:2008/03/26(水) 09:29:54 ID:Gl511t5aO
どうでもいいこときくけど、生協のパソコンでちゃんとインターネット接続出来るよね?
763大学への名無しさん:2008/03/26(水) 09:50:19 ID:SWwI7mqRO
出来なかったら訴えろ
勝てる
764大学への名無しさん:2008/03/26(水) 10:06:06 ID:Gl511t5aO
わかったw
自分機械音痴だから不安になって
ありがとう
765大学への名無しさん:2008/03/26(水) 11:01:20 ID:Gl511t5aO
もうひとつ質問
生協の申し込み用紙出すのって4日まで?
766大学への名無しさん:2008/03/26(水) 15:22:42 ID:zzJoBUgXO
イエス
767大学への名無しさん:2008/03/26(水) 15:40:19 ID:Gl511t5aO
ありがとう
768大学への名無しさん:2008/03/26(水) 15:57:04 ID:D39K0Vd0O
誰か前期のスレたてろよ
769大学への名無しさん:2008/03/26(水) 16:05:48 ID:lAsiGC9CO
このスレ使いきってからな
770大学への名無しさん:2008/03/26(水) 16:06:34 ID:aOSBHmKaO
引っ越しの支度をしてたら、元カノのプリクラ出て来て一気に鬱になった……
771大学への名無しさん:2008/03/26(水) 21:36:02 ID:nd0LPhkU0
さてダイエットしないとマジでやばい件について話そうか
772大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:50:58 ID:r0bVsgy4O
俺のこのメタボっ腹どうしてくれようか
773大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:20:50 ID:k40fhiYN0
>>762
すげーこと聞くなあww
生協クオリティだとインターネットもできねーとかwww
774大学への名無しさん:2008/03/27(木) 04:03:58 ID:LTaMuAINO
>>773
ごめん自分の聞き方が悪かったんだ
機械音痴な自分でもうまく接続できるかなぁ、って意味だったんだよ…
775大学への名無しさん:2008/03/27(木) 05:47:40 ID:At4Z4UsqO
今日から本格的に一人暮しスタートだぉ(・ω・`*) 飯付きの物件にしたから、炊事の心配は平気だけど洗濯面倒だな…

金沢って湿気が凄いって聞くけど、布団の下に除湿シートとか敷いたほうがいいの?
776大学への名無しさん:2008/03/27(木) 06:27:00 ID:r/JWcUpNO
>>775
ドーミー?
777大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:18:10 ID:8GE4uiOd0
いらなくなった願書を始末するのが一番辛いな。
778大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:46:07 ID:tYAwc+HJO
>>774
接続とかなんてどれだけ説明書をよく読んで理解するかって点だけだと思うぞ
779大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:49:27 ID:SjNKRduPO
大量にあった願書も大学案内も廃品回収に出すために紐でまとめた。

ただ、ずっと支えになってくれた金沢のパンフだけは出せなかった。
780大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:59:56 ID:At4Z4UsqO
>>776
いや、個人経営の下宿だよ
781大学への名無しさん:2008/03/27(木) 10:53:43 ID:wfVMcOBc0
生協がプロバイダ契約をまとめて引き受けてるって話を聞いたんだけど、
新学期会場でそんなこと言ってたっけ?
生協だと4月半ばまでに回線通るらしい。個人で申し込むと5月まで待つんだって・・・
782大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:02:06 ID:q8i/ZjLD0
機械受かったが・・・後期の物理の大門1が全然わからなかった。
角速度ωで回転しながら最大値Φをとり、0からスタートだから
位相(?)の式がΦsinωtになって、それを微分して、ωΦcosωtになる
よって、刄ウの最大値はωΦになり、みたいな解法なの?
教えてえろい人
783大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:02:08 ID:6IxWCzmPO
どんだけだよww
電話回線通ってれば3日ぐらいでつながる
ソースは俺
784大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:42:48 ID:DvV/KwPDO
はぁマーチに引っ掛からなかったから金沢だ
785大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:43:07 ID:DvV/KwPDO
人生いろいろ
786大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:59:40 ID:At4Z4UsqO
俺マーチに引っ掛かった(?)けど金沢。どっちがいいかなんて人それぞれだよね。ホント
787大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:16:14 ID:n2QQeHqOO
俺も、青山と中央受かったけど金沢だよ
788大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:44:34 ID:AJWjKnd40
俺は法だからどう考えてもマーチより金沢。
人によって違うさね。
789大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:45:54 ID:3RttFxcxO
俺は明治と同志社けって金沢
790大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:56:33 ID:Tn73Kl6eO
>>784
ちなみに学類は?
791大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:20:12 ID:M0c4M7EuO
もう金沢に移り住んだ人いる?
792大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:36:06 ID:6IxWCzmPO
>>791
今日から一人暮らし
自炊まんどくせ
793大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:47:21 ID:92hjhBACO
薬の人に質問だが、入学式のあとの親への説明会みたいなのは行くべき??
家が遠いから親が迷ってるんだが
794大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:09:31 ID:AJWjKnd40
おまいらサークル何やる?
795大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:31:26 ID:ZmPE9ij6O
生協パソの引換券ってパソの説明受けた時もらった??もしそうならもらってない
796大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:43:47 ID:tYAwc+HJO
>>791
明日から一人暮し
不安でしょうがない
797497:2008/03/27(木) 20:41:41 ID:35nqMb170
>>782
俺も機械で受かったが、全く同じ解法でやった
大問1だけ自信なかった。偶力のモーメントって何だよw
798大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:45:13 ID:M0c4M7EuO
もうそろそろ皆金沢に行ってるのか…
wktkと不安が入り混じるなぁ〜
799大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:50:37 ID:AJWjKnd40
俺入学式の日にやっと部屋が空くんだがwww
800大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:54:48 ID:35nqMb170
皆県外から来てるんだな・・・大学から車15分の俺は一人暮らしに憧れるよ
801大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:05:41 ID:rgn3XqyjO
新潟大学スレで金沢フルボッコにされてて笑えるw
802大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:12:41 ID:64gb0bAbO
部活ってどうよ?体うごかしてー
803大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:14:19 ID:BiagSDwi0
チャリ部はいりてー
804大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:18:38 ID:e6nDrQQUO
誰か一緒にCASる入ろう
805大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:48:20 ID:j6SS7ehqO
>>802
部活はしんどいぞ!!朝練とかもあるし…
バイトとか遊びとか適当にやりたいならサークルに汁
806大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:19:09 ID:xEEoX2CeO
軟式野球のサークルとかあるんかな?
807大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:25:57 ID:9ySeI0dOO
サークルって響きが嫌いなのね〜俺。
なんかないかね
808大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:33:16 ID:hdvZwODGO
だからCASる入ろうよ
809大学への名無しさん:2008/03/28(金) 01:01:12 ID:oOm5VAEVO
俺と一緒にダイエットサークル作ろうよ
810大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:54:26 ID:iu9miE8j0
>>800
地元が金沢市内でも一人暮らししてる奴もいるよ

でも一年のときから車通学っていいなあ
811大学への名無しさん:2008/03/28(金) 09:28:25 ID:WM1mv6au0
>>809
それだとあまりにかっこ悪いからトレーニングサークルなら乗る
812大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:31:15 ID:oOm5VAEVO
自分の頭んなかでは筋トレしたり柔軟したりランニングしたりとかだけどそんな感じでいい?
813大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:50:45 ID:9NLo57ovO
自分女子だけど入れる?
814大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:52:59 ID:WM1mv6au0
>>811
それら+ハイキングとかでもいいぞww
815大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:22:10 ID:oOm5VAEVO
わかんね
サークルってどうやって作るの?
一年でも作れる?
816大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:03:40 ID:v86QQGBeO
さっきまで晴れてたから、買い物行こうと思ってたのに…。金沢って天気変わりやすいのかな orz
817大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:04:43 ID:G3zKH0q1O
人数集まれば立派なサークルじゃねーの?
部活→学校の許可いる
サークル→学校の許可いらない
って思ってたけど
818大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:47:54 ID:6GNAt/m40
軟式野球部とかあったら絶対入ってたのになぁ…硬式はやったことないからなぁ。
819大学への名無しさん:2008/03/28(金) 16:04:08 ID:nsAAmUonO
サークルある程度人数いれば作れるってさ。
820大学への名無しさん:2008/03/28(金) 16:29:08 ID:Why7L+MBO
追加合格って有んの
821大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:07:03 ID:/RQvQAAq0
みんなセットアップ講習会いつ?
822大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:21:05 ID:kRrpTi7hO
>>821
俺明日だから今日から一人暮し
823大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:24:56 ID:9NLo57ovO
>>820
毎年何人かいるくらいだからほとんどないよ


>>821
30日の午後
自分後期だから選択権なかったよ
824大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:35:01 ID:/RQvQAAq0
30日の午後一緒だ
825大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:05:03 ID:9NLo57ovO
>>824
教室同じだったりしてw
ちなみにF10
826大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:10:19 ID:/RQvQAAq0
教室別れてたなんて今知ったw
しかし、F10ではなかった気が。
827大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:15:21 ID:o/C0dMyQO
教室分け…なんだそれ?
誰か詳しく
828大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:21:19 ID:9NLo57ovO
>>827
講習会の案内の紙切れの一番下に場所書いてあるはずだけど
C10、F10、B4があるらしい
829大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:29:59 ID:oOm5VAEVO
機械工はF10って言われた
830大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:33:35 ID:6HC5R5pE0
F10講義室なんていつの間に出来たんだ
831大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:44:55 ID:o/C0dMyQO
みんなありがとう
助かった
832大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:18:50 ID:nlqdBlKLO
行くとき迷子にならないかかなり心配だ…
833大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:22:54 ID:j85kOfg30
>>810
車通学じゃないわw車通学は3年以上じゃないとダメらしいぞ
834大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:26:31 ID:rCsNUPgIO
生協からセットアップ講習会について電話連絡来た人いる?
いつもタイミングが悪くて電話とれないから連絡来た人いたら内容教えて下さい。
835大学への名無しさん:2008/03/28(金) 21:25:37 ID:nlqdBlKLO
そんなの連絡来るの!?
電話の形跡もないぞ…
836大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:28:33 ID:lsQVmiZo0
セットアップ講習会は行けばおkでないの?
一応追加注文ないですかー?って生協さんから電話はきたけどさ
837大学への名無しさん:2008/03/28(金) 23:44:08 ID:nlqdBlKLO
しかし、受験と合格発表前後の賑やかさは何処へやら…だな
838大学への名無しさん:2008/03/28(金) 23:48:48 ID:WM1mv6au0
ここの住人で受かった奴そんなに少なかったのか?
839大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:14:47 ID:1aa1UuaGO
>>835-836レスありがとう
なんか追加注文のことっぽいなー

>>838そんなことないはず。結構受かってたような気がする。
840大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:23:23 ID:bl3zakAk0
受かったらそんなにここにいないってw
俺も見る頻度が少なくなった。
841大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:50:23 ID:exCZ86atO
このスレ埋まったら次スレ立てなくていいよな?
大生板に移動か
842大学への名無しさん:2008/03/29(土) 01:07:37 ID:Yeiot1iW0
来年の受験生のために一応たてとくか?
それとも来年のやつらがちゃんと立てるかな。
843大学への名無しさん:2008/03/29(土) 01:19:16 ID:8ivIhvBVO
来年受けるやつでここ見てるやつっている?

いないならたてても消えそうだから立てなくていいと思う。
いるならいるでそいつらにまかせていいんじゃない?
844大学への名無しさん:2008/03/29(土) 02:12:00 ID:eLxcd7PaO
どうせ立てたら立てたでつい書き込んでしまうし
大生板でいいと思う
この板での次の金大スレは
来年受けるやつらが11月ごろに立てるだろ
845大学への名無しさん:2008/03/29(土) 05:59:50 ID:HRDa7TwSO
そうだな
このスレともお別れかー
846大学への名無しさん:2008/03/29(土) 11:08:40 ID:1aa1UuaGO
>>834だけどやっと電話とれた。
講習会の教室の確認だったよ。生協の人に何回も電話かけさせて申し訳なかった。
847大学への名無しさん:2008/03/29(土) 11:19:31 ID:haLErTDXO
>>846
講習会、今日なの?
848大学への名無しさん:2008/03/29(土) 11:26:13 ID:rI0xHpUCO
講習会まで時間があるからフォーラス見てたんだけど
かなり高いな
849大学への名無しさん:2008/03/29(土) 13:48:28 ID:haLErTDXO
百番街はどんな感じなんだろう?
850大学への名無しさん:2008/03/29(土) 13:49:57 ID:Yeiot1iW0
でもフォーラスが一番揃ってる
香林坊や竪町は歩かなあかんのが面倒臭い
851大学への名無しさん:2008/03/29(土) 14:05:00 ID:eLxcd7PaO
脱オタしたかったら
フォーラスが高くないと思える水準までもってけ
フォーラスなら簡単に脱オタできるから
852大学への名無しさん:2008/03/29(土) 14:53:30 ID:1aa1UuaGO
>>847自分は31日だけど今日の人もいるのでは?
853大学への名無しさん:2008/03/29(土) 15:22:39 ID:eLxcd7PaO
今日遊び感覚で金沢大学に行ったがセットアップ講習会やってたよ。
自分も31日にあるけど
854大学への名無しさん:2008/03/29(土) 15:22:47 ID:QtLucE3u0
てs
855大学への名無しさん:2008/03/29(土) 16:26:33 ID:/Mha5RdoO
誰かド-ミ-入るヤシいないのか?
856大学への名無しさん:2008/03/29(土) 16:30:27 ID:SJSMY0saO
ドーミーとか高いだろ
857大学への名無しさん:2008/03/29(土) 16:37:27 ID:oith2g0gO
金沢って意外と都会だな…
香林坊やら駅前やらそこそこ発達していてびびった…
もっと田舎なイメージしかなかったし…
858大学への名無しさん:2008/03/29(土) 16:57:04 ID:/Mha5RdoO
>>856

生活費考えると賃貸と変わり無い
859大学への名無しさん:2008/03/29(土) 18:02:00 ID:haLErTDXO
ドーミーもそこそこいると思う
860大学への名無しさん:2008/03/29(土) 19:17:07 ID:CcvYCzXoO
セットアップ講習会って何か持ってかなきゃならないものある?
861大学への名無しさん:2008/03/29(土) 19:31:38 ID:2cqsUpXg0
>>857
その辺を少し出ただけですぐ田舎になるから
862大学への名無しさん:2008/03/29(土) 19:51:32 ID:byX1jsQ9O
>>860
引換券と筆記用具
あと、オプションパック買ってないならパソコン入れる鞄持ってくと段ボールを大学が処理してくれる
863大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:00:45 ID:CcvYCzXoO
>>862
ありがとう
かばんまだ買ってないから頑張って段ボールで持って帰るよ
キャンパスパックに入ってたものとかいらない?
864大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:11:01 ID:haLErTDXO
セットアップ講習会って機械工以外は学域・学類バラバラかな?
865大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:33 ID:2cqsUpXg0
>>864
前期で合格した奴に聞いてみたら学類で固まってるそうだ
866大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:32:51 ID:haLErTDXO
>>865
そうなのか、ありがとう
かわいい子居るかwktk
867大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:49:01 ID:HRDa7TwSO
B4教室は固まってなかった…。いや、わからないけど
868大学への名無しさん:2008/03/29(土) 21:31:25 ID:haLErTDXO
知らない人同士しゃべってた雰囲気だった?
869大学への名無しさん:2008/03/29(土) 21:55:26 ID:byX1jsQ9O
俺の教室だと喋ってた人は2、3組だったよ
870大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:13:28 ID:SJSMY0saO
機械工でC10の奴って居ないのかな?
あと、旭町の周辺にレンタルビデオ屋って有る?
871大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:36:26 ID:byX1jsQ9O
>>870
今日?
あと、レンタルの店は暁町の近くにあるって聞いた
872大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:38:17 ID:exCZ86atO
なんか旭町行く時にゲオ見たな
873大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:49:01 ID:SJSMY0saO
>>871
明日、友達が暇じゃないって言うから冒険しようと思って
874大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:55:57 ID:byX1jsQ9O
>>873
冒険楽しいよな
チャリがあると意外と行動範囲広がるし
875大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:58:36 ID:EIpJtRp60
今日のセットアップのときに、人文の俺が機械工学の友達と同じ教室だったわ
生協加入の手続きに来てた日が同じだったから、何か関係あるのかも
876大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:00:34 ID:SJSMY0saO
>>874
楽しいと良いんだがな。
前、バスの乗換とかでミスって迷子になった俺の方向音痴の気が出ないよう祈るぜwww
877大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:38:03 ID:tUUWtkxVO
入学式のときでスーツ着てくとき通学手段どうする?チャリはまずいよな
878大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:43:33 ID:y/liFBqfO
生協モデルのノートパソコンってDVD見たり焼いたりできる?
光学なんとかドライブとか書かれてるけどよーわからん
879大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:44:05 ID:OY+e4C5C0
できる
880大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:47:50 ID:haLErTDXO
100均大学の近くにあるかな…?
881大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:51:57 ID:1aa1UuaGO
>>877おとなしくバスで行きなされ
882大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:53:15 ID:5j2amrojO
みんなチャリってどこで買うの?
実家から持ち込み?
883大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:55:46 ID:OY+e4C5C0
>>880
無い。
小立野か鳴和か竪町まで行きましょう
884大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:57:37 ID:1aa1UuaGO
>>882持ち込み
高校時代の登録シールついたまんまだわwww
885大学への名無しさん:2008/03/29(土) 23:58:44 ID:byX1jsQ9O
>>882
俺ヤフオクで買った
886大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:05:00 ID:0IlTJlabO
>>879
レスありがとです
じゃあPS2は要らないかな?
一人暮らし始める人は引っ越しの挨拶します?
A.隣の部屋まで
B.隣とおむかいさん
C.隣とむかいと斜めむかい
D.隣とむかいと上と下と斜めむかい
E.同じフロア全員
F.建物全室
どれ
887大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:07:35 ID:sWzAMENC0
てs
888大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:17:26 ID:tYjY4C0n0
>>886
G.しない
不動産やの人も「特にいらないと思います」って言ってたし、そういう挨拶されたこともない。
ていうか知らない奴が来てもドア開けない人も少なくない
889大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:21:50 ID:dpy71yypO
まだシラバスって貰ってないよね?ネットじゃなく冊子で
890大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:37:51 ID:+MkPC1sb0
この時期ドア開けたくない
勧誘多いし
891大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:43:49 ID:in6F56LnO
>>886
俺も挨拶してない。ってか俺の住むとこの場合人全然見ないから、まだ入居してない人とかいるかもしれん
あと、個人的にPS2はいる
892大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:44:05 ID:Fbu0KyDjO
>>888
そうなんですか、ありがとうございます
質問ばっかですいませんが予備校なんかでバイトするのって医学科以外お断りみたいなこと言われます?
それとも金大なら結構なんとかなったりします?
893大学への名無しさん:2008/03/30(日) 00:49:20 ID:tYjY4C0n0
>>892
医学科・教育学部が優遇されることは実際あるけど、
金大なら結構なんとかなるよ
894大学への名無しさん:2008/03/30(日) 01:55:53 ID:u3s1PlklO
>>891
俺はPSPを持っていく
895大学への名無しさん:2008/03/30(日) 02:14:02 ID:hxl/EVuAO
バイトっていつぐらいからみんな始めんの?
896大学への名無しさん:2008/03/30(日) 02:46:22 ID:in6F56LnO
>>895
予定ではゴールデンウイーク明け
897大学への名無しさん:2008/03/30(日) 07:55:27 ID:dpy71yypO
金沢って湿度が高いから除湿機が必須ってよく聞くけど、やっぱり買っておいたほうがいいのかな?夏になってからでもおK?
898大学への名無しさん:2008/03/30(日) 08:13:12 ID:X/7IwYqc0
そんなもん生活始めてみてからでどうにでもなるだろ。
命にかかわるわけじゃないし。
とりあえず冷蔵庫と布団があれば十分。
899大学への名無しさん:2008/03/30(日) 08:37:28 ID:BTXEhYu2O

丸美屋
900大学への名無しさん:2008/03/30(日) 08:37:56 ID:BTXEhYu2O
永谷園
901大学への名無しさん:2008/03/30(日) 09:34:33 ID:hxl/EVuAO
セットアップ講習会の第二部って何時ぐらいから始まるのか教えてくれ
902大学への名無しさん:2008/03/30(日) 09:55:01 ID:l9SygXLfO
俺普通に石川で暮らしてるけど除湿機なんて使った事ない
903大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:00:29 ID:qMGW4DAcO
>>901
午後のことだよね
2時から
30分前から受け付け
904大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:22:42 ID:d0fxNCmrO
新入生歓迎の合宿みたいなの皆は行く?
905大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:28:13 ID:hTKxfTvHO
ゲームはドリキャスしか持ってかない俺は異端児ですな
906大学への名無しさん:2008/03/30(日) 10:44:18 ID:hxl/EVuAO
俺は地球防衛軍しか持ってきてねぇ…
しかも詰んでるし
907大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:19:02 ID:gZqfm/5CO
セットアップ講習会行くために電車乗ったが…日曜日なのにかなり空いてるな。
908大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:34:58 ID:ekndlsjNO
金沢駅から大学行くバス少ねーよ
時間まで観光してるか
909大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:35:59 ID:vRG1qXp9O
>>906
お前は俺かw
910大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:49:42 ID:hxl/EVuAO
>>909
後二面が無理なんだよ…
昼からゲオで何か買うよ(`・ω・´)
冒険がてらに
911大学への名無しさん:2008/03/30(日) 11:50:53 ID:qMGW4DAcO
12時55分金沢駅発のバスに乗るから乗る人いたらよろしく

大学着いたら案内の人いるよね?
912大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:26:41 ID:dpy71yypO
>>902
そうなのか。昨日の16時くらいからサンルームに干した洗濯物がまだ乾かないよ…orz

>>910
ゲオってどこにある?目印になる建物も教えて貰えると助かる
913大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:30:45 ID:hxl/EVuAO
>>912
俺が冒険してきてやんよww
つか、隣の部屋から謎の音が聞こえるわけだが
914大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:44:09 ID:0bHGBEJyO
>>913kwsk
915大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:48:10 ID:qMGW4DAcO
何このバス停の行列…
916大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:50:32 ID:0bHGBEJyO
とりあえず今から俺も歩いてゲオさがすぜw
鈴見台から大冒険
917大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:54:02 ID:hxl/EVuAO
>>914
たいした音じゃないよ
たかじん終わったら桜町のゲオ行くわ
旭町からだから遠いけど
918大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:54:45 ID:0bHGBEJyO
ゲオ発見
919大学への名無しさん:2008/03/30(日) 12:58:27 ID:0bHGBEJyO
規模は小さいな
他にもゲオあるのかな?
920大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:02:03 ID:WUyEaxUbO
>>910
地球防衛オレが手伝ってやんよw
921大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:15:29 ID:0bHGBEJyO
帰路につく
922大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:19:04 ID:vRG1qXp9O
>>910
3?それとも2?
923大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:25:53 ID:in6F56LnO
午後から雨の予報だから今日の冒険終了
ゲオみつからなかった……
ツタヤとかどこだろう?
924大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:27:56 ID:0bHGBEJyO
ゲオは橋の近くにあるよ
925大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:28:43 ID:n9MXRExB0
ツタヤは大学近くに無いよ
926大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:29:36 ID:0bHGBEJyO
橋じゃない
道路だorz
ジャスコの前の4車線道路沿いを歩けば見つかる
927大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:32:01 ID:hxl/EVuAO
>>922
無印だよ。
2は友達に貸してる。
928大学への名無しさん:2008/03/30(日) 13:50:09 ID:in6F56LnO
>>926
ありがとう
行ってみるよ
929大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:15:19 ID:hxl/EVuAO
雨が降ってきやがった…
ゲオいけるか…?

>>920
ガチで?
930大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:24:13 ID:dpy71yypO
>>926
マジ?結構近いな
若松橋方向?ニトリ方向?
931大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:36:11 ID:zmAaeWo9O
講習会いった人、ついでに大学社会生活論の教材ももらってきた?
932大学への名無しさん:2008/03/30(日) 14:37:51 ID:0bHGBEJyO
>>930 若松方向だよ
933大学への名無しさん:2008/03/30(日) 16:19:48 ID:qMGW4DAcO
この調子だと終わらないね
934大学への名無しさん:2008/03/30(日) 16:39:19 ID:3QijD4YUO
暇すぎる
誰か遊ぼうぜwww
935大学への名無しさん:2008/03/30(日) 17:16:11 ID:i6hMWJFxO
おっしゃ、俺と遊ぼうぜ
936大学への名無しさん:2008/03/30(日) 17:30:11 ID:QzbJP1eBO
講習会ぐだぐだでしたね…
937大学への名無しさん:2008/03/30(日) 17:35:05 ID:qMGW4DAcO
結局自分らは家で何をすればいいの?
ノートンは設定したほうがいいかな
938大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:29:32 ID:qMGW4DAcO
ノートンもIEも設定できない
誰かできた人いないかなぁ
939大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:17:59 ID:/TwjiXn0O
ヘ(´Д`)ヘ
940大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:37:31 ID:UgHGg+X+0
大学社会生活論の教材って講習会の前にもらってくる必要ありますか?
941大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:41:00 ID:in6F56LnO
>>940
いつでもいい
942大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:43:11 ID:shHcTpE30
ゲオも家の近くにある俺は勝ち組だな

4/5入居だけど
943大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:50:35 ID:nU01C9MyO
セットアップの会場の共通教育棟って総合教育棟のこと?
どこのバス停で降りるのがベストなんだろうか
944大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:01 ID:UgHGg+X+0
941さんありがとうございました。
945大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:29:17 ID:u3s1PlklO
電化製品をくるんであった、袋みたいなやつは燃えるゴミとして出していいの?
946大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:30:34 ID:hxl/EVuAO
口座振替の奴二回もミスった…
ミスったところって二重線と訂正印でいいよね?
947大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:32:51 ID:u3s1PlklO
なんの口座振替?
948大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:04 ID:gZqfm/5CO
>>943
金沢大学中央だったと思う。
皆に付いていったら行けた
949大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:51:00 ID:z5lDGe3pO
ちんちんがかぶれてかゆい
950大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:51:18 ID:hxl/EVuAO
>>947
授業料の奴

大学で新しいのもらった方が良いかな?
951大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:52:22 ID:z5lDGe3pO
オロナイン塗ってもなおんねぇ…
952大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:52:42 ID:u3s1PlklO
>>950
あれって確か学類オリエンテーションの時に提出だよね?
時間がまだあるから、聞いてみたら?
953大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:39 ID:gZqfm/5CO
>>945
どんなのか分かんねええ

>>951
シケっぽいからかぶれたのかな?
清潔にしとけば大丈夫だろ…気合いで治せ。
954大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:46 ID:dpy71yypO
ちょっと待った。ナニソレ?授業料は5月何日かに払えばいいんじゃないのか?
955大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:02:01 ID:u3s1PlklO
>>951
テレビ買った時に、リモコンが入ってる奴だよ
956大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:02:26 ID:gZqfm/5CO
口座作りました的なやつじゃなかったっけ?
957大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:04:35 ID:hxl/EVuAO
明日貰ってくるわ。
友達がセットアップ講習会あるし
あと、キャリアなんとかセミナーのキャンセルってどこでやる?
958大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:06:25 ID:gZqfm/5CO
紙っぽくなかったら、燃えないor資源ゴミじゃないかな
959大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:16:41 ID:shHcTpE30
>>951
チンコが痒いのは湿疹かインキンタムシがほとんど。
どちらにしてもオロナイン程度では直らないから皮膚科行ったほうがいい
960大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:22:26 ID:nU01C9MyO
>>948
ありがと。助かった
961大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:46 ID:u3s1PlklO
>>958
半透明の袋に入れて出して良い物は、燃えるゴミのみ?
962大学への名無しさん:2008/03/31(月) 00:59:17 ID:zhQdzKXLO
みんなは今日からの新歓合宿で仲良くなるってのにセットアップ講習会だぜ…せつない
963大学への名無しさん:2008/03/31(月) 02:20:02 ID:yATmjq7oO
機械だけ新歓の案内探したけどなかったぞorz俺涙目w
964大学への名無しさん:2008/03/31(月) 03:24:30 ID:1jjRUgxLO
どこか主催分からない新勧なんかやめとけ
自治会に金払うなんてもったいないぞ
965大学への名無しさん:2008/03/31(月) 10:29:47 ID:ZQqlL4jdO
無いのは機械だけなのか!?
966大学への名無しさん:2008/03/31(月) 10:35:59 ID:pXhuQXKxO
国際もないよ
当然だけど
967大学への名無しさん:2008/03/31(月) 10:40:29 ID:Dvte27DTi
電車の中スイーツ多すぎワロタwwwwwwwwwwうぜええええええ
968大学への名無しさん:2008/03/31(月) 10:54:11 ID:ufNNpnxyO
環境デザインも無いよ
969大学への名無しさん:2008/03/31(月) 11:06:05 ID:0C05EZ4XO
雪降っとるwww
970大学への名無しさん:2008/03/31(月) 11:19:22 ID:BdTE4JsPO
北陸ではよくあること
971大学への名無しさん:2008/03/31(月) 11:53:14 ID:0C05EZ4XO
口座振替の紙を新しくもらうには事務局三階財務水痘課にいくべし
972大学への名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:17 ID:ZQqlL4jdO
一瞬マジで水痘課があるかと思ったwww
973大学への名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:45 ID:gEw9m17vO
今日の午前のセットアップ講習会参加者に質問だが,電話がきてまた大学で続きをするのだろうか?
家で勝手にいじるなってことだよな?
974大学への名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:08 ID:ZQqlL4jdO
今日も鯖逝かれてたのか?
975大学への名無しさん:2008/03/31(月) 13:08:54 ID:43eZdxpY0
明日金沢に引っ越しだー
一人暮らしなのに味噌汁とチャーハンしか作れないwww
そして何より服がねー。WEGOあるからそこで調達するか
976大学への名無しさん:2008/03/31(月) 14:06:11 ID:BNEClFo+O
さて
977大学への名無しさん:2008/03/31(月) 14:38:44 ID:wOZkS+TG0
さて
978大学への名無しさん:2008/03/31(月) 15:37:59 ID:rvWZ0hty0
次スレあたりで移住完了できるか?
979大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:05:01 ID:pXhuQXKxi
今日もセットアップうまくできなかったらしいね
980大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:21:38 ID:zLPIpUgJO
その通りでしたよー
981大学への名無しさん:2008/03/31(月) 20:46:19 ID:Yj6MwY66i
明日セットアップだけどトラブったらやだなぁ
982大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:06:47 ID:pXhuQXKxi
多分うまくいかないと思うよ
結局全員やり直しかな
983大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:59:07 ID:BNEClFo+O
セットアップうまくいかなかったってどういう事?
各々のパソでただ言われたとおりに設定するだけじゃないの?
984大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:29:35 ID:lNGdUW2p0
大学のサーバーが落ちて更新プログラムダウンロードできず
985大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:35:02 ID:oORjrRjM0
更新てwindowsの?
986大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:35:59 ID:s8Ba6B5RO
明日の二部なんですけど二部って何時からですか?
987大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:37:24 ID:s8Ba6B5RO
自己解決しました
988大学への名無しさん:2008/03/31(月) 22:53:32 ID:ufNNpnxyi
俺初日でとりあえず一通りの設定終わったって言われたんだが、これって普通に家で使える?
989大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:02:19 ID:gK1Oq0CZ0
俺はもう使ってるよ
990大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:09:48 ID:rvWZ0hty0
【4月】金沢大学part31【すべての始まり】
【花より】金沢大学part31【勉強】
991大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:21:48 ID:Dvte27DTI
次スレたてんの?
992大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:24:13 ID:rvWZ0hty0
立てないの?
993大学への名無しさん:2008/03/31(月) 23:50:28 ID:BdTE4JsPi
俺としては大学生活板に統合でいいかと
994大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:06:37 ID:eTv5nVq7O
大学生活版てどこ?
995大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:18:11 ID:rjrvFLPa0
お前らはいいかもしれないけど受験生用のスレは必要だろ
996大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:29:52 ID:2XzUtasci
>>994
カテゴリ雑談
997大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:34:38 ID:Kl8kYVhNO
>>841-844
こんな会話もあったよ
998大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:37:36 ID:rjrvFLPa0
まだ建ってないスレを新しく建てるのは結構面倒なんだよ
すぐ落ちるんじゃないかって思ったりして

もういいや、建ててくる
999大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:39:38 ID:rjrvFLPa0
このスレがpart31で次はpart32だよな
1000大学への名無しさん:2008/04/01(火) 00:39:49 ID:zByYKv3vi
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。